2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】鉄道が高架化される意義 〜阪神電鉄の高架事業に思う〜

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/12/01(日) 14:24:57.79 ID:nW1Hlrzt9.net
2019年11月30日、相模鉄道(相鉄)がJRとの相互直通運転を開始した。海老名・二俣川方面から渋谷・新宿方面へ直通列車が走り、相鉄沿線の利便性は格段に向上。
JR線を走る相鉄の車両は新鮮な光景で、鉄道ファンからも注目を集めている。

ところで、同日には関西でも大きな出来事があった。阪神電気鉄道(阪神)の芦屋〜住吉間で上り線の高架化が行われ、
2015年12月に高架化された下り線と合わせて同区間の高架化工事が完了。青木駅にて記念式典や出発式が執り行われた。

○ホームでのセレモニー後に記念式典を実施

この日はまず、午前9時45分ごろから上りホームで出発式が実施された。記念のプレートを掲出した貸切列車を前に、久元喜造神戸市長や秦雅夫阪神社長らがテープカットを行い、
貸切列車の運転士や車掌、青木駅を管轄する御影駅の澤昌弘管区駅長に地元中学校生が花束を贈呈。澤駅長の出発合図で列車が発車すると、大きな拍手が沸き起こった。

続いて、同駅の高架下では記念式典が行われ、来賓や工事関係者、地元住民の代表など約200名が参列。
久元市長が「この区間の連続立体交差事業は1983年に都市計画決定がなされた後、紆余曲折を経てようやく高架が完成した。
長い間待ち望まれていた事業であり、これをきっかけに市東部の街づくりに取り組み、より住みやすく魅力あるエリアにしていきたい」と挨拶したのに続き、
秦社長も「立体交差化により11か所の踏切が解消され、より安全な運行ができるようになった。
今後も利便性向上を図り、快適な輸送を提供していきたい」と話した。

記念式典で祝辞を述べる赤羽一嘉国土交通大臣
また、神戸市を地盤とする赤羽一嘉国土交通大臣も駆けつけ、「この事業は阪神淡路大震災によって大きな影響を受けたこともあり、
この完成はいわば復興のシンボルの一つと言える。町のにぎわいにつながることを期待したい」と祝辞を述べた


前記の通り、この高架化事業は1983年の都市計画決定から実に36年という歳月を経て実現した。1992年に着手したものの、1995年の阪神淡路大震災を受けて工事はストップ。
1997年に再着工し、まずは西側の魚崎〜住吉間が2005年に完成した。翌年から芦屋〜魚崎間の工事が始まり、2009年に上り線が、翌年に2010年に下り線がそれぞれ北側へずらされる形で仮線に切り替えられた。
その後、もともと下り線があったスペースに下り高架線を建設し、2015年12月に高架化を完了。最終段階として下り仮線部分に上り高架線が建設され、11月29日の最終列車通過後に上り線の切替工事が行われた。
同時に、廃止となる踏切は遮断機や警報器が撤去され、線路側を塞ぐ形でバリケードが設置されている。旧線部分は、12月7〜8日にウォーキングイベントが開催された後、道路等に整備される予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iharakaoru/20191201-00153115/
12/1(日) 11:35

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggD4jpffDXG_jVIaM0YJ0ywA---x800-n1/amd/20191201-00153115-roupeiro-000-3-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:26:16.71 ID:SZjD7Bla0.net
>>1
地下化でもええで

3 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:27:38.96 ID:sqmpnpUe0.net
【ANN世論調査】韓国徴用工問題 あなたは、韓国国会議長提案の基金設置を支持しますか? 支持しない75%  11/11 【脱韓国鮮明に】

■韓国国会議長の提案問題 アンケート結果!

日本と韓国との関係悪化が続く中、韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長は、韓国最高裁が日本企業に賠償を命じたいわゆる徴用工訴訟をめぐり、
新たな基金を作り、日韓両国の企業などから寄付を募る案を示しました。


■あなたは、この提案を支持しますか、支持しませんか?

回答

■支持しない75%  
■わからない、答えない18%
■支持する7%

4 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:28:15.89 ID:f2XrQkm/0.net
高架は初期コストは高価でも事故や開かずの踏切
などの不満が降下する効果で光華になる。

5 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:28:54 ID:mrYNTyrt0.net
近所の駅は一時間に1本しかないローカル線だが高架化してるな

6 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:30:05 ID:wxTgZrYW0.net
これで阪神本線の踏切は打出駅付近の数か所と
神戸市内の所謂「出る電」の1か所と
芦屋駅の両端と武庫川駅の尼崎側だけになるしな

7 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:30:56.27 ID:uY42frGw0.net
都市部にこれだけ踏切があるのは日本だけ
日本のインフラは発展途上国以下

8 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:31:58.03 ID:nOuiIC6W0.net
踏切がなくなり街の分断が幾分かは解消される。
地下化が理想だがな。

9 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:32:45.83 ID:CXpMcR/N0.net
新規で鉄道敷くと原則踏切の新設は認められんのやろ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:33:08.34 ID:OmSG8l4q0.net
これ今年30の俺が小さいときからやってるからな
想像以上に大規模な事業なんだよな

11 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:33:50.04 ID:mDgBDtiW0.net
>>9
原則というか日本では半世紀以上新設の踏切は存在しない

12 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:34:16.32 ID:Z1E7oL5K0.net
阪神は構想から36年とか
小田急は45年とかw
中国のように構想したら5年でやれよ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:35:07.44 ID:xcAlrMuO0.net
>>5
ひょっとしたら、和歌山市民…?

14 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:35:44.45 ID:dh0wiOyW0.net
立体交差事業の費用を出すのは国と自治体で鉄道会社は負担しない
鉄道会社が出すのは立体交差によって新たに出来る駅施設とかの費用だけ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:36:47 ID:SZjD7Bla0.net
>>11
二年前に近鉄京都線

16 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:36:54 ID:mDgBDtiW0.net
>>12
このへんは鉄道会社ってより沿線住民の理解と立ち退きのスムーズさだから
あとは費用

17 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:37:51.97 ID:wxTgZrYW0.net
>>14
鉄道会社も数%負担あったはず

18 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:40:00.09 ID:uY42frGw0.net
首都の踏切の数

東京23区668か所
ロンドン12か所
パリ17か所
ソウル10か所

19 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:40:30 ID:mDgBDtiW0.net
小田急はプロ市民様のおかげで大変だった
立体交差じゃなくて複々線だけど登戸の立ち退き全然進まなかったからこれも完成つい最近だし

20 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:40:31 ID:Z1E7oL5K0.net
>>16
国際空港作るんでもなんでもそうなのだが
明治地租改正が誤りだったってこと
時間を奪われるというのは国力奪われてるのに等しい

21 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:42:16.73 ID:dXnUa4Fb0.net
>>12
小田急は45年どころか55年だ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:45:43 ID:bEaE+zTS0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ワールド・アトラクション/第三次世界大戦】終


*Appleのエイズデーは
英国🇬🇧の版図を乗っ取ると云う意味

イギリスを支えるフリして
人工衛星で脳思考の書き換えや攻略を行う担当

--

*Amazonのサイバーデーは
インド🇮🇳を乗っ取る週間である

インドでサイ(サイババ)が
準王侯貴族と考えられてた時があった

人工衛星でインド人の脳思考の書き換えや
攻略を行う担当

Amazonは近い将来
世界中で一億基動かしたいとか云っていた

--
*すみっコぐらし
映画『とびだす絵本とひみつのコ』では

ヨーロッパ、中東、日本、中南米の世界が描かれている bb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201004985388941312
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:46:48.97 ID:QSxhIbAP0.net
踏切りでの自殺が増えているから、高架化は悲願だったろうな。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:47:15.75 ID:73UkUSZ00.net
御影と住吉の間にホーム作って両駅統合してくれ

25 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:47:30 ID:NyPEfG8f0.net
リニアに10兆円も使うくらいなら高架化や地下鉄にして踏切をなくすべきだろ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:48:30 ID:dXnUa4Fb0.net
>>25
JR東海の金だから関係ないっての

27 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:49:31 ID:IYH68w4Q0.net
踏切だらけの上に電線や看板だらけ
おまけに建物はみすぼらしいときている
日本は本当に先進国か?

28 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:50:33 ID:DjR4Qi8v0.net
>>26
JR東海はボリすぎ

29 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:51:19 ID:dXnUa4Fb0.net
>>28
お子ちゃまだなぁ…

30 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:52:07.61 ID:5Adu8QC60.net
南武線は全線地下化すべき。

31 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:53:49.79 ID:Ry3GgYQc0.net
踏切で一番ウザいのは手前で電車が信号待ち停車してる事。

32 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:54:29 ID:fs7nExXw0.net
新京成も11月末で高架化したけどニュースにもなってない

33 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:55:47.64 ID:Ry3GgYQc0.net
もっと賢い踏切って作れないもんなのかな。
全然電車が通過しないのに10分以上待たせる踏切とかたまにあるだろ。

34 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:57:10.39 ID:f2XrQkm/0.net
JR東海もJR東も民間企業だから
投資に見合う収益の得られない工事はしない
融資でも増資でも銀行や株主に説明責任がある

35 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:57:28.36 ID:nOuiIC6W0.net
>>12
それな。いくら長くても10年だわ。

36 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:58:55.95 ID:Ry3GgYQc0.net
>>12
土地の権利が強すぎるのも善し悪しだな。

37 :事故調査委員会さん:2019/12/01(日) 15:00:14.27 ID:vfciCisF0.net
https://youtu.be/LKuuHfMx3CQ
ららら〜♪

38 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:09:19.72 ID:mrYNTyrt0.net
>>12
東海道新幹線はわずか5年で作ったんだよな
昔の人は偉かった

39 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:14:13.30 ID:qxUUQjpe0.net
>>38
東海道新幹線は戦前に弾丸列車構想ってのがあって
その頃から用地買収を進められていた

40 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:21:15.55 ID:wVayhjOh0.net
シムシティ4がWindows10で遊べないのが納得いかん
steamで買い直すか

41 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:23:48.40 ID:ymAAFeRn0.net
京急の事故みると踏切は無くさないといかんな

42 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:29:07.39 ID:f2XrQkm/0.net
>>38
昔と今を単純比較しない方がいい
人口も少なく用地買収も国や軍が強制的
にやってた時代とは違う

43 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:30:40.09 ID:QqP6r32Y0.net
>>41
踏切をなくしても、そこらの橋から車が落ちてくる恐れもありうる。
東海道線の由比の当たり、いつ東名から車が東海道線に堕ちて来やしないかとひやひやする。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:31:30.61 ID:whCk+Dpu0.net
千葉県の新京成線も忘れないで

45 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:31:36.41 ID:I643JGER0.net
>>13
いや、愛知環状…

46 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:33:19 ID:RdDhcUM50.net
>>24
住吉廃止で
歩けよ

47 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:36:23.98 ID:XAKym7j00.net
ELLEGARDEN-高架線 Live
https://www.youtube.com/watch?v=D4tJTtHP6CQ
南北へ続く 高架線〜♪
この先にはきっとあると〜♪
ささや〜いてる〜♪

48 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:36:27.51 ID:YZAAcP5L0.net
そのうちはるか上空に透明なチューブみたいなやつが建てられて線路になる

49 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:36:49.93 ID:V/3G31dy0.net
>>29
東京と大阪の間にあるだけで儲け過ぎだとは思うわ
東海は北海道を助けるべき

50 :名無しさん@13周年:2019/12/01(日) 15:42:38.74 ID:f/9X3OWbu
>>34
火災が税金払いたくないためにやってるとしか思えない
あと名誉欲といつまでも組織に残る欲だな
>>38
鉄道という完成された技術の進化系だからな 将来不明のリニアと違う

51 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:39:01 ID:GwOGLA2i0.net
日本は何でも企業優先で国民は犠牲

52 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:42:08.74 ID:0gRb1dd80.net
>>19
世田谷代田通過各停ができたよな

53 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:42:52.82 ID:f2XrQkm/0.net
仕事がなきゃ国民は食っていけない
その仕事をつくってくれるのは
昔は国の資金だったが今は民間資金
資本投下で事業を起こし労働者に賃金

54 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:50:14.52 ID:GwOGLA2i0.net
>>53
そういう奴隷根性が企業を増長させて国民はいつまでも貧しい生活を強いられる

55 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:51:32.21 ID:QvjtSKt60.net
>>12
適当な線路見てみろ
線路際までみっちり家が建ってるだろ
あれ全部退かさないといけないんだよ
ああいうとこの家ってボロ家の老人多いから頑固頑固

56 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:53:09.55 ID:QvjtSKt60.net
>>28
関東関西を繋ぐから殿様商売してても客は減らないからな

57 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:03:21.31 ID:f2XrQkm/0.net
>>54
ソフトバンクやユニクロやニトリのように会社つくって
儲けろ
わしが社畜時代の同僚二人も社畜時代に起業の準備
して今は儲かる経営者だ
お前にも権利と自由はある

58 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:09:02.82 ID:LdC3QgkM0.net
>>43
だからなんなの?
さっさとやれよ。ついでに屋根までのホームドアもセットで。
日本の鉄道の設備はとにかくゴミすぎる。
世界一なのって無計画な都市業せの結果の混雑率くらいで、利便性、安全性、快適性あたりはもはや人間が利用できる最低限レベルを下回ってる。

59 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:10:42 ID:LdC3QgkM0.net
>>49
物価が日本の2-3倍のフランスで同じ距離が5000円弱だもんな。
LCC系の路線なら500円とかあるレベル。
せいぜい東京大阪の新幹線の適正運賃は3000円くらいだろう。

60 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:16:48.03 ID:1w/YYE+n0.net
高架は高価だからなあ

61 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:18:42 ID:whCk+Dpu0.net
電柱の地中化とどっちが高架的だろうか?

62 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:19:09 ID:f2XrQkm/0.net
官房長官が携帯通信会社は儲け過ぎと言って
通信会社に料金下げろと言っているが
通信以上の利益率はJR東海

63 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:22:22.73 ID:LdC3QgkM0.net
>>62
ホントそれ。
しかも提供してるのは奴隷運搬新幹線。
あまりにぼったくり過ぎだ。

64 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:35:52.48 ID:uiVQAFYr0.net
>>28 JRは再編成して、北海道を黒字にしたら東海の社長になれるようにしたらいいよ

65 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:37:29.19 ID:d5Y9glDz0.net
東上線10年で400人轢かれてるんだけど…

66 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:38:46.24 ID:PaQzGm0G0.net
>>27
どぶの臭いが漂う乱開発武蔵小杉を作るレベルの国でしかない

67 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:52:48.89 ID:C86bMY3X0.net
>>29
運賃料金の半分が利益だからね
東京大阪が7000円でも利益が出るのが真相
公共交通機関としてはボリすぎかな
実際ヨーロッパと比較しても高い

68 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:56:31 ID:fwCo3zFd0.net
でも芦屋駅の両端の踏切はそのまま?

69 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 16:58:13.27 ID:JGdg37I50.net
>>1
続きも書かなきゃこの記事の意図が伝わらんだろ

>もともと阪神は、大半の区間が立体化されており、踏切が他社
>よりも比較的少ない。大阪梅田駅から武庫川駅の手前までは
>踏切が全くなく、その先も芦屋市内へ入るまでほぼ高架化され
>ている。今回高架化された区間を挟んだ西側も、踏切は岩屋駅
>の手前にあるのみで、本線の約95%が立体化された状態だ。

70 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:00:42 ID:JGdg37I50.net
>>12
記事中にもあるが着工したら阪神大震災が起きて
ストップしたんだ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:01:47.86 ID:nP7Y0fhr0.net
高架化は、騒音をまき散らすようになるだけ。

切り通しにして、地上から見えなくする方がいい。

72 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:03:48.31 ID:XK/SPB+t0.net
>>68
ちょっと違うけど住吉川両側の踏切は無くなったぞ

73 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:07:18 ID:5KY2s/rS0.net
で、高架事業に何を思ったの?意味わからん。

74 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:08:17 ID:XFV3h2660.net
半壊線も

75 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:11:12.20 ID:W6mGr8Xg0.net
鉄道の高架化の事業主体は鉄道会社ではなく沿線の自治体です
鉄道の高架化にかかる費用は主にガソリン税から捻出されます
自動車の走行に必要なガソリン1リットルあたり53.8円の税金が鉄道の高架化に使われます

76 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:12:01.56 ID:cKDjXoKF0.net
>>9
だから「ここに踏み切りがあって通行できたら便利なのに。」と思う場所があっても
法律の関係で分断されているところがあるんだよな。

77 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:25:54.96 ID:cYMMJy2m0.net
阪急淡路駅付近の高架化はいつ終わるの?

78 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:27:00 ID:I2MYCHor0.net
>>12
この年数を考えると土地の買収に世代交代が必要だったことがわかるね。

79 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:29:29.47 ID:MNuROj2X0.net
>>7
ほんとインドネシア並みだよ日本の踏切事情

80 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:29:38.39 ID:C86bMY3X0.net
>>71
騒音は上の方に行くって知ってた?

81 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:31:02.45 ID:GuflhsZ30.net
>>11
可部線の可部〜あき亀山

82 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:42:39 ID:0Sycy7v00.net
高架より地下の方がいいな

83 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:51:40.41 ID:MNuROj2X0.net
>>71
省力化と称してバラスト道床廃止してスラブ軌道とかコンクリ直結軌道とかにしちゃうから騒音が却って増すんだよなあ
地下化しろって命じた小田急訴訟は正しかった

84 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:56:17.59 ID:Hfa1zL3P0.net
>>46
あんな国内最悪のホームに空きがある御影は廃止でいい。今まで、よく人が落ちなかったと思う。あと大山崎もそこそこ危ない
阪神は昔の激狭の春日野道も減速せずに通過してた

85 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 19:05:30.20 ID:1cyBQFbY0.net
>>51
なんで企業が国民じゃないと思ったの?

86 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 19:18:31 ID:ENCdm2Uf0.net
>>45
名古屋は城北線は一番だな。
都市部で高架複線だけど非電化w

87 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 19:55:00 ID:3nGXsXu60.net
国民の金を吸い取ってるのは企業じゃなく公務員だぞ。税制知れば明らか

88 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:18:30 ID:9IBapCTM0.net
>>7
狭い歩道に踏切待ちの人だかりw
後進国の風景だよな。

89 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:20:57.40 ID:i7Aaocau0.net
>>27
先進国並みにならぬまま後退しているorz

90 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:26:34.15 ID:vvHaiO+E0.net
>>81
その区間の踏切は、あくまでも休止中の踏切の復活。
三段峡までの区間を廃止にする際、広島市街の拡大に伴う
一部区間の将来の復活を見込み、可部〜あき亀山は廃止と
せずに休止としてた。

91 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:31:48.89 ID:vvHaiO+E0.net
>>12
中国は、不動産は全て共産党の所有物であり、個人の所有を認めていない。
中国でいうマンションを買うは、単に共産党から借り受ける権利を買うだけなのです。
だから高速道路にしても高速鉄道にしても建設がスピーディーに進むのです。
日本では同じ共産党が建設反対を唱え妨害するから、中々進まないのですww

92 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:35:41.40 ID:vvHaiO+E0.net
>>62
>>63
JR東海は、今でも国鉄時代の借金を返済しているのですよ。
その昔、JR東海の会長が言っています。国鉄の借金返済が無ければ
新幹線の特急料金を5割引きに出来ると。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 20:53:01 ID:zvOXRATc0.net
>>2
どっちが安上がりかの

94 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 21:07:41 ID:WdNBC7vc0.net
>>92
じゃあリニア要らないね。
さっさと返し終えて東京大阪を世界標準の3000円にしよう。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 21:36:00 ID:RZ/zB0AV0.net
>>86
ごめん、それだったわw

96 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:04:03.11 ID:JGdg37I50.net
>>86
国がおかしいんだよな

駅にエレベーターを付けるとか投資すると路線の賃料が
上がるからJR東海は生かさず殺さずにしてるらしい

ある程度値引きした上でJR東海に買い取らせればいい

97 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:06:36.73 ID:+wx2JoRf0.net
>>30
洪水したら下水で埋まるけどいいの?

98 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:25:49.35 ID:DgsjQLRm0.net
うちの近所だと線路が10本ぐらいあって断絶が街の断絶が半端ないんだけど
こういうとこは高架化できないもんなの、なんか出来る場所がズルいとしか思えない

99 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:46:49.60 ID:YURowtDx0.net
>>98
そういう所はそもそも行政が見捨てているか
特定の道路をアンダーかオーバーにするかで対応しようとするからな…

100 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 23:05:38 ID:vvHaiO+E0.net
>>94
リニア建設は、東海道新幹線の老朽化の抜本解決、
南海、東海地震に備えたインフラの二重化を目的とした
JR東海のみならず国策としての位置付けですから、
不要という事は有りえません。

101 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 23:10:38.16 ID:5UukEwnI0.net
信号機→踏切→信号機
大都市部でこの光景はおかしいだろ?と思ってたがやっぱりおかしいよな

102 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 23:11:20 ID:4sH5j0sB0.net
何故阪神は青木とか千船とか優等が停まらん駅に待避設備造って魚崎・今津みたいな重要?駅を
相対ホームで済ますんだろうか?

103 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 00:59:47.88 ID:1N2khLwF0.net
>>12
有無を言わさず無理矢理立ち退かせる国と比べられでも…

104 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 01:05:11 ID:itji/q2T0.net
>>48
ここにいる俺ら全員が生きてる間にはは無理だろうなあ

105 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 01:20:22.68 ID:1N2khLwF0.net
武庫川と芦屋駅の踏切は最後まで残るだろうなぁ
駅が周囲で一番高い位置にあるもんだから高架にしようがない。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 01:32:29.58 ID:aROHMgD10.net
>>59
TGVなんてLGV新線は人口希薄地通して騒音問題とも無縁
都市部はミニ新幹線同様の在来線乗り入れで建設コスト掛かってない
結果として踏切での衝突事故事故も数度
台風や地震など自然災害も少ないから建築基準も遥かにヌルい

107 :名無しさん@13周年:2019/12/02(月) 05:48:28.34 ID:WIRBokTv+
>>100
リニアの技術は実用化までは完成してない
くわえてエネルギーにも問題ある
巨大な廃墟になる可能性が高い

108 :名無しさん@13周年:2019/12/02(月) 08:13:54.65 ID:rhE7IIUu4
沿線住民が高架を受け入れれば良いんだけどね。
関東の小田急線の場合は下北沢周辺の住民が
徹底抗戦した結果、その区間だけ地下通すことになった。
その前後は高架なわけで、ジェットコースターのように
無駄にあがったりさがったりする路線になりましたとさ。

109 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/12/02(月) 11:51:20.08 ID:Xo102R2v0.net
>>1
高架化された区間で、阪神電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

110 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/12/02(月) 11:51:33.01 ID:Xo102R2v0.net
>>1
高架化された区間で阪神電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

111 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 13:09:50 ID:NPoRt6Jd0.net
>>2
高架にせよ地下にせよ、地上のクルマを邪魔するなってわけだ。
市電が駆逐されたのと同じ理由だな。

112 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 16:29:43.39 ID:8Qfu6fHr0.net
>>111
渋滞が酷くなるからね。
それもあるけど救急車や消防車も問答無用で止められる、というのもある。

113 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 16:32:58.50 ID:+o/LA5HY0.net
>>1
西武新宿線「」

114 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 16:43:29.47 ID:lW26SrHp0.net
>>92
新幹線の所有は当初、民営新会社とは別だったけど、払い下げ時に東海道新幹線を他社に買収されないように、5兆円くらいで買収&法外な高金利で三島会社の経営基金から借り入れたんだよなぁ。
正直、借入資金を市場から調達してJR西に買わせ、東海四国九州を接収した方が良かった希ガス。

115 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 19:16:41.60 ID:t7/9mFzr0.net
>>102
通過駅だから優等列車が各停を抜けるように退避設備を作って
主要駅は全列車が停車してすぐ出発させればいいから要らないんでしょ

116 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 20:15:25.08 ID:BMItHc4J0.net
多過ぎ老人の運転する車をどうにかしろ

117 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 20:15:25.41 ID:jw0s+Ha10.net
緩急接続を取らない方が、ダイヤ乱れの時に所定以外の駅で柔軟に通過待避を行えたりする

118 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 20:32:49.80 ID:hQfDHFRd0.net
>>117
阪神は駅間距離が短いからその方が都合がいいんだろうね

119 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 22:54:44.16 ID:nEpYbxHD0.net
近鉄の高架率が一番低そう。

120 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 23:46:50 ID:axDdB7Nz0.net
>>2
地下化は、既に発展した場所をさらに発展させたい時に使う手法だ
なにもない田舎の線路を地下化しても何も発展しないただの過疎地、「え?こんなところ電車走ってるの?何もないやん殺風景w」て言われるだけ

121 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 23:51:07.37 ID:2Ia2E+JH0.net
>>120
地下化は高架化できない時にやるやつだと思うけど。
工事用地の確保がどう頑張っても無理だとか、地元の激しい反対があったとか。

122 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 00:05:06 ID:yO5Colvi0.net
>>71
水没するで

123 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 02:15:44.80 ID:8vsnC3Yo0.net
>>112
蒲田の京急空港線が地上にあったころ箱根駅伝も止められてたよなあ。
いまは箱根登山鉄道の踏切だけだけど、そこも今は復旧の見込み無いし。
来年の箱根駅伝は走りやすいんじゃないの。

124 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 02:20:53.10 ID:ULGHriZI0.net
>>123
箱根登山鉄道は電車の方が止まって待つことになってる。

125 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 02:26:52 ID:yV60dFH70.net
>>7
個人の土地利権が強すぎる。地価の2倍+経費程度で強制徴収できる法律でも作らない限り近代的な都市計画なんか無理だ。
電柱の移動すらできない

126 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 02:42:19.53 ID:w8/eORsp0.net
緊急車両の事を考えても、もう絶対に高架化しないとおかしいレベルなんだよな
金がかかるとかなんとかなんて言い訳にもならない

127 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 02:49:22 ID:xw5RBnHt0.net
>>64
札幌近郊の路線以外廃止又は第三セクターにしてワンマン運転と保線を外注したら誰でも出来る。まあ組合員に頃される可能性はあるが。

128 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:15:53.24 ID:4YYP9wGh0.net
>>12
日本にも土地収用法があるが大義名分がなければなかなか適用できない。
たぶん、中国は、この土地収用法的な法律を常用しているのだろうね。

129 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:52:00.86 ID:VlkXr4uZ0.net
東京モノレールや新幹線の高架はいつまでもつんだ?

130 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:18:39 ID:8vsnC3Yo0.net
>>128
近年まで土地収用委員会が無かった県もありましたね
そんな時に圏央道の東北道〜常磐道のルートが決定されたのが
あの喜四郎カーブと揶揄されてる場所
実際は官僚のコントロールとしか思えない
岐阜羽島駅設置なんかもそうだよね

131 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:40:45 ID:Pkiv1Rz60.net
>>84
大きく開いてる方が人は気をつけるんだよ。
春日野道は乗る人が望んだことなんだから。
ボロい住吉要らねーよ、

132 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:45:40.76 ID:Pkiv1Rz60.net
>>102
ダイヤ構成上そうなったんだろ、

133 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:02:01.49 ID:vbV6pXhr0.net
>>38
東京五輪に間に合わせるぞって大義名分で無茶な突貫工事やってもそれが許された時代だったんだ
グーグル先生に聞いたら死者211名、負傷者約3600名という数字が出て来たぞ
東海道新幹線だけで

134 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:06:22.67 ID:ibkEmN6f0.net
>>119
近鉄は少なくとも大阪市内は立体高架化実現してるでしょ
むしろ阪急じゃないの?

135 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 13:21:56.87 ID:8qYTf+5Z0.net
>>100
どうしても必要というのならヨーロッパから高速鉄道を安く輸入したらいい。
金かける必要なんて全くない。

136 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 13:35:27.75 ID:z1VkN0do0.net
EU圏の走行機器なんて日本の気候に耐えられず故障だらけだぞ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:09:21.98 ID:LzPaFkZM0.net
>>136
EUって一言で言っても夏40度から極寒の北欧まであるんだが。

138 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:11:46.41 ID:bMi99zOD0.net
元住吉付近の東横線と綱島街道との変遷は面白い

139 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:39:59.28 ID:ex5kmU4K0.net
>>14
>>17
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/040809/02.pdf
都市における道路と鉄道との連続立体交差化に関する細目要綱
@国土交通省

(鉄道受益相当額の算定)
第8条 要綱第7条第1項に規定する鉄道受益相当額は、高架下貸付益額等とし、当分の間
第2条に規定する地域区分に応じ、表1の割合を第2項の規定に基づき補正した割合に、
高架施設費のうち鉄道既設分を乗じた額とする。ただし、地下化の場合にあっては、都
市計画事業施行者と鉄道事業者とが別途協議して定めるものとする。
(表 )1
地 域 名 鉄道受益割合
A 地 域 15%
B 地 域 10%
C 地 域 7%
D 地 域 4%

140 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:43:41.43 ID:FHdjAh7+0.net
阪急の神戸線も全線高架化してくれ

141 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:46:55 ID:u1DY109C0.net
>>12
無理

居住権や私有財産の問題がある
鉄道立体交差にしても道路拡張にしても工事自体は数年でできても
立ち退き交渉が10年20年単位でかかる

中国のように代わりの場所を提供して強制移転というわけにはいかん

142 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:54:15.31 ID:MGQ/gJI70.net
>>94 目先のことばっかり優先していたら乗り遅れるパターン。適度な技術革新と設備投資は必要。

143 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:01:39.73 ID:uR5Qm4tx0.net
>>130
知ったかぶり
岐阜羽島のこと何も知らない癖に

144 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:12:30 ID:pROhRwWh0.net
ひょっとして阪神の踏切は

1武庫川駅東
2打出
3芦屋駅東
4芦屋駅西

この4つだけになった?

145 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:08:09.80 ID:8vsnC3Yo0.net
>>143
よくいうよ
バカで無知のオマエが知らないくせに

146 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:51:21.11 ID:xUR49m/k0.net
>>144
神戸市内の西灘と岩屋の間で高架から地下にもぐって行く途中に1つある

147 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:46:43.54 ID:2+mOAc8f0.net
>>144
武庫川線は置いといて、阪神なんば線にもあるよ。
こっちも高架化工事が始まったけど。

148 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:03:27.79 ID:Fq/PKrN80.net
>>119
大阪府内の近鉄奈良線は9割形が高架化できている、出来ていない部分は生駒山の勾配区間だからあれは地上のままで仕方がない、高架化する意味がない区間だから。
奈良県内の大半は地上やね。大和西大寺駅を高架化して奈良駅までを20年後を目処に地下化するという計画もあるようだがリニアと事業時期が被るから無理やろうね県の予算的に。

149 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:01:36 ID:ynWlZg490.net
>>105
どっちの川も天井川だからな
武庫川なんて付近の住宅の2階か2階の真ん中辺が水面だったりする

150 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:34:02.29 ID:xUR49m/k0.net
>>148
奈良市内は掘ったらすぐ遺跡が出るから工事が進まないんだよな
平城京跡区間なんて地下化しようと思ったらいつ終わるやら

151 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:46:23.78 ID:JIGR/7QH0.net
>>150
それよりもまず大和西大寺の高架化自体大変な作業になるよ。
阪急淡路に車庫までついてるようなもんだし。

152 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:00:17 ID:h27N5rGz0.net
>>6
残った踏切は、ほとんど芦屋市内だな。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:05:41 ID:JG4rLC9u0.net
>>4
もっと評価されていい
光華という言葉は今まで知らなかったw

154 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:47:39.77 ID:DzzFw33W0.net
>>131
住吉は白鶴酒造があるから残ってるだけ。無くてもいいな魚崎も近いし。しかしホームと電車の間が広い方が気をつけるってアホ???知恵遅れかな

155 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 18:59:41.68 ID:whaGk+v70.net
全線高架になったら160キロ運転してほしい

156 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:36:59 ID:lzZCWk6R0.net
>>151
大和西大寺駅付近は
・近鉄奈良線・・・近鉄奈良駅行
・近鉄京都線・・・近鉄奈良駅行と近鉄橿原線直通
・近鉄橿原線・・・大和西大寺駅止まりと近鉄京都線直通

だから近鉄奈良線だけ高架化ってのはアリだと思う

157 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:32:30.30 ID:nrWMLa1t0.net
>>144
本線では芦屋市内に計7か所と武庫川駅と西灘-岩屋間で合計9か所残ってる

158 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:43:02.14 ID:ZztqCpWy0.net
踏切を守る会はよ!
絶滅危惧種です!

159 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:56:22 ID:V5bZcMfx0.net
>>12
民主主義は時間がかかるんだよ。
手っ取り早くしたいなら独裁に限る。

160 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:53:45.49 ID:mrvT0lWz0.net
>>150
奈良駅が地下化出来たのは奇跡と思うわ、文化財保護法が甘い時代に掘ったから地下化出来たんだろうね。
JR奈良駅の高架化はだいぶ難儀したようだが。地上駅の下からまさかの明治の遺跡が出てきたからな、解体したけど。
近鉄線とのクロス部分の高架支柱作りも大変だったらしい、近鉄の地下線の天井が沈下したから急遽補強工事もしたらしい、近鉄だいぶ浅く掘ったんだな。

161 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 11:28:07 ID:gaCNyDSR0.net
>>160
新京阪つまり阪急京都線も、一番ヤバそうな朱雀大路あるあたりは戦前に掘ってあり、河原町までも昭和30年代に掘り終えたのが大きいな

162 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 11:44:10.77 ID:dd0KVOAv0.net
>>139
長野電鉄の地下化の時は国が追加費用を出さないって言って県、市、長電が揉めたんだよな。
結局、地下を主張した長野市な差額を負担して地下にした。

163 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 13:32:55 ID:0HXWEoUA0.net
速くなければ電車やない
芦屋から御影のカーブまで全力疾走で160キロ運転しろ

164 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 15:01:42 ID:+ZnTkQT60.net
加速度も知らない文系ヴァカ

165 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 15:16:45.33 ID:MZ8F3iAt0.net
>>155
立体交差だけじゃなくて高速化には線形も重要

166 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 18:47:14 ID:/Op8ujy20.net
>>160
近鉄奈良駅を奈良駅と呼んで奈良駅をJR奈良駅と
呼ぶとは不思議な人だ

167 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 21:18:48.23 ID:UuIhIafv0.net
>>150

そこで大深度地下でつよ。
20メーターも掘れば没問題

168 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 21:39:53.93 ID:4ee1XSQv0.net
>>166
奈良の人からすれば近鉄のほうが重要だから

169 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 21:42:15 ID:4ee1XSQv0.net
>>164
鉄ヲタの大半は分数の計算もできないようなのばっかだからな

170 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:02:59 ID:31VjtWCN0.net
>>120
阪神本線の芦屋東灘区間を何もない田舎って無知すぎる

171 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:10:31.41 ID:l6EzZvez0.net
>>170
高級住宅街は、部外者にしてみると、なんもない地味な街、なんだよなぁ考えてみたら。

172 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:11:14 ID:1pcIImMF0.net
御影駅のカーブでガタンゴトン音ならして減速する近鉄特急は芳ばしい。これ月1とかで走ってるの?最近は見ないが

173 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:14:35.04 ID:q//daXzz0.net
>>134
芦屋神戸市内はお金持ちしだい

174 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:17:17 ID:iwMlETmt0.net
>>150
大深度(地下50〜100m)に掘れば
流石に遺跡は大丈夫ではない?

175 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 09:47:42.88 ID:RVhlG4TX0.net
>>172
不定期
いつ走るかは専用のツアー案内ページを参照のこと
ただここ何年かツアーが最少催行人員に達しなくてツアー中止=列車の運転も中止というケースが度々あるので見かけるのは運ゲーになってきてる

176 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 10:11:52 ID:A971hE+D0.net
地下にすると街が静か過ぎて活気がない様な感じになる。

177 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 10:28:04.06 ID:R7qlf8YX0.net
阪神て、金ないくせに高架多かったんよね、なぜか。
それが阪神淡路で仇となって・・・

阪急の西中島、いい加減もぐるか上げるかすればいいのに
新大阪に駅作る構想とか・・・順番と計画メチャクチャ。←多分これは諦めたっぽいけど

178 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 10:57:33.17 ID:iwMlETmt0.net
>>177
高架化って費用の負担は税金だろ
同時に複々線化する場合はその分鉄道会社が負担

179 :名無しさん@1周年:2019/12/06(金) 11:14:08.69 ID:SN1ffZ270.net
>>177
御堂筋線が上を塞いでる
地下に持っていくには十三からジェットコースターが出来上がるので、オンボロだらけの阪急の車両性能では厳しい

総レス数 179
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★