2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀】海外リスク若干低下も依然高い、緩和方向維持が適当=黒田日銀総裁 ロイター

1 :みつを ★:2019/12/20(金) 01:19:06.07 ID:gMzGWgBP9.net
https://jp.reuters.com/article/kuroda-boj-comment-idJPKBN1YN0N3


Reuters
2019年 12月 19日 6:39 PM JST
海外リスク若干低下も依然高い、緩和方向維持が適当=黒田日銀総裁


[東京 19日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は19日、金融政策決定会合後の会見で、当面の金融政策運営について、海外リスクが一頃に比べて若干低下したのは事実だが、依然としてリスクは高い水準にあるとして、引き続き緩和方向を意識したスタンスを維持する必要があるとの認識を示した。

ただ「低金利環境が続く下での金融機関への影響も十分注視していかなければならない」とも強調した。

黒田総裁はマイナス金利深掘りの可能性について問われると「金融政策として必要な事態になればあり得る」と従来のスタンスを繰り返しつつ、「効果と副作用は常に点検していく必要がある」と語った。コストへの配慮は「今後さらに必要性が高まっていく可能性がある」と警戒感を示した。

マイナス金利は銀行の収益を圧迫するため、一部銀行は預金者に手数料を課す「口座維持手数料」の導入を検討している。

これについて黒田総裁は「各金融機関の経営判断に関わることなので具体的なコメントは差し控える」としながらも、「金融機関が提供するサービスについては、当然そのコストに見合った手数料が必要になるのは当然だ」と述べ、理解を示した。

国際通貨基金(IMF)がゼロ%程度の金利ターゲットを10年物国債からより期間の短い国債に変更すべきと提言していることに関しては、現時点では「短めのところターゲットにすることは考えていない」と否定的な見解を示したが、「将来、そういうことが絶対にないかと言われれば、今後の経済・物価・金融情勢で決めていく」と含みも残した。

IMFはより期間の短い国債に変更すれば、イールドカーブをスティープ化することができるとの見方を示している。

黒田総裁はターゲットの変更は否定したものの、超長期ゾーンの金利については「もうちょっとスティープになっても良いのではないかと思っている」と本音を漏らした。

日銀は超長期ゾーンの金利が下がりすぎると、保険や年金の運用利回りの低下などを通じて経済活動に悪影響を及ぼす可能性があると警戒している。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:21:14.47 ID:QfPEtgrc0.net
【経済】ドイツの銀行、「全預金にマイナス金利」の計画 転嫁以外の選択肢なく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576754675/

こマ

3 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:24:38.40 ID:A1NuN39V0.net
超長期の金利が急騰したら
保険会社や信託銀行は大損やろw

4 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:30:06.88 ID:wY7+QziP0.net
躊躇なく現状維持

5 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:32:49.58 ID:PDkL2FNV0.net
後何歩進むと崖から落ちるん?

6 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:33:15.88 ID:RDSOG3wj0.net
FRBも長期国債買うとか言ってるしどうなることやら

7 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 01:35:08.20 ID:L4W1UVzt0.net
都合悪い事は、他国のせいですか?(笑)

8 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:03:02.42 ID:btXLMq2X0.net
国内リスクが高いです。
安倍増税で。

9 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:10:18.87 ID:28uSBu7I0.net
チキンレースやな

10 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:53:01.39 ID:RhVoKNkr0.net
国内の家計貯蓄に対する
国債残高の比率は
年々高まっていて、
今後10年から15年で、
国債残高は
家計貯蓄を超える。
10年後には
海外投資家に
国債を買ってもらうことが
当たり前となるだろう,。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

11 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:53:20.19 ID:RhVoKNkr0.net
「インフレによって政府の借金を棒引きする」ことは、
言い換えれば

「全国民1人当たり1000万円もの財産が、
インフレで没収される」

ということだ。

高いインフレになれば、
国民が持つ預金などの金融資産は価値が目減りする。

一方、国債もその価値が目減りし、
政府の借金の負担は減る。

つまり、インフレが起きると
国民から政府に実質的な所得移転が起きる。

「高率のインフレは,財産税と同じ」なのだ。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

12 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:53:40.32 ID:RhVoKNkr0.net
2019/3/24

短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

\(^o^)/

いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。

・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。



金利を下げているのも、デフレ維持のためなんじゃないかな。

企業にしても個人にしても、デフレによって収入の金額が減ると
利息が払えなくなるから破綻するといわれてるんだけど、
その対策としてやって,るんじゃないかな。

そしてこれは、国の借金体質の維持にも貢献している。

13 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:53:49.11 ID:RhVoKNkr0.net
2019/3/24

短期国債、海外保有が7割に ,
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

\(^o^)/

いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。

・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。



金利を下げているのも、デフレ維持のためなんじゃないかな。

企業にしても個人にしても、デフレによって収入の金額が減ると
利息が払えなくなるから破綻するといわれてるんだけど、
その対策としてやって,るんじゃないかな。

そしてこれは、国の借金体質の維持にも貢献している。

14 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:54:11.98 ID:RhVoKNkr0.net
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568

主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327

通貨供給量が大幅に増えているのに、
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。

日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて
派手に金を使いまくっている。

普通に考えれば、こ.れだけの金が国内で流通すれば、
物価はもっと上がっていないといけないんだよ。

お金はどこに行ってるんだろうね。^^ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:54:31.77 ID:RhVoKNkr0.net
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓ 

【短期集中連載 「防災立国」のススメC】 
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264 

防災立国 
命を守る国づ.くり 
■ 著者名: 三橋貴明 
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740 

16 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:54:46.92 ID:RhVoKNkr0.net
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。

今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。

金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。

ちゃんと国民生活の実態を.踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


17 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:55:21.08 ID:RhVoKNkr0.net
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、
今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。

つまり今回の2千億と合わせて
合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。

そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、
毎年当たり前かのように繰り返されている。

この9年間で1兆8千億円、
今年のミャンマー分を入れれば
10年間で実に2兆3千億円の債権が
放棄されたことになる。

さらに言えば、
ミャンマーの主要な貿易相手国は
輸出入ともに中国だ。

中国を牽制するために行った日本の債務免除が、
結果的にミャンマーに深く入り込んでいる中国を利することに
ならないとも言えない。

この傾向は
他の債務免除国.も同様で、
たとえば2011年度に900億円の債務免除した
コンゴ民主共和国も同じだ。

http://agora-web.jp/archives/1538346.html

18 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:55:37.43 ID:S814voEg0.net
>日銀は超長期ゾーンの金利が下がりすぎると、保険や年金の運用利回りの低下などを通じて経済活動に悪影響を及ぼす可能性があると警戒している。

黒田自体が悪影響なのに、何を言ってるの?

19 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:55:53.04 ID:RhVoKNkr0.net
教 え て 創 ,価 学 会 員 ! !

「 男 女 共 同 参 画 」 .事 業. の 不 思 議


・ど う し て 共 働 き 世 帯 が 増 え た 分 、 世 帯 収 入 が 下 が っ て る の ?
・女 性 が 働 い て る 国 ほ ど 貧 し い の は ど う し て ?
・数 兆 円 の 男 女 共 同 参 画 予 算 は ど こ へ ?
・ 公 明 党 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?
 
 
《 男 女 共 同 参 画 に 関 す る 予 算 》
 
★平成28年度★
 
【 総 合 計 】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【 一 般 会 計 】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【 特 別 会 計 】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【 財 政 投 融 資 】 7,944億 0,000万 0,000円

 https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1201657495443267584
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:56:28.48 ID:RhVoKNkr0.net
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989  

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹.部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html  

21 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:56:46.59 ID:RhVoKNkr0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html  

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で.大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/  

22 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:57:02.49 ID:RhVoKNkr0.net
天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

.
理財局の再就職先はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html

23 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:57:22.29 ID:RhVoKNkr0.net
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比.較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


24 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:57:44.94 ID:RhVoKNkr0.net
東京医療コンサルタントが導入を推し進めた病院,REITの関連記事まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqkbpa

J-REITをめぐる日本銀行の動き
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqkbd7

25 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 02:58:02.09 ID:RhVoKNkr0.net
谷口嫁?の証言を検証して.みる (東京医療コンサルティング)
http://56285.blog.jp/archives/52281912.html

スルガ銀行を取り巻く人々 (REITの話が少し登場)
http://56285.blog.jp/archives/52396268.html

26 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 03:04:00.43 ID:PjvYP7NZ0.net
スエーデンはマイナス金利をやめたぞ

27 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 03:05:22.07 ID:G243DQrH0.net
失われた30年におけるデフレ促進となったと考えられる政治政策一覧(効果★★★★★

・派遣法施行(1986年 ★★
・消費税開始(1989年 ★★★★★
・金融M&A開始(1990年 ★★★
・政党助成金開始(1993年 ★★★★
・外国人実習生受け入れ開始(1993年 ★★★★★
・政府米廃止(1995年 ★★★★★
・消費税増税(1997年 ★★★★
・最高税率減税(1997年 ★★★★
・ゼロ金利政策(1998年 ★
・派遣業種拡大(1999年2004年2007年 ★★★
・介護保険開始(2000年 ★★★★
・厚生年金国庫負担2分の1増額(2004年 ★★★★
・ふるさと納税(2006年 ★★★
・異次元金融緩和=デフレ下における円安誘導(2013年 ★★★
・マイナス金利(2014年 ★
・トリクルダウン誘導(2014年 ★★★★
・TPP環太平洋パートナーシップ協定(2016年 ★★★★
・消費税8%10%増税(2014年2019年 ★★★★


逆に需要を喚起インフレに貢献したと考えられる政策
・地域振興券(1999年 ★
・議員年金廃止(2006年 ★
・定額給付金(2009年 ★★
・子ども手当(2010年 ★
・高速道路無料化(2010年 ★★



>>1 一応警鐘しておくけど
今やってる自称金融緩和はますます内部留保割合を高める=デフレ効果しかないとだけ警告しておく。

28 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 03:09:10.78 ID:mRA00n0X0.net
出口なし
あとは知らんぷり


なんなのこの国

29 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 03:14:27.41 ID:ruaTbsBU0.net
年末に個人にお金配ろうよ日銀さん

30 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:50:17.01 ID:xLMzNWpN0.net
The 無能
悪い事は全部海外のせい

総レス数 30
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★