2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイヤモンド価格下落】業界を圧迫−デビアスは採掘拡大計画を縮小

1 :みつを ★:2019/12/12(木) 17:35:59.94 ID:KhrrB0Gx9.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-11/Q2BUH9DWLU6M01


ダイヤモンド価格下落、業界を圧迫−デビアスは採掘拡大計画を縮小

Thomas Biesheuvel
2019年12月11日 14:15 JST
→デビアスは20、21両年の採掘量を各100万カラット引き下げた
→1−11月の売上高、前年同期比12億ドル余り減少−デビアス


英アングロ・アメリカンが今後2年のダイヤモンド採掘拡大計画を縮小した。今年の販売が低迷し、業界全体は危機的な状況にある。天然ダイヤの供給過剰が業界を圧迫している。

  同社が10日に行った投資家向けのプレゼンテーションによれば、デビアス部門は2020、21両年のダイヤ採掘量を従来予測からいずれも100万カラット引き下げた。ダイヤ価格の下落に伴い利益率が低下し、デビアスとロシアの同業アルロサからダイヤを買い入れているトレーダーの一部は損失を被っている。
(リンク先に続きあり)


https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i1HYhVMXywjI/v0/800x-1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:36:31.64 ID:lpjIi91v0.net
ただの石ころだしな
炭素

3 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:37:26.60 ID:hj/rDMNL0.net
ダイヤモンド企画

4 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:37:36.90 ID:DI1bZx1K0.net
人工ダイヤモンドの影響が大きいのか?

5 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:37:41.75 ID:R4GhpU5T0.net
スワロフスキーでいい

6 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:37:46.62 ID:JUJWieT20.net
ただの石とか言ってる貧乏人

7 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:38:59 ID:7w8ufvTL0.net
めちゃくちゃ硬くて透明なただの石

8 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:39:04 ID:4U6JLUhr0.net
ミリオンダラー・マン

9 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:39:08 ID:M+Wc2REh0.net
人工ダイヤモンドが価格を下げる原因か。
製造技術ってすごいと思う

10 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:40:04 ID:Cu5nuc0q0.net
人工ダイヤモのほうが不純物なくていいんだよな
ジュエリー業界が一時期ダイヤよダイヤー
やってたのはもう暴落してたから

11 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:40:32 ID:TEcaVwyP0.net
ネオンテトラも昔は
熱帯魚の宝石やら言われて金満が贔屓にしてたが
人口飼育でホームセンターで50円で売られると見向きもしない

価値ってなんやろな

12 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:42:14 ID:OaOXrQ/o0.net
ロシアで2000年分の鉱脈が発見されたからな
流通コントロールしてるだけで貴重でもなんでもない

13 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:42:46 ID:9H4sflVh0.net
>>4
他の希少性が高い色石の方が
人気出てきたからね

14 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:42:47 ID:M+Wc2REh0.net
じん肺だの落盤事故だの自然破壊までして採掘する必要がなくなったと
会社は前向きに考えたほうが良いと思う。

15 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:43:33 ID:nFLl5LqQ0.net
マリネラ、ピンチ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 17:44:25 ID:IJkAnA5q0.net
婚約指輪は給料三ヶ月分て誰が決めたんや?

17 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:45:16.52 ID:Cu5nuc0q0.net
石はどう転んでも作れるんだよな
問題は金よ金はどう頑張っても作れない

だから金の価値だけが上がり続ける

18 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:46:33.19 ID:K9jZecy40.net
おほー
その指輪 ダイヤモンド?
お安いなぁ


そんな時代が来てるのか

19 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:47:56.47 ID:pOulflky0.net
ガンプの謎とはなんだったのか?

20 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:49:04.31 ID:85KN0wmA0.net
よくある話しだろう
例えば時計なんかも昔は高価だったが
クオーツや電波時計等で価値が大きく変わってしまった

21 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:49:46.65 ID:wXjJ8RSA0.net
金の価値は信用できる。買った値段でほぼ売れるから

ダイヤなんて詐欺でしょ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:50:18.89 ID:8q76euc60.net
ただの石やし

23 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:50:28.49 ID:e7A5fUhn0.net
明日は13日の金曜日だ

24 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:52:23.46 ID:o+7CErb80.net
炭素なんて地球上にありふれた元素だからな

25 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:52:47.81 ID:kAOs6x720.net
ダサいもん

26 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:53:15.58 ID:cUldFv1r0.net
眠たくっても嫌われても年をとっても
やめられない

27 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:55:26.90 ID:85KN0wmA0.net
>>17
金同位体を作るところまでは既に成功しているよ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:57:23.45 ID:TGau3vy40.net
>>16 デビアス

29 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:58:04.99 ID:GkWD1EgS0.net
>>17
鉛に放射線を当てるとできなかったっけ?

30 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 17:58:30.62 ID:xZs34sUt0.net
>>11
価値とは希少性でしかない
道路にアスファルトの代わりに金塊が敷き詰めてある世界だったら
誰も掘り返して転売しようとも思わないだろう

31 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:00:24.14 ID:kPmLJqaw0.net
>>1
今や人工ダイヤモンドがメルカリとかで格安で大量に売られてるんだよな
だから、リングやネックレスなんかしてたら安物身に付けて…って思われてしまう時代

32 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:01:01.12 ID:LeGdCqiz0.net
中国経済超減速の現れですか そうであっても言えないですよね

33 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:01:13.73 ID:FvpM1p+l0.net
夢はプリズム
愛はダイヤモンド

34 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:01:27.26 ID:3sxqqhzz0.net
マツコの知らない世界に出てた宝石商のインド人が
今はダイヤモンドが取れすぎて以前のような価値はないと
だいぶ前に言ってたな

35 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:02:34.86 ID:y7kifhXD0.net
水晶の柱になってるやつのが欲しい

36 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:03:43.40 ID:NnK5JXR30.net
クウェートあたりの天然真珠も、御木本幸吉の養殖真珠の登場で価値が下落したから、業者は路頭に迷うことになって
湾岸戦争のあとにクウェートが世界にお礼したときに日本を入れなかった

マメな

37 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:06:21.28 ID:FXllO/We0.net
なんとかカットみたいな加工はやり直しがきかないし、
金地金と違って通貨替わりにも工業原料にもできないからな
美術品以下かもしれない

38 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:07:17.08 ID:wobPlMCP0.net
デビアス=ロスチャイルド利権だもんな

39 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:10:05.24 ID:kTIrtmiw0.net
デカプリオの映画は面白かった

40 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:11:21.74 ID:keSPbxV20.net
ユダヤ対ロシア

41 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:12:04.04 ID:2j6AN1Er0.net
>>39
TIA

42 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:12:17.36 ID:pMPuJyja0.net
価値がないことがばれてしまった

完全に人工で作れるしな

43 :本家 子烏紋次郎:2019/12/12(木) 18:12:49.95 ID:Hjamrq0/0.net
以前 池袋のワールドインポートマートで

水晶玉を売ってたシナ人のお姉さん

再結晶だと曝露してた 正直すぎるー(笑)

44 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:13:01.07 ID:3e92kqGs0.net
あんなもん、掘ればいくらでも出てくるんでしょ?
綺麗だけど

45 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:13:38.90 ID:R3lTJVp/0.net
殆ど価値のない石ころをここまで吊り上げたユダヤは凄いわ
さすが世界中から憎まれるだけの素質を持っていると思う

46 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:13:42.03 ID:naR9RKnt0.net
>>36
100年前の話なんだけどなw

47 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:13:53.88 ID:HrtrBT7p0.net
前から話題になってたけど、人工物で良くて、そもそも天然との違いが天然だと不純物が混ざってるか
どうかでしか判断できないとかそんな話らしいしね
宝石類の価値なんて結局は綺麗である事と、希少性の二つなのに、そのどちらもが崩壊しては

48 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:14:22.19 ID:5HemRtGh0.net
実は人工ダイヤでクオリティ高いのがいくらでも作れるとか

49 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:14:58.24 ID:NTrzmRJM0.net
価値があるのはでっかいダイヤモンドだけ(人工的に造れないから)
そこらの宝石店で売ってるのはデビアスが値段を吊り上げてるだけの石ころ

50 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:15:30.20 ID:NCM3v2R20.net
ブラッドダイヤモンドでやってた

51 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:16:26.94 ID:sJm/M3vN0.net
いくらでも人工で作れるようになったからな
原料はただの炭素だし

52 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:18:03.21 ID:wXjJ8RSA0.net
>>30
しかし銅線は盗まれる

流通するから

53 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:19:31.32 ID:NnK5JXR30.net
>>46
「マメな」が見えないのか?

54 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:25:19.30 ID:qnAnXAe/0.net
焼いたら消えて無くなるデビアス石なんて・・・

55 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:30:29.20 ID:XQ515YJy0.net
大量生産できるただの石ってバレたな
金の方が価値が高い

56 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:30:42.90 ID:+69JKKtL0.net
人工ダイヤルの方が綺麗だからな
天然の見分け方がなかに傷がある方が天然という笑い話に

57 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:31:22.42 ID:1fPh1OqA0.net
>>52
おっととっと

58 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:43:39.20 ID:PSchZq630.net
100年ほど前の養殖真珠からある話

59 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:44:06.35 ID:nbU+PuE/0.net
国際ダイヤモンド輸出機構め、許さん!

60 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:46:26.92 ID:Li6y+2dE0.net
>>20
ライターも 使い捨てライター

61 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:47:03.86 ID:n80BxQi+0.net
婚約指輪買う時に人工ダイヤとの違いについて店員さんに聞いた事あるわ。
そしたら、不純物が入ってるかどうかの違いで不純物が入ってる方が光が乱反射して豊かなキラメきになるって言われた。
そういうもんなんかぁって思った記憶があるわ。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:51:14.98 ID:iCpsf64H0.net
映画「ブラッドダイアモンド」

これを観てもあなたはダイアモンドを買いますか?

63 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:24:25.67 ID:4S+o3REF0.net
キュービックジルコニアの所為で
ダイヤの価格は1/100程度になるかも
普通見分けはつかないwwwwww

64 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:32:06.42 ID:g9qt982s0.net
人工ダイヤが100円ショップで売っていて
女子小学生が買う時代がもうすぐ来るよ

65 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:32:11.21 ID:00h0UgWO0.net
>>37
工業材料には使われてるやろ
人工のほうが使いやすくて良いってとこまできてるかも知れんけど

66 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 19:39:28 ID:keSPbxV20.net
>>64
雑誌付録に付く

67 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:44:03.81 ID:okZkFpiu0.net
人工ダイヤを作りまくれば温暖化対策になるのでは?

68 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:47:40.94 ID:FXllO/We0.net
>>65
自分のジュエリーはそうならないでしょ
都市鉱山と呼ばれる金は集めて地金や原料になり得るけど、ダイヤのジュエリーは砕いて原料には使わないよ

69 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 19:49:59 ID:Ery7KHuM0.net
品薄商法

70 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:51:26.62 ID:mafSUd320.net
ダイナモンドはタイムボカンで探さないと

71 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:51:28.05 ID:qJPhANuZ0.net
ダイヤモンドは永遠の輝き
大変価値のあるものなんですよ

72 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:56:34.95 ID:For1DUl30.net
1カラット程度のダイヤを買って、それをそのまま別のところに持って行って
売ろうとしても10%程度の値が付くかどうか。つまり財産として持つのには
あまりにもロスが多い。金塊の方がマシである。

73 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 20:01:59 ID:D8LuPBTV0.net
超でかいとか広くて薄いダイヤがバンバン作れたら
お金持ちになれる

74 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:02:58.58 ID:hRWnCR2D0.net
紛争の資金源にもなっていたんだろ。
不幸が減って問題なし

75 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:05:39.09 ID:6IjAiFhT0.net
サハダイヤって今もあるのか?
シルバー精機とかサンスイとか

76 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:07:02.66 ID:ShMjnq/H0.net
こ↑こ↓やまおか

77 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:07:37.51 ID:/TTIUUiK0.net
ココ・デビアス

78 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:08:26.45 ID:zvMnvCe10.net
中身は炭素原子だからな

79 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 20:09:36 ID:OU78sG64O.net
宝石を採掘する地元民が代々奴隷で、
何代かわろうが返すことのできない負債を背負わせられていて
ってドキュメンタリーを昔見たな。
今はさすがに変わってそうだけど。

80 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:10:26.94 ID:YfFDKzay0.net
>>72
10ct以上くらいじゃないと資産価値としての価格安定は無いと聞くな
ダイヤは人工は完璧なやつが作れるし、天然はサハ共和国に数千年分埋蔵されてるから今後は色石系の方が珍重されるんだろ

グランディディエライトとかベニトアイトなんて新参だけど相場上がりすぎて迂闊に手が出せないし

81 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:20:58.08 ID:uF8YGr1V0.net
ダイヤモンドはユダヤ人の資産保全のツール
ある日突然資産を置いて国外に出て行けと命令されて資産を失う人が多かったから
その際、ダイヤモンドが唯一の資産保全の方法になって重宝した
ゴールドなんて重すぎてかつかさ張って目立つから、いざとなった場合役に立たない

82 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:21:01.36 ID:KVFnOKPm0.net
人工のが工業でも使いやすいし

83 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:24:15.51 ID:FUFbzw+u0.net
ダイヤよりナノファイバーの方に心をくすぐられる

84 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:31:28.88 ID:k90B2m8i0.net
困るのはデビアスだけ

客としては安いほど有り難いしより大きいのが買えてお得

だが買った瞬時に値段が10分の1にまで落ちる石ころなんて
そもそもが詐欺だよな

倉庫にはダイヤの原石が暴落防止のために莫大な数が
世に出ないまま眠ってるからな

85 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:37:13.72 ID:1e9blIOb0.net
>>80
むしろ大粒の方がやばいだろう
天然なら大きいサイズに希少性があって2カラットは1カラットの10倍くらいの価値だったが
人工だと大きさが倍になっても単純に製造コストは倍とか
人工ダイヤで大きく値を下げるのは大粒ダイヤだから

あと色付きダイヤは放射線照射で簡単に作れるので価値は高くない

86 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:37:31.97 ID:TVwiNTFp0.net
>>38
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
正解

希少価値維持のために

ガンガン海岸にすてられてたダイヤ

87 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:43:16.39 ID:ZHawl0+C0.net
冷たい泉に 素足をひたして
見上げるスカイクスレイパー

88 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:52:02.74 ID:Cw5PTSLU0.net
>>27>>29
理科の勉強やり直せよ

89 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:54:56.45 ID:Cw5PTSLU0.net
>>68
それ以前の話で、ダイヤモンドって需要と価値の割合は工業材が10としたら、宝飾は0〜1なんだけども
工業用に欲しいのは「クズダイヤ」
ガラスとダイヤを研磨、切削できるのはダイヤモンドしかないから

90 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:22:02.84 ID:ZHawl0+C0.net
もっとも硬い物質ダイヤモンドを美しく削りました←は??

91 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:24:29.46 ID:5rH1RRBD0.net
>>21
金と違って壊れたり、燃えたりするもんな
有事の資産にはならない

92 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 21:27:59 ID:u6SaPIwE0.net
人工ゴールドは作れなくても人工ダイヤなら作れるもんな。価格操作の賜物だよ。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:32:08.83 ID:/NE9AvZz0.net
>>17
技術的には金は周期表の隣の水銀から作れる
東京都市大学の人の研究↓
https://academist-cf.com/projects/72?lang=ja

94 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:32:38.49 ID:SGum4kqS0.net
>>62
あれって、認証が出来てめでたしみたいなエンドじゃん

95 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:34:12.91 ID:SGum4kqS0.net
昔かみさんに10数万のダイヤの指輪プレゼンしたのは失敗だったな
あんま喜んでなかったし

96 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:37:03.61 ID:tUc2D9lM0.net
前世魔人の陰謀

97 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:38:28.62 ID:BU+LCQR50.net
>>1
結婚する前の嫁に
映画「ブラッドダイヤモンド」を見せて、
婚約指輪を回避したわ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 21:39:14 ID:PM5sHfUJ0.net
1.こんな容器に炭を入れます
[===炭====]

2. それを水中に沈めます
水水水水水
[===炭===]

3.両端の爆薬を同時に破裂させます
水水水水水
****炭****

4.なぜか、真ん中の炭がダイヤになっています

99 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:40:16.75 ID:5rH1RRBD0.net
>>27
同じ量の金を買うより高くつきそう

100 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:53:29.96 ID:1KCzgzHE0.net
>>30
文句を言う人「何だよ、このクソ金属は…わだちの跡がくっきり残るは電柱が傾くはろくでもないモン使いやがっておまけに重すぎてクソの役にも立ちはしねえ」

101 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:55:56.19 ID:1KCzgzHE0.net
>>17
キムの価値が上がるニカ?

102 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:07:27.95 ID:1e9blIOb0.net
>>88
少しはググれよ
水銀の陽子を1つ飛ばして金の同位体を作ることには成功している
出来た同位体は放射性で不安定なので金の代わりにはならんけどな

103 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:31:44.05 ID:uJ1KPN5V0.net
>>6

ただの石に違いないのだが?

104 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:33:28.55 ID:uJ1KPN5V0.net
>>14

なるほど納得

105 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 23:02:24.15 ID:uJ1KPN5V0.net
>>34

採掘技術が上がってるからかな?

総レス数 105
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★