2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【「たんま」って】方言なの?

1 :みなみ ★:2019/11/23(土) 08:22:46.87 ID:4bMOzaSD9.net
2019年11月23日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17422568/

[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2019年11月13日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、「たんま」という言葉について調べていました。

筆者はすっかり石川県の方言だと思っていたのですが、県外出身者も知っており、使っている言葉だったのです。

日常的に使う標準語?

「たんま」という言葉。どんな時に使うのか、県内の小学生に聞いてみると「ちょっと待って」という状況をストップしたいとき、もう一つは「やめて」という行為を止めてほしいときに使っているようです。

皆さん主に小学生時代に使っていたそうで、街頭インタビューでは70代の方も使ったことがあるということです。

金沢大学で日本語について研究している加藤和夫教授によると、「たんま」の語源は、予想通り英語の「タイム」が最有力です。

スポーツを中断するときも「タイム」というので、そう考えるのが一般的です。

加藤教授によると、言葉は使う頻度が高いほど変化しやすく、書くことが少なく話し言葉でしか登場しない言葉ほど変化しやすいのです。

そして一般に、母音を「あ」に変化させると言いやすくなるとのこと。

子どもが遊びをちょくちょく中断するときに「タイム」というのは、言いにくく、それがだんだん「たんま」に変化していったのでしょう。

以下ソースで

2 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:23:45.71 ID:sgFS7ZqX0.net
九州だけど使ってたよ

3 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:23:46.27 ID:KOGQZLig0.net
東京では使う

4 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:24:07.96 ID:ZqaUyb7s0.net
愛川欽也で再現されたw

5 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:24:16.20 ID:/jJIOxru0.net
タイムアップ?

6 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:24:37.81 ID:mUDfgDpD0.net
静岡でも使ってるぞ。

7 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:24:49.69 ID:OdXGKIMr0.net
四国でも昔は使ってた
今の子供は知らんけど

8 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:24:51.59 ID:9eaSptlA0.net
茨城県でも使ってました

9 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:25:15.14 ID:/jJIOxru0.net
炭酸マグネシウムの略

10 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:25:28.90 ID:XIXAzWFn0.net
静岡使ったな

11 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:25:32.60 ID:7AjDR7gA0.net
横浜でも使ってた。

12 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:25:50.80 ID:Q+ZoWFW+0.net
体操の炭酸マグネシウムを略して「たんま」じゃなかったか?
たんま手に付けるから待ってくれと

13 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:26:12.09 ID:mq8ppQzqO.net
新潟おなじく

14 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:26:18.13 ID:zthjmnCh0.net
金沢弁

15 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:26:21.04 ID:YdNY35Oc0.net
>>5
タイムアウトやろ

16 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:26:27.02 ID:/YcnHtpH0.net
広島でも使ってた

17 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:26:42.02 ID:K2768ZL60.net
ちょっと、たんま
千葉でも使います。

18 :世界 :2019/11/23(土) 08:27:06.41 ID:CPaNiHUW0.net
https://livedoor.blogimg.jp/adult_pics/imgs/0/9/0906f1e9.jpg

19 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:27:10.18 ID:uD7VpcVW0.net
東京の田舎でも使う

20 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:27:27.34 ID:3h01mqH30.net
大麻文化の名残り

21 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:27:36.21 ID:+E5Porne0.net
たまたまだろ

22 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:27:51.48 ID:H52gfqqs0.net
ちょと待て!ちょと待て!オニーサーン!って意味やで?

23 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:02.82 ID:p/kczvLg0.net
一旦待って

24 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:02.83 ID:FEuCZv0I0.net
>>1
どこがニュース速報なの?

25 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:06.07 ID:/6Sc9v660.net
待ったの意味で使ってた
ちなみに奈良

26 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:14.29 ID:HMWUDLrI0.net
1/2

27 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:18.87 ID:eaETyV/J0.net
「また」(待た) じょのいああそのか ザギンみたいああそのな、

28 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:24.37 ID:rwLv7i5n0.net
40年前から東京23区内住まいだけどガキのころ「タンマ」は普通に使ってたよ
今も使うかは知らん

29 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:30.51 ID:OHh9mIIh0.net
全国共通やぞ

30 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:36.95 ID:DsqnBEUs0.net
いったんまってが語源だったりして、それなら全国的に使われていてもおかしくないし

31 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:38.16 ID:hABFmqIh0.net
全国どこでも

32 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:28:52.63 ID:/7vMPISJ0.net
たんま舐めて

33 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:29:05.06 ID:/jJIOxru0.net
少年ジャンプかコロコロコミックに語源があるはず

34 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:29:05.48 ID:qJbMl4Pc0.net
タイム
タンマ
タンマゴン

35 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:29:30.55 ID:ceVDXM6j0.net
愛媛 使う

36 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:30:24.53 ID:i/TAjTsF0.net
お笑い芸人が相方をいじり倒してタンマタンマってやるじゃん?全国区なのはあれのせいだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:30:29.75 ID:cZUkORk30.net
関東でも使うけけど、子供か老人か
最近は聞かない気がする、なんかマンガであったと思う

38 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:30:52.07 ID:EUPHKfZS0.net
兵庫も使ってたけど、今も使うのか?

39 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:08.70 ID:fQI2FBYo0.net
昭和用語だろ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:09.08 ID:M0Yk3TtL0.net
北海道だけど子供の頃使っていた

ちょ、たんま!

41 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:10.06 ID:NO8hn5NU0.net
ドラゴンボールで悟空がつかってたね

42 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:10.08 ID:Gii8u+SlO.net
>>1
40年前にはあったし使った

学生や子供が使うくらいだからそもそも誰が言い出したんだろう?
その当時からだからテレビやマンガアニメなんだろうけど

43 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:15 ID:6RbgXCAa0.net
一旦待って→いったんまって→たんま

44 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:23 ID:VTZzVZt+0.net
たんま、たんま、いんじゃんで決めようぜ

45 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:27 ID:izyuyCzC0.net
まんま

46 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:40 ID:6y0lQwS00.net
子供の頃に使ってた

福島県の海沿い、40代

47 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:31:40 ID:EWTlUMH60.net
ちょ、たんま
ちょ、たんまたんま
子供の頃は毎日のように使ってたな

48 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:32:21.18 ID:EWTlUMH60.net
>>43
あー。しっくりくるね

49 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:32:23.16 ID:eNKngwWz0.net
タイムを面白おかしく崩した言い方で地方性ないだろう同時多発的に発生してると思う

50 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:32:45.41 ID:j25vZuNX0.net
たんまは短間、少しの間待ての意 出典は民明書房あたり

51 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:32:56.67 ID:oOEaNqw80.net
ドラえもんのタンマウォッチで全国区じゃないの?

52 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:32:59.43 ID:GWmfEdzq0.net
>>1
嫌儲でやれ

ここでやんな

53 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:33:14.17 ID:pCqD+BFC0.net
滋賀でもたまに使ってる

54 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:33:47.42 ID:3h01mqH30.net
担麻麺という四川料理がルーツ
辛くてゆっくり一口ずつしか食えない

55 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:33:54.57 ID:4V2v+9u+0.net
高樹沙耶「ちょっと、たいま」

56 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:15.59 ID:vF4BLdbG0.net
ちょっとたんま!!

57 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:17.47 ID:Gii8u+SlO.net
>>1
40年前の当時で同時多発なら
その頃ならテレビだろうなー
なんの番組で誰が言ってたんだろう

58 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:21.97 ID:ss0w7h3Y0.net
ぎわ〜ん

59 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:34.28 ID:059MdcH30.net
たんま1/2(ニヤリ)

60 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:39.21 ID:VTZzVZt+0.net
あとさ、遊びの中に小さな子がいたら「お前、ごまめな」って言ってたけど「ごまめ」って何起源なんや?

61 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:52 ID:Qinji80s0.net
80年代によくつかわれてなかった?

62 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:34:56 ID:NWfW7Hcx0.net
たんまーバリアー 俺手なしバリアー

63 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:00 ID:3h01mqH30.net
木村タコ矢「ちょ、まてよ」

64 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:00 ID:dqTOhuIv0.net
アメリカミシガン州使ってた

65 :!ninja:2019/11/23(土) 08:35:03 ID:oGN6FvNk0.net
たんま、方言やと思っとったがいね

66 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:10 ID:HMWUDLrI0.net
>>54
もっと民明書房ぽく

67 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:40.11 ID:/PEAmxES0.net
タイムアウトだよ

68 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:47.17 ID:YWBnENdE0.net
東北でも使うな
まった、のおどけた言い方じゃない?

69 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:49.65 ID:TQBkjPRA0.net
愛媛県松山市使ってたよ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:50.64 ID:Xz8bBfCq0.net
>>57
その時代で影響力抜群なのってドリフかなあ

71 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:35:55.94 ID:wvF5khxC0.net
明石家たんま

72 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:02.75 ID:iP0UDURY0.net
time outから来てるかと。

73 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:11.13 ID:okxnGGEK0.net
>>1
俺は「待った」の逆さ読みの「たっま」が語源だと聞いたぞ。

つか、「方言」の意味を正しく理解しろ。

74 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:15.14 ID:L5Jdf+ze0.net
隣の富山でも使ってた

75 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:18.25 ID:9E8ruSn60.net
岡山も使ってたけど20年ぶりくらいに聞いた@30代 タイム!とかも同じ意味で使ってた

76 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:46.00 ID:m9YYUgZy0.net
俺はチェックアウトって言ってた

77 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:50.10 ID:pP0AkkIb0.net
関西弁やな

78 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:51.11 ID:wIQ9SVTW0.net
愛知でも余裕で使ってましたが
関西弁だと思ってたわ

79 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:36:55.36 ID:7Dj1pxOq0.net
>>1
へんしんタンマ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:00 ID:+SAFLMpG0.net
語源がタイムと解明されてめでたし
つまらん

81 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:15 ID:OcB2RSDi0.net
小津安二郎の映画でも子役が使ってたぞ

82 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:15 ID:r6fFrItw0.net
たいみ

だったわ

83 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:21 ID:BnbSwW220.net
山陰でも使ってたな。

84 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:23 ID:pP0AkkIb0.net
お笑い芸人が使いそう

85 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:24 ID:2Xrcw1z/0.net
たんまって響きがなんかイヤ

86 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:38 ID:e3OGrRdj0.net
チョツとたんま。

87 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:42 ID:TpxnQJao0.net
福岡だが使ってた

88 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:54 ID:ExFDWe3z0.net
子供のときは使ってたけど、最近聞かないな

89 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:37:59 ID:AvQlBLNH0.net
埼玉五十代、グンマーとの県境
使ってたよ

90 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:38:33.03 ID:Qinji80s0.net
昔流行ったその時代だけの流行語じゃないの?
ナウいとかバックシャンみたいな

91 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:38:37.45 ID:0Okh1Os40.net
全員集合で志村が使ってたとかじゃなくて?

92 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:38:52.16 ID:4vqSGyPV0.net
>>67
>>72
アウトいる?

93 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:38:53.02 ID:Qs2S9l240.net
何か久し振りに聞いたな

94 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:38:56.30 ID:nQl7Rt9T0.net
>>60
そんなん知らんぞ。

あぶらごのことか?

95 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:39:02.57 ID:PiSngzta0.net
トーホグ首都でも使うよ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:39:04.62 ID:WOflRcup0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【笑撃波】


* 30GWIFI網で

地表近くから自宅🏠を振動する
「衝撃波」地震らしき物が発生

フランス🇫🇷の場合、古民家が街中犠牲になった

談)家の壁が振動し始めた/プレートが弱い地域

--
*昨年、近所のネカフェ(地下駐車場/車の振動かと思った)と、自宅で数回感じた経験がある

*全国的な雨上がりに
千葉か何処でこのタイプの地震が起こる可能性
--

*2015年8月みなとみらい
ピカチュウの笑撃波

この笑撃波で、サーフィン🏄‍♀の津波が起こせる可能性 ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198020761077731329
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:39:43 ID:sjgIUhvG0.net
ドラゴンボールで悟空も使ってたような

98 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:40:15.67 ID:qmec6oJH0.net
>>1
「ちゅーみ」

を忘れないで

99 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:40:18.36 ID:cZUkORk30.net
語源がタイムだった、子供のいいやすい
言い換えの一種だな、日本語て海外の影響強すぎだな

100 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:40:19.35 ID:cXp+uv7v0.net
大麻

101 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:40:42.54 ID:/jJIOxru0.net
>>60
ミソッカス

102 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:03.27 ID:3h01mqH30.net
大黒摩季「ちょっとまってよ」

103 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:09.00 ID:Vy9GPeoC0.net
使わないけど意味は分かる そんな言葉

104 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:20.73 ID:2jwDZt3/0.net
タイムが変わったなんて子供の頃から分かってたが

105 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:29.67 ID:+q315nyJ0.net
岐阜 子供の頃使ってました今でも使うのかな

106 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:33.29 ID:kj5AxKnE0.net
関西地方では子供同士が遊んでいる場合、たんまにたんまって言います。
→偶にタイムと言います。

107 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:41:43.88 ID:iOcwc7jB0.net
短間

108 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:42:15.28 ID:hABFmqIh0.net
>>107
そう書くとちょいの間みたいだな

109 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:42:31.24 ID:invzmLis0.net
>>43
これだ

110 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:43:05 ID:YN42n3oR0.net
愛知でも使うけどなぁ。割と全国的に使われているんじゃないのかな?

111 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:43:28 ID:+5rQnzKs0.net
ちょ、待てよ!

112 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:43:32 ID:/jJIOxru0.net
>>101
ハンデ

113 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:43:32 ID:DyZLSJom0.net
ヌルヌルボディに気付いて「ちょっとタンマ、すべるよ」と主張
しかし試合はストップせず秋山にボコボコにされてしまった桜庭を思い出した

114 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:44:39 ID:LIWtbsM50.net
>>112
おみそ

115 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:44:49 ID:/841qWdz0.net
>>5
「タイム、待って」の略じゃね?

116 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:45:11 ID:d9LhlYP/0.net
方言というより死語な気も

117 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:45:22 ID:XV7ZRFaO0.net
待ったの倒語が変化したと考えるのが用法からも自然だと思ったり思わなかったり

118 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:45:26 ID:zbG1dloW0.net
たんま広島呉つかってた
意味はちょい待ちぃ!

119 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:45:51 ID:/jJIOxru0.net
>>118
チョイマ、あったなー

120 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:17.71 ID:OQ9PRGVo0.net
未だに口から出ちゃう時がある

121 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:26.80 ID:4aE0OoHP0.net
タイム、タイムアウトの意味だろ

122 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:32.71 ID:9WpUQhUQ0.net
関西でも普通に使うぞ

123 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:33.08 ID:PhgN2NS60.net
>>60
東京だけど
小さい子にハンディつけるようなときは「おミソ」っていってた

タンマ=タイムと同義で使ってたわ

124 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:33.89 ID:DdHGL7m/0.net
東京に来てから聞いたことないな

125 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:46:59.17 ID:Hs6sQXfr0.net
栃木だ
使ってたぞ

126 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:09.49 ID:eNKngwWz0.net
ちょ、ま、はもうちょっと最近だな。キムタク起源かな

127 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:09.17 ID:Z6l3VTs40.net
デンマーク→デンマ→電マ

128 :10:2019/11/23(土) 08:47:17.36 ID:hI9CXeiw0.net
東北だけど使ってた

129 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:30 ID:/jJIOxru0.net
お味噌なら大活躍できますけど

130 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:39 ID:MWDOeGou0.net
彼氏がイキそうになるとたんまって言う
まぁ無視してガン突きしちゃうんだけどなw

131 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:41 ID:Q2bHCeUC0.net
みっちんばいばい

132 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:54 ID:XmsYybqU0.net
新潟使う

133 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:55 ID:Hs6sQXfr0.net
>>115
考えたことなかったがそれ納得するぞ

134 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:47:58 ID:nQl7Rt9T0.net
ちょっと待った、まったまった、まったまったまったんまったんま、たんまたんま

135 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:48:10 ID:mabUzLgQ0.net
炭酸マグネシウム

136 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:48:38 ID:7RGhboAo0.net
鉄棒するときとかに手に付けてたな。

137 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:48:46.04 ID:/841qWdz0.net
待って=タイムなのは野球のせいだろうな
だから全国的にその変形語である「たんま」が使われる

138 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:49:23.96 ID:tpUgOK1W0.net
TIME
たんまだろ?

139 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:49:26.75 ID:/ytZeOof0.net
高橋留美子先生の漫画だろ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:49:27.85 ID:/jJIOxru0.net
ちょっと、炭マ!炭マ!今のなしね

141 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:49:41.17 ID:+rOZpuhN0.net
ドラゴンボールでも使ってなかった?

142 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:49:57.16 ID:whffXP6r0.net
>>40
函館だけど俺も使ってたなあ

143 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:50:13 ID:Q2bHCeUC0.net
>>43
これが正解


知らんけど

144 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:50:16 ID:nC8y4D420.net
全ての言葉は方言である。

145 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:50:29 ID:Hs6sQXfr0.net
>>57
50年前にはあった

146 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:50:58 ID:2PHkeHen0.net
北海道でも使ったなあ

147 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:04 ID:Hs6sQXfr0.net
>>144
当たり前だ

148 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:04 ID:XGME1OYC0.net
自分も子供の頃は「たんま」だったけど
よくよく考えるとタイムをたんまに変形させるって
子供って面白いなあ

149 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:06 ID:UQfzLonu0.net
大体、石川県の方言だと思っていたってのが変w 普通はみんな使っていると思っていたら石川県だけの方言だったって考えないかな

150 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:13 ID:UON9l96p0.net
「たんま」てタイムよな?子供言葉だと思ってた、大人になって使ってないや

151 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:17 ID:XJkA8Fso0.net
昨日はどこかのスレでチャリンコを方言だと思ってたやついたな

152 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:25 ID:Hs6sQXfr0.net
>>148
子どもだけじやないけどな

153 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:28 ID:sp+P5Z9h0.net
70年代の愛知で使ってた
子供ながらに方言かなと思ってたけど、漫画でタンマ君ってのを知って全国的な言葉と認識した
使ったのは中学生くらいまでかな
遊びの中で使う言葉だからね

154 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:28 ID:DyZLSJom0.net
>>137
やきうによって創られた数々の和製英語
日本人の英語力が乏しいのはやきうのせいと言っても過言ではない

155 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:29 ID:4bVyQRW80.net
兵庫北部使ってたー


都会に出て、風邪で熱ありそうな人に、
えらそうな顔してますが、大丈夫ですか?
って聞いたらブチギレられたな、
偉そうな顔ってどう言う意味ですか?!って

あとゴミほりが意味わからなかった。

156 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:31 ID:9ApekTNh0.net
ちょっちまっち
だったわ。

157 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:47 ID:Hs6sQXfr0.net
>>150
当時の大人が使っていたぞ

158 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:51:52.83 ID:tpUgOK1W0.net
タイム+待て=タ○ま

159 :997:2019/11/23(土) 08:51:56.53 ID:n2f5DeKo0.net
ちょっとタンマ
デンする-タッチする
メバチコ-ものもらい
テンゴ-いたずら
スマンダ-隅っこ
ほたえるー騒ぐ
しっとう-知っている
しとう-している

160 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:52:24.45 ID:UQfzLonu0.net
大阪府東部でも使う
たぶん昔の人が待ったを逆さまから言ったのが流行ったんだろ

161 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:52:29.50 ID:hkW06rGt0.net
>>2
同じく九州だけどよく使ってた

162 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:52:37 ID:Q2bHCeUC0.net
語源はタイマー

163 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:52:43 ID:Hs6sQXfr0.net
>>154
トップバッター
ホームベース
元の英語にはない

164 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:52:46 ID:/jJIOxru0.net
>>159スマンダw
海外セレブ歌手みたいw

165 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:53:06 ID:ZRs3n5kO0.net
>>15
これが正解なのに

166 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:53:31.78 ID:apsnEZeo0.net
択捉つかいます

167 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:53:41.13 ID:HjG+ixhi0.net
岩手使う

168 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:53:43.11 ID:6oS9ln5c0.net
たんまは、戦後にアメリカ駐留兵が日本の子供と遊びながら使ったtime outが起源。
ビーン知識な

169 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:53:55.11 ID:uBHjzvXQ0.net
石川出身だが、俺も方言だと思ってた…

170 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:06 ID:OznE98ig0.net
ちょっとタイマー回して!
あいよ!

171 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:18 ID:kHJKT3ym0.net

ちょっと待って

172 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:24 ID:um0yNBOO0.net
北海道でも青森でも使った

173 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:27 ID:4bVyQRW80.net
>>149
たんまの意味を考えて思いつかなかったからじゃねえ?

174 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:30 ID:e+sHDr560.net
たんまなんて全国的に使うだろ
方言でもなんでもない

175 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:35 ID:MoFF4NRL0.net
岡山で使ってた

ゲーム中断の時とか

176 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:47 ID:ryiKQE+50.net
なんでちょいちょいテレ金ちゃん出んだよw
地元だから気になってしょうがねえわ

177 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:54:55 ID:/jJIOxru0.net
>>140
鉄棒語源説

178 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:00 ID:xHZygbQH0.net
九州各地では絶対に言わないな
なんのことか分からない

179 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:08 ID:jLIQW4UF0.net
すげー懐かしいなw
いつの間にか効かなくなったよな

180 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:20 ID:51avlmA10.net
辞書によると子供が使う言葉らしい。

181 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:39 ID:mWNdgf0z0.net
>>98
あったなあ・・・ちゅーみ、ちゅーき

182 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:50 ID:ej/lLs3w0.net
九州だけど使うぞ

183 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:56 ID:ryiKQE+50.net
さすがにズッパは方言だろ

184 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:55:58 ID:lNZp9eNt0.net
>>43
あーこれだな
語源が外来語ってのはちょっと違う気がする

185 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:04 ID:x+h4jm1R0.net
たんま、たんまや!
ってセリフから関西かと思ってた
九州の下の方だけど
自分の周りじゃきかなかったなぁ

186 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:16 ID:vlhYfvd70.net
酔拳だろ

187 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:19.64 ID:lLpBta/Y0.net
タンマは使ってたけど意味は深く考えたことなかったな

188 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:23.20 ID:vAluxarS0.net
昨夜のフジテレビの特番で
サザエさんが「タンマ タンマ」って言ってたなw

189 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:32.50 ID:fIg46Mw00.net
>>40
キムタクの声で再生された

190 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:37.39 ID:RejnPUPQ0.net
タンマからタイムに代わったな

191 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:56:42.23 ID:hPe5VvEN0.net
中部でも普通に使ってたな
たんまたんま!って重ねたり

192 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:01.84 ID:Skm/34y60.net
きんのたんま

193 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:21 ID:w9bDJCmN0.net
東京も使う

194 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:24 ID:36kXbGrF0.net
今でこそつかわないが、子供の頃は使ったなぁ。宮城県。

195 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:36 ID:8Yi75iL+0.net
>>33
トイレット博士あたりが臭いな

196 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:54.92 ID:uB7UMOLB0.net
たんまーかんまー

197 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:57:56.97 ID:w9bDJCmN0.net
たんま

ちょっと待って

198 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:58:12.39 ID:M6GcF3lb0.net
東京都江東区白河では使ってたなガキの頃

199 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:58:41.92 ID:z7m7vMKm0.net
長野県東部だけどよく使った
50代

200 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:58:47.12 ID:w9bDJCmN0.net
たんま

使ってみよう

201 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 08:59:05.00 ID:B8wTMKe80.net
北海道
使ってた

202 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:00:03 ID:tgzGq4ZZ0.net
幼稚園ではやってた。東北地方日本海側。

203 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:00:22 ID:yFOlyp/w0.net
九州から北海道まで使われてんな
これでも方言なのか

204 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:00:31 ID:8HeNGsWd0.net
昭和中期の言葉だな。
たんまして。
チョットたんま。

205 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:00:32 ?2BP ID:e9RXrOTY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そういや英語じゃないよな…? なんだコレ

206 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:00:36 ID:YP/ERT+x0.net
ちょちょちょたんまたんま
ちゃんとゴムつけて!
って言われたことはある

207 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:01:09.36 ID:51avlmA10.net
>>152
人によっては「そうでちゅね❕」と同じように聞こえてるかもしれない。

208 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:01:14.80 ID:dEOG4fcJ0.net
一寸(3.03cm)の間

209 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:01:17.55 ID:/jJIOxru0.net
> フランス語で無駄な時間、浪費させられた時間といった意味のtemps mort(タン・モォール)からきたとする説。短い間の休止・中断だからタンマ(短間)になったとする

210 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:01:36.11 ID:oB/uW0Fm0.net
>>92
アウトがないと英語で意味が通じないだろう

211 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:01:44 ID:TcwMpp1L0.net
ドラえもん氏も使ってたな

212 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:02:14 ID:DyZLSJom0.net
>>207
ちょっちゅねー

213 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:02:22.94 ID:phYw0+WL0.net
たんま
まんた
おまんた
マンコって方言なの?
意味知らない人いる?

214 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:02:42.75 ID:ZNs5yVrA0.net
たんまたんま!メンゴメンゴwwww

215 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:02:57.88 ID:rOAyOn5L0.net
大阪でも使ってたよ

216 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:03:21.24 ID:oB/uW0Fm0.net
進駐軍あたりが由来じゃないの

217 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:03:36.25 ID:/jJIOxru0.net
>>213
まんこは朝鮮由来だろうな

218 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:03:46.11 ID:787efYCo.net
短間だと思ってたわ

219 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:03:47.04 ID:T2+nA2IO0.net
死語

220 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:04:10.08 ID:Z6l3VTs40.net
その説ほんま?

221 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:04:35.28 ID:k/DEvsLa0.net
めんき、ってあったな
バリア的な意味で

222 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:04:40 ID:Vy9GPeoC0.net
子供の頃使ってたな た◯ま
そのうち合法になるのかな

223 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:04:59 ID:HbhzmX2l0.net
答:短間

224 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:05:16 ID:8HeNGsWd0.net
>>178
福岡、大分、熊本では使ってたな
他は知らん

225 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:05:21 ID:zT77SZjc0.net
30年ぐらい使ってないな

226 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:05:41 ID:OVtJR2TR0.net
どこかで通じなかったならわかるけど
そうじゃないのになぜ限定だと思ったのか
自意識過剰か

227 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:06:06 ID:jyKPHEOL0.net
「どっちもどっち」は方言

228 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:06:13.42 ID:mNkEH0AE0.net
さんまのたんま

229 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:06:41.30 ID:Tr067FZJ0.net
>>12
それ
前テレビではそういう答えだった
体操用語から生れたたって

230 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:06:51.75 ID:8HeNGsWd0.net
>>223
それが本当かは分からんが
意味としてはだいたいあってるな。

231 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:07:04 ID:a59IY6SR0.net
元々は待間が訛ってタンマになったんだよな

232 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:07:10 ID:WzaBetyL0.net
全国区でしょ?
大正生まれのじいさんも使ってたし
将棋とかでよく言うし、ドラマとか映画でもそういうシーン出てるし

233 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:07:22 ID:mNkEH0AE0.net
ポルトガル語でちょっと待ての意味

234 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:07:37 ID:8HeNGsWd0.net
>>225
昭和の言葉だな。

235 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:08:56 ID:tku2MF7x0.net
ああ、80年代の港区南青山の成金地区の学校では使ってたけど、親御さんは意外と地方出身者も多かったから方言だったのかな。
うちだって明治末期から東京だし新参者。本当の東京弁て江戸から?
京都が正しい言葉なのかな。

236 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:08:59 ID:HNxFwnE70.net
歴史漫画の西郷隆盛で使ってたな

237 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:09:08 ID:6tyoGPX00.net
たんま哲郎

238 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:09:14 ID:NPtRl36r0.net
マタンキ

239 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:09:47 ID:8HeNGsWd0.net
>>227
それも全国的使うんじゃ?

240 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:09:49 ID:GGAsMctZ0.net
スポーツのTime Outがなまったやつだとおもってた

241 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:09:56 ID:zuQNU3BU0.net
>>15
お!タイムアウトを始めて聞いた日本人がたんまって聞こえたからか?

242 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:10 ID:Fw6kolDT0.net
相馬弁かと思ってたよ

243 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:14 ID:phYw0+WL0.net
ちょ、たんま

244 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:19 ID:pWl8msnH0.net
子供たちが外で遊ばなくなった今
必要ないかもしれんな

245 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:20 ID:bgWQnYFl0.net
え?全く聞いたことがないわ
どこのかっぺが使ってるんだよw

246 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:22 ID:/jJIOxru0.net
https://blog-imgs-54-origin.fc2.com/l/e/t/letsgymnastics/DSC_1067.jpg
炭酸マグネシウム

247 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:40.04 ID:phYw0+WL0.net
カートマンも使ってたから英語だろ

248 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:10:41.59 ID:Tr067FZJ0.net
タンマ

炭酸マグネシウムの略称。

一時停止などを意味する俗語。「ちょっと待って」という呼びかけにも使われる。

体操用語から生まれた
この先生アホだな
タイムからたんまになるわけない

249 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:11:13.48 ID:HbhzmX2l0.net
オタファが言う母ちゃん違うんだよと同義

250 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:11:27.25 ID:/6OGDieU0.net
ちょっと待ってって時に使ってた
野球のタイム的な

251 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:11:35.83 ID:AqiZzxO/.net
千葉でも茨城でも聞きます

「ちょっ、ちょっ、たんま、たんま」

252 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:11:39.54 ID:EvVNBbin0.net
大人になってから使ってない
言ってる人も見かけない

253 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:11:43.98 ID:fuZsJii40.net
>>79
これ

254 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:12:04.94 ID:7tmzQTHK0.net
沖縄でも普通に使ってたよ

255 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:12:28.23 ID:7nn9s+dl0.net
タイムからたんまにはならんだろ。
タイムアウトを早口で言うとたんまになる。

256 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:12:43.88 ID:8HeNGsWd0.net
>>213
マンコは方言だよ
TVやネット時代だから全国的に意味通じるだろうけど。

257 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:12:48.52 ID:ypi/cDXI0.net
短間
少し待ってくれと言った意味
いつの時代の言葉だったかな

258 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:12:58.77 ID:fuZsJii40.net
>>18
屁こいてそう

259 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:14:33.90 ID:3h01mqH30.net
>>66
胆魔麺には、当時、負傷兵士の気つけに好んで用いられた覇破寧炉が使われており
食味的に超激辛である。
(『闘争的蕃茄』張作林・民明書房感)

260 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:15:21 ID:NfMIxdwC0.net
結論、全国区化した方言ということで。
「めっちゃ」と同

261 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:15:24 ID:JbGer/IN0.net
福岡だけど使ってた

262 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:15:54.31 ID:U7MfvSzu0.net
>>60
大阪かな?
ごまめは小さい魚が語源やったと思う
小さい子供とかをそれに擬えて使ったっけ、懐かしいな

263 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:16:19.01 ID:zoeTyf1r0.net
たんまはどこでも通じたが、えんがちょは関西で通じなかった気がする

264 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:16:20.18 ID:mNkEH0AE0.net
たんま栽培

265 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:16:29 ID:JL0ajQeF0.net
かなり古そうだよね、明治期じゃないかな
確か犬はカメだっけ?come hereつってんの見て

266 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:16:32 ID:QXZLhwdJ0.net
山形でも使ってたよ。最近は聞かないが

267 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:14.03 ID:32DJ2tz80.net
シャレ山紀信「たんまたんま、たんま2分の1」

268 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:19.34 ID:FVveGxhO0.net
ブレイクタイム、じゃないのか・・・

269 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:49.53 ID:ygUYf5Oz0.net
>>99
まった、短間とかいろいろ説はあるよ

270 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:50.43 ID:8HeNGsWd0.net
>>263
えんがちょ?
知らんな意味は?

271 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:52.29 ID:yZe+o6e60.net
長野も使うわ

272 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:56.26 ID:VGgzUuyY0.net
タイムからとは思えない

273 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:17:56.52 ID:VAprPadb0.net
ちょっとたんまって感じで使うな
たんま単体ではあまり使わない感

274 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:18:14.09 ID:phYw0+WL0.net
https://youtu.be/TXE2OBE4n8I?t=15

275 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:18:48.99 ID:O2uEW+sB0.net
広島は使ってた

276 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:19:32 ID:scFITX0z0.net
すっかり使わなくなっちゃったな。中学くらいまでしょっちゅう使ってたと思うんだけど
てか寧ろよくこれを方言だと思えたな。情報なんて入ってこない石川県だからかな

277 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:20:05.25 ID:7nn9s+dl0.net
こういうのは大体昭和の野球アニメから来てる気がする。
ドンマイ=Don’t mindとかもそう。

278 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:20:07.16 ID:FbCpcw6s0.net
>>1
日本中で使われてるのに「方言」って・・・
頭にウジ涌いてるのか?

279 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:20:22.54 ID:YOA5kHZ90.net
ジムナストがよく使ってる印象だけどな

280 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:20:37.83 ID:gV+vUnl40.net
>>1
大阪はチューキ

281 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:21:00.17 ID:AqiZzxO/.net
「ちっと」って使います?

「ちっと、ションベン」「ちっと、たんま」とか

282 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:21:11.98 ID:giess0bb0.net
>>190
ネットが普及されてから全国的に標準語を使う傾向に

283 :(゚ω ゚) :2019/11/23(土) 09:21:19.18 ID:1L6RCPCR0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  新潟でも、ちびっこのころ、たんま使ったス
 / ∽ |  今は、ちょまっかな?
 しー-J

284 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:21:20.26 ID:JL0ajQeF0.net
普通に野球のタイム(time-out)でしょう

285 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:21:42.24 ID:8HeNGsWd0.net
>>260
めっちゃ・・・これ方言じゃないだろ
滅茶苦茶の短縮誤として昔から使ってたよ。

286 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:22:04.15 ID:OZB0hw7V0.net
ちょっと待って

ちょっとタイム
↓(崩して)
ちょつとたんま

80年代に流行ってた気がする

287 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:22:11.06 ID:Yi7oK34e0.net
子供の頃名古屋にいたけど使ってたよ

288 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:22:16.23 ID:Hstyb4Qc0.net
>>244
確かにそうかも

289 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:22:21 ID:gV+vUnl40.net
あかんたれ

ってトンキンではなんて言うの?

290 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:22:22 ID:d4AoJ+x/0.net
岩手だけど使ってたよ

291 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:23:01 ID:/jJIOxru0.net
>>289
チキン

292 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:23:09.29 ID:a4rxWN5h0.net
まんこ+

293 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:23:14.10 ID:utYlMeEw0.net
関西もつかったかな

294 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:23:18.33 ID:BgUWbdFj0.net
>>289
意味さえ分からん

295 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:23:19.92 ID:oWC8ek260.net
ドリフターズとかが使ってたから俺含めてここに巣食うオッサン達は全国的に使うだろ。

296 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:24:21.51 ID:7nn9s+dl0.net
全国的に偏りなく使われてたってことはテレビから始まった可能性が高い。
やはり昭和の野球アニメだろう。

297 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:24:22.37 ID:kQz5f3Zl0.net
「たんま」
子供の頃思い出す

298 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:24:34.10 ID:tAMbW8PX0.net
ちょっと、たんま… 地球か、何もかもみな懐かしい

299 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:24:40.68 ID:KTMprVCa0.net
たのむ間→たんま

300 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:24:48.80 ID:DgVX/qOP0.net
たんま以外に、みったってのもあったような記憶があるが
どういう意味だっけ?

301 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:06.47 ID:Zl8zr3ba0.net
チョ待てよ

302 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:14.79 ID:FmDGuAAH0.net
>>281
「ちょっと」を使う場面の100回に1回くらいは使うと思う
元々鎌倉時代あたりから使われてる「ちと」寄りだから古臭くて使われない感じかな

303 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:22.42 ID:CIP7Dj7Y0.net
>>295
かとちゃんぺ

304 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:23.27 ID:yAA4/6xQ0.net
大麻で捕まった某歌手が、草野球してて相手の選手から「チョットたんま」って言われてビクッとしたと言ってたなw

305 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:27.62 ID:2UEjbjzM0.net
埼玉だけど子供の頃使ってた
「タイム」と同じ意味で

306 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:29.97 ID:zYV3SqGb0.net
タイム

なんJ「タッム」

なんJ「タッマ」

庶民「タンマ」

307 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:48.29 ID:gV+vUnl40.net
>>294
あかんたれってドラマ知らんの?

志垣太郎の出世作で、フジテレビ昼ドラ最高視聴率ドラマとして記録を持っている。

308 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:48.74 ID:i9lpvIWA0.net
>>289
レンタカー

309 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:48.97 ID:7Xu6ilv20.net
おれのタンマ見せようか?

310 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:25:56.00 ID:ECnGX8wQ0.net
タイムがなまったんやろ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:26:12 ID:blm39pxe0.net
>>1 方言じゃなくてただの俗語だろ。
普通の大人が使う機会はゼロだけどなw

312 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:07 ID:scFITX0z0.net
>>307
中学の時に学校サボったらよく再放送やってたけど意味なんて知らんな
くっそつまんなかったし。あれ最高視聴率なんだ

313 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:09 ID:CwVaQ8w+0.net
静岡でもたんま使ったな
あとサルゴリラチンパンジーな

314 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:11 ID:KTMprVCa0.net
田沼意次が使ったのが最初なので

315 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:28 ID:gV+vUnl40.net
絶対チューキやって

316 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:29 ID:wepQv+Hx0.net
タイムって普通に言ってた
タンマって言う子もいたがふざけて言ってるのだと思ってた

317 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:27:41 ID:IiicqukP0.net
黒豆が有名だよな

318 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:28:02 ID:OC/HmaD50.net
>>314
本当かよ

319 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:28:08 ID:/jJIOxru0.net
http://zen.up.seesaa.net/image/TimeApr12202010.jpg

320 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:28:20 ID:x3Arp49m0.net
 
「タンマ君」っていう漫画もあるだろ。全く田舎者は・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://booklive.jp/search/keyword/tag_id/66069

321 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:28:26 ID:gV+vUnl40.net
>>312
子供にはわからんわからん

322 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:28:50 ID:as9Ljv7J0.net
Time out たぃまぅ たんま

323 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:23 ID:RO01mkhY0.net
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?

324 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:23 ID:Yi7oK34e0.net
>>263
えんがちょ
名古屋では「切〜った」で人差し指と中指交差だった記憶
縁を切るって意味?でえんがちょの「えん」も縁なのかな?

325 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:27 ID:gV+vUnl40.net
てやんでぇの使い方が未だにわからん

326 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:35 ID:x81lvnyw0.net
攻撃されている時に防御する側が発する言葉

327 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:37 ID:XToGv5gy0.net
たんまは東京方言だろ

https://youtu.be/8YG3XnGC0o8

328 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:29:46.53 ID:eLW4Z6tq0.net
岩手だがつかうよ

329 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:30:01.23 ID:sJK7Pipu0.net
金田一先生に聞いてこい

330 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:30:28.12 ID:gV+vUnl40.net
STEP✋ドラッグ

331 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:30:49.25 ID:oh2CDETV0.net
まった
を逆に言う地口では
たっま 〜たんま

あらたしいを逆に言う
あたらしいは定着してしまったが
江戸時代の流行語だとか

332 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:31:23.08 ID:4pz5xoH70.net
たんま派とたんみ派があった

333 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:31:26.10 ID:gV+vUnl40.net
訂正stop

334 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:31:27.15 ID:jviM/Icu0.net
都内以外でも使われていたのか

335 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:31:55.29 ID:2K86WBjD0.net
いちやんぴー

336 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:07 ID:ow6ChUuu0.net
大阪弁だと思ってたわ

337 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:11 ID:b3VNibvE0.net
岩手つかった

338 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:15 ID:2vKFA0s80.net
問:たんまを使って文章を作りなさい
答:この牛タンまじ美味ぇ〜

339 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:16 ID:OC/HmaD50.net
関西弁と思ってた。
俗語やな。

340 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:20 ID:7SCQcQtp0.net
宮城と埼玉と東京では通じたっていうか使ってた

341 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:40.43 ID:BanP/dpO0.net
>>30
たぶんこれ正解やな

342 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:45.08 ID:IIre8G+50.net
恵美子
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201812100000534-w500_0.jpg

343 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:32:50.14 ID:gV+vUnl40.net
じゃんけん

大阪は、いんじゃんホイだよ

344 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:33:09.21 ID:XToGv5gy0.net
たんまは東京方言だろ

小津安二郎監督「お早よう(1959年)」

4分10秒〜
https://youtu.be/8YG3XnGC0o8

345 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:33:14.97 ID:y8j1E7ib0.net
吉本新喜劇でも使うじゃん

346 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:33:24.88 ID:gV+vUnl40.net
>>339
関西はチューキ

347 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:02.23 ID:10/Kgjbl0.net
たんまってちょっと待って!の意味だよな

348 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:03.81 ID:wepQv+Hx0.net
>>342
ありがとう!

349 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:07.98 ID:/8yap5rt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>51
これ

350 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:09.46 ID:XToGv5gy0.net
たんまは東京方言だろ

小津安二郎監督「お早よう(1959年)」

4分8秒〜
https://youtu.be/8YG3XnGC0o8

351 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:23.09 ID:ow6ChUuu0.net
>>346
チューキなんて聞いたことない

関西のどこやねん

352 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:37.72 ID:fQI2FBYo0.net
>>281
https://pbs.twimg.com/media/EImSESBUcAAohAj.jpg

353 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:34:58 ID:8HeNGsWd0.net
>>321
あかん・・・いけない
たれ・・・子供(馬鹿たれのたれ?)
いけない子供(存在してはいけない子供?)
違うかな?

354 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:05 ID:gV+vUnl40.net
急いでるとき


「今せーてんねん」て言うよね

355 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:23 ID:Pi3L//Od0.net
タンマの語源は断末魔、これ嘘な

356 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:32 ID:W9rDGZMz0.net
まーた阪人語か

357 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:37.19 ID:gV+vUnl40.net
>>351
南河内

358 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:43.66 ID:cO7u9WjD0.net
FNS27時間テレビ
にほんのスポーツは強いっ!
令和教育委員会
「タンマ」はどのスポーツから生まれたと言われているか答えなさい

スタジオでは「柔道」が一番解答が多かった。
正解は「体操」。
体操では演技の合間に滑り止めの白い粉を付けているが
これは「炭酸マグネシウム」でそこから「たんま」となったという。

359 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:46.28 ID:N9o5eOyj0.net
ガキがタイムアウトから使い始めるわけないだろw
ちょっとタイムな!
からタイムのタだけとって後は適当
こういのって必ずドヤ顔で知ったかする奴出てくるよなw

360 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:49.22 ID:nJUQ+DGO0.net
>>3
東京で使ってんなら標準語じゃん
もちろん千葉でも使ってた

361 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:55.74 ID:Tqr7Mz510.net
>>346
神戸だが"チューキ"なんて知らない。普通に"たんま"だった

362 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:35:57.62 ID:No+Ce/AT0.net
良く子供の頃遊んでるときに言ってたかな?
ちょっと待ってとか言う意味で・・・
あっ私は横浜出身ね

>>324
えんがちょって汚いという意味だと聞いたことがある

363 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:36:23.18 ID:K2Y+LSTb0.net
一旦待って の略

364 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:12.89 ID:ow6ChUuu0.net
>>354
「急いては事を仕損じる」って言うくらいて、立派な標準語だろ

365 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:17.61 ID:Tqr7Mz510.net
>>357
河内弁は関西弁とも別物

366 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:32.64 ID:gV+vUnl40.net
母親が子供に怒るとき

そんなんしたら「メンメ」やで!

って言うよね

367 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:35.98 ID:8HeNGsWd0.net
>>343
ジャンケンは明治初期に九州地方で誕生したと考えられてるな。

368 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:36.69 ID:BzJ9CV5q0.net
子供世界での方言、大人世界では幼稚なやつと認識される

369 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:37:37.14 ID:GV80/FG10.net
短間→少しの間待って
の意味だと思ってた。

370 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:38:13.07 ID:bOF/bKlV0.net
いっ たんま って

371 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:38:43 ID:gV+vUnl40.net
帰ることを「いぬ」って言うよね

372 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:38:57 ID:ymbBHr5i0.net
ドラえもんに出て来なかったっけ?

373 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:39:10 ID:pyYKy6AZ0.net
ちょ とか ちょま
とかもリアル世界で言ってる人を見たことがない

374 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:39:20 ID:C8TITB4O0.net
大阪でも使うよね

375 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:39:26 ID:/y+3sBL90.net
タンマ1\2

376 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:39:37 ID:11m2eMMU0.net
キムタクが「ちょっとたんま」って言うのを何回か見たことある

377 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:39:45 ID:HDl6zK600.net
おまんたせいたしました

378 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:40:07 ID:gV+vUnl40.net
オタンコナスって何なん?

379 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:40:36.87 ID:kC7CpbL40.net
中断したいときならタイムじゃなくてストップでもいいようなというか
ストップの方が直感的だよな英語では実際どうなの

380 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:40:41.12 ID:oWHuR7sB0.net
>>324
おれんとこはバリヤだった

381 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:40:46.15 ID:Cbznfcdy0.net
昭和的な言葉ってだけ。

382 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:02.74 ID:gV+vUnl40.net
不味いことを「もみない」って言う

383 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:12.04 ID:XToGv5gy0.net
「うるさいから口きくな」と母親に叱られた兄弟がダンマリタイムに突入したが弟が「たんま」を要求するシーン

384 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:22.88 ID:cO7u9WjD0.net
>>307
今ちばテレビで平日午後一時からやってる

385 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:52.42 ID:sHo2Q/oy0.net
>>30
これだ

386 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:53.89 ID:XToGv5gy0.net
>>307
花登筺原作

387 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:41:59.64 ID:gV+vUnl40.net
仲間外れ→ハミゴ

388 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:23 ID:jTSPOugc0.net
>>1
タンマウォッチなら知っている。

389 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:29 ID:Z93gRxkB0.net
>>23 なるほろ

390 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:38 ID:b0goxjCp0.net
うちの地元では ちゅーき やったわ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:40 ID:as9Ljv7J0.net
time out = たんま これが有力だな
https://www.youtube.com/watch?v=0wnVemvduOg

392 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:47 ID:XToGv5gy0.net
>>385
一時中断OK?の意味

393 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:49.95 ID:oWHuR7sB0.net
>>375
円は異なもの味なもの

394 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:42:56.62 ID:8HeNGsWd0.net
>>332
たんみ派w
訛ってるな

395 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:08.95 ID:7+7oPFRs0.net
小学生ぐらいのときに使ってやつがいたな
そういや最近聴かないな

396 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:23.66 ID:gV+vUnl40.net
>>390
あら、仲間が居た🙌

397 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:27.80 ID:rSfihDeu0.net
>>373
口語だと促音のっで終わる感じなら聞かないでもない
ちょっ(と←ほぼ発音されてない感じ)

398 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:44 ID:4ro5HqEc0.net
香川使ってた
姫路も使ってたらしい

399 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:48 ID:0NT0WXeR0.net
>>23
宮城だがこれだった

400 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:43:53 ID:75oTUUgC0.net
関西でも使いますよ。
「待って」の意味です。
「ちょっとたんま」というと「ちょっと待って」の意味になります。

401 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:05 ID:VTP86c1d0.net
ドラゴンボールが起源やで
みんな悟空の影響で使ってる

402 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:05 ID:ffHVElSM0.net
きんたんま

403 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:17 ID:p5lyEdzx0.net
たんま
今はあんまり聞かないけど昔は言っていたよ

北海道

404 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:21 ID:RGvYdqyG0.net
このスレ見る限り方言ではないなw

405 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:33 ID:XMQYybKD0.net
きん
  たんま

406 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:39 ID:DxLerDHG0.net
自分も周りも使ってたけど語感で関西弁だと思ってた

407 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:42 ID:gV+vUnl40.net
お前、クルクルパーやな!って最近言わないね

408 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:48 ID:N9o5eOyj0.net
ガキが一旦なんて言葉か使い始めるわけないだろw

409 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:49 ID:FVbvfICo0.net
文在寅

ちょっと【たんま】

410 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:44:57 ID:4ro5HqEc0.net
>>404
だね

411 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:45:14 ID:cvYb4RTU0.net
全国で使用されてるじゃん

412 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:45:20 ID:ryiKQE+50.net
>>371
去ぬ

413 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:45:23 ID:p5lyEdzx0.net
【みっき】は?言う?

414 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:45:39 ID:p5lyEdzx0.net
>>413
バリアって意味なんだけど

415 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:45:40 ID:kC7CpbL40.net
>>30
wait a minute とか just a moment とか
中国語なら等一下とか ちょっとまって いったんまっての方が
意味的にも世界共通だな

416 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:10 ID:cd5+yHQm0.net
ちょ、たんまたんま
俺もう塾の時間だわ

417 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:10 ID:THm/2Hjh0.net
TV時代以降の言葉な気はする

418 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:16 ID:EIVb9C330.net
川崎でもつかってます (;´・ω・`)o た、たんま!
 

419 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:17 ID:ryiKQE+50.net
あたるは完全に方言

420 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:23 ID:cvYb4RTU0.net
古代語てことだろ

421 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:26 ID:gV+vUnl40.net
ヤンキー同士が舌打ちして音を鳴らして合図を送ることを「たんこ」って言ってた

422 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:45 ID:eofTFyPI0.net
タイムがなまったものだと思っていたよ

423 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:46:50 ID:f/fzyIIP0.net
国語ならってりゃローカルと思わない要素なくない?

424 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:08 ID:pf8HQC7R0.net
誇張しすぎたモノマネの田村正和

425 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:11 ID:FmDGuAAH0.net
これだけ全国的、かつ一文字の変化もなく広まってるってことはたぶん起源はテレビだよね
ドリフとかクレージーキャッツとか、どこの世代かわからんけど

426 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:15.79 ID:uBXExrqe0.net
一旦緩急あればと暗唱していたろ子供は

427 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:20.67 ID:iNko0M3l0.net
待ったの業界言葉
根拠は無い

428 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:29.93 ID:gmfsvadH0.net
>>1
方言じゃないよ

429 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:34.09 ID:N9oiP7Px0.net
最近ではほとんど知られていない漫画家高田理美さんの4コマ漫画で鉄棒をする前に滑り止めで炭酸マグネシウムを使う→炭マ→たんま、と描いてあったからそれで覚えた。

430 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:35.47 ID:PikbSek/0.net
おまんまんは?

431 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:37.56 ID:vwo4DIyF0.net
>>289
あかんたれブー

432 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:42.91 ID:LJ9NRSyO0.net
タイムの方言だろ
関西ではタンマだった

433 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:45.09 ID:zy3EjLNN0.net
女児のべっちょをなめてえええええええええええええ

434 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:47:58.66 ID:1ltPh32u0.net
タイムが語原だなんて、すげー馬鹿!
たんまは、漢字で、短間。
短い時間待って!の略。
子供の頃、短間!。タイム!両方使ったよ!

435 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:21.86 ID:Uvapv2D20.net
>>195
マタンキ

436 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:25.57 ID:LJ9NRSyO0.net
ちなみに兵庫

437 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:40.11 ID:6PNsa7Lx0.net
>>248
テレビの方が正しいって言いきれるん?

438 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:40.80 ID:2Glb0HtE0.net
ちょっと、たんま!
全国区じゃないの?

439 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:44.36 ID:8HeNGsWd0.net
>>412
古語だな。

440 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:48:59 ID:1xdu0Ug40.net
チョマテヨ

441 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:03 ID:0AExRckN0.net
まーんのことかと思った。違うの?

442 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:12 ID:ay6/WlnH0.net
ちょっとタンマ!

443 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:17 ID:gV+vUnl40.net
イオンのことをジャスコって言ってた

444 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:18 ID:/Teya1nD0.net
「まった」を業界用語みたいにひっくり返しただけだろ
平安時代からこういう逆にする使い方はあるぞ

445 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:26 ID:clfu73240.net
テキサスやが使っとるで

446 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:49:34 ID:wykUEVgJ0.net
神奈川県でも普通に使ってたよ。
40代です。

447 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:50:15.24 ID:gV+vUnl40.net
お腹が痛くなることを、ポンポン痛なるで!って言ってた

448 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:50:24.55 ID:jVu+4za30.net
>>1
じゃあ、電マは何の略なんだよ!

449 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:50:28.41 ID:7nn9s+dl0.net
>>425

だよな。ガキの間から自然発生したもんじゃない。
やっぱり野球アニメだと思うな。

450 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:50:35.69 ID:BS2M52Ar0.net
沢尻エリカ「ちょっと大麻」

451 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:51:21.66 ID:iOHRGK7n0.net
むしろ使わない地域がなさそう

452 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:51:23.87 ID:gV+vUnl40.net
ホームレスのことをルンペンて言ってた

453 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:52:06 ID:MuISAcst0.net
北海道も使う

454 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:52:47.65 ID:as9Ljv7J0.net
米軍統治時代に、大勢の子供たちに「ギミチョコレート!」とせがまれた米兵が、
チョコが無くなって"wait! wait ! time out"と一旦チョコ配布を中断したことが由来だろう

455 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:52:47.98 ID:/aemJoCK0.net
いっ「たんま」っての短縮形だと思ってた

456 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:09.05 ID:XpNud9hm0.net
漫画かアニメで主人公に使わせればガキどもにはすぐ浸透する

457 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:14.19 ID:XToGv5gy0.net
結婚できない男のことをチョンガーて言ってた

458 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:20.72 ID:6oS9ln5c0.net
まだ各家庭にテレビがなかった頃、街頭テレビのプロレスを見た子供たちが覚えた言葉
ゴングが鳴っても戦いをやめないときにレフリーがtime (is) upといって終わらせていたのを子どもたちが、たんまっ!
と覚えた。ギブとタンマは、日本においてテレビが広めた最初の流行語(その後定着)と言われている。

459 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:42.14 ID:DxLerDHG0.net
>>357
小学校では何人か使ってたけど河内弁だったとは

460 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:42.33 ID:XToGv5gy0.net
>>452
ドイツ語

461 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:53:58.88 ID:vv6zvIg10.net
>>1
70年代の大阪小学生は常用w

462 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:54:09 ID:1xdu0Ug40.net
大人になると使わんようになったな。
子供の頃は毎日言ってたはずなのに。

たんま、ぎっちょ、ごまめ、ぐっぱ、がいじ、

463 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:54:14 ID:DFyXbJcs0.net
シチュエーションさえ合えば
多分ガイジンに通じるw

464 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:54:43 ID:G8Bm6EOM0.net
俺も彼女にちょっとデンマ使うけどな

465 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:55:08 ID:l8J2nRjU0.net
タイムタイム!待って待って!
タイム待って!

って言うのを慌てて言うから「たんま」になってるのかと思ってた

466 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:10 ID:LJ9NRSyO0.net
関西から他の地方に流れて行ったのか

467 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:14 ID:uBXExrqe0.net
えんぴは言われるとショックだと数十年後に知った

468 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:23 ID:7nn9s+dl0.net
>>463

外出にはtime outに聞こえるかもな。

469 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:25 ID:pPCu+rHx0.net
>>462
あと、つんぼ、かたわ、きちがいもな。

470 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:26 ID:scFITX0z0.net
>>462
ぎっちょはたまに自然に出る。左利きとかめんどくさい
がいじは友達同士で出ちゃうかな
ごまめとぐっぱは全然わからん。どんな意味?

471 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:56:34.96 ID:ryiKQE+50.net
>>443
ジャスコの前のくるくる寿司

472 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:57:04.12 ID:tYFgW+K60.net
>>258
その臭い、実は俺の屁でした

473 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:57:29.99 ID:XTr8uo580.net
半殺しにされそうな時によく聞く言葉だよね

474 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:57:49.62 ID:pPCu+rHx0.net
もしかして『ぐっぱ』って方言なのか?

475 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:06 ID:ZUWfCe120.net
※※※ 筆者の感想文です ※※※

476 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:07 ID:gsOAy+f10.net
ヤンキーやチーマーにカツアゲされた時、「ちょっと…たんま」と言いながら
ダッシュで逃げることは多々あるよな。

女性の場合、男に強姦される際、「ちょっと…たんまね」と言いながらバッグから
剃刀を出し、はち切れそうに勃起したペニスの先端から玉袋まで一気にスパッと切り裂くことがたまにあるよな。

477 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:09 ID:8HeNGsWd0.net
>>458
プロレス起源かw

478 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:37 ID:as9Ljv7J0.net
これだな
https://ima.goo.ne.jp/column/article/2642.html

子供たち 「ギブミーちょこれーと!!」
米兵 "wait! wait! time out!"

子供たち 「たんまって何だ?あー、休憩ってことか」

479 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:54 ID:Pa++5ogY0.net
関係ないけど競馬板で「ろくに」のことを「ろくろく」って言うのか言わないのかということが論争になっていた
「ろくろく」は方言だとか、平凡という意味だとか言われてたけど実際はどうなんだろうね

480 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:58:59 ID:0xPP7Xm90.net
広島市でも使ってたよ

481 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:59:06 ID:l8J2nRjU0.net
>>474
ぐっぱって何?
手をグーパーする事なら分かる

482 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:59:47 ID:ZUWfCe120.net
>>479
ろくろくってきいたことないなあ

483 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 09:59:55 ID:9z56dAWY0.net
>>1
ちょっと待った!
「待った」の逆さ読みから「たんま」になったと聞いたのだが。
それがテレビで全国に広がったと。

484 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:00:18.73 ID:Ak+3DfsU0.net
神奈川だけど使ってたな。
テレビで広まったとか?

485 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:00:45.66 ID:pPCu+rHx0.net
>>481
グーとパー出しあって2つに別れる方法

486 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:01:02.33 ID:AcbYhV1e0.net
ちょっちょたんま!

487 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:01:04.98 ID:XTr8uo580.net
>>458
これが信憑性あるな。

まった、まったまったっまったあ、

が、「たんま」になったかな。

488 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:01:13.28 ID:PJI+M7gc0.net
ドラえもんがいってた

489 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:01:18.93 ID:vPMv8sLK0.net
沖縄も昔から使ってた

490 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:01:49.33 ID:ZUWfCe120.net
>>481
グーとパーで2組に分かれるやつじゃないかな
ぐーとちーであったっちってのもあった

491 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:02:01.28 ID:g3z+TWEw0.net
>>481
三重で「ぐっぱ」と言えばグーとパーで分かれるやつに使う
ぐっぱでわーかーれ
ぐっちでわーかーれ(グーとチーでわーかーれ、の派生)
神戸の方では表裏で分かれるらしいね
うーらーおーもーてってのて

492 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:02:10.41 ID:XToGv5gy0.net
>>458
時代考証的に合ってる

493 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:02:11.48 ID:l8J2nRjU0.net
>>485
あーあったね
忘れてたけど使ってた

494 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:02:23.93 ID:scFITX0z0.net
>>485
それ地域によってグーとチョキ(チー)だったりチョキとパーだったりするからそりゃグーとパーじゃない人はわからんよw

495 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:02:28.38 ID:8HeNGsWd0.net
>>458
time (is) upの方がtime outよりタンマに音が近いな
time outはタンマには厳しいな。

496 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:02.52 ID:XtpnB4580.net
>>9
それな

497 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:08.67 ID:5ZEDNgaI0.net
ミー、ミーって言ってた記憶がある
あれなんやろ

498 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:08.71 ID:9gu1W9/W0.net
思えば、今年の夏にスキューバダイビングでブラックマンタ見てきたけど楽しかったわ、ありがとう

499 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:10.09 ID:lQ6KtUd40.net
>>479
明治あたりの文豪も使ってるぞ
むしろろくろくのが正解なんじゃねーの

500 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:22.97 ID:9Ea1y5xF0.net
全国的方言か。

501 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:03:36.94 ID:9z56dAWY0.net
>>483
出どころは将棋だったかも

502 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:01.08 ID:as9Ljv7J0.net
>>495
time up は「時間切れ」「そこまで終了」って意味だぞ

503 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:18.28 ID:JeO5r7Ha0.net
time na →timaだろ

504 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:24.12 ID:ryiKQE+50.net
>>479
たまたまとかほぼほぼみたいなもんやろ

505 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:26.95 ID:BmDs0lBL0.net
岐阜県東部。
子供の頃はよく使ってた。

506 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:31.41 ID:RuhFgB/M0.net
>>2
宮崎県では普通に使ってたな

507 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:43.22 ID:XToGv5gy0.net
ミーハー

1927年(昭和2年)に公開された松竹映画『稚児の剣法』でデビューした林長二郎(後の長谷川一夫)のファンのために作られた言葉で、
松竹は林のデビューに当たり、当時で二万円という巨費を投入してこの美貌の俳優を売り出した。

林はたちまち若い女性の間で大人気となり、彼女らが好きな「みつまめ」と「はやし長二郎大好き人間」を揶揄してできたキャッチコピーが「ミーハー」であったとする。

508 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:48.74 ID:8HeNGsWd0.net
>>481
>>494
「ぐっぱっ」
これ俺が子供の時に考案した「うらおもて」が基になってるなw

509 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:04:48.78 ID:SNacCG5s0.net
>>259
面白い

510 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:05:29 ID:BzJ9CV5q0.net
>>497
おフランスが起源なんざんす、シェー!

511 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:05:37 ID:FmDGuAAH0.net
>>507
ミーちゃんハーちゃんだよね
なんか知らんけどこの語源だけは子供の頃から知ってるわ

512 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:05:48 ID:KTMprVCa0.net
>>317
丹波の事だと今やっと気づいた

513 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:06:37.87 ID:5ZEDNgaI0.net
>>510
イヤミの使い方じゃなくてバリアかタンマの意味で使ってた気がする

514 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:06:52.65 ID:8HeNGsWd0.net
>>502
レフリーがプロレスの選手を分ける時に使ってたんだから
使われ方は近いよ。

515 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:06:58.38 ID:9YSB4xvz0.net
たんまは標準語だろ
最近は使わないけど、ひさびさに聞いた言葉だわ

516 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:07:01.82 ID:LS+HcQFm0.net
たんまは
stopとかwaitって意味ですよね。
time overではなかったです。

517 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:07:18.05 ID:1nGoIZx50.net
>>360
東京方言

518 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:07:25.80 ID:EcAMW+Ht0.net
嘆待

519 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:08:10.07 ID:0xPP7Xm90.net
>>485
広島市では、グーパージャス!って掛け声だったよ。平成に代わった頃だけど。

520 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:08:28.05 ID:bBJ8BhGx0.net
>>1
なんでこの筆者は石川の方言だと思ってたの?
普通は「標準語だと思ってたけど、方言でした」じゃないの?
なんでも起源を主張しちゃう病気なの?

521 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:08:31.25 ID:scFITX0z0.net
>>515
標準語っつーかテレビ言葉だな
流行り言葉と言ってもいい。ナウいとかと同類

522 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:08:56 ID:SVIV8SM70.net
東京だけど使ってた
茨城引越したけど茨城でも使ってた

523 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:08:57 ID:ATiCJIxV0.net
まったっていう言葉のほうが良く使うな。まったは無いよってね

524 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:09:34.79 ID:eOGjXgpq0.net
エンガチョは?

525 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:09:47.94 ID:X4H71su60.net
東京都渋谷区の小学校だったけど普通に使ってた

526 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:09:49.06 ID:75CjoiZk0.net
埼玉使う

527 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:09:54.99 ID:+kaX9P150.net
>>9
すまんが、どこで使ってるんだ?

528 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:10:08.58 ID:KTMprVCa0.net
シシカバブーの語源は石川ブー

529 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:10:13.26 ID:zykOR4dV0.net
関西弁だと思ってたけど

530 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:10:57.54 ID:yXI6mELr0.net
>>474
田原俊彦
近藤真彦
野村義夫

531 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:11:02.89 ID:FmDGuAAH0.net
>>524
えんがちょは方言というか全国的なものじゃない

532 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:11:08.93 ID:8HeNGsWd0.net
>>519
俺が考案した当初は手の裏と表で「うらおもて」でやってたんだけど
グーとパーの方が分かり安いんで改良されたみたいだな
今でも「うらおもて」と「グーパー」があるようだ。

533 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:11:11.84 ID:C8kaRBtb0.net
> 70代の方も使ったことがある

たんまは日本語だったのか。
知らんかったね。

534 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:11:28.71 ID:ZUWfCe120.net
>>524
千と千尋で知ったな
何してるのか訳わからなかった

535 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:12:00.11 ID:1Yg1gUoo0.net
子供の頃は使ってたけど、大人になってからは使わない
周りでも使ってるのを聞かない @静岡

536 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:12:21.39 ID:2D5rmoqF0.net
>>12
そんな話初めて聞いた!

537 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:12:25.18 ID:Cl3OTONl0.net
東京だけど使ってる

538 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:13:14.76 ID:4t56pPDi0.net
たんまってそんな発生だったの?
「待った」の逆さまかと思ってた

539 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:13:17.70 ID:11m2eMMU0.net
>>527
体操のときに使う炭酸マグネシウムの粉は、たんまってた略してたなあ

540 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:13:23.83 ID:+syTQIPa0.net
一旦待って

短くなったやつ

541 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:13:33.26 ID:8HeNGsWd0.net
>>519
子供が大勢で遊ばなくなったのかな。

542 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:13:52.59 ID:9z56dAWY0.net
>>514
今の高性能なマイクでもレフリーの声はなかなか拾えないのに、
当時のプロレス番組でレフリーの声が拾えると思うか?

543 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:14:15.23 ID:X4xqOAt10.net
>>538
フジテレビ時代の悪弊かよ

544 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:14:56 ID:w57iKk2q0.net
東京だけど小学生の時友達と言ってた。大人になってからは使わないけどドラゴンボールの影響か?

545 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:15:38.72 ID:8HeNGsWd0.net
>>542
ギブアップはプロレス番組からだからな。

546 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:15:56.04 ID:dOwOjxS90.net
こんだらのようなもの?

547 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:16:24.55 ID:SzwPbHI40.net
>>1
パラオでも使ってるぞ。
滅私奉公
衣文かけ
等々
パラオでは今でも2,000語以上
日本語が公用語として使われている。

548 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:16:42.19 ID:4t56pPDi0.net
でもドンマイが英語って大人になってから知ったわ
ドントマインド

549 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:17:23.73 ID:F0IN5xXw0.net
会津でも使ってた
今は知らない

550 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:17:29.82 ID:Tfc4MGZ80.net
東京、ガキの頃缶けりなどの遊びで使っていた

551 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:18:00.70 ID:3eIlGDyj0.net
へー元はタイムなんだ。
納得  

ムで一度口を閉じなきゃいけないから、たしかに舌足らずの子供だと
タンムー とかなるだろね。

552 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:18:15 ID:4yw8USpc0.net
テレビの「少年探偵団」の
影響かもしれない

553 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:18:17 ID:FVveGxhO0.net
1990年代の関西でも使っていた
最近は耳にしない
多分、テレビ番組が発祥だと思う

554 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:18:44 ID:36J6tcME0.net
ばーりあ

555 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:19:08.97 ID:qknMaefy0.net
静岡市だけど、子供の頃使っていた。
最近は使わないし、回りでも聞かないな。

556 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:19:16.40 ID:9z56dAWY0.net
由来は逆さ読みだって
タンマタンマ
メンゴメンゴ
マンコマンコ

557 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:19:24.79 ID:hHEcGdIH0.net
タンマの語源は炭酸マグネシウムだよ
体操選手が手につける粉

558 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:19:45.14 ID:0SnabgvB0.net
ビッチョバリアは?

559 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:20:29.16 ID:ZLog9RkP0.net
北海道住まいの俺も使ってた

560 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:20:34.49 ID:jLIQW4UF0.net
東京三鷹市使うなり。
ろくめし(手打ち野球)とか ドッジボールとか。。。

561 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:21:30.16 ID:tUsgsYaN0.net
オオヤマゲッセンドン

562 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:22:37.80 ID:CKMhzMAo0.net
>>517
けつめど
おきゃん
みぎしだり

563 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:22:41.17 ID:7RvzhWAo0.net
とんまのマヌケ的な?

564 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:22:41.45 ID:jV66t3nq0.net
>>28
わしは金沢だけど流行ってたの
口裂女のころだよな

565 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:22:51.26 ID:F9apUnVo0.net
大阪でも使ってた

566 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:23:01.79 ID:Po/OkLbB0.net
日本人は意識せずに、そのまんまの韓国語/中国語/ポルトガル語/などを
使っている。

567 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:23:22.63 ID:i3rji5+R0.net
タイムで使ってたよ 東京

568 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:23:30.07 ID:S1+X2/zV0.net
タンマ→マンタ→待った

569 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:25:31.52 ID:a9Hw0/Za0.net
単間

570 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:25:50.37 ID:2tw9UtMs0.net
子供の頃はタイムの言い換えという認識で使ってたな
タイムはルール上でタイム可能な時に使ってて、たんまはルール無用の場で使ってた

571 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:11.50 ID:hiaq+f4w0.net
Timeout

572 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:32.19 ID:gxMD68DM0.net
>>1
九州(不幸化)だが、「たんま」は小さいころから言ってるよ。

573 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:32.54 ID:v8upNDx30.net
>>435
何十年ぶりかで聞いたけど懐かしい。
スナミはまだ生きてるの?

574 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:35.37 ID:RCwDxf9n0.net
>>50
「戦国暗黒武闘式典競技用語集〜規則の巻〜」に出てたな。たぶん(´・ω・`)

575 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:44.79 ID:bY/J4gA/0.net
60年前の東京で普通に使ってた
まだ原っぱたくさんあって
草野球できたけど
中断の時の決まり文句
この言葉

576 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:55.34 ID:5596JQ7Z0.net
新潟も使う

577 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:26:55.66 ID:dBlXBqLS0.net
昔、阿佐ヶ谷育ちの都会の小学生だった俺は使ってたな

578 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:27:30.49 ID:tL968Y5w0.net
高知でも使うよ

579 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:27:32.50 ID:bctn2MvF0.net
>>1
>子どもが遊びをちょくちょく中断するときに「タイム」というのは、言いにくく、それがだんだん「たんま」に変化していったのでしょう。

小学生の頃にゴム跳びで、『タイム』と言ってから失敗OKな練習跳びをして
その後に、『本番』と言って失敗NGの本番跳びをして遊んでいたな。
懐かしい。

580 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:27:53.62 ID:3eIlGDyj0.net
静岡県の30代ですがたんまの意味は普通に解るな

581 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:28:21.76 ID:6QZK8P8D0.net
全国の小学生は使ってただろ

しいて言えば、「子供言葉」であって、地域性は低いから方言と表現するのも微妙

582 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:28:31 ID:f2wFWlT10.net
埼玉でも言うわ

583 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:28:47 ID:jV66t3nq0.net
179名無しさん@1周年2019/11/23(土) 08:55:08.50ID:jLIQW4UF0
すげー懐かしいなw
いつの間にか効かなくなったよな

ドッジボールとキックベースやる子供のころの言葉だからね

584 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:28:52 ID:3lwBwu+/0.net
和歌山も普通に使ってた

585 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:29:31 ID:fHtPyYie0.net
皇居に住んでるけど、使う
上皇様も毎日使ってたよ

586 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:18 ID:fudOXdjt0.net
台湾人と話したら
みんな「ちょとまてー」と言ってたな
25年前には

なんで知ってんの?と聞いたら
大黒摩季の歌で広まったと

俺は台湾人5人以上に
その頃ドラマでやってた「あすなろ白書」の
掛居くん(筒井道隆)に似てると言われた

587 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:18 ID:ryiKQE+50.net
>>547
味ダイジョーブ

588 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:25 ID:3lwBwu+/0.net
ここまで使われていると、日本で使ってない都道府県の方が知りたくなってきた。

589 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:43 ID:vcMh7/a90.net
「タイム」のことを「たんま」と言ってる奴がいて、音が似てるからなんの事かなんとなく分かった

それで知ってるだけで自分は使わなかったな

590 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:52.43 ID:fHtPyYie0.net
>>2
そもそも笑っていいとも!でタモリはしょっちゅう使ってたよね
そこから全国に広まったのかな?

591 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:30:56.22 ID:LL7MIT/X0.net
ガキのときにふざけあってた時にたんまたんまとか使ってたね

592 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:31:10.48 ID:2tw9UtMs0.net
たんまは進行中の物事の中断
何か別の事を始める時の時間確保の掛け声は「ちょっと待ったコール」

593 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:31:17.01 ID:fudOXdjt0.net
「たんま」はドラえもんのひみつ道具の
「たんまウォッチ」で覚えたような気がする

594 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:31:28.47 ID:0teulrNd0.net
「待った」をひっくり返したと聞いたことがあったが違ったのか
ひっくり返した時に「っ」+「ま」が発音しづらいから「んま」になったとかいう

595 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:31:47.22 ID:vP71/XBi0.net
大阪弁やと思ってたわ

596 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:31:55.22 ID:gZ647nkV0.net
タンマって麺打ちに使う棒の商品名でしょ。

597 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:32:19.24 ID:W7sSAb0V0.net
「待った」→「タンマ」

598 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:32:42 ID:fudOXdjt0.net
たんまって言葉は
子供ながらに
「子供の遊びの最中の中断限定」の名詞と認識してたな

599 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:33:26 ID:sVOhqfa50.net
和歌山の人も、大阪府内も使ってる
「知らへんねん」はドイツ語らしいわ
北海道まで使ってるとは…

いったん止まっての、短間からかも

ちょいタンマ! まずは座って落ち着いて
「はい、足をそろえて〜 ほら リラックマのヌイグルミでちゅよ〜♪ かわいいでちょお〜?
はい お手てに持っててね〜?
そのまま ゆっくり深呼吸〜 はい、吸って〜、はいて〜 はい、吸って〜吸って吸って はいて〜 はい 吸って〜」

は〜い、バンザーイしてー
オヘソこちょこちょ〜♪
もひとつオマケに〜 こちょこちょこちょ〜♪
ゲホゲホゲホ

ハイ お手て出して〜
ハイ よくできました〜 飴ちゃんあげるね! ポンポン♪ ありがとうございますは?

「吸いすぎて… ちょいタンマ… ゲホッゲホゲホ」

600 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:33:39 ID:7Zv6gevP0.net
令和生まれだけど使わないなぁ

601 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:33:42 ID:fHtPyYie0.net
普通に全国区で使われてるだろ
>>1もソースのやつも何なの?バカなの?
5ちゃんは、こんなんでスレ立てして許されるの?

602 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:34:21.28 ID:/qk5yIZg0.net
ちょ待てよ〜

603 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:34:46.78 ID:ca8K4ZTT0.net
ちょっとたんま
道民だけど使うよ

604 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:34:48.63 ID:rvfFNTJv0.net
方言というかある世代が言ってるだけじゃないのか?
俺の世代はタイムだったし

605 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:35:09.82 ID:61U4gzNM0.net
「タンマ」は、横山エンタツ・花菱アチャコや、夢路いとし・喜味こいしの漫才で頻繁
に使われてたような気がする。
 両組とも代表的な、大阪のしゃべくり漫才で、全国にラジオ放送で流れていた。
"Wait a time" や "Give me a time" などの略で、”Stop your action " などの意味で
ある。英語圏の人はこれを、省略して "Time" とだけ言う。野球のバッターが「タイム」と
いうような使い方である。上品な言い方ではない。
 しかし、日本人には「タイム」だけでは、「時間」の意味としか理解されず、
「なんのこっちゃ?」となる。
そこで、それをちょっと言い換えた「タンマ」の語が流行ったのではないだろうか。
 つまり、「タンマ」は方言ではなく、漫才から来た流行語。戦後の日本全体で共通。

606 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:35:22.82 ID:zIdZtCKk0.net
>>178
福岡だがふつうに使ってたよ
逆に九州のどこよ?

607 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:35:33.32 ID:HmB3EwlI0.net
手打ち野球でよく使ってたな。

たんま たんま さっきのファールじゃろ
ファールじゃ ファールじゃ
さっきのノーカンな

608 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:35:41.15 ID:/jJIOxru0.net
>>387アミ-ゴw

609 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:35:48.90 ID:znfrfN2k0.net
50年ぐらいまえの東京の小学生はよく使ってたよ。

610 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:36:05.78 ID:UZI6epwn0.net
タイムが語源だよ
ネイティヴだと たあんむ みたいになる
それがデフォルメされた

611 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:36:09.29 ID:2tw9UtMs0.net
>>594
実際の語源は知らんけど、使ってる時はタイムの派生だと思ってた
それも不思議なもんで「時間」という意味の時はたんま使わないんだよな
本当に中断する時だけタイムをたんまに崩すって感覚

612 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:36:22.90 ID:AMLnm3pi0.net
グンマーでも使う

613 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:36:48.97 ID:/jJIOxru0.net
たんまを多用するやつはクラスで嫌われている
これマメな

614 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:36:50.84 ID:FWSNitWT0.net
長野もつかうよ

615 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:37:47.31 ID:hCpSRJxn0.net
たんま
たんまきん
玉金
玉金は弱点だから待って

616 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:37:53.46 ID:DL0LsC360.net
山口でも使ってたぞ

617 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:38:32.38 ID:ryiKQE+50.net
>>600
今から教えてやるよ

618 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:38:38.46 ID:fudOXdjt0.net
「待って」って言葉って
なんか強すぎるんだよな

ちょっと中断して欲しいだけなのに
えらい強くてお願い感がある

619 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:38:47.36 ID:1lZS+/LA0.net
嫁がセックスしてるとイク寸前に
「待って!」「待って!」って叫ぶの代わりに
「なるほど!」「なるほど!!」って叫ぶ
っていうネタがあったな

620 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:39:36.93 ID:EJ7pJnen0.net
全国方言ということで

621 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:40:00.65 ID:1lZS+/LA0.net
>>605
大正生まれの博識なオッチャン、オッス、オッス

622 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:40:12.02 ID:aBGZ1S9f0.net
>>605
爺さんのその説では全国には広がらなさそう

623 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:40:55.19 ID:OgroQiGn0.net
東北だが使ってた
鬼ごっこの時たんまと言ってタイムを取る

624 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:41:03.87 ID:kL5g3ZIw0.net
>>15
これが正解

625 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:41:48 ID:GpHiKP8p0.net
古語でしょ

626 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:42:00 ID:YeVyDhaE0.net
英語由来だと思ってた

627 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:42:07 ID:as9Ljv7J0.net
time out ! たぃまう! → たんま!

意味も使われ方も time out = たんま
https://www.youtube.com/watch?v=fGu7kGXAa-E

628 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:42:18 ID:idFcAYGS0.net
大阪南部でも使ってた

629 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:42:25 ID:W0VYLGVp0.net
>>1
じゃあタイマでいいだろ

630 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:42:25 ID:RCwDxf9n0.net
>>524
言葉も仕草も違ってくるね。うちの地方では両手の親指と人差し指で輪をつくり他人に手刀で切ってもらう方式。「えっぷ切った」だったかな?

631 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:43:05 ID:idFcAYGS0.net
>>619
それめちゃ萎えるw

632 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:43:35.87 ID:idFcAYGS0.net
>>524
大阪はビビンチョ

633 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:43:57.55 ID:Hs6sQXfrO.net
>>605
最初はグー
これは保谷、清瀬あたりの限定的な習慣だった
全国的に広めたのは東村山の志村

634 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:44:09.18 ID:sVOhqfa50.net
野球とかから入ってそうだね
男子らが リーリーリー とかの合間に 言ってたような…

635 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:44:11.18 ID:dOCzERQl0.net
埼玉と長野で使った

636 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:44:18.88 ID:9z56dAWY0.net
>>594
俺もそう聞いたことがあるんだが、金沢大の先生によれば違うらしい

637 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:44:41.51 ID:lNZp9eNt0.net
>>320
1968年に漫画になってるくらいだから
それより起源は前ってことになるけど
テレビ放送の開始が1953年だから
この間に始まったのかそれ以前なのか

638 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:45:24 ID:fMx8BADB0.net
タイムの明治時代発音

639 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:45:45.42 ID:8HeNGsWd0.net
プロレスでtime is upをネイティブのレフリーが発音し日本人の耳にはタンマ
が一番それらしいな。

640 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:45:54.29 ID:HIi0ozwI0.net
ちょっとマッチョ!はよく使ってたな

641 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:46:44.04 ID:D7vQwsTp0.net
九州の女とやってる時にバッテンバッテン言われたけど、どういう意味なんだろ?

642 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:46:45.17 ID:W0VYLGVp0.net
>>634
バッチコーイ!ってなんなのあれ?

643 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:47:10.73 ID:Hs6sQXfrO.net
>>594
ひっくり返し言葉は昔からたくさんあるよね
銀座がザギンだの
札屋がダフヤだの

644 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:47:26.78 ID:fudOXdjt0.net
>>524
エンガチョは漫画とアニメでしか見たことがないな
バーリーアとか言ってるアホなガキは見た
キーリストとか言って十字切ってるアホも見た

645 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:47:53.52 ID:lAwTzBzA0.net
✌は「ぴー」だよな

646 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:47:54.74 ID:W0VYLGVp0.net
>>639
プロレスごっこで「ギブ?ギブ?」っていうのは何なのあれ?

ギブじゃなくてギブアップ、だろ

647 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:48:01.51 ID:OgroQiGn0.net
じゃんけんの時
じっけった!
って一部の子が言ってたがあれはなんだ

648 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:48:33.60 ID:fudOXdjt0.net
単純にtimeの英語の語感そのままだろ
語源は

649 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:48:43.39 ID:mxA0qo1o0.net
名古屋 … 使っとった

650 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:48:52.36 ID:DaBbDKvy0.net
鹿児島ではラーフルという

651 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:48:55.47 ID:L8M9ojHo0.net
道民もタンマ言うで
世代じゃね?

652 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:49:12.60 ID:k8rmwmyZ0.net
頓馬

653 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:49:24.95 ID:wSxYuyb20.net
九州だけどたんまは普通に使ってたぞ
遊びの時の中断はタイムだったけど

>>640
ばってんは意味合いとしては「だけど」が一番近い

654 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:49:46.20 ID:Hs6sQXfrO.net
>>650
お釈迦様の息子はラーフラ

655 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:50:02.57 ID:fhj4GrCs0.net
「ちょっとたんま」
名古屋のヘルスで聞いたな

656 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:50:26.73 ID:SOqPsgfs0.net
>>18
女って何歳くらいからこういうのを覚えるんだろうな
男が反応してるのを見て、いいと思い出すんだろうな

657 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:50:28.16 ID:as9Ljv7J0.net
>>639
time の 子音m の直後に母音の「あ」が入らいないと、「マ」に近い音にはならない。

Time's up! だと たぃんざっ!でしょ
https://www.youtube.com/watch?v=w-PhK0Olm4o

658 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:51:00.22 ID:QVg2iakd0.net
おべっちょってしっとるけ?

659 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:51:16.16 ID:fudOXdjt0.net
>>656
妙に味わい深いレスだな

660 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:52:19 ID:2JBDbgsl0.net
日産ホーミー

661 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:52:53 ID:cUNC440N0.net
タンマウォッチ

662 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:53:10.41 ID:2tw9UtMs0.net
>>644
えんがちょ使わんのか
縁がちょん切れる

多くの場合、汚いものに触れた時に周りにえんがちょされる
本気で嫌われた時には使わないじゃれあいの言葉だな

663 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:53:39.40 ID:SOqPsgfs0.net
>>659
どうしても裏側から見てみたいのが癖なので

664 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:53:47.14 ID:Zy3zGP+30.net
>>650
オランダ語だな。ターフル料理とかあるよね

665 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:53:47.64 ID:UX/niLl60.net
東から西まで変化しないで使われてるって事は流行り言葉なのか?
テレビの影響?

666 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:53:57.06 ID:w5tti9G80.net
短待が語源らしい

667 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:54:17.17 ID:lifG4fzy0.net
福井県でも使ってました

668 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:55:43.58 ID:SQ2BGeYA0.net
こんなに広く使われてるなら方言とは言えんだろ

669 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:55:53.14 ID:UYqmzwgv0.net
ンジャメナでも使ってた

670 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:15 ID:OgroQiGn0.net
英語だろ
小犬をカメって言うのと一緒

671 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:19 ID:2tw9UtMs0.net
>>665
子供言葉だから拡散のきっかけは漫画やテレビじゃないかな
どっか一部で使われてた言葉がメディアに乗っかって一気に広まったんだろう

672 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:27 ID:ryiKQE+50.net
>>658
知らんわいね

673 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:31 ID:FnAYizm70.net
こち亀でも両さんが言ってた

674 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:34 ID:aBGZ1S9f0.net
>>642
バッターこっち打ってこーい

とかじゃね?

675 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:36 ID:Uj+/CPd70.net
待った
だろ

676 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:40 ID:B76HP8oh0.net
四国出身だがたんまなんて言葉数十年ぶりに見たわ

677 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:56:47 ID:dyf3S2r+0.net
北九州市だけど、使っていた。

678 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:57:25.13 ID:ryiKQE+50.net
>>669
それしりとり終わらせない裏テクやんか

679 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:57:31.73 ID:ea1XyNjf0.net
>>668
方言じゃなくて年代後なんじゃねえのかな

680 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:57:36.23 ID:OgroQiGn0.net
大人になってからは使わないなあ
今の子供達は使ってるのかね?

681 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:57:44 ID:puBifot90.net
>>16
俺も広島
確かに使ってた

682 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:58:04 ID:XToGv5gy0.net
>>637
1959年には映画のセリフで使われているから街頭テレビのプロレス中継起源説が正解だろうね

683 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:58:25 ID:SOqPsgfs0.net
>>674
バッチリ受け止めるから打ってきてだろ

684 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:58:30 ID:2BdEIRDY0.net
おーやま、げっせん、どん!

685 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:58:40 ID:CPeP6f790.net
デブも
ダブルチン (double chin 二重あご)→デブチン→デブ

686 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:58:42 ID:puBifot90.net
たいまは使ってない (`・ω・´)b

687 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:59:08.07 ID:ryiKQE+50.net
>>683
バッティング絡みかと思ってたな

688 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:59:55 ID:OgroQiGn0.net
>>685
へー!
デブデブ百貫デブとか言うけど
英語なのか

689 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 10:59:56 ID:7jqBdr/z0.net
あれ?九州で使ってたけど
北海道と東北以外では使われてたのか
こんなに広範囲で使われてたなんて知らなかったよ

でも東京はさすがに無いでしょw
使ってたとしても八王子や町田くらいじゃないの?

690 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:00:14 ID:9iTVRGUn0.net
炭酸マグネシウム?

691 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:00:15 ID:F3+0qKmx0.net
東京で普通に使ってたな
誰が使い始めたかわからんけど
小学校で消えた気がする

692 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:00:32 ID:OgroQiGn0.net
>>689
東北で使ってたよ

693 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:00:40 ID:sVOhqfa50.net
>>653
九州は、ちょっと待たんとばいね。とか言うでしょ?
もう よかと! とか怒りながらさ

694 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:01:10 ID:sxesLg+T0.net
戦後か、または大正時代に生まれたと推測
ラジオや文芸で一気に広まったのでは

695 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:01:13 ID:f2nFl+e50.net
なんか子供の頃マンガとかで見た気がするけど
普通に全国区でしょ

696 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:01:26 ID:/jJIOxru0.net
>>688
全ての悪口は海外由来

697 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:01:40 ID:zAm8bhoF0.net
>>23
俺もコレが語源かと思ってるけど

698 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:02:07.77 ID:xikh1PJH0.net
ボルダリング選手が手に塗る粉?

699 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:02:15.01 ID:OgroQiGn0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTe2EglgIuXc6lxbHf0_o3EF91gdwP-zPHmaO51u97S3Vh99tbu

700 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:02:27.87 ID:ZUWfCe120.net
>>685
それ知るとちょっとおしゃれに聞こえるな
だぶちん

701 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:02:39.21 ID:lifG4fzy0.net
誰が最初に使い始めたのか気になる

702 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:02:48.44 ID:2BdEIRDY0.net
子供の鬼ごっことかで
小さい子が捕まっても鬼にならなくていいやつはなんて呼んでた?

703 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:01.75 ID:scFITX0z0.net
>>689
北海道東北が使ってないなんてどこに書いてある?
全国津々浦々どこも使ってるって話をしてんだぜ
九州や瀬戸内海の島嶼地域ですら使ってる

704 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:17.17 ID:XToGv5gy0.net
>>685
チンコが2つあるんじゃなくて良かった

705 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:34.02 ID:OgroQiGn0.net
>>702
はんで
かなあ

706 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:43.65 ID:2tw9UtMs0.net
時代語という意味だと、プレイ中のテレビゲームをストップするという意味での「スタートして」

707 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:44.08 ID:sgX2v4r10.net
タンマは使わんな、「ちょっと待って」を使う 東京

708 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:51.78 ID:fj7mduTJ0.net
「たんま」って広がったのテレビからじゃなかったか?

709 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:03:53.50 ID:XToGv5gy0.net
>>702
まめ

710 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:04:30.47 ID:dyf3S2r+0.net
>685

おれは、↓のように聞いたが・・・

「出っ張り」から派生した擬態語「でっぷり」や「でぶでぶ」が、
名詞化され「デブ」になったと考えるのが妥当であろう

711 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:04:59.58 ID:FmDGuAAH0.net
>>702
我が街にそんなヌルいルールはない!

712 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:05:31.57 ID:Zy3zGP+30.net
>>685
へえ。たしかにダブルって英語っぽくよむとダボォになるわな
戦後の駐留軍から入ったんだろうなあ

713 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:05:33.16 ID:fj7mduTJ0.net
「めっさ」なんて大阪近辺でしか使わなかったのに、ダウンタウンのせいで全国に広がった

714 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:06:14 ID:XToGv5gy0.net
台風ってタイフーンが語源なの?

715 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:06:34.35 ID:dyf3S2r+0.net
>>702
ままこ

716 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:06:42.54 ID:2tw9UtMs0.net
>>714


717 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:07:06.59 ID:Zy3zGP+30.net
>>714
逆だよ。ジャパンとかと一緒

718 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:07:25.14 ID:MINBsV+s0.net
テレビの影響で全国区だろ

719 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:07:35.82 ID:XToGv5gy0.net
>>716
カラオケと台風は日本語の誇り

720 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:07:47.24 ID:bqerGMQw0.net
今は聞いたことないけど
大阪では70年代半ばか後半には
子供が遊びの中で使ってたんじゃないか?

721 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:08:00 ID:cO7u9WjD0.net
日本中で使われているという事は
元になった言葉は間違いなく日本中で普及しているものだ
だから語源は野球用語のタイムから来ているのは間違いないと思う

タイムがタンマとして広まったのだ

722 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:08:09 ID:gkQ0VNG30.net
漫画とかではよく見たけど
実際に使ったことはない言葉

723 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:08:53 ID:OgroQiGn0.net
>>712
進駐軍な!

上にも書いたが
小ちゃい洋犬のことを
「カメ」という年寄りがいるんだが
方言かと思ってたら
進駐軍が「come here」って呼ぶのから来たんだって

724 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:09:05 ID:1TzvFMCj0.net
>>693
ばいね、って言葉はあるけど待たんとばいねなんて聞いた事ないな
ばいねは肯定の意味だから「そがんばいね(そうだね)」って感じで使う

725 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:09:16 ID:f0BZ8Is40.net
下らない方言系ネタでニュース扱いすんな

726 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:09:37.28 ID:cO7u9WjD0.net
>>714
ギリシア神話のタイフーンから台風と呼ぶようになった

727 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:09:40.63 ID:eYPhOym10.net
青森でも使ってた。
でもいま使わなくない?
ちょっと待った!とかちょ待てよ!に取って代わられたよね。

728 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:09:43.80 ID:MXs9aITz0.net
一旦待ってじゃないの?

729 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:10:11.37 ID:8HeNGsWd0.net
>>657
これ相当ゆっくりと発音してるな
早口がタンマに聞こえたんだろ。

730 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:10:20.46 ID:as9Ljv7J0.net
鹿児島の方言「ばってん」 = but then

731 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:10:32.02 ID:DEounutd0.net
たんま
だんま
まんま

バリエーションだな

732 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:10:46.07 ID:XToGv5gy0.net
麻雀でロンされたパイを取り戻す時に使う。

将棋で王手された駒を差し止めてもらう時に使う。

733 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:10:49.95 ID:OgroQiGn0.net
東海林さだおのタンマ君は何なの

734 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:11:58.70 ID:as9Ljv7J0.net
>>729
time out を早口で言ったほうが、「たんま」に近い

735 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:12:04.33 ID:QlUY8bTB0.net
>>15
これの方が自然だな。

736 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:12:05.82 ID:8HeNGsWd0.net
>>682
俺もプロレス起源だと思う。

737 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:12:30.98 ID:sxesLg+T0.net
>>689
北東北のど田舎だが使ってたぞ
35年前な

738 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:12:31.99 ID:CPeP6f790.net
>>726
それも一つの説だけどギリシア神話はテューポーンだから
テューポーン→台風説はちょっと弱い

739 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:12:48.47 ID:IVUgD9PF0.net
北海道でも使う

740 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:13:03 ID:kHnFoJ4C0.net
チョマテヨ!

741 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:13:07 ID:jjLCJK090.net
ふくしまでも使ってた

742 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:13:25 ID:hbWi+M2p0.net
各県内でも地域によって違うんじゃない

743 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:13:33 ID:HsBA4LUg0.net
たんまの語源はタイム

テレビが普及しプロ野球人気が出てきた時、
ピッチャー交代とかの「タイム」が子供たちに真似されて
たんまとして日本全国に広まった


俺が今考えたそれっぽい諸説のひとつ

744 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:14:14.21 ID:0e85WJx/0.net
まんがかテレビでみて覚えたような

745 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:14:20.63 ID:XToGv5gy0.net
チョイマチと同義

746 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:15:27.84 ID:SIVO0lYY0.net
タイムボカンシリーズでボヤッキー系の人が言ってたような気がする

747 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:15:39.83 ID:ryiKQE+50.net
>>740
それたくや

748 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:15:43.77 ID:SOqPsgfs0.net
>>696
「全て悪いことは保育園から憶えてくる・・」
どっかで聞いたなw

749 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:16:17.37 ID:y7LjM5Pa0.net
大阪でも使うなあ。
なんとなく発音が関西弁のような気もするけど、全国区なんじゃないの?

750 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:16:56.19 ID:XToGv5gy0.net
>>748
最初ヌード写真のヌードの意味が解らなかったわw

751 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:17:34 ID:Zy3zGP+30.net
いだてん見てると北海道と熊本は似てるところあるなと思うわ。「ば」「さ」っていう助詞があるところとか
飯ば食う、犬さ飼う。でもばってんは言わねえなあw

752 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:17:39 ID:sVOhqfa50.net
>>712
よく映画の前広告で 007とか ダボォーみたいに巻き舌になってるものな
あぁゆう感じなんかも
日本にも アメリカ人や外国人が増えたら 自然と慣れるんじゃないか?

753 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:17:41 ID:hlZvk+iZ0.net
ごめんやしてたいむやしてごめんやっしゃー@なには

754 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:17:46 ID:y7LjM5Pa0.net
それにしても語源はなんだろ。
なにかの言葉を省略した感じだけど。

755 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:18:27.54 ID:ZldzG+kH0.net
秋田出身だけど秋田でもよく使ってたよ

756 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:18:28.54 ID:y5Qfkg8I0.net
方言じゃなく和製英語みたいなもんだな

757 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:18:44.20 ID:SOqPsgfs0.net
>>750
ところが10歳ぐらいから
裸を見ると変な気持ちになって・・

758 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:19:08.72 ID:U9RtWXxe0.net
関西のお笑い芸人が使ってるイメージはある

759 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:19:10.50 ID:qqOWPhSF0.net
たんま[1]
子供が,一時的に遊戯の進行などの中止を求めたり宣したりする語。タイム。「ちょっと―」
大辞林より

確かに子供の頃は使ってたけど、いつの間にか使わなくなったわな。

760 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:19:35.65 ID:lr03nNPE0.net
杉並区下高井戸4丁目付近では ただたんに「タイム」でした 50年以上前

761 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:19:35.63 ID:as9Ljv7J0.net
>>743
time は 1シラブル しかない

「たんま」は少なくとも2シラブルあるので、time の一語ではない

762 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:19:58.25 ID:OSOC0iDs0.net
これ、タイムボカンシリーズが語源な。

763 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:20:20.86 ID:XToGv5gy0.net
>>759
やはり辞書にも語源は載ってないね

764 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:20:34.19 ID:ryiKQE+50.net
>>757
そういう意味じゃないw

765 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:20:42.33 ID:kUgwErG70.net
札幌は出身の私は使うかな

766 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:20:55.71 ID:fJ/5CDRh0.net
電気たんま

767 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:21:03 ID:SOqPsgfs0.net
>>759
子供しか使ってはならないようなところに
秘密がありそうだな

768 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:21:25 ID:OqvAkhca0.net
ちょっとたんまねv
たんまっていわれると断れない響きがあるような

769 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:22:13.86 ID:y7LjM5Pa0.net
タイマーが訛ったものだとか?
いつの間にか使わなくなったなあ、、なんでだ?
子供言葉ってことかな。

770 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:22:28.72 ID:NXcEAJ5Z0.net
使ってない県の人に手をあげて欲しい

771 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:22:39 ID:U9RtWXxe0.net
>>738
ふたつの言葉が合わさって一つの言葉になることもあるんだろうね

772 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:22:39 ID:7S1GnosP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【南シナ海、水爆の衝撃波】


* 南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の
水中爆発が記録された
(広島の原爆程度、半径20km弱)

約50メートルの深度

--

*爆発時間
モスクワ/02時22分
日本/08時22分
or
アメリカ東部時間/11月22日11時17分
日本時間/01時17分

*世界時計の標準時を各国で変えている可能性大


《解説》
・数字の22とは、フジテレビの意味
音読みで、二、ジである
・数字の8とは、フジテレビの意味
・数字の11とは、統一協会の意味
・数字の17とは、十字架に架けられる私の意味
・オーム真理教(アレフ、光の輪)、進撃の狂人


《目的》
・香港・台湾を牽制しつつ
アメリカと中国の分断工作
(バベルの塔化してお互いを撃たせる)

【神戸港に運ばれた水素を利用した核攻撃の可能性大】

二つの記事を参考に(11月2日)ag

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198061851013050368
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:02 ID:X938C8Wy0.net
ひょっとして「たんま」ってドリフが使ってた?

774 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:08 ID:y7LjM5Pa0.net
これだけ使われてるんだから、言葉としては新しいよな。
テレビ時代になってからだろう。

775 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:12 ID:ANP8oEN/0.net
1936-37の用例があるな
語源は「待った」の倒語という説と、「タイム」の音変化という説がある。

https://kotobank.jp/word/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BE-564757

776 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:12 ID:XToGv5gy0.net
>>768
役満振り込んでも「たんまありルール」でお願い

777 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:37 ID:hB+VQJ/d0.net
>>30
ああこれか、これだな多分。

778 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:38 ID:rxmq3yvG0.net
東京は普通に通じる

779 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:44 ID:HsBA4LUg0.net
>>761
今はどうか知らないけど
ひと昔前の英語の授業でアクセントを強調した場合のタイムは
タァンマッ って感じで発音させられた
だから子どもが面白がってたんまって言うんだよ

780 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:23:47 ID:SOqPsgfs0.net
>>766
電気あんま・・・相手の股間に足の裏を押し当てて振動させる子供の遊び

781 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:24:12 ID:YZn6j1oR0.net
ハゲてる奴には
えんがちょといいたい

782 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:24:24 ID:cO7u9WjD0.net
でも単なる語形変化では説明しきれない部分がある
日本中がタンマと言っているという事は
明確に誰かがタンマと発言している根拠があるに違いない

783 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:24:51.70 ID:U9RtWXxe0.net
>>769
確かにまんま まま同様小さな子が発音しやすそうではあるな

784 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:07.35 ID:aXufZT7q0.net
ジョン万次郎じゃない?

785 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:17.39 ID:y7LjM5Pa0.net
>>782
地方によって変化しそうなもんだしなあ。
だるまさんが転んだですらバリエーションあるのに。
なんか、ちょっと気味悪いw

786 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:26.90 ID:XToGv5gy0.net
>>778
上司「昼休み終わったぞ」

部下「カキコするんでちょっとたんま」

787 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:31.24 ID:K+S+mzLh0.net
野球の「タイム」が子供の草野球で変形したもの
子供の世界は狭いからある程度の地域性はあるのかもしれない
「ぼんさんがへをこいた」「だいぶつがへをこいた」みたいなものか

788 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:36.89 ID:BpDPaMg70.net
>>1
短い間を設けるという言葉を短縮して短間(タンマ)

789 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:25:46.49 ID:vXcQHoPM0.net
>>749
静岡でも使う、多分市民権を完全に得た造語に近いものがあるからだと思う
今みたいに、言葉の進化が早い時代じゃないからってのも要因かと

(笑い)→(笑)→藁→ワラ→ワロタ→www→草→大草原→麻

みたいな移り変わりが激しいと残らないだろうね

790 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:26:26 ID:FzsYYTxy0.net
俺の地域の方言

〜だべ?
〜じゃん?

791 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:26:32 ID:SOqPsgfs0.net
>>779
これに一票

792 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:26:47 ID:XToGv5gy0.net
>>789
奴→ヤツ→香具師

793 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:27:01 ID:lPdxIDIu0.net
ちゅうき
のことやな

794 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:27:16.87 ID:U9RtWXxe0.net
>>773
使ってた気がするけどそれ以前の萩本や植木の世代かも

795 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:27:20.28 ID:VelQU5Zq0.net
え?業界用語でしょ?「まった」の反対読み。ちょっと待った、ちょっとタンマ

796 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:02 ID:BJv7yfaC0.net
タイムが語源
戦時下の日本じゃ野球をするにも英語禁止になったから、待ったとか使ってた
草野球なんかで「一旦待って」と言ってたが、滑舌の悪いヤツの「ぃっタンマっ」に聞こえるのを真似してる間に面白半分で広まっていった

797 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:03 ID:BpDPaMg70.net
>>782
ちゃんと漢字もあるし、昔から使われてる言葉だぞ、短間(たんま)

798 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:18 ID:nGvohH4G0.net
>>12
そんなのこじ付けだよ

799 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:36 ID:cO7u9WjD0.net
ホントだ
昭和11年には使われてたんだ

落葉日記(1936‐37)〈岸田国士〉六「くたびれた。タンマよ」

800 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:38 ID:fU8NMaMj0.net
うちのたんま知りませんか?

801 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:28:53 ID:d9SxhCdb0.net
昭和の頃はマンガかアニメの台詞に使われたらそれで全国にいきわたったからなぁ

方言なんてもの自体存在しないよ

802 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:09 ID:U9RtWXxe0.net
>>795
待った待った待ったからたんまか

803 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:21.77 ID:as9Ljv7J0.net
簿記 = book keeping

804 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:44.26 ID:UhKRj5iv0.net
timeout タイムアウト→タイムアウト→タイムアウアウ→タンマ

805 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:46.42 ID:XToGv5gy0.net
>>799
炭酸マグネシウムは疲労に効くのか

806 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:47.68 ID:+LqV309n0.net
東京だけど子供の頃使ってたよ

807 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:29:49.49 ID:y7LjM5Pa0.net
>>799
結構古いね。戦前からか。
よく変化しないで全国に広まったもんだな。

808 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:30:42.93 ID:BpDPaMg70.net
>>799
そう、短い間を空けよう。つまり休憩しようって意味だよ、それを短縮させて短間でタンマ、長間という漢字もあるしな

809 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:31:06.99 ID:U9RtWXxe0.net
始まりは戦国時代の宣教師だったりして

810 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:31:33.08 ID:as9Ljv7J0.net
かるた = オランダ語の kaart (英語の card)

811 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:32:03.00 ID:VelQU5Zq0.net
どう考えてもタイムの語源じゃないでしょ、語学的に。
待った を逆にして
たっま は読みにくいから音便変化して
タンマ でしょ。

タイム が読みにくいから
タンマ に変化する音便なんてほかに例がないよ。

812 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:32:07.48 ID:36J6tcME0.net
幼児言葉なのかね

大人になると使わなくなる

813 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:32:12.55 ID:Fcg30cny0.net
沖縄だけど使ってたよ

814 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:32:36.28 ID:cO7u9WjD0.net
短間なんて検索しても出て来ないけどな

815 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:32:59 ID:aLsXxXTV0.net
1936年の岸田国士「落葉日記6」に「くたびれた。タンマよ」
というくだりがある。文章ではこれが初出。

816 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:33:07 ID:U9RtWXxe0.net
>>801
作者が地元の方言使ったらその地方の方言は一気に広がってそうだな

817 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:33:12 ID:XToGv5gy0.net
>>799
岸田国士に語源を聞きに行こうと思って調べたが1954年に死んでた。

代わりに次女の岸田今日子に聞きに行こうと思ったが2006年に死んでた。

語源は永遠の謎だ。

818 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:33:37 ID:2BdEIRDY0.net
「スカポンタン」は、「スカタン」と「アンポンタン」を組み合わせた造語で
アニメのヤッターマンが発祥なんだっけ

819 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:33:39 ID:VelQU5Zq0.net
>>804
タイムアウトなの?それなら変化は納得するけど
タイムアウトって意味違わない?

820 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:33:52 ID:iRVmaILm0.net
岡山と山口にすんでたけど使ってたな

821 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:02 ID:6tyoGPX00.net
たんつぼ

822 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:12 ID:as9Ljv7J0.net
>>819
意味も使われ方も全く同じ。

823 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:15 ID:RZAIcFwb0.net
東京でもたんまですよ

なんで石川県の方言と思ったのかを知りたい

824 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:16 ID:A7TbeQtv0.net
>>810
カルテ=ドイツ語の(Karute)(英語の card)

825 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:24 ID:D+VbO0fv0.net
バレーボールの試合で、ヤバイ時に試合を中断させて
コーチだか監督が選手集めて作戦会議を開くちょっとした時間をタイムっていう。
それが訛ってタンマになった。

ちょっとタイム→ちょっとタンマ

826 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:34:33 ID:z5BEIdCK0.net
"待った"からじゃないの?

827 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:35:02.02 ID:r3ll+WfCO.net
一旦待って の略かと思ってた

828 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:35:10.81 ID:32a5TQ7P0.net
タンマタンマタンマって!
あなたはー!変身タンマー!!
ぎわ〜ん(煙でる音)
いかにも私は変身タンマ!

ってのを思いだした

829 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:35:16.76 ID:OgroQiGn0.net
タンマともいうけど
同じ意味でタイムということもあったから
そういう事かと思ってた

830 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:35:31.09 ID:U9RtWXxe0.net
>>805
仕事で使ってたときタンマグとは略して呼んでる人は少なくなかった

831 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:35:39.09 ID:SSZjluc80.net
英語じゃないのか

832 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:02.59 ID:DK4M4VCb0.net
>>30天才

833 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:05.54 ID:+ZRQkAC40.net
いや、タイムショックの略だよな

834 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:09.05 ID:BpDPaMg70.net
>>814
古語だからな、失われた本物の日本語だから、英国でname→なまえ、come→くる、Time→たんま、かつて世界の言語が一つであったという名残りから使われてる、れっきとした言葉だよ

835 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:15.69 ID:641gpfUo0.net
実際は三河便
江戸時代から使ってる
お前ら馬鹿だよね(笑)

836 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:18.20 ID:D+VbO0fv0.net
>>811
自分、リアルタイムで、タイムからタンマに変わったのを体験したから間違いない

837 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:52.43 ID:U9RtWXxe0.net
>>828
懐かしい

838 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:36:56.36 ID:jDzDFKtE0.net
>>17
「ちょっと」を付けるなら、使うね
こちら神奈川県です。

839 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:37:55.72 ID:U9RtWXxe0.net
英語

840 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:38:00.86 ID:VelQU5Zq0.net
>>822
ホントだ。終了はtime is upか。タイムオーバーですらないんだな。
勉強になった。

で、語源はなんなんだろう。

841 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:38:51.06 ID:L/xNZcxy0.net
岐阜ではつかう

842 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:39:00.72 ID:av+gcP1+O.net
テレビでも普通に使ってたような気がする

843 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:39:22.70 ID:U9RtWXxe0.net
英語由来でも当て字にそれっぽい漢字を使うことはよくあるんで
短間という漢字があっても日本由来とは限らない

844 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:39:50.93 ID:2BdEIRDY0.net
子供の狭いコミュニティが短いサイクルで構成員が入れ替わりながらも
隣接コミュニティに拡散しながら同じ情報が受け継がれていくってすげーよな

845 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:40:00.11 ID:wEUCL1lL0.net
東西南北、同心円でもなく、全国津々浦々で
しかもかなり古くから使われていたのか。
勉強になるなあ。で、結局、最初は誰?

846 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:40:06.74 ID:XYoSVNxi0.net
サボるはサボタージュの略
オケるはカラオケしようの略
パコるは言わせんなよ考えろ

847 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:40:09.39 ID:as9Ljv7J0.net
ミシン = machine
マシン = machine
アイロン = iron
アイアン = iron
ストライク = strike
ストライキ = strike

848 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:40:25.09 ID:f2nFl+e50.net
タイムアウトはぽいな

849 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:40:36.82 ID:y7LjM5Pa0.net
言語学者でてこーい。
いや、どっちかっていうと民俗学のほうかな。
白黒つけたいね、これ。

850 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:41:20.73 ID:SZejbHom0.net
>>1
方言じゃないだろ、テレビ由来だろ
業界人って逆さ言葉を多用するらしいから、そっから出て来て
テレビで広まっただけやろ

851 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:41:21.40 ID:D+VbO0fv0.net
>>846
タピるがないよ…

852 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:41:29.48 ID:7tN4iZbD0.net
シンガポールでも日本人なら通じた。

853 : :2019/11/23(土) 11:41:35.44 ID:viNiiXeY0.net
>>115
それだろ 大阪

854 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:42:07.04 ID:HsBA4LUg0.net
>>846
「パコと魔法の絵本」を見ようぜの略だろJK

855 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:42:14.26 ID:U9RtWXxe0.net
>>834
黒船まで一端途絶えてただけで宣教師やシルクロードで西洋と交流がまったくなかったわけじゃないからな

856 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:43:04 ID:y7LjM5Pa0.net
>>853
それに近いこと俺も書こうとしたけど、
た「ん」ま、の「ん」がそれだと不自然だ。
言いやすく変化した可能性はあるけど。

857 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:43:41 ID:VelQU5Zq0.net
水曜日のダウンタウンで検証してほしいな。
「アメリカ人にjust a minuteと言わなくてもタンマと言えば通じる説」

858 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:43:45 ID:ijk1BZSV0.net
東京はオカマ言葉しかつかってないと思うから

859 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:43:59 ID:zCl2sbPv0.net
>>789
兵庫でも使うぞ

860 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:44:30.86 ID:U9RtWXxe0.net
>>846
麻雀で点数がなくなる箱るがなまってパコるっていう人はいる

861 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:45:04.43 ID:Xz8bBfCq0.net
>>702
みそっかす

862 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:45:36.99 ID:y7LjM5Pa0.net
>>861
南河内では「ごまめ」だったな。

863 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:45:51.07 ID:wYzCygo00.net
出したもの引っ込める時の「ちゃい」は標準語?

864 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:46:46 ID:VelQU5Zq0.net
>>702
お味噌
だけどどういうルールかわからない。
捕まっても鬼にならないなら逃げないよね?
鬼も無視するだろうし。

865 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:47:34 ID:ZGfftlY60.net
というかなんで金沢方言だと思ったのか

866 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:48:20 ID:y7LjM5Pa0.net
>>864
いやそういうことすら分からない子供っていうか幼児だろう。
うちの妹も俺たちの中に入って遊んでた。
楽しそうだったよ。

867 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:48:25 ID:ZGfftlY60.net
>>864
ポコペンなんていろんな名称あるよな

868 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:48:34 ID:k1QOkaq10.net
神奈川アラフィフ 小学校の頃から使ってたが親が使ってるのは聞いたこと無い

869 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:48:39 ID:7b8qyjrn0.net
たんま1/2

870 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:49:13.21 ID:FEAoXhRs0.net
宮城県北部も使ってた
確かに子供の頃だけで今は全然使わない

871 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:50:05.07 ID:OgroQiGn0.net
どんまい だって英語だし

872 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:50:21.52 ID:KntmuOjk0.net
エイだろ

873 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:50:40 ID:DILewcgw0.net
浜松出身だけど、小学校の時だけ使ってた

874 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:50:43 ID:w0umvJvi0.net
方言じゃなくて流行語みたいなものじゃないかな。
「ダサい」「ナウい」みたいな。

875 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:50:51 ID:XToGv5gy0.net
>>849
また寝られなくなっちゃう

876 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:51:10 ID:rx7fJwx40.net
大阪でも使うよ

877 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:51:13 ID:SOqPsgfs0.net
>>849
偉い先生「諸説あります」

878 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:52:19 ID:ZurXAcSE0.net
北海道、使う

879 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:52:46.77 ID:OgroQiGn0.net
>>874
そういえばダサいの語源は何なんだ?

880 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:52:46.84 ID:VelQU5Zq0.net
>>866
ま、そういうことだよね。鬼の子も
お味噌をあやすように「つかまえるぞー」とやって
みんなに混じってお味噌もよくわかってないから
みんなと同じようにキャッキャして逃げるという。
今の日本だったらどうなるのかな?
ハンディキャップをあげる形だな。なにかの
影を踏んでいるときは捕まらないとか
お味噌をつかまえるときはケンケンになるとか。
悪平等な今の日本は生きづらいものです。

881 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:53:23.74 ID:9qMEuulB0.net
たんま→炭酸マグネシウム→便秘薬
→ちょっとうんこしてくる→ちょっと待ってくれ

今思いついた。

882 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:53:35.76 ID:W3iPocRK0.net
子供のころ兵庫では使ってたな

「ちょー、たんまいうたやん」

883 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:53:37.89 ID:Tzo9hPpt0.net
ちょっとたんま

884 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:54:29.71 ID:ZGfftlY60.net
>>879
駄作あたりじゃねの

885 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:55:28.62 ID:VelQU5Zq0.net
チコちゃんが先か水曜日のダウンタウンが先か。それとも日本人のおなまえっ、か。
水曜日のダウンタウンでやるのが一番面白そう。

886 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:56:30.89 ID:pSi0J+FD0.net
沖縄も使ってるわ

887 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:56:48.61 ID:UQfzLonu0.net
ここまでの書き込みを見るに流行り言葉の一種で、地方は関係なく世代によって使う使わないがありそうだな

888 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:57:36.63 ID:as9Ljv7J0.net
>>879
田舎という単語を「だしゃ」と読み、形容詞化して「だしゃ臭い」「だしゃい」→「ダサい」となったとする説が強い

889 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:58:07 ID:xUrJdMvm0.net
昔ドラえもんで、通りすがりの子をいきなり殴ったジャイアンを懲らしめた母ちゃんに対してジャイアンが「何すんだよ母ちゃん、たんま、たんま」って言ってたよ。

890 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:58:11 ID:UQfzLonu0.net
>>884
「だって埼玉」の略だぞ

891 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:58:28 ID:ZGfftlY60.net
にしてもヤられそうなとき
「ちょ!タンマタンマタンマタンマタンマタンマタンマタンマタンマタンマ!」
てのは皆使ってたなあ懐かしい

そいや「バリア」はまだ使ってんの?

892 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:58:34 ID:SOqPsgfs0.net
昭和の言葉が子供に大人気、っていうのもホントなの?
めんご、レッツラゴー、感謝感激雨あられ、なるへそ

893 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:58:39 ID:EOKZAPOT0.net
タイガー!
(アイゴー)

894 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:59:06 ID:9qMEuulB0.net
>>874
「だって埼玉だから」→ださい
ぐぐって出てきた一説だが、埼玉の扱いってw

895 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:59:19 ID:TBD3SPtR0.net
ちょっと大麻

896 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 11:59:41.57 ID:ZGfftlY60.net
>>887
テレビやマンガの影響でけえからな
世代が集中してくる

>>890
ダ埼玉が先だろ

897 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:00:24.11 ID:CgwhwZFC0.net
>>43
そう?
野球のタイムかと。

いまは野球あんまりしないけど、昭和中期の子供は野球とか普通にやってたからね。
女の子はしらないけど。

三角ベースとか知らないでしょ。

898 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:00:51.99 ID:puBifot90.net
>>685
こういうウソに騙されるやつが相当数いるって事に驚いてるw
たんなるオノマトペなのにw

899 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:00:53 ID:ZGfftlY60.net
>>894
まじでそんな説あったのか
>>890すまん

けどそしたらダ埼玉は逆輸入か?

900 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:01:20 ID:OgroQiGn0.net
>>896
埼玉由来だったのか
衝撃

901 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:01:40.42 ID:XV7ZRFaO0.net
>>879
さだまさし風味→さだい→ださい

という出来の悪い嘘

902 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:02:45.43 ID:as9Ljv7J0.net
>>900
そんなわけがない。「ださいたま」なんて言い出したのは後付け。
その前から「ダサい」という言葉はあった。

903 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:04:03 ID:ZGfftlY60.net
>>902
所ジョージな

904 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:04:29 ID:J3nYXUyk0.net
45年前の秋谷もあった

905 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:04:41.12 ID:J3nYXUyk0.net
秋田に

906 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:05:35.03 ID:BpDPaMg70.net
>>855
宣教師以前だよ、平安時代にはタンマは使われてた

907 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:05:45.83 ID:OgroQiGn0.net
あきたに?
聞いたことがないが

908 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:05:55.85 ID:EJ7pJnen0.net
>>901
著名人(太宰治)から取られた説もあるから少しはかすってる

909 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:05:58.91 ID:cvYb4RTU0.net
楽な商売だな、調査しなくて記事化できるなんて

910 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:07:51.36 ID:XV7ZRFaO0.net
>>908
そっから頂戴しやした

911 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:08:49.62 ID:uP5NOj8k0.net
名古屋だけど普通に使ってたぞ

元々はゲームのポーズ画面のことを「タンマ」って呼んでて、そこから一般的に使われ出した
だから語源はスーパーマリオブラザーズ

912 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:10:08.16 ID:QBLYgP/f0.net
たんま!たんま!って連呼しないと
たんま!だけだとたんましてくんない

913 :愛川欽也:2019/11/23(土) 12:11:41.64 ID:2wa2sDnk0.net
おまっとさん!

914 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:12:53 ID:RCwDxf9n0.net
>>682
ギブアップ、チョップ、キック、ウィー   ・・・プロレスから広く浸透した英語も多いな(´・ω・`)

915 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:13:20 ID:g1N/hnik0.net
すいばりをなんて言えばいいのかが未だに分からん

916 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:13:36.81 ID:ZGfftlY60.net
>>909
記事を書いたところでこんなところに貼り付けられたら金にならんよ

917 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:14:58.09 ID:9ISFDmGV0.net
標準語だろ

山口県でも使ってるぞ

918 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:16:15.06 ID:le28m2+60.net
山梨でも使ってましたよ

919 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:16:20.71 ID:a8bRcm8h0.net
林修がテレビ番組で解説してた気がする

920 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:16:55 ID:2ntH7+3A0.net
石川県民だけどタンマよりミッキ使う子供の方が多かったよ

921 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:17:05 ID:4H8HcRfM0.net
ドカタ用語

922 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:18:52.96 ID:rx7fJwx40.net
たんま = まった(まって) = 待った(待って)

標準語

923 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:19:25.55 ID:b/0CQVos0.net
>>30
これっぽい

924 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:19:39.65 ID:45hEEYMC0.net
>>604
タイム→命令の要素が強く、少し怒りが入ってる時もある
たんま→ちょw待てよww のニュアンスで使う

明らかに単語に多様性が生まれていたのだよ
使えないやつは語彙というより、もはや知能が低いやつ

925 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:22:14.11 ID:+znk1UTV0.net
南九州ではちょっとまってという意味のことを言いたいとき
「ぎみあぶれいく」っていう

926 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:26:53.62 ID:FFqU0s/C0.net
千葉、30年前wには言ってた
そして今子供の口から聞いたことは一回もないw

927 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:28:32.23 ID:XToGv5gy0.net
>>879
タコ社長→太宰久雄→ダサい


見た目がダサい

928 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:30:22.58 ID:JstfHH8X0.net
大阪ではみっきて言うよね

929 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:30:24.71 ID:2IoALPFy0.net
漢字で書くと嘆間だよ
間を取ってくれとお願いするって意味








嘘だけど

930 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:34:08 ID:JstfHH8X0.net
>>18
ちょっとたんま

931 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:35:40 ID:sXoYka+S0.net
うちの地方では「タイマ」だけどな

932 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:36:56.82 ID:R0NJ6SYl0.net
東京都下だけど使ってたよ

933 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:37:42.18 ID:XToGv5gy0.net
>>931
うちの地方では「タイホ」だけどな

934 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:38:00 ID:EJ7pJnen0.net
>>931
大麻?

935 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:39:58.16 ID:MbaWDDAT0.net
青森でも言う。

936 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:42:58.51 ID:myZnYR7jO.net
どうやらテレビで広がった新語のようだね。

937 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:47:23.21 ID:dK+IuTjI0.net
>>30
俺もそう思った

938 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:47:25.82 ID:+zAjuHc20.net
>>656
大学生位からかな
高校の時はまだそういう目で見られる事に嫌悪感しかなかった

939 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:49:13.71 ID:3idHGFFP0.net
一旦待って=たんま
ただの略語

940 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:50:41.46 ID:ZY66sEEr0.net
たんみって言ってた
@近畿のどこか

941 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:51:44.92 ID:krH0FSwy0.net
とんま=殿馬

942 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:52:27.60 ID:p0v+5KZ/0.net
タイム説だと思ってたけど、一旦待って説の方がしっくりくる

943 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:53:08.35 ID:83jyLxP00.net
ガキの頃使ったなw

944 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:54:31.80 ID:C4YrPEE90.net
ハンマカンマ

945 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:54:47.84 ID:puBifot90.net
>>30
子供が「いったん」なんて言葉使うかよw

946 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:55:28.72 ID:vftnuT860.net
>>1
1行だけリンク先に残したのは、わざとかw
こういうの好きだぜ

947 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:56:06.23 ID:j8a/tDQ30.net
タイムアウト

948 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:56:25 ID:puBifot90.net
>>30みたいなのを民間語源または民衆語源(Volksetymologie)と言います

949 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:57:34 ID:p0v+5KZ/0.net
>>811
ああ、待った逆語説もありだな。もしかしたら語源はいろいろあって「たんま」収斂したのかもしれない

950 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 12:59:34.60 ID:aWyLZLRC0.net
>>360
「じゃん」は三河弁が東に広がったもの
もっとも江戸は家康が三河から人を連れて行って
三河弁が標準語の元になったから、元祖と言えば正しいかも

951 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:00:57.55 ID:MEv+6VLo0.net
電マ

952 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:02:17 ID:0Bnj6ksq0.net
>>5
炭酸マグネシウム

953 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:05:29.27 ID:cYtFfspk0.net
>>448
電子マネー

954 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:09:42 ID:apsnEZeo0.net
さんまが使ってたんだから全国に広がっただろ

955 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:09:47 ID:/yhZ8/wR0.net
特に地域性はないだろ

956 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:11:57 ID:3+nnN/+n0.net
小学生の頃は確かに使ってたが、中学以降は使った記憶ないわ

957 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:12:36 ID:5Y/5aTWQ0.net
愛知だときんたまかな?

958 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:12:39 ID:ewRmI+zX0.net
>>954
さんまが東京進出する前から使ってた@横浜

959 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:14:04 ID:O2Qj2V5t0.net
小さい頃は,タンマ派とミッキ派がいたな。
タンマは人差し指と親指で丸を作って合図した。
ミッキはチョキの形で合図した。
@福井 昭和40年代前半のこと。叔父の話では,もっと前からあったようだ。

960 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:14:13 ID:Go23P6gn0.net
タイムは英語
たんまは日本語

961 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:14:41.35 ID:Go23P6gn0.net
クイズたんまショック

962 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:17:23.40 ID:ZWHV/1sI0.net
タンマって言う前に
タイミタイミって使ってたな
35年ほど前だ

963 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:19:52.85 ID:UNMMaaIa0.net
>>2
福岡だけどガキの頃使ってたな

964 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:20:26.95 ID:s5gVdQqU0.net
>>1
1/2?(´・ω・`)

965 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:25:40.20 ID:sb61Rqwf0.net
青森でも昔行ってたな。

966 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:25:40.61 ID:bAlEX5wJ0.net
滑り止めの炭酸マグネシウムじゃろ?

967 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:26:39.97 ID:bAlEX5wJ0.net
ちなみに北海道も「たんま」

968 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:27:21.80 ID:0l/2FqpZ0.net
流行語に近いんじゃないか?
昔は使ってたけど今使わないし聞いたこと無いわ

969 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:28:08 ID:ryiKQE+50.net
>>520
ソースが石川のご当地番組だからなんだが

970 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:29:48 ID:MsR0Zl/F0.net
タンマウオッチってあるだろ

971 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:30:07 ID:eEcIK8dO0.net
>>1
アフィカスはスレ立てすんな

972 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:30:52.31 ID:TPi06dQC0.net
「いったんまって」の略で「たんま」になったってじっちゃんが言ってた。

973 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:30:56.20 ID:LZKdArOF0.net
「いったん止まって」じゃないの?

974 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:32:04.78 ID:EgbAznbN0.net
たんみもあった

975 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:32:29.58 ID:sV/E0+rZ0.net
岩手だけど普通に使ってたよ

976 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:33:51 ID:sG5VsXKR0.net
はな寛太・いま寛大のギャグで「ちょっと待ってね」というのがあった

977 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:35:17 ID:hoXmNvgb0.net
神奈川使ってるぞ

978 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:37:57.46 ID:knSVwfUy0.net
大阪でもたーんま!たんま!たんま!って言ってたの思い出したわ
中学生くらいで言わなくなるよね

979 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:42:26 ID:3uXGmnUm0.net
東京下町だけど使ってたわ

980 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:44:16.29 ID:BYuI8YjH0.net
待てって意味でしょ?四国でも言うよ

981 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:45:16.79 ID:BYuI8YjH0.net
そういや、子供の時に使ってた言葉だね。今は使わないw

982 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:45:44.83 ID:7R0fah690.net
方言ではない昭和の流行語、発信者はドリフ

983 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:46:25.70 ID:BYuI8YjH0.net
あードリフの影響か。だから子供の時、みんな言ってたんだ

984 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:47:04.75 ID:UktIkwg10.net
「待って」の意味じゃないな
モロに試合中の「タイム」と同じ意味
将棋の「待った」でもない

985 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:50:13.57 ID:BYuI8YjH0.net
一旦CMとか、一時休憩とか、静止しろとかじゃねーの?

986 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:51:08.12 ID:BYuI8YjH0.net
あーちーとちがうか。

987 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:53:27.68 ID:9qMEuulB0.net
えんがちょは……と書こうと思ったけど大抵の言葉は
ぐぐれば語源出てくるな。
全国に広がる過程の方が気になるな。
何年くらい掛けて定着するのだろうか。

988 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 13:54:12.06 ID:CBv944hf0.net
大阪泉州でもよく言うよ

989 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:12:50.83 ID:l+wxFYbZ0.net
喧嘩の時に使う?

990 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:20:11 ID:ICLdy+240.net
60年前使ってた

991 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:22:00.35 ID:+VWfXYud0.net
東京でも使ってるよ

992 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:27:15 ID:ktFOowgG0.net
これだけ全国で使われてるならテレビで誰か使ってたんでしょ

993 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:29:11.66 ID:6tyoGPX00.net
ふとがねきんたま

994 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:29:55 ID:XToGv5gy0.net
次スレ立てたんま

995 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:31:51 ID:bhS3pzGH0.net
ちょっとたんま 

996 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:49:54 ID:hPCf8DIX0.net
方言かどうかより、俺がガキの頃から使われてたけど今だに使われてることにびっくり

997 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:50:32 ID:y2AaRlbL0.net
漫画とかで使われてたんじゃないの

998 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:55:21 ID:JnEX8Aac0.net
わからへん。

999 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:55:54 ID:JnEX8Aac0.net
1000なら、みなみ記者しね!

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/23(土) 14:56:54 ID:sp+suH3e0.net
悟空も使ってた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★