2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR常磐線、18日に試運転 福島の区間、来年3月全線再開へ

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/12/05(木) 15:26:01.71 ID:g+jFOZN+9.net
JR東日本は5日までに、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で不通となっている福島県内の常磐線富岡―浪江間(約20.8キロ)の試運転を、18日に開始すると発表した。
来年3月の運転再開を目指し、設備の確認を行う。

震災で大きな損害を受けた岩手、宮城、福島3県の鉄道のうち、不通が続く最後の区間となっている。再開すれば、震災以来約9年ぶりの全線再開となる。

同社によると、設備などの復旧工事はほぼ完了している。試運転では18日からの3日間、普通列車が毎日2往復する予定。線路のゆがみの有無や信号などの設備の動作を点検する。

https://news.livedoor.com/article/detail/17481245/
2019年12月5日 11時31分 共同通信

https://news.mynavi.jp/article/20170126-a474/images/001.jpg
https://www.kajima.co.jp/tech/c_great_east_japan_earthquake/deconstruction/deconstruction07/images/img_01_01.jpg
http://www.rail-travel.net/wp-content/uploads/2017/01/joban-new-eye.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:26:38.64 ID:9PYJeWaR0.net
また巨大地震がきたりしてな

3 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:27:25.27 ID:i42opAdh0.net
>>2
冗談でもそれはやめてやれよ

4 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:28:09.06 ID:wLqo8o130.net
ソーカルトビンボー毎日ニューソクヒキコモリ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:28:38 ID:9PYJeWaR0.net
>>3
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で8連発! ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575526243/

6 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:29:22 ID:z7eDtKUS0.net
ここまで長かった…やっと…曲がりなりにも…震災前の状態に戻れるんやなって…

7 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:29:39.71 ID:j5oqzfso0.net
>>1
放射能を全国へお届け

8 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:30:57 ID:pXKyW0Ja0.net
>>1
なお、特急は仙台まで
車内販売はありません。
自動販売機もありません!

9 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:35:48.46 ID:d2ozERM30.net
そういや、福島って今どうなったんだ?
震災の時、チェルノブイリとか言われてたけど、ふたを開けたらそんなに被害はなかったみたいだな。
復旧は大変だろうけど。

10 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:36:15.32 0.net
何で単線なの?

11 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:36:56 ID:yT95beK10.net
>>9
アンダーコントロール(爆笑

12 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:37:55.83 ID:omtWLWbK0.net
乗ってるだけで被爆しそうw
夜中に青白く光る電車が見れるのか…。

13 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:38:05.74 ID:RIiNVQQn0.net
>>10
元々単線では

14 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:54:58.00 ID:QA1tSA2e0.net
特急ひたち仙台行きは復活するのだろうか?
また上野から仙台まで通しで乗ってみたいな

15 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:55:00.79 ID:wVFw5vSG0.net
いつの間にか高架で別の場所に新しい路線を作ったのか

16 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:56:14 ID:LLqWQHVO0.net
常磐線は海風強いときに簡単に止まるの防風壁作るとかしてなんとかしてよ

17 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:59:00 ID:nSPCtT+R0.net
前と同じ路線で営業するのか?

じゃ、福1の横通るときは全速力出すんだろうな

18 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:59:57 ID:yAD6RPcM0.net
>>2
今度は南海トラフとかだろ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 16:00:22.54 ID:yAD6RPcM0.net
>>11
ところがそれが割と事実なんだな

20 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 16:36:36.53 ID:DxHXpZzU0.net
ここ数日毎日地震来てるけど大丈夫か?

21 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 16:42:03.37 ID:1KwKPgaU0.net
>>16
壁作るのにどんだけ金かかるとおもってんだ?壁が壊れたら運休になるし災害あったとき壁があってどうやって重機入れて復旧するんだ?馬鹿はもう少し考えろ、その頭じゃ三流大学も行けねぇぞ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 16:46:06 ID:tKGYK6Cq0.net
>>9
規模はスリーマイル以上チェルノブイリ未満だからな

23 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 17:29:14.27 ID:3Suk2cql0.net
こんな糞田舎高架にする金あるなら南武線でも高架にしろよ・・・そっちのがよっぽど効果ある

24 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 17:44:29.51 ID:4ee1XSQv0.net
>>1
その区間は水戸支社だから4つドアの通勤車と特急車両だよ

25 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 17:50:58.57 ID:4ee1XSQv0.net
>>13
一部複線区間があったが復旧に当たって単線化された。
震災で上りの橋梁が倒壊、下り橋梁もヒビが入って危ないんで取り壊して両方作り直したんだけど
レール敷いたのは下り線のみで、上り線側は保守用道路だと。

26 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 18:22:07 ID:Upz+ycMs0.net
今までバスで振替輸送してたの?必要ないんじゃないのか?

27 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 18:25:08.54 ID:nV7y9nI80.net
ゆうづるが復活するのか

感無量だな

28 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 18:35:07.49 ID:Lj70ksIA0.net
上野発(または品川発)・仙台行きのスーパーひたち復活するの??  それが重要だ
5時間くらいかかった気がする

だけど、激混みの上り電車に乗って上野まで出なくても、松戸から乗ってのんびり行けるというところに価値があったなあ

29 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 18:56:31.16 ID:PCq5DohJ0.net
>>28
それはもうとっくに情報出てる
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190706_72020.html

30 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 18:57:05.24 ID:PCq5DohJ0.net
>>26
代行バスは走ってる

31 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 19:02:15 ID:XlgyHUIq0.net
ヤバい区間は両脇に鉛の壁建てたんだってさ
景色が見えない、JR東日本は分かってないな

32 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 19:35:40.57 ID:4ee1XSQv0.net
いわき〜原ノ町までは廃止して、磐越東線を電化して貨物通せるようにすべきだった。
本数少ないくせに重軌条化とかロングレール化とかコンクリマクラギ化が周辺ローカル線より早い。

33 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 20:09:02.80 ID:VNj0Y76H0.net
路線名変えたほうがいい
放射線とかに

34 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 20:33:35 ID:XMbsL2JQ0.net
>>16
>>21
10年以上前の奥羽本線の事故で毎日新聞の記事で、風の息づかいを云々思い出したw

35 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 20:49:52.01 ID:vP28FUAW0.net
>>10
元々複線は四ツ倉までだったはず。

>>33
もちろん柏や取手付近の区間も含めてだよな?

36 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 20:50:58 ID:dhUuSSoz0.net
春の18きっぷには間に合うかな

37 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 20:52:35 ID:O/teZU2XO.net
>>31 あのへん元々何も見えなかった。

38 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 20:58:12 ID:XzJajeuY0.net
被曝しそうでこわい

39 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 21:18:39.57 ID:4ee1XSQv0.net
>>35
広野の周辺とか双葉の周辺とかところどころ複線がある

40 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 21:43:31.05 ID:1C63JhWV0.net
高速道路も対面2車線なんだよな

41 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 21:47:21 ID:jRs5zy370.net
>>10
ローカル路線で本数少ないんだから単線で十分だろ
馬鹿なの死ねばいいのに

42 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 22:28:39.44 ID:fq6aSzC80.net
>>16
それが理由でいわき分断予定だった特急が直通で復活するってことは、復旧工事に合わせて
暴風対策したんじゃね?

43 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:02:53 ID:6/JPK5jg0.net
>>21
壊れたり災害の時ってそういった問題は新幹線も同じですけどね
コストかける意味合いが違うけれどその指摘は的外れもいいところ
技術的な話なら風速70でと余裕で耐える壁なんて問題なく作れる
脊髄反射で嫌な気持ちにさせる書き込みする前に、書き込み送信ボタンすぐに押すのやめたらどうですか

44 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/12/06(金) 13:22:01.23 ID:dwLXPdzV0.net
>>1
運転を再開する常磐線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

45 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/12/06(金) 13:22:30 ID:dwLXPdzV0.net
>>1
運転を再開する常磐線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

46 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 14:41:21.55 ID:IcHjuTGH0.net
>>14
元々震災以前にいわき分断は決定していた
そっちに回す予定だったE653は新潟に転用

47 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 14:42:55 ID:IcHjuTGH0.net
>>23
川崎市にやる気が無いからどうにもならない

48 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 19:29:58 ID:mNg98hSb0.net
>>14
特急スーパーひたちとしては永久に復活しないが
特急ひたちとして品川-仙台間で運行することが決定済み
これを機に上野東京ラインの北限も仙台になる

49 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 19:33:25.53 ID:mNg98hSb0.net
この復旧工事に合わせて原ノ町以南ではホーム嵩上げしてるから仙台で走ってる交流電車は走ることができないんだってさ
勝田の普通列車は交直流電車しかないから原ノ町〜いわきの普通列車はすべて高価な交直流電車になるんだとよ

金の無駄遣い感はんぱねーな

50 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 20:29:30 ID:VBelpN/+0.net
>>49
未だに「高価な」とかいう枕詞を鉄道雑誌でも使っているが、いまどきは直流車との比較でもそんな価格差はない
例えばE233系もE531系も1両平均1億円(※電動車者比率の差はあるが・・・)
ましてや、どうせ単層交流⇒直流⇒三相交流とコンバートして誘導電動機を回す交流車と比べたら、価格の差なんて
交直の切り替えスイッチと直流回路位なもん

51 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 20:46:30.66 ID:/2AXFLtP0.net
交直車を高価とか言ってるのは、未だに抵抗制御の時代で頭が止まってるジジイども

52 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 21:04:55 ID:nRMV3TrB0.net
この区間に交直流は必要無いのに、ステップの高い交流電車は無いのか九州の車両は

53 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 21:06:28.20 ID:c4sSKdf80.net
福島県内に交直流電車いらねーだろ
まだ宇都宮〜新白河に回した方が合理的だわ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 23:24:07 ID:SitJrwAd0.net
>>50
らしいね。半導体価格が下がったお陰とか。
今は交流オンリーと交直流車の差はスイッチ分位との事で。
それなら冗長性がある交直流車でいいや、ともなるわな。

55 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 23:25:49.74 ID:dDanuXls0.net
そんなに安くなったんだったら東海道線や宇都宮線にも交直流車増やして常磐線系統の上野東京ラインを小田原発着にしたり
東北本線新白河発黒磯行きを宇都宮まで延長運転してくれよ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 00:13:23.26 ID:vtn+Xvsp0.net
>>55
交流・交直流>直流 の図式は変わらない模様。

57 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 01:20:09.95 ID:UZ+BN0hg0.net
>>55
そのうちやるかもよ?
205系の置き換えとセットで

58 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 13:57:14.99 ID:S2pb3vNK0.net
宇都宮〜郡山がE531系で直通になったらどんなに便利なことか。

いわき〜原ノ町は住民逃げちゃって帰って来ないんだから701系の2両で十分

59 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 14:13:38.83 ID:a5zDtRdH0.net
高架とか凄いな
さすがは津波を受けた区間だ
廃止になった三陸地方の線路とはえらい違いだ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 14:25:06.39 ID:GwMq5+Ou0.net
原発あるし象徴的な意味合いでしょ
JRも捨てれるなら捨てたかったのでは

61 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 14:26:05 ID:UZ+BN0hg0.net
>>59
三陸もバス専用道になって復活してるじゃん
ぶっちゃけ、鉄道なんかより停留所も本数も増えて利便性は上がっている

62 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 16:54:21.95 ID:8m7zbBTZ0.net
>>61
遅くて都市間移動には使い物にならなくなったぞ。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 17:13:30.97 ID:+7SSzZvT0.net
>>58
黒磯分断の継続は仙台支社・水戸支社・大宮支社の連携がうまく行ってないかららしいよ

総レス数 63
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★