2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】アマゾンの森林破壊が加速、過去11年で最悪のペース ブラジル

1 :みつを ★:2019/11/20(水) 04:34:27.28 ID:X7SHrLom9.net
https://www.cnn.co.jp/world/35145631.html


アマゾンの森林破壊が加速、過去11年で最悪のペース
2019.11.19 Tue posted at 18:18 JST


(CNN) 南米ブラジルでアマゾン熱帯雨林の破壊が加速し、11年ぶりのペースになっていることが19日までにわかった。政府発表のデータで明らかになった。

ブラジルの国立宇宙研究所(INPE)が、人工衛星による森林破壊監視プロジェクトの観測結果として発表した。
それによると、「法定アマゾン地域」の9州で今年7月までの1年間に失われた森林の面積は約9762平方キロと、前年同期を29.5%も上回り、2008年以降で最も高い率となった。

衛星から観測された火災の件数も、08年以降で最も多かった。

ブラジルで今年1月に就任したボルソナーロ大統領は森林保護に消極的な姿勢で知られ、8月には主要7カ国(G7)が申し出た森林火災対策への支援を拒否した。
同国の環境保護団体、オブセルバトリオ・ド・クリマ(気候監視団)は今年のデータについて、ボルソナーロ氏の政策が直接もたらした結果だと述べた。

これに対してサレス環境相は、違法な牧畜や農業、伐採、採掘などの活動が原因だと主張。森林破壊を食い止めるには「代わりになる持続可能な生計手段」が必要だと強調した。

INPEは20日に会合を開き、森林破壊に立ち向かうための戦略を話し合うことになっている。

2 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:34:56.90 ID:hzuaNlMh0.net
MJ泣いてるわ。

3 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:34:57.86 ID:UdBSNxMt0.net
プライム会員やめるわ

4 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:37:08.33 ID:sB8VUgrO0.net
火事どうなった?

5 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:38:11.23 ID:i4M6w8RT0.net
まるでボジョレーヌーボーだな

6 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:38:52 ID:IV8VtgzT0.net
代わりになる持続可能な生計手段ってお前らが考えることやろが
環境相ってブラジルでも飾りなのかw

7 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:39:25 ID:6PcXPOFw0.net
税金払ってないんだからその金で環境問題に取り組めばいいのに

8 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:40:41 ID:mxqCRpKI0.net
セクシーじゃねーなw

9 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:51:23.00 ID:hHk8cX/X0.net
軍出して掃討作戦するレベル

10 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:54:02 ID:n3pIjy490.net
つらみ

WWF頑張ってくれ

グリーンピースは鯨よりこっちに人手割け

11 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:55:23.86 ID:dWOJg98y0.net
木切るのが面倒→そうだ、火つけよう!→勢い止まらないでござる(´;ω;`)


アホ

12 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:57:27 ID:590kJUyy0.net
グレタ「いい加減にしろ!間に合わなくなってしまうだろうが!」

13 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 04:59:31.85 ID:nSChhSEZ0.net
ブラジルとしては
アマゾンの森林を大耕作地帯にした方が経済的に良いからな
森のまま置いといても金貰えるわけでもないし

14 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:04:30.19 ID:m7mEI7wc0.net
大麻草を育てたら一石二鳥じゃね?

15 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:06:14 ID:iIotqIeB0.net
>>3
それ思ってスレ開いたわw

16 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:09:31.49 ID:iMFxaJNw0.net
>>6
ブラジルとしては土地切り開いて開発進めたほうが得なんだから
それを世界の為に止めろというなら金を出せと言うのは至極全うな発言だろ

17 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:13:57.47 ID:x0aXxzjP0.net
この流れは止められんよ
開墾して畑にしたら現金収入になるのだから
現地民にしたらやらない手は無い

18 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 05:15:20.64 ID:26AS1XPN0
>>3 市場と言う森を壊してるな。

19 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:15:35 ID:2ZuiKsXs0.net
電柱地中化より街路樹伐採が先行してるな

20 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:19:17.09 ID:C++lHlse0.net
農地にしたい地主とと政府側の人間が森を破壊したり放火してるからな
金の亡者だから止められんわ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:36:58 ID:CQqNHcg50.net
>>16
目先の得で環境を売るかね

22 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:44:25.20 ID:3/h7eQku0.net
アマゾンの森林がなくなったら誰が地球の四分の一の酸素を作るんだ!?

23 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 05:52:01 ID:x0aXxzjP0.net
>>22
実はアマゾンの年老いた森林はそこまで二酸化炭素吸収してくれない
農園で若い植物を作付けした方が効果が高いかもしれない
ただしアマゾンの動植物の生態系を破壊するのは地球にとって大きな損失だ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 06:50:56 ID:csosq3jC0.net
そりゃあんなに段ボール箱のムダ使いしてりゃ、森林破壊も加速するわな。

25 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 06:55:11 ID:BnzWowuY0.net
アマゾンを人質にして全世界から金を集める方法を考えないとな、
そうなったら、いくらまでなら金を出すか

26 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 06:55:50.81 ID:FK4/Acjf0.net
たしか今の大統領はわざと火事起こして破壊してるんだよね?

27 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:00:58.63 ID:AoAsONl+0.net
>>25
年間100億ドルでもたりんとおもうが、
日本が半分ぐらい出すんじゃない。

28 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:03:08 ID:VQSW1FzB0.net
でもこれって言い方変えたら12年前にはあった程度のペースなんだよな

29 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:03:33.58 ID:+NLkn1aD0.net
世界の生き物の何%かが住んでるんだよな
それが失われるのは痛いな
でも散々先進国が開発を進めてきた中でここに開発やめろとは言えないよな
権利がない

30 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:06:27 ID:f9GOSJjo0.net
>>22>>29
全然。
生き物なんていつの時代も栄枯盛衰繰り返して
きた。
生物の多様性云々いってるのはそっから薬

作ってる製薬会社だけ。
ジャングル保全言い出したのもこいつら。

31 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:08:02.02 ID:vY4fM1yT0.net
まじかよ
Amazonで買い物やめるわ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:08:27.66 ID:zW42AjIX0.net
>>21
自分達が貧しい生活をして自分達より豊かな人達が自然は大事だからお前たちは貧しいままでいろ言われたら
反感買うだろ?彼らには明日より今日なんだよ
この火事も周りから文句を言われないように実は国が火をつけて事故を装って森林開発してるとか言われてるし

33 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:08:28.89 ID:rwvMT4SR0.net
マジカヨ楽天にするわ

34 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:10:14.81 ID:EYLMh+6O0.net
過去11年w
過去111年だと普通ってオチか

35 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:10:55.60 ID:uMj496yo0.net
>>21
他に売る物が無いからね
本来知的資産である子どもを単なる労働力として使うのと一緒

36 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:11:31.43 ID:Nb71/mjO0.net
段ボール使いすぎ
小っちゃいものをバカでかい箱に入れてしかもいくつにも分けて送ってくるから

37 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:23:08.12 ID:7bSxqDxL0.net
これじゃCO2削減頑張っても意味ないな

38 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:25:53.62 ID:mwT2UEzz0.net
マジか!今度からモノタロウにするわ

39 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:38:06 ID:B/nG/n1q0.net
ブラジルにもアマゾンあるの?

40 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:40:53 ID:/vHVdzfu0.net
ブラジルからしたらアマゾンの樹木なんて迷惑な雑草みたいな感覚なんだから駆除するのはブラジルの勝手だろ
綺麗事言ってる奴は自分の家の雑草を隣の家の人に保存しろとか駆除するな言われたらタダで従うのか?

41 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:45:16.75 ID:SsR6HjOE0.net
場所を選ばず配達しようとするから

42 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:45:34.64 ID:m7mEI7wc0.net
>>40
こういう土人のためのCO2排出権取引なんだろうな。

43 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:47:52.69 ID:Upy6V/lk0.net
>>23
海中の植物プランクトンの方がめっちゃ酸素生み出してるトカナントカ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 07:54:24.45 ID:dmh19yBW0.net
ツイッターのトレンドで出てたけど誤解ってレベルじゃないぐらいおかしな読み方してる奴多いな

45 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 08:02:10 ID:/67O19gX0.net
砂漠にクラゲ撒いたら保湿しそうじゃね?

46 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 08:12:51.80 ID:YqigL16m4
アマゾンの森林がブラジル人にとっての雑草なんじゃない
ブラジル人がアマゾンの森林、及び地球人類にとっての雑草なのだ

なるほど国家は現代における最高の権限主体であろう
ならば、これを放置したら、いずれ世界は、自国民の生存を守るため、他国を侵略して国家を消滅させ、無人の野山に返すしか無くなる
それは洪水に際して、農民が川の対岸の堤防を破壊しようと殺し合うようなもの

それは既に人類の宿命かも知らんが、知恵があるなら、それを少しでも先延ばしにせねばならん
ブラジルを許してはならん

47 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 08:19:22.04 ID:isncnJZn0.net
それでどうなったんです?

48 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 08:19:31.38 ID:sKdrDZwU0.net
日本でも法律で環境のため所有敷地の半分に木を植えろと決められたら反発するだろ

49 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 08:25:12 ID:WvKw6Gre0.net
ブい破
ラい壊
公じし
だゃた
もなっ
のいて
 か

50 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 08:28:13 ID:0goPltwN0.net
ブラジルがわざと焼いて、焼け跡は自国領土で領土増やしてるだけだ
他国がごちゃごちゃいうな

51 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 08:58:56.90 ID:YqigL16m4
宅地と山野は違う。
日本だって自分の所有地だからって山野を勝手に野焼きして開墾したら、手が後ろに回るよ。
そういうことしないように、土地には目的が定められ、用途ごとに固定資産税が大きく違うのだ。
目的変更には政府の許可がいる。

52 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 09:01:53.38 ID:5JzJ5wmoF
>>32
だから、それこそブラジル人に言え。
ブラジルの森林は、昔から住んでる原住民の居住区なのに、火災で追い立てられてるじゃないか。
なんで一部のブラジル人がより豊かになるために、原住民がより貧しくされねばならんのだ。

53 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:08:36 ID:W5D3JrdC0.net
世界から酸素税取って裕福に暮らせぱいい

54 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:13:34 ID:Hi0Hw3+Z0.net
>>1
もうアマゾンは利用しないわ

55 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:14:47.97 ID:Wcw+6CqY0.net
>>7
アマゾン名乗るならアマゾン守れよってことだな

56 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:15:21.60 ID:DU40hQbo0.net
アマギフくれ

57 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:16:32.26 ID:TdqpnX5E0.net
熱帯雨林が生計持続可能な場を提供しているんじゃないの?

58 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 09:27:27 ID:PHltN4Q60.net
アマゾンは今度は何を作る気だ?
軍事施設でもつくるんか
プライム会員は戦闘機との記念撮影可能とかww

59 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:19:26 ID:3U6qRUyD0.net
>>21
かつて先進国はみんな同じことしてきたんだよ
日本だって公害でめちゃくちゃやってた時期ある

60 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:27:16.07 ID:zoEQCCVG0.net
ブラジルが世界の敵になっちゃうね

61 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:32:54.29 ID:ErqhxsQB0.net
残ってるのが奇跡っていう時代に早くなーれ、インドネシアだボルネオの雨林も全部焼き払え〜

62 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:36:20 ID:HeCS2c2R0.net
開発資金渡すからだろ
温暖化取引とか世界でこうなってる
アホじゃね

63 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:40:07.32 ID:3ph0NNgN0.net
>>21
多くの先進国はそれをやってきただろ

日本だって諫早干拓が目の敵にされているが
日本中干拓と埋立だらけ

64 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:40:19.25 ID:XM2vYA0z0.net
アマゾンの問題点は、
ジャングルを焼き払って土地を作って農作物を育てるけど、
同じ場所で何度も農作物を作らずに、数年でその畑を捨てて、また新しいジャングルを焼き払って農地を移動する

だから、後には使わなくなった農地だけがどんどん残っていく。

65 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:40:48.60 ID:3ph0NNgN0.net
>>58
酸素の缶詰

66 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:41:08.25 ID:/0AnybLM0.net
マジかよ

amazon最低だな、もう利用やめるわ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:41:37 ID:XM2vYA0z0.net
仮面ライダーアマゾンを知っているのは50代

68 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:42:33 ID:EW8W4d5s0.net
世界中の犯罪者の隠れ蓑になってるらしいよな

69 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:43:25 ID:NQF6fdMk0.net
中華マネーが流れてんだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 10:44:04 ID:XM2vYA0z0.net
いつも不思議に思うのだけど
アマゾンの裸族って、虫とかに刺されないのか ?
ああいうジャングルほど肌を露出したら危険だと思うんだけど

71 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 11:23:44 ID:cJ1MEOhU0.net
もう昔あった野生の王国みたいな番組は作れないのか?

72 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 11:28:50.28 ID:+MTKbvtC0.net
地球の終わりが加速する

73 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:10:02.97 ID:+wIJPuGq0.net
>>22
アマゾンで生み出した酸素はアマゾンで消費される
木は夜になると酸素を使う側に回るって

74 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:16:28.31 ID:1zutD9+s0.net
捕鯨の賛否と変わらんな
今の議論って海中の植物が発する酸素量を全く無視しているよね
地球の酸素の3/2は海中から生み出されている

75 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:34:56 ID:zvWImReo0.net
>>74
んなわけねーだろ馬鹿か

76 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:43:06 ID:1zutD9+s0.net
>>75
調べもせずに流されて
人生哀れだね

77 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:45:00.56 ID:rhgnzRAR0.net
今日からアマゾン不買するわ
昨日注文した電マは返品する

78 :巫山戯為奴 :2019/11/20(水) 12:47:57.13 ID:keriWMCo0.net
>>73 どんな森林や草原でも有機物が堆積し続ける限りそれは嘘なんだよ。

光合成された有機物は確実に地中に埋設される。

79 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 12:48:56.01 ID:omDUrh3U0.net
>>17
それな
地球の酸素供給をアマゾンに頼るのが大間違い
自分らでなんとかすべき

80 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:09:55.02 ID:BnzWowuY0.net
ローマ法王「アマゾンの木を切るな」

81 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:11:37.22 ID:MeyXTrdj0.net
二酸化炭素が増えれば他の地域の樹木が育つだろ

82 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:24:38 ID:D8caQdsI0.net
代わりの樹木は経済型なので水資源をガバガバ使う
そして足りない分を地下水吸い上げ
五十年もしないうちに砂漠化する土地が増える

83 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 13:39:31.89 ID:dfZH9Aqa0.net
森を失った文明は例外なく滅んできたのが歴史的事実

この場合滅ぶのは全人類かもしれないが

84 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:13:58.38 ID:KD5Y2IWj0.net
地球温暖化で砂漠に緑が戻ってきたとか言うニュースを最近見掛けた
地球上の全ての砂漠が緑化出来ればアマゾン分くらい賄えるだろう

85 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:16:42.32 ID:fMqCc9fG0.net
中東に原子炉建てまくって、インド洋の水を蒸発させて砂漠を森にする

86 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:20:43.52 ID:Tcva/E6S0.net
手っ取り早く儲けようとしてる奴らに持続的な農業なんてできんわな

87 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:47:41.80 ID:pWseQa930.net
おうグレタさっさと行けよ

88 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 14:53:35.15 ID:+fY1rElV0.net
やはりアマゾンで買い物しすぎないほうがいいのかな

89 :名無しさん@13周年:2019/11/20(水) 14:58:50.59 ID:/2/Gw+d+g
そもそもアマゾンの土壌は結構痩せてる(むしろ樹冠の方に生態系がある)ので、焼いて開拓しても、持続的な農業には向かんのだ。

旧ソ連でも、荒れ地を地下水でムリヤリ開拓したら、最初は良かったが、後にかえって絶望的な砂漠になった地域がある。
ブラジルも、こんな盛大に開拓やらかしたら、いずれ気象条件の激変を呼び、逆に農業の破壊をもたらす危険すらある。
そうなったら国際社会が支援せねばならず、迷惑極まりない。

何であれ、小規模ならまだしも、無茶な規模での急速な開発は停めるのが、一国の政府として当然のことだ。
国民の生活に対して責任を背負うなら、ドシロウトのくせに冒険的なことをしてはならん。

90 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:06:26 ID:EZZzkQXQ0.net
ダンボールの材料になっているのか

91 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:07:23 ID:fMqCc9fG0.net
>>88
そりゃアマゾンで買えばコーラ一本買っただけで2tトラックが運んでくるからな

92 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 15:35:02 ID:fukhbXrA0.net
そっちのアマゾンw

93 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 17:46:31.09 ID:Vt7jjsyl0.net
森林破壊は計画的に

94 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 19:02:56 ID:pvdKKEEu0.net
アマゾン密林ツアーで世界中のひとを呼び込めたほうが遥かにお金になるし
牧場なんかにしてしまったら密林の価値が失くなってしまうね勿体ないね

95 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 19:07:45.91 ID:2ZuiKsXs0.net
隣んちは庭に檜何本も植えてるチキガイ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/20(水) 19:54:30 ID:K8R3B60V0.net
まさか仮面ライダーアマゾンが森林破壊とは

97 :名無しさん@13周年:2019/11/21(木) 05:19:07.97 ID:fBnlw0yoE
日本の場合はたまたま国土の3/4が急峻な山岳地帯で
人の手が入りにくかったんで、森林面積の割合が
スウェーデンとほぼ同じレベルにある。

アマゾンは平地の密林だからね。
そのままじゃ国富を生まないけど、
伐採して農地や草地にすれば、農業牧畜業の
用地として使えるとなりゃ、そりゃ開発したくなるだろ。
それで失うもの、デメリットはブラジルより
他国がかぶるわけだし。

98 :名無しさん@13周年:2019/11/21(木) 05:28:40.00 ID:fBnlw0yoE
かつては今ほどには森林に覆われていなかったらしい。
南米の古代文明が栄えていた当時は。だから開発すると
密林の中に古代の石造の遺跡がしばしば見つかる。
密林の樹相も、人の手が入った形跡があるってよ。
つまり全部ではないだろうが
選択的に樹種を選んで人間によって
植樹された時期があったのではないかと。

縄文中期の青森の三内丸山遺跡の周辺地ですら、
よく実のなるクリの木を選んで植林した
痕跡が現在も残っているというから、
十分にあり得る話だ。
昔はサハラ砂漠のあたりの方が緑豊かだったのかもね。
古代中国でも殷の時代には森林が豊富で
黄河流域に象やサイがいたというし、
人が増える前は緑豊かな大地だったんだろう。

99 :名無しさん@1周年:2019/11/21(Thu) 05:40:35 ID:0sM+klMc0.net
破壊だあ四天王はよ

100 :名無しさん@13周年:2019/11/21(木) 07:53:32.14 ID:GyQff6U64
損失はブラジルが被るだけじゃ済まんのだ。
現に焼き出された原住民の保護は、ブラジル政府の手が回ってない。
更に進んでブラジル全体が飢え始めたら、アフリカと同様、結局は世界中から支援がいる。

101 :名無しさん@13周年:2019/11/21(木) 08:01:27.66 ID:C/9WKVkEA
密林の焼畑については、昔から研究が詳しく進んでる。
20年に1回以下の焼畑であれば、ほぼ完全に元に戻る。
しかし、それ以上の頻度で耕作すると、急速に荒廃に向かう。
アマゾンの土壌は非常に痩せており、樹冠部にしか養分が蓄積されんからだ。

古代、マヤ文明などが、あんな夏も冬もない気象の土地で、あれほど厳密な暦を作った理由がそれだ。
焼畑やるならやるで、どうやるべきかは、研究により既に明らかなのだ。
それを無視して、俺様勝手な焼畑やらかしたら、当然、失敗する。
古代マヤ文明よりも知能が後退してる。

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★