2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ねっ、簡単でしょ?】マイナンバーカードで最大5000円分のポイントをゲットするまでの道のり

1 :記憶たどり。 ★:2019/11/27(水) 12:12:22.18 ID:UicROQTg9.net
https://www.fnn.jp/posts/00049073HDK/201911231130_FNNjpeditorsroom_HDK

ポイント還元が大好きなユーザーは、「マイナポイント」をもらうための準備はしているだろうか?

「マイナポイント」とは、マイナンバーカードを活用し、一定額を前払い(チャージ)などした人に国がポイントを付与するというもの。

現在は、10月の消費税率引き上げにともない、キャッシュレス決済時のポイント還元を国が支援しているが、
これは2020年6月で終わりとなる。

その次に始まるのが「マイナポイント」だ。

政府が新たなポイント還元制度を発表し、2020年9月から2021年3月までの7か月間、最大2万円のキャッシュレス利用に対し
25%にあたる5,000円分のポイントを還元する方針だという。

しかし「マイナポイント」は、現在のキャッシュレス・ポイント還元と違って、事前に準備しておかなければもらえないのだ。

「マイナポイント」をもらうまでの道のり

まずはマイナンバーカードを取得することが必須だ。
総務省によると、11月18日時点でマイナンバーカードの交付率は約14.4%。

早くもこの時点でつまづくかもしれないが、登山に例えればまだ山の最寄り駅に着いたようなもの。

取得したら、次はマイナンバーカードに「マイキーID」を登録する手続きだ。

そもそもマイナンバーカードは、「利用者証明用電子証明書」などのために数字または英数字からなるパスワードを、
任意で4種類設定することができる。

これに加えて英数8桁の「マイキーID」と、それに対応するパスワードが発行されるので、混乱しないように気を付けよう。

まず、「マイキーID」を登録するためにはパソコンかスマホが必須となる。
パソコンは、Internet Explorer 11がインストールされたWindowsパソコン+公的個人認証サービスに対応したリーダーライターが絶対必要。

スマホの場合も、公的個人認証サービスに対応していることが絶対条件で、現在対応している機種はandroidの一部に限られる。

そして、パソコンかスマホに必要なアプリをインストールしたら、手続きも大詰めだ。
まずは、パソコンなら専用サイト、スマホなら専用アプリの「マイキープラットフォーム」を開いて、マイナンバーカードを読み取らせる。

そこで前述した「利用者証明用電子証明書(パスワード)」を入力すれば、「マイキーID」と「パスワード」が表示され、
自動的にマイナンバーカードに登録されるのだ。

以前作った「利用者証明用電子証明書」をすっかり忘れて準備がパアになった筆者のようにならないよう気を付けてほしい。

そして、肝心の「マイナポイント」は1つの決済サービスを事前に選んで受け取ることになる。

ネット上の「マイナホ゜イント申込みヘ゜ーシ゛」か、スマホの「QR決済アフ゜リ」に、「マイキーID」と「パスワード」を入力し、
実際に買い物かチャージをすることで、めでたくポイントが付与される。

こうすることで、ついに5,000円分のポイントをゲットできるのだ。

ちなみに公式サイトによると、一部の自治体では「マイキーID」の作成・登録ができるコーナーを設けている場合もあるという。

現在は、スマホの対応機種が限定されていて「なんだか大変そうだな」と思った人もいるだろうが、総務省の公式パンフレットには
「スマホでカンタン!」と書かれている。

「1」の形になった目や耳で「1人に1つ」を表したシロウサギの妖精だという広報キャラの「マイナちゃん」が活躍するマンガの手順は
確かに簡単そうではある。

https://www.fnn.jp/image/program/00049073HDK?n=14&s=nc

ちなみに、マイナンバーカードは0歳でも取得が可能。また、「利用者証明用電子証明書」を忘れた場合は、
役所などですみやかに新たな内容に上書きすることが可能だという。

来年9月の実施までにはスマホの対応機種も増えて本当に「スマホでカンタン!」となるのだろうか?
それでも、パソコンやスマホを扱い慣れていない高齢者などにはちょっと複雑に思えるが自治体の支援も充実するのだろうか?
総務省の担当者に聞いてみた。

担当者「私のスマホも非対応です」

――なぜiPhoneや、パソコンのMacでできないの?

年末からできるようになります。

マイキーIDを確認する「マイキープラットホーム」というシステムに対応したブラウザが、今現在はInternetExplorer11に限られた状態ですが、
12月からはsafariに対応し、来年の3月にはedge、chromeにも対応する予定です。

2 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:13:21.78 ID:UicROQTg0.net
――androidも一部機種だけなのはなぜ?

マイナンバーカードが読み取れない機種の場合は無理です。
私のスマホもそうなんですが…。

――役所とか自治体で設定してくれないの?

自治体に「設定の支援」を協力していただけないか、お願いをしています。
私たちとしては財政支援という形で補助金を用意していて、それを使って準備を進めている自治体もあれば、
まだこれからというところもあります。

――「設定の支援」ということは…設定は結局自分でやるの?

マイナンバーカードは個人情報にあたるものですから、役所の人などが見てしまうのはどうしても良くないというわけです。

ですので「カードリーダーライターをセットしてください」とか、「マイナンバーカードをここにかざしてください」とか、
「IDが出てきたらメモしてください」とかそういったところを支援します。

マイナンバーカードは自治体が交付するものですから、受け取りと一緒にIDを設定する流れを作ることも含めて、
自治体で支援していただけないかと、お願いしているところです

スマホもPCもなく、自治体も対応できない場合は?

――スマホもPCも自治体も対応してなかったらどうすればいい?

自治体の例を申し上げましたが、民間の事業者の中でもマイキーIDの設定支援に協力する動きがあります。
この制度について議論する官民連携タスクフォースの「マイキーID設定推進ワーキンググループ」では、キャッシュレス事業者から
「設定についてなにかしら支援をすることも考えている」というご意見が出ています。

3 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:13:26.15 ID:W5X4qWEK0.net
ゲッター2

4 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:14:13.96 ID:WD97sc4B0.net
余計な事しないで減税しろクソが

5 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:14:25.63 ID:5qU9cAFY0.net
3行で頼む

6 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:14:53.12 ID:V9cMcdBe0.net
マイナンバー入力して下さいと出てくる詐欺サイトみたいだな

7 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:15:00.76 ID:mkkZcrfv0.net
税金の無駄遣い

8 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:15:09.27 ID:pCsvbeCG0.net
5万なら考えるわ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:15:09.85 ID:UicROQTg0.net
――「マイキーID」や「パスワード」を忘れたら?

「マイキーID」と「パスワード」は、マイキープラットフォームにログインしてマイナンバーカードをカードリーダーライターにかざすと表示されます。
また後から変更することも可能です。

※マイキープラットフォームへのログインは「利用者証明用電子証明書」が必要。「利用者証明用電子証明書」を忘れた場合は、
住所地の市区町村窓口で初期化したうえで新しい番号を設定できるという。

――○○ペイを使ったら、○○ペイの還元サービスとマイナポイント、両方の恩恵を受けられる?

それは私たちの関知できないところです。

iphoneは年末から対応するというのは一安心だが、皆が取得できるようになるには、そのほかの対応していない機種のスマホユーザーや
高齢者などにとっては、現状ではもっと設定支援が必要な状況に思える。
マイナンバーカードがこのポイント還元制度で本当に普及するのかわからないが、「マイナポイント」導入の時期が近づくと
マイナンバーカードの申請が混み合い、通常なら約1ヶ月で発行できるところがもっと時間がかかるかもしれないということなので、
申請はお早めに。

10 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:15:24.85 ID:DhjRgEWe0.net
意味不明
馬鹿じゃねえの

11 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:16:14.49 ID:wzCVKKHl0.net
マイナンバーカードマン

12 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:17:09 ID:b3ogy5M80.net
マイナンバーカードを作る時とカードを紛失した時のデメリットが全てを上回る。

13 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:17:29.85 ID:rVxHZWD20.net
オー!マイキー

14 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:18:07.50 ID:ZbzBTiNZ0.net
今まで通りのクレカ/電子マネー使うだけで還元っていうので良かったのに
使ってないペイ/電子マネーをコレのために用意するとか無いわー

15 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:18:10.78 ID:0F9BpZV30.net
和田弘とマイナポインツ

16 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:18:36.75 ID:ylkejeUm0.net
   (⌒)(⌒)    そんな事言われても
 (´ ) --、( `)   ウチ ポン・デ・ライオンやし
(  )( ・ω・)(  )
. (  )`ー '(  )  ̄ ̄`〜Ο
   (_)(_)UU ̄UU

17 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:06.25 ID:zCNsxQLw0.net
手段が目的化したな
順調に住基の後追いをしている

18 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:16.50 ID:pb4o6spX0.net
イラネ

19 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:28.41 ID:/Te+2EnC0.net
これだけのためにカードリーダー買わないわな
差し引きプラスでも面倒

20 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:31.05 ID:dGCSOlUt0.net
ソフトバンクカードでいいか

21 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:38.52 ID:yRzw6hy+0.net
レノアはFeliCaには対応しているけど
NFCには非対応じゃよな

22 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:19:59.96 ID:V9y2nc860.net
マイナンバーカードってこういう使いみちでしたっけ

23 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:20:10.14 ID:iw1VQXrT0.net
確定申告で必要みたいなので今年カード作ったが、まずカード作る時点で躓く人は多いだろうな
ようやっと申請して、カードが郵送されてくるのかと思いきや市役所まで本人が取りに行かねばならず、しかも子供たちも親が代理はできず本人を連れて行く必要があってまじ面倒だった

24 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:20:20.22 ID:TeeZXiuG0.net
>>1
近い将来病歴や買い物履歴まで把握される個人情報が、今なら一人分たったの5000円ポッキリ!

25 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:20:47.32 ID:4gOCmyDY0.net
マイナンバーカードを持っていないと貰えない

…差別だな

26 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:20:49.48 ID:gZpUguWl0.net
>>1
究極の個人情報安売りw

27 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:21:33.46 ID:nF27sCeJ0.net
年寄りには無理

28 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:21:52.38 ID:H6TWrIvA0.net
日本の官僚は勉強のできるバカ

29 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:22:02 ID:L3DgTqdm0.net
>>5
あっても
どうせ
使わない

30 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:22:27 ID:2UV1SOow0.net
期限がきたら更新手数料取られる可能性があるもんを何でわざわざ改めて取る必要があんだよ
最低限絶対に更新時は手数料取りませんってな状態じゃないと駄目だし
それはそれで税金使ってやる訳だから金がかかってない訳でもないし
ほんと馬鹿が馬鹿に投票した結果馬鹿な制度が出来てんだからどうしようもねえ国だわ

31 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:22:30 ID:NMs6OtLm0.net
役所の人が見ると良くない?
そんなものをよく使わせようとするよな
お店の人ならいいのかよ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:22:54.87 ID:k9UCxCrD0.net
アホくさ!

33 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:08.05 ID:cijpR1kw0.net
東京オリンピックでええカッコしたいだけ、日本の現金に高い価値があるからこそ
キャッシュレスが進まないってのに、わざわざレベルを下げる必要はない。

34 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:10.72 ID:fTwrClvX0.net
親がプレミアム商品券購入してたけど
なんでわざわざ券にするのかね。
それも切り取らずに台帳ごと渡すらしい。
クオカードみたいなのにすればいいのに。

35 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:22.03 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>23
子供のアカウントでポイント発生させても
親がそのポイントを使うのは違法だしな
あくまで本人のものだから

36 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:23.93 ID:u4U5U7kw0.net
マイナンバーで個人情報流出させたいから5000円あげるね

37 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:34.11 ID:oJ0evjn90.net
1万円で国民の口座情報を買った手口その2

38 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:23:40.35 ID:J6p/ehyg0.net
マイナンバーと口座直接紐づけしろよ

39 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:24:15.33 ID:G1CRS4rb0.net
マイナンバー当初は年金にしか利用しません言ってたよね

40 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:24:21.11 ID:N05gHxxx0.net
>>1
>最大2万円のキャッシュレス利用に対し25%にあたる5,000円分のポイントを還元
かえるかな?投資信託

41 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:24:30.39 ID:WCcs5SJh0.net
>>1
面倒な割りに報酬低くて草生えるwww

42 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:24:33.32 ID:X64S23gw0.net
2万入金させて5000円?
ケチ臭いw

43 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:25:00.24 ID:ThmeH3LI0.net
お断りします

44 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:25:23.26 ID:GczN/vc90.net
たかだか5000円で情報くれてやるようなもんだな

45 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:25:51.71 ID:NMs6OtLm0.net
0歳でも作れるというが、自治体によっては赤ちゃんを抱いたお母さんは頭から袋をかぶって顔を見えなくした写真にするんだろ?

46 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:26:14.53 ID:GczN/vc90.net
口座情報を常に国から閲覧されるようになっちゃうからなこれ

47 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:26:16.73 ID:2VorSNx70.net
これはカード持ってる俺でもスルーするわw
複雑怪奇するのは無能のやる事だってマクドでJKが言ってた

48 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:26:17.09 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>38
銀行口座はマイナンバー提出させられてるんじゃない?

ナンバーそのものじゃなくてカードを作れって施策だから
カードとかカードリーダーとかを必ず経由しなければならない
っていう無駄な事してる

49 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:26:40.78 ID:clDmiKsA0.net
確定申告にしか使ってないぞ
登録にパスワードなんてあったっけ?

50 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:26:58.71 ID:M8iUtBgC0.net
更新料500円ありで有効期限5年。

住所変更に市役所行かないとダメ、代理ダメ。
平日に休みとれないときついだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:03.64 ID:fcxZXkf10.net
ポイントなんて面倒くさいからいらねー
その場で現金値引きが一番!

52 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:09.13 ID:MblPPtHDO.net
月に5万円分を、無条件にポイントとしてくれるなら考える。
5000円じゃ釣られないわ

53 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:19.21 ID:yuSxq6vk0.net
登録くらいカード発行と同時に済ませとけよ

54 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:37.85 ID:J7989TLB0.net
面倒すぎる

55 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:44.12 ID:ufqooftw0.net
まずマイナンバーを用意します

56 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:27:58 ID:lxJJb3SY0.net
マイナンバーカード関係なく

セキュリティ考えれば
電子鍵の手続きは必須とも言えるが

そこまでしようと思う人が
どれだけいるのか

57 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:28:02 ID:KJu2NkrD0.net
>>19
BCASカード騒動の時に買った人多いんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:28:39.04 ID:G9/lUngX0.net
ハードル高い上に何個越えりゃいいんだよこれ

59 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:28:54.78 ID:qLBdoJZJ0.net
役所でカード受け取るときに5000円くれよ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:28:55.61 ID:pA5q80nB0.net
マイナンバー普及させたくないならそう言えよ

61 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:29:09.93 ID:g4tgL17P0.net
マイナスポイントなんか貰うやついるのか?

62 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:29:18.28 ID:ThmeH3LI0.net
>>50
本人が受け取らないといけません。平日しか配達しません。
ここで受け取れず断念した。

63 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:30:00.23 ID:KJu2NkrD0.net
>>34
カードは専用の機械が必要になるけど券だと不要だから

64 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:30:09.82 ID:GczN/vc90.net
>>56
そもそも論でいうとマイナンバー関係は中国に垂れ流し状態なので登録したら犯罪にあう確率が大幅にアップ

65 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:30:23.14 ID:WArAh4og0.net
確定申告する奴は持った方が便利
同じことだから

66 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:30:28.92 ID:lxJJb3SY0.net
住民基本台帳カードで
電子確定申告をする際には

電子鍵2つ必要だったが
逆に、安心や安全にも繋がってたわけで

67 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:30:41.08 ID:J6p/ehyg0.net
自営業が真面目に申告しないからこうなる

68 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:31:09 ID:HY0wHn9Y0.net
>>1
3行以上は難しい

69 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:31:24 ID:N7lA6ICi0.net
>>51
まる子はしっかりしとるのお

70 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:31:30 ID:lykhzaOJ0.net
カード作ると法的義務増えるからいらない

71 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:32:06 ID:R8DNfsrV0.net
QR決済しか対応してねーの?
クソだわ

72 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:32:27.46 ID:RfK9Os/N0.net
マイナンバーのメリットって何?
全く思いつかないんだが
デメリットは星の数ほどあるのに

73 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:32:52.42 ID:r5i3HGPQ0.net
マイナンバーカードなんか額にチップ埋め込みでええよな?
なんで面倒な手続きにすんねん

74 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:32:53.59 ID:/nKSazJp0.net
5000円ねえ。。。

この手続きにかかる時間あたりの手間暇と
いまの仕事の時給額を考えたら
損だからやらない

75 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:32:56.84 ID:KJu2NkrD0.net
>>62
受け取った後に役所に行ってパスワード設定しないといけないんだぞ
タブレット渡されてパスワード入力
めんどくさいことこの上ない
しかも平日限定だったはず

76 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:33:10.61 ID:WArAh4og0.net
>>39
銀行も証券も確定申告も源泉徴収もみんな紐づけられてる

77 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:33:17.68 ID:NQV1+emR0.net
持ってないやついんのかよ

78 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:33:20.67 ID:OqOEZ91L0.net
>>50
役所「有給5日義務化しただろ、甘えるな」

79 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:33:42.88 ID:lxJJb3SY0.net
>>72
符号?記号?という論理の話なのか

カードという物理の話なのか

80 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:19.39 ID:7e8zLuYv0.net
100万くらい配ればいいのに

81 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:26.74 ID:KJu2NkrD0.net
>>78
会社設立記念日が消えて有給消化日になりましたが

82 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:31.07 ID:BOEiz1bD0.net
システム開発に🌑十億円が掛かってやつだなw

83 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:38.50 ID:c7Go6BG60.net
プレミアム商品券とか言うのもホントにバカげてるからな
2万5千円分のどこで使えるのかも分からん商品券を2万円で買えます
但し税金ちゃんと払ってる家庭のみとか
こんなもん誰が買うんだよ

84 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:54.54 ID:lxJJb3SY0.net
>>76
記入欄に書かされるだけで、紐付いては無いよ

85 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:34:56.75 ID:PdlslOd+0.net
銀行はまだ大丈夫

86 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:35:09.62 ID:zIBMlIlS0.net
まず生活保護者に導入して
現金じゃない配布方式にしてみてくれ
paypayやlineなら公共料金の支払いも出来る

87 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:35:15.48 ID:MxMfmX8A0.net
カードは抵抗ある人も少なくないだろうけど、先で運転免許や保険証とかと1枚で兼用できるようになったらかなり便利になるぞ

仮に盗まれたりしても、悪用すれば必ず足がつくから、クレカや携帯よりも安全性は高い

むしろ先進国の中で遅すぎたくらいの制度だと思うわ

88 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:35:38.27 ID:KJu2NkrD0.net
>>83
しかも独身には渡しません。子供がいる家庭のみ
アホか

89 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:35:40.06 ID:lxJJb3SY0.net
>>86
立候補しなはれ

90 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:35:54.74 ID:HY0wHn9Y0.net
5千円得るためにいくらかわからんリーダー買うという

91 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:36:12.00 ID:yuSxq6vk0.net
>>83
どこで使えるかわかってて税金納めてる人は買うんじゃね?
うちの母ちゃんは買ってたが

92 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:36:44.09 ID:GczN/vc90.net
>>87
それはない
情報を一括管理する危険性を知らないとはお前はセキュリティ部門には行けないな

93 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:36:49.30 ID:mxVIhBP+0.net
こんな糞カードなんて誰が申請すんだよ

94 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:37:06.98 ID:+5Flmyhg0.net
パソコンで確定申告してるからだいたい準備できてるわ
嫁の分もやってやれば1万ポイントか
浮いた分の金をNISAの積み立てにでも足しとけばそのうち増えてるだろう

こういうのはいろんなものの積み重ねだからな
塵も積もればだ

95 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:37:26.87 ID:EUsyr3jT0.net
マイナーDセブンペイ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:37:59.25 ID:OhmGP3Q30.net
おれはクレジットカード持ってない下等市民なので関係ないです。

97 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:01.89 ID:GczN/vc90.net
そもそもマイナンバー情報自体が中国に垂れ流し状態なのにそれにいろんなもの紐づけるなんて鴨ですって言ってるのと同じ

98 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:21 ID:CIXo+dDj0.net
これはハードル高いわ
たどり着ける人どのぐらいいるんだ

99 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:22 ID:K+DFS/+j0.net
>>4
マイナンバー使って確定申告したら減税ってのが正しい還付方法だと思う。

100 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:39 ID:aVu9UyuL0.net
死ね
の一言しか思い浮かばんかった

101 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:41 ID:HK0sLkus0.net
詳しい個人情報を国が管理しようってのが露骨になってきたな
目的のためなら手段を選ばない安倍自民オソロシヤ

102 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:48 ID:MxMfmX8A0.net
>>92
んなこと言ったらクレカや携帯なんか持てないだろ
持ってないのか

103 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:57 ID:ghwvjxcn0.net
国も一緒になってやってるところがやばいよね
ほんとなら規制する側だろうに

104 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:38:59 ID:K+DFS/+j0.net
>>99
ちがう。マイナンバーカード使って電子申請して確定申告だ。

105 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:11 ID:GczN/vc90.net
>>102
クレカと携帯に何の関係があるのか
根本からわかってないな

106 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:21 ID:qzGfwf6K0.net
役人は行政のIT化進んで成功してるバルト三国行って勉強してきてください

107 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:32 ID:RouNea1h0.net
ポイント払う気無いだろ

108 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:33 ID:lxJJb3SY0.net
>>99

減税されるの?

109 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:39:52 ID:h9X2ekuI0.net
マイナンバーカードと
プレミアムフライデーは
どっちがより失敗なの?

110 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:40:03 ID:TW4uHF0J0.net
そんな端金要らんがな

111 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:40:24.28 ID:Juqi2Xo20.net
マイナンバーってデザインが救いようのないほどダサい
やけに大きな空欄があって何かと思ったら引っ越したときに新しい住所書き込む欄だそうだが
そこはカード更新じゃないのかよ

112 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:40:39.86 ID:MxMfmX8A0.net
>>105
だめだこりゃ

113 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:40:40.77 ID:lxJJb3SY0.net
>>106
役人ではなく、超党派の議員連盟が作った法律とシステムだよ?

114 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:40:50.63 ID:WArAh4og0.net
マイナンバーは既にいろんなとことで使われてるから
カードにした方が便利だよ
カードなければ、マインバー+免許証が必要だから、めんどくさい

115 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:41:48.34 ID:GczN/vc90.net
>>112
ダメなのはお前だよ
マイナンバーの紐づけの仕組みを理解してないな

116 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:41:58.61 ID:7FD1coPz0.net
iPhone対応してないしPCからじゃカードリーダー買わなくちゃならん
5千円じゃ誰もやらんだろ

117 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:42:19.21 ID:MPthozek0.net
> 公的個人認証サービスに対応したリーダーライターが絶対必要。

この時点で、収支赤のような‥

118 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:42:37 ID:WArAh4og0.net
確定申告や株やらなければ、持つメリットは少ないけれど
どちらもやるなら、カードは持った方だいい

119 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:42:40 ID:m1USltPd0.net
平日に役所に行って何時間も並ばないといけないんだろ?

120 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:43:01 ID:MxMfmX8A0.net
>>115
脱税してそうw

121 :コカイン:2019/11/27(水) 12:43:05 ID:NNF9dxfw0.net
ゾンビ事業だなぁ

122 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:43:19.02 ID:TzaNhZ+O0.net
>>72
とりあえず
(勝手に割り振られる)マイナンバー と
(勝手に送って来る)マイナンバー通知カード と
(わざわざ申請して発行・受け取りに1ヶ月かかる)マイナンバーカード と
それぞれ区別してレスお願いします

123 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:43:47.97 ID:GfhS2hwQ0.net
使えるもん作れ無能

124 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:43:49.86 ID:GczN/vc90.net
>>120
はぁなんで脱税なんだよ
池沼披露して楽しいか?

125 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:43:56.74 ID:qzGfwf6K0.net
ふるさと納税の確定申告はe-taxで多分楽になるんじゃないの?

126 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:44:13.12 ID:QHR0n1ZU0.net
カードだらけで面倒。
免許証、保険証、印鑑証明、その他諸々の公的カードと一体化できるなら申込むけど。
これ以上カードを増やさないで欲しい。

127 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:44:16.76 ID:K+DFS/+j0.net
>>117
1000円くらいであるだろ。

128 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:44:21.93 ID:igQbTVcT0.net
すでにPCでマイナンバーの認証まではやってるから案外簡単にGETできそう

129 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:45:00.41 ID:6hH/VaGy0.net
>>86
スマホ必須じゃないか

130 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:45:02.33 ID:U/qMJH4X0.net
今どきは、給与の支払いがあったりすると、マイナンバーとそれが判る書類の写しを求められたりする。
マイナンバー通知カードの場合は、それをコピーすれば済むが、カードにすると、氏名は表面、マイナンバーは裏面とどうしろと言うんだ?状態
業者の言いなり行政のやるパターンやな。
そのうち、キティーちゃんマイナンバーカードができるに、100カノッサ

131 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:45:26.66 ID:edZwdnnO0.net
簡単どころか面倒になって全部読めなかったわw

132 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:46:00.33 ID:qzGfwf6K0.net
>>113
政治家は大雑把に方針きめるだけだよ
糞システムになるか使えるものになるかは役人とITゼネコン次第

133 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:46:06.06 ID:r5i3HGPQ0.net
家電屋「こちらのリーダーが5000円ペイになります」

134 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:46:12.34 ID:7QkAbngh0.net
5万円分でもやらんわ
50万なら考える

135 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:46:35.54 ID:GfhS2hwQ0.net
>>111
カード更新すら不要だよ
だって住民票のDBと連携してんだから

136 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:46:50.82 ID:eZya7Ztu0.net
役人のための制度だな
役人は強制的にマイナンバーカード作らされるから
住宅ローン組んでるやつは確定申告のためにカードリーダーも持ってるやつ多いし、持ってないやつは借りればいい

税務署ばっか高くなって情弱はどんどん損する世の中になってきたな

137 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:47:00.92 ID:WArAh4og0.net
どっちにしろ、マイナンバーは既にいろんな場面で要求されてるじゃんか
カードにするかどうかの選択だけだよ
ここで個人情報が、紐づけが・・とか言ってる奴は勘違いしている

138 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:47:08.66 ID:FN+42ePw0.net
IE11が難しすぎる…

139 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:47:22.46 ID:R8DNfsrV0.net
>>111
FeliCaいれてICに書いときゃいいのに
今どきICリーダーなんて携帯にも入ってるし、公的機関で準備するのは簡単だろ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:48:01.27 ID:AgsOycRK0.net
>>1読むだけで面倒

141 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:48:21.81 ID:VXHYomOO0.net
>>88
ん?国の奴なら独身だけど貰えたよ?

142 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:49:28.72 ID:GczN/vc90.net
>>137
勘違いしてるのは君
マイナンバーカードにしてしまうとその個人の紐づけデータがすべて垂れ流し状態になる
ようは履歴と情報の所有権がユーザーに残らない
説明書読まないタイプでしょあんた

143 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:49:32.45 ID:+5Flmyhg0.net
>>126
印鑑証明はマイナンバーカードあればコンビニで取れるよ
印鑑証明カードなんてどっか行ったわ
保険証もマイナンバーカードで足りるようになるはず

免許証は知らん

144 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:22.04 ID:JrU058OU0.net
あほか

個人情報を永遠に売り捌かれる為に5000円一回ぽっきり貰って嬉しいのか
ボケ

145 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:27.12 ID:bcah+S770.net
エコポイントの時も酷かった
役人がやるとこうなる!っていう見本だったな

146 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:30.08 ID:3zTSIAxn0.net
>>3
しくじりやがって!大雪山おろし!

147 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:31.75 ID:ERnOsoIO0.net
家族単位で考えるとなにげにデカイな。
家族4人で20000円。
0歳児でもマイナンバーは持てるけど、キャッシュバックはパパやママのものw

148 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:32.84 ID:tWglpRyg0.net
めんどくさー
民間の適当なキャンペだけでいいわ

149 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:35.65 ID:zXy/unu+0.net
またIEかよ
xpで脳内止まってんのか

150 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:40.93 ID:KGMaNolI0.net
>>1
> ネット上の「マイナホ゜イント申込みヘ゜ーシ゛」か、スマホの「QR決済アフ゜リ」に、「マイキーID」と「パスワード」を入力し、

中国人が運営してんのかよw

151 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:50:55.10 ID:4jgfx0o00.net
ボブ・ロスさんの「簡単でしょ?」は全然簡単に思えなかった思い出(´ω`)

152 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:51:10.06 ID:wSO1v6Co0.net
脱税防止なんだから国民は協力するのが義務
マイナン作ってないのは非国民

153 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:51:18 ID:vr0T6VsA0.net
身分証明書になる免許持ってれば会社で取得義務つけられてるとこじゃなきゃ誰も取得しないだろ
何より平日の市役所に自分で出向かなきゃならないのがまず無理

154 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:51:28 ID:4qKhy7QR0.net
etaxと同じか、リーダーライターで5000円以上かかるので結局マイナスという

155 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:51:42 ID:/pGFIuE20.net
バカじゃないの
税金使ってるくせに
スマホ所持必須、メーカー・機種による不公平があるっておかしな話

156 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:51:56 ID:TzaNhZ+O0.net
>>104
昨年までに税務署からパスワードもらってる人は、今年からマイナンバーだけ分かればカード無しでも確定申告を税務署サイト上の入力のみで完了することができるようになりました。

157 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:52:03 ID:3jjW9Jo20.net
公的なものなのに老人を排除しようとしてるな。
憲法の原則に反してるだろ。

158 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:52:18.11 ID:GczN/vc90.net
>>152
マイナンバーはみんなつくってるだろ
カードが問題なんだよ
たとえどんな不義理なカードだろうと解約して情報を削除するように要求できる
でもこれは番号変更が効かないうえに垂れ流しで削除要求などない
まともなリスク管理ができてたらカードのほうには手を出さんよ

159 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:52:33.29 ID:feKruntj0.net
マイナスポイントみたいで
気持ち悪い

160 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:52:38.20 ID:zXy/unu+0.net
そのうち通貨は全部マイナポイントにでもするのか

161 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:53:38.12 ID:3QytU9iy0.net
>>144
頭悪そう
おまえの個人情報に5000円分の価値なんてあるかよw

162 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:53:48.71 ID:ftEvDkza0.net
このシステム整備するのに数千万使ってるんだろうなぁ・・・

この国はもう駄目だ。

163 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:00.15 ID:Wqztk4T90.net
カンタンやな
地元の区役所にもマイキーID端末あったわ
2万が上限じゃなければなあ

164 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:09.19 ID:GczN/vc90.net
>>162
数千万?桁が全く違うぞ

165 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:14.49 ID:rv8hUAbr0.net
カード持ってる人・作った人に5000円プレゼントでいいだろ

166 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:26.63 ID:sI6vumM90.net
IEとかマジ?
今IE使ってるのは疎いかシステム上仕方なくのどちらかだろ?

167 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:33.11 ID:R8DNfsrV0.net
>>158
え?
カードだけがリスクだと認識してんの?
マイナンバー作った時点ですべての情報つながってるからカードの有無なんて微々たるもんだよ

168 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:51.42 ID:Jt/3uNGa0.net
マイナンバ

169 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:54:59.42 ID:yd3a37070.net
いらんわめんどい
犯罪になるか100万円分とかなったら流石に考えてもよいレベル

170 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:55:01.26 ID:R75c6+nt0.net
現金でくれって奴は、J-CoinPayに紐付けすればいい

171 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:55:19.33 ID:ftEvDkza0.net
いや、数千万じゃむりか。5億円くらいは使ってるのかな

172 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:55:34.72 ID:+5Flmyhg0.net
>>158
どんなリスクがあるのか教えてくれ

173 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:55:41.82 ID:GczN/vc90.net
>>167
マイナンバーは勝手に配られるものですが
受け取り拒否しない限りな

174 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:55:49.81 ID:4WzMHt340.net
IE11とかNTTデータのエンジニアとか好きそう

175 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/11/27(水) 12:55:53.49 ID:zNoJQc5C0.net
>ネット上の「マイナホ゜イント申込みヘ゜ーシ゛」か、スマホの「QR決済アフ゜リ」に、「マイキーID」と「パスワード」を入力し、

急にバグるなよw

176 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:56:08.55 ID:GfhS2hwQ0.net
選挙の投票もこれでやれや
セブンのATMで

177 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:56:59.49 ID:GczN/vc90.net
>>172
書いたとおりだが
マイナンバーカードに紐づけされたデータはお前に削除する権利がない
管理が委託の委託の委託
漏洩した際にすべて漏れる

178 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:57:23.71 ID:R8DNfsrV0.net
>>173
だからカードだけリスク認定してなんになるんだと
お前の情報はもう全部つながって共有されてるんだよ

179 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/11/27(水) 12:57:39.62 ID:zNoJQc5C0.net
>ちなみに、マイナンバーカードは0歳でも取得が可能。また、「利用者証明用電子証明書」を忘れた場合は、
役所などですみやかに新たな内容に上書きすることが可能だという。

成り済まし対策は万全か?

180 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:57:40.01 ID:QoPWA4wi0.net
誰も写真撮影する手間や写真の代金を考慮する奴はいないのな

181 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:57:49 ID:3muPl+Cm0.net
>>84
紐付いてないならNISA口座を複数の銀行で作り放題ってことか?

182 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:57:51 ID:GczN/vc90.net
>>178
はぁ・・・・・?

183 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:58:30 ID:7zOMXplw0.net
ID passは当たり前。だとして、20,000円前払して、決済アプリに紐付。って意味分からん。
その為に決済アプリ修正するのか?

184 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:59:31 ID:7zOMXplw0.net
>>144
俺の個人情報って、価値無いし。
(笑)

185 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:59:35 ID:K+DFS/+j0.net
>>166
それがな、総務省の電子申請で昔edgeが使えなくて困ったことがある。

今は使えるけどね。

186 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 12:59:40 ID:k7KlE6xk0.net
一生やらん
こんなこと考える無能役人や阿呆公務員減らせや

187 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:00:16.41 ID:+5Flmyhg0.net
>>177
税金や社会保険、収入とかのデータを削除する権利なんて俺は元々持ってないが
漏洩したら...なんて今までも同じことでしょ
マイナンバーがなければ漏洩しないなんてあるのか?

188 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:00:21.70 ID:GczN/vc90.net
>>186
壮大な野望があってスタートしたんだがなこれ
まあ一般市民には全くメリットがないのは確かだが

189 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:00:25.91 ID:1iyZX/ej0.net
>>179
最初のマイナンバー通知カードの時点で
郵便局から大量にある種の組織にマイナンバーが渡ってるだろうよ。

190 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:00:36.70 ID:7zOMXplw0.net
>>145
LED照明買替の奴か。
あれ、どんだけ失効したんだろ。

191 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:00:43.73 ID:GczN/vc90.net
>>187
日本語が読めないのか?

192 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:01:24.66 ID:+5Flmyhg0.net
>>180
電子申請ならスマホで撮った写真をサーバーに送ればいいんだぞ

193 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:01:52.38 ID:7PcqcQs40.net
マイナンバーで番号ついてるのにまたid付番するとかアホなのか

194 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:02:06.93 ID:GczN/vc90.net
知られてないけどマイナンバーカードは漏洩してもだれも責任取らないぞ

195 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:02:11.39 ID:+5Flmyhg0.net
>>191
おまえの言ってることはわからん
説明下手くそだね

196 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:02:46.19 ID:ySKuwac60.net
コンビニの端末やATMとかで設定できるようにしろ

197 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:03:16.40 ID:ayhQH2h/0.net
>>1
名前が悪い。
マイナーポイントって自分で言ってどうする。

198 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:03:21.66 ID:GfhS2hwQ0.net
>>186
アホ公務員を減らすためのツールなんだが
減らされるのを嫌ってわざとややこしくしてるとしか思えん

199 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:03:53.24 ID:NbeIv8t70.net
アマゾンの ブラックフライデー 5000ポイントはログインするだけで抽選なのに

マイナンバーときたら

200 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:03:54.98 ID:QTG/jQI00.net
ハードル高すぎ、登録しても期間限定ではやる人が少ないだろう

201 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:04:08.81 ID:xbF+3x/t0.net
マイナンバーカードをつくって子作りもしろ
お国に貢献するのだ

202 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:04:30 ID:0DtRbPmV0.net
5千円のためにはしなくていいや
困ってない

203 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:04:43 ID:zXy/unu+0.net
パス使い回しでインシデント発生すんの目に見えてる
セブンpay再び

204 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:05:24 ID:UxDs2py90.net
ナンマイダーがどうしたって?

205 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:05:43 ID:GczN/vc90.net
>>200
一度登録すると後戻りできないからただの馬鹿用の餌だし

206 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:05:47 ID:OEsUuFwE0.net
運転免許証と一体化すればかなり普及すると思うぞ

207 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:06:11.89 ID:cQg3Jvwz0.net
ここで取らなければ次は1万ポイントになるかもしれないぞ
今は待つんだ

208 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:06:12.20 ID:0DtRbPmV0.net
>>166
IEってもうマイクロソフトでも推奨されてないのにね
どうなってるんだ

209 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:06:31.34 ID:B9eXj2XC0.net
各納税者5000円減税すればいいじゃん
頭オカシイ国賊クソ自民党員死ねよ
公明党員は地獄に落ちろ

逆賊野党は全員切腹しろ

210 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:06:54.35 ID:jqLS94wg0.net
目先の5千円に飛び付いたらその後5千円以上損しそうで怖い

211 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:07:00.24 ID:Qcl4G3vD0.net
>>187
マイナンバーよりまず日本語の勉強しろ

212 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:07:09.06 ID:qvRkxQZU0.net
これ年寄りには無理だろw
完全に差別やんw国が差別造り出してどうするw

213 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:07:13.79 ID:kV89Gvcm0.net
もう毎回FAXでマイナンバーカード送信して、役所が人力で照合したあと、郵便で通知でいいよww

無駄なシステムとか経費とか非効率すぎだよなあ。理念も制度も間違ってるw

214 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:07:50.30 ID:FBCw4Q4d0.net
安倍自民党に個人情報握られると後々損しそう

215 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:07:59.13 ID:GczN/vc90.net
ちなみにこのマイナンバーの制度自体は韓国をモデルにしている
アメリカのとは仕組みが異なる
韓国式は流出でえらいことになるけどな

216 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:09:12 ID:yrFbezwI0.net
>>212
差別しないから年寄りも同じ条件なんだろ

217 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:09:35 ID:AMuDpELP0.net
図にすると簡単なこことをテキストでだらだら書くと訳分からんという典型

218 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:10:17.74 ID:EUsyr3jT0.net
ボブの絵画教室程度の難易度

219 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:10:26.81 ID:TzaNhZ+O0.net
>>215
やがて韓国が消滅したら日本だけの独自方式になるわけか・・・

220 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:10:58.25 ID:8sbxMbmQ0.net
>>26
お前の個人情報なんて価値ないよw

221 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:11:02.89 ID:NWZS/TTY0.net
最初から消費税上げるなよ
なんでそんな単純なことが分からないんだよ

222 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:11:03.14 ID:GczN/vc90.net
>>219
韓国式はインターネットの個人識別を視野に入れてるから日本としてはそれがやりたかった

223 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:11:12.06 ID:Np4ZvjVO0.net
> 私たちとしては財政支援という形で補助金を用意していて、それを使って準備を進めている自治体
また無駄に税金が
さすが安倍自民党

224 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:11:24.84 ID:Q3kKqPVN0.net
んなもんそこら中のレジでマイナンバーカードはお持ちですか?
と聞く義務を課せばいいだけ
Tポイントカードとかいらないけど毎回聞かれるのが鬱陶しいから作ったし

225 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:12:07 ID:GczN/vc90.net
>>224
Tポイントカードはまさに情報たれ流しの雄だな

226 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:12:21.75 ID:XMS+Wlha0.net
軽減税率にしても公務員ってなんでこんなに頭が悪いんだ。
責任者を懲戒しろよ。

227 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:12:40.35 ID:UxDs2py90.net
ポイントの還元なんかいらねーんだよ

228 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:12:48.53 ID:J5smwJLi0.net
>>1
スマホが対応してなかったわ

本当に最近のやつじゃないと駄目なんだな

229 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:13:11.28 ID:a4DFRXhp0.net
>>166
今はスマホから出来るけど去年まで確定申告はPCのIEじゃないと出来ない仕様だったしな

230 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:13:48.85 ID:+5Flmyhg0.net
>>207
ここでやっとけば次は余計な手間なく1万ポイント貰えるという発想にはならんの?
まぁカード作らせるための政策だろうから、大多数のやつが作ったら終了だろうな

ここの連中の反応見るとそういうことにはならなそうだしこのキャンペーンは何回かやるかもね

231 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:14:29.67 ID:GczN/vc90.net
>>226
頭が悪いのではなく
もっとも金のかかる(継続的に)方法を選択しているだけ
わかる?私腹を肥やすことしか考えてない

232 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:14:31.33 ID:RwqSyrPM0.net
難易度高えなw
マイナンバーカード持ってるけど公的個人認証サービスに対応しているスマホなんて
持ってないからダメじゃねぇかよ

233 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:10 ID:GczN/vc90.net
マイナンバー関係はずーっと予算を食い続けるからまさにキックバックの星なんだよね

234 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:14 ID:titaRGiq0.net
>>215
そんなマイナンバーシステムは、このマイナンバーポイントにより韓国政府とも繋がりあるLINEとシステムを連携することになりますw
中国共産党と黒い噂のあるアリババとも繋がることになるので、まあ中韓政府も大喜びのことでしょうw

おにぎりで30万盗られたとバカにしてた人達が、今度は5000円で自分の戸籍やマイナンバーを中韓に売り渡すことになると

235 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:24 ID:gzzY9iAH0.net
5000円バックされてもこの事業に投資する金額は1万円を優に超えるだろう。
そしたらまた未来の増税だ。
太陽光発電で税金から金を巻き上げてるバカと変わらない。

236 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:51 ID:wdg69yhG0.net
>>5
マイナンバー
システムは
廃止します。

237 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:55.15 ID:WQxnuGm30.net
紐付けできる決済方法はひとつだけなのか。

238 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:15:58.43 ID:TzaNhZ+O0.net
>>222
なるほどなあ
今年の(2018年収支分の)確定申告がマイナンバー入力だけで電子申告できちゃったのはその恩恵だったのか・・・
マイナンバーカードもカードリーダも持ってないのにスマホだけで申告が済んだのでびっくりしたんだけどw

239 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:16:11.28 ID:GczN/vc90.net
>>234
そもそも今の段階でマイナンバーの情報は中国にそのまんま垂れ流されてるし
だって管理なんて日本にはできないから

240 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:00.70 ID:zFcHNt9x0.net
マイナンバーでポイントゲット、個人情報アウトってか?

241 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:06.86 ID:3CsYGEJm0.net
前に作った人と不公平だろ。ざーけんな。

242 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:12.98 ID:CicJnLZu0.net
どれだけの時間と税金を注ぎ込んでこんなアホな結論を捻り出したんだよ

243 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:18.29 ID:jmx7XF8W0.net
スイカにも対応しろや

244 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:27.73 ID:9OJaYQgH0.net
こうやってシステムの更新と維持にいくらかかってのかな
しかもこの手のシステムって簡単に廃止しないでしょ。
こうやってどんどん煩雑化していって税金が使われまくるってのが納得いかない

245 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:17:42.12 ID:N9LSdd010.net
こういうのってプレミアム商品券みたいに大抵公明党の政策なんだよな。
プレミアム商品券も会館で説明して信者と信者商店でグルグルやってたんだけど、
信者以外に認知度が上がって皆使う様になったからねぇ
今回のもわざと解り辛くして、学会で囲い込みしたいんでしょ

246 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:18:54.20 ID:yOVLTw3T0.net
今はマイナンバーカード云々ってやってるけど
住基ネットや住基カードの整備に使われた税金はどうなるんだよ
ただの捨て金、無駄に終わったんじゃないのか(´・ω・`)

247 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:18:55.53 ID:AMuDpELP0.net
5ちゃんは日本政府機関のURLを禁止ワードに設定しているから貼れないので、
「マイナンバーカードを活用した消費者活性化策」でググれ

勘違いされまくってるけど、マイナンバーカードを店に提示する訳じゃないからね
マイナンバーと何とかペイを専用のIDで紐付けする
何とかペイ側はマイナンバーは知らない、マイナンバー側も決済手段は知らない

248 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:19:21.17 ID:GczN/vc90.net
>>244
毎年数千億垂れ流されてるよ
現場では孫請けどころか7次受けくらいまである

249 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:20:03.23 ID:qdIZTrJH0.net
たった5千円のためにとらんといかんのかいな

250 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:20:15.37 ID:KFpMuPVh0.net
財務省「なるべくポイント還元されない案を思いつきました!」

251 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:20:16.60 ID:omgUgAy10.net
3000円で良いから現金でくれ

252 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:20:45.01 ID:mcsq4qFu0.net
その2万円が無い

253 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:21:00.35 ID:WOVYOyHo0.net
QR以外でまいポイントを受け取るにはどうするんだろう
クレカでもいいんだろうかー
入金しないとダメなんだよね

254 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:21:05.73 ID:GczN/vc90.net
>>246
そうだぞ
システムは全刷新だからな
今度は丸投げ可にして利益だけ吸い取れるようにしてキックバックを優遇した

255 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:21:23.80 ID:yrFbezwI0.net
>>232
ここ3年くらいにキャリアで売ってた型の端末なら
HUAWEI以外はだいたい使えるみたいだけどな

256 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:21:32.18 ID:rbm+k1hd0.net
カードリーダーってカリメロで探しても1500円以上するんじゃね?

257 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:21:38.76 ID:WQxnuGm30.net
マイナンバーカード作ったときに設定した番号わすれた。

258 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:23:04.40 ID:WOVYOyHo0.net
マイナンバーカードを読み込めるカードリーダーって高いの

259 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:23:32.87 ID:GczN/vc90.net
マイナンバーはこれから継続的に票田とキックバックを受け取れる税金流用の星なんだよ
原発がその役目を担ってたけど今はそんなに見込めないからな

260 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:24:50.88 ID:IP2hqT+O0.net
ただのポイントカードの為に税金なんぼつこてんねん

261 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:25:58.71 ID:Bked9UuC0.net
>>258
2000円以下

262 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:26:00.03 ID:WOVYOyHo0.net
既にある多くのポイントをマイナンバーの電子証明証を利用して
ひとつにまとめる事が出来るようにするとか案があるらしい

263 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:26:14.36 ID:GczN/vc90.net
>>260
もう兆に手が届くんじゃないかな

264 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:26:41.41 ID:S/ZfZEYl0.net
買い物履歴を調べれば趣味嗜好から行動範囲まで丸裸にできるな
パーソントリップ調査にもなるし犯罪捜査にも大いに役立つだろう
おおこわい

265 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:26:50.66 ID:2ah4Sjct0.net
20%〜70%の還元は美味しかったな〜
300万円ぐらい使ったわ〜

266 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:27:03.70 ID:L8e/c3SO0.net
なんでお役所は単純化できないのか

267 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:27:17.94 ID:8DLa+ZGU0.net
この手間隙を考えたら五千円じゃあね…
年寄りなんか絶対無理だし役所でサポートしてたら業務滞るよね

マイナンバーカード作るか持参したら五千円分の地域振興券くれるとかじゃだめなん

268 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:27:24.65 ID:WOVYOyHo0.net
>>261
安いんだね。高いのかと思ってた

269 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:27:47 ID:GczN/vc90.net
>>264
ちなみにモデルにした韓国では流出したら病歴とか全部流出して大変な事態になってたな

270 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:27:54 ID:rzEUNe910.net
>まず、「マイキーID」を登録するためにはパソコンかスマホが必須となる。

今のポイント還元もクレカや電子マネー持ってない年寄りが弾かれてる事が問題になってるのに、そういう年寄り向けの救済なのかなと思ったらここでまた大多数が弾かれるじゃんw

271 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:28:06 ID:Np4ZvjVO0.net
>>244
マイナンバー初期費用2700億円、維持費年300億円以上
マイナンバーカード製造・発行等に283億円以上
来年までのポイント還元のシステム開発費などに830億円

272 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:30:05 ID:hGeX0vnF0.net
>>271
大掛かりな割には意外と安いんだな

273 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:30:59.21 ID:cctEWHK/0.net
マイキーIDはカード取ってから取ってみたものの何の役にも立たなくてなw
とりあえずようやく全国のほとんどの奴に使い道ができると

274 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:31:06.08 ID:WOVYOyHo0.net
一番の面倒がカードの受取に出向かないといけないことだわ
俺んちからだと距離があるからなあ。希望すれば職員が配達してよ

275 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:31:50.08 ID:TQ75tN1G0.net
現金で五千円その場でくれるならカード作ってやるけどね

276 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:32:01.59 ID:8kVRHaey0.net
今更IE 11……

277 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:33:35.03 ID:Np4ZvjVO0.net
>>272
マイナンバーが出来た頃の予算だから東京五輪みたいに実際はもっとかかってるはず
ポイント還元の830億円は1年しか使わないからかなり高い

278 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:33:45.87 ID:WOVYOyHo0.net
2万円を使えば5000円をくれるんだろう。目的は景気対策とカードの普及だな

279 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:34:09.07 ID:hGeX0vnF0.net
>>274
次からコンビニで証明書とれると思えば1回くらいはたいしたことないだろ

280 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:13.49 ID:AMuDpELP0.net
特設見てきたけど実運用的なことはほとんど検討中だな
交通系カードとかスーパーコンビニ系、あとEdyや通信各社の決済サービスが対応したら
下手したらスマホもいらんかもしれん
今のところはスマホ前提だから、持ってない人には微妙

>>270
全自治体ができるかどうかは未定だが、役所でその辺ができるように検討中らしい
田舎なんかだと役場から寄合所に職員が行って、参加者全員まとめてみたいになるかも

281 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:16.33 ID:BjTlFZ0q0.net
こういうのアナウンスする前からカード作ってるしリーダーあるし
なんのハードルもないなあ

282 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:28.67 ID:OoQpGbsM0.net
>>1
5000円のためにここまでめんどうくさいことやるわけねーだろバカが

283 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:30.37 ID:WOVYOyHo0.net
ポイント還元システムは還元後も使うようになってるみたいよ

284 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:50.04 ID:S/ZfZEYl0.net
Tカードすら捜査に利用されてんだからちょっとでも怪しいやついたらヨダレ垂らしながら履歴覗くだろ
個人情報なんて保護されるわけがない
簡単に閲覧できるだろうし覗いても罰則なし流出したらごめんなさいで済ます
法整備しっかりしたら考えてもいい

285 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:50.08 ID:p5id59q00.net
そもそもポイント還元!!は、電子マネーだけじゃなくて
ポイント謳っているものすべてが詐欺みたいなもんだしな
やっている企業が潰れると溜めていたポイントは、使えなくなるし

286 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:36:57.94 ID:4a9UADjn0.net
>>86
なまぽスマホ持ってないよ
だいたいガラケー
スマホ高杉て買えない

287 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:37:17.08 ID:Jt6yH0Qx0.net
今、低所得者向けのプレミアム商品券。

これも結局実行するためのコストや人件費だけで予算の1/3を使ったという壮大な無駄だったからな。
今度ののも、相当な無駄コストをかけるんだろ。
公務員の頭で考えることだから。

288 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:38:12 ID:opBFTB6A0.net
まずICカードリーダー持ってない時点でかなりコスパ悪い
マイナンバーカードは平日日中しか受け取れないから、
共働きや一人暮らしリーマンの世帯は入手自体困難

289 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:38:18 ID:iws+/7WM0.net
マイナンバーカード所持してたら振り込み百万円くらいしたらいい

290 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:38:19 ID:WOVYOyHo0.net
今後は何かの還元にこのシステムを使うんだろう
年金もマイナンバーでとかなるかもよ

291 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:38:22 ID:OoQpGbsM0.net
>>1
俺はスマホもクレカも全く持ってないから論外だったw

292 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:38:50 ID:iwyQKGsX0.net
>>279
正直5年に一度あるかどうかなんだよな。そんな用事って。

293 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:39:15.56 ID:vGSMOk3O0.net
>>229
IEなんてないからわざわざ出向いたわw

294 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:39:22.12 ID:9HY/Vnk00.net
>>284
むしろ悪いことしたやつが捕まるなら情報なんてどんどん利用すればいいと思うが

295 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:39:28.73 ID:DtmW1TRr0.net
こんな事する金あるなら番号じゃなく最初からカードで送り付けとけよ。

296 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:39:33.37 ID:OCEH0ZPr0.net
めんどくせーーー

297 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:40:12 ID:DCU3geZr0.net
>>5
>3行で頼む

1.マイナンバーカードの取得(郵送等で申請、本人が役所で受け取り)
2.「マイキーID」の取得(専用サイトでカードを認識させて取得)
3.マイナポイント申込みページ等で「マイキーID」等を入力してチャージ

298 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:40:45 ID:9HY/Vnk00.net
>>292
20年で4回じゃん

299 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:41:38.72 ID:DNUNwQXx0.net
IE限定というのがな
手続きはもうしてるけど

300 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:41:53.87 ID:OoQpGbsM0.net
>>1
いいか、一番得をするのはポイントもらうために金を使うことじゃないんだよ
金をいかに使わないかが一番おトクなんだよ

301 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:42:04.82 ID:LK4BvF6DO.net
まだ法案通ってないはずだが、、、閣議決定した訳でもないよな?

302 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:42:18.90 ID:GryXPGul0.net
財源は税金だから国民が5000円分のポイントを自分で負担してるようなもんだな。

303 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:42:33.26 ID:2dnTtk8Z0.net
そのよくわからんマイナって使えるの?
自治ポみたいなゴミならいらんよ
2万円分勿体ない

304 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:42:46.21 ID:WOVYOyHo0.net
5000円のポイントをくれるのは嬉しいけど
マイナンバーカードを受取に行くのに金が要るわ。手元まで持って来てよ

305 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:43:13.11 ID:S/ZfZEYl0.net
>>294
容疑の段階でどれだけ無関係の人の情報が覗かれるか
気持ち悪いったらねえよ
たかだか5000円でこんなもん作るやついるのか

306 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:43:45.53 ID:tGwQgP9+0.net
>>81
ウチは土曜日が有給に変換された

307 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:43:50.70 ID:OCEH0ZPr0.net
つかxz3だから対応してんのか
登録して古事記すっか…

308 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:44:52 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>298
マイナンバーカード有効期限あるから何回か更新(多分有料)しないといけないぞ

309 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:44:53 ID:7rHHkBre0.net
下級国民にエサを撒いて物事の本質から目をそらそうとしてんな。

310 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:45:03 ID:4gqDBwI80.net
役人は頭おかしい

311 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:45:16.76 ID:xnWYtjvX0.net
公的個人認証が出来るなら選挙の投票もスマホでokにしたら良いじゃん

312 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:45:19.38 ID:v4xvrKYu0.net
めめめめめ面倒くせーなー、おい

313 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:45:48.91 ID:zrOYR37z0.net
マイナンバーカードもってるけど一番の利点は良い写真を選べたことw
警察で撮影する免許証の写真って本当ひどいからな

314 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:46:17.80 ID:SuXzSizT0.net
本当に便利で利点がある物は自然と広まっていくのに頭悪すぎだろ
高学歴でエリート気取ってる癖にそんな事も分からないなんて

315 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:46:17.98 ID:9HY/Vnk00.net
>>305
お前と何かが合致するわけでもないのに気にすることないだろ

316 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:47:02.15 ID:eH9jlKxyO.net
住基カードってなんやったん マイナ写真とりにいくのめんどくさくて作りに行ってない

317 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:48:06.14 ID:Jt6yH0Qx0.net
今警察は微罪でドンドン一般市民を逮捕し、警察署に連れ込んでる。
そして「任意」で「拒否できる」ことを告げず、頬の細胞を綿棒でこすってDNA採取し、国民のDNAデータベース作りしてる。

表向き警察は、「DNA登録は、大災害で身元不明の死体となった時の身元確認に役に立つ!」と強弁。
拒否できることを伝えずDNA採取したことを正当化し、登録削除の申請も拒否してる。
これが日本警察のやり方。
 

318 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:48:27.35 ID:TzaNhZ+O0.net
>>308
マイナンバーカードの有効期限が10年
電子証明の有効期限は5年だから、5年に1回は役所に出向かなきゃいけないな

319 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:48:34.60 ID:WOVYOyHo0.net
市県民税が非課税の世帯に配ってるプレミアム商品券も
2万円分買えば25000円分の商品券を貰える
3割くらいが利用しただけらしい。理由は2万円がないらしい

320 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:48:58.47 ID:Jt6yH0Qx0.net
個人情報は自分自身で守るしかない。
 

321 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:49:25.59 ID:O3HTR4Mt0.net
マイナンバーカードが別の用途でもっと便利に使えるんなら良いんだけどね、現状作ってもさほど役に立たない

322 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:49:53.59 ID:9HY/Vnk00.net
>>308
コンビニで証明書とるのには更新いらんだろ

323 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:50:47.94 ID:9HY/Vnk00.net
>>321
これから用途が増えていく
でアロウ

324 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:51:19.40 ID:+5Flmyhg0.net
>>305
マイナンバーは戸籍があれば誰でもあるぞ
戸籍ないやつは知らん

>>302
10人から500円ずつ集めて、この仕組みを活用するやつが1人だけ5000円もらえるというようなもん

>>308
今なら無料だけどカードが普及すればいずれ有料になるだろうな

325 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:52:10.02 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>322
え?意味わからん
有効期限切れたカードで証明書取れるってどんなシステムやねん

326 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:52:31.42 ID:Zme9PDHw0.net
アホな事に金使いまくって税収が足りないとのたまうだけのお仕事です

327 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:52:42.65 ID:PYTihXou0.net
>>19
スマホならNFCぐらい標準で付いてるやろ

328 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:53:58.53 ID:9HY/Vnk00.net
>>325
電子証明書としての機能と
身分証としての機能が失われるだけ

329 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:54:06.87 ID:Np4ZvjVO0.net
>>283
維持費もかかるのにいつになるか分からない次のポイント還元まで維持するの?

330 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:56:25.03 ID:pwMDYDwV0.net
>>13
先客がいた。

331 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:56:40.59 ID:jFw6KZ9T0.net
カードは要らないから 1万円くれよ

332 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:56:41.19 ID:p5id59q00.net
>>290
年金は、それがいいんじゃね?
マイナンバー同士でしか金を移動できないようにしたら
詐欺しにくくなっていいかもしれんw

333 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:57:00.14 ID:GryXPGul0.net
カード更新ビジネス以外の何ものでもないな。

334 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:57:22.85 ID:NvIFbt7e0.net
利権まみれマイナンバーは税金の無駄

335 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:57:47.42 ID:+5Flmyhg0.net
>>319
4000円単位で1000円オマケ付くのになぁ
4000円もないド貧乏か

ちょっとの手間で25%も儲かるなんて割のいい話は世の中にそうそうないと思うが

336 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:57:56.68 ID:WvSvSjaM0.net
プレミアム付商品券ですら億劫で放置

337 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:58:00.73 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>328
その電子証明書の機能の話だろ

https://biz.moneyforward.com/mynumber/basic/personal-card-expiration-date/
>電子証明書としての利用ができなくなる

>コンビニ交付サービスを利用して住民票や印鑑登録証明書を取得したりする際に必要となります

338 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 13:59:19.30 ID:DCU3geZr0.net
>>322
>コンビニで証明書とるのには更新いらんだろ

マイナンバーカードに格納されている証明書は2種類あって、
有効期限が過ぎると使えない

・署名用電子証明書(有効期限5年)
 eTax等で使用される
・利用者証明用電子証明書(有効期限10年)
 コンビニで証明書を出す等に使用される

339 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:00:19.52 ID:bzxbBqGn0.net
ポイントの原資は税金だからまた増税ですけどね

340 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:00:35.95 ID:qTLVlpiz0.net
これは無理だ

341 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:00:48 ID:YHxRYDaH0.net
全然簡単じゃねーてか面倒くせぇ

342 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:01:47.54 ID:kTraFqoK0.net
マイナンバーカード流出料が5000円なのかよwwww

343 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:02:23.29 ID:TzaNhZ+O0.net
>>337
5年以上に1回しか住民票や印鑑証明を必要としない人の場合は、明らかに役所に行く手間の方が増えるわけねw

344 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:02:25.87 ID:9HY/Vnk00.net
>>338
e-Taxなんかの電子証明のほうが使えなくなるだけだろ?
なんでコンビニ交付まで出来ないことになってんだよ

345 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:02:30.24 ID:+wMcghBw0.net
>>16
んまぃよね。ぽんでらいおん。ただしプレーンに限る。

346 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:02:42.26 ID:OoQpGbsM0.net
両親なんか年金が10月から毎月死ぬまで5000円アップしたし老人は優遇されてる
たった1回限りの5000円ポイント還元でこんな面倒くさいことさせるなら5000円づつ
国民全員に現金で払えよ

347 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:05:56.04 ID:AMuDpELP0.net
>>325
電子証明書は未来永劫破られるわけでもないし技術革新もあるので、
1〜数年で更新されるのが普通

>>299
一応ChromeやFirefox、Edgeも対応を検討中
ちなみにiOSも現時点では対応してない

348 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:08:08 ID:ML8teszV0.net
これってナマポの現物支給やめようとしてんのかな?

349 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:08:34.98 ID:X/mDtcmN0.net
楽天カードのポイントなら8000円だぜ?w
労力に見合わなすぎるわ

350 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:09:35.67 ID:fxOzaECY0.net
>>1
全くダメ。

>>公式サイトでクレジットカードに触れてないが、使えないの?
>>官民連携タスクフォースにはクレジットカード事業者も参加していますが、
>>「今回の制度に加わるのは難しい」という意見が出ています。

351 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:09:41.12 ID:ZpahSeJ/0.net
カードリーダーライターって幾らするのん?

352 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:10:21 ID:Y9JP6f7T0.net
>>1、もうチャージ型のキャッシュレスカード発行しろよ。

353 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:10:50.77 ID:eABwyvO40.net
IE…

354 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:11:20.52 ID:iURdbSpa0.net
平日仕事の人がカード受け取りになんかいけねぇって言うね
土日に役所やってりゃもう少し普及したんじゃね?

355 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:11:33.28 ID:zkD5z28e0.net
IE11!?
Edge対応が来年とかあたまおかしいわ

356 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:12:04.87 ID:Da0mONCq0.net
いまさらなんでIE11なんでしょうかねえw

357 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:12:44 ID:2dnTtk8Z0.net
カードとマイキーの紐付けは役所だろうな
わざわざその為だけにカードリーダー買うとかナンセンス
何にしてもメンドイ事には変わらん
それで2万用意して5千円、ガキやジジババには無理だろ

358 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:13:04 ID:JAS+4Y1U0.net
>>354
隔週で開庁してるところもあるがそれでも利便性低いよな
本当に普及させたいなら住民票や婚姻届程度には融通きかせるべきだったかと

359 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:13:30 ID:OEhPABS70.net
> パソコンは、Internet Explorer 11がインストールされたWindowsパソコン
> +公的個人認証サービスに対応したリーダーライターが絶対必要。
ため息しかでねーな

360 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:14:49.80 ID:izQ13kwc0.net
 マイナンバーカードはネット申請もできるようだし、カードリーダーも通販でかえばすむ話なんだろうが
めんどくさいし、うさんくさいからな。
このポイントつかって一度でも紐付けしたら購入履歴とか役所と業者でごっそり共有されるとおもう。
一過性のバラマキならともかく、、これが一生続く可能性があるからな。

361 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:14:50.36 ID:JhEgadIr0.net
>>1
着々と収入把握と課税準備が進むな

362 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:15:46.84 ID:6sfZBgy40.net
マイナンバーカードの交付率は約14.4‰しか無いのか

363 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:15:57.33 ID:8UApvS1D0.net
行政系の申請サイトはIEのみが多いなか対応する気があるだけ頑張ってるとやさしく見てくれないか?

364 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:17:54 ID:+5Flmyhg0.net
>>355
この制度自体来年だぞ
ブラウザなんてChromeでもEDGEでもSafariでもなんでもいい

365 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:18:45.77 ID:cWdiJVsl0.net
>>5
住基
カードって
あったよね

366 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:19:24.57 ID:ZpahSeJ/0.net
マイナカード5年来たんで
更新しようと思ったら
平日のみで費用300円
とかで心折れそうになった

367 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:20:28.59 ID:7+7+xVMI0.net
>>5
素人には
とても設定
無理

368 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:20:39.75 ID:ZbzBTiNZ0.net
>>364
わりとなんでもよくないのよ
重要な手続きへの遷移がこのブラウザでは動かない
とか公的機関の糞システムではよくある

369 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:20:58 ID:+FQ3Vacf0.net
健康保険証と自動車免許をマイナンバーに統合してくれたら作ってもいいかな

370 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:21:09 ID:/bdUByFH0.net
カードリーダーだけだよな。
他は全然大したことないのによくここまで面倒そうに書けるよな。

371 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:22:22.56 ID:nm/r8yjd0.net
>>360
購入履歴は役所には残らないよ
役人のお偉いさんだって部下に購入履歴見られたくないからね

372 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:23:55.55 ID:teX5kHkx0.net
>>1
総務省って、「必要のない仕事を生み出して仕事をしている振りをするのが仕事」みたいな省庁だよな

373 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:23:58.58 ID:3etPzieJ0.net
ポイント貰えないように嫌がらせしてるとしか思えない

374 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:24:58.80 ID:YHxRYDaH0.net
>>372
的確な表現やな

375 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:25:00.37 ID:a1bTwqYB0.net
>>1
バカ丸出し

376 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:25:13.95 ID:DBxiqkgP0.net
五千円で自分のプライバシー売ったりしないよ。

377 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:25:14.08 ID:7yAOPjZA0.net
写真が必要
役所まで受け取り必須

めんどくさかったな…

378 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:26:05.17 ID:u++m+6UU0.net
>>1
貧乏人はこの仕組みすらしらね

379 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:26:28.82 ID:jfBdhb9b0.net
>>75
俺は事前予約は必要だったけど土日に行ったよ
自治体によるんじゃね

380 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:26:38.22 ID:hV2E6jmn0.net
道のり、とか仰々しく書いてるけど
難易度的には普通のスマホ決済の登録と変わらねーじゃん

381 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:26:39.73 ID:U9LUVGii0.net
FX口座開設ボーナス1万円より難度高い

382 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:26:45.80 ID:1ft76Jfj0.net
マイナンバーで脱税しにくくなった在日が吠えるスレw

383 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:27:26 ID:jfBdhb9b0.net
>>366
未来から来ました

384 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:27:44 ID:lHIpJBwc0.net
この勧誘の仕方は悪徳

385 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:29:32.54 ID:NYptudd80.net
5000円分のポイントを貰うまでの労力が無駄

386 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:31:33.27 ID:Np4ZvjVO0.net
>>362
公務員は半強制
民間でマイナンバーカードを持ってる人は珍しい

387 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:34:25 ID:/bdUByFH0.net
番号発行だけでいいだろ
カードいらんわ

388 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:35:27.60 ID:u++m+6UU0.net
>>5
予算
消化
出来てうれしい

389 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/11/27(水) 14:36:47.50 ID:aSXn+YTi0.net
 


 ■■■■■

  特定の者だけに利益供与するなんて、まるで 桜を見る会 みたいだな。
  特定の者だけに利益供与するなんて、まるで 桜を見る会 みたいだな。
  特定の者だけに利益供与するなんて、まるで 桜を見る会 みたいだな。

 ■■■■■


   ● 野党はこれにはダンマリなのか !?


 

390 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:37:00 ID:ZfjLZHrK0.net
スマホも使えない老人だらけ
無理ムリ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:37:10 ID:XUlSv6vi0.net
その面倒な5000ポイント取得、全て代行します!
(代行手数料:5000円)

392 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:37:17 ID:/Z7/DJxJ0.net
>>385
カードあれば片手間で出来るじゃん
まさかないわけないだろうし

393 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:40:00 ID:2dnTtk8Z0.net
5千円じゃやらんよ
馬鹿にしてんのか

394 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:40:13 ID:0eojRsn80.net
ポイント還元とか国の施策でやることじゃねえ

その金でセキュリティ対策しろってマジで

395 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:44:25.58 ID:jVqKRm0+0.net
> 民間の事業者の中でもマイキーIDの設定支援に協力する動きがあります。

あかんやつ

396 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:45:04.64 ID:VkWNa+CR0.net
でどこの天下り下請けがこの公共事業やんの?

397 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:46:32.96 ID:izQ13kwc0.net
>>371
このポイントキャンペーンの詳細はまだ公表されていないが
マイナンバーポイントを直接流通させはじめるかもしれないし。
 マイナンバーポイントの販売も検討って以前に書いてた。

マイナンバーカード強制が決まったように
マイキーIDのサイトをつかわせるのもシナリオにはいっているとおもうな。
20000円分のマイナポイントを買わせて、ペイペイにうつしたり、戻したり、 QRコード決済業者と
提携したりして、マイナポイントを強引にQRコード決済にねじこむ形にするとおもう。
 今でもマイナンバーカードなくてもポイント還元できるのにムリヤリ感がある。何かたくらんでいるはず。

398 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:49:49.60 ID:/bdUByFH0.net
普及させたくないならそう言え
無駄な税金使うんじゃねえ

399 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:51:07.72 ID:j7sbkcVd0.net
>>1
オカルト店長のパクリ

400 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:52:20.34 ID:U9LUVGii0.net
ペイペイは意地でも使わぬ
クレカならいいんだが

401 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:54:20.78 ID:HZKkU3Fl0.net
マイナンバーカードを作ろうと市役所に通知書?を持って行ったら職員に「通知書でも事足りるから別ににマイナンバーカードは作らなくても良い」と言われた。

402 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:56:23.23 ID:1NdtezQw0.net
わざと一部の人間しか利用できないようなシステムにして支出を減らそうと努力している

403 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:56:26.96 ID:1q9M6sBq0.net
よーわからんけどリーダー用意したらもう赤字感あるのは解った

404 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:58:27.53 ID:QOu3z2vK0.net
グーニーズ

405 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 14:59:54.49 ID:QTG/jQI00.net
>>351
安ければ1000円しないかも、自分はパーツ買ったとき、おまけで貰った

406 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:00:16.83 ID:gHWrjHX30.net
>スマホの場合も、公的個人認証サービスに対応していることが
>絶対条件で、現在対応している機種はandroidの一部に限られる。

407 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:00:24.88 ID:RQ85ZdbF0.net
めんどくさすぎてわろた

408 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:00:50.54 ID:3VL8VvRk0.net
絶対に普及させないという強い意志を感じる

409 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:02:24 ID:ClJSiw5m0.net
今時IEって

410 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:02:46 ID:gHWrjHX30.net
ミスった

>スマホの場合も、公的個人認証サービスに対応していることが
>絶対条件で、現在対応している機種はandroidの一部に限られる。

これマジかよ壁だなと思って調べたらiPhoneも7以降は対応してるやんけ
この記者何調べてんだ
https://i.imgur.com/odokgWa.png

411 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:03:00 ID:clDmiKsA0.net
>>75
予約すれば土日でもいけるよ

412 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:03:02 ID:peK67GCM0.net
ソニーのPaSoRiはAmazonで3000円前後で売られている。でも、Linux OSの人はSDK for NFC <Reference Implementation>を使わないといけないそうです。

ソース
https://www.sony.co.jp/Products/felica/business/support/faq/detail/268.html

SDK for NFC <Reference Implementation>
ICS-D101/13 Basic Suite / ICS-D102/11 Network Extension
https://www.sony.co.jp/Products/felica/business/products/ICS-D101_102.html

価格についてはググってもわからず。でも、ある通販サイトで10万円だったからビックリした。

413 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:04:21 ID:9WSatAhl0.net
たったの5000円還元なのにめんどくさい役所がやると手間がかかるせめて最低でも3万円ぐらいにしてくれたら考えてもよいかな

414 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:05:48.64 ID:jDqnGmLk0.net
もう低所得世帯に現金配ってほしい

415 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:06:04 ID:gHWrjHX30.net
>>410
自己レスだけどこれは

>読取り可能な機種は公的個人認証サービスポータルサイトの
>マイナンバーカード対応NFCスマートフォンに一覧として
>掲載されている機種が対象の機種となります。

と書いてるから公的個人認証サービスに対応してんぞ

416 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:07:36.59 ID:qLZCMUB40.net
一人当たり最高還元、年100万円なら考える

417 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:08:16.46 ID:4erv+VwW0.net
よし、誰も言ってないな

グーニーズかよ

418 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:08:26.15 ID:tNeXomSf0.net
5万ならやるだろうが、5000でやる馬鹿はいないだろ
面倒すぎるわ

419 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:08:31.59 ID:eJAl6Yfm0.net
>>414
それでは利権が発生しない
全力却下

420 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:08:41.92 ID:JHNaXNuQ0.net
パソコンは、Internet Explorer 11がインストールされたWindowsパソコン+公的個人認証サービスに対応したリーダーライターが絶対必要。

これで無理。
申請できないわー

421 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:09:23 ID:SmuwGeR60.net
おおマイキーIDとパスワードを忘れるとは情けない。

422 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:09:43 ID:UTIENgWU0.net
リーダーライターっていくらなの

423 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:11:59.08 ID:jDqnGmLk0.net
前みたく現金支給の方が手っ取り早いわ
一万円よこせ

424 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:12:13.54 ID:ClJSiw5m0.net
マイナンバーカード嫌だから作ってない人はもちろん、面倒だから作ってない人がこんな面倒な手続きするか疑問

425 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:13:10.71 ID:RpjQCzj30.net
マイナンバーってとても重要な数字じゃなかったのかよ、どんどんてがるになっていくよな

426 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:14:14.00 ID:kP+1rhDr0.net
マイナンバーカード持ってると住民票とかコンビニで取れるから便利だったわ

427 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:15:14.56 ID:kP+1rhDr0.net
>>424
カード作る作らないわ勝手だけど、マイナンバー自体は全員に割り振られてるから

428 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:15:14.93 ID:LISWW7AR0.net
確定申告を電子申告する為だけにマイナンバーカードとリーダー持ってる。

429 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:15:45.99 ID:v35WHdc10.net
どこが簡単なんだよw
面倒じゃないか。

430 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:16:01.33 ID:VDhOxr5H0.net
5000円で国に情報を少しでもたれ流さなくて済む、と思おう…

431 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:16:24 ID:jVqKRm0+0.net
>>401
おれも「マイナンバーカードはうちの管轄じゃねーよ」みたいな愚痴を延々聞かされたw
国の事業なのは分かるけど、窓口あるし案内もあったから来たのに…
さすがお役所だわ

432 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:16:44 ID:kP+1rhDr0.net
自営業で個人事業主ってそもそも確定申告すらしてない脱税野郎がいっぱい居るみたいだな

433 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:16:55 ID:IEqXZtGF0.net
マイナンバーカード発行しようと、ネット申請したんだけど、その後が酷い

ネット申請のあと、1〜2週間くらいたってハガキが届く

〇月〇日までに出頭しろって書いてる
違反の通知みたい

ハガキが届いた日から2週間くらいの期限がかいてある
期限までに行かないと、無効
もちろん、平日の5時までに行く必要あり。

代理人は一切ダメ。
病気とかカゼとか、簡単な理由では代理人は不可
入院してるとか、ねたきりなら、診断書を持っていくと代理人はok

有給か早退してまで必要なカードかと言うと
まったく必要がない。
番号通知のハガキだけで、概ね事足りる

ハードル上げ過ぎてて笑える

434 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:19:27 ID:uzZdM5zk0.net
5000円でどんだけ働かすねんw

435 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:19:54.36 ID:BlmcW6JC0.net
IEってまだあるの? Edgeに変わったんじゃないの?

436 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:25:14.29 ID:izQ13kwc0.net
>>433
やはり必要な免許証なんかとは違うわな。
今現在、マイナンバーカードはたいていの人間には必要ない。

ただ2,3年後には健康保険証がわりに要求されるようだが。 さらに受付で顔認証も装備されるとのこと、
ちょっとしたディストピア社会にみえる。 こういう流れがコンビニのキャッシュレス決済あたりにも導入されそうで怖い。
 マイナンバーカードとQRコード決済がリンクしはじめているし。

437 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:26:13.27 ID:s2EN46wq0.net
Internet Explorer対応ってあたりからセキュリティーに対する底が知れてるね。役人好きだよねーIE。たった5千円の為に誰がこんな事すんの?休みとってまですることかね。

438 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:29:11.58 ID:8f3XGp1U0.net
いやいやw
確定申告時に減税でいい
なぜそうしないのか理解不能

むかしも電子申告で5000円引きとかやってじゃん

439 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:31:50.42 ID:i293I/yk0.net
電子証明が5年更新で更新料1000円かかるって聞いた
ポイントよりそれ無料にしろよ

440 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:33:35.97 ID:9WSatAhl0.net
役所は土曜か日曜に休日出勤して役所開けろよ、必要最小限の機能で良いからさぁ

441 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:34:27.45 ID:g8DuxfmR0.net
マイナンバーカード持ってるけど
たかが5000円くらいで行動したくないわ
面倒臭い
30代夫婦
世帯収入1450万ある
生前贈与も貰ってて
金融資産も多い

子供1歳4歳でプレミアム商品券も使えるけど
まだ貰いに行ってないわ
2万で2万5千円分の商品券を貰えるんだってな
でも貰いに行かないと思う
面倒だし
ポイントとかそういう女々しいのしないし

家買うときも住宅ローン減税とか無視で
面倒だからキャッシュで一括購入したぐらいだし

とにかく面倒なこと嫌い

5000円ごときで動けんわ

消費税も増税たって騒いでたけど
8、10も同じことやん
アホか

442 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:34:42.69 ID:qTLVlpiz0.net
>>372
要らないじゃん

443 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:35:28 ID:OSXCitJb0.net
ここに友達の木を描きましょう。
何だか、散歩したくなりましたね。
小道をこういう風に。
さて、筆を洗いましょう。私は、これが大好きなんです。
パタパタパタパタパタ
ね、簡単でしょ?

444 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:35:33 ID:g8DuxfmR0.net
>>439
電子証明機能を付けなかったらいいやん

アーホ

445 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:37:50 ID:peK67GCM0.net
>>435
多くの人は狐かchromeを使っているよ

446 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:39:32 ID:Z2vtUaWN0.net
マイナンバーカードってただで作れるの?
そこからして知らん

447 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:39:50 ID:s2EN46wq0.net
これって国が購入履歴を手に入れて脱税させないように様にとか他の事に使うんだよな。財布と国が一生紐付けされるってことだろ。信頼出来ないQR決済業者以外選べない。決済業者の殆どが中国や韓国と繋がってんだけどいいのかね。

448 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:43:32 ID:icFreHvf0.net
確定申告の電子申請やってるのでこれくらいお茶の子さいさい

ていうか確定申告したら誰でも五千円くらい戻ってこないか

449 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:45:15.05 ID:i293I/yk0.net
>>433
申し込みがスマホでできるだけで結局役所に行かなきゃならないのか
転居の届けとかは土日でも受付あるのに何で対応しないかねえ

450 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:45:45.67 ID:mYM9wHoo0.net
スマホ取られたらマイナンバーも取られるとかスゲー人生終わりそうww

451 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:46:23.38 ID:SU9GgG4q0.net
マイナンバーカード作ったばかりなんだけど
どーすりゃ5000円分もらえんの
1は長すぎてわからん

452 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:46:45.39 ID:5HgoV/4i0.net
>>439
今ググったら更新料あるのなw
てっきり無料だと思ってた
初回は無料だけど・・・
で、5年後もまた平日に休んで大混雑の市役所とか笑えるわw

453 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:46:53.13 ID:hTIdwOCD0.net
>>401
役所ってマイナンバー嫌ってるね
マイナンバー記入欄を指さされてここは書くなと言われたことがあるよ

454 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:47:02.90 ID:MTDMFM620.net
普及しないのは無くても困らないから
必需品みたいな目玉機能がない限り普及しない
金の流れが追われるとか被害妄想を掻き立てている間はまあ無理

455 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:47:23.57 ID:GCpcDwpX0.net
低所得者向けの商品券も\20,000購入で\5,000付与だったが
合計\25,000も使える場所が限られてバカバカしい。
単に\5.000の商品券を渡せばいいだけなのに、なんで\20,000も
払わないといけないんだ?

456 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:48:52.57 ID:J6I2a2Qg0.net
>>5
データ全て
中国に流すので
早く作れ

457 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:49:14.93 ID:d2lNCCHA0.net
リーダーは何処で貰えますか?
もしかしてまさか買うのか?

458 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:54:35.70 ID:jVqKRm0+0.net
そのうち中華Phoneでできるようになるんでしょ

459 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:55:12.47 ID:i293I/yk0.net
>>444
電子証明つけないマイナンバーカードに何のメリットがあるんだ?
ただの身分証明なら免許証で間に合ってるぞ?

460 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 15:59:07 ID:PAIWYBGQ0.net
詐欺代行業者にはありがたい話だな

461 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:03:24.73 ID:OGho6dCR0.net
国が全然信用されてないんだよね、金に困るとゆすってくるヤクザみたいな奴らという認識
国民は国から身を守ることを考えているというおかしな状態

462 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:03:58.02 ID:J5smwJLi0.net
>>455
消費を増やすのが目的だから

463 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:06:34.91 ID:peK67GCM0.net
>>446
無料で作れるよ

マイナンバーカードとは
https://www.cao.go.jp/bangouseido/card/index.html

マイナンバーカードのつくりかた | 特集-マイナンバー | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/tsukurikata/

464 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:06:41.45 ID:mlfYf6gx0.net
>>1
個人情報を¥5,000で売るのかwww

465 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:11:37.90 ID:VIqEoZup0.net
>>376
マイナンバー自体は全員に付与されてるんだからカード持ってても持ってなくても一緒なんだが。

466 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:13:10.91 ID:0DtRbPmV0.net
>>451
PC(専用サイトと認証サービス対応カードリーダー必要)
またはスマホ
(認証サービス対応Androidスマホに専用アプリを入れる)が必要

・マイナンバーカードを読み取らせる
・利用者証明用電子証明書パスワードを入力
・マイキーIDとパスワードが発行される
・どの決済サービスでポイントをもらうか決めて、
 ネットの「マイナポイント申し込みページ」で申し込むか
 スマホのQR決済アプリにマイキーIDとパスワードを入力して紐付け

すると、買い物やチャージでポイントがつく

467 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:14:42.46 ID:tMurSPHW0.net
>>8
ほんそれ

468 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:14:53.15 ID:Mwn0mDqc0.net
最大で5000円とか手続きする手間考えたらマイナスだろ

469 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:16:04.44 ID:tMurSPHW0.net
>>21
えっ?対応してるよ

470 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:16:13.73 ID:zTSZBKgP0.net
>>464
5000円貰わなくてももう個人情報なんて国に取られてるよ
おまえの個人情報なんて0円だよばーか

471 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:18:00 ID:Vo6T6keO0.net
>>75
10分で済んだけど間違いないか担当のじいさんが覗き込んだよ
住基はキーボードやったけど今回は反応の悪いパッドやからじいさんが一文字ごとに確認しよる監視しないと皆間違えよるんやろ

472 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:19:53 ID:7sq7943Y0.net
洗濯機買い替えるときに使うわ

473 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:20:21.12 ID:mlfYf6gx0.net
>>470
アタマ大丈夫か?

474 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:20:42.79 ID:Vo6T6keO0.net
>>459
免許保有人工は激減してる

475 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:21:18.99 ID:+5Flmyhg0.net
>>473
アタマがおかしいのはおまえだ
誰がおまえの個人情報を5000円も出して買ってくれるんだ?

476 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:21:34.12 ID:v35WHdc10.net
>>464
5000円もらえるわけでもない。
これらのことして、キャッシュレス決済で20000円使うと5000円分のポイントが返ってくるだけ。
単純計算で10000円くらいしか使わないなら、2500円分のポイントだから。
ついでにいうと、キャッシュレス決済しないなら、この手続きしても、還元はゼロ円だからねw

477 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:22:32 ID:Vo6T6keO0.net
>>455
25000円つかわせるためだよ

478 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:24:28.80 ID:ElP0Yk+g0.net
>Internet Explorer 11がインストールされたWindowsパソコン

いっそのことNetscapeのみに対応!って方が面白いよ

479 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:26:39.14 ID:LLZejt3u0.net
マイナンバーカードを普及させる簡単な方法があるよ
運転免許証と一体化させたらいいんだよ

480 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:30:58 ID:2dnTtk8Z0.net
何で国はこう複雑で面倒臭くするのかね?
1石2丁も3丁も企んでる(景気対策、カード&キャッシュレス普及、店舗システム普及など)

それで聞いたら、やってますよ
やらない、知らない、あなたがイケナイ
これで効果があるって思ってるんだから
お花畑政策と言われてもしょうがないだろ

481 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:31:49.32 ID:g7bx83450.net
どこまでのお店が対応するかわからんし、上手くいくと思ってるんでしょうか?

482 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:33:30.40 ID:0DtRbPmV0.net
>>479
今の保険証は世帯単位なのでまだ時間がかかるが、
マイナンバーカードのチップに健康保険証の有効性や
個人番号での加入情報を紐付けるプランの準備が
再来年から始まる

483 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:33:30.53 ID:Peu2xLwE0.net
目的が完全に中国共産党と同じだな

484 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:35:40.43 ID:78Gosh6+0.net
そのポイントはどこで何に使えるんだよ
現金化できるんか?

485 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:50:20.24 ID:v35WHdc10.net
>>484
この登録して、紐付けした決済サービス(スイカとかナナコ)を使うと、利用に応じてにポイントが貯まるってこと。
ちなみに、始まるのは来年の9月からだぞ。

486 :一斉に全国に送信し続けて下さい:2019/11/27(水) 16:50:51.31 ID:OmSUGQqy0.net
古矢 聡(フルヤサトシ)
いじめ加担者
淫交 前科アリ
英語•中学教師
神奈川県 横須賀市 不入斗(イリヤマズ)中学校に 逃げた
元は神奈川県横須賀市大矢部中学校に居た野朗

487 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 16:59:41.94 ID:peK67GCM0.net
>>478
今はFirefoxです

488 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:00:53.85 ID:UTIENgWU0.net
カードリーダー買って天下り企業もうけさせたくないから
確定申告も郵送にしてる
今回のこれもカードリーダー会社もうけさせるためなんだろ

489 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:02:07.92 ID:OoQpGbsM0.net
たった1回限りで5000円ポイント還元のためにこんな面倒くさいことする人なんてわずかだろ
両親なんか10月から毎月(支払いは2か月に1度年金支払いの時と同じ計1万円)
死ぬまで5000円が年金にプラス給付されるとか年寄りばかり優遇されすぎ

490 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:05:22 ID:2Tp6dr0z0.net
三年前に作ったけど一度も使ったことない

491 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:07:10.22 ID:5UWPex1C0.net
現金支給だと、タンス貯金か朝鮮パチンコに貢ぐからダメ

492 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:08:14.31 ID:UTIENgWU0.net
>>457
だってその会社をもうけさせるための政策だから

493 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:08:42 ID:aGpA0OWE0.net
>>488
不買運動か
エコカーとかエコ住宅も買えないなぁ

494 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:09:24 ID:MqyMjCg00.net
だからこういう事に使わせるためモノじゃないだろうがよ
行政関係の手続きとか税金関係をもっと便利にすりゃいいだけだろ
白痴かよゲリゾウ一味

495 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:12:35.23 ID:JXotqH5N0.net
無駄を増やすのが、公務員の仕事
効率の悪さは、世界一

496 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:14:39.61 ID:P6lg2Btw0.net
>>5
マイナンバーカードを作らせるのが目的なので
5000円という撒き餌は見せるけど
わざとめんどくさい手続きにして5000円は払いません

497 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:19:50.88 ID:Lo2A06jp0.net
日本のお役所のエンジニアって全員クビにできんの?
今時IE必須とかセキュリティ意識世界一ないじゃん

498 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:20:17.86 ID:5azTvLLc0.net
舐めんな馬鹿野郎

499 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:25:17.55 ID:U1+VyGDY0.net
マイナーの自覚あんのかよ

500 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:27:09 ID:U1+VyGDY0.net
>>21
ハミングだと出来ないのに流石だなP&G

501 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:44:03.86 ID:fErmtmwi0.net
とりあえずマイキーID取得まで完了したけど
これで来年9月まで待ってりゃいいの?

マイキープラットフォームポータルサイト利用者マイページ
に入ると基本自治体ポイント口座とやらを決めろ
と言われて訳わからん

502 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:47:19.80 ID:X7t+cEDP0.net
ネトウヨ「マイナンバー導入で損するのはチョンだけだよ!日本人にはメリットしかないよ!」

ネトウヨ「マイナンバーで個人情報がぁ流出がぁ中国がぁぁぁ」

↑マイナンバーがいつの間にか欠陥品になったのは何故?(´・ω・`)

503 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:50:01.02 ID:e0x39zDs0.net
>>488
確定申告も今年から税務署の専用ページにパスワードとマイナンバー入力すれば、物理的なマイナンバーカードも書類添付も無しでスマホで電子申告できますよ
(PCは試さなかったのでわかりませんが)

504 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:54:23 ID:7ZjNsbvd0.net
>>1
いらんよ
地域振興券も捨てたし

505 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:56:16.39 ID:sj9qPVld0.net
>>502
マイナンバーいつ流出したの?

506 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 17:56:21.99 ID:7ZjNsbvd0.net
>>503
e-Taxな
昔からある
昔のは住基カード(写真&磁気入り)とカードリーダーが必要だったが
買わされた奴は大損だな(笑)

507 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:02:22 ID:UdDo+Sn70.net
つか楽天に来たら、俺すぐマイキー登録する!

508 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:06:17.79 ID:pMYnnGw50.net
マイナンバーカードをスマートフォンにセット
てのが分からん
スマホはマイナンバーカード対応NFCスマートフォンなんだけど

509 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:12:12.18 ID:17F3xaM20.net
僕と契約して?のあれとは何が違うの?

510 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:18:17.94 ID:WJqdu6Ds0.net
詐欺?

511 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:19:25.39 ID:5tZzUTGS0.net
関係者に金が入り丸投げのシステムだからね
普及しようがしまいが関係者に金が入れば良いだけだけだし還元以上に税金取られてますしね

512 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:25:26.03 ID:Bj9WsmCU0.net
ね、簡単でしょ?って
凄い速さで風景画描く外国人のオッサンのせりふだっけ

513 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:28:07.26 ID:R8DNfsrV0.net
>>512
風景画っぽい油絵ね
実在する風景ではないから

514 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:29:40.19 ID:YTHV+31V0.net
もうちょいなんとかならんのかこれ

515 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:30:23.79 ID:aU6PvZTL0.net
2千円札、住民基本台帳、お札のデザイン変更、マイナンバーカード
無駄無駄無駄無駄無駄無駄

516 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:37:39.28 ID:O5LcKkay0.net
マイナンバーカードはLINEと紐付けされ
さらにYahooと連結します。
すでにYahooとTポイントは連携済ですから
Tポイントも貯まります。
ペイペイも連携してるので
Paypayボーナスポイントも受け取れます。
会社員の給与所得もマイナンバーで管理されますから
税金の取りっっぱぐれはありません

517 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:39:49.07 ID:0DtRbPmV0.net
>>508
スマホのウォレットにクレカ登録するときみたいに
専用アプリの機能でカメラ経由でクレカ映像を映し込んで
読み取るんでは

518 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:40:29.28 ID:0DtRbPmV0.net
この場合はマイナンバーカード映し込みね

519 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:47:41.85 ID:MJbkL53S0.net
>>503
何のパスワード デタラメゆうたららあかんよ

520 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:49:22.03 ID:R8DNfsrV0.net
>>508
Nfcでマイナンバーカード読み取るだけだよ

521 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:50:08.10 ID:UdDo+Sn70.net
みんなにとっていいか悪いかじゃない、やったっていう既成事実だ。
ETCとみろ、恩恵者は車所有者のみだ。

522 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:53:36 ID:2EOycSib0.net
>>5
無理
無駄
無視

523 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:53:59 ID:hGgzXPeX0.net
>>521
人件費を削減できた公団も

524 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:54:10 ID:S7yZLlTM0.net
ただポイントくれるだけならやる気になるけど
2万出さなきゃいけないってので萎えるわ

525 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:55:54.59 ID:vd58QX4F0.net
>>5




526 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:57:16.40 ID:xmSKsMYT0.net
>>515
これらに一体どれだけの税金を使ったのか誰かおしえてくら!

527 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:57:24.45 ID:pMYnnGw50.net
>>517
>>520
認証出来たわ
けど次は楽天ペイに紐付けするやり方がわからん

確定申告がIE限定だった時も思ったけど、国のこの手の申請ってやたらややこしくてまどろっこしいな

528 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:58:26.87 ID:HIYpilsT0.net
>パソコンは、Internet Explorer 11がインストールされたWindowsパソコン+公的個人認証サービスに対応したリーダーライターが絶対必要。

この時点で半数は弾かれるだろ。

529 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 18:59:36.17 ID:UdDo+Sn70.net
みんなにとっていいか悪いか?じゃない。セクシーかどうか?だ

530 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:01:04.17 ID:HIYpilsT0.net
この代行サービスとか言って詐欺る業者出てくるだろう。

そしてそのサービスを利用するアホな国民も・・・。

531 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:03:02.39 ID:UAM9SZjE0.net
わりとどうでもいい(AA略)

532 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:03:06.72 ID:MlkrppR90.net
写真撮ったりカードリーダー買ったりで手間暇考えたら大赤字ですわ。

533 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:03:19.83 ID:z+TmOlce0.net
auかJRのポイントの方が貯まりやすい

534 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:03:28 ID:+9Ylyo3A0.net
>>528
日本でキャッシュレスやITが浸透しないのがよく分かるわ
確定申告も今年からやっとスマホで出来るようになった位だし。それまではずっとIE
古いシステムで社会が組み上がってるから今更そう取っ替えするのが難しいんだろうな
中国やアフリカや東南アジアみたいな整備されてなかった国の方が大胆に勧めやすいんだろう

535 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:04:12.96 ID:3sf3I2Pj0.net
やってる事は使わないなら罰金5千円って事だろ
公平性とか完全無視だな
司法が腐って差別判決出し続けていまや隠しもしなくなってから
立法が腐って利益誘導を隠さなくなって
負けてたまるかと 行政が隠さなくなった

536 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:04:21.39 ID:vBPHUsLh0.net
これ絶対やらない

537 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:07:26 ID:UdDo+Sn70.net
IE・・・EDGEじゃねえのか?ザルだろ。登録だけとはいえ怖えなおい。

538 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:07:54.67 ID:AtPram1B0.net
>>21
どっちが上でどっちが下か分かってる?
ま、レノア使ってるようじゃなぁ

539 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:08:08.21 ID:088nehZQ0.net
ボブの簡単は簡単じゃない

540 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:16:00.27 ID:hJHAAwhy0.net
オーマイキー!

541 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:17:06 ID:0DtRbPmV0.net
>>527
楽天ペイなど12のサービスが "参加する意向です"(←7日前の記事)
しぱし待て
利用は来年9月からだからな

今時は多数がスマホ持ってるけど
大まかでも情報システムの仕組みは知ろうとしないのなあ
LINEやインスタや加工アプリ使えたら使いこなせてるわけじゃない

542 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:26:40.94 ID:UTIENgWU0.net
>>503
今年もダメだったような記憶がある
パスワードもらう前の段階でカードリーダーが
いるんじゃないのか

543 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:28:56 ID:417+KeLw0.net
・Internet Explorer使わないで」開発元のマイクロソフトが警告

https://www.huffingtonpost.jp/2019/02/10/microsoft-ie-stop_a_23665793/

やっぱり信じられ無いね。ばかしかい無いのか?

544 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:34:25.86 ID:r+n7urP60.net
パソリでも登録できないのか!?
カードリーダーとやらで一体いくらかかるんねん!

545 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:37:43 ID:0sf9eqK/0.net
>>542
自分は数年前に確定申告会場に行ったとき16桁の利用者識別番号を割り当てられ、別にe-Tax用のリーダーなどを購入したわけでもないのにパスワードを決めさせられた。
平成30年分の所得の申告を今年3月5日に申告したとき、12桁のマイナンバー、16桁の識別番号、自分で決めたパスワードを全部入力すると、電子申告ができてしまった。
ずっとe-Taxのみ、または印刷郵送のみで申告してる人は気付かなかったかも。

546 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:39:50.94 ID:TwpIAqjR0.net
>>127 そんな安もんヤダ

547 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:41:49 ID:LkSeodRn0.net
>>1
これ考えたヤツバカだろ

548 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:43:30.24 ID:cEAoXSVv0.net
>>5





549 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:44:21.80 ID:cEAoXSVv0.net
これこそfelicaシステム活用しときゃよかったんだ
国内だけ通じるものやるんだったらさ

550 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:44:52.38 ID:KLYGOvCM0.net
マイナンバーカード作った時に暗証番号なんか無かったぞ?
このマイキーIDとやらは直接に役所に行って手続き出来ないのかな?

551 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:52:33.36 ID:wcP0HQcN0.net
カードリーダーを購入すると2000円くらいかかるし、
設定するだけでも試行錯誤で1日くらいはかかりそうだ。
暇を持て余した団塊しかポイントはもらえないと思うよ。

552 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:55:00.99 ID:SPwn+1eq0.net
超頭の良い官僚が考える、俺の考えた最強のマイナポイント。

超頭悪い。
日本はもうダメだろ。

553 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:57:33.42 ID:wUs5BgoU0.net
>>545
まどろっこしいよな
市役所に手続きに行くと暗証番号設定させられ、
ネットで確定申告しようとしたらなんたら識別番号だのをまた覚えさせられ、
今回のもやろうとしたらマイキーだのパスワードだの設定させられる
盗難等の防止の為なんだろうけど認証の仕方があまりにも20世紀的というか

554 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 19:59:52 ID:LFcJkG3Q0.net
>>552
昔の2chで中国は分裂するだの韓国は破綻するだのみんなと一緒に揶揄してた身としては言いにくいが
IT以降は完全に日本が中国韓国台湾に遅れを取ってしまったな
日本はホロン部だわこれじゃ

555 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:10:12.46 ID:4ArDho/v0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日本の特殊遺伝子の構造】その二


〈フジテレビの特殊遺伝子確保状況〉

*タイムマシン素粒子
→無し

残りのタイムマシン素粒子
世界中から掻き集めた残り25年分

*ネットやパソコンを漂える憑依体(貞子)
→現存してる

*思考を読める(エスパー隊)
→現存の電子飛翔体や声優量子パケットで
最後の可能性がある

*高IQ
→自分達より高IQは残さないAndroid(IOS)
自分達の優位性を保持し、襲撃を受けない様にする

*未来予知
フジテレビがGoogle襲撃時に消滅した可能性大

その理由とは
AIで制御すれば、上級市民のみ株で儲けさせる事が出来るのと
フジテレビが世界を破滅させるとしか云わないので、未来予知が不要になった

その為にGoogleの最後の儲けの糧が失われたとか

続く bn
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1199606663658893314
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 20:35:19 ID:Qzt91JHV0.net
>>23
そもそも市役所がサービス業みたいに夜間、休日にやってりゃいいんだけどね
銀行なんかもそうだけど、大多数の市民の勤務形態に沿った受付時間じゃないと、わざわざ半休取ってまで書類一枚貰いに行かなきゃならなかったりする
この辺だけは中国とか見習って欲しいわ

557 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:00:27 ID:KHRyBjJU0.net
>5
こうまでするには
よほどの旨みが
裏にある

558 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:06:11.79 ID:U9LUVGii0.net
>>1
いちいち煽らなくていい
本文見てどれだけみんなややこしさに気づくかもまた面白いというのに

559 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:14:44.46 ID:UTIENgWU0.net
>>552
天下り企業をいくつ儲けさせられるか、で
評価が定まるから難しいんだろうな
国民の使い勝手なんかまったく年頭にないから
官僚の罷免てできないもんかね

560 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:15:25 ID:9yWV/g/U0.net
>>550
役所でカード受取りして、年寄り向けに記入欄がクソでかくなってる用紙か何か渡されなかった?
暗証番号がないとe-taxや電子証明書のコンビニ交付とかに使えないはずだが

561 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:15:52 ID:UTIENgWU0.net
>>556
役所なんかサービス業以外の何物でもないのにね

562 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:46:03.16 ID:oZckZNSm0.net
>>556
これでも昭和の頃に比べたらスピーディーになったんだぜ
あの頃はスマホも無いから時間潰すの大変だった

563 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 21:58:06.98 ID:KLYGOvCM0.net
>>560
渡されなかったぞ
住民基本台帳カードと顔写真と引き換えに発行されただけだった
明日にでも役所に行って聞いてみるわ

564 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:50:49.15 ID:4ql2Yl2c0.net
>>441
思考停止のバカ発見

565 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:51:35.76 ID:4ql2Yl2c0.net
このスレ老害だらけで草

566 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:56:00.86 ID:O+m42gTG0.net
検討中といいつつやはりマイナポイントの販売がメインになりそうだな。
政府のキャッシュレス決済推進のラスボスはマイナンバーカードだった。
大手QRコード決済業者はマイナンバーのシステムにぶら下がる形になりそう。
マイナポイントを「準通貨」にまで高めて大量発行、流通させれば
業者へのマイナポイント貸し出し、決済手数料、いずれ送金手数料なども
それなりの数字となる。政府や業者に利益が入る仕組み。強制が必要だが。

567 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 22:56:12.87 ID:g5kzEkYs0.net
>>23
確定申告はネットでの申請にカードが必要ってだけ。
ネットで作成して郵送ならカードは要らない。

568 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:02:07.21 ID:LcpJIWBc0.net
>>1

タダほど高いものはない。

569 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:02:50.72 ID:BMhoNx/a0.net
めんどくさく

570 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:08:45.36 ID:qM/Jfxq40.net
>>565
老害なのはこんな糞みたいなシステム作った総務省

571 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:13:58 ID:jwHUxkRx0.net
マイナンバーに文句つけてる人が
特別永住者証明書の在日と同じ反応してるのが面白いw

572 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:14:48.47 ID:jwHUxkRx0.net
>>382

むしろ在日の外国人登録のめんどくささの気分を日本人が味わうカード

573 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:26:52.04 ID:O+m42gTG0.net
電子認証の普及や安全につかえる電子決済ツールは必要なところもあるだろうが
マイナンバーカードでやる必要がないんだよな。銀行業務よりもシステムは複雑になるだろうし総務省ができるのかねって話だ。
設計や基本システムは総務省、実際の決済の処理はQRコード決済会社にまるなげする形になるのだろう。
とても安全志向とはいいがたい。
マイナポイントでもQRコード決済でも、キャッシュレス決済促進キャンペーンをうちつづけないと即死する運命にある。
中国やアメリカのように「信用スコア」をかせがないと社会的不利益が生じるといった強制力が必要。
マイナンバーカードは数年後に義務化されることになったが。

574 :名無しさん@1周年:2019/11/27(水) 23:48:57 ID:KzYAuw1Y0.net
またアカウント大量に作って何千万も稼ぐ奴が出るんだろ

575 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 05:23:48.69 ID:FOnFb5ff0.net
マイナンバーカードもってなくてもみんな番号ついてるからカード拒否しても意味はない。

576 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 08:06:18.91 ID:xfD7A5sY0.net
>マイナポイント

なんでこの名前にした…。
誰でもマイナ「ス」ポイントの言い間違いじゃね?と関連付けてしまうだろうに。

政府がいかに世間知らずで無能なのかということがこれだけでも判ってしまう。

577 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 08:55:36.05 ID:eZnefh5Y0.net
なるほど簡単だ。で、もらった人いるの?>>1

578 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 09:56:16.94 ID:SOAQJdCK0.net
たしかマイナンバーのセキュリティにF-secureが関わってるんでしょ?

ぱよちん

579 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 09:58:23.21 ID:QMlf3SN00.net
マイキーID取得
このハードルが高いめんどくさい。。。

580 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 09:59:34.61 ID:QMlf3SN00.net
公的個人認証サービスに対応したリーダーライター

これ買わないと使えないの? 5000円バックのために

581 :名無しさん@1周年:2019/11/28(Thu) 10:00:05 ID:8+x37XZO0.net
おサイフケータイだったら使うよ
QRだったら使わない

582 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 10:06:40.13 ID:TMz122Pt0.net
5000円余計にもらえる商品券?ですら面倒で捨てたっつーの

583 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 10:15:26.44 ID:6B7Qvigo0.net
安くて2000円もするのか。
数的にカードリーダーが数千万台も流通してるわけもないしちょっと買われただけで品切れおこすのでは。
いろいろムリがありそうなかんじ。
実験台という側面がおおきいのかもな。義務化は決まってるわけで役所サイドとしてはそれほどあせる必要はない。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 11:38:48.33 ID:nym4kJS30.net
>>570
電通のために働いてる省だろ

585 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 12:06:38.23 ID:zIKWxjBX0.net
もうアホかと

586 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 12:42:13.68 ID:cjGVb53m0.net
カードもらいに行った時に役場で設定してもらったよ。

587 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:19:21.12 ID:Lykce7wa0.net
>>97 大東亜共栄圏ですから

588 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:20:40.86 ID:mPfTAijO0.net
>>583
B-CASうんぬんの時を思い出すなーw
あの時はカードリーダーが売り切れ続出して
とんでもない高額な値段で売りつける店も出てきてたなwww

589 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:25:00.70 ID:Lykce7wa0.net
いずれ男女問わず耳裏の埋設チップになると思うよ

590 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:32:35.84 ID:wYIZpPJB0.net
>>588
B-CASにカードリーダーてなんのお話しやのん

591 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:35:18.42 ID:mQD2sRwC0.net
ナマポがマイポ

592 :名無しさん@1周年:2019/11/28(Thu) 18:38:05 ID:g7d7PiLu0.net
>>466
ありがとう
わかりやすいけど実際面倒だね

593 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:39:34.67 ID:aIL7tNi30.net
大事にしまっておくわ

594 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:41:25.48 ID:aIL7tNi30.net
もうチップ埋め込めよ移民で治安維持できなくなんだから

595 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 18:49:23.50 ID:M8QmBIcR0.net
>>563
なにそれ怖い。
わざわざ周りから見えないところに呼ばれて、番号入力してください。この番号はこう使います。紛失したらどうたらこうたら・・・長々説明されたんだけど。

596 :名無しさん@1周年:2019/11/28(Thu) 18:52:19 ID:2wCyc42E0.net
>>563
説明聞き流していらんって設定しなかったんじゃね

597 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 19:12:33.98 ID:CyktxKfN0.net
個人情報を5000円で売るアホがどれだけいるか見ものだ

598 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 19:20:13.79 ID:GjafwuVc0.net
>>3
半年ROM兄さん

599 :名無しさん@1周年:2019/11/28(Thu) 19:22:42 ID:KNL+CLpJ0.net
>>590
あまり大きな声では言えないが
住基カードやマイナンバーカードで使うリーダーは
BCASでも使えるのでいけないことが出来ちゃう

600 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 20:57:48.78 ID:4tCkaM2I0.net
>>496
マジでこれな

601 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:07:41.00 ID:ILOXfcwg0.net
東大卒の超エリート考えてこの手続きw

602 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:15:36.26 ID:0joR5ZDs0.net
総務省はバカしかいない。
わざと国民を激怒させてる。

マイナンバーカードを作ったら5千円現金で手渡しするか
口座に5千円振り込む。

たったこれだけのシンプルな事ができないクソバカ集団。

603 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:21:40.57 ID:0joR5ZDs0.net
>>601
アホほどどうでもいい勉強をしたせいで
手続きを簡単にすると楽しくないという脳になったんだろう。

あえて複雑にした方が脳が活性化して楽しいだろう?
ということだろう。

604 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:28:45.43 ID:jHangPy10.net
住民基本台帳カードってどうなった

605 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:29:10.04 ID:C88NkFaB0.net
マイナンバーって金庫に入れて保管しないといけないくらい重要なものと聞いてたんだがこんな簡単に買い物とかしていいのか?

606 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 21:30:01.26 ID:jHangPy10.net
健康保険のカードに番号入れたらよかっただけじゃね?
それで漏れた奴だけカード新規発行で

607 :名無しさん@1周年:2019/11/28(木) 22:11:40.11 ID:vmDsXduz0.net
>>39
さすがにそんなこと言ってないわ

608 :名無しさん@1周年:2019/11/28(Thu) 22:22:47 ID:U6EqvZXo0.net
なんだかんだいって、
マイナンバーカード義務化決定。マイナポイント販売が決定。QRコード決済業者との業務提携までもってきた。
マイナンバーのシステムに民間企業がアクセスできる形に。
次は対応スマホを普及させ、マイナンバーペイアプリをいれさせることくらいか。
こんなの強制しないと誰もつかわないからな。確実に義務化されるであろう。
個人信用スコア導入など、中国人がQRコード決済つかうのと同じような話が展開されることになる。

609 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 02:09:01 ID:dvRCfwvI0.net
税務署から確定申告用のID、パスワード登録の案内が来た。
お前らなんのためにマイナンバーをゴリ押ししてたんだよ。

610 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:01:39.43 ID:URNG3sTW0.net
これ以降つまらん書込禁止だよ

611 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:10:33 ID:EUZ8f4iH0.net
>>1
マイナンバーカードを作ったり、マイナンバーを使うのは極力控えたほうが良い。

公的機関内での利用でさえ、もう既にマイナンバーにより被害を被っている人たちがたくさんいるから。

公的機関内でもそんな感じなので、
民間の企業などが利用し出したら、国民各位にどんな影響やダメージを与えることになるのか計り知れないので。

安倍首相や今の自民党公明党にマイナンバーを、つまり、個人の情報、プライバシーをいじらせてはいけないと思う。
これは別に安倍や自民の擁護派、そのアンチ問わずにね。

612 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 15:15:25.62 ID:EUZ8f4iH0.net
>>605
アカンよ。特に企業など民間の利用には、国民は極力慎重な上に慎重にするように統治権力や政治家や政党に求めるべきだろう。

個人の情報を安易に利用させてはいかんよ。公的機関は当然だが、特に民間の企業なとにはね。

マイナンバーはやばいんだよね。一つの番号に国民個人個人のありとあらゆる情報が集まってくるからね。

613 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:33:56.71 ID:GNif7Qs10.net
カードリーダー代を隠してるのがせこいな
ここに気づいたら多くの人が脱落するだろう

614 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:43:50 ID:perEINVc0.net
災難ばあカード

615 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:47:33 ID:ut5i0fxw0.net
年寄りがこんな手続きできると思ってんのか、糞役人ども

616 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:49:03 ID:fi7oS74w0.net
こんなんだから中韓にIT分野で置いてきぼりにされるんだよ
家電や自動車でバブル景気だった頃のオツムで止まってるだろ

617 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:54:30.25 ID:m+g0kX+i0.net
ガラケー組、アマゾンでsuica決済したリーダが使えた。マイキーIDはコレで取得。
スマホは古い機種以外はリーダなしで最終的には出来るんではないのか?

618 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:56:05 ID:VOe9JGzG0.net
俺はスマホでリーダー無しでいけた
普段おサイフケータイ使わないからどこで読み取るのか分からなくて苦戦したけど

619 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 17:59:57.39 ID:q36hVt0U0.net
しかしどこで使えるようになるんだろ

620 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:01:56.22 ID:pRKaNC9i0.net
こんなこと考えて
相当な金もらってんだよ

621 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:04:22.88 ID:ixWCCBBl0.net
マイアヒ〜
マイアハ〜
マイナポ

622 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:05:25.40 ID:6SLg81cr0.net
きんゆー機関に教えなくても普通に取引できる

623 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:28:10.82 ID:Go+9Ji390.net
BCASを書き換える時に使ったICカードリーダーがあるので、俺はすぐ登録可能になるな。何から何までありがとうBCAS

624 :名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 18:59:47.42 ID:MiD8k55f0.net
さすがにこれは面倒くさい
つかマイナンバー通知カードで別に事足りてるしな

625 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 18:33:47.19 ID:gIw3ga9m0.net
回りくどいことをしてないで、
初めてマイナンバーカードを作った時点で、5000円分の商品券をやれば良いだけだろ。

626 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 18:34:53.36 ID:gIw3ga9m0.net
>>624
通知カードのコピー+免許証のコピーで毎年の確定申告が出来るからな。

627 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 18:37:49.82 ID:mTJVLOlw0.net
全員の年金1ヶ月分免除しろよ
年金1ヶ月1万6500円とか取りすぎなんだよクソが

628 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 19:12:05 ID:lIWnykEc0.net
全国民のお金の流れを把握して
税金の取りこぼしがないようにしたい
っていう本音を隠してるから
色々おかしくなってる。

629 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 21:38:45 ID:+ZT+JMfN0.net
>>628
税金取るだけ取っても
やってる事があれだけ生産性無いのではなorz

630 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 07:26:01.10 ID:9d3rEssL0.net
国勢調査みたいに個別訪問して届けるぐらいしないと普及しないわな

631 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 07:27:49.72 ID:g2cgjfMS0.net
ポイントサイトでポイ活したほうが5000ポイント貰うまでの苦労がなさそうだなwww

632 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 07:29:05 ID:g2cgjfMS0.net
>>625
マイナンバーとIDを個人の情報端末と結び付けるのが本丸だからそんな事するわけないだろwww

633 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 08:38:52.07 ID:xWUF6uzU0.net
>>626 コピー撮っていいのか?コピー機に残る画像キャッシュって問題じゃなかったっけ

634 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 13:01:53 ID:p8rEWmg40.net
マイナンバーカードを持っていてNFC機能のあるスマホが在ればマイキーIDとパスワードを設定するだけだから、さほど面道では無い罠

635 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:08:10 ID:Yoe31TQ50.net
>>633
プリンター複合機で出来ますやんか
皆さん持ってまっしゃろ

636 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:14:09.47 ID:aMdq0rCu0.net
ウチ4人家族だから2万か

637 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 14:24:49.57 ID:uIGd46EI0.net
>>635 それが「収集」にあたるのかどうかっていうテーマがあったと思うけど‥どうなんだっけ‥

638 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:21:33 ID:gbsxyFVh0.net
>>637
税務署に提出する確定申告の説明が、コピーして提出となっているだから、そんなIT技術内部のことなんて分からんわ。

税務署の説明どおり毎年、自分の家のプリンターでコピーして提出するだけ。 

639 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:26:54.56 ID:gbsxyFVh0.net
税務署のページからIEを使って作成。
出来た書類をPDFに変換
作成したPDFファイルを印刷
通知カードのコピー+免許証のコピーを実行
印刷した提出用ページに、ノリで貼り付け。
判子を押して、添付書類も封筒にいれて、簡易書留で税務署に郵送
PDFファイルと印刷した控えページは保管

640 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:28:34.78 ID:BY0MPYXw0.net
マイナンバーカード取ってこないと・・・
送られてきた紙っぺらのしかもってないわ

641 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:32:39.34 ID:dzaTLcDk0.net
役所とセンターの言ってる事が違うので引き取り拒否してもう破棄されてる頃だな。

642 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:37:07.18 ID:nOuiIC6W0.net
要らん

643 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 15:48:56.01 ID:+Ij1q9dS0.net
>>1
今さらセキュリティ穴だらけのIEを使えと?

644 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:05:24.31 ID:ErCsjKaP0.net
考えたやつバカじゃね?

645 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:48:09.29 ID:RVEgJ2Sy0.net
>>639
簡易書留の証明期間は短いから配達状況ページを印刷保管すること

646 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 17:51:20 ID:RVEgJ2Sy0.net
>>637
収集て何言ってんのかな

647 :あみ:2019/12/01(日) 17:57:58.72 ID:jhocDNjU0.net
5000円のために巨大なリスクを負うなんて
まっぴらごめんだわ

648 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 23:49:51.09 ID:63THt4Aa0.net
マイナンバー便利だと思うよ、やってみたい気は有る

けど最大の障害が無責任な役所の職員によるデータ漏洩
これ起きたら俺の個人情報一発アウト

でマーフィーでは無いが必ず起きる

でもってソイツらの責任はうやむや
政府がなんたら、アベがかんたらでは無い

無能な地方公務員が全く信用ならんから出来ない

649 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 01:55:36.14 ID:vTvT3ypU0.net
>>648
各個人情報を管理してるのはそれぞれの組織
これは変わらない
例えば銀行の口座情報と紐付けても、税務署が調べようと思ったときは銀行のデータベースにアクセスする必要がある
当然、他の機関へのアクセスだからその都度申請が必要
公務員が情報漏らすリスクはマイナンバー導入前と変わらんよ

650 :名無しさん@1周年:2019/12/02(月) 02:07:38.35 ID:vTvT3ypU0.net
>>648
マイナンバーでよくある誤解は、マイナンバーに紐づけを行うと国とかのどっかのデータベースに全部の個人情報が一括して管理されるってイメージ
でも実際は各情報は今まで通りそれぞれの場所で管理されてるから変わらない

じゃぁ何に役立つかというと、例えば税務課が預金情報を調べるときに今でも氏名や生年月日とかの個人を特定でききる情報を銀行に伝えて預金情報を教えてもらう
で、これを逃れようとするやつは結婚や離婚を繰り返したりして名字を変えてこの調査を逃れようとする
銀行口座にマイナンバーを紐づけることで、マイナンバーをキーにしてこの調査を行えば、氏名を変えても追いかけられる

あと、レアケースとしては(実際に合ったけど)同姓同名で同一住所に住んでる人に間違って税金の通知を行っていたことがあった
こういうのも回避できる

総レス数 650
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★