2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?東京で大盛況だった展覧会、九州でも人気 ★3

1 :みつを ★:2019/12/09(月) 01:05:52.48 ID:m3SZ9/5E9.net
■東京展に続き、九州展でも三国志は大人気

 東京国立博物館で大盛況のうちに終了した、「日中文化交流協定締結40周年記念 特別展『三国志』」が現在、九州国立博物館で開催中だ(2020年1月5日まで)。

 東京展に続き、この九州展も大盛況だという。九州国立博物館広報課の佐原史哉さんはこう語る。

「現在の来場者数は8万人を突破、おそらく会期終了までに10万人を超える見込みです。これは当館でも1年に1度出るかないかの来場者数です。SNS上にあげられているのを見ると、3回、4回と来てくださっているリピーターの方々も多いようです」

 その関心の高さや知識量には、中国人も驚くほど。なぜ日本人は、これほど三国志が好きなのだろうか? その魅力を、九州展に先がけて行われた東京展での取材から紹介したい。
 
.「中国の歴史に興味を持ってくれて嬉しい」と中国人来場者

 東京国立博物館で開催されていた特別展「三国志」には、多くの熱狂的な三国志ファンが詰め掛けていた。図録セットの前売券が発売当日に完売したほどの人気だったという。これを中国の人々はどう感じているのか? 東京展の中国人来場者に聞いてみた。

「中国では、春秋戦国時代のように群雄割拠の時代はほかにもあります。物語としても、水滸伝などたくさん有名な作品があります。特に三国志が人気というわけではないんです。でも、日本では三国志は特別な人気があるようで、びっくりします」(王麗さん)

「日本の三国志好きの人たちが、マイナーな武将やたくさんのエピソードまで知っているのに驚きます。中国人よりも知識が豊富。でも、中国の歴史にこれだけ興味を持ってくれるというのは嬉しい」(蔡文雄さん)

 当の中国人でも驚くほどの、日本人の三国志愛。これについて、「横山三国志、吉川三国志、光栄(現・コーエーテクモゲームス)のゲーム、NHKの人形劇。この4つが、日本人の三国志好きに大きな貢献をしたことは間違いないでしょう」と、三国志展を企画した東京国立博物館の市元塁・主任研究員(好きな武将:司馬懿)は解説する。

「三国志の物語は、中国では陳寿(ちんじゅ)が著した正史の『三国志』、そして小説の『三国志演義』、さらには関羽が神様として崇められるなど、独自の発展を遂げました。その発展線上として、日本では若年層向けの作品が各分野で発表されてきました。今回の展示ではそれらの作品ともコラボしています」

 市元さんは「三国志の魅力というのは、何といっても『人』です」と語る。

「誰もが魏(ぎ)・蜀(しょく)・呉(ご)のどの国が好きか、どの武将が好きかといったこだわりを持っている。青少年期、他者への興味が高まるときに三国志と出合う。若いときに触れたものは一生モノになりますから。大人になっても楽しめるし、また新たな発見もある。日本人の三国志好きは、これからもずっと続いていくのでしょうね」

■曹操の墓発掘での新発見、歴史がまた変わっていく!?

 今回の三国志展の目玉は、魏王・曹操(そうそう)が埋葬されていた「曹操高陵」(そうそうこうりょう)の出土品だ。2008〜2009年に発掘されたもので、中国でもまだ一般公開されていないものも多く、非常に貴重なものだという。

 曹操は『三国志演義』などでは後漢最後の皇帝・献帝(けんてい)を利用して権勢をふるった悪人のイメージだが、その出土品からはまた違った人物像が見えてくる。

「今回明らかになったのは『曹操の墓はやはり非常に質素だった』ということ。曹操は『遺体を飾ってはならぬ。金玉珍宝のごとき宝飾品も墓に入れてはならぬ』との遺言を残していたんです」(市元さん)

 その遺言が本当に実行されたのかを確かめるため、研究者たちは出土品に注目していた。

「王であれば着せられるであろう玉衣や、金細工などの副葬品も出てきませんでした。遺言は守られていたのです。出土した鼎(てい)なども、素材は土で高級なものではありませんが、厚さが均質でひずみもなく丁寧に作られていました。

以下ソース先で

12/8(日) 15:32 HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00208250-hbolz-soci&p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191208-00208250-hbolz-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/12/08(日) 20:55:37.69
前スレ
中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?東京で大盛況だった展覧会、九州でも人気 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575810165/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:10:23.07 ID:XYdoKtWs0.net
スレが閑散としてるのが人気ない証拠

3 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:11:22.51 ID:XYdoKtWs0.net
ほら
前のスレ埋めてた工作員が寝たらこの始末

4 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:11:53.23 ID:SS1jExlO0.net
吉田清治と横山光輝のおかげ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:12:36.62 ID:RiSPO/SU0.net
人物学になるからだろ
君主、将軍、文官とか今の中国にはない
もちろん日本も人材は宝なのを忘れている
三国志演義でキャラ付されているのが魅力でもある
シルクロードから南蛮とか想像できない

6 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:13:21.77 ID:kDxGHZsO0.net
吉川英治と横山光輝のは
儒教的価値観に毒された糞作品

7 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:13:40.14 ID:IOrONtmX0.net
吉川と横山だろな

8 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:14:25.39 ID:2f3iMH1K0.net
吉川英治のおかげ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:15:13 ID:kBD/PawI0.net
三国とも最後は滅亡、簒奪の結末が切ない

10 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:15:15 ID:/VvQnSI/0.net
中国の歴史の中で、それが一番好きというよりは
これまでのメディア展開を通して、三国志しか良く知らない人が多いと思う

11 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:15:31 ID:7x3NDiaE0.net
龐統と馬良って何がすごかったのか全然わからんよね

12 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:15:37 ID:d1L5uDvz0.net
日本人が落ちてる木の実なんかを食ってる頃に
中国人は甲冑を着て戦争してたんだからそりゃ興味深いよ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:16:14 ID:x0xCav2G0.net
日本人は三国志も好きだけど実は孫子も好き

14 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:16:34 ID:gJtVHBCm0.net
「群雄割拠なのがが好き」と自傷している奴で
五代十国が好きな奴を見たことがない

15 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:17:26.16 ID:9oKp4CRd0.net
俺はどの国が好きかってことはないな。
三國志は全部好き。
董卓だって嫌いじゃあないんだぜ。

16 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:17:27.10 ID:Q8QVTnky0.net
横山マンガは小学校の図書館にも置いてあるぐらいだしなw

17 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:17:40.46 ID:2tbOSUMd0.net
中国人に三国志の話したら、あまり興味がない感じだったわ。
やっぱりそうなんだな。

18 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:18:06.00 ID:FPtVaqW00.net
コーエーの三国志2が大好きだった

19 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:18:15.28 ID:Cq0m//NX0.net
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌などを感じられる話が好きなのさ

20 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:18:25.01 ID:XYdoKtWs0.net
オレも昔三国志を読もうとして
実際最初の方読んだんだけどさ
なんか詳しくは覚えてないんだけど
まだ出世前の劉備とかをたたえるような表現が大げさだったり
巨人の星とかの昔のスポコン漫画みたいな
友情で抱き合って泣くみたいな表現が臭すぎて嫌になって読むのやめた

21 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:18:49 ID:h3LwiudE0.net
権謀術数の入門書みたいなイメージもあった

22 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:18:50 ID:XT7RFyQG0.net
三国を統一した司馬炎の晋も、あっという間に瓦解して、異民族が乱入
そこからまた200年くらい戦国時代が続くんだよなw 戦乱ばっか

23 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:19:20 ID:QVGEZ3Ml0.net
>>6
その二人が先駆けかね
次いでゲームのシブサワコウ
最近だと蒼天航路や北方三国志でガチャゲーに氾濫するに至る

24 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:19:21 ID:kDxGHZsO0.net
中国の歴史で三国時代の魏ほど
自由闊達な時代は存在しなかったからだよ
現在に至るまでな

25 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:19:32 ID:bMw5uMJt0.net
川本喜八郎氏の人形劇も

26 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:19:53 ID:vMG8CD3p0.net
三国志が魅力的なのは当然だが大半の人はそれしか知らないってのが大きい

五胡十六国、永楽帝、李自成、洪秀全とか面白いのはたくさんあるんだが

27 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:19:56 ID:IWX1tKV50.net
げぇっ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:20:06.30 ID:RiSPO/SU0.net
政治家は読むべきものだ
戦国も魅力があるので

29 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:20:21.71 ID:H2RQkV7n0.net
>>24
曹操後も?

30 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:20:26.89 ID:vsCh2vTr0.net
大人になってから劉備好きじゃなくなったw

31 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:21:09.85 ID:h3LwiudE0.net
後漢末期だからかなり儒教的価値観は浸透していたと思う

32 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:21:27.34 ID:IWX1tKV50.net
今の若い子は横山三國志読まないの?
何歳〜何歳くらいまで好きなんだろ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:21:39.85 ID:y2J9P01Y0.net
ウム!

34 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:22:01.97 ID:H2RQkV7n0.net
>>22
曹操が異民族を中央へ移民させたのもある

35 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:22:22.16 ID:QVGEZ3Ml0.net
春秋戦国時代は漫画キングダムで爆発的に知名度伸びたな
北方で水滸伝もファン伸びたはず

36 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:22:45.45 ID:JplmJVFQ0.net
中国では三國志の時代なんてあんまり興味持たれないらしいからな。
最強のヒーローは岳飛だろ。

37 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:22:52.71 ID:rncKkS+X0.net
まあいまの中国人は彼らの言うところの「新中国」人だからねえ
文化的にそれ以前と分断されているのだから三国志なんてピンと来ないでしょうな

38 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:23:24.36 ID:ZyG3SgNt0.net
たしかに昔から三国志は大好きだったな
何故だろう
いろんな人物が魅力あるからなのかな

39 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:23:36.34 ID:yEo7XgF90.net
SDガンダムで知った層もいると聞く

40 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:23:38.96 ID:0wcNmWXc0.net
曹操は男好きの壊し屋、劉備は劉邦のデッドコピー、孫権は人材を活かせずぐだぐだに人生を送り、最後はボケたおした三代目。

異論は認める。

41 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:23:51.95 ID:EPdX5wr40.net
日本人は三国志大好き
中国人は蒼井そら大好き

42 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:24:55.71 ID:jEhNtoQ+0.net
三国志より清朝の方が好きだわ

43 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:25:14.55 ID:Pi8XmeTM0.net
休載期間があったにしても龍狼伝は長い連載になったな

44 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:25:53.58 ID:B6Y9Yd8y0.net
ちゃんとした博物館で無双とコラボすんなや

45 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:26:18.71 ID:h3LwiudE0.net
>>35
あれは戦国時代もかなり末期の頃で面白い話は全部終わってて有名人もすでにほとんど死んでる
どちらかというと楚漢戦争の前フリみたいな感じ

46 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:26:31.39 ID:kDxGHZsO0.net
>>35
キングダムの始皇帝像って
あながち間違ってないのよ
むしろ旧来の歴史的評価より
最近の考古学の成果に準拠してる

47 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:26:37.74 ID:kol1c/Xo0.net
>>12
いや、微妙に違うだろ
卑弥呼が魏に使いを送ってるんだからさw

48 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:26:41.48 ID:83o+9ZV40.net
吉川英治の三国志を学校の図書館で借りて、中学時代ワクワクしたな。

49 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:27:26.38 ID:DXz5lvYP0.net
世界に先駆けて法律による統治を実現したのが「秦」

それから2000年以上経って、今の中国は共産党による独裁政治
人治主義がまかり通る人権無視の治世

人間は進歩しないな

50 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:27:39.04 ID:RiSPO/SU0.net
兵法書としてもいいだろうよ
上策、中策、下策と
やり方は武力一辺倒ではないとわかる

51 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:28:13.81 ID:kol1c/Xo0.net
>>1
実際、項羽と劉邦の方が面白いけどな

52 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:28:32.12 ID:0wcNmWXc0.net
>>30
解る、なんやかんや言って乗っ取りかましたりして居座って蜀とかの皇帝名乗ったりしてなw

53 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:29:02.48 ID:H2RQkV7n0.net
>>47
中国の歴史は魏よりももっと古いぞ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:29:36.34 ID:+dxVVl9I0.net
言ったけど内容はたいしたことなかった

55 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:30:07.04 ID:h3LwiudE0.net
>>49
ギリシャローマの方が早いだろ
すでに国会があったんだぞ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:30:39.70 ID:wwusw18S0.net
生まれ出でた日時は違えども、同年同月同日に死せん。だっけ。
今の中国に正義を求める者は二名以下なのかも。
横山光輝の三国志だったか「正義のない世の中にはもううんざりだ」という張飛の台詞が耳に残ってる。

57 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:31:39 ID:JplmJVFQ0.net
日本の作家のフィクションが奏功して三國志が日本では人気なだけなんだろ。
中国で人気ないのは短い歴史の一時代の話だからだよ。

58 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:31:58 ID:kol1c/Xo0.net
>>53
三国志のスレなんだから魏の頃を想定して書き込んでるんじゃないか?

59 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:32:11.50 ID:/VvQnSI/0.net
ローマといえば、第2次ポエニ戦役の話は何度読んでも面白い
歴代でもトップに入る稀代の戦略家2人が直接対決してる

60 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:35:14 ID:X4lB90F10.net
晋が糞すぎて三国時代以降を知りたい気持ちを削いでるのではないかと考えている

61 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:35:17 ID:H9x65rtP0.net
ベルばらにはまってフランスに幻想を抱く女と同レベル。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:36:06 ID:Hkwy6UlF0.net
金玉珍宝
金玉珍宝
金玉珍宝

63 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:36:26 ID:vMG8CD3p0.net
>>59
ハンニバルvsファビウス
正面から戦うばかりが全てでないのがいい

64 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:37:01 ID:CFH0M5Pa0.net
大体KOEIのせいw

65 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:37:08 ID:BM4ucOK70.net
>>19
子供の頃アニメがあったな確か赤い鎧着てた

66 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:37:11 ID:1CoNqQr50.net
中国人が呉にその昔いた熊氏ってのを
後に日本人を指して
あいつらじゃねとか言われたとか

孫家が今の日本と呼ばれるところに送った兵士たちが
台風に巻き込まれて死んだんじゃなく
日本に逃亡したんじゃとかの説もあるとかいろうろ。

67 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:39:10 ID:JplmJVFQ0.net
中国では日本で言えば頼朝と義経レベルの扱いなんだろな。やや人気。
信長中心の戦国や風雲の幕末ほどの熱狂的な時代じゃない。
日本では吉川英治などの作家の作品が大人気になり、今でも多く取り上げられる。

68 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:39:25 ID:kDxGHZsO0.net
>>60
歴史ってたいてい
糞野郎が勝者として引き継ぐんだな

だからこそ項羽や韓信、
曹操や孔明の足跡が光を放つ

69 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:39:29 ID:T6GlLZlw0.net
こういう江戸まで日本に普及してた中国文学どころか
大正までの日本人の学者のことだって今の中国人のほうがよく知ってるんだよ
戦前に大陸に来た日本人が持ってた知識のおかげで知ってるらしい。
戦後世代の俺らが名前も知らないような日本の知識人をたくさん知ってる
最初はデマじゃないかと疑ったが、調べたらガチで存在した人ばかりだった

中国語ができるようになってからアメリカのおそろしさを知った
俺ら、まったく知らされないまま本来の日本の文化と隔絶されちゃってんだ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:39:33 ID:06nfWac80.net
諸葛亮の見た目のイメージに関しては
完全に日本側が食ったという話を聞いたな
向こうでも肖像画よりKOEI風諸葛亮の方がメジャーらしいぞ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:40:00.88 ID:GhYaecug0.net
横山三国志だと、なんで魏延があんな冷遇されてるのかがさっぱりわからん。
初っ端から大した理由なく孔明に嫌われてた感しか無いんだが。
むしろあんな扱いでよく終盤まで耐えてたなって思うわ。

72 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:40:43 ID:E3PH3pzg0.net
漫画にしろゲームにしろ人形劇にしろ題材にしたものが奇跡のようにどれもクオリティが高かったのもあるね

73 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:41:40.74 ID:XT7RFyQG0.net
西遊記の三蔵法師こと陳褘の祖先も登場するよね 
魏の陳羣だっけ、知力高めの

74 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:42:12.69 ID:h3LwiudE0.net
>>70
もともとあれは周瑜の衣装と扇なんだろ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:42:25.45 ID:0jsw81+f0.net
>>71
直ぐに裏切る反骨の相が出てたから

76 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:42:30.33 ID:ovISOOme0.net
>>14
複雑すぎると頭痛くなるしな。
春秋戦国時代は複雑すぎるし(局地的、例えば呉越とかはわかりやすいか)、
項羽と劉邦の楚漢ものは単純すぎる。
となると、三国志あたりが丁度いいんだよな。

77 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:42:42.72 ID:4+rLT9EE0.net
文革前の中国はいい感じ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:43:29.04 ID:5l0SnJ0H0.net
蒼天航路の影響受けまくりだ
ならばよし。

79 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:43:30.11 ID:WL6chN2E0.net
中国人はシブサワコウに土下座しろ

80 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:43:51.32 ID:fM8SNXtTO.net
呉越戦争とか楚漢戦争のほうが絶対面白いのにな

81 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:44:13.78 ID:LBRzatMf0.net
蒼天航路を狂ったように読み返してたわ
オッサン達がカッコ良すぎた

82 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:44:36.64 ID:Uf9k2G7D0.net
前半が抜群に面白い
呂布に突っ込んでいく劉備好き

83 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:45:03.98 ID:fzwQEqo10.net
来月三國志14発売だろ
すげえリアルになってるぞ

84 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:45:59.35 ID:b3vJNr4F0.net
なんかのコラムで、中国人は水滸伝を好むってあったな。政権転覆にスカッとするんだとか

85 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:46:06.08 ID:2DPqbBoh0.net
日本史も面白いの結構あるのに
将軍様がシリアナ掘りたくて若い子連れ込んでみだらな行為して終わって外出たら無礼者と配下の武士に斬られたり
茶屋で余裕ぶっこいでたら武田の騎馬隊に捕まりそうになってギリギリ逃げ切ったけど恐怖でウンコ漏らしててそれを他の奴に指摘されたらブチ切れて味噌だ!って苦しい言い訳をして食ってみろと配下の武士に食わして味噌と言わせたり中々キテるw

86 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:46:11.56 ID:lPOkijPp0.net
>横山三国志、吉川三国志、光栄(現・コーエーテクモゲームス)のゲーム、NHKの人形劇。
>この4つが、日本人の三国志好きに大きな貢献をしたことは間違いないでしょう

中国共産党や朝鮮のスパイ機関のNHKをさらりといれるなと言いたいね。
本当にこいつらの分析はおかしいからね。
光栄のゲームは三国志人気に便乗しただけだろw

というか、現代日本人は中国古典をモチーフとした小説である三国志演技は読んでるが
現代中国と中国古典が同一だとは全く認めてないからね。
現代中国は”昔中国があった所にある別の国”という認識だ。

87 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:46:30.42 ID:CFH0M5Pa0.net
春秋戦国時代はたしかに国の関係が複雑すぎるな
でもこの時代が魅力的な人物を輩出してるんだよな

88 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:46:36.93 ID:wvF8PAgk0.net
主役なく人間臭いのはウケる

89 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:46:58.74 ID:4+rLT9EE0.net
金瓶梅とかスターシステムの元祖かも

90 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:47:05.49 ID:N+SjpBsJ0.net
漫画(横山光輝)小説(吉川栄治)ゲーム(光栄)TV(NHK)

一通りのメディアでぞれぞれ人気を得て黄金期を作ったからなぁ

ちなみに日本の人気を知ってか否か、中国でも三国志のドラマ、映画等は結構作られてる

が、向こうの連中に言わせると関帝廟が商売繁盛祈願で馴染みがあるがそのほかは
他の歴史モノと同じ程度の扱いだそうだ

91 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:48:03 ID:ady5A6yk0.net
今だと歴女も人気に一役買ってるのかな
映画とかゲームやけにイケメンいるしなぁ

92 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:48:23 ID:+BRs/8Sh0.net
蒼天航路の孔明なにあれ

93 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:48:42.09 ID:z1mxUHE60.net
光栄のおかげだろ

94 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:48:53.49 ID:ovISOOme0.net
>>84
日本でも、江戸時代は水滸伝がブームだったって言うな。
馬琴の南総里見八犬伝も水滸伝の影響が濃厚とか。
倒したい政権があると、そういうものでオナニーしたくなるのかな?

95 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:49:09.98 ID:WEooeykq0.net
なあ、言ったろ

昔の中国はまだ良かったが
現在の中国ときたら、
中国共産党一党独裁体制

96 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:49:38.43 ID:3LrOJhKa0.net
ゲームとアニメの影響だろ
あと日本人はヤクザの抗争が好きだから

97 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:50:35.07 ID:453S0P5w0.net
おれは横山から入った

98 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:50:49.55 ID:WEooeykq0.net
ひとつ銭儲けのネタを言っておく

今こそ三国志の壮大な映画を作れ

99 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:51:16.01 ID:GHP5jhFs0.net
>>71
頭蓋骨がちょいと歪んでたのがお気に召さなかったらしいw
というのは演義のフィクションなんだろうね
実際は劉備お気に入りの魏延が煙たかったのかな

100 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:51:38.33 ID:4+rLT9EE0.net
三国志アニメがゴールデンタイムにスペシャル企画で放映されてたな
蜀サイドが主人公で、孔明がロンゲサラサラヘアのイケメンで
完璧に敵を翻弄してた、
最後の勝者が蜀じゃないなんて、嘘だドンドコドーン

101 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:52:06.36 ID:lPOkijPp0.net
確か、三国志演義自体は明代に書かれたんだっけ?

ですからもう三国志が書かれた時代には中国古典のインテリジェンスは
失われていたんですけどね。

三国志演義のせいで諸葛孔明の人気が急上昇しましたが、
歴史においては諸葛孔明はそんなたいしたことはしてないからねw
というか、個人的には何であんなサイコパスが人気があるのか不思議でしょうがない。

劉備はただのお花畑の知恵遅れだしね、三国志って本当に救いがない物語です。
勧善懲悪の物語としては曹操を主人公にした漫画の方がマシかもねw

102 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:52:30 ID:/vMxcCaF0.net
ゲーム、漫画のレベルだが何故か子ども心に姜維が気になって仕方なかった。
勝ち組に素直に乗れないのは遺伝子レベルなのかなあ。

103 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:52:34 ID:JplmJVFQ0.net
>>96
その前からだよ。

104 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:53:09.74 ID:Swidsiqs0.net
光栄の三国志は軍師が知力100だと嘘つかないのがよかった
あんまり粘ると外しやがったけど

105 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:53:12.73 ID:8exjFEsY0.net
三国志以外の中国史の本少なすぎなんよね

106 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:53:49 ID:41afXKUU0.net
人材不足、無能なリーダー
三国末期の滅びゆく蜀が日本とダブって辛い

107 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:53:52 ID:lmInVPVX0.net
>>47
池上御大の覇Lord思い出した
劉備は卑弥呼が送り込んだ日本人だったとか何とかだった気がしたが
そんな設定霞む位斜めにぶっ飛び過ぎてたな

108 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:54:03 ID:+33Jz0qa0.net
>>41
互恵関係ですなあ

109 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:54:04 ID:h3LwiudE0.net
>>84
政権転覆にスカッとするから推してた中国共産党だけど中華人民共和国を建国したあと水滸伝は悪者にされた
共産党政府を転覆されたら困るから

110 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:55:04.92 ID:6nvWJIAB0.net
日本人はジャンヌダルクも源義経も好きだし、判官贔屓なとこあるからね

111 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:55:34.65 ID:h3LwiudE0.net
それに水滸伝の終盤は梁山泊が政府に媚びて戦争に協力しちゃう

112 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:56:06.77 ID:AfA40HJP0.net
三国志を全巻揃えている奴は誰だ!

113 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:56:17.74 ID:9c2K8UaH0.net
ガノタみたいなもん?

114 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:57:02.01 ID:3LrOJhKa0.net
>>103
いんにゃ
ブームになったのは明らかにゲームの影響だ
日本の戦国ものもそう
光栄あればこそ
もちろん、光栄がゲームを作ったのは戦国ものも含めてある程度の知名度があったからだろうが、ゲーム以前と以降では全然違う

115 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:57:17.26 ID:Xf0KhxX30.net
昔から日本人に人気のある中国のコンテンツは漢詩と三国志だね。

116 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:57:19 ID:lPOkijPp0.net
また中国人と朝鮮人が必死になって日本と蜀とか言ってますねw

日本とダブるのは蜀じゃなくて、ガリベン馬鹿に政府を乗っ取られた宋代だろw

もう何度も言ってるんですが、ちゃんとした中国史を学んだ方がいいですね。

というか、中国人も本当に自分の事を中国人だと思ってるのなら

しっかりした中国古典なり、歴史なりを学ぶべきですね。

今の中国共産党はチンギスハーンと腐敗した科挙制度が合体したようなおぞましい集団だからね。

そりゃ内部告発者も出るよw

117 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:57:41 ID:vL+z1LUM0.net
>>56
桃園の誓いの横山光輝の例のコマ、Tシャツになって会場で売ってた。

118 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:57:59 ID:CFH0M5Pa0.net
日本人の殆どの人は、三国志演義と正史の区別が付いてないんじゃね

119 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 01:59:47 ID:nDMnqqAC0.net
赤壁までがピークとか言う人多いけど
カチ切れ劉備の呉攻めとか
蜀滅亡前後の姜維+鍾会の反乱とかわりと面白い

120 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:00:04 ID:h3LwiudE0.net
>>110
それ嘘だよ
判官贔屓なんじゃなくて単に強い武将が好きなの
強いのに騙されたとか冷遇されたみたいな話に同情する

121 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:00:21 ID:JplmJVFQ0.net
中国で人気が高いのは岳飛らしいが、日本ではあまり知られてないからな。
やはり好みが違う。
俺は岳飛を北方謙三の水滸伝から続くシリーズで知った。全くのフィクションだがw

122 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:00:40 ID:SIdmXYek0.net
まったくきよもうみない

123 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:00:56 ID:4+rLT9EE0.net
馬謖を実際には斬らずに自分の過労死を防ぐ超優秀裏方にまわすか
No2学を叩き込み劉備の無能子供の軍師にする。
これで蜀はワンチャンあったかも

124 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:01:44.21 ID:z1mxUHE60.net
中国人と三国志の話になって、俺は曹操が好きといったらひかれた
昔からやつらはなぜ劉備が好きなのかわからん
劉備は出自だって嘘くさいし、弱いしバカだし、大陸中を逃げてばかりだし
あこがれるなら出自もしっかりしてて頭が切れて強い曹操だろ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:01:57.02 ID:lmInVPVX0.net
>>114
光栄も蒼き狼や水滸伝を有力タイトルにしたかった感はあったが
素材が日本人にとってはマイナーだったんかな

126 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:02:11.64 ID:16gWk9Tm0.net
日本人って中華料理もそうだし中華がマナーさえ良ければそこまで嫌悪感ないんじゃないかな? 韓国と違って
韓国料理なんて金額からぼったくりで不味いわ最悪だし歴史なんてありゃしねーし

127 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:02:45.09 ID:I/pqmsER0.net
>>119
そのあたりになると愛着ある武将がバタバタ死んでいくから読んでてキツいのがね

128 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:03:49 ID:JplmJVFQ0.net
>>114
それまで人気なければゲームに採用しないよw

129 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:04:04 ID:lmInVPVX0.net
>>126
中共が嫌いってだけのヤツは多いと思う
台湾はなかなか話せるヤツらだし

130 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:04:21 ID:nohHuh+Y0.net
三国志演義だけなぜこんなにマニアが多いのか
西遊記や金瓶梅のマニアってのは聞いた事がない

131 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:04:53.75 ID:4+rLT9EE0.net
カプコンやコーエイのゲームキャラだとまさに無双。

132 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:04:57.42 ID:YO+xxZoL0.net
魏呉蜀はなんとなく語呂がいいから

133 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:05:27 ID:kDxGHZsO0.net
>>106
霞が関には保身と忖度ばかりの黄晧だらけだもんな

134 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:05:46 ID:dOULNn2+0.net
呂布って小さい女の子だっけ?(困惑)

135 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:08:11.73 ID:3LrOJhKa0.net
>>125
逸話が少ないのと群雄割拠した勢力のどこが天下取りするかという日本の戦国っぽいのが好きなのが日本人
三国志でなく、春秋戦国時代のものがアニメ、ゲームになってたら、三国志なんて余程の後事家にしか見向きもされずに浸透してなかったと思う

136 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:09:35.35 ID:dHW7fe7Z0.net
吉川英治の三国志の影響でしょ
官渡の戦いの関羽とか格好良すぎ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:09:45 ID:4hHcvyJL0.net
群雄割拠という状況が面白いし名前が漢字なので取っつきやすい

138 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:09:47 ID:DbPwXDF70.net
ビーム出す軍師のおかげで無双好きになったあれ?

139 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:11:22 ID:s+AeXnBg0.net
顔真卿のが凄かった。中国人観光客が大渋滞を従順に耐えて展示見て図録何冊も買ってすごい景色だったわ

140 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:11:34 ID:j4VOUCwH0.net
中国の偉人とか三国志とか何もかも嘘
本当にこんな凄い奴らが沢山いたら今みたいな中国になるわけねえだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:11:53 ID:3LrOJhKa0.net
宮本武蔵じゃあるまいし、三国志は吉川によって国民的人気になったのではない
ゲームオタがゲームのあとに興味持ったに過ぎんよ

142 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:12:16 ID:W/QVQbEu0.net
マイナーな武将まで覚えたのはコーエーのおかげだったな
いらん知識だけど

143 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:13:04.11 ID:Pu6s0ZyQ0.net
史記の方が好きです

144 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:13:17.22 ID:lmInVPVX0.net
>>140
アイツらは王朝変わる度にリセットして普通にニューゲーム始めるのが欠点

145 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:14:04.44 ID:Pu6s0ZyQ0.net
>>140
それ
ジャップが言う?w

146 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:15:18.23 ID:SDS4zvA/0.net
朝廷を奉るところと忠義の考え方が似てるからだろう
まぁ中国人には理解不能だろうな

147 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:15:38.69 ID:faMapbpm0.net
吉川英治のせいじゃね

148 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:16:48 ID:aCGTmoC80.net
横山光輝三国志が日本でヒットしたとか言ってるのはガチで朝鮮人だろ。
光栄三国志はどっからどう見ても本宮ひろ志三国志を意識して作ったデザインじゃねーかよ。

本宮ひろ志三国志 天地を喰らう(1983-1984)
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/237/sanngokusi-motomiya.png

光栄三国志
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/236/sanngokusi-koei.png


横山光輝三国志なんて日本人で読んだ奴なんてガチで1%未満だろ。

149 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:17:16 ID:aCGTmoC80.net
>>148
横山光輝三国志
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/238/sangokusi-yokoyama.jpg

150 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:17:22 ID:rEGUVoL30.net
>>96
岸和田だんじりの装飾彫刻は現代は戦国絵巻が殆どだけど江戸時代は三国志の場面とか多かったらしい
江戸時代から市中でも人気あったんじゃない
まあ真田幸村が茶臼山家康本陣へトツゲキの図とか飾ったら御公儀からどんな睨まれ方するか解らんで
外国の題材の方が無難というのもあったらしいがね

151 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:17:27 ID:pa0xynhw0.net
きんたまちんぽうってどういう意味なんだ?

152 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:19:04.89 ID:Qq0WXirD0.net
ここまで蒼天航路があまり出てない。一番新しいけどここでは人気ねえなあ。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:19:06.17 ID:JYKgCRgQ0.net
日本人が好きなんじゃなくて、日本人てなんでもコアなファンとかがいるんだよ
今のK-pop好きみたいなw
全体じゃ1%未満もいいところだろうけど

154 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:19:19.50 ID:JplmJVFQ0.net
>>141
ゲームの前から有名だよ。
吉川英治の原作を基調にし横山光輝が漫画化してヒットした。
ゲームソフトも裾野を広げたかもしれないが。

155 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:19:43.34 ID:3LrOJhKa0.net
>>150
ないよ

156 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:20:38.94 ID:dOULNn2+0.net
>>140
高校の世界史の勉強したり世界史の漫画読む限り、中国ってあの手この手で必死に国を立て直そうと頑張ってたんだよなぁ。科挙で優秀な官僚を登用しようとしたり
なのに欧米の植民地になってしまった

157 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:21:13.68 ID:tgJNgeW10.net
吉川英治の三国志最強

158 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:21:20.39 ID:5W62Dkz20.net
日本の三国志好きは「横山光輝」の影響だろうな
孔明好きが多いのがその所以か?

159 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:21:43.87 ID:UUAsQ7D90.net
牛金と木鹿大王は名前で損をしている
とみせかけて実はおいしい。豆な

160 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:10.43 ID:wvF8PAgk0.net
今生きてる人だと
小説漫画ゲームどれもあるだろな

161 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:35.75 ID:cXzlVLO80.net
>>34
なんでそんなことしたの?

162 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:43.29 ID:M+lAEUJJ0.net
コーエーのおかげじゃね?

163 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:55.43 ID:nOL/aKG20.net
日経電子の版!

164 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:55.96 ID:3LrOJhKa0.net
>>154
いや、そのヒットとやらはゲームでのブームのおこぼれだよ

165 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:22:58.59 ID:cXzlVLO80.net
>>23
俺はNHKの時代劇それしか見とらん

166 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:23:09.53 ID:pa0xynhw0.net
ファミコンの天地を喰らう2の攻城戦の曲は今でもよく聴いてる

167 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:24:06.88 ID:a/rBnhbc0.net
>>140
世界第2位の経済大国ですが。

168 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:24:16 ID:cXzlVLO80.net
>>32
50代だけどネットカフェで数ページペラペラみただけ

169 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:24:19 ID:jGuVYkd10.net
またか
「なぜ日本人はラーメン、ライス、餃子を一緒に食べるのか?」
と並ぶ定番ネタだな

170 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:24:47 ID:h3LwiudE0.net
>>152
曹操に魅力が無い

171 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:25:26.78 ID:rjUYkK4d0.net
https://i.imgur.com/yglEZIB.jpg

172 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:25:35.45 ID:bi8kuCzy0.net
なにが面白いの?
冬のソナタみたいなもん?

173 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:26:40.40 ID:+h8YPku50.net
三国志の楽しい話しようと思って来たけど、なんかそういう流れじゃないのね(´・ω・`)
前スレ前々スレはふいんき違ったのかな

174 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:26:43.28 ID:JplmJVFQ0.net
>>164
あほかw
ゲームソフトは吉川英治や横山光輝からだいぶ後に出たんだよ。
第一、三國志のゲームをやっていた奴と話をしたが、登場人物は知っているが、ストリーは全く無知だった。国立大卒の奴がだぞ。

175 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:27:10.98 ID:dOULNn2+0.net
項羽と劉邦が結構好きだった

項羽は悪役だけど実は良いとこ育ち
劉邦は正義役だけど実はチンピラの親分
虞美人は可愛い。そして可哀想

劉邦の股には大量のホクロがあるらしい

176 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:27:13.34 ID:ieizSt/nO.net
>>1
金玉珍宝だけ印象に残った

177 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:27:38.36 ID:M+lAEUJJ0.net
横山の絵でははやらんよ。小説とかも興味なきゃ読むわけねーっての。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:27:55.06 ID:lmInVPVX0.net
>>172
SSRやURの強い仲間たくさん集めてバトル
ソシャゲとかもやってる事は同じ

179 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:28:13.11 ID:khhxX0070.net
っていうか中国人が好きなんや

180 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:29:59.59 ID:h3LwiudE0.net
生き様だろうねえ
戦争大好きってほど少年ジャンプな頭じゃないけどグッチャグチャになった世の中で何かに賭けて死んでいく男たちと小ずるく立ち回って生き残っていく男たち

181 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:30:16.23 ID:rgot8K780.net
横山三国志は人物の顔の区別がつかんわ

182 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:30:49.13 ID:CFlK21Lv0.net
っていうか夏侯惇が好きなんや

183 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:31:26.49 ID:aCGTmoC80.net
これだけは言い切れるけど
少なくとも80年代に横山三国志なんて一瞬たりともヒットしたことなんてないわな。

なら横山三国志が流行ったのはいつだったのか?自称三国志通にご教授願いたいわw
朝鮮人マジきめーよw

184 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:32:11 ID:BnAIbPGp0.net
三國志のIFを読んでみたい
劉備が天下統一する話とか、曹操が赤壁で勝つ話とか誰か描いてくれないかな

185 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:32:12 ID:wuoRrvWu0.net
三国とは魏、呉、蜀の事を指し、西暦五十七年に奴国(福岡市南区、春日市、那珂川市)
の使者が魏に赴いて親魏倭王の金印を拝領している。なぜ奴国は魏と仲良くなりたかったのか?
それは奴国などの北部九州には呉で暮らしていた江南人が迫害を受けて逃げて来たから
当然呉を憎み魏に親近感を覚えた訳だ、自分達を迫害した呉を滅ぼして貰いたかったのだろう

186 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:32:54 ID:M+lAEUJJ0.net
かこうとん と かこうじゅん バトルってあったなー

187 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:33:23 ID:cXzlVLO80.net
>>35
水滸伝って戦時中は映画も作ったし70年代はドラマもあったのに
最近は全くそんなことないよな

188 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:33:43 ID:lmInVPVX0.net
>>183
横山三國志累計発行部数7000万部だってよ

189 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:33:44 ID:XHPXL7Kv0.net
>>184
荊州を奪われて関羽が死ななければ、孔明の北伐はもっと順調だったはず。

190 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:33:48 ID:JplmJVFQ0.net
>>177
俺はゲームはやらんかったが、三國志をよく知ってたし、関羽と張飛は子供時代から同級生の多くが知ってたよ。
ゲームの前から浸透していたよ。

191 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:34:16.66 ID:w4K4hXfd0.net
>>166
ラストの司馬懿戦のテーマはファミコン史の中でもトップクラスの名曲

192 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:34:51 ID:zvz2mMPt0.net
>>114
相互的なもんでしょ
群雄割拠でパラメーターを作りやすい三国志と戦国時代はSLGと愛称が抜群だったわけだが
そのパラメーター作りに先人の創作物が大いに貢献した訳で

193 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:34:56 ID:mmsNA/7r0.net
昔は日テレで、中村敦夫主演で水滸伝やってたな。
その流れで西遊記もできた。
撮影には中国が全面協力してた。

日中国交正常化で、お互いの国同士、まったく嫌いな感情がなかった時代だったなあ。

194 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:34:58 ID:ePGatQDc0.net
青少年期に触れたのはジャンプの封神演義だから三国志は歴史の教科書程度の知識しかないけど、やっぱ歴史のロマンが詰まってるのは感じるから展示会は行きたいと思ってしまうな

195 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:35:38 ID:M+lAEUJJ0.net
>>184
異戦国志っての持ってるから、あるんじゃ?っておもったら同じ人がやっぱかいてるな。

196 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:35:39 ID:BqplOZ6J0.net
>>51
呂布は?
呂布が敵の兵糧に突撃!

197 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:36:17 ID:dgxVAFfL0.net
関羽雲長でググると何かエロい画像出てくるよな

198 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:36:56.10 ID:h3LwiudE0.net
悪いやつが生き残る
死んだ奴が良いやつだったというつもりはないが負けた奴にも言い分くらいあるだろう
張角や董卓や呂布や劉表
みんなワルだけど魅力的で、そして自分よりもっと悪い奴に負ける

199 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:36:56.54 ID:ovISOOme0.net
>>183
80年代は、NHKの人形劇三国志の時代かな。

200 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:37:20.00 ID:JplmJVFQ0.net
>>188
7000万部も発行していたんだ。
これでヒットしたことがないとか連呼する奴はどうかしている。
単にゲームしか知らないだけだろ。

201 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:37:29.60 ID:M+lAEUJJ0.net
>>190
コンテンツがないんだから、人気になりようがないでしょ? なにで人気だったの?本?アニメ?

202 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:38:20 ID:/GqWrZMG0.net
残念ながら三国志は読み切れなかった。人名が多すぎるのだ。

203 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:38:47 ID:8C2REb0zO.net
>>177
横山の画って同業者から見ると無茶苦茶上手いんだって。とくに登場人物がね。
浦沢が誉めてたし、東村アキ子は影響受けてると言ってた。

204 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:39:04.79 ID:3LrOJhKa0.net
>>174
日本ではお前のようなマニアは極めてマイノリティなんだよ
>>1で中国人がいう三国志好きの日本人とは、お前が無知だと主張するゲームマニアか、そっからかじっていったやつ

205 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:39:11.23 ID:H2RQkV7n0.net
>>161
戦乱で人口減ったから
移民入れた

206 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:39:11.97 ID:z1mxUHE60.net
>>193
いまでもおれの中では夏目雅子、マチアキ、西田敏行、岸辺シローだな
あと伴奏はゴダイゴじゃなきゃだめ

207 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:39:25.75 ID:BqplOZ6J0.net
KOEI

208 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:39:57 ID:cXzlVLO80.net
>>174
大学受験で世界史とってもそんな知識全くいらねえだろ

209 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:02 ID:BnAIbPGp0.net
>>195
ほんとだ。異三国志ってのがあるね
読みたい

210 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:06 ID:M+lAEUJJ0.net
1作目が1985年だから、それ以前に発表されたコンテンツってなんだ?
NHK人形劇かな?

211 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:13 ID:lmInVPVX0.net
>>202
銀英伝斜め読みしただけの俺が人名ほとんど覚えてないのと同じようなもんだな

212 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:21 ID:JplmJVFQ0.net
>>201
だから、吉川英治の小説と横山光輝の漫画(7000万部)だと書いてあるだろ。

213 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:35 ID:8C2REb0zO.net
>>177
あ、追記しとく。
同業者、そして浦沢や東村やリスペクトしてる横山の画業。
もちろん俺は素人だから横山の描く画の価値は解らない。

214 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:46 ID:zvz2mMPt0.net
>>183
流行ったとかでなく学校の図書館に置かれてたりしたのが大きいんだわ
手塚作品とかが置かれだすのが文庫化の始まった90年代以降だからそれ以前は学校に漫画なんて皆無な訳で

215 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:40:57 ID:wvF8PAgk0.net
高校は昔通りなら三国魏呉蜀ありましたしかしないはず

216 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:41:21.64 ID:uUosWjaQ0.net
日本だと、世代的にコンテンツが揃った影響が大きいだろな

小中で横山に触れて、
高校で吉川に触れて、
その両方でコーエーにやられたヤツが多いんだよ・・・。

そしてここ10数年では
無双やら何やらで腐女子が、
エロゲーでオタクがやられて、統一完了。

217 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:41:22.97 ID:auzc0pey0.net
蒼天航路が正史だと思ってる

218 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:41:35.22 ID:EL4v9O1/0.net
中国人はもっと自国の文化を大切にせよ

219 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:41:55.72 ID:M+lAEUJJ0.net
>>203
なんの雑誌で連載してたのよ。きいたこともないって。 あと横山評って、すげーステマ臭するんだよ。
作品自体が優秀でもいいけど、その作品から人気が広がったなら、連載雑誌ぐらいみんなしってるだろ?きいたことねーよ。

220 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:42:08 ID:JplmJVFQ0.net
なんでゲームで人気になったと言いたがるのかわからん。
その前からヒットした小説、アニメがあったのに。
そのベースがあったからゲームソフトが作られたんだろ。

221 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:42:15 ID:3LrOJhKa0.net
>>200
自身がキモオタだったことを隠さなくてよろしい
誰も馬鹿にはせんよ

222 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:43:06.14 ID:cXzlVLO80.net
>>188
7000万部とか言ったって1冊1冊を別に数えるんだろ
当然好きなやつはシリーズ全作揃えるだろうし

223 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:43:41.50 ID:JplmJVFQ0.net
>>221
ゲームで脳ミソおかされたか、コーエーがそれを主張したいのかw

224 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:43:55.59 ID:SWGgKwIQ0.net
>>158
孔明先生人を見る目がイマイチだから
そつの無い武将の、徐晃とか趙雲のが好き

225 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:45:17.51 ID:lmInVPVX0.net
>>214
そうそう、それだったわ
学校で読める唯一の漫画だったからファミコン版三国志出た時あまり勉強のできん子でも
基本的な知識持ってたわ

226 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:45:19.08 ID:kRMCQgcR0.net
アイコン一杯あるコンテンツが好きなんだろ。
でそれぞれ、繋げて妄想したり、自分の推しを作ったりな。
だから、ガンプラとかでmk2やら試作機がどうたらでかっけーってのと
仏像作ったり、日本神話のどの神様がどの神様の子でーとかって同じだと思う。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:45:43.09 ID:2PmqJIqM0.net
ディズニーの戦略と同じだ
一度根付いた中華ファンタジーは長らく愛されるであろう

228 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:46:56 ID:aCGTmoC80.net
>>188
でヒットはいつ頃だったのさ?

ランキングを調べる限り例えば同期に
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
キン肉マン 7500万部
キャプテン翼 7000万部
らんま2分の1 5300万部
ガラスの仮面 5000万部
シティーハンター 5000万部
コブラ 5000万部
ドカベン 4800万部
ブラックジャック 4564万部
ビーバップハイスクール 4010万部
釣りキチ三平 3800万部
Drスランプ 3500万部

リアルタイムに80年代を過ごした自分としてはこれらのヒットした時期を
かなり正確に解説する自信はあるけど
横山三国志がいつヒットしたのか?なんてマジで解説できねえ。

229 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:47:06 ID:ku2Xl0jbO.net
>>166
自分は三国志3の波濤の攻防が一番好き

230 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:48:33 ID:SWGgKwIQ0.net
てか横山版読んでから関羽より趙雲の方が好きになったぞ
関羽と張飛バカ過ぎ

231 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:49:06.42 ID:M+lAEUJJ0.net
やっぱ横山は三国志人気にあやかっただけの人だと思うわ。
出版業界が売り攻勢しかけてただけだと思うね。

232 : 【中部電 54.7 %】 :2019/12/09(月) 02:49:54 ID:GtbXxgLqO.net
>>1
三國志にも普通に食人の場面があるね、、、
やっぱシナ人にとっては普通のコトなんだなぁ。

233 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:50:25 ID:gg6MNiH/0.net
中国をリスペクトしてるからな。
でもおめーらがぶっ壊した昔の中国なので勘違いしないでよね。

234 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:50:41 ID:mmsNA/7r0.net
そういえば昔、仕事の営業で行った駅で改札付近で、60歳ぐらいの大学教授風の人と、
24歳ぐらいの学生が、えんえんと三国志について語っていたな。
俺が目的の会社で用事を終えて駅に戻ったら、同じ場所で同じ立ち位置でまだ話していたな。
たしか三時間は過ぎていたはずだ。
全力で三国志を語っているので、喫茶店で話そうとかいう思考が入ってこないんだろうな。

235 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:00 ID:VL3JDGQE0.net
ゲームやらないし人形劇もみた記憶がないが
多分なんか図書館にあったよな
図書館好きだったから

236 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:05 ID:M+lAEUJJ0.net
三国志にリスペクトする要素あるか?

237 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:08 ID:/bnH4y110.net
女子アナが本出すくらいだしなあ

238 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:31 ID:LmJzP+Es0.net
>>1
現代の支那ぢんは『 拝金教』であり
中華共産拝金主義だからな
歴史や物語に興味が薄く大事にしない。
だから平気で文化大革命とか
オカシなことを平気でヤらかす。

歴史遺産や文物もカネか国威効用の道具
一部の金持ちが売れる資産としてオークションで
競り落としコレクションするに過ぎない。

アニメもカネになると気付いて上海で
必死に日本のストーリーコンテンツを
パクったもんを作ってるが
本質的に興味が薄いから
マシなもんが創れない

239 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:36 ID:VL3JDGQE0.net
>>236
リスペクトとかじゃなく面白いんだろ

日本史だって戦国時代が好きじゃん

240 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:52 ID:GAmMlca50.net
春秋戦国時代も寓話的で好き
水滸伝は主要キャラも鬼畜すぎて嫌い

241 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:51:57 ID:h3LwiudE0.net
>>228
月刊連載で五十巻出てるころにそれらと被ってた印象

242 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:52:12 ID:SHrPWXsD0.net
>> 231
吉川の小説をリスペクトして漫画にしたらしいけど、まさかそんなに売れていたとはな。

243 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:52:40.63 ID:8C2REb0zO.net
>>219
同業者の評価はいろんなとこで読んだよ。
浦沢や東村はテレビで対談してた。どっかに落ちてるから観てみろ。

まあ、浦沢や東村(の画力)を否定するなら横山(の画力)は評価しにくいだろうから仕方ないけど。

244 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:53:07.23 ID:mmsNA/7r0.net
>>228
コブラって売れたんだな。
ジャンプだったが買ったのは青年層だろうね

245 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:53:08.39 ID:h3LwiudE0.net
>>240
春秋時代なんてイソップ童話みたいな話ばかり

246 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:53:20 ID:+h8YPku50.net
横山三国志憎悪する人怖い...
いったい何が彼らをそこまで駆り立てるのか

247 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:53:38 ID:3LrOJhKa0.net
信長の野望と三国志
2ちゃんの板を見たら一目瞭然
ゲームによって戦国と三国志はセットでこの時代の人物達が子供へ浸透していった

248 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:54:03 ID:SWGgKwIQ0.net
>>246
三日で読んで読書感想文を書かされたとかじゃね

249 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:54:15.08 ID:h3LwiudE0.net
>>246
自分の知らない興味のないものは認めないタイプ

250 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:54:21.40 ID:1sFy8dZvO.net
>>59 ローマはおもしろいな。名前が覚えられないのが 難。

251 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:54:35.64 ID:LmJzP+Es0.net
>>231
横山光輝センセは漫画の神様手塚治虫と
並ぶ『漫画の鉄人』だぞ!

252 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:55:09.84 ID:lmInVPVX0.net
>>232
吉川英治は息子をサバいて劉備に供した男の件を書こうかどうか迷ったと作中で告白していて好感を持った
現代の感性では意味分からんけど中国人がこの話を美談として伝えて来た事実のために敢えて書く、みたいな話だったかな

253 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:55:34 ID:CybsQUBA0.net
三國志の始まって3分の1立ったぐらいのシーンしか知らんのや

254 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:55:37 ID:8C2REb0zO.net
>>219
でもさ、鉄腕アトムが連載されてた雑誌名を俺は知らないし。
ガラスの仮面も知らない、サイボーグ009が連載されてた雑誌名も知らない。
だからと言ってさ、、、

255 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:55:50 ID:VL3JDGQE0.net
>>247
大河は昔から戦国時代と違うの?

256 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:55:52 ID:jKQOunya0.net
わかりやすいってのがあるだろな
大国で奇才曹操
民心だけは半端ない劉備
蛮族海賊の親玉孫権
互いの利害と協力と裏切り
それを彩る武将文官

257 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:57:05 ID:aCGTmoC80.net
>>246
で何歳なん?
ちなみに自分は団塊Jr世代で横山三国志がヒットしたなんて記憶は一切ないし
おそらく同年代もしくはバブル世代も同じことを言うとは思う。

258 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:57:26 ID:SHrPWXsD0.net
>>247
戦国、幕末ものは昭和の昔から日本人は好きだよ。
ゲームで知った世代もいるだろうが。

259 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:57:32 ID:h3LwiudE0.net
>>252
文化だからね
日本だって守ると餓死しちゃうようなむちゃくちゃな法律を押し付けて裁判官が死んじゃったのを美談にしたりしてる

260 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:58:37.20 ID:M+lAEUJJ0.net
>>251
大御所が楽したらイカンでしょ。独創性で最後まで勝負しろよ。

261 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:58:51.91 ID:SWGgKwIQ0.net
>>256
まぁ策が上手いっちゃ上手いけど
途中から敵の買収とか、内通してるフリで敵の戦力を分捕る策が多すぎて
またかーって思ったのはナイショ、あの頃の人って簡単にコロロコ寝返ったんだなぁ

262 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 02:59:08.51 ID:h3LwiudE0.net
のだめカンタービレだって何ていう雑誌に連載されてたのか知らねーだろ

263 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:00:23.50 ID:/2XJ+CPf0.net
ゲームの影響で馬超が好きになり、ゲームの影響で関羽のこともっと調べたらただの傲慢な武人だって事が分かった

264 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:00:41.07 ID:SHrPWXsD0.net
>>257
おまえの周りが知らないだけだろ。
俺の周りはよく知ってたよ。

俺は逆にコーエーの三国志がそれほど人気だったことを知らんかったわ w

265 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:01:06.17 ID:SWGgKwIQ0.net
正直、曹操がもうちょっと皇帝を大事にして
劉備と仲良く仲間だったら、あんなに国乱れなかったんじゃね?って
気がしてならない、どっちも大儀なんざないし、国をまとめる方向でくっ付きゃいいのに

呉は戦争なんぞやらんで自国を耕してろ

266 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:01:12.27 ID:W9A53ez00.net
>>1
今の共産党支配の中国とは無関係な三国志

267 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:01:18.42 ID:GU9aqJin0.net
コーエーのおかげ

268 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:03 ID:h3LwiudE0.net
コーエーが毛沢東の野望を作れば売れる

269 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:05 ID:dp+jvke+O.net
サオサオ

270 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:32 ID:LmJzP+Es0.net
>>254
漫画週刊誌以前の漫画月刊誌時代
いわば、戦後漫画第一次世代
『少年』『ぼくら』光文社、少年画報(少年画報社)
少年ブック(小学館)、少年キング(講談社)等
後に少年ジャンプ等の週刊誌に淘汰されて行った。 

271 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:34 ID:M+lAEUJJ0.net
>>254
ガラスの仮面はしっとけよw  三国志が好きになった切欠の話だからな。
完全後発だし、あとは俺に認識不足だな。図書館でおかれたからという理由なら、納得できるわ。

272 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:36 ID:co0Dn96V0.net
>>183
大判の横山三国志が出てたのは80年代後半だったような気がする。
巻末の人気投票で、嫌いなキャラに堂々と赤兎馬が入ってたことに吹いた覚えがある。
その頃ファンクラブに入ってたなぁ。
諸葛亮の羽毛扇とか中国の物産店で買ったし、中国旅行では、正史の三国志を買ったなぁ。
当時の中国では店内で実物見て買えず、メモに三国志と書いて買ったんだけど、分厚い4、5冊からなるセット本をポンと出され、お値段は安かったけど、持って帰るのに難儀したわw

出師の表は白文で読めるw
でも一番馴染みがあるのは十八史略かな。陳寿の正史と違って蜀正統派だし、明治書院のは白文も書き下しも載ってて読み易かったからなぁ。だだ劉備の風貌が仏像そのものなのは笑えた。

273 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:42 ID:WDb2tTZo0.net
むしろ三国志を自分たちのものだと思ってる反日教育国家中共に納得がいかない

274 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:02:45 ID:3LrOJhKa0.net
>>257
だよなあ
ヒストリーチャンネルだったかで横山三国志やってたけど、ここで観たのが初めてだ
まんが日本史もやってて、こっちは観たような記憶がある

275 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:03:19 ID:eVmh/9wX0.net
俺も分からない
触れる機会がなかったけど人気なのは知ってたから漫画のを読んだことはあるけど
そこまで興味が湧かなかったよ

276 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:03:23 ID:jKQOunya0.net
>>268
なら田中の野望とか竹下の逆襲でも売れるだろうな

277 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:03:31 ID:vTELrFug0.net
>>121
首都の開封が陥落し、弟の高宗が急遽即位して立て直し状態なのに戦争継続なんて無理だろ!と、
日本人は考えちゃうから岳飛に共感出来ないんだよな。
それに、秦檜を悪役にするけれど実際に岳飛処刑を命じたのは高宗だから、
秦檜を一方的に悪役にするのはどうよと思ってしまう。

278 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:03:49 ID:+h8YPku50.net
なんか昔、高橋留美子のアンチの人が
「高橋留美子の描いたマンガは実際には全くヒットしていない」
「大富豪の娘だから、単行本は全て本人が買っていたに違いない」
「卑怯だ!」
...って頑張ってたの見た

なんか横山三国志憎悪アニキから同種の気配してコワいわ...

279 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:04:59 ID:SOazpoTn0.net
日本と中国は文化で繋がってる。
中国にはこういう言葉がある。

『中国は、日本の一番古い先生だ。日本は、中国の一番新しい先生だ。』

280 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:05:24 ID:jKQOunya0.net
>>121
悲しい最後だからな
三国志では趙雲が人気だね
向こうは

281 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:06:02.36 ID:WDb2tTZo0.net
>>279
反日教育も頑張ってるね

282 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:06:02.93 ID:SWGgKwIQ0.net
>>263
馬超いいよね、恋姫無双に出てくるくらいしか知らんかったけど
読んだら趙雲の次くらいに好きになった

283 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:06:19.75 ID:xdDLTdcq0.net
>>232
中国は海がないところが多いから飢饉になったら人間を食うしかない

284 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:06:30.85 ID:h3LwiudE0.net
そういうひともいます
コピペで荒らさない限りは誰でもウェルカム

285 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:07:21.57 ID:h3LwiudE0.net
>>279
恩返しできたならいいことだ
西洋文明にもね

286 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:07:22.78 ID:aCGTmoC80.net
>>264
光栄が信長と三国志のみで日吉の本社ビルを建てたのすら知らないで
三国志を語るとか何歳なん?
マジで興味あるんだが年齢教えてよ。

287 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:07:31.16 ID:KSny0ngx0.net
エピソードが嘘くさいんよね、ほとんど創作じゃないのか

288 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:08:43.43 ID:lmInVPVX0.net
>>287
演義と正史がある事を分かった上で語るだろ普通は

289 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:08:44.25 ID:z1mxUHE60.net
横山光輝の絵はあの当時でも古臭くってどうしてもなじめなかった
あとキャラがみんな同じ顔してるから、途中でだれ?ってよくなったww

あの頃、原哲男や宮下あきらが熱血系の三国志やってたら読んでたかも

290 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:09:09.82 ID:Bc1KjeYK0.net
あんましらんけど孔明がビーム撃てるのは知ってる

291 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:09:19.02 ID:h3LwiudE0.net
>>286
自分の知ってることは常識で自分の知らないことは非常識っていう思考はやめようや

292 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:09:35 ID:WDb2tTZo0.net
習近平来日前にこういう報道が増えるよw
五毛が必死で盛り上げる
友好ムード盛り上げたいなら尖閣からその汚い船を退けろよ

293 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:10:03 ID:jEhNtoQ+0.net
三国志演義が嫌いな時期もあったけど
火葬戦記ブームでアメリカに連戦連勝するトンデモストーリーでホルホルしている軍オタを見ると
演義なんてまだ良心的だったんだなと思ったわ
贔屓があるだけで蜀が負けるという大筋はちゃんと守ってるからな

294 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:10:22.03 ID:LmJzP+Es0.net
>>287

三国志 演技 は全くの創作でつが
三国志 正史 も殆どがまぁ、史実でわないw

295 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:10:33.72 ID:xLu3y1MD0.net
横山光輝は軽んじてはいけない作家でしょ。バビル2世 赤影 独創制はまあないかもだけど。
手堅いですよ、史記も自分は楽しめたかな

296 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:10:37.01 ID:M+lAEUJJ0.net
80年代にあの絵柄ははやらんよ。なんかすげー昔から書いてたのね・・・

297 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:10:43.78 ID:h3LwiudE0.net
ネトウヨは三国志スレになんか来ないで国賓として招いた安倍ちゃんでも叩いてろよ

298 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:12:03.70 ID:XNaL+/N+0.net
中国の仕掛けるあこぎな債務契約 ケニアで内容が暴露される!
https://money1.jp/archives/6219

中国はアフリカ、東南アジアなどの後進国においてインフラ建設などに資金を供給しています。しかし、その国が契約を履行できない場合には、
債務保全を名目に資産の差し押さえを強行しています。安易に中国から資本を入れ、大事な国の資産が中国の手に渡るという事態が後進国で多発しているのです。

最も有名なのはスリランカの例です。2016年、スリランカは債務不履行のため、ハンバントタ港の99年間の運営権を中国企業に渡してしまうという事態に陥りました。

持続不可能な融資で貧困国に負担をかけ、その上、自国の「領土」を拡大しょうという中国の姑息極まるやり口です。
アメリカをはじめ先進諸国は中国の卑劣な「融資トラップ」を問題視し、非難していますが、当の中国はその非難を否定してきました。


・ケニアで報じられた卑劣極まる「契約書の内容」
ケニアの『Daily Nation』誌は中国との債務契約がどのようなものかをスッパ抜く記事を掲載しました。この記事では、
中国と結んだ「標準ゲージ規格の鉄道を建設する協定」がケニアの主権、資産を毀損する可能性があることを警告しています。

この契約には、

・借り手(ケニア)もその資産も、主権またはその他の理由で本契約に基づく義務に関する仲裁、訴訟、
執行またはその他の法的手続きから免責の権利を得ることはできない

という条項が入っており、もし債務不履行になったらその国の主権も及ばないものとされているのです。
つまり、自国に建設された鉄道であっても貸し主である中国が好きに扱っても文句は言わせないというわけです。

また、さらにひどいのは、

・ローンに関するいかなる紛争も中国国際経済貿易仲裁委員会(Cietac)を通じてのみ北京で解決される

という条項があって、中国と揉めてもケニア自身が解決することはできないのです。共産党の一党独裁で国際法を守るのかどうかも怪しい中国です。
中国の設置した委員会なんかに紛争解決をもちこんでも、どんな結果になるかは火を見るよりも明らかでしょう。

299 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:12:28.23 ID:aCGTmoC80.net
>>291
まず自分は団塊Jr世代と言ってる訳で
自分の知ってる限りは解説できるけど
自分が知らないから教えて欲しくて聞いてるのだが?

少なくとも自分より年上なら横山三国志がいつ頃
大ヒットしたみたいなことを ちゃんと教えてくれるとは思えるしな。

300 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:12:40.61 ID:jKQOunya0.net
横山と演技のせいで大正義劉備が完成したけど、入り口としては最高だった
よくよくわかると曹操こそ傑物とわかるんだが

301 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:14:46.39 ID:SWGgKwIQ0.net
>>330
でも曹操はちょーっと自惚れが強いというか、息子はバカだし
大群繰り出して作戦ミスで大敗を二回くらいやってるし
皇帝の扱いがちょっと酷くて二回も暗殺されかけたりしてるし
人間性に問題があったとしか言いようが無い
人を見る目はあったと思うけど、人間性がなー
もうちょっと謙虚ならよかったのに

302 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:14:50.70 ID:CybsQUBA0.net
>>293
興味あるなら後三国演義っての読んでみ
軍オタもなろう系もびっくりやで

303 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:15:05.19 ID:co0Dn96V0.net
>>287
敵軍に矢を射らせて、船に積んだ藁に刺さった矢をゲットした話は、正史では舟の片方に矢が一杯刺さって傾いたので慌てて反対側を向け、両方に矢が刺さったのでバランスが取れて助かったって言うエピソードを使ってるって聞いたな。
三国志演技は上手く正史を使って創作してると思う。

304 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:15:07.07 ID:h3LwiudE0.net
>>300
でも一代の才能だったよな

305 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:15:33.33 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>1
関羽像カッコいい
お土産フィギュア高い

306 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:16:08 ID:SWGgKwIQ0.net
ぐお、アンカー間違えた
>>301は>>300宛て

307 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:16:23 ID:8gTBYza70.net
毎月のように建てるような話か

308 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:16:52 ID:geM8Qx/C0.net
北方三国志が面白かった
呂布かっこよすぎるやろ

309 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:16:53 ID:NIV8F5ySO.net
太史慈
周瑜
黄忠
呂布
丁寧
馬延
照英

310 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:16:55 ID:JplmJVFQ0.net
>>277
岳飛を祀る寺院には岳飛殺害の秦檜夫妻の像があり、訪れた人たちが唾を吹っ掛けらるようになっているらしい。
そこまでやるかってほど秦檜夫妻は憎まれているようだ。
和平派としてやむにやまれずの騙し討ちだったようにもみえるけどな。

311 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:17:14.99 ID:OxJBfy+n0.net
>>59
カエサルが書いたガリア戦記も捨てがたい。

312 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:17:34.33 ID:P5oavL/D0.net
三国志だけじゃないだろ。中国史ネタの小説がどれだけ出版されてるんだよ。中国本土より多数出版
されているのでは?

313 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:17:38.86 ID:jKQOunya0.net
>>306
わかってる
まあ儒教すら否定するくらいの奴だし皇帝なんかなんとも思ってなかったんだろう初めから

314 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:18:08.77 ID:h3LwiudE0.net
>>307
展示が冬休みいっぱいだから博物館に来てねってスレだろ
わかれよ

315 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:18:15.68 ID:76eNMtje0.net
文革して歴史書燃やしてた
アホしかいない中華共産党がおかしいだけやぞ

316 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:18:24.06 ID:aCGTmoC80.net
>>296
70年代でもあの絵柄は流行らなかったと思う。
自分などは小中高時代は本屋で年中、頻繁に立ち読みしたものだけど
仮に
横山三国志、釣り吉三平、ゴルゴ13、こち亀、ドカベン、ドラえもん、ガラスの仮面が
本屋に並んでたとしても
横山三国志だけは読まない自信あるわwww

317 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:04.71 ID:iUzXFriz0.net
ぶっちゃけ
話しの複雑さで言えば戦国時代の方が面白いけど
わかりやすさは三国志だからなぁ
呂布とかよ

318 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:09.80 ID:m+ybakBW0.net
司馬懿

319 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:23.41 ID:76eNMtje0.net
>>312
本土は全部燃やしてたからね
拳法家も文革で殺しまくったから
海外にだけ残ってるの多い

320 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:45 ID:co0Dn96V0.net
>>299
アニメになった頃がヒットの時期じゃないかな。
絵柄は全然違ったけど、横山三国志のアニメが放送された頃。1991年か。
ちょうど漫画も面白いあたりだったと思う。

321 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:53 ID:9L6wsr4P0.net
オタが余人にはどうでもいい知識の深さを競うジャンルのひとつという認識

322 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:53 ID:7DyWcsGj0.net
吉川三国志しか読んだことないけど
他に読んどく価値あるのある?

323 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:56 ID:+h8YPku50.net
なんか「横山光輝三国志 7000万部」って数字出されて引っ込み付かなくなっちゃったのかねえ...
別に光栄の三国志シリーズの存在意義が否定されてるワケじゃないのにな

...ってレス辿ったら、なんか本当にアレな人っぽい...
ゲームのファンだから、とかじゃなくてガチの精神病んでる人だった

324 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:19:57 ID:h3LwiudE0.net
>>317
完成度は平家物語が一番だと思う

325 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:20:01 ID:jKQOunya0.net
>>315
勿体無いよなぁ
スズメだけ殺してれば良かったのにバカ共は

326 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:20:36 ID:zvz2mMPt0.net
>>296
そりゃそうだ
藤子や石森赤塚と同様のレジェンド世代だよ

327 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:20:44 ID:M+lAEUJJ0.net
そういや、それ系で漢字登録するよな。

328 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:21:04 ID:VByOkeRp0.net
>>315
文革で燃やしたのは本だけじゃなく人間もやな
知識人とか教師

329 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:21:18 ID:NwnjgJJe0.net
絵はウンコだからな

330 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:21:40.61 ID:CybsQUBA0.net
あとは続三国演義ってのも、三國志好きにはチェックしておいて貰いたいほどやけど、
日本語になってないはずやからおすすめできんのが残念や
400年ほど前に出版された、この物語はフィクションですから始まる魏晋南北朝版アヴェンジャーズ。

331 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:21:43.87 ID:SWGgKwIQ0.net
>>313
日本の象徴天皇くらいに敬ってればなぁw
と、読んでると思う
実際にどう思ってるかというより、あつかいが酷かった

332 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:22:01 ID:82vwACmE0.net
福岡は土地柄シナチョンが多いから仕方ないね

333 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:22:09 ID:lmInVPVX0.net
>>324
平家物語は読むよりも聞く事を想定して練られてるもんな

334 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:22:16.44 ID:iUt67Myr0.net
英雄じゃなく大量殺人鬼なだけ

335 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:22:36.18 ID:NV7FzqBj0.net
招待券貰ったから行ったが面白くなかった

336 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:23:06.43 ID:VByOkeRp0.net
中共の支配下じゃ出版も検閲厳しそうだし

337 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:23:32.01 ID:eI05odRt0.net
人形劇三国志が最強

338 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:23:38.23 ID:jKQOunya0.net
>>322
本も良いけどドラマのスリキン見ると良い
演技ベースだけど配役が完璧

339 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:24:00.84 ID:76eNMtje0.net
平家物語のよくわからないところ

実は源氏の半分が平家

340 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:24:22.36 ID:M+lAEUJJ0.net
>>326
完結したあたりでもてはやされたでしょ?だからそのあたりの作品の認識だったんだけど
三国志自体は1971年、昭和46年からとかいうじゃない・・・

つまり人気なくて連載中止にされてるって理解のほうが妥当なんじゃ?

341 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:24:34.69 ID:zvz2mMPt0.net
>>316
でもバビル二世は読むだろ?
そんなもんだ

342 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:24:46.55 ID:In2QMaVd0.net
アホ韓国の歴史って今も昔も糞食いキチガイレイプ犯なんだよなwwwwwwwwww

343 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:25:47 ID:xQ7YqtZ/0.net
黄権の意見を聞いていればなあ。
なんて通じるのは、日本人だけか。

344 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:25:49 ID:76eNMtje0.net
316はそんなこといって
数日後には「甘寧いちばんのり!」とかやってるから

345 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:26:37 ID:8szxjEIa0.net
曹操のまんがあったよね

346 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:26:48 ID:76eNMtje0.net
>>340
単に雑誌が休載したり権利移ったりしてただけだぞ

347 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:26:48 ID:OxJBfy+n0.net
>>301
曹操は日本人大好きな孫子の兵法を広め、
日本酒の製法に繋がる九醞春酒法を奏上し、
日本の官位制度の原点となる九品官人法の基礎を整備したり
屯田兵制度を始めた偉人だぞ。

348 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:26:58 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>316
鉄人やバビルで十分世間に認知された横山だったから受けたし続いたと思うよ

349 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:27:00 ID:h3LwiudE0.net
>>341
バビル三世はまだ現れないのか

350 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:27:39.03 ID:76eNMtje0.net
孫子読んでただけの将軍がベトナムで米軍蹴散らしてるからな

351 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:27:44.87 ID:z1mxUHE60.net
あーこのスレ見てると初代ファミコンの一回りでかいカセットで三国志やりたくなった

352 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:27:47.08 ID:zFKhoL300.net
横山光輝は長征のマンガも描いてたな

353 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:28:15 ID:e93aTGMS0.net
【表現の自由が本当にない国】日本文化に共感示すコスプレイヤーや漫画家、中国で9人拘束★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566108732/

354 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:28:17 ID:76eNMtje0.net
>>351
ナムコ派

355 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:28:26 ID:co0Dn96V0.net
>>330
三国演義は文庫で出てたけど、絶版なの?

356 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:29:00 ID:M+lAEUJJ0.net
>>346
それは売れない雑誌で連載してたってことだよね? 雑誌を支えるほどの人気はなかったというのはちょっと酷か?

357 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:29:09 ID:lmInVPVX0.net
>>354
ゴツトツコツを掘り起こした功績は大きいな

358 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:29:26 ID:h3LwiudE0.net
>>350
戦術的に勝ってたのになぜ負けたのかわけがわからず
ベトナム戦争が終わってから米軍内で孫子の研究が始まった

359 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:29:38 ID:zvz2mMPt0.net
>>349
正確にはヨミ様がバビル二世、それより出来の良かったバビル二世は本来バビル三世とも言える

360 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:29:53 ID:nGGJXB0O0.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う

そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..

959/−*/

361 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:30:16 ID:M+lAEUJJ0.net
>>351
でけーの接触不良おこりやすい

362 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:30:22 ID:0bo8R6Ap0.net
>>322
ベタだけど蒼天航路かなぁ
小説なら北方三国志

363 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:30:24 ID:nGGJXB0O0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.96985+98

364 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:30:51 ID:P++HRU+b0.net
日本には 絶対的な 天皇がいるからな。 平安時代以降、政権は 摂政、征夷大将軍 執権 太閤 関白  という名で 下々に委託された!!!
日本の戦国武将も、政権を狙うんであって、王権は狙ってないこと。
中華では、 覇を称え皇帝を名乗ったところで、200年がせいぜいで まるで長く続かず、倒され、次!々・・・の 歴史でしか無い。

365 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:31:10 ID:+h8YPku50.net
ちなみに真面目に相手してレスつけてる人いるけど、最初の書き込みがコレだぞ

148
横山光輝三国志が日本でヒットしたとか言ってるのはガチで朝鮮人だろ

366 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:31:15 ID:LmJzP+Es0.net
>>319
残存してる歴史文書は、台湾の故宮博物院に
保管されている。蒋介石が中華民国政府の正統性
を証明するために持ち出した。十万冊一部、木管や巻物
の清朝とそれ以前の史書。

367 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:31:15 ID:tldKcvmn0.net
だいたい武将の能力とかはコーエーの受け売りになってるよな
日本の戦国武将もそうだけど
コーエーの罪は重い

368 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:31:34 ID:P++HRU+b0.net
日本には 絶対的な 天皇がいるからな。 平安時代以降、政権は 摂政、征夷大将軍 執権 太閤 関白  という名で 下々に委託された!!!
日本の戦国武将も、政権を狙うんであって、王権は狙ってないこと。
中華では、 覇を称え皇帝を名乗ったところで、200年がせいぜいで まるで長く続かず、倒され、次!々・・・の 歴史でしか無い。

という所に興味。 水滸伝もそう。史記もそうだな。

369 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:31:48.41 ID:PV7vhKEE0.net
むしろ俺は知り合う支那人がほとんど三国志に興味ないのに驚いた
歴史がありすぎるせいらしい。宋時代の文化好きが多いイメージだったな

370 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:32:02.92 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>320
横山もそこそこ影響力あったが
やっぱNHK人形劇の力には及ばないだろうな
当時大人気の紳助竜介がストーリーテラーってのも話題になってた
その視聴者がPCやファミコンのコーエー三国志にハマっていくんよ

371 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:32:06.66 ID:h3LwiudE0.net
>>365
ネトウヨはいつか国を滅ぼすね

372 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:32:17.77 ID:M+lAEUJJ0.net
>>362
蒼天航路は、途中まで買ってたけど、ちょっと割高感あったわ。惰性みたいなかんじで・・・

373 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:32:34 ID:5ID7+29z0.net
日本人は戦いが好きな好戦的な民族ニダ

374 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:32:51 ID:0bo8R6Ap0.net
>>338
スリーキングダムは龐徳が悪人だったり
司馬懿が他人の功績横取りしてるイメージが…好きだけどね

軍師列伝も面白い

375 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:33:59 ID:SWGgKwIQ0.net
そういえば、修学旅行に三国志のデータブック持ってきて
ずーっと読んだり話したりしてるグループがあったのを思い出す
彼らは修学旅行で何がしたかったのだろうかと、未だに思うw
普通に旅行を楽しめばいいのに、なぜ三国志なんだ・・・

376 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:34:02 ID:jKQOunya0.net
春秋戦国時代の文献を三国時代の主要人物は参考にしてるし、日本の戦国時代にも影響あるんじゃないかな

377 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:35:17 ID:zxY/3LaN0.net
その頃の中国は超先進国だったな。日本は邪馬台国の卑弥呼の頃だったし。

378 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:35:19 ID:6ARaip6t0.net
>>369
文革の弊害でしょ

379 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:35:43 ID:OQBwt8br0.net
>>316
お前必死すぎてきもいわw

380 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:36:30.77 ID:B++r64gn0.net
吉川なり横山なり人形劇なりゲームなりで、日本人が中国に親近感を持ち始めた頃
中国では天安門でケツに火が付いた江沢民が反日政策を全開にしていた

381 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:37:10.39 ID:M+lAEUJJ0.net
中国の真実史って、日本の本をよんで確認するんだろ?

382 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:37:13.01 ID:YJf0duFK0.net
水滸伝は幻想水滸伝のせいで中国の偉人関係ないからな

383 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:37:18.56 ID:pCJah31r0.net
まず群雄割拠の戦国時代が好きなんだよね
それで三国志もハマるんだと思う

384 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:37:36.87 ID:P++HRU+b0.net
中国4000年の歴史!!!黄河文明以来ずっと !!と言うけど、 日本の1300年1統  に比べたら 中華なんか はなたれ小僧。

385 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:38:08.86 ID:P5oavL/D0.net
中国史なら中国人よりも日本人の方がよく知ってるよ。あいつらはあまり知らない。
他方、韓国人となると、自国の歴史をまったく知らない。知ってるのは反日パンフレットくらいなもの。

386 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:38:57.72 ID:buil2gOO0.net
昨日満員電車で「恋姫無双♪」ってタイトルコールが響き渡った
お前音消し忘れるの何回目だよ かれこれ3回は聞いたぞ

387 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:39:01.03 ID:F8rF0vWt0.net
日本は横山だろ
学校の図書館にも置いてあったな
そのあとはゲームの三國無双
コーエーが更なる拡大に寄与した感じ

388 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:39:11.84 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>375
三国志に限らず仲間と共通のネタで語り明かしたいってあるだろう
しかしインキャラだと夜遊びもしてないから修学旅行で念願叶ったってとこやろ

389 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:39:19.11 ID:LmJzP+Es0.net
>>380
ケ小平(タンシャオピン)な
ソノ頃 江沢民は党幹部
序列11位位

390 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:39:36.80 ID:F8rF0vWt0.net
>>383
信長の野望好きなのは大抵ハマるだろうねw

391 :だんこうへ:2019/12/09(月) 03:39:43.66 ID:fgv6rhju0.net
本当に好きだな

392 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:39:50 ID:OxJBfy+n0.net
中学生の頃、漫画の三国志に嵌って、吉川三国志、三国志演義、
そこから文庫になってる史記、孫子、韓非子を読み、
西欧に転じてヘロドトスの歴史やアレクサンドロス大王東征記、カエサルのガリア戦記や内乱記、ギボンのローマ帝国衰亡史、
現代に移ってチャーチルの第二次世界大戦回顧録とか長征について行った米国人ジャーナリストの作品読んだなぁ。

まさに中二病、黒歴史だけど、やっぱ面白かったし人生の指針になる事は多かったから良かった。

393 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:40:28 ID:4T7UN8fS0.net
>>2 >>3
今スレタイ検索で勢い3位

394 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:40:42.38 ID:LmJzP+Es0.net
>>387
むしろ、街中華屋とかラーメン屋に
置いてあったイメージw

395 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:40:45.89 ID:lPOkijPp0.net
俺も暇があったら中国古典の歴史小説を書きたいですね。”大三元”というタイトルがいいかなw

当事、最先端の科学技術と経済を有していた宋をどうやってスーパーガリベニストたちが

駄目にしていったか、チンギスハーンなる原始人に滅ぼされるまでのその数奇な運命を小説にしたいねw

アメリカと日本でベストセラーになる自信があるね、俺はSFの方が好きなので書かないけどw

396 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:40:59.58 ID:SWGgKwIQ0.net
>>388
普段からやってそうなのに、わざわざ旅行先に
あの分厚いの持ち込んでたのは本当にわからんかったw
ゲーム機持ち込むなら分かるんだが、あの当時ロクな携帯機無かったからな

397 :だんこうへ:2019/12/09(月) 03:41:33.45 ID:fgv6rhju0.net
>>36
毛沢東がばかで

文化人を弾圧粛清


中国の文化財はもやされたから

398 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:41:38.03 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>381
だからシナの指導者になる人間は天皇陛下に謁見に来るんだぜ
今、独裁とまで言われる習近平だってネットでは見当たらなくなったが
最敬礼して陛下に会ってる写真があったぞ

399 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:41:43.11 ID:+h8YPku50.net
>>354
ナムコのは既存のゲームよく研究してる感あったなあ
スゲー遊びやすかった

400 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:41:49.55 ID:lmInVPVX0.net
>>390
初代の頃の完成度は信長よりも三国志の方がずっと高かったしな
配下武将もいるし火計もあるし放浪まで出来るし

401 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:42:46 ID:Qb1vcBr20.net
>>205
安易に移民を行うと
その時はよくても、その後に国家の破滅を招くパターン

402 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:43:05 ID:P++HRU+b0.net
国家!!で考えれば、中華なんかもう鼻垂れなんでね? 習が国賓で来て、何かしら圧力かけてきたら、遠慮なく追い返せ! 
お前らは立党以来、せいぜいまだ90年あたり!こちらは、建国1300年!! 控えおろう!頭が高い!  でいい。ひれ伏さなかったら 蹴りだせ!!

403 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:43:10 ID:SWGgKwIQ0.net
>>401
安倍ちょんに三国志読ませないと・・・

404 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:43:26 ID:lPOkijPp0.net
いいと思いますね、現代の形骸化し腐敗化した学歴至上主義に警笛を鳴らす
一大作品になるだろうね、”大三元”はw

もしかしたらハリウッド3部作で映画化されるかもしれないね。

まあ、俺はSFの方が好きなんでこのネタは歴史小説家の卵のみなさんに譲りますよw

405 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:43:41.00 ID:OxJBfy+n0.net
>>395
シュトヘルで充分だろ。
成吉思が受けた屈辱と心の傷、復讐心の大きさをテーマにして良く描けた漫画だと思うわ。

406 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:44:05 ID:B++r64gn0.net
横山三国志が連載していた最後の方の時期は
ドラゴンボールでピッコロ大魔王が出てきたころと重なるからな
まあ古臭い絵柄ってのは当時からあったな

407 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:44:28 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>392
理想の中学生と言っても良いんじゃないかな
おれは三国志とか吉川英治の世界に入っていったけど

408 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:45:10.44 ID:P++HRU+b0.net
国家として、 日本の次に長い国家が、タイ 次がオランダ  のはずだ。  中華人民共和国など 赤ん坊のようなものよ。

409 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:45:32.62 ID:SWGgKwIQ0.net
中国人に阿Q正伝知ってるか?って聞いたら無視するから
しつこく聞いたら中国人で魯迅を知らない奴はいない!って
恥部を隠そうとしたってエピソードは好き(創作かもしれんが)
昔の風習とか歴史に負い目を感じてる部分とかあるんだろうね

410 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:45:36.42 ID:Qb1vcBr20.net
>>36
岳飛は政治ができないからああなった

強力な軍は時に政権にとっては諸刃の剣で
権力者にその刃を向けなくても驚異と映れば粛清される

411 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:45:41.39 ID:UH3NOe260.net
最近は三国志の将軍たちがゲームですげーイケメンにされてて若い女性からも人気あったりするから怖い

412 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:46:11.25 ID:CybsQUBA0.net
>>355
それが講談社で出てる三国演義を指すなら別物やね
後の時代に色々と新作出されとるねん、西遊記みたいに

413 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:46:22.25 ID:OxJBfy+n0.net
>>407
正直、ローマ帝国衰亡史は4巻目からつまらな過ぎて読み切るのに6年ぐらい掛かった。
これを教科書がわりに使ったエジソンの母親は鬼畜だと思う。

414 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:46:26.55 ID:LmJzP+Es0.net
>>398
習近平 と 李克強が
天皇陛下と謁見レースして
習は会えたが李は会えなかった。
結局、そこで差がつき習が
国家主席になった。

天皇陛下はまさに帝王様w

415 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:46:26.88 ID:I6agk2hL0.net
>>65

トムライサルーパー

416 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:46:32.22 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>400
やっぱ戦術つか計略や一騎打ちが三国志の肝やったな

417 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:47:09 ID:SWGgKwIQ0.net
>>413
ワラタww
鬼畜wwww

418 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:47:13 ID:B++r64gn0.net
吉川三国志から吉川水滸伝に続いた人は
ちょっと不幸だと思うw

419 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:47:37 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>413
HBOのローマはエロくて面白かった

420 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:47:48 ID:/KTpDumW0.net
ゲームが面白かっただけ
って知ったら中国人はガッカリしそうw

421 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:47:51 ID:6ARaip6t0.net
>>414
小沢が無理矢理会わせたんやろ

422 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:48:39.18 ID:a+3hWLfv0.net
なんかごちゃごちゃ内戦して50年後ぐらいに全部異民族に持ってかれるどうでもいい時代

423 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:49:47 ID:P5oavL/D0.net
>>409
彼らの一番の隠蔽し所は人肉食いだな。これは創作ではなく事実だ。

424 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:49:56 ID:OxJBfy+n0.net
>>419
そりゃ内乱記が書かれてる頃のローマは無茶苦茶面白いよ。
カエサルは何故か相手より兵数少ないのに包囲戦ばっかやろうとするんだ。
孫子もびっくりだよ。
勝つけど。

425 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:50:01 ID:SWGgKwIQ0.net
>>422
そうなんだよねw
最終的にそれまでの全て無意味になるという、正に諸行無常
曹操が異民族入れちゃったのが全部悪いって話になるんだっけ

426 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:50:16 ID:co0Dn96V0.net
>>412
徳間文庫の三国演義だよ。当時は人形劇の写真が表紙だった。翻訳されたモノ。調べたら絶版みたいでアマゾンでも中古しか売ってないね。

427 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:50:26 ID:LmJzP+Es0.net
>>421
つまり、誰に言えば会わせてくれるのか?
というコネクションや政治的ルートやパイプを
持っているか見定める試験や儀礼的なもの

428 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:51:35 ID:SWGgKwIQ0.net
>>423
まぁ昔は人食いだったなんて、探せばどこでもやってそうだし
あまり追い詰めるのも良くない
まぁでも、実際に食ってた話は今でもポロポロ出てくるんだよなぁ
赤子が薬になるんだっけ

429 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:52:21.63 ID:KkfVEr1V0.net
劉備人気は吉川三国志のおかげ
孔明人気は横山三国志のおかげ
関羽人気は人形三国志のおかげ
呂布人気は光栄三国志のおかげ
曹操人気は蒼天三国志のおかげ

430 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:52:25.48 ID:bbbEavJN0.net
三国志が好きだから中国が好きかというとそうではない

431 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:52:31.85 ID:yddaCtAI0.net
>>47
卑弥呼の時代は木のみをたべてないと?

432 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:52:36.91 ID:/KTpDumW0.net
>>425
実際に鮮卑に全部食われるのは隋統一まで掛かる
流石に曹操が悪いは言い過ぎかと

433 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:52:39.65 ID:OxJBfy+n0.net
>>428
太平洋戦争でも野火みたいな作品書かれてるしな。

434 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:53:26.16 ID:CybsQUBA0.net
>>424
ギボンは執筆の後半、ちょうど面白くない部分に差し掛かってる時、
「ワイ、こんな面白くないの書いてるのちょっと改宗しまくった罰なんちゃう?」って知人に相談しとる

435 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:53:40.56 ID:nfESmCIM0.net
アホ韓国を題材にしたゲームや漫画はない

歴史上キムチ犬食いトンスルレイプ意外ないから当然かwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと恥ずかしい国だわバ韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:53:51.48 ID:KR8Kk9Kw0.net
>>428
YouTube 創成期にはその手の動画見るためにアクセスしてた気もするな

437 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:54:05.58 ID:LmJzP+Es0.net
>>428
孔子の話にも出てくる『 屍 肉 』
人肉の塩漬け 古代中国では
売っていたらしい。

438 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:54:46 ID:Xid0YyOj0.net
>>1の文中にも出てくる「王麗さん」とか「蔡文雄さん」って中国名を見てしまうと、
あの武将の子孫か?ってつい思ってしまうんだよなぁ

439 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:54:48 ID:P5oavL/D0.net
>>428
別に追い詰めてはいない。隠蔽しようとするから隠蔽するな、といってるだけだ。
人肉食いはどこでもあったわけじゃないよ。

440 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:55:18 ID:Qb1vcBr20.net
>>384
一つの国の歴史ではないから、つぎはぎだから
シナ周辺地域というザックリな枠での歴史感で
統一した歴史感にしても、これ日本がシナに進出して
西洋的な歴史編纂方法を日本人がシナに持ち込んで出来た価値観なんだよ

441 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:55:29 ID:OxJBfy+n0.net
>>434
あれを乗り越えると流石に達成感あるよ。

442 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:55:39.58 ID:z+dgZgX80.net
別に横山光輝好きでも光栄好きでもないので三国志とか全然好きじゃない
どちらかといえば大戦略とかシステムソフト寄り

443 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:55:41.85 ID:h3LwiudE0.net
日本でもあるよ
江戸時代でも薬だったし

444 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:55:56.48 ID:Jg5PlkSQ0.net
中国の歴史じゃねーよ
オマエらはその歴史を燃やして捨てたんだろ

建国70年の国がなに言ってやがる

445 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:56:42.91 ID:SWGgKwIQ0.net
>>435
テコンダー朴とかファビョってエレベーターから転落する障害者とか
欠陥構造の上に人が乗りすぎて崩落とか
天性のエンターテイナーノムヒョンとか色々あるだろ!
バカにするな

446 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:57:07 ID:OxJBfy+n0.net
>>443
癇癪ばかり起こす殿に腿の肉を切って食わせた藩士の話とか残ってるね。

447 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:57:21 ID:SWGgKwIQ0.net
>>443
えーと、朝右衛門だっけ
暴れん坊知識だけどw

448 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:57:59.83 ID:aCGTmoC80.net
>>341
アニメの再放送でなら見た記憶はあるけど
そもそバビル2世なんて
漫画コミックなんて70年代80年代の本屋を100店舗周ってやっと見つけられるか?くらいの代物だけど
知ってて言ってるのかな?

449 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:58:15.31 ID:CybsQUBA0.net
>>426
うん、羅貫中のこれとは違うね。誰の作なのかも不明な本でな、
蜀漢の重臣の子孫たちが北方に集い、劉淵を立てて漢を再興。晋を倒すもまた別のに倒されて新たな乱世が始まるって筋書きや

450 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:58:50.58 ID:h3LwiudE0.net
>>448
床屋やラーメン屋には大抵おいてあったよ

451 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:58:56.61 ID:LmJzP+Es0.net
>>440
実際 中原に覇を唱えると言ったって
現在の西安から揚子江中流域くらい
だったし、信長の天下布武が関西圏と
同じレベルなんだよなぁ、、

452 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:58:59.80 ID:/G34qp0p0.net
何でそんな人気なんだろね?
ひょっとしてノブやぼよりも人気あるん?

453 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 03:59:15.58 ID:Is5rH/0j0.net
>>11
赤壁は龐統の手柄なんだけど吉川英治・横山光輝版だとわからないんだよな

454 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:00:07 ID:OxJBfy+n0.net
>>435
朝鮮民族は三国統一した新羅の金春秋や、倭寇の若き棟梁アキバツと死闘を繰り広げた李成桂の話とか面白いよ。

455 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:00:26 ID:8zKZAFD10.net
まぁ普通に面白かったが、のめり込んでるヤツが理解出来ん、つか、最近はそんなにおらんのちゃう

456 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:00:45.23 ID:/KTpDumW0.net
>>452
信長より1000年以上前の時代なんだから当然、資料が限られてる
逆に言うと、空想の余地が多い

457 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:00:58.21 ID:lp9LdX0r0.net
>>377
日本にまだ文字が無い時代だからな

458 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:01:54.38 ID:xQ7YqtZ/0.net
>>322
本読める人なら宮城谷三国志オススメ。

459 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:02:07.53 ID:h3LwiudE0.net
>>453
連環の計と苦肉の策と湘南乃風の合わせ技やん

460 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:02:21.94 ID:CybsQUBA0.net
>>441
気持ちは良くわかるで。ワイは面白くないところもそれはそれで好きやけど、
ギボンちゃん、東のこと嫌いすぎてるからそこは悲しい

461 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:02:32.91 ID:aCGTmoC80.net
>.450
でおまえ何歳なのさ?
まさか自称ファミコン世代でーす!とか言っちゃいそうなバカに感じてしまうのだがw

462 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:02:37.07 ID:/2XJ+CPf0.net
三国時代って中国とローマくらいでしょ?先進国だったの
この二つの国が圧倒的に栄えてたよね

463 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:02:46 ID:2OE5LBvE0.net
>>347
歴史に日本の記述がある。
邪馬台国や卑弥呼、その後の空白埋める文献や出土品でてきて欲しい

464 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:03:35 ID:h3LwiudE0.net
>>462
ペルシア

465 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:03:41 ID:MUOMS0UE0.net
日本スゴイ番組だと海外いって外人さんにマイク向けてるよな
中国スゴイ番組も三国志どこが好きとかインタビューするんだろうかw

466 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:03:52 ID:OxJBfy+n0.net
>>453
そもそも連環の計の結果だけを追うと、最初から用意していた謀略なのか、
戦に負けて敗因に上げられそうだから劉備の元に身を寄せたのか判らないからねぇ。

467 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:04:27.43 ID:Is5rH/0j0.net
>>43
今の異世界物の先駆け的な感じだよなあ

468 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:05:02.00 ID:Qb1vcBr20.net
>>377
三国志の時期って実際問題としては戦乱・反乱とかで人口激減して
国家傾いた所から始まってんだけど

当時、超国家だった漢が衰退して
没落して腑分けされていく話だぞ

469 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:05:14.01 ID:XYWOp4jM0.net
>>1
フィクションだからだね

470 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:05:20.81 ID:+h8YPku50.net
>>453
横山三国志でも龐統が頑張ってたぞ
で、徐庶に羽交い絞めにされる、と

吉川三国志でもたしか同じ描写あったはず

471 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:05:38.38 ID:/KTpDumW0.net
>>462
古代の世界の中心ってメソポタミアとういうイメージがある

472 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:05:45.67 ID:OxJBfy+n0.net
>>464
ゼノビアさんで有名なパルミュラとかも。

473 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:06:51.52 ID:lPOkijPp0.net
まあ今更ですが三国志演義を史実だとして戦略的に論理的に分析すると、
蜀の最大の敗因は”無理攻め”ですね。
その点においても諸葛孔明が優秀なストラテジストであったという評価には疑問符がつきますね。

魏に対する無理攻めは人材不足に陥った理由の一つでもあったのでね、
悪手としか言いようがないね。

将棋でもそうですが、攻め手がない時に無理攻めする人は上級者には勝てないからね。
まあ俺個人はどちらかというと将棋は楽しく無理攻めをする方でプロ級じゃないけど
現実だったらそんな事はしませんよw

その点、司馬仲達はしっかりした対応をして魏をしっかり守り消耗戦にもちこんで
被害を最小限に抑えてるからね、ストラテジストとしては格が上ですね。

小説の諸葛孔明は優れた戦術家ではあったのかもしれないが、
戦略家としては並だったという事でしょうね。

474 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:06:59.98 ID:P5oavL/D0.net
毛沢東の文革の後、中国共産党の幹部が一番ショックを受けたのは、先進国日本人の方が
中国人よりも中国史をよく知ってるということだっだんだよ。

彼らにはものすごいショックだったらしいな。

475 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:07:16.34 ID:CybsQUBA0.net
野火は一番新しい映画版は素晴らしいな、あれ
グロけりゃグロいほど原作の本質に迫る映画やけど、そこをきちんと押さえつつ主人公に対する解釈を変えてくるとは思わなかった

476 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:09:59.50 ID:Pb7pA3Fb0.net
昔読んだ数巻ある長編小説の岳飛で中国では三国志より岳飛の方が人気と書いてあったような

477 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:10:03.51 ID:h3LwiudE0.net
ゼンジー北京の存在のほうがショックだったと思うわ

478 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:10:47.07 ID:SWGgKwIQ0.net
>>474
中共の指導で歴史を教えなかったりしたのが良くないんだろうな
それを言うと日本も学校で近代史をちゃんと教えろやーって気はするけどw

479 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:11:06.84 ID:OxJBfy+n0.net
>>473
中国共産党ってさ、日中戦争前は国民党にボコられて長征という逃避行をして延安まで逃げたのよ。
そこで力を蓄え、第二次大戦後に搶ャ平とかが三度の決戦に勝利し覇権を握った。

弱い側が攻めるのは間違った戦略じゃ無いと思うね。

480 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:11:46.75 ID:H2RQkV7n0.net
>>403
表面化するのは晋のころだぞ

481 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:12:28.55 ID:Is5rH/0j0.net
>>55
ハンムラビ法典とか

482 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:12:44.64 ID:Qb1vcBr20.net
>>476
シナ地域自体が蹂躙される歴史が多いだけに
救国英雄とかのが好まれるんだろう

483 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:12:45.84 ID:1yuoypPD0.net
昔NHKで中国中央電視台製作の三国志放送してたな大人になってからDVD買ったわ
三国志読むなら宮城谷昌光の三国志がお薦めや十常侍の乱のかなり前から物語が始まるけど
春秋戦国時代の作品も沢山執筆されてる管仲、楽毅、孟嘗君、文公重耳、呂不韋とか読み応えある
個人的には孟夏の太陽っていう趙家の興亡を描いた短編集が好きやわ

484 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:13:16 ID:JR+k6VEi0.net
三国志好き=中国好きではないから勘違いすんなよチャンコロ

485 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:13:48 ID:Qb1vcBr20.net
>>484
それだよな

486 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:14:27 ID:/KTpDumW0.net
>>482
屠城というパワーワードがあるからなぁ

487 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:15:25.14 ID:Is5rH/0j0.net
>>474
まあショックを受けて日本に中国史勉強に来ただけまともだわな
半島はウリナラファンタジーの捏造に必死だったし

488 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:15:40.81 ID:CybsQUBA0.net
>>476
岳飛が相手にした金って国は女真族って言って、これは現代中国が滅ぼした清って国も建てとる
ここの事情が一つ
岳飛が農民出身ってのと、軍隊が徹頭徹尾弱者の味方やったと伝えられてるのも一つ、
最後は無実の罪で投獄されて獄死って悲劇、これも皇帝の命令やなく同僚にはめられたって点が儒教的にOK、
ここらへんの事情が絡み合ってるけど中国本土で英雄と言えば岳飛やで

489 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:15:50.20 ID:P5oavL/D0.net
>>478
近現代史はまったく人気なし。ロマンがないかららしい。歴史=近現代史ではない。

490 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:17:00 ID:aCGTmoC80.net
バビル二世が床屋に置いてあったって
昭和40年代末頃なのかな?

はっきり言って昭和50年代リアルタイム世代なら当時のチャンピオンコミックを見かけた頻度としては
ドカベン>>>ブラックジャック>>>ガキデカ>>>まかろにほうれんそう>>>バビル二世


これくらい希少価値があるくらいレアな存在に感じるよな・・・・w
仮にバビル二世のコミックをリアルタイムに見たというならそれこそバブル世代どころか60歳くらいなのかなwww

491 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:17:16 ID:umgh/BGh0.net
>>4
吉田清治・・嘘話としての慰安婦を
      広めた人
吉川清治・・小説家。

492 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:17:22 ID:+h8YPku50.net
>>474
昔の中国では歴史>人命だったみたいだからねえ

>>476
しばらく前のアンケートでは、中国人の歴史上の人物人気1位は孫子(孫武)だった
たぶん今も変わらんと思う

ちなみに日本人に同じアンケートとったら曹操や孔明が上位占めてて中国人は(´・ω・`)エーッてなったらしい

493 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:17:34 ID:Pb7pA3Fb0.net
>>483
宮城谷三国志はすごく詳しく書いてあるんだが補足のために話があっちこっちに飛んで読んでて眠たくなるんだよなあ
なんか小難しい教科書読んでる気分になる

494 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:17:40 ID:umgh/BGh0.net
>>491
吉川英治

495 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:18:16 ID:gtsEo2VX0.net
中国の歴史家が曹操の墓発掘してたとき中国で歴史が軽んじられてる事を嘆いてたな

496 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:18:18 ID:/2XJ+CPf0.net
歴史詳しい人多いな
三國志最大の軍師とか戦国時代最大の軍師とかは聞くけど、ローマ帝国最大の軍師とかは聞かないよね。
ローマ帝国にもいてもいいはず

497 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:18:32 ID:sUScNswO0.net
邪馬台国を司馬懿が厚遇したのは自分の威勢を高めるためだったらしいな。
邪馬台国は遠くてどういう国かわからないから、海の彼方の大国だと周囲に思わせていたらしい。
さすがは策士。いや、詐欺師?w

498 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:18:42 ID:OxJBfy+n0.net
>>474
その毛沢東は若い頃、西郷隆盛の詩を書いて投稿する程、維新の志士に詳しかったという。

七绝·改西乡隆盛诗赠父亲
孩儿立志出乡关,学不成名誓不还。
埋骨何须桑梓地,人生无处不青山!

499 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:18:49 ID:2grNFnk50.net
中学校の卒業アルバムで「尊敬する人は?」でソウソウってみた
俺アラフィフ

500 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:19:41.04 ID:8zwzFJ+X0.net
東京国立博物館は良いところだぞ
お前らも一度行ってみると良い。
昔の書物や作品が見れるからオススメ

501 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:21:13 ID:wvF8PAgk0.net
邪馬台国は絹織物を持ってきたから
同じぐらいの文化度って認めざる得なかっただけやで

502 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:21:18 ID:/KTpDumW0.net
>>496
正史の諸葛亮は軍事に疎かったという評価。
ちなみに史実=正史ではないので、実際は何とも言えない

503 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:21:22 ID:gtsEo2VX0.net
>>496
ガリア戦記とかは?

504 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:21:58.03 ID:8zwzFJ+X0.net
>>496
西洋諸国はね
ローマのライバルであったカルタゴのハンニバルが最高の軍師兼将軍なのよ
その後の西洋諸国の軍略のもとがハンニバルの戦略、戦術をもとにしている

505 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:22:00.74 ID:4wsaF+Zs0.net
中国近現代史も面白いけどな
太平天国から辛亥革命あたり
その後は中国人からしたらつまらんだろうけど

506 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:04.85 ID:CybsQUBA0.net
>>496
軍師ではないがハンニバルしばいたスキピオさんやろ、やっぱ
めっちゃはしょって言うと
ローマは軍の体系的に、いわゆる君主のアドバイザー的軍師ってのは発生しにくいんや
元老院っていうスーツの上司集団から任命された、軍指揮官っていう現場監督が全権を以て事に当たる段取りを想像してくれたら大体当たってる

507 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:07.92 ID:OxJBfy+n0.net
>>496
カエサルが書いた本を読んだら良いよ。
ガリア戦記と内乱記は残ってる、他はカエサルにはふさわしく政治家、戦略家、指揮官としての考察や行動がリアルタイムで記録されてるよ。

他はカエサルにふさわしく無いとアウグストスに焚書された。

508 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:09.58 ID:P5oavL/D0.net
>>498
それは毛沢東に限らない。明治維新は中国にとって模範であり、日本留学が大盛況だったから、
志士についてもある程度は通じていた。

509 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:13.74 ID:JplmJVFQ0.net
岳飛に関しては何年か前に「ザ・ラストヒーロー」ってドラマが中国で流行っただろ。
日本でもビデオ化のCMを流していたな。

510 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:36.88 ID:wh2taOw80.net
アスぺが好きそうだもんな

511 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:23:48.41 ID:Pb7pA3Fb0.net
まあ日本で三国志が人気なのは間違いなく漫画やゲームの影響だろうな
横山三国志に始まってゲームはSRPGの三国志やアクションの三国志無双
こっからたくさんのゲーム漫画アニメ繋がりの知名度だよ

512 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:25:05 ID:8zwzFJ+X0.net
まあヨーロッパはローマ帝国崩壊後は情け容赦なしの暗黒時代に突入してるから軍略とか考える暇はしばらくないのですよ

513 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:25:45 ID:CybsQUBA0.net
>>501
布目先生、とっくに否定されてるやないですか

514 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:25:54 ID:OxJBfy+n0.net
>>508
他国の良い所を投影しがちだから、自国以上に詳しい奴が外国にいるなんて話は良くあるよね。
現代でも米国はこうしてるとか欧州はこんなに進んでるみたいな神話に溢れてる。

515 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:26:03 ID:qafcyhM30.net
三国志展で一番驚いたのが

カンキュウケンはボキュウケンが正しいと近年立証されたこと

516 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:26:37.51 ID:8zwzFJ+X0.net
>>511
チンギスハーン蒼い狼シリーズ「そうだな」
水滸伝シリーズ「せやな」

517 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:27:49.35 ID:CybsQUBA0.net
>>516
太閤立志伝「あの・・・!」

518 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:28:27.67 ID:lc3xanCc0.net
レッドクリフが出来たように
日本、中国、韓国、台湾、それから香港も入れたいね
合同映画作品とかできないかな。

519 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:28:28.79 ID:8zwzFJ+X0.net
>>517
提督の決断「久しぶりー」

520 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:28:56.31 ID:/8mXkNrT0.net
劉備や曹操もいいけど紳々、竜々も忘れないでね

521 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:29:02.56 ID:+h8YPku50.net
>>516
水滸伝も研究すると面白いそうだ
宋江さん実在してたり

522 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:29:04.82 ID:p7zGCpBJ0.net
>>511
三国志演義は江戸時代の貸本屋でも義経ものに次ぐ人気コンテンツだったけどね。
明治以降も吉川英治、柴田錬三郎などの三国志がスマッシュヒットしてるし。

523 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:29:29.03 ID:KkfVEr1V0.net
レッドクリフを見て中国人って三国志に全然詳しくないというかあんまり興味ないんだなと思った

524 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:29:34.90 ID:aCGTmoC80.net
そもそもこのスレで判断する限りでは
>手塚作品とかが置かれだすのが文庫化の始まった90年代以降

横山三国志がヒットしたのは90年代以降であり
だとしたら
光栄三国志がヒットしたお陰で そのおこぼれで横山三国志もヒットすることができた。と判断できるわな。

だとしたら偉大だったのはやっぱ本宮漫画だろう。

525 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:29:53 ID:qafcyhM30.net
司馬懿のライバルだった
曹真が大月氏国の貢朝に成功させたからな(こっちはガチの大国)

あと倭国の朝貢は光武帝即位直後に現れてその後途切れていた

当時の中華で光武帝は誰もが認める英雄だから
それが曹叡が即位した直後に現れた=
曹叡様は光武帝クラスの偉人みたいな
プロパガンダもあったのだろう

526 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:30:25 ID:OxJBfy+n0.net
>>512
戦術ならフス派のヤン・ジシュカのワゴンブルグとか、
スイスの長槍兵とか、ドイツの砲兵隊とか、地域に根ざした秘伝の戦術があって面白いけどね。

ドイツ砲兵がイタリアの内戦に傭兵として参戦して、その弾道計算の知識からイタリアで天文学が流行り、
ルネッサンスが花開いたみたいな話もあるし。

527 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:30:45 ID:CybsQUBA0.net
>>519
死ぬまでにもう一度新作を拝みたいゲームばかりやで・・・
ジルオールとせっかく買ったんやから零と影牢も・・・

528 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:31:11 ID:khWv/Y2G0.net
中国人と三國志ってなんの関係もないだろう…………

529 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:31:30.30 ID:Qb1vcBr20.net
>>522
こういうのが広まって浸透したのって
日本人の識字率ゆえだろうな

530 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:32:01.29 ID:+h8YPku50.net
こういうスレ見てるといつも思う
話に混ざれない人ってみじめだなあ...と

531 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:33:01.89 ID:HNjc0Pvb0.net
>>526
小麦で保てる人口が少ないからどうしても見劣りするな

532 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:33:04.81 ID:51tM7zFC0.net
昔はな歴史ヲタの例にもれず三国志好きやったけどな
知れば項羽と劉邦の方が面白いな

533 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:33:35.82 ID:cXzlVLO80.net
>>193
全くやってなかったマチャアキの三国志でさえやってなかった
やってるのはあかんたれとかぬかるみの女

534 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:33:41.38 ID:8zwzFJ+X0.net
実際に三国志展行くと皆三国志が好きなんだなーと分かるよね
あんなに大勢来るんだからさw
何気に中国人も混ざっててワロタ

535 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:33:48.61 ID:Qb1vcBr20.net
>>530
話したいことをとりあえずは吐き出せるんだからいいんじゃない

536 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:34:06.80 ID:CybsQUBA0.net
>>526
ハプスブルクたたき出したスイス盟約者団の自爆戦法とかたまりませんよ

537 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:34:16 ID:2grNFnk50.net
劉備が食ったのは劉安という人物の妻の肉。うまかったらしい。
は有名

538 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:34:33 ID:aCGTmoC80.net
>>530
史実を改ざんや創作するのはチョンコちゃん並みにみじめと思うけどなw

539 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:34:39 ID:Fcy9GufH0.net
>>528
三県鼎立は奴らの近未来w

540 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:34:48 ID:wGH1++NR0.net
中国の三国志ドラマはよかったぞ

541 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:35:02.17 ID:OxJBfy+n0.net
>>524
そもそも吉川英治が偉大。
宮本武蔵とか太閤記とか三国志とか、ドラゴンボールやワンピースやエヴァンゲリオン並みの人気があった。

私本太平記はどうしょうもないけどな。

542 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:35:47 ID:wvF8PAgk0.net
>>513
絹織物は無かったって歴史になってるの?知らんけど

543 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:36:16 ID:8zwzFJ+X0.net
>>540
趙雲や張飛が馬上で空中大回転とかするやつ?

544 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 04:36:25.84 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)は?東京でやってたの?聞いてないよ!

545 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:36:40.58 ID:sUScNswO0.net
何故三國志が中国で人気が今一なのかは、漢民族が弱くなる前兆の歴史だからだろな。
多民族国家になったのは三國志時代に他の民族が入り込みやすくなったため。

546 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:05.20 ID:SWGgKwIQ0.net
>>536
ハプスブルク家といえば狼の口という漫画が
壮絶にエグくて忘れられない
拷問とか処刑がほんとうにエグい

547 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:14.73 ID:8zwzFJ+X0.net
>>544
夏に東京国立博物館でやってたぞw
いっぱい人来てたでー♪
俺は何度も行ったけどねw

548 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:33.75 ID:/+6WAKOh0.net
横山光輝とコーエーの仕業

549 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:39.04 ID:flqGedIY0.net
横山光輝やコーエーのゲーム以前の人となると
やっぱり吉川三国志だろうな。いわば正典

550 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:40.39 ID:HNjc0Pvb0.net
>>532
おれは宮城谷のおかけで春秋戦国の方が好きになったな
伊尹とかあんなん勝手な創作だろ、とも思うけど

551 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:37:43.81 ID:OxJBfy+n0.net
>>531
米は面積比のカロリーが凄く高いけど、
人類も生物の枠に違わず食糧があれば増えるだけ増えて結局貧しく野蛮になっちゃう。

552 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:38:05.91 ID:9t9BXXtZ0.net
人気あるけど、未来型へ移行しないと
過去ばかりだろう?
現在の中国人は? とゆう話

553 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:38:56.99 ID:zn8yp8g00.net
そんな三国志の貴重な遺跡をぶっ壊しちゃう中共…
日本人、全然中国に観光に来ない!とか文句言うなら観るもの大事にとっとけよと

554 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:39:11.47 ID:SWGgKwIQ0.net
>>551
農耕が人類を凶暴にするんじゃなかったっけ

555 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:39:18 ID:8zwzFJ+X0.net
>>526
ポーランドのフサリアなどの脳金戦術もすきーw

556 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:39:29 ID:Qb1vcBr20.net
>>546
バカスカ人が死ぬ漫画だよな、あれは

557 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 04:39:45 ID:8ez9hj/q0.net
>>547
(; ゚Д゚)悔しい!!もう今日は眠れない!!ビクンビクン

俺の黄忠に会いたかった!!

558 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:39:47 ID:nj6D4K/P0.net
シナのピーク、本当の領土域ww

559 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:39:58 ID:co0Dn96V0.net
>>448
1980年前半にバビル2世が読みたくなって全巻買ったよ。
九州の田舎だけど、本屋に全巻並んでた。古い絵柄だけど面白かった。
学校に持っていったら人気で、いつの間にか誰かが持って帰って行方不明になったけど、布教に貢献したと思ってるw

560 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:40:17 ID:8zwzFJ+X0.net
>>553
今年の三国志展では発掘中の曹操の墓が再現されてたなw

561 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:40:41.09 ID:U5eWRDqe0.net
自分は横山・光栄の影響大

562 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:40:50.31 ID:aCGTmoC80.net
そもそも光栄三国志がなぜヒットしたのか?の理由や心理まで語れないと
お話しにならない気もするw
このスレに本当にリアルタイムに遊んだ世代はいるのだろうか?

本当に初代三国志をリアルタイムに遊んだ世代が
横山三国志が名作漫画みたいに言うとは到底思えないけどな・・・・w

563 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:41:01.81 ID:c9uQkr7L0.net
魏に朝貢するのに
敵対してるコウソン淵のとこにいたり

どうも漢の治安が悪化してからは
長安や洛陽にいくことができず
しかたなしにコウソン氏に朝貢して
技術を学んでたっぽい

んで毎年恒例のコウソン氏に朝貢しにいったら滅んでて
魏の兵に捕獲されたっのが真相

564 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 04:41:27 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)出来に全く期待しないけど、コエテクはさっさと無双8エンパ出せよ!

565 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:41:36 ID:SWGgKwIQ0.net
>>556
てかちょっといい感じのお姉さんとかが
どんどん投獄されて拷問にかけられたりするのがなぁ
好き勝手やってた領主がとっつかまってざまぁ見ろと思ったら
ひでぇ処刑法で殺されて、敵なのにトラウマになったわw

566 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:41:57 ID:/+6WAKOh0.net
>>549
劉備玄徳とか諸葛亮公明とか姓名字名を続けて読む悪習を広めた罪は大きいw

567 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:42:06 ID:flqGedIY0.net
>>531
中国もこの頃まではまだ粟、黍、麦の華北主体
江南の米作地帯を本格的に開発し始めたのが三国の呉で
隋唐の頃になると経済的に華北を逆転するようになる

568 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:42:42.67 ID:Qb1vcBr20.net
>>560
あの人の墓は歴史的な重要だけど
遺言どおり言ったままで、豪華な副葬品無かったから
見て面白いって方ではないかもしれないけど

でも、文献と実像の近い部分がハッキリして面白いとは思う

569 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:42:48.10 ID:CybsQUBA0.net
>>542
献上されたのはまぁ倭人伝に書いてあるのは事実やで
布目先生はその記述と、「自分が調べた限り」北九州以外から絹は発見されていない事を持って邪馬台国北九州説を唱えはったんや
そもそも布目先生は京都工芸繊維大の教授で門外漢なんやわ
倭人伝にあるのはあくまで、なんかどこから来たのかもわからん田舎もんが絹持ってたわ程度の話と見る方が自然と今は思われてる

570 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:00 ID:2grNFnk50.net
>>548
これな。中学校の時の卒アルで「尊敬する人は?」でソウソウっていた
俺アラフィフ

571 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:01 ID:Qb1vcBr20.net
>>565
あれ、かわいい女性キャラも酷い死に方ばっかだもんな

572 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:14 ID:8zwzFJ+X0.net
>>557
あと張飛の蛇矛も再現されてたしねw
けど一番ビックリしたのは南方の士燮とか北部の公孫氏とかマイナーな勢力も取り上げてたのが凄かったなぁ

573 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:17 ID:HNjc0Pvb0.net
「蒼天航路」は陳舜臣の「秘本・三国志」あってだろと思うんだが・・・
いまは「キングダム」なんだな

574 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:23.82 ID:N5p3Mrni0.net
横山光輝時代の読者に蒼天航路の価値観が
受け入れられるかどうか興味深い

575 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 04:44:30.35 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)昔、一騎当千ってアニメあったな
中国人はあれをどう評価してるんだろ

576 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:45.94 ID:aCGTmoC80.net
光栄三国志
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/236/sanngokusi-koei.png

仮にこのデザインが横山三国志風デザインだったらリアルタイムにプレイした世代は
光栄三国志をプレイしようと思うだろうか?w

577 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:56.54 ID:9zHnUANe0.net
さらに、インド人も びっくり!

578 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:44:57.68 ID:/8mXkNrT0.net
>>562
おれファミコン版やりまくったぞ
既に横山三国志を読んだクラスメートと一緒にやると、
キャラの性能値がどうしてああなってるのかわかった。
その後漫画よんだ。でも小説のほうが好き

579 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:45:03.52 ID:sUScNswO0.net
>>541
日本で三国志が広く浸透したのは吉川英治の小説のおかげだろな。
横山光輝は吉川の作品をベースに漫画を描いたしな。
コーエーが扱ったのはさ

580 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:46:48 ID:8zwzFJ+X0.net
三国志展は560円追加で払えば吉川晃司さんボイスの音声ガイドが聴けるから最高だったよ

581 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:46:55 ID:CybsQUBA0.net
>>546
まさにその時代のその戦争の話やで
伝説の悪代官ゲスラーとウィリアムテルの寓話も有名やけど、わりとマジでえげつない拷問の記録も残ってる
鬼平もええ・・・ってなるレベル

582 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:47:45.10 ID:andmBPJc0.net
>>565
時間のスパンが違うからなぁ
長い目で見れば、人は必ず死ぬもんだ

583 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:47:50.38 ID:OxJBfy+n0.net
>>554
その頂点が共産主義者だな。

ロシアは気候に恵まれず農業生産性が欧州に比べ極端に低かった。
そのため集団農場が普及し、共産主義、統制社会が自然と受け入れられた。
どんな奴でもシベリア送りにすれば従順になる。
結果として残虐無慈悲な赤軍の出来上がり。

584 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:48:21.85 ID:SWGgKwIQ0.net
>>581
鬼平も容疑者を容赦なく拷問するんだよなぁw
軽く引く
間違いだったらどうすんだとw

585 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 04:48:40.79 ID:8ez9hj/q0.net
>>572
(; ゚Д゚)南方のは知らないけど、公孫氏って劉備と親睦あった人だっけ?
なんか白い馬8頭の馬持ってたって無双の事典にあったような
違ったっけ?

586 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:48:41.34 ID:N5p3Mrni0.net
>>576
今のコンセンサスで劉備の知力95はなさそう

587 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:48:46.47 ID:co0Dn96V0.net
光栄三国志といえば、生頼範義のイラストのイメージ。
ゲームはやったことないけど。

588 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:49:19.62 ID:flqGedIY0.net
>>576
無理だろうな
顔の区別がつかないのはゲームでは致命的な欠陥だ

589 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:49:29.46 ID:lc3xanCc0.net
そう。日本人は三国志が大好き。
僕は何が最初だったのだろう。。
横山さんの漫画かな、吉川さんの小説か
それともコーエーのゲームか、あるいはNHKの人形劇。。

590 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:49:39.09 ID:wvF8PAgk0.net
>>569
なるほど

591 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:49:46.77 ID:bG28AJwO0.net
人形劇 三国志 全集(新価格)PR動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=e17HpMr1Jtc

592 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:50:22 ID:+TINExIX0.net
三国志の武将を女体化したエロゲが日本で発売
中国人激怒か?
→大喜びしてた

593 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:50:42 ID:c9uQkr7L0.net
>>569
書いてあるから事実であるってのは乱暴な論理だけど

魏書東夷伝倭人条には
桑と蚕を育てており、糸を紡いで上質の絹織物を作っている。という記述がある

それを明確に否定できる根拠もないのもまた事実

594 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:51:19.79 ID:OxJBfy+n0.net
>>581
そんなスイスの長槍兵達も今ではバチカンの近衛兵。
時代を感じるねぇ。

595 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:51:35.60 ID:/8mXkNrT0.net
>>586
劉備って知力75くらいだよな

596 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:51:42.01 ID:8zwzFJ+X0.net
>>585
その劉備と親しい人とは別の人
その親しい人より更に北東に君臨して曹操台頭後も暫く従順という形で独立してた。
曹操に破れて落ち延びた袁家の息子たちを曹操に差し出した。

597 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:52:37.15 ID:+EZKmbRz0.net
おれは
コーエー三国志と
吉川英治三国志がきっかけ
横山光輝のマンガはチラ見程度
エヌエチケー指人形は見てない
ちらっと一回くらい見た程度

598 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:52:56.94 ID:/+6WAKOh0.net
士氏や公孫氏は全然マイナーじゃない…

599 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:52:57.26 ID:EXtJ10Qh0.net
中国の三国志と、日本の三国志っぽい作品は

もはや完全に別物だけどな

日本のは、もうやりたい放題な

アレンジされてるから孔明もビックリ

600 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:53:00.88 ID:i/mNfKNy0.net
蒼天航路の作者は演義を読んでなかったらしいな

601 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:53:04.07 ID:flqGedIY0.net
>>586
初代三国志は
蜀の武将の能力値が高く、魏は悪役で能力値が低かった。呉が中間
ただ実際ゲームやると、能力値より経験値のが重要だったので
登場あ遅い諸葛亮が使えなかったり

602 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:53:24 ID:8zwzFJ+X0.net
>>585
分かりやすく言うとゲームの三国志で三国県立後も魏の北東に小さな国あったでしょ?
あれよあれ

603 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:53:48 ID:CybsQUBA0.net
>>584
鬼平の部下が誤認逮捕やらかす話はあるで。鬼平がすんでの所で処刑寸前の容疑者を助けるんやが、
やらかしたヤツは家屋敷役目収入全部取り上げられた上に江戸から追放や

604 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:53:54 ID:KZpZzBVU0.net
日本人が興味ある大陸の歴史はせいぜい隋唐まででそれ以降はあんまメジャーじゃない
明が成立した課程なんてだいたいの人が知らん

605 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:54:07.08 ID:rgK3tv1m0.net
今の支那人である満州族じゃないからかな。

606 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:54:13.77 ID:kEq4+Nnq0.net
三国志おもしろいからしゃーない

横山三国志のアニメもオープニングも音楽よくて面白いけど
張飛がすぐ男に抱きついて仲良い男に嫉妬するガチムチホモ過ぎる

607 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:54:14.71 ID:2grNFnk50.net
>>592
じぇじぇじぇ!

ふぎょぎょ!か びっくりぽん!でもいい

608 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:54:30.36 ID:OxJBfy+n0.net
>>596
その後、朝鮮半島で現在のソウルに当たる帯方郡を開拓した一族だね。

609 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:54:34.67 ID:/8mXkNrT0.net
>>602
世代的にわかりやすいwwww

610 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 04:54:42 ID:8ez9hj/q0.net
>>596
(; ゚Д゚)そっちの方だったか
落ち延びた袁家の息子たちを曹操に差し出したってのは覚えてるな

611 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:55:07 ID:+h8YPku50.net
ID:aCGTmoC80相手にしてる人は、レスたどってごらんw

>>584
なんか当時の人は「暴力」の概念が今とはだいぶ違う気がするw

612 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 04:55:33 ID:8ez9hj/q0.net
>>602
(; ゚Д゚)ああ、あの小さなところかw

613 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:55:35 ID:8zwzFJ+X0.net
>>601
それが蒼天航路が大ヒットした頃に発売された三国志10では曹操とその配下が超パワーアップして序盤に潰しておかないと悉く魏に飲み込まれるほどの強さになったのは良い思いでw

614 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:55:53 ID:+EZKmbRz0.net
>>576
この絵柄がいいよな
やっぱり1が最高
1の孔明や関羽、張飛、孫権がよかった
ドットが荒い分
自分の頭の中でかっこ良く補填されてた

615 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:56:39 ID:SWGgKwIQ0.net
>>603
うわぁぁぁ
まぁ当然あるよな

616 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:56:42 ID:c9uQkr7L0.net
大陸のえげつない戦術ですげえと思ったのは。

疫病で死んだ味方の死骸を切り刻んで投石機で敵城に投げ込むってやつ

頭いいしえげつない

こういうのみると所詮日本の戦は同族の縄張り争いでしかないね

617 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:56:47 ID:w3L+s2QV0.net
中国四千年とかよく聞くけど、現地の人にそれを教えるとキレるらしい
なんでも中国では五千年がデフォらしい

618 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:57:09.64 ID:N5p3Mrni0.net
>>595
漫画もゲームも
演技からだけの時代から、正史の考察入って
寄せてきたみたいな

619 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:57:29.54 ID:IEyOuNvb0.net
,
三国志をみる連中は、ほとんどがジジババ世代だろ

620 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:57:43.77 ID:cXzlVLO80.net
>>205
それだから唐の長安もチベット族に一時占領されたんでしょ

621 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:57:47.69 ID:CybsQUBA0.net
>>594
傭兵業やってるからやろうけど、ヨーロッパ歴史の要所要所で格好良い活躍してるの控えめに言って好きです

622 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:57:54.92 ID:U+WqoCYU0.net
三国志が好きなのでは無く三国志演義が傑作なだけですよ

623 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:58:28.96 ID:2grNFnk50.net
つか俺的にチャイナ舞台の漫画って言うと、封神演義かなあ。
主人公がかなり策士でよかった。

624 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:58:33.07 ID:fAZiSEnz0.net
曹操の墓の遺物なんて曹操みれないからな

625 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 04:59:37 ID:sUScNswO0.net
>>599
日本版は吉川英治ベースの物語だから日本人に受けたんだろ。
中国に伝わる三国志は実につまらない伝説なんだろ。

626 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:00:03 ID:8ez9hj/q0.net
>>623
(; ゚Д゚)宝神演義はダッキしかわからん...

627 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:00:03 ID:OkTFNuFN0.net
三国志なんかホンのちょびっとしか記録残ってないのに延々とよく妄想してられるよな

日本の戦国武将みたいに本人直筆の手紙があるとか全くないんだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:01:24.06 ID:c9uQkr7L0.net
ワールシュタットの戦いとか

ワールシュタットって「死体の山」って意味なんでしょ?


戦争で死体の山なんて当たり前にできるのに

それがわざわざ冠した戦いってどんだけ死んだんだよって話だな

629 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:01:25.29 ID:CybsQUBA0.net
>>593
特記事項なんか単なる付記なんかわからんのよ、史料の性格、正確性、書かれた当時の情勢、同時代史料の無さから見ても
ワイがさっき書いたのは「記述がある事は事実」って意味や。わかりにくくてすまんの
そっから読者の願望以上の何の意味も読み取れないんやね、今のところ

630 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:01:43.27 ID:6SIa28O50.net
プリンプリン物語のほうが好きだったな

631 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:01:45.09 ID:cXzlVLO80.net
中国文明は8200年前からあるよ

632 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:02:16 ID:VPg2veCd0.net
>>133
それはむしろ野盗どもだろ

633 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:02:16 ID:2grNFnk50.net
>>626
ダッキか。事実上のヒロインだな。超悪役だけどw

634 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:02:44.20 ID:p7zGCpBJ0.net
>>627
源義経も公式な記録はほとんどないぞ。
現在「義経ゆかりの〜」と謳ってる史跡もほとんどが後世の創作。

635 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:02:44.83 ID:G/PfGrzF0.net
吉川英治の前世は羅漢中(らかんちゅう)その人

636 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:03:00.06 ID:OxJBfy+n0.net
>>627
いや、中国は秦代から官僚機構があり国史を残す専門の役人が居たからそんな事はない。
公式記録を残す事こそが国家の証だと考えられていた。
その中には人物録が多分に含まれているので、記録が少ないという事はない。

637 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:03:19.96 ID:+h8YPku50.net
公孫 瓚(こうそん さん)

あんま関係ないが、中学の時の友人が公孫 瓚を「こうさん そん」って間違って覚えてたなあ
ひょっとすると、自分も今でも一人くらい間違って覚えてる人名あるかもしらんw

638 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:03:22.88 ID:WI9WkYyt0.net
コーエーのお陰やな

639 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:03:35.09 ID:8zwzFJ+X0.net
三国志のシリーズに大抵出てくる公孫氏に比べて南方の士燮は三国志でも作品毎に出てきたり出てこなかったりするからね
ゲームの三国志では作品によって蜀の南方、南蛮勢力がいる地域から呉方面へ道が続いていて大体南蛮勢力or蜀と呉に挟まれているのが士燮よ
士燮がいるシリーズといないシリーズでは蜀を落とす難易度が違うんだよねw

640 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:03:46.68 ID:b/kkYm700.net
5ちゃんレベルになると吉川英治や横山光輝のディスが始まる

641 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:04:19.88 ID:CybsQUBA0.net
>>633
臓物咥えて頭に握りこぶし二つ、妲己は狂ってる・・・のコマでワイの愚息はおっきくなったの覚えてるわ

642 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:04:37.47 ID:OxJBfy+n0.net
>>639
だって中国じゃなくてほぼビルマじゃん。

643 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:04:41.12 ID:ygghRPAD0.net
蒼天は張遼が格好よかったな。遼来来!遼来来!

644 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:05:05 ID:c9uQkr7L0.net
三国志展で
公孫氏のとこだけで見つかるジョッキ型の杯が
日本各地で出土されるって展示されてたな

645 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:05:14 ID:flqGedIY0.net
>>627
考古学的なものなら呉の重臣だった朱然の墓から名刺が出てきたりはしてる
しかし三国志の物語のほとんどは陳寿の正史三国志と裴松之の注
そしてそれに基づいた小説の三国志演義が原典になってる
記述の量的には決して少なくないと思うぞ

646 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:05:20 ID:8zwzFJ+X0.net
>>641
俺はどちらかというとからだ乗っ取る前の方が好きw

647 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:05:37 ID:8ez9hj/q0.net
>>633
(; ゚Д゚)中国の民話伝承調べるとわかるけど
女の物の怪のまぁ強いことw
白娘子も倒せなくて結局封印することしかできなかったしw

648 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:05:39 ID:Sqmavjmh0.net
中華料理も好き
和食よりも

649 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:05:45 ID:CybsQUBA0.net
>>646
グレイやん・・・

650 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:06:04 ID:N5p3Mrni0.net
>>628
死体見ることがなくなったからね
行き倒れとか
今は乞食とかホームレスとかも隠して見えないようにしてあるんじゃないかな

651 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:07:08 ID:zXG5ykIQ0.net
>>1

最近、支那人が必死過ぎwwwwww

652 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:07:37 ID:p7zGCpBJ0.net
>>636
中国歴代王朝で歴史書を編纂する役職は儒教が独占しててバイアス掛かりまくりだし
そもそも史書は歴代王の業績を記録するものであって
武将やら戦史やらを詳しく書いてはいないけどね。

653 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:08:17 ID:cXzlVLO80.net
当然朝鮮半島もその文明圏に入る

654 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:08:32 ID:8zwzFJ+X0.net
>>643
楽進もすきーw

655 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:08:32 ID:bEoY9JcN0.net
アニメの影響凄えな

656 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:08:53.70 ID:oM1YpdZ60.net
ゲームだよな
日本人は戦国とか好きだから

657 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:08:56.47 ID:/+6WAKOh0.net
列伝ってのがあってだな…

658 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:08:59.54 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)牡丹灯籠の女悪魔・符麗卿たんは坊さん倒して中国全土荒らし回ったそうだしww

659 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:09:50 ID:c9uQkr7L0.net
ローマやヨーロッパが
元老院とか立憲君主制とか
「とんでもないバカが王に成りにくい仕組み」を作るのに腐心していたのに対して

中華が科挙 や官僚制度を発展させて
「とんでもないバカが王になっても国が回る仕組み」作りに腐心したのは興味深い

660 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:10:49.23 ID:flqGedIY0.net
>>642
士燮は広州を中心とした中国の華南と北ベトナムが本拠地

661 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:11:55.74 ID:co0Dn96V0.net
>>604
日本人は中国では全然読まれない十八史略を愛読してたらしい。コレ南宋までだし、三国志は陳寿の三国志と違って蜀正統説だし、まあその他の歴史は興味なかったんだろうなw

662 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:12:03.37 ID:RIk2vFmH0.net
いうほど人気か?
スマホゲームでは三国志がタイトルにあったら見向きもされねえぞ

663 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:12:21.80 ID:qAMnzgWR0.net
諸葛孔明の生涯ドラマ
3馬鹿の3人はその中のワンシーンに過ぎない出来事

664 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:12:37.68 ID:OxJBfy+n0.net
>>652
バイアスのかかってない記録などそもそも存在しないだろ。

665 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:13:17 ID:c9uQkr7L0.net
史記とか正史三国志とか
有名な歴史書ほど

国が編纂しろって前から個人で作ってたものだっていうね

666 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:13:27 ID:flqGedIY0.net
>>659
ローマ帝国の場合、皇帝が軍総司令官やらなきゃならなかったのに対して
漢の武帝も晋の武帝も自分が軍を率いたわけじゃないからな。皇帝の役割も違うんだろう

667 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:14:42.17 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)青弓山の九尾もラスボス級だしw
つーか碧霞元君ちゃんは九尾が日本に来ないように管理しとけよと

668 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:14:52.54 ID:8zwzFJ+X0.net
>>604
その随や唐の知名度も遣唐使などの名前程度位だしな
唐が漢、元、清に匹敵するほどの勢力を持っていたのを知る日本人は少ないしな

669 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:14:54.47 ID:+h8YPku50.net
>>636
鄭 問という台湾の漫画家の描いた「東周英雄伝」って漫画にあった
反乱起こした将軍「俺の反乱を史書に残すな」
歴史編纂役人「断る」
その場で切り捨てられる役人
将軍「では息子のお前、今からお前が跡を継げ さあ、なんて書けばいいか分かるな?」
役人の幼い息子、歴史書に「将軍、反乱」を記す
命が惜しくないのか、と不思議がる将軍に、役人の息子は震えながら
「自分の命はほんの数十年、でも記された歴史は数千年後も生きる」と答える
将軍は歴史書を書き換える事を諦めた
...って話が忘れられない

670 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:15:34 ID:p7zGCpBJ0.net
>>664
まあそうだね。
歴史を権力者が作る(都合のいいように改竄する)というのは中国のみで起こったわけではないし。
ただ中国文化圏(当然日本含む)は共産主義の適性が高いとは思う。

671 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:15:41 ID:CybsQUBA0.net
史書はやな、例えば「猫」って王朝があるとすると
その猫王朝の役人が日々の記録を付けまくるんや
ちょっと名前はど忘れしたが、とにかく何年何月何日、誰々が何したあれしたこうなった
そりゃ膨大な数や
で、猫朝が倒れて次の犬王朝が立ってしばらくしたら、やるでーって号令かけて
当時のその記録から民間の書き付けまで集めまくって、この段階で専門の官吏が比較検討する
都合の悪いとこ削ったり美化したりももちろんあるで。だから文章の上手い下手、信頼性、出来は様々やね
ただ、二十四史のうち、三國志までは個人の著作を国が召し上げたって体裁や

672 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:17:05 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)ちょい前にやった趙雲が主人公の三国志映画、もう1回観たいな

673 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:17:15 ID:JplmJVFQ0.net
吉川、横山の三国志がなければコーエーはゲームソフトを作らなかっただろな。

674 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:17:51.33 ID:AJzzpr8Z0.net
凄いこと気付いちゃった…
教えないけど

675 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:18:50 ID:8ez9hj/q0.net
>>674
(; ゚Д゚)わかってる
火計でしょ?

676 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:19:03 ID:CybsQUBA0.net
>>669
史記の漫画?面白そうやね

677 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:19:23 ID:flqGedIY0.net
>>662
ゲームの最盛期はコーエーのシミュ三国志のあと
新三國無双が人気だったころだろう。4だと15年ほど前になる

678 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:20:28.03 ID:Iqnf+F+w0.net
吉川・横山もだけど、最近のコーエーイケメン三国志で腐女子も参入だからなぁw

679 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:20:44 ID:hzjNU7iu0.net
>>1
福岡都市圏で250万人だから10万人はかなり多い

ま、バスツアーで他県からも来るんだろうけど

680 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:20:45 ID:wcmKsgFx0.net
うちの父親も昔吉川三国志読んで一発でハマったなあ。
今でも中身すごくよく憶えてる

681 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:20:49 ID:ygghRPAD0.net
>>663
突然、韓玄、厳白虎、劉禅とか、おたくマニアだねえ・・・

682 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:21:59.52 ID:GhYaecug0.net
まあ三国志とはいうものの
蜀:タレント揃い
魏:アンチヒーロー的魅力
なのに対して、呉の小悪党感がなあ。

蜀vs魏、一応呉も居るよで、実質2.5国志くらいしかない。
呉のエピソード少なすぎ。

683 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:22:19.62 ID:Sbjq9OHT0.net
>>1、うむ、聞いたんことないなw

684 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:22:36.51 ID:JplmJVFQ0.net
>>671
西晋時代に魏志を描いたしな。人は蜀の出身なんで劉備らに好意的記述らしい。
だから、正史は藪の中。

685 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:22:51.60 ID:I3G/rBBk0.net
三国志7だと雑魚武将でも鍛えれば天下とれたからなぁ。

686 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:23:01.03 ID:CybsQUBA0.net
>>682
やってる事が山口組の内部抗争みたいなんですもん…

687 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:23:53.27 ID:I3G/rBBk0.net
>>686
一般市民殺したり 強制労働させてるからもっとひどいけどなw

688 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:24:01.53 ID:c9uQkr7L0.net
>>670
李世民とか
改竄ばれてるしな

689 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:24:14.58 ID:Ye/VO27x0.net
3世紀によくこれだけの歴史書が残ってるってのが凄いよ。
演技はそれよりもっと後で脚色されてるにしてもさ。
勝った国が倒した国の記録をここまで詳細に残してるのも凄い。
世界にもそんな国史ねえもん。

日本の古い国史は蘇我馬子の焼身自殺と一緒に焼けちゃったらしいけど。
読んでみたかった。
いや、原書は俺には無理だが。

690 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:24:32.22 ID:q85lpdos0.net
登場人物が多すぎて訳分からなくなる

691 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:00.12 ID:jKQOunya0.net
>>682
呉も優秀な武官いるんだけどいかんせん関羽奇襲のイメージ最悪だからな
陸遜周瑜は間違いなく傑物なんだが

692 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:06.03 ID:155l1S0x0.net
>>672
ニワカかw
将軍の功績もなく器でもない意味不明な下駄上げ武将じゃねーか

693 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:19.82 ID:8zwzFJ+X0.net
>>678
ちなみに三国志展やってた東京国立博物館は刀剣乱舞という腐女子御用達のゲームに出てくる刀が展示されているので刀剣系腐女子の方々にはある意味聖地的な扱いになっているw

694 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:38.36 ID:wGH1++NR0.net
歴史は勝者が作るものってのは常識だけどね

695 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:51.01 ID:CybsQUBA0.net
>>684
思うに正史って名前があかんのやろうね
史料批判せな読むに堪えない方が多い、史記と両漢書が凄すぎた

696 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:25:58 ID:2grNFnk50.net
>>647
>女がやたら強い!
そういやそうだな。カンフー物でもチャイナドレスさんがやたら強いし、チュンリーの必殺技スピニングバードキックは最強
ハニトラもチャイナ起源だしな

697 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:26:31 ID:8ez9hj/q0.net
>>690
(; ゚Д゚)迷ったら黄忠と厳顔が功を競い合ってたってのだけ覚えとけって言われた

698 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:26:49.87 ID:Ye/VO27x0.net
>>690
良くも悪くも活躍してたやつがその後、急に登場しなくなるのもなあ。

699 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:27:31.04 ID:wzov8HbR0.net
呂布とかいたな

700 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:27:48 ID:c9uQkr7L0.net
隋の時代の図書館にあった書物の「目録」だけが現存してて
書物自体はは紛失したりアレでアレしたりしてるんだけど


三国時代のカクの編纂した孫子の兵法とか
張良の書いた仙人になる方法とかあって
モヤモヤする

701 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:27:48 ID:8zwzFJ+X0.net
>>690
銀河英雄伝説見るかw

702 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:07.65 ID:flqGedIY0.net
>>682
正史の記述は別に少ないわけじゃないんだけど
夷陵の戦いのあと、呉蜀の間で戦いが起きなくなってしまうのと
演義の記述が諸葛亮と姜維の北征に極端に偏ってしまう影響が大きい

703 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:12.62 ID:rmdp4VlB0.net
金!暴力!SEX!
だからだろ
お国柄、文化とかそういうのがあまりない
日本もそういう経験があるからどこでもやっぱり一緒なんだな
という教訓として

704 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:22.97 ID:co0Dn96V0.net
>>694
判官贔屓みたいなものもあるけどね。

705 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:25.35 ID:2grNFnk50.net
>>648
とりあえずごま油いれりゃ中華になるw

706 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:28:26.17 ID:8ez9hj/q0.net
>>692
(; ゚Д゚)いや、あの映画面白いんだよ
オリジナルストーリーだけど、ラスボスのおねーちゃんが美人でかっこよかった!

707 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:26.75 ID:I3G/rBBk0.net
>>690
ゲームやればあっというまに覚えれる。

708 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:28:27.54 ID:CybsQUBA0.net
陳寿の歴史がまた一頁

709 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:29:29.21 ID:8zwzFJ+X0.net
>>708
上手いw

710 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:16 ID:OxJBfy+n0.net
>>689
いや、中国以外にもあるよ。

1世紀にカエサルが書いたガリア戦記なんかは、ローマに滅ぼされた国の歴史と言っていいし、
タキトゥスのゲルマーニアも有名。

711 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:31 ID:0zM7EiBd0.net
日本史めっちゃ好きなのにさ
三国志は読んだことがないんだが、元寇よりも後なの?サ先なの?

712 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:36 ID:v67PFjze0.net
かくもなんてツァラトゥストラはかく語りきでしか見たことない

713 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:43 ID:Qb1vcBr20.net
>>699
陳宮「呂布将軍、そこで自爆です!」

714 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:48 ID:CU+VYOHf0.net
>>682
はあ?対董卓一番槍も赤壁で魏をボコったのも
不義な蜀漢をわからせたのも孫呉なんだが?

715 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:30:53 ID:Ye/VO27x0.net
>>710
悪い。知ったかぶりをした。

716 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:30:57.96 ID:8ez9hj/q0.net
>>696
(; ゚Д゚)女好きなのかね?w
西王母人気にあやかって東王夫作ったけど、全然人気出なかったそうだしw

717 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:31:09.53 ID:co0Dn96V0.net
>>711
卑弥呼よりちょっと前かな。

718 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:31:18.07 ID:iDQF4a1H0.net
大阪神戸スルーして九州かよorz

719 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:31:27.97 ID:I3G/rBBk0.net
どう考えても 常勝軍師 諸葛亮孔明の大軍をわずか1000で破ったカクショウが最強なんだけど
KOEIのゲームでは能力70代の上 KOEIのアクションゲームでは雑魚のちょっと強いの色変えて頭の上に名前つけただけ
でおかしい。 歴史を美化するために孔明にかった唯一の男カクショウを矮小化してる

720 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:31:31.55 ID:flqGedIY0.net
>>711
日本史が好きならその当時の中国の王朝名ぐらい空で言えるだろ

721 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:31:55.69 ID:jKQOunya0.net
>>690
基本的に曹操劉備孫権で一人気に入ったら主要武官文官から覚えていく
むしろ雑魚は覚える必要もないし

722 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:32:08.34 ID:Qb1vcBr20.net
>>710
ガリアってローマ側からみた地域であって国ではないけどな

723 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:32:43 ID:wthWjEzF0.net
三国志とかキングダムとか、蛮族の国盗りの何がいいんだ?

724 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:33:09 ID:hzjNU7iu0.net
関係ないけど鉄人28号や魔法使いサリーも横山光輝なんやな

んでひみつのアッコちゃんが赤塚不二夫と

725 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:33:15.43 ID:0zM7EiBd0.net
最近になって元寇とは何だったのか?って本を読んだんだが日本ってマジで絶体絶命だったんだな

日本人が戦った元寇ってさ
ギニュー特戦隊で一番弱いグルドを必死な思いでやっつけたに過ぎないってこと知ってビビッた

726 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:33:34.55 ID:AftYIucN0.net
日本人は古代中国には関心があるのよ。
朝鮮とか全く興味ないけど。
直接遣唐使や遣隋使で中国へ学びに
行ってたし。
いまの中国は、そのへんで写真撮っただけ
でも逮捕されそうだから、嫌いなだけ。

727 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:33:39.35 ID:I3G/rBBk0.net
ローマならガリアよりカルタゴが好きだわ。歴史に闇とロマンがある。ハンニバルが強すぎていい。
まあカルタゴと同じ経過で日本は滅びているといわれてるがそこがまたいい

728 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:34:12.13 ID:0zM7EiBd0.net
>>720
中国史めっちゃ疎いのよ
中国史ってそもそも存在するのかね?

729 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:34:34.13 ID:Ye/VO27x0.net
人間味あふれてるしな。
善悪問わずみんな必死だし、生身の人間の群像劇って印象がやっぱり三国志にはある。

730 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:34:34.51 ID:8zwzFJ+X0.net
>>727
そしてそのとばっちりで滅びるエジプトもまた良いw

731 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:34:53.22 ID:8ez9hj/q0.net
>>721
兀突骨「お待ちくだされ」

732 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:01.71 ID:hzjNU7iu0.net
>>725
でも海だからなぁ
所詮騎馬民族のモンゴル人の国だから

733 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:03.84 ID:wzov8HbR0.net
孫権がペルシャ人ってのは本当?

734 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:19.17 ID:lPOkijPp0.net
また朝鮮人が必死になって「歴史は勝者が作る」とか言い始めたね。

さっさと朝鮮に帰れって、朝鮮人は。

歴史学とは歴史を論理的に考察し、そして真実を探求する学問であってね、

歴史は時の権力者によって捏造されたものを学ぶわけじゃないのです。

なりすましの朝鮮人たちの嘘もどんどん暴露されてるからね。いよいよですね。

735 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:20.03 ID:uiDQ/PZu0.net
俺 今度 宴会芸で「董卓のヘソろうそく」をやろうと思うんだ・・・
  _
/ ,' 3  `ヽーっ

736 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:22.19 ID:I3G/rBBk0.net
>>721
ゲームでは雑魚の方が脳内に強烈に焼き付くけどな キンセンとかソウヒョウとか
金 金 うるさいのに どんなに厚遇しても雑魚のくせにすぐ裏切って 強烈におぼえてしまうわw

737 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:43 ID:+i1SrkNE0.net
中国についてそこ以外あんま知らんだろうけどな
キングダムもあるからちょっと広がったか

738 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:35:51 ID:ygghRPAD0.net
>>694
演義が負け組の蜀視点なのが憂いがあって日本人にウケたのかもな

739 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:36:02 ID:wvF8PAgk0.net
人間臭いのは手本になる

740 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:36:03 ID:hzjNU7iu0.net
>>726
今の中国は匪賊が政権とっただけ
民主党政権と同じレベル

741 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 05:36:05 ID:8ez9hj/q0.net
>>724
(; ゚Д゚)ゴッドマーズの原案も

ガイアー!!

742 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:36:09.50 ID:5vclp7FQ0.net
この話何度目よ
もうビックリする方がビックリだろ

743 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:36:53.85 ID:jKQOunya0.net
曹叡の時代に邪馬台国と繋がるのも面白い
当時の日本もわかるしね

744 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:37:14.17 ID:65jxO2FS0.net
 



呉 いうのが、南方の長江方面、稲作文明圏。
春秋戦国時代から、じつに戦乱で負けてばかり
の地域だった。

最終的に、長江方面に南宋が出現するまでは、
北方西域の白人種の王朝が中国を制覇し続けていた。

南方の長江方面は、北方騎馬民族系によって
労働奴隷状態にされていたはずだ。人種淘汰も
なされていて、稲作農耕奴隷に適するよう品種改良
されていたと思われ。

この長江方面の呉 いう国は日本のヤマトに対し、
臣下の礼を尽くす奴隷の献上をはじめとした朝貢
を行っていた。歴史史料が日本に残されている。
このことからも、ヤマトは漢や唐と同一で、
西域方面の白人種、北方騎馬民族系だったはずだ。

世界最大の仁徳天皇陵をはじめ発掘して調べないと
いけない。いったい何の興味があって、エジプトの
ピラミッド発掘なんてやってる学者が日本にいる
のだろうか。

西域シルクロードの漢や唐の都長安とは、
建築様式が京都・奈良の古代建築物と同一。
まさか、京都や奈良が、西域ではない中国に
よくある古代建築物と同じ様式だとは思えない。



 

745 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:37:23.26 ID:I3G/rBBk0.net
KOEIのアクションゲームでソウヒョウとカクショウが同じMOBとしてでてくるのがなぁ。
孔明を少数でやぶった英雄と、劉備をうらぎっただけで名前がのこってるソウヒョウを同列にするとは

746 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:37:44.40 ID:S5YwzEBL0.net
>>246
俺もそう思うわ
たかが漫画の事でベクトルが突き抜けてる人はどこかおかしいわ

747 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:37:52.64 ID:uGnHzmc50.net
都市部って東京も話にならないほど凄いんだろ。いいなあ。
ほんの少し遅れた期間があっただけで昔からずっと先進だったな。

748 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:37:55.59 ID:L1wEqoQf0.net
単純に小説や漫画やゲームで積み上げてきたからなだけよ
それだけ面白い作品が多かった
ただ後半は半分以上の人は知らない

749 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:38:06.55 ID:0zM7EiBd0.net
>>732
でも日本は元寇で勝ったのにさ

その時に受けた大損害が原因で鎌倉幕府が滅びてるじゃん。そんなめっちゃ強い元寇がギニュー特戦隊のグルドクラスって・・・

後ろには本体のフリーザ様がいたんだろ?
元がガチで本気になったら日本は滅びてただろ

750 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:38:11.69 ID:lPOkijPp0.net
学問と言うものはすべて神の与えし真実を探求するする為にやるものですから。

数学物理学の世界では嘘や捏造は必ず淘汰されますが、それは歴史学でも同じ。

歴史は勝者が作るなんてわめいてるのは原始人だけです。

徳川家康も武田家の戦略戦術を研究して強くなったようなもんだしね、

そういう人物が最後は必ず勝者になる。

「この世に悪の栄えたためしなし」という格言は真実です。

751 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:38:13.10 ID:c9uQkr7L0.net
モンゴル軍の戦いみてると
蛮族呼ばわりなんてとんでもない洗練された戦術で勝つべくして勝ってる印象

752 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:38:43.59 ID:flqGedIY0.net
>>733
正史のほうに紫髯、演義のほうに碧眼紫髯
と書かれてるからそこから異民族の血が入っていたのではないかと考える向きもある
という程度かな。それ以上は何もわからない

753 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:39:12 ID:AeLHJq6e0.net
KOEIよりナムコの三国志が好きだった
俺は少数派

754 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:39:46 ID:Qb1vcBr20.net
>>727
あれハンニバルの生家のバルカ家の独断でカルタゴの総意じゃなかったけど
とばっちりで一領主のせいでカルタゴの破滅招いた話なんだけどな

755 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:40:17 ID:wvF8PAgk0.net
>>733
碧眼で髪が淡いらしいから母親がアジア人じゃないかもね

756 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:40:40 ID:BU83sNVX0.net
支那共産党国とは関係ないからです。

757 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:40:56 ID:I3G/rBBk0.net
>>253
あっちのが最初はずっとおもしろかったな。天地を食らう2も名作。
あと名前わすれたが三国志のゲームで命令が全部伝令の兵士がつかないと進まない
リアルタイムのゲームあったがそれがおもしろかったわ。戦争中は田連が敵に捕まると軍が動かないというw

758 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:41:14 ID:0zM7EiBd0.net
元って馬術が革命的で世界を支配しまくったんだろ?
元が滅びた最大の原因ってなに?

759 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:41:35.48 ID:ec+I+WPq0.net
本当に中国に4千年の歴史とかあると思ってる奴多そう

760 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:41:46.61 ID:Ye/VO27x0.net
吉川英治の三国志だと孔明が亡くなると、
もうこれ以上つまらんし書く気しないって端折られてんだよ。
それ以降の三国志をあまりり知らないw

761 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:41:50.12 ID:v6GzQK0U0.net
>>725
180cm越えのモンゴル系が170cm弱の日本人に路上で返り討ちされた話しなら知ってるぞw
日本の武士はあり得ない武装で駆け足で移動w
数日後にはそこに着いているw

762 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:42:27 ID:ygghRPAD0.net
>>728
自称、日本史好きで三国志知らないとか恥ずかしい奴
戦国時代の名だたる武将たちが夜な夜な語っては盛り上がった英雄譚が
史記、三国志、源平合戦だというのに

763 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:42:50.77 ID:jEhNtoQ+0.net
>>725
日本に来た元軍って降伏した南宋と高麗が主力の二軍みたいなもんだからな
指揮官クラスにはモンゴル人がいたらしいけど
歩兵ばかりで銅羅鳴らして集団戦とか
アラブやロシアや欧州を席巻した騎兵主体のモンゴル軍とは質が違う

764 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:42:55.77 ID:OxJBfy+n0.net
>>722
まあ部族社会だからな。

ガリア戦記が適さないなら、アッリアノスのアレクサンドロス大王東征記もあるよ。
大王の側近、デアドコイ戦争の生き残り、プトレマイオス朝の創始者が残した記録が原典の、
ペルシャ王ダレイオス3世を滅ぼした記録だ。インド誌のおまけ付き。

765 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:43:18.94 ID:+NeElA2R0.net
三国志の起源は韓国だよ。劉備も関羽も張飛も曹操も孫権も呂布もぜ〜〜〜〜んぶ韓国人。

766 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:43:21.41 ID:c9uQkr7L0.net
貴相って言って
偉人は普通の人と違う身体的特徴を持っていてしかるべきみたいな思想があって
それで持ったんでしょ

劉備なんて史書通りなら奇人じゃん

腕が膝に届くまであり、耳が非常に大きく自分の耳を見ることが出来るて
まぁ
ともあれ、カルタゴは滅ぶべきであると考える次第である

767 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:43:30.24 ID:flqGedIY0.net
>>760
つまらんのは確かよ
先が知りたくてちくまの三国演義を最後まで読んだけど
ほぼほぼ姜維の北伐だけで話ができてる

768 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:43:39.29 ID:eU2RNYGv0.net
久しぶりにスリーキングダム見始めてしまった
やっぱ面白い BGMがサイコー

769 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:44:10 ID:I3G/rBBk0.net
まあ モンゴルはやばいからな 朝青龍が俺は日本にきたのはモンゴルでは5番目くらいだからだ。
上の兄貴4人のうち3人は俺よりつよくて長男はモンゴルで2番だ。だから日本に来たっていったときは衝撃だったな
あいつよりまだ強いのがいるのかよと。しかも武装した関東連合20人を素手でぶちのめしたしな あいつみてると北方系の呂布 張遼 関羽も相当つよかったんじゃないかと

770 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:44:36 ID:Ye/VO27x0.net
>>767
らしいねえ。
吉川だけの知識だと鼻先で笑われるから勉強したんだけど。
ちょっと物量的に手つかずだ。

771 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:44:46 ID:QLGqS1EW0.net
三国志のゲーム作る場合、大使館から許可もらわんといけないって聞いたことあるけど
英雄を女体化したエロゲも許可したんだろうか

772 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:44:58 ID:Ye/VO27x0.net
訂正:勉強したいんだけど。

773 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:45:10 ID:Pg3aIf9G0.net
そりゃあ、三国志なんて、おっぱい丸出しのパンツ丸見え美少女たちの
お色気萌え活劇なんだから、日本人の心を捕らえて放さないのは当然だろ

774 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:45:14 ID:co0Dn96V0.net
>>766
それ仏像と一緒。仏像の貴相って、中国からきてるんだなと納得したわw

775 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:45:33.60 ID:zbghfegF0.net
>>733
ガチ。呂布が金髪碧眼なアングロサクソンだと信じるレベルで

776 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:46:05.76 ID:OxJBfy+n0.net
>>725
んなわけないだろ。
鷹島の地名なんて元軍数万を虐殺した生々しい状況がそこかしこに残されてるぞ。

777 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:46:09.72 ID:I3G/rBBk0.net
>>764
アレクサンダーはすごいよな。中国にすぐ西のサマルカンドまで来てバクトリアをつくってるよな

778 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:46:26 ID:7Bykk5QJ0.net
行ったけどすんごい混んでたわ
トーハクの中のさらに有料の特別展なのに

779 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:46:40 ID:c9uQkr7L0.net
吉川三国志も横山三国志も
中国と国交のない時代に書かれたものだと思うと感慨深い

780 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:47:07 ID:D6/5QEO50.net
>>762
飛鳥・奈良時代の段階で、史記、漢書、三国志(本来は三国書)のコピーが入ってきていて
教養でもあったから、貴族や武将はそれを回し読んで必死で覚えたんだよなあ
つまり中国古代史好きの傾向は大昔から同じだね

781 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:47:25 ID:MwoanY2Q0.net
封神演義とかやらで女性客もついて来てるのがね・・・・

782 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:47:35 ID:2grNFnk50.net
兵馬俑って発掘長過ぎね?あれ絶対利権だろ

783 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:47:50.62 ID:co0Dn96V0.net
>>766
多分その記述は南宋に書かれた十八史略。史実とは言えんだろうな。

784 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:48:58.91 ID:yZT9YrjP0.net
三国志。

中国人。


それは、

ドラマ。


日本人である、俺の為だけの、
聖書。


俺の為のモノの、人々の人生の
三国志。


俺は神、俺が神。
そして、
俺が神、俺が神。

785 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:49:39.82 ID:vIZXL7Dl0.net
董卓って小沢一郎だよな

786 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:50:02.95 ID:QLGqS1EW0.net
武田上杉の戦いは、三国志の丸ごとコピーだらけで
創作の戦争と断言されたからな

原因は江戸時代に流行った歌舞伎のせいらしい

787 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:50:18.26 ID:Pg3aIf9G0.net
>>783
春秋や史記からして、そもそも中国王朝の史書に史実はないだろ。
マユツバものばかり。20万人生き埋めとか100万人の軍勢とか嘘だらけ。

788 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:50:38.88 ID:I3G/rBBk0.net
とうたくは配下すごいんだけどな。冷静に判断すれば、なぜ天下とれなかったのかわからないくらい。

789 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:52:39 ID:Qb1vcBr20.net
>>782
重要そうな所以外は
発掘しちゃうと色褪とか保存状態が一気に悪化するんで
地中に埋まったまま保存とかって状況になってたと思うけど

790 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:52:42 ID:Pg3aIf9G0.net
>>788
「董卓の配下はすごい」 ← ここに過剰演出が混じりこんでるってことだろうな。今風に言うと、「盛り過ぎ」ってやつ

791 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:52:50.99 ID:8ez9hj/q0.net
>>788
カクワイ「ワンチーム()じゃなかったからですよ ごほっ ごほっ!!」

792 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:53:38 ID:Y+KIQn320.net
三国志マニアって大抵ネトウヨじゃん

793 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:53:43 ID:4rukYhz20.net
>>30
魏はジャイアンツ
蜀はタイガース
呉は中日

794 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:54:35 ID:Q7JHoj0k0.net
董卓は最初のほうは部下思いとか書かれてたけど
史書でもがっつり悪役なのは

王朝の正統性のためには悪役が必要なのに
禅譲の関係上献帝も曹操も元帝も悪く言えなくて

董卓が必要以上に悪く書かれてる説があるそうな

795 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:54:43 ID:pmUb83fL0.net
庶民の識字率が高くて教養あったから歴史物が好まれた

796 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:55:05.60 ID:I3G/rBBk0.net
>>792
違う 逆 ネトウヨはアメリカと韓国にしか興味ないだろ。
三国志やると中国シンパになるからな。ネトウヨにはならない
やや左によってバランスとれて中道くらいになるんだよ これが

797 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:55:20.45 ID:p2uG0Lrl0.net
>>769
でも不細工だったら?
ようするにウェイトだよw
ちなみに元冠はインドに手も足も出なかったのですか?w

ウェイトを同等にしたらわかるよw

798 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:55:26.08 ID:EwLO7fq60.net
支那人の内ゲバの何が面白いのか
同じ意味で日本の戦国時代もつまらん
人殺しを賛美するとかアホかと

799 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:56:02.56 ID:Vdaq6Sib0.net
>>787
数十年前の南京でも
日本軍に3000万人殺されてると言ってるしな
原爆よりも破壊力ある日本軍って、すげーよな

800 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 05:56:11.59 ID:8ez9hj/q0.net
>>794
(; ゚Д゚)じゃあ15歳の美少女たくさん連れ込んでえっちしまくったってのもウソだったってこと?

801 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:56:25 ID:gBlTs+2u0.net
貂蝉キュベレイには驚いた

802 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:56:37 ID:Ye/VO27x0.net
>>788
まあ、三国志スレではいつも董卓の評価は色々出るからな。
ただ皇帝の力を失墜させて新しい国造りの地盤を築いたのは確かだな。
悪者にされる仕事はみな彼が引き受けて、しかも悪人役らしく最後は処刑されてる。
彼が出てこなくてもすでに腐敗はしてたし結局は誰かがその仕事をやったかもしれない。

803 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:56:49 ID:yZT9YrjP0.net
中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?


逆に、


日本人がビックリ。


中国人は、過去の人々を敬ってはいない。


。中国とは、排除の哲学。

804 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:57:11.94 ID:S4V/eHcS0.net
日本で最初に三国志のからの記載が出てくるのは董卓なんだよね
蘇我入鹿が董卓に例えられた奈良時代の文書

805 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:57:14.58 ID:d54mgUip0.net
>>758
侵攻と統治は違う

806 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:57:29.72 ID:Q7JHoj0k0.net
江戸時代の識字率なんて
江戸や、大阪は寺子屋とかあったけど
都市部以外は字を読めるやつなんて
一部の庄屋とか豪農レベルでしょ

807 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:57:44.88 ID:Y+KIQn320.net
>>711
わかる
中国史はつまらん

808 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:58:01.42 ID:p2uG0Lrl0.net
>>799
モンゴルの血が入ってないから殺されたのかw
元冠の末裔にw

809 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:58:27.65 ID:I3G/rBBk0.net
モンゴル人の朝青龍が朝鮮人の群れの武双した関東連合20人を素手でいわしたときは
やばかったな。あんなのが1万人くらいきたらそりゃどこの国もほろぶってw

810 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:58:38.72 ID:Q7JHoj0k0.net
董卓が一番責められるべきは
漢王朝の貨幣制度を崩壊させたこと

811 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:59:06.60 ID:vsH5bqfJ0.net
アフリカの部族間の争いもいつかは英雄伝説として語らるんですかね

812 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:59:31.53 ID:QjLPWoYW0.net
実在するかどうかもわからない ただの伝説だしな
何をあんなに熱狂するのかわからんよな

813 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 05:59:35.04 ID:Y+KIQn320.net
>>796
でも右翼って中国が好きだから侵略したんでしょ?

814 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:00:00 ID:I3G/rBBk0.net
>>758
子が兄弟それぞれ別の国もっただろ。んで大量に領土が分割された。

815 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:00:20 ID:wvF8PAgk0.net
おへそ蝋燭の刑にされるような人は恨まれてるよなあ

816 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:00:29 ID:fa9Vupdm0.net
今のシナは嫌いだっつうに。

817 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:01:01.57 ID:Y+KIQn320.net
>>809
モンゴル人と中国人はだいぶちゃうけどな
むしろめっちゃ仲悪い

818 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:01:31.61 ID:jEhNtoQ+0.net
>>796
>三国志やると中国シンパになるからな。

ならないよ。それはそれ、これはこれで
大躍進政策や文革や紅衛兵や天安門にドン引きして
春秋戦国とか楚漢戦争とか三国志とか昔は良かったな昔はとただ懐古するだけ

819 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:01:44.43 ID:8ez9hj/q0.net
>>811
(; ゚Д゚)多数の魅力的な英雄や目を見張る軍略戦術、政治的駆け引き、傾国の美少女の存在 と黄忠

があればあるいは

820 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:01:44.47 ID:I3G/rBBk0.net
>>813
あれ 左翼の戦略にのせられたんだよ。コミンテルンのスパイ(近衛文麿)とかが日本政府にいて
ソビエトと戦うはずだったのに中国に矛先かえたんだよ。ソビエトとたたかうなら朝鮮も中国も日本に協力したのにな
内部のまさか総理の近衛文麿がコミンテルンのスパイだったとはって話

821 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:01:44.60 ID:UwIdhGpU0.net
あら曹操で確定してたのね(´・ω・`)

822 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:01:49.96 ID:Qb1vcBr20.net
>>792
今どきそんなこと思ってるのは左翼くらいじゃない
昔からの情報コンテンツであり教養の一つってだけだぞ

823 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:02:12.72 ID:9llui2H00.net
キングダムおもしれえ

824 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:02:15.47 ID:yZT9YrjP0.net
中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?


逆に、


日本人がビックリ。


中国人は、過去の人々を敬ってはいない。


。中国とは、排除の哲学。


でも、


白人も同じだったな。



馬鹿になるしかない。

825 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:02:38.03 ID:mHjRCADg0.net
西暦200何年とかの話だもんなあ
半分おとぎ話みたいなものなのかな?

826 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:03:07.03 ID:Y+KIQn320.net
モンゴル人の中国嫌いっぷりは半端じゃない

まあもっともそれいったら東南アジアも中央アジアも全部だけど
実は一番中国好きなのが日本という

827 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:03:12.17 ID:Qb1vcBr20.net
>>813
シナが対外戦略で馬鹿やって露助南下の原因作ってるからだろうが

828 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:03:18.47 ID:yZT9YrjP0.net
中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?


逆に、


日本人がビックリ。


中国人は、過去の人々を敬ってはいない。


。中国とは、排除の哲学。


でも、


白人も同じだったな。



馬鹿になるしかない。

そして、

ボケて死ぬのだ。

829 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:03:42.49 ID:DAnJ1gZ30.net
三国志演義なんかラノベみたいなもんだからな実際の中国とか関係なくなってる

830 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:04:00.72 ID:I3G/rBBk0.net
>>826
DNAが一番近いからな。4割くらいの人が中国系だろ DNA

831 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:04:34.79 ID:Qb1vcBr20.net
日本としては清が西洋に対抗できる強国だったら
進出なんて、そもそもしてねえわ

832 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:04:43.20 ID:Q7JHoj0k0.net
>>800
天下万民!我を尊ぶべし!ともいってないし

天に確たる意志などなく
地に確たる歴史もない
ともいってない

833 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:04:47.95 ID:8ez9hj/q0.net
>>828
(; ゚Д゚)ねぇ兀突骨、もうちょい改行なんとかしてよ

834 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:05:22 ID:pSncPWuG0.net
今の中共とは別の国家だから気にしなくていいよ

835 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:05:32 ID:4i2Gn8E30.net
歴史はナチス関連とフランス革命や中国古典が一番面白いわな
三国志も好きだけど史記や項羽と劉邦のほうが好きかな
とにかく韓信が大好きだった

836 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:05:36 ID:flqGedIY0.net
>>825
西暦200年前後の歴史を西暦233年生まれの著者がまとめた歴史書
中国の正史の中では比較的すぐにまとめられたもので
その程度の信憑性はあるだろう

837 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:06:14.34 ID:sUuMBxRO0.net
昔は主人公だと思っていた劉備軍の落ちぶれっぷりに涙した
みんないいとこまでしか書かないよね

838 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:06:47.73 ID:BftOgWQP0.net
>>796
ネトウヨはホロン部の工作員だから韓国が好きだよなw

839 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:06:49.11 ID:8ez9hj/q0.net
>>832
(; ゚Д゚)なるほど
まぁウワサや古い歴史には尾ひれや背びれがつくもんだしな

840 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:06:58.73 ID:yZT9YrjP0.net
 
 「三国志」


  面白い

 
 
 
  

841 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:07:28.77 ID:/8mXkNrT0.net
>>837
劉備って今の日本でいえば、山本太郎みたいなもんだろw

842 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:08:25.62 ID:2grNFnk50.net
>>834
おれはチャイナって国にも中国の歴史にも全く興味がないっすw

843 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:08:35.72 ID:P+87zovp0.net
>>1
ゲームで詳しくなってるんだろ
歴史上の将軍に自分を投影して酔うアホがけっこういない?

844 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:08:37 ID:rTTgTXDd0.net
昔の支那人はほんとかっこよかった。
エゲレスに阿片盛られた辺りからトンスラ−化して今はガチクズだけど。

845 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 06:08:44 ID:8ez9hj/q0.net
>>840
(; ゚Д゚)ノ おう!

846 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:08:45 ID:zz7JE3hq0.net
>>788
いや、天下獲ったやろがい!

847 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:09:22.37 ID:8ez9hj/q0.net
>>843
(; ゚Д゚)俺、袁術!

848 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:09:26.75 ID:RNCGCQbN0.net
吉川英治の文章が、時代を経ても読みやすかった。
中学生ぐらいのガキでも夢中で読めた。

849 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:09:26.97 ID:OckfX9K70.net
>>1
日本人は三国志をはじめとする英雄譚が好き。

中国では水滸伝をはじめとする武侠ものが好き。

秩序を望み信じ託す日本人と、義の為に圧政に抗う人々、、、の違いか。

850 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:09:30.55 ID:Y+KIQn320.net
>>822
間違えた
中国マニアなんて反日ばっかだろ
左翼だな
自虐史観の日本下げ

851 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:10:17.17 ID:I3G/rBBk0.net
>>841
先祖が皇族だから、竹田恒泰だろw

852 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:10:25.98 ID:AYnJxynC0.net
>>837
物語や演劇は大団円で終わらないとすっきりしないというかw

853 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:10:30.33 ID:Qb1vcBr20.net
>>847
世の中引っ掻き回すのが大好きなのか

854 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:10:31.85 ID:P+87zovp0.net
>>847
別に迷惑にならないし、いいよw

855 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:10:40.34 ID:Ye/VO27x0.net
>>837
孔明に政まで任せたのがなあ。
他に居なかったんだろうけど。
魏や呉に比べると世子には恵まれなかったね。

正直語るようなものすらなくジリジリと弱っていくし。

856 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:11:03 ID:WLYsFD8w0.net
>>819
「ヒャッハー!」系しかなさそうなので忍ともかんとも…

857 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/09(月) 06:11:04 ID:8ez9hj/q0.net
>>849
(; ゚Д゚)児女英雄伝も武侠ものだしな〜

858 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:11:17 ID:Y+KIQn320.net
>>842
わかります
なぜか興味を持てません
中国人自体は別に嫌ではありません
中国好きは苦手です

859 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:11:21.74 ID:Qb1vcBr20.net
>>854
いや、大迷惑だろw

860 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:12:08.08 ID:I3G/rBBk0.net
新参ものの若造の孔明をたしかに徴用しすぎだな。カクショウのが強かったし
なんであんな青二才の新参をもてはやしておるのか。

861 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:12:25 ID:XYkW17GZ0.net
やっぱり演技がいいからだな
関羽が曹操を見逃したり張飛が橋の前で奮闘したり


馬謖が登山したりと面白い

862 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:12:33 ID:65jxO2FS0.net
 



>>777
アレキサンダーから、中央アジアにギリシャ系
テュルク民族が住むようになった

アレキサンダー・ザ・グレートの連れて来た
ギリシャ系テュルク民族から、秦の始皇帝。

正史は、中国で最初に鉄を使い出したのは秦。

日本の秦氏と同じ漢字。ギリシャの製鉄技術の
一子相伝の伝導者。

漢字の「秦」は、「ローマギリシャ」を意味する。



 

863 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:13:14 ID:YoBqjekJ0.net
三国志は例の漫画が面白かったので人気が出た(異論は認める)

864 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:13:21 ID:TZVoWO9s0.net
>>1
他の選択肢を知らんだけやん。

865 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:14:06.33 ID:oiBg1MlK0.net
全然興味ない

866 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:14:12.33 ID:iqBtLrpn0.net
東夷伝倭人之条

867 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:14:46.35 ID:17Peobtd0.net
>>303
あれ火矢射られたら一発アウトだよな

868 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:14:47.55 ID:I3G/rBBk0.net
>>862
だろ。あれおもうに、イスラエルあたり制服したときに奴隷とかとしてペルシャ人やらユダヤ人とか
サマルカンドまでつれてきてるぞ。たぶんな。やつの軍のやりって5メートルあったっていうから
武器とか運ぶのに負けたやつら多分つれてきてるとおもうわ 中国のすぐ西あたりまで、なんか始皇帝陵からギリシア・ペルシア風のものがでてきすぎだろ

869 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:15:07 ID:Y+KIQn320.net
>>862
テュルクはギリシャ系ではないですよ
スキタイと合体してます

870 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:15:09 ID:ygghRPAD0.net
>>841
いや劉備は自称、皇族の血統が売りで
漢皇復興が建前だから、ぜんぜん違う

871 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:15:23 ID:flqGedIY0.net
>>855 >>860
劉備は生前諸葛亮に内政と国家戦略は任せたが、軍事には関わらせてない
諸葛亮が軍を率いるようになるのは南蛮征伐からだ
これは諸葛亮自身の判断によるもの

872 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:15:33 ID:H2RQkV7n0.net
>>616
蒙古がやったのが後にヨーロッパで…

873 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:15:41.61 ID:Qq0WXirD0.net
「三顧の礼」「死せる孔明生ける仲達を走らす」「泣いて馬謖を斬る」
とか、ことわざにもなってるからな。

874 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:16:09.24 ID:8ez9hj/q0.net
>>853
(; ゚Д゚)偶然拾った議員バッヂをつけて、俺が総理大臣だと言い張り

そして逮捕されて死刑に...

875 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:16:48.40 ID:rTTgTXDd0.net
>>809
モンゴルが無双してたときは時代が良かったんだよ
元々東アジアンの中では大柄で馬が主力の騎馬隊戦略に特化してたからな
今じゃスポーツは相撲が一番人気らしいけどサラブレット繁殖して競馬界に殴りこみかければ良いのに

876 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:17:29.23 ID:8ez9hj/q0.net
>>854
(; ゚Д゚)よし、じゃあ俺と後楽園の誓いを!

877 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:17:56.84 ID:KnHwWT7B0.net
コーエーのせい

878 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:18:04.63 ID:Y+KIQn320.net
中国史ってユーラシア史のなかではかなり適当だから
ちゃんとした世界史知った方がいいよ
中国史は中国の自国史であって世界史ではないですよ

879 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:18:12.94 ID:faMapbpm0.net
中国は日本人のお手本で、何でも中国が優れていて真似してたから
中国の英雄物語は畏敬と崇拝と憧憬の対象でしかない
しかも吉川英治が面白おかしく書いてるんだからたまらない
偉大なだけじゃなく面白いんだから興味津々
読めばまるで自分たちの歴史にも偉大さが伝わって来るようで
みんな三国志を読んで競い合ってその面白さを自慢していた

880 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:18:23.89 ID:I3G/rBBk0.net
まあ蒼天航路の出だしでアレキサンダー カエサルと並ぶ英雄として曹操を賞賛してるけど
それはないわw アレクサンダーの征服した地域図みると曹操の支配地域の20倍は面積あるだろ。
たった10ねんでギリシアから中国のとなりまできてるからな。化け物だわアレクサンダーは

881 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:18:26.42 ID:8ez9hj/q0.net
>>856
(; ゚Д゚)まぁ愛せないよね

882 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:18:54 ID:Qb1vcBr20.net
>>874
戦乱の道化師な袁術というチョイスに笑ったわw

883 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/12/09(月) 06:19:41.68 ID:8ez9hj/q0.net
(; ゚Д゚)久しぶりにスレで和んだw

みんなありがとう!
ノシ

884 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:19:53.42 ID:UkbMsSQg0.net
>>734
百田も「歴史は想像でいい」と言ってる
日本の昔の先人たちが残した資料、文献主義を否定してた

885 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:20:29 ID:KnHwWT7B0.net
敵将李典打ち取ったりィイイイイイイ

886 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:22:05.96 ID:Vdaq6Sib0.net
蜂蜜が食べたくなったぞ
どうしてくれるんだよ

887 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:22:08.29 ID:Qb1vcBr20.net
>>880
シナは遥かに遠かった
インドの隣で大怪我して引き返したろ

888 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:22:23.58 ID:H4RvYZa/0.net
遣唐使を廃止したのは、もう中国から学ぶところはないと考えただからな。
それ以降は中国に対して尊敬の念なんてないよ

889 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:22:24.20 ID:Q7JHoj0k0.net
傲慢もいいとこだが
中国(中華)は
中国という国や中華という国があって
他にもたくさんの国があるって世界観を認めなかった

国とは中華のなかの集団を指してそれ以外は蛮族


だから
たとえ統一王朝があってもそれは国ではなく政府に過ぎないから

対外的に中華を総称する国名ってのは着けなかった

その後交流が活発になり
そう傲慢なことも言えなくなって
しゃーなしに他の国が呼んでいた秦からの造語である
シーナを逆輸入して
自国の名前を支那とした

890 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:22:37.56 ID:2grNFnk50.net
>>884
はいはい

891 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:23:22.83 ID:uiDQ/PZu0.net
>>885
90年代前半のゲーセンは その声とリブルラブルの音で溢れかえってたな
あとはナムコ音(´・ω・`)

892 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:23:45 ID:I3G/rBBk0.net
>>887
遠征した陸路見てみろ。中国のとなりのキルギスあたりまで遠征してきてるんだよw
そのあと北から南にアレキサンダーはインドへむかったw

893 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:25:09.07 ID:I3G/rBBk0.net
アレキサンダーの遠征図では公式のものでもサマルカンドまで本人はきてるからな
おそらく先遣隊や情報収集するやつらは中国まで確実にいってるわ。

894 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:25:24.52 ID:faMapbpm0.net
何しろ日本の文字は中国の文字なんだから
いくら明治以降は西洋がお手本になったと言っても
中国には敵わない
その中国の壮大な歴史物語が日本人自らの魂に響くのは当然のこと
中国人は三国志に対してこんな憧れに似た気持ちは持てないだろう

895 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:25:37.08 ID:UwIdhGpU0.net
?統・法正が生きてたらとか、周瑜・魯粛・呂蒙が早死にしなければとかそういう妄想はよくする(´・ω・`)

896 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:26:06 ID:9j8vln7J0.net
光栄の三国志シリーズと天地を喰らうだな
赤龍王描けたんだから天地を喰らうもちゃんと終わられせほしかった

897 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:26:06 ID:jEhNtoQ+0.net
農耕民族の軍隊だと兵士たちの後から荷駄部隊が穀物載せてノロノロとついていくから
現地での掠奪込みでも数百?程度進撃すれば限界が来るけど
モンゴル軍は羊の大群という自走式食糧庫と共に移動する
だからアジアの端からポーランドまで遠征しても戦闘力に変化がない
あれはチート過ぎた

898 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:26:13 ID:RggG8KhQ0.net
>>885
黄忠と魏延は人気無かったな

899 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:26:21 ID:I3G/rBBk0.net
アレキサンダーがなぜ中国ではなくインドをめざしたのか謎だわ。やっぱりカレー(香辛料)か

900 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:26:46.21 ID:khhxX0070.net
三国志ちゃうねん 中国人がすっきやねん

901 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:27:03.21 ID:poFYwwOu0.net
人材の使い方だよ
個性のある人材をどう使うか?
全て兵法なのでな
失敗もあるし生きるか死ぬかで重要な兵法もあったり
脚色していても学ぶ事はたくさんある

902 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:27:11 ID:H4RvYZa/0.net
一番最初はナムコの三国志

903 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:28:05 ID:YJgUKU7R0.net
アレキサンダーの進撃を止めたのって象に乗ったインド人だったか

904 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:28:21 ID:Qb1vcBr20.net
>>892
山ばっかで飽きたんだろうな

905 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:28:46.10 ID:03GPk1BX0.net
今あそこにいる中国人とは無縁の話

906 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:29:03.54 ID:Q7JHoj0k0.net
中国はラスボス感があったんだろう

907 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:29:04.13 ID:I3G/rBBk0.net
>>903
部下がかえろうっていっただけだよ 象はペルシアもつかってたが 5メートルの槍サリッサの敵ではなかった。

908 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:29:32 ID:faMapbpm0.net
日本人はもはや三国志は日本の歴史と言っても良いとさえ思ってる
図々しいけどw

909 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:29:50 ID:flqGedIY0.net
>>89.3
確かにアレキサンダーの遠征は広範囲に渡ってるし、軍事の天才なのは否定しないが
それもひとえにアケメネス朝ペルシアを滅ぼしたからだといえる
彼の遠征経路とア朝ペルシアの支配領域はほとんどダブってるしな

910 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:29:54 ID:S+SviYZd0.net
>>887
はいはいw

911 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:30:17.52 ID:I3G/rBBk0.net
たぶん、アレクサンダーの軍が中国まできたら中国は全員サリッサをもったファランクスに
ぶちころされてただろうな。

912 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:30:25.90 ID:Q7JHoj0k0.net
パルティアンショットって最強じゃね
重火器でもないと太刀打ちできんだろ
どうやって攻略したの?

913 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:30:50.53 ID:vMG8CD3p0.net
>>899
たぶんトランスオクシアナの向こうの情報をペルシア帝国でもそんなに持っていなかったからだと思うよ
遊牧民の世界だしな

914 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:31:11.46 ID:ycie+CQF0.net
全く興味ねえわ、誰も知らない

915 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:31:14.54 ID:H4RvYZa/0.net
蛇矛ってどんな形してるか不明なんだよな

916 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:31:20.61 ID:faMapbpm0.net
司馬遷→吉川英治→横山光輝

917 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:31:27.00 ID:AYnJxynC0.net
あるある華佗が殺されなかったら郭嘉と曹沖助かったかなとか

918 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:31:31.24 ID:NhY8piaa0.net
マンガ世代とゲーム世代が続いたけど、今の若い人は興味ないだろ。

919 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:32:03.73 ID:I3G/rBBk0.net
>>912
0adってゲームではマケドニアの馬のが足が速いからおいついてぶちころせる。
現実でもマケドニアってギリシアで重要な馬が大量にとれる場所なんだわ。

920 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:32:10.25 ID:Vdaq6Sib0.net
ずっと勝ってても
何十年も戦争ばかりさせられてたら
イヤだもんな、帰るわ

921 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:33:41 ID:dj5zFcAVO.net
>>915
横山三國志のアレでしょアレ

922 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:33:44 ID:faMapbpm0.net
>>918
ゲームとして楽しんでるんじゃね

923 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:33:59.88 ID:flqGedIY0.net
>>915
三国志の武将の武器はほとんど演義の創作物なので
明以前に実用化されてたものは少ない
関羽の青龍偃月刀も張飛の蛇矛もしかり

924 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:04.99 ID:J4I6zIWa0.net
やはりナムコだな そこで戦いの陣形を覚え チョウウン使えるなー好きになった

925 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:07.98 ID:46dBuW2JO.net
やはりゲーム化がデカイかな?
シミュレーションとアクションの両方から出ているからねぇ…。

926 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:29.86 ID:cPsD7JZ10.net
見に行ったけど、完全にマニア向けだな

927 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:38.88 ID:ZT00WfCO0.net
>>1
横山光輝の功績だろ

928 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:39.94 ID:ZoPLy52E0.net
大和魂を感じるからな

929 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:34:45.25 ID:utd0zgBX0.net
むむむ

930 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:35:33.83 ID:Qb1vcBr20.net
>>910
アフガンとかが政情不安じゃなきゃ
遺跡発掘やらがまたできるんだろうけど
大王が作った都市とか発掘されてたのなんかも盗掘されたりぶっ壊されしちゃってるのがね
ちょっと哀しいね

931 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:35:35.69 ID:yZT9YrjP0.net
中国人もびっくり!


ということで、

中国人が尊敬する人。


日本人から予想としては、


共産党を作った人。

932 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:36:12 ID:Q7JHoj0k0.net
人形三国志の人形が展示されてて面白かったぞ


あと当たり前だけど
三国時代の遺物なんてほとんどなかったわ

後の時代の三国志の創作物メイン

933 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:36:18 ID:I3G/rBBk0.net
アレクサンダーは曹操が発石車つくるよりまえから発石車(移動式カタパルト)つかってたからな
中国はぱくったんだわ。

934 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:37:43.11 ID:KnvRFp460.net
日本なんて西暦200年頃の邪馬台国の位置すらわかってないのに
中国は紀元前の戦乱の歴史が克明に記されている
中国はやっぱり凄い

935 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:37:50.03 ID:ygghRPAD0.net
漫画やゲームの蛇矛はフランベルジュの製法で再現出来るから
あれでいいでしょ

936 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:38:35.32 ID:yZT9YrjP0.net
中国人もびっくり!

ということで、


中国人が尊敬する人。

それは、、、、

日本人から予想としては、

共産党を作った人。

今では、

中国とは、


尊敬できない国となった。

937 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:40:52.10 ID:flqGedIY0.net
投石機なら官渡の戦いが初出ではかう、中国でも春秋時代から使ってる
というかユーラシア大陸は城塞都市が主体なんだから攻城兵器は発達してて当然だろう

938 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:41:16.74 ID:y4a4W0rM0.net
孔明が赤壁で船に藁人形たくさん乗せて10万本の矢を作る話や
趙雲が劉備の赤子を抱いて曹操軍の中を一騎で駆け抜ける話とか
ああいうのは全部作り話なん?

939 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:43:35 ID:Vdaq6Sib0.net
最強の男も、蜂のひと刺しで病死

940 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:44:58.23 ID:EL2cW03i0.net
>>148
そうか?
「孔明の罠」ひとつとっても横山が元ネタだろ

941 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:45:08.12 ID:h7AkeLGS0.net
日本の三國志は漫画のために脚色してるからな
実際はつまんない

942 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:45:08.47 ID:erfX73h+0.net
人形劇好きやったわ。主題歌まだ歌える

943 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:45:20.74 ID:HBoj4dU20.net
日本人はエンタメとしてヤクザとか抗争とか好きなんだよ

944 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:45:23.38 ID:tJuk5a2c0.net
三国志が好きなんじゃなくて
三国志も好きなの

945 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:45:52.85 ID:iDRShXLC0.net
http://imgur.com/Z47w3jH.jpg
孫権の扱い

946 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:46:15.26 ID:flqGedIY0.net
>>938
10万本の矢の話は正史の注だったかな
孫権がやった話が元ネタで、それをヒントに演義で孔明の軍略にしたてた

趙雲の話は正史にもある
後年劉禅が趙雲を叙爵したときの理由を裴松之が推測してて
趙雲に救われたからだと判断してるし
実際に趙雲が劉禅を死地から助けたことはあったのだろう

947 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:46:31.58 ID:8zwzFJ+X0.net
>>944
ヨーロッパの小説では三銃士も人気だね

948 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:47:17.68 ID:yZT9YrjP0.net
三国志。

素晴らしいドラマ。


今では、

米国の大統領が、


日本に、「金くれ〜。金くれ〜。金くれ〜。


とか、



世界は貧乏。

949 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:47:24.16 ID:S4V/eHcS0.net
>>943
それだな
正史はそんな話ばかり
ある意味ホラーを楽しむような感じ

950 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:48:10 ID:Qb1vcBr20.net
>>945
孫権コースの扱いが酷くないかw

951 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:48:59.95 ID:GGpMKnnj0.net
>>938
ガチだよ。俺の祖先が矢を数えてたし
趙雲が駆け抜けるのもgoproで撮影してたよ
って言ったら信じんの?ど低能が

952 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:49:07.22 ID:Vdaq6Sib0.net
まーんが、DQNが好きみたいなもん

953 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:49:26.06 ID:PC6ErGzy0.net
三国志と戦国と幕末覚えれば日本史のテストは完璧だしな

954 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:49:41.77 ID:I3G/rBBk0.net
>>937
始皇帝陵の人形と、ギリシアのアポロンやアテナの像みくらべてみ。
技術力の差が歴然だから。中国はほとんどぱくったんだよ。始皇帝もマケドニア人や
ペルシア人の子孫の力かりて戦国時代をおわらせてるわ。

955 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:49:47.14 ID:8zwzFJ+X0.net
まあとりあえず三国志展やってた東京国立博物館は良いところだと言うことだよ

956 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:50:42 ID:6vsytmLN0.net
マジで日中国交正常化50周年の節目に大河ドラマにすべきだと思うわ
それくらい浸透してる

957 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:50:59 ID:flqGedIY0.net
>>953
俺が歴史のテスト作るなら三国と戦国は経済志と文化史だけにする

958 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:51:41.42 ID:H4RvYZa/0.net
中国が今まで作った二つの三国志のドラマはおもしろいよ。
あれ以上のはたぶん日本では作れない。

959 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:51:57.08 ID:vMG8CD3p0.net
>>953
いや、三国志、戦国、幕末好きはあんなに凄い時代だったのに教科書では扱いが小さく一瞬で終わるって文句をいうのが定番だろ
もちろんテストの点数にもほぼ反映されずに悪い結果になるw

960 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:52:09.42 ID:I3G/rBBk0.net
アレクサンダー>カクショウ>シバイ>孔明 な 本当の歴史は

961 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:52:15.71 ID:8zwzFJ+X0.net
>>957
あえて漢からのシルクロード繋がりで経済文化にしたら面白そうだな

962 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:53:05.18 ID:EL2cW03i0.net
エロゲとかパチンコになってても起こらんのか支那人は

963 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:53:19 ID:8zwzFJ+X0.net
五代十国時代「………」

964 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:53:19 ID:PCdSQpDS0.net
>>793
呉は広島ではないかと

965 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:53:23 ID:H4RvYZa/0.net
周瑜>曹操>劉備

966 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:54:46 ID:I3G/rBBk0.net
>>965
カクショウ>孔明>周瑜な 
孔明は周瑜に勝ってるけど
カクショウは孔明にかってるから

967 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:55:21 ID:8zwzFJ+X0.net
馬超「………」

968 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:57:37 ID:1vUMbFxH0.net
>>965
どんなに優秀でも都督は所詮、都督だからな
当時の君主はスペックだけじゃなれない

969 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:58:36 ID:I3G/rBBk0.net
>>968
曹操も劉備も親の七光りだけどなw いまでいえば安部とか麻生とかだろw

970 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:58:47 ID:uiDQ/PZu0.net
これでもか! ってくらい
キャラにエピソードてんこもりだからな
矢でいられた左目を(もったいない)から食うとかw (`・ω・´) ぶっとんでるわw


ただ 史記の頃の戦いに比べると夜襲が多いよな 

971 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:59:52.40 ID:I5j+7BwP0.net
協賛はkoei

972 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:59:56.85 ID:flqGedIY0.net
>>966
別に孔明は周瑜に勝ってないぞ
周瑜だけに戦わせて、そのスキをついて荊州や江陵を占領したというの演義の創作だ
実際は周瑜の死後に、親劉備派の魯粛の主導で荊州北部を劉備に貸与した

973 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 06:59:58.81 ID:I3G/rBBk0.net
カクショウとかガクシンとか一兵卒あがりから名をあげたやつこそ本当にすごいんだわ。
劉備とか曹操とか貴族とか皇族の子弟だろ。竹田恒泰とか安部とか麻生みたいなもんだよw

974 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:00:07.82 ID:uA9vtqZi0.net
ちなみに中韓は「新撰組」好きが多い
これと一緒かな?
理由を聞けばera(幕末〜維新の激動)が感動を呼ぶとの意見が多い
+土方沖田あたりのミーハーな女子の人気も多いだろうけど

975 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:00:10.24 ID:y4a4W0rM0.net
>>946
全くの作り話でもないってことか

976 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:01:06.55 ID:RNCGCQbN0.net
中国の三國志ゆかりの観光地にあるレストランの壁に
三英雄の肖像画が描かれてるんだけど、孫権だけ何故か
名前が「権孫」になってた。

977 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:02:23.04 ID:Qb1vcBr20.net
>>976
気分が台無しになる瞬間だな

978 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:02:37.02 ID:I5j+7BwP0.net
日本人が好きなのは恩ある 隋 唐 宋

979 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:03:03 ID:uiDQ/PZu0.net
中国国内だと三国志より水滸伝の方が
人気あるんだよな (´・ω・`) むしろ三国志関連の本とかグッズが少ないというか

980 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:04:08 ID:kH5lrHLj0.net
>>969
安倍、麻生は劉禅、孫皓

981 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:04:29.85 ID:SXyATHOU0.net
三國無双の影響だろ
今の10代20代で知らない男性はほとんどいない

982 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:04:54.08 ID:H4RvYZa/0.net
夏目雅子のせいで、三蔵法師が中国でも女に

983 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:05:05.02 ID:pVD3TTEa0.net
戦国大名みたいで、入りやすいでしょ。

984 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:05:39 ID:Qb1vcBr20.net
>>980
パヨクという黄巾賊相手だったら
それでも十分なんじゃね

985 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:05:40 ID:JplmJVFQ0.net
漢民族が他の民族の侵入を許す間際の時代だから中国人、特に漢民族は好まないんだろな。
後漢から三国になる僅かの時代だしな。

986 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:05:55 ID:I3G/rBBk0.net
>>980
似たようなもんだよw 劉備もわるいんだよ 劉邦は偉大だったけど 人材のよりごのみして悪人つかいこなせてないからな

987 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:06:44.80 ID:B2kiBq/j0.net
今の欧米植民地中国じゃなくて
古代中国が好き

988 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:06:52.29 ID:I3G/rBBk0.net
劉邦なら曹操部下にして呂布ぶちころした時点で戦乱おわってたわ 劉備は曹操を部下にできる器がなかった。

989 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:07:00.08 ID:iCvAj4AX0.net
>>431
今の時代は木の実を食べていないと
揚げ足取りの知恵遅れ笑

990 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:08:01 ID:3SwFN4UC0.net
モドキ作品読み過ぎて飽きた

991 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:09:16.40 ID:d8XKT7eD0.net
>>62
ワイも持っとるでー

992 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:09:28.13 ID:P2g4r7KQ0.net
南蛮の連中がほぼ架空の存在だったのを知った時は悲しかったけど
木鹿大王と朶思大王と兀突骨は今でもなんとなく好きだね

993 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:09:38.94 ID:17Peobtd0.net
華佗が外科手術に使用していた麻酔薬って、麻薬の一種だと思うけど、何だろう

994 :ばーど ★:2019/12/09(月) 07:10:18 ID:LmBHjKug9.net
次スレ

中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?東京で大盛況だった展覧会、九州でも人気 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575842979/

995 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:11:10.83 ID:dbrH+i640.net
王元気とかかんぎんぺいを生み出したコーエーのおかげ

996 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:12:05.79 ID:+Wy/O30e0.net
じゃーんじゃーん

997 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:12:26.67 ID:flqGedIY0.net
次スレいらないのに

998 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:12:41.89 ID:aL3zk481O.net
最近は劉備より曹操の評価があがってきてる
史実だけ描くんじゃないのは仕方ないと思うよ、なんかエピソードとか入れてかないと読む方としては退屈になっちゃうし
日本の忠臣蔵も史実通りにしたらつまらんぞw

999 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:12:46.98 ID:lmInVPVX0.net
そろそろ質問いいですか

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 07:12:59.22 ID:/KADqqT20.net
>>969
劉備が七光りは草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★