2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】安全で速くて壊れにくくて快適! でも昔のクルマのほうが良かったと言われるワケ★3

1 :ひぃぃ ★:2019/11/20(水) 12:00:00 ID:BERKGjZr9.net
■車重と価格は確実に重く高くなった

 「最新のポルシェが最良のポルシェ」というフレーズがあるが、ポルシェだろうが、日産だろうが、ダイハツだろうが、新しいクルマが一番いいと素直にいえる時代は、ずいぶん前に去ってしまったような気がする。もちろん、トータルでいえばクルマの技術はどんどん進歩しているし、便利で、エコで、安全になっているのは間違いない。でも、手放しで「楽しかった」「よかった」といえるのは、ちょっと昔のクルマばかりだった気もする。その差は一体何なのか?

 非常にザックリ言ってしまうと、いまのクルマは100kg重くて、100万円高い。例えばトヨタ86。「GT」で1240kg/300万円。これが、同じような2リッターNAエンジンのFRで、1100kg/200万円だったら、けっこう素直に飛びつけたはず。マツダのNDロードスターは、990kgで260万円(Sグレード)なのでかなり健闘しているが、NAロードスターは100万円近く安かった……。ホンダ・シビックタイプRに至っては、現行のFK8は1390kg、458万円。初代のEK9は、1050kgで199万円! 車重に関しては、やはりスポーツカーなら1300kgが上限。できれば1t=1000kgぐらいのクルマなら、エンジンが少々プアーでも楽しく走れる。

 価格も大事。実質賃金が過去7年で大幅マイナス、30代、40代の人でも無貯金の人が23%もいて、非正規社員も多い時代。昔は年功序列+終身雇用で、黙っていても給料は上がり、稼ぎは全部クルマにつぎ込んで、なんてことも許されたが、いまは違う。そういう意味で、むかし以上に安くて遊べるクルマが欲しいところ。学生が少々頑張ってバイトをすれば、そこそこ走れるクルマが買える、そんなクルマがいくつかあれば中高年も若者も、もっとクルマに夢中になれるはず。いまのクルマはオモチャとしては高級すぎる。

 あとはやっぱりクルマ好きは、電気より機械が好きなのだろう。ドライブ・バイ・ワイヤなどの操作系の電子制御や、VSCなどの制御があると、安全性やエコの面ではメリットも大きいが、クルマとドライバーの一対一の関係性は薄れてしまう。操作とそれに対するクルマの挙動、反応の因果関係がはっきりしていないと、なかなかドライビングが楽しいと思えなくなる。メンテナンスするにしても、チューニングするにしても、機械いじりなら楽しいが、電気関係は……。

■各メーカーの「個性」が減少したことも要因

 パワーについては、AE86のころのように130馬力ぐらいだと、「もっとパワーを!」と叫んでいたが、280馬力時代となって大興奮。あのスーパーカーエイジが夢中になったポルシェ930ターボだって260馬力だったのだから、300馬力前後のクルマが最速だった時代のほうが、一番バランスがよかったのかもしれない。ドライビング的には、限られたパワーをどう有効に使うかというのも面白いし、ドッカンターボのようなじゃじゃ馬をどう乗りこなすかも腕の見せ所だった。だがドライバビリティのよすぎるハイパワー+賢い電子制御というのは、どうしても面白みに欠けてしまう。

 ないものねだりといえばそれまでだが、絶対的な速さはなくても、ワクワク、ドキドキできるクルマこそが魅力的。要するに、いまのクルマは高効率で少し賢すぎるのかもしれない。もっと積極的にアクセルを踏んでいけて、積極的にハンドルを切って曲がっていける、そんな“正しく間違った”、遊び心ある走りのクルマの登場を、待っている人は多いはずだ。

 さらに付け加えるなら、80年代、90年代はメーカー同士の資本提携や技術提携がなく、メーカー同士がライバルとして競い合っていて、それぞれ個性が強かった。それだけにユーザーもその個性に惹かれ、日産ファン、ホンダファン、マツダファンと、それぞれ各メーカーに強い思い入れがあったもの。しかし、今では…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年11月19日 18時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17404304/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0f637_1568_2a3fb7f0883c2d9c746da299839dfb19.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c614c_1568_2a3750acc8c127343c6a5dada00950b0.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e7d1a_1568_f322e61d81f0bc12418033b8e4c7b2e6.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51d8a_1568_f78b7b2a676b4d441eb5fe774c2c2d0c.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23b1b_1568_d775bd5067391cf7f9ea8971855b373d.jpg

★1:2019/11/19(火) 20:20:20.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574173403/

136 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:55:52.70 ID:cXGpAPaX0.net
まあ、今の車は表示は全部液晶だしなんでも自動、自動。
たまに中古車に乗ると、「あれ、これパワーウィンドウちゃうんか?」って必死こいてハンドル回してたりすると
こういうのも悪くないって気はしないこともない。

137 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:56:22.23 ID:Uwetk1gt0.net
車は10年で廃車すべきだ
それ以上乗りたいなら
新車を買う以上のレストア費用と
マカオグランプリで
オートバイレースをするくらいの度胸が必要だ

138 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:56:59.13 ID:UKr9sDWe0.net
「人が死ににくい」ってのは重要だけど、スリルとは逆方向だな

139 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:57:24.79 ID:DXB1uxP00.net
現上皇様が型落ちのインテグラに何十年も乗っておられたろ。
お前らも、型落ちの車でも様になるようにならないとな。
不細工やアホが高級車に乗ってもアホ丸出し、不細工丸出しだよ?

140 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:58:51.75 ID:ILm/rLed0.net
ATやプリウスなどの、金よりフェイルセーフを軽視した結果で行きついたところが事故ばかりかつムダ金ばかりの危険な車と言うわけだよキミ

141 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:59:34.31 ID:6IDgnivt0.net
>>1みたいな車を運転できる奴なんてほぼいない
ドライビングの楽しみ? そんなものはある程度以上のドラテクのある奴がいうセリフ

142 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:59:45.13 ID:cXGpAPaX0.net
>>139
まあ、皇室の人は車買うのもなかなか大変だからね。
侍従とか組織としてはお金かかるが、皇族個人ではずいぶんとつつましい生活をされておられる。

143 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:00:51.31 ID:ILm/rLed0.net
>>138
人が死ににくいと言っても、現実はその機能がほとんど生かされずに人を殺しているわけで
プリウスミサイルやAT車の店舗突撃などその典型的な実例

144 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:01:34.21 ID:Uwetk1gt0.net
自分の車なんて
9年5万キロで
足回りが腐って
ホリデー車検ができなかったぞ
修理工場にたのんで
やっと車検を通した
ワックスがけは1度もやらなかったし
洗車もあまりしなかったのが
原因かもしれないけど

145 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:02:01 ID:vezNMKWh0.net
昔の車も玉石混交だったけど、その中で優れたものだけが名車として語り継がれてるからな。
ダメ車は歴史フィルタで落とされてる。

クラシックが名曲揃いなのと同じ。

146 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:03:00.38 ID:LwqIcq6z0.net
作りが単純だしエンジンルームスッカスカ
値段は安いけど内容もスッカスカ
それでもいじって楽しむにはいいけど

147 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:03:12.19 ID:cXGpAPaX0.net
>>144
俺もあまり乗らないんだけど、車検通すたびに「ひどかったですよぉ」って整備士が言うのはなんでだ?
前回、直したんちゃうんかと。

148 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:05:06.13 ID:Uwetk1gt0.net
中古の
Z750FXが370万円だと
ふざけるなと言いたい
年式からして
10万円でも高い

149 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:05:14.45 ID:PjRhXSBp0.net
昨日、極上コンディションのFDを見た
やはり最高だと思った
しかし自分が乗る事を考えると躊躇する
今車に比べてボディはゆるゆる
サスはガチガチ、パーツは欠品、あっても高価
時間と金を使ってミントコンディションを
保っても基本性能以上のリターンはない

つまりこういう懐古ってのは無責任な他人事だから
言える事で、実際に維持してる人は簡単に
良いって言えないと思うよ

150 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:05:32 ID:6mG7KVg50.net
>>121
JAFラリーはFクラスでも400〜500万、Eクラスでも1000万かけられちゃうから(アホだからだけだけど)、
なかなか乗り換えられないんだよなー。おれはセリカのST185でEクラスまで出てたけど、
色々含めると800万はかかってたと思う。

151 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:06:29 ID:Uwetk1gt0.net
新車同様の
117クーペが
100万円なら買う

152 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:07:41.41 ID:vezNMKWh0.net
>>138
あと20年もすれば、人がクルマを運転するのはハイリスク過ぎると見なされるようになるだろう。
昔のストーブは換気忘れたら死んだ、風呂釜は空焚きしたら火事になった。当時はそれが当たり前だったが今は違う。技術的に可能ならば、フェールセーフが強化されるのは当たり前。

153 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:08:02.47 ID:hrKPBNbs0.net
数年後、息子が車を乗るようになると思うのでリミッター110くらいで効くように全車標準装備してほしい

154 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 14:10:40.56 ID:NybOul/3K
>>135あれ?ランタボは160馬力はあったような?
ドッカンターボでその時代では最速だったよな。
スターレットもなかなかだったが

155 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:11:07.01 ID:QWelCnVw0.net
>>149
なんかGTO神のコピペを彷彿とさせる書き出しだな

156 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:11:27 ID:aTKNcc4v0.net
ちょっと峠道を飛ばしてアウトインアウトしただけで大炎上するこの時代にスポーツカーなんて数売れると思う?女優がなけりゃ供給もないんだよ?

157 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:15:22 ID:25locCSl0.net
ワイは35年前
「この調子で車の性能があがれば、町中にゼロヨン11秒かな」
と胸踊らせていたのに

158 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:17:30 ID:aSPvFrVp0.net
>>141
運転が下手な人って、自分の車が他人からどう見えてるのか分かってないんだよな
ブレーキランプやウインカーを付けるタイミング1つ1つにも、運転の上手い下手は現れる

運転が下手なくせして自分はドラテクがあるって勘違いしてる人多そう

159 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:17:40 ID:0ZvfinNo0.net
ランサーターボ
kp71
シャレードデトマソ
今ならこの辺が欲しい
復刻してくれ

160 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:19:31.67 ID:m7mEI7wc0.net
>>157
35R買えばいいじゃん。

161 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:20:14.74 ID:6mG7KVg50.net
>>156
ロードレース規制なしの公道でアウト・イン・アウトなんてかましてる車は、
ノーマル車がほとんどだよね。チューン車の安心感を知ってるドライバーは、
ノーマル車でスピードを出し過ぎるのに恐怖を感じる。
高速道路で、高重心でロールの強いワンボックスが150Km/hとか出してるのを見ると、
死ねばいいのにとか思っちゃう。

162 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:20:29 ID:25locCSl0.net
80年代の車が40年経っても大事にされるが
現代の車が40年経ったらほとんどゴミ箱行きだろう

流行歌も同じ

163 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:22:11.46 ID:ou3HhnPb0.net
軽に200万なら型落ちの上質な車探したほうが幸せになれそう。

164 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:23:12.93 ID:xfH1bw8y0.net
ノスタルジー以外の理由なんてねえだろ

165 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:23:55.27 ID:Xdw/BKev0.net
ヴィッツのドアミラーウィンカーの球切れたけどユニット交換でレンズごと替えられて6000円も掛かったぞ。
昔の車なら電球代140円で済んだのに…

166 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:25:57.33 ID:RIvwnvMw0.net
重量が大きければ破壊力も大きいんだが、安全安全言う割には意識されてないよな

167 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:27:51.19 ID:NaJDR4MB0.net
箱スカ大型化だしてくれ


https://i.imgur.com/IygVTuY.jpg

https://i.imgur.com/I9O4gmh.jpg

168 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:29:43.64 ID:NaJDR4MB0.net
スカイラインとは別系統で2000ccターボでだしてくれ
https://i.imgur.com/ggY1b5e.jpg

169 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:30:48.23 ID:KvLp/P6w0.net
安全性能の向上は当然評価すべきだけど
運動性や安さを犠牲にもしてるってだけだろう
防御力を捨てていいならいくらでも楽しくて安い車両をまた作れるぞ
まぁそんなの本当に乗りたいかって話になるが

170 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:33:01.74 ID:6mG7KVg50.net
>>165
自分でやれば良かったのに。
応対した受付、作業をしたエンジニアの立場で考えてみ。
10分程度の作業で、20円で満足出来るか?
しかもエンジニアは、各車種独自の構造や電球の区別も、全て学んで頭に入っている。
材料の値段だけで価格を評価するのは、すでに「ひるおび!」が批判されまくってるよね。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:33:27.66 ID:DI+dBDC70.net
>>162
THE老害なコメントだなw

172 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:35:52.63 ID:aTKNcc4v0.net
>>161
なにいってんの?金かけまくったドリフトカーなんて坑道から駆逐されたぢゃん、90年代なんて数百万かけたtune-upcarがそこらを飛ばしまくってただろ
今の時代は排気音大きいだけで炎上するんだからそりゃ改造とかもできんわ

173 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:36:45.87 ID:ao0gUMgn0.net
グランドシビック サンルーフ付き
あのぐらいの質感でちょうどいい
妙なシルバーやブルーの奇をてらった内装いらない

174 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:37:44.95 ID:235BAz2H0.net
壊れんと愛着わかんだろ

175 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:37:58.19 ID:4qil4Cu50.net
>>129
自分は987ケイマン後期買おうか迷ってるんだけど、インタミ問題もあるし、MRだからメンテナンス性も悪いしどうしようかなーって思ってる。

176 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:39:08.33 ID:NaJDR4MB0.net
>>165
これじゃあかんの?

http://funphoto.blog.jp/archives/77525257.html

177 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:41:16 ID:a1sr30OU0.net
「フル装備」という言葉で
パワステ
パワーウィンドウ
エアコン

が頭に浮かんだ人は、俺と同年代

178 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:41:37.24 ID:81SG2a9u0.net
現行ミニが出た時、フロントオーバーハングが長すぎて最悪と書いたら袋叩きにあった
BMWは2022年のフルモデルチェンジで原点回帰するという
特に反省点としてフロントオーバーハングの長さをあげている

179 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:44:20.39 ID:kUutZBjc0.net
>遊び心ある走りのクルマ
昔の車を、、、、中古で買えばぁ

180 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:44:27.60 ID:MvsXC1I/0.net
つり目の車ばかりで悲しい
DQN仕様にしないと売れない状態なのが悲しい

181 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:46:11 ID:EQdp5j/E0.net
ETCあったらパワーウィンドウも要らんわ

182 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:46:30 ID:NaJDR4MB0.net
ヤベー
かっこええ

だけど今や高嶺の花


https://i.imgur.com/ygHmThO.jpg

183 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:46:57 ID:TzyKSa0G0.net
>>23
もうおっさんで、セダンに乗っているけどその車だけは乗りたいと思った。
学生時代に乗ってたCR-Xやシビックの楽しさがありそう。

184 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:47:21.69 ID:6mG7KVg50.net
>>172
どこか勘違いしてるかも知れないけど、ドリフト車は
チューンダウンだよ。ハイパワーFR車のグリップ力をわざと落として、
後輪を空転させる。だから実際には全然速くない。

185 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:47:40.50 ID:sjXCXo3g0.net
すべての面で圧倒的に良い電車があるのにSL愛好家もいるじゃん

186 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:48:16.47 ID:8tyzzJe40.net
諸事情で本体価格10万で20年物の軽乗用車買った
エンジン周りの整備とベルト類交換しただけだけど凄い走る
しばらくこれで良いや

187 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:49:56 ID:NVT7v17r0.net
見た目がダサい
正面から見たら(`Д´)ばっか。
こんもん誰が欲しがる?
みんなが欲しがるのは240Zみたいな車だよ。

188 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:51:00.80 ID:Nza+hTUr0.net
>>170
電球時代はいつかは切れる事を前提に設計していたから
電球は何処でも手に入り素人でも簡単に修理出来る様になっていた
それがLED化されるとディーラーでしか交換は無理になり
電球と違い一個切れたぐらいでは問題はないのに車検に通らなくなった
こんな些細な所からも車は貧乏人からどんどん離れていくな

189 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:55:34.97 ID:81SG2a9u0.net
現実的に旧車を乗るとしたらロードスターくらいだな
メカニズムもシンプルで壊れる可能性も低いから本気で長距離も走る気になる
メーカーフルレストアで四百万
でも旧い車の一番の弱点はやはりボディだろう

190 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:59:41.09 ID:aTKNcc4v0.net
>>184
勘違いしてると言うよりも意図的に無視してるだろ、90年代のハイパワーカーを改造して公道走り回ってたやついっぱいいたよな?ノーマルぢゃなかっただろう
今の時代それで当時のように走り回ったらどうなると思う?土屋でさえ夜の峠道に練習行ってますとか言えなくなった時代だぞ
スポーツカーなんて売れるわけねぇ、今86とか買ってるのも昔を懐かしんで乗りたい中年以降のおっさんばっかりだと言うのに

191 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:59:57.83 ID:PHAPNHsq0.net
>>188
今はどんな些細な修理でも業者に頼まないといけないからお金かかるよね

192 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:02:00.64 ID:6mG7KVg50.net
>>188
> LED化されるとディーラーでしか交換は無理になり
> 電球と違い一個切れたぐらいでは問題はないのに車検に通らなくなった

LED化しないと車検通らなくなったの?
おれも来年3月に車検だから気をつけなくちゃ。勉強になったよ。

193 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:03:36.68 ID:QX5dj+bQ0.net
余分な付加価値付けて儲けようなんて考えてるから
家電とか一緒で海外に負けることになるんだろうな
みんなそんなにお金持ちじゃないのよ

194 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:05:03 ID:FGK72l0s0.net
結局、車への憧れとか想い入れなんだよな。
好きな車に乗ってると楽しいもの。

195 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:05:34.72 ID:td5RrZ3D0.net
いまの車はデザインがダサいからな

196 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:08:13.59 ID:P+aPhRp40.net
唯のロマン。
実際はパーツも無いし不便なだけ。

197 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:09:42.10 ID:QWelCnVw0.net
>>194
随分前から”今の子”は物心付いたころから車=ミニバンなので車に対する憧れが薄いと言われてきた。

198 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:10:45.85 ID:DPcosrY60.net
トヨタディーラーでバックランプ切れてるから交換して
おきましょうかと言われて交換したら、なんと工賃だけで
3400円も取られた。

これって普通なのか?

こんなに取られると思ったら、自分で交換したのに。

199 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:11:02.12 ID:gdAaL/Lr0.net
>>162
貴重なエンジン付き自動車ってことで
博物館で奉られるぞ。

200 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:15:09.18 ID:Z+0FlHpd0.net
>>198
ディーラーが保証するんだから当たり前。交換後に不具合があったら無償修理してもらえるだろ
自分で交換パーツを調達して交換する場合は、壊れても誰も保証しない

工賃には作業者の手間賃、準備、作業場の確保、そして保障費が含まれると考えろ

201 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:15:31.65 ID:6mG7KVg50.net
>>190
ドリフト車は、意図的なチューンダウン。性能を落としてドリフトしてる時間を楽しむのが目的。
これをチューンナップと言いたいなら、もうそれで良いよ。勝手に言ってれば。
土屋圭市がドリキンと言われているのは、チューンナップされたグリップ車を、
さらにドリフトさせて速く走れるから。話の方向性が全く違う。
彼がアマチュア時代の話をしなくなったのは、スピード違反の違法行為だからで、ドリフト行為とは関係ない。
片山右京がアマチュア時代に、高速道路で前を走るトラックの後部バンパーに
コツンコツンと当てて楽しんでいた、って話をしなくなったのと同じで、遵法意識の問題。

202 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:15:33.23 ID:T3hfJSdI0.net
>>189
エアコン周り、電装周りは
壊れやすいんだよね

203 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:18:32.79 ID:3DHxu6sz0.net
>>188
車検で一番うるさいのがヘッドライト
ここだけは完全に整備されてないと即不合格
他は明らかに壊れてなければ合格なんだけど

204 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:22:43 ID:Nza+hTUr0.net
>>192
ウインカーやブレーキランプをLEDにしないと
車検に通らないという訳じゃなくて
LEDの車は車検の球切れ判定が厳しくなったという意味ね

205 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:29:10.65 ID:aTKNcc4v0.net
>>201
はいはいどうしても話を誤魔化したいからドリフトカーって言ったのにこだわりたいわけね?首都高とか300キロくらいで飛ばしてた車もいっぱいいたよね?チューンダウン車だったかい?
峠道ハイグリップタイヤで飛ばしまくってた車もいっぱいいたよねナチュラルにケツ流しながらチューンダウンしてたりノーマル車だったかい?
そう言うのに憧れる一定層の若者がいたからスポーツタイプの車が売れてたんぢゃないのかい?
今の時代それが出来ないから売れないんだろ、遵法意識?笑っちゃうね
叩かれなきゃ今でも盛大に昔の話してるだろただ楽しそうに喋ったら炎上しちゃうだけさ

206 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:30:47.74 ID:6mG7KVg50.net
>>302
んじゃやっぱり、140円で自分で換えれば良かったのに。
まさか説明なしで事後請求なんてことないでしょ?
だとしたら、訴えないと損。

207 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:32:32.79 ID:TLjeZHOI0.net
軽はギチギチに詰めすぎてるせいでメンテナンスが面倒って言ってたな

208 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:35:47.90 ID:LQR7wIwd0.net
>>196
これだなw
歳食って若い頃や子供の頃に憧れたバイクや車買ってみたけど
結局面倒になって最新の車に戻ってしまった
でも1台くらいなら旧車持っててもいいかなと最近思い出したけど

209 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:39:59 ID:ou3HhnPb0.net
>>165
今の車、ヘッドライトも内部のLEDが切れるとアッセン交換だとホンダのサービスが言ってた

210 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:41:24 ID:6mG7KVg50.net
>>205
> はいはいどうしても話を誤魔化したいからドリフトカーって言ったのにこだわりたいわけね?
「こだわりたい」って言ってるけど、実際にはお前が間違えたんだろ。

> 首都高とか300キロくらいで飛ばしてた車もいっぱいいたよね?チューンダウン車だったかい?
C1を300km/hで走ってる車は、ドリフト出来ないぞ。キリキリと後輪が流れる程度。
もしドリフトしたら、死ぬよ。ちなみに「いたよね」と言うけど、今でもいっぱいいる。

211 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:41:27 ID:aKYaMAag0.net
>>1
公道でスポーツする反社会的車雑誌業界
公道でスポーツするな!

212 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:42:48.26 ID:VXkXVPlD0.net
いいのなんてデザインくらいのもんだろ

213 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:43:21.31 ID:/zBbxIye0.net
だがクラシックカーは買わないんだろ
T型フォードとかで街乗りする矜持を示せ

214 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:44:08.63 ID:6+Yp1Ddg0.net
ATは楽、MTの操作が楽しいみたいな話し。

215 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:46:20.26 ID:VXkXVPlD0.net
塗装と板金パテの下はグズグズに腐ったボロ車を高値で買わされてる時点でもうw

216 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:48:31 ID:Ck+Kwxc+0.net
>>1
ロードスターって安いんだな。初代Vスペシャルでも240万円だったのに。

217 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:50:44 ID:GBHwfj7b0.net
>>177
俺は

パワステ
パワーウインドウ
カーステ

だな。

218 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:52:16.01 ID:9e0QbF9r0.net
>例えばトヨタ86。「GT」で1240kg/300万円。これが、同じような2リッターNAエンジンのFRで、1100kg/200万円だったら、けっこう素直に飛びつけたはず

86の一番低グレード2.0RCは199万円/1190kgだったけどこのグレードはそんなに飛びつかれてた?

219 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:52:26.74 ID:LvoRUefu0.net
軽トラが楽しい

220 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:54:40 ID:+TA3h+SZ0.net
速度が100キロ超えたらチンコン鳴るから?

221 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:55:56 ID:GBHwfj7b0.net
>>197
「今の子」はミニバンの広い車内に慣れているから、カッコよくても狭いスポーツカーに乗せられると喜ぶどころか文句が出る、とか…。

まあ、生まれた時からゲーム始めハイテク機器に囲まれてるから、メカに対する執着が薄いんだろうね。

222 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:56:58 ID:V8tcqRFP0.net
昔の車は直しやすい
手入れすればそれに応えてくれるとこが最高

223 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:58:25.63 ID:wfJ5TIgL0.net
>>219
一人乗り専用、高速に乗らないって条件ならMTの軽トラの運転は楽しい。バイクを降りてからずっと下駄代わりにしてるわ

224 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:01:43.39 ID:EmtUz1Yz0.net
軟弱と言われようとバイクの楽しさに近いものがあるよね軽トラ

225 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:06:25.45 ID:aTKNcc4v0.net
>>210
今でもいっぱいいるてw
公道でアウトインアウトとかして飛ばしてる車はノーマルなんじゃなかったのかよ、細かいことにこだわりすぎて話の前提忘れちゃってるぞ
もうね、お前がバカすぎておじさんはつらいw

226 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:06:36.60 ID:4XO1AAZw0.net
まぁ昔の車のほうが愛着もてたな
今の車はどれも似たような制御に走り味
同じような量産された既製品が走ってる感じやなぁ
プリウスだのアクアだのくだらんゴミばかりどこでも走ってる

227 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:09:19.10 ID:Jbss6zhS0.net
>>196
昔の車の様な新車が欲しいという話だから
パーツ云々は問題ない。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:13:05.64 ID:c7Bp+wZ40.net
>>123
マイク「ようこそクラッシックカーディーラーズへ」

229 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:15:39 ID:Xdw/BKev0.net
>>170
スマホを分解するヘラでカバー外してみたけどウィンカーユニットからコードが出てるだけで球が取り出せなかったんだよね。でリース会社に持ち込んで部品代だけでコレだけ掛かった。
派遣労働者だけど日当の6割持ってかれてアタマきてるんだが…

230 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:15:41 ID:WsJzAOvW0.net
>>189
高木ボディに出せば完璧よ!

231 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:23:37.01 ID:KvLp/P6w0.net
軽トラでヤンチャしてたら急ブレーキで前転しそう

232 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:26:13.17 ID:VXkXVPlD0.net
>>224
そこら辺で「全開」や「限界」がお手軽に楽しめるという良さがあるよね

233 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:26:33.63 ID:4XO1AAZw0.net
あんまり古すぎてもガラクタばっかりでだしエボvsインプ世代の車が速さも制御もバランス良いんでね?
現行はエボはなくなりWRXは重いだけのゴミになったけどさ

234 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:27:49 ID:Fu/axr2J0.net
EKのように尖った車は
今はない

235 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 16:28:26 ID:XM2vYA0z0.net
>>198
1玉交換手数料1500円でx2
ランプ代200円x2 で400円
極めて普通

ランプ切れは、普通の人は自分で交換する

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200