2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方】休暇を取ることは悪ではない、日本人よ、有休を取ろう! ★2

1 :1号 ★:2019/11/12(火) 00:15:31.21 ID:AfFws1Yi9.net
<2019年は日本で働き方改革がずいぶん話題になったが、いまだに休むことは悪とされるし、制度を利用しない人が大半だという。なぜ?>

■今週のコラムニスト:石野シャハラン

はじめまして、石野シャハランです。大学への留学をきっかけに日本に来ました。大学卒業後、日本企業、ヨーロッパ資本企業のメーカーの営業職に就き、17年ほど日本で生活しています。日本で長く暮らして、日本のことがとても好きになり、日本に感謝しています。日本での企業経験を踏まえて、もっといい日本にするコンサルティング事業を始めました。どうぞお見知りおきを!

2019年は日本で働き方改革がずいぶん話題になった。テレワークやフレキシブルワークの制度がある会社は多くなってきたが、利用しない人が大半だと聞いている。なぜ?

私の日本人の友人の1人は制度をフル活用している。今年の夏、彼は午後2時半に保育園児の息子をサマースクールに迎えに行った後、帰宅してテレワークあるいはそのまま帰社し、子連れで仕事をしていた。彼の会社でもこういうワークスタイルを取る人はまれだが、周囲は「彼はこういう人なのだ」と認識している。

素晴らしい。どんなに褒めても褒め切れない。子どもに手がかかるのはたった数年。良い人財(私はあえてこの言葉を使う)はそのくらいさせないと転職してしまう。

以下ソースで
11/11(月) 18:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191111-00010004-newsweek-int

★1が立った時間 2019/11/11(月) 20:31:09.28
※前スレ
【働き方】休暇を取ることは悪ではない、日本人よ、有休を取ろう!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573471869/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:19:40.62 ID:uw2YLiYM0.net
>>1
残り1.5日です。

3 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:20:14.70 ID:TbbAvOs20.net
お金欲しい
休みたい

そうだ、
有給
取ろう。

4 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:20:40.72 ID:Sve6p4S20.net
芯から奴隷根性のじゃっぷには無理

5 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:21:08.42 ID:CsTfPX5h0.net
祝日なくせばいい

6 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:21:17.37 ID:OD/PpPLj0.net
>石野シャハラン

ねぇ、スレタイで改造されてるから君の印象が悪くなってるのに気づいてる?
これ、スレタイが悪とおもうけど、有給休暇の在り方は国で違うんだよ

7 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:22:34.59 ID:kLBke7mr0.net
もちろん用事や病気なんかの理由があれば休むが、何も無いのに休むのは抵抗があるな。
結局、仕事がたまるだけだし、無駄な1日をすごしかねないし。

8 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:23:10.94 ID:gkHmoa0S0.net
小学生の頃から体調悪くても行きたくなくても学校行くことを美徳にしてるんだから簡単に変わらんよ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:23:15.29 ID:IXzDkIue0.net
担当が俺しか居なくて、その日に発生した作業を
その日中にしないといけない仕事で
休めない体制なのだけど・・・誰に言えばいいのだ?
しかも俺は低賃金派遣だぞ。

10 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:24:06.64 ID:A2ZFCnWw0.net
入社して30年、有休は600日使ったかな。

11 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:24:25.45 ID:NiDAZPOh0.net
>>9
正社員として雇え
辞めるぞ?
って交渉したら?

12 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:24:26.91 ID:pQ+e968F0.net
義務教育は社畜養成機関

13 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:24:54.56 ID:6K9C2jEf0.net
シフト勤務だと休みだったところに有給入れられる(´・ω・`)

14 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:25:14.27 ID:OD/PpPLj0.net
怠慢な仕事で許させるのは公務員だけなんだよね
公務員は税金で生活してるクセニ待遇がいい
公務員の生活にために増税されてる国民は
公務員の為に血税を強制的に納めてるのと同じ

15 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:25:28.15 ID:MSrNNmdE0.net
法律できまっているから取れ!って休みたい日を聞いてくる上司も居れば、用事でお願いしても取らせてくれない会社があるのですよ

16 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:25:37.95 ID:GSG0HE8l0.net
別に休んでるからいいんだけどさ

代わりに仕事できるやつ用意しとけや(´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:25:38.56 ID:Ffu0AB/g0.net
俺が休んだら変わりがいない!っつーのもかわいそうなんだよなぁ
会社からはバックアップ要員の必要性すら不要の人材と認識されている
使い捨ての「歩」
壊れたら中途採用で入れ替えて少し教育すれば「俺がいなければ仕事が回らないマン」の完成w

18 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:27:05.32 ID:GSG0HE8l0.net
>>17
よっぽど給料よくないともう中途でほどよく仕事できるやつなんて見つからん

19 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:27:35.55 ID:jIkKxDVW0.net
貧乏暇なしですがなにか

20 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:27:51.47 ID:IXzDkIue0.net
>>14
今って役所なんか半分以上が月14万とかで働いてる臨時職員とかだぞ。

21 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:28:40.42 ID:PSBq81UG0.net
シャハランって舐めとんのかワレェ!

22 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:28:46.05 ID:fKh91jq30.net
前に勤めてた会社は誰も有給を使わなかった。
有給使ったら、経営者のジジイが怒り狂い、給料泥棒扱いされた。マジで異常な会社でしたわ。

23 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:28:54.47 ID:OD/PpPLj0.net
>>20
臨時も被害者だよね、正規の為にこき使われてる

24 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:29:54 ID:F72ECOZf0.net
有給休暇=仕事がこなせて他にもやれる能力が有る人が取れる休暇

25 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:30:18 ID:IXzDkIue0.net
>>17
低賃金派遣の俺の場合は、そう言うことじゃなくて、
休んで仕事が滞ったら、俺が怒られてクビにされる
ってことで、それがイヤだから結局休めないってことだ。

26 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:30:19 ID:1GoVqM140.net
【働き方】休暇を取ることは悪ではない、日本人よ、有休を取ろう!

皆さん!これって女性・女系天皇賛成、夫婦別姓賛成、LGBTQを社会的に認めろ、
差別をなくそうという世論誘導と根っ子が同じって分かってる?
分かっている人は日本人としてまだ望みが有るが
分からない人はよ〜く考えてみてねwww

27 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:30:24 ID:Mcs3xRe50.net
すんません
20日じゃ足りなそうです

28 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:30:26 ID:qyQF++8yO.net
休め休めと言われてみんな休んだら
みんな貧しくなりました

29 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:30:58.87 ID:0v2v+51y0.net
「会社」という全員で漕いでいるペダル
勝手においそれと休む事は出来まいて

30 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:31:19.53 ID:RpIawH1s0.net
祝日多すぎ

31 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:31:29.55 ID:kLBke7mr0.net
>>20
ほんとね。
最近サービスが良くなったわと思ったら、非正規の人たちのおかげだもんな。
くるってるわ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:32:48.59 ID:7AFb21/v0.net
みんな休まず働いてるのに、お前だけ有給とって休むのか?

これ言われて、みんな自粛モードになる

33 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:33:48.01 ID:rmT4RCJ30.net
派遣ぼく「体調が悪いので今日お休みをいただけますか」
請負先「明日から来なくていいよ」

美しい国日本

34 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:34:42.80 ID:OD/PpPLj0.net
>>24
有休休暇は勤続年数によって加算されるものなので
能力がなくても与えられるもの、最低でも6ヶ月頑張れば
6ヶ月後には10日の有休のつく、契約更新がない社員ならね

35 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:34:43.33 ID:LFftBxN40.net
そりゃ、有給取って休みたいのは山々だけどさ...毎年20日以上も捨ててるんだし(´・ω・`)
でもね、会社だって余剰人員を常に抱えてる訳じゃ無いのよ...
休んでも、同じ能力で仕事を同じく任せられる奴なんていないのよ(´・ω・`)

36 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:35:45.17 ID:Up8N28pt0.net
ジャップの分際で生意気
死ぬまで休みなしで自民党のために納税しとけ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:35:58.26 ID:HgP3YtJV0.net
>>7
期限が厳密に決まってて一度も落とすことが許されない仕事だと
最後自分が徹夜するだけだからなあ

38 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:38:58.45 ID:Kt+Yw1qT0.net
>>22
有給取ったら翌日ムチ入れてくるオーナーっているよな

39 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:39:19 ID:IXzDkIue0.net
>>34
有休付加のルールは、正社員も非正規も派遣もバイトもパートも
関係なくみんな一緒だったはず。そう言う法律のはずだ。

40 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:39:30 ID:r4f6Ywsw0.net
>>32
一度に何人も休んだら困るでしょ

41 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:40:58.26 ID:qyQF++8yO.net
>>34
無能なのに解雇しやすくしないから
解雇しやすい契約社員や派遣ばかりになってる

42 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:41:01.40 ID:+L///qp60.net
俺が休んだら仕事まわらなくなるからなー
ほかの奴が休むせいで俺の仕事が増える!

とかいう有休とらない意識高い系がどこにでもいるからな

43 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:43:21.02 ID:2jd8Onyn0.net
取る時間あれば好きなだけ取るわボケ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:45:27.02 ID:ymbPcgLx0.net
社畜根性と遠慮が染み付いた日本人にとってはみんな一律の休日を作った方がいい

45 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:46:02.56 ID:sehxHlZL0.net
病気になった時の為に取っておくなんて
傷病手当には三分の一しか効果ないし
病める時には他に示しがとか言って

振替すら取らせないからなあ

それはまあ残業稼ぎのためだったから
今なら成り立つけど

普通に盆暮れは有給になるだろうね

46 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:50:31.06 ID:jIkKxDVW0.net
今の日本で社員に休ませてばっかりでやっていける中小企業とかいねえだろ
経済大国じゃねえんだよ日本は
インドネシアやタイとやりあっていく状況

47 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:51:15.50 ID:yb6FkmVT0.net
もうここまでで、俺が言いたい事は全て書いてあった。

48 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:53:59.69 ID:IXzDkIue0.net
>>46
中小は、大手の下請けでなんかやってるだけだから
どこともやりあってないのじゃね?

49 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:54:31.66 ID:5fmfPz2J0.net
有給取りたいけどうちのチーム人数少ないから誰か抜けるとすげえ苦労する事知ってるから取りづらい

50 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:58:08.01 ID:l37yRtPB0.net
ジャップの唯一の楽しみである奴隷の首輪自慢を取り上げたら、しょんぼりしちゃうよ?www

51 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:58:13.78 ID:jIkKxDVW0.net
>>48
間接的にくるだろしわ寄せは

52 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:58:19.09 ID:UADgZdwO0.net
それはいいが、取りたくない奴にまで無理矢理取らせるのヤメロ

53 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:02:44.22 ID:Zox0EUeU0.net
朝起きてダルかったら休む

54 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:02:47.38 ID:IXzDkIue0.net
>>52
取りたくない奴にまで無理矢理取らせないと
取りたいヤツが取れなくなるからダメってことだ。

55 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:02:50.57 ID:/Lhu5Tow0.net
有給取りすぎてあと1日分しかない
しかも12月にそれを消化予定なので今体調悪いんだけど休めない…

56 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:03:16 ID:WLtW+NvX0.net
無職のネトウヨが有給休暇もロクに取れない遅れたジャップをバカにされて発狂してるのが草

57 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:08:40.10 ID:JFw4Kytx0.net
今年は5日間だけは休めって言ってくれたわ

58 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:10:25.63 ID:5fmfPz2J0.net
>>57
法律で決まってるからな
中小は来年からだけど

59 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:13:23.67 ID:VsLSQYrK0.net
交通事故や盲腸で入院したときの保険だったからな 2年で失効

60 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:14:48.95 ID:VsLSQYrK0.net
>>59
ということで、俺も後にも先にもそれだけ の入院に 上司が気遣って 有給適用してくれた。

61 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:17:55.19 ID:VsLSQYrK0.net
自分は10年前に、アルバイトにも採用時に、 あなた方でも 有給を取る権利はありますよ と通告してたぞ??
後で闇討ちにあったらバカバカしいからな

62 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:20:05.26 ID:VsLSQYrK0.net
勤続半年を超えて、計画の8割は出勤出来てれば権利があると
高校生にも ちゃんと言っといたからな。まあわからないだろうけど。

63 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/11/12(火) 01:22:19.75 ID:1DUl02bC0.net
企業は最低ラインの6割ではなく10割出せよwww

64 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:22:47.37 ID:Up8N28pt0.net
ジャップは頭が悪いから
非効率なことをガマンするのがいいことだと思い込んでるよね
サル哀れ😂

65 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/11/12(火) 01:24:30.85 ID:1DUl02bC0.net
>>55
そこで健保ですよ
診断書貰って出勤日を連続で3日休めばMAX1年半は休む度に2/3貰えるで

66 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:24:54.83 ID:VsLSQYrK0.net
>>64
つまらねえ人生だな まあせいぜい長生きしてくれや ヒトモドキ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:25:15.97 ID:WOeEm+eq0.net
ギリギリの人員で回してるから、休みを取ると回らなくなる

68 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:25:27.17 ID:jVvkbDwy0.net
同僚はやむなく休暇を取って日曜にサービス出勤している

69 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:27:43.70 ID:VsLSQYrK0.net
>>65
それは健保でしょ?会社ごとにルールが違うからなんとも言えないがそんなうまい話 があるととも思えないが

70 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:28:26.24 ID:5fmfPz2J0.net
>>67
うちもこれ
誰かが有給取っても回るくらいの人員を配置してほしいわ

71 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:29:01.18 ID:VsLSQYrK0.net
>>69
会社というか健康保険組合組合だな  。俺みたいなプータローや自営業者の入る国保とは別

72 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:29:27.00 ID:jVvkbDwy0.net
会社は有給取れと言うけど取ったら現場止まるし無責任なこと言う

73 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:34:35.92 ID:VsLSQYrK0.net
>>72
タバコを吸うやつはまず弾かれるな。  禁煙した時 なにが苦痛かと言うと暇で暇でしょうがなかった。タバコを吸いにいく時間+火を付ける時間+すう時間+消す時間+戻る時間 がキレイにすっぽ抜ける   1日が1.5日に思えるくらい 有り余る時間が出来る。

74 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:37:39.46 ID:hoX/EgBp0.net
違うんだよ、有給をとったら迷惑かかるじゃなくて

有給を取るからこのスケジュールを組んで、この日の作業は誰に引き継ぐ
という部内で相互補助をできるようにしろって事だ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:43:54.60 ID:K3Tomve30.net
>>34
ブブー
社員かどうかなんて名称にかかわらず労働者に有給は付与されるよ

76 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:48:33.96 ID:VeyEC6JG0.net
日本人のみんな、是非とも休んでくれby観光業より

77 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:53:14.14 ID:Vyf1YR/g0.net
仕事できない職員ほど権利ばっかり主張して有給取りまくる
ましてやまわりに「国が決めたきまりだから」と言って取らせまくる

78 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:02:38.90 ID:K3VfHHrb0.net
来月入院することになったから有給使うわ
遊びに使ってなくてよかった

79 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:05:21.96 ID:6RdXYX8F0.net
わざと競争力落としとるんやろ糞自民!

80 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:07:58.77 ID:tdz72rR/0.net
社員「有給取らせて下さい」
会社「人が居ないから無理」

結局 有給なんか身近な身内が亡くならない限りは絶対取れない

81 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:10:06 ID:50uj0Yds0.net
まるで働いてる側が有給休暇とりたがってないような言い方、なんとかならんの。

82 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:10:11 ID:nCAExIpD0.net
上司に言えよ
「日本人よ、有給を取らせよう」だろ

83 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:13:02.54 ID:VeyEC6JG0.net
煽りでもなく本当にもっと遊びに来て欲しい

84 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:13:04.90 ID:rggM3UZj0.net
簡単に法律変えてくるんだから有給100%消化させなきゃ罰則を与えるようにすりゃエエだけやろ
翌年に積み立ての制度もいらんやろ、誰が年間に40日も余分に休めるんだよ

85 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:13:30.23 ID:e9oWvscm0.net
今年は1月にインフルエンザに罹って有休3日消化したから
あと2か月乗り切らねば。

86 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:15:51.13 ID:VRMbN+k+0.net
企業体質から変えてかんとダメだわ
こういう時だけ根性論や精神論出して、社員を大事にしない所はカス

87 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:20:15.48 ID:D7Wp4VNY0.net
日本人て個々の生産性は低いから、欧米人にそそのかされて沢山休むと、もっと競争力下がるよ?

88 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:20:27.80 ID:Cq6zPf3X0.net
日本人に自由を与えてもろくなことしない

89 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:21:58.59 ID:3/uzKbzZ0.net
有給取っても仕事量変わらんからむしろ自分がきつくなる。
仕事量を減らさないと実質無理ぽ。
有給は取れ残業はするな、でも仕事量は変えないって無理げーだから。
でも、こんな中小零細がほとんどだろ。

90 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:24:02.95 ID:Cq6zPf3X0.net
>>41
無能は横領したことにしとけ

91 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:26:58.04 ID:Cq6zPf3X0.net
>>76
観光業とか賎業だろ

92 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:28:44 ID:zZK21jMD0.net
北欧並みに自然災害が起きなきゃ日本もそれでやってけるだろうけどね

93 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:29:23 ID:gAfN7PoB0.net
散々言われてるけど有給未消化分は会社が買取を義務化すれば全て解決なんだよな。
会社の方からお願いして休め言われる様になる。

94 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:30:24 ID:c9KaoL7w0.net
未だに私用のため有給却下とかいうクソみたいな会社があるからな。取締りを強化してもらわないとどうにもならない。

95 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:35:57.53 ID:xOWRiuso0.net
休みの翌日に出社したときの俺の机の上には
休んだ間に溜まった仕事がそっくりそのまま残ってる
それを即日やらなきゃいけないっていう事態がなくなれば喜んで有給消化するわ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:43:16.91 ID:g76ZaZbh0.net
>>76
台風や地震で電車が止まったら休むよ

97 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:44:57.54 ID:g76ZaZbh0.net
>>95
うちも
1日休むと1日徹夜する事になる

98 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:45:51 ID:jEe7Ypni0.net
マネージャーだけど忙しい時や無計画に有給取るような部下は評価せんからそのつもりで

99 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:49:27.96 ID:JENlxsSK0.net
>>46
そうそう。公務員や大手大企業正社員様にはわからんだろうねぇ。

100 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:51:59.14 ID:VsLSQYrK0.net
突発  はどこの国でも ダメだぞ   勘違いするなよ???  有給は 事前申告して、上長は、よほどの理由がない限り断れない が法定。

101 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:52:32.90 ID:gFM3EyV+0.net
>>98
利用したらペナルティーを与える制度なんか最初から作るな。

102 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:55:22 ID:VsLSQYrK0.net
>>98
それはそのとおり  でも 管理者は 評価を部下に対し 説明責任がある。 出来るかな?君に??俺はきつかったけどやってきたぞ 一番イヤな仕事だった  顧客に罵倒されるよりきついこと

103 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:55:57.35 ID:zC+gn7WE0.net
うちの人、入院で一週間有給取ったらその月手取り七万少なかったんだけど
ブラック負け組ですかそうですか

104 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:56:19.58 ID:sUwWbq/e0.net
>>1
残業2時間働きました、しかし業績が悪いので残業代が払えません。
変わりに明日、2時間早く帰って下さい。
これってフレキシブルって言う?
埼玉羽生の大沼工業団地の会社です・・・

105 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:58:05.30 ID:zOvnwd4m0.net
原則ノーワーク・ノーペイなんだから有休の制度はややこしくなるだけだから廃止した方がいい
自由に休めるけどその分給与は減る、残業すれば残業代が出る、
こういう当たり前のシンプルな制度にすれば従業員から見ても会社側から見てもフェアになる

106 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:02:14.70 ID:VsLSQYrK0.net
>>94
有給は、雇用者の権利で、 上司(管理職)は 業務上の正当な理由がなければ 断れない!  が法定。

特に 親族の葬儀で、因縁つけると問題になる。 忌引は必須! 忌引を跳ねたら、会社から取引先がいなくなると思え

107 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:06:46 ID:VsLSQYrK0.net
>>103
有給は 事前に申告が基本なんで、突発の病気入院には適応されません。   
あとは 上長の事後承認次第です。、それはどれだけ上長から信用されてるかの バロメーターでもある

108 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:17:14 ID:zC+gn7WE0.net
>>107
しっかり有給消化で処理されてましたけど?

109 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:18:03 ID:VsLSQYrK0.net
>>104

なんだか、管理職の試験ですね。  まず、払えないなら 帰らせないとアウトです。

フレキシブルというのは、あくまで シフト制ですから。予め、出勤表で、この日は10時間 代わりにこの日は6時間で、H月間で プラマイにするものですから。

110 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:18:08 ID:JENlxsSK0.net
>>108
多分給料計算の時にやらかしてると思う。
会社に問い合わせた方が良い。

111 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:20:07.43 ID:bnf8yzG30.net
365日の休暇中じゃないか!

112 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:24:26.61 ID:ftDvXPoC0.net
連続休暇は必要。
その人がいなくても回るように仕事の引き継ぎができる。

113 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:24:32.07 ID:VsLSQYrK0.net
>>108
は?まじですか? 有給申告が通ってて、7万減? 
それなら もう一度 、過去の明細書と直近の明細書を見比べてくださいな あとは 保険料かなんかで引かれているかも知れない 12ヶ月か13ヶ月 まとめて パラパラするのが一番わかり易い。
違う項目がないか?? それは結構 アリえます。

114 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:41:12.00 ID:VsLSQYrK0.net
>>104
もう少し言うと、残業というのは、自分で時間までに終わらないから 上司に申告。と 上長から依頼されて 受けた 。の2種類しか 法律上ないです。
だから、残業する人が残業申請書を、残業する時刻前に書いて上長に出す。が本来です。

まず 今でもそれはないと思いますけど。

YOUの場合だと、その日 間際に言われて、今日2時間残業  代わりに明日6時間にしていい。 これは フレキシブルとはいいませんから
見限る前に 労基署に事実を垂れ込んだほうがいいですよ。

115 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:47:05.50 ID:VsLSQYrK0.net
>>114
だって貴方は! 今日の残業代(2時間× 正社員なら標準月額を時給に換算の25%・パート・バイトなら時給の25%)を そのままだと  もらいそこねることになりますね。

116 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:56:29.17 ID:VsLSQYrK0.net
基本的に 自分が オーナーでも管理職でもなく、ただの ペー と思ったら、 契約書通りに帰ればいいんですよ!
経済的効率は 猛烈に落ちて、経済大国ではくなるけど、 人生を楽しめる 国 日本に化けるかも知れない!!!!

それはそれで 俺はいいと思うけどな。

117 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:07:08.99 ID:mX0Mwswt0.net
日本は祝日が異常に多過ぎる。

118 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:10:23 ID:pJeWnIv20.net
一緒に業務してる人はたまったもんじゃないな

119 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:15:15 ID:i2cVzQR30.net
>>108
有給休暇を取得した際に会社が支払う賃金ですが、
・賃金の決め方は、法律で定められた3つの方法から選択(労働基準法39条7項)。
・就業規則に(賃金の決め方を)定めなければならない。
…とされているので、この際、就業規則も入手されては。

法律で具体的な算出方法まで規定されているので(時給制や出来高制などの場合も)、実際に何円になるか金額を自分で計算できます。

120 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:16:32.57 ID:VsLSQYrK0.net
週休2日 と言ってもS63は 公休(法定)が週1で、各会社の就業規則で 指定休で週2日勤務。 
15日〆だった会社は、16日〜翌月15日までの勤務時間が小の月大の月 それと 法定の公休日が水曜となってたので イロイロ変わる 来月の空白のシフト表を広げて、 公休日は4日 次は、シフト表のなかの水曜日の数を数えて、休みの数を出す 
不安だったら事務所に聞く。社員のシフト作りは 毎月そうだった

正式に出すシフトと別に 裏シフトがあって、そっちは   パート・バイトにも見せられない社員だけのマル秘。 現実でいけば みんな 168hとか176hのうえに  残業月100-120時間だから 

30年は前の 東京に進出し始めた  スーパー 

121 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:17:33 ID:Kt0Dd6TE0.net
毎年40日余ってます

122 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:24:12.75 ID:VsLSQYrK0.net
クリスマス前21日からから 正月7日までは 夜は星降る夜10時?に退勤。  出勤は朝まだ真っくらけの帰るときと同じ星降る明け方 5時前 だった。1-3は休みだったけど  。 で。実際にもらえたのは 60時間分。

123 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:25:04.06 ID:Kt0Dd6TE0.net
年間休日は105日

124 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:29:20.84 ID:VsLSQYrK0.net
俺が 30年前 入社した時は 首都圏 と言っても 東京と埼玉だけど 23店舗だったかな??関西では幅を利かすスーパーだらしいけど 首都圏では全く   よくここまででかくなったな 称賛したい 88888888888

125 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:35:05.93 ID:lpiqnyyd0.net
労働時間抑制のために勝手に使われてるんだが
好きな日に使えない有給って意味ないよな

126 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:36:51.49 ID:h9o6g6Pb0.net
18日間連休中

127 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:37:10.70 ID:roJCqIFm0.net
アメリカとかは休みはちゃんと取れるけど無能だと明日からもう来なくていいってその日の内にクビにされるからなぁ
日本みたいに休めないけどそう言うことはない国とどっちがいいんだろうね

128 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:40:28.79 ID:kLcwEHwz0.net
有給なんか使ったことねぇよ

129 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:46:06.38 ID:J+tzyry70.net
休むと給料減って遊びに行くと金も減る

130 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:46:16.44 ID:VsLSQYrK0.net
新店が順調だから もういいだろ???
10年前は もうネズミが出て お客さんに言われて 何度恥をかいたことか!   
  N店 もういいでしょ10年経つし  N店 T急T線 の  N駅のそばの L社の N店だ!
自分が回った 他の店はそんなこと自分が2階中心担当だったからもしらんが  聞いたこともなかったから ねずみがいるんですか!! で すったまげた!!しかし  おれも実際に目撃した!閉店後!! ここの店はそれで 神経使った!

そんなのより       それ以上に神経すり減らしたのが  その店の上長とお局の  パワハラだ!!!自分がそこに赴任してから 上長は3人めだったが。 2階が崩壊仕掛けてるのに 1階のことまでガタガタいいやがって!

10年 患った!!! 未だに出られない! どうしてくれようか???

131 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:55:33 ID:kLJ65L6N0.net
人手不足なんだし条件付きで有休の買い取りOKにしてもいいのにな。
今年から半分義務になったけど結局夏期休暇とかをそれに充てるから意味ないどころか半分減ることになるしな。

132 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:05:26.09 ID:3ah1VY6X0.net
休みを取った実績作りのための強要がきつい
休むのが何かをする手段ではなく、それが目的になってしまっている
んでもって仕事は減らないわけだからまったくの無意味
むしろ余計辛くなってる

133 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:06:25.10 ID:VsLSQYrK0.net
>>130
最悪だったなあの店は あmりにもヒドイ !特売日だからと言って、南向きの納品口に思いっきり 牛乳を置きっぱなしてて 見て倒れそう!ヨーグルトになるだろこれ???   いや、 衣料品畑の俺でも 失神するくらいの 非常識!
それで、 汚らしい カゴ車5-6台のゴミみたいなのに占領されて 青果もしわ寄せして魚も肉も エレベーターホールに いっぱい! なにがなんだか!! 
だから 赴任して 最初に ここだ!! と  加食のチラシ残をコツコツコツコツ、売り場戻し、定番切れは残処理して、管理職なのによ。 
なんでそんなことしなきゃいけないの! 毎日 爆発寸前だったけどさ我慢した。
そのあと、店長に具申して、2階に、冷蔵庫を作りましょうと 。それで片付いて言ったはずなのにさ・

夜間の床清掃の時間に見た所で、2つは 秘密の部屋を見つけた 他の管理職にすら 秘密だ。今のその店の管理職でも なにがどうなってるのか知るまい。


なんで俺が 爪弾き にされるんだ??? 10年経っても 納得できない!  ライフの中目黒だ 

134 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:07:11.75 ID:EzVhkW2F0.net
正直休みすぎだと思ってるけど
まだまだ休みたいというのが本音
そりゃ日本のGDP落ちるわw
周りもあほばっかり
3・11における原発の事故もむべなるかな

135 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:09:30.98 ID:kLJ65L6N0.net
休みすぎの一方で年に1、2日しか休めないのもいるんだよな。
ちょっと前には364日泊まり込みなんて奴がニュースになったっけ。
そこまでされてやっと労基が動いたらしいけど。

136 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:12:33 ID:2qQ0lBXg0.net
>>1
移民増やさなきゃ
有給なんて取れるかアホウ

137 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:14:31.76 ID:wLjjESKn0.net
有給取るとか甘え過ぎ。
そのしわ寄せで、他の社員に迷惑を掛けることになる
きっちり働こう。

138 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:20:56 ID:VsLSQYrK0.net
>>133
あの時の 加食チーフは 最低だったな 自ら 作業に追われてて パートやバイトに指示ができない 。 新入社員以来20年近く その部門のチーフをたくさん見てきたが 見てきて 、最低だな。 なんで指示ができないんだ??
俺は 衣料品チーフが行方不明になった時 半年近く 代行したぞ!衣料のパートやバイトにこうしてこうしてと図解して  さらに 日雑も不在になって、、   
もう日替わりの数量設定なんか 本部の設定でいいわ! 定番はせめて守らないと!!管理職自ら発注までしたんだぜ?
午前中や、他の管理職が帰れば お局レジ事務が俺 を犬の様に扱うしよ!!   店長がいれば 加食がなってない!とお怒鳴られるし!何なのよ一体!

139 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:24:11 ID:VsLSQYrK0.net
1だから もう働きたくない 外に出たくもない!!!!!

140 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:29:31.02 ID:r0HDahIS0.net
>>58
中小も有給休暇5日は今年の4月1日から義務化だぞ
中小の猶予は残業とか割増賃金とかだけ

141 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:38:55.08 ID:VsLSQYrK0.net
そう、 もう生関のチラシの日替わりなんか 、変に修正しなくても既定は来るでしょ としか もう頭が回らなかった。 もう本当に 頭が回らなかったな。
で、衣料品は キレイに夏物をうと飛ばさなきゃいけないしで。れ1回のレジが混むと お局から 来いと言われるわけよ。
で、店長代理なのに 翌日のチラシ用に 衣料品と 生関の日替わりをエンドにした 売り場作りをしないといけないわけ  
JKバイトも レジと衣料品兼務だから、手伝えと言えないこともないけど 2人だぜ??そっちで一杯で こら手伝えとも言えないし。

142 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:42:41 ID:VsLSQYrK0.net
衣料品チーフ上がりなのに なんで、生関のエンドを壊して 立ち上げるのか?正直信じられなかったけど。 なにやってるの??だったけど    その時は夢中だったし 日替わりを中心にした カッコになるエンドを立ち上げ 丸坊主にしたわけよ

143 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:44:19.35 ID:VsLSQYrK0.net
でも 1階の奴らは わかってくれない!!ほんと憎たらしいと思ったな。1階の客も 2階の便所に入るのによ! 

144 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:48:43.68 ID:VsLSQYrK0.net
東日本大震災 その前に 既にすっかり 精神を破壊されたのが居るくらいわかったもらいrたいものだな。

145 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:48:54 ID:3PduaE+m0.net
新社長のもとホワイトを目指すうちの会社、でも誰も取ろうとせん
結局、事前に強制的に要望日聞いてその日は問答無用で有給にするようになった
スケジュールはそれにあわせて職場全体でフォロー

146 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:51:11 ID:7B0UXYMP0.net
そもそも年間休日すらはっきり決まってねーだろ

147 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:54:59.55 ID:vqCjyI/E0.net
2ヶ月も前から申請してた半休すら直前で取り消されるんだぞ
何が有給取ろうだよ
土日だってまともに休めて無いのに
週休2日を徹底させるか、休日出勤禁止にしろ!

148 :倭猿死すべし :2019/11/12(火) 05:58:36.81 ID:cI7wR+mA0.net
ジャップムラ名物

同調圧力


大炸裂アルネ☆

149 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:59:04.14 ID:1YcPre090.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは

150 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:04:30 ID:VsLSQYrK0.net
あの時の 店長と お局と チーフ の名前は 絶対に思い出せないな。もうでてこない!!  店長は春日部からきてる  局は目黒区役所の向こう チーフは 逗子葉山から来てるくらいしか覚えがない
 10年経っても。他の社員やパートの顔と名前はでてくるけど 。レジのチーフは見た目より人生経験が豊富 サブは新人だけど素直できっちりした娘 とか   。  これがトラウマなのかもな。

151 :倭猿死すべし ◆OZummJyEIo :2019/11/12(火) 06:04:52 ID:cI7wR+mA0.net
>>117
あれはコームインのためアルネ☆

給料そのまま
休日を増やせば
実質 給料アップ アルネ☆


一方、お前らは
休日の増えた分、給料を減らされる
まさに減るジャップ ヘルジャップ
アルヨwwwww

152 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:04:56 ID:vqCjyI/E0.net
>>149
掴みかかる方が圧倒的に悪いが
その課長も社会常識無いな
ビジネスなら普通は敬語だぞ
特に自社の人間でない場合は基本

ま、ニートの作り話だろうけどw

153 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:05:49.23 ID:sNqJu6lo0.net
>>9
俺がいないと駄目なんだ、みたいな体のいい奴隷になってるだけじゃん

154 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:09:58.08 ID:vZIlytmh0.net
なお、日本の国民の休日の多さは世界トップクラスの模様

155 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:20:05.19 ID:h3B4sy2N0.net
親の葬式や友達の結婚式の為に有給はとっとく物だよ
普通の常識として。

156 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:26:12.51 ID:EaZI7FKf0.net
周りと同じ行動しなければ悪になるのがムラ社会ジャップなんだよねえ
団体行動を乱す奴は悪なんだよねえ

頭の悪い奴ほどそれを言ってくるんだよねえ

157 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:27:08 ID:v6Re8rDA0.net
日本は異常に祝日多くて、世界でトップだろ。
祝日は有給と同じで、
休みまくってるのに、もっと休むのか。
日本終わりだな。

158 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:30:52.66 ID:5LUGWD+S0.net
うちも急に有休を紹介しなくてはならない(消化しないと監督官庁から制裁)となって、初めて冬にも海外旅行いけるw

>>157
ドイツで仕事してた俺に言わせりゃ、日本は全然、休んでないぞ
つか、ドイツはホントに休んでばっか

159 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:30:56.41 ID:T8/sOA/e0.net
>>9
そう思ってるの自分だけだから、休んでも大丈夫だよ。

160 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:32:26 ID:rRWJ47Yl0.net
俺の代わりに申請してくれ

161 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:41:50 ID:G3/PtKvA0.net
仕事が空いたので
今日有休取ったら、
嫁に嫌がられた。

162 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:42:09 ID:dP5d1XES0.net
残業なし&土日祝強制休みで
仕事が忙しすぎて休暇を取る暇がない
有給休暇を会社が買取できるよう制度変えてくれ

これ以上休みが増えると業務に支障が出る

163 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:45:12.89 ID:EaZI7FKf0.net
>>161
これ

休みが増えると嫁が怒るパターンはよく聞くわw
亭主元気で留守が良いを地でいくまん様は多い

164 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:46:20 ID:3+IeIW+N0.net
ある上司が休む日は仕事率が上がるんだよね

165 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:47:22.96 ID:G3/PtKvA0.net
>>103
それは労基の違反してるから、
労働監督署に通告すると良いよ。
マジですぐ動いてくれる。

166 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:47:50.76 ID:MxCzYFVE0.net
仕事減らしてくれよ
やること変わらないのに休めとか言われると逆にイラッとくる
お前が振った納期のせいで休めないって言いたい

ただ一番ムカつくのは仕事できないゴミ社員

コイツラに投げるとむしろやり直させたり勝手に変なことやらかさないかを確認するせいでかえって時間かかる

無能ほど暇になってて更に腹立つ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:48:31.48 ID:YXIG/9m/0.net
離婚できたら有給取ってのんびりする。
今は仕事に出てる方がいい。

168 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:48:36.10 ID:ZwEXS5kr0.net
甘えるな
月月火水木金金
24時か戦えますか?
これが日本の伝統お家芸

169 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:50:45.54 ID:mH+nsRyP0.net
家族も友人も居ないから
休んでもすることが無いんだよね
家で日がな1日お酒を飲んでるのは寂しい

170 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:53:59.52 ID:G3/PtKvA0.net
>>157
全然終わりじゃない。

サービス残業や有休取らないで、
GDPを維持している事で、
生産性が悪いことを理解出来ない方が終わり。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:55:15.15 ID:G3/PtKvA0.net
>>162
昔、良くあったけど、
違法て通達があったんだよね。

172 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:56:54 ID:KApYX4dV0.net
会社にいなくても家や出先で仕事してるんだから、同じことでしょ。
きっちり時間で区切られているほうが楽だよ

173 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:57:53.23 ID:G3/PtKvA0.net
今のゆとり世代が取っている行動が
グローバルスタンダードなんだよね。
日本まだ戦後なんだよ

174 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 06:59:41.87 ID:T8/sOA/e0.net
>>67
休まないで回してるから人が補充されないんだよ。
有給きっちり取って回らないなら、それは使用者の責任。

175 :なの:2019/11/12(火) 07:07:43.38 ID:u20Irsn00.net
>>73
喫煙者は居場所が分かる
意味なく社内を徘徊しムダ話ばかりをするおじさんの方が嫌だ
本人は社内営業のつもりだけどサボってるだけ

176 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:11:47 ID:LrLwg6Gr0.net
うちの会社は去年迄有給がなかったよ
今年から付いたけど最低限の5日だけそれも仕方なくって感じで

177 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:22:21.69 ID:4rCC8+mL0.net
>>1 金がないから家でごろ寝して終わり。
仕事がたまる。
結果息つく暇もなく働くことになってストレスたまる。
この繰り返しになるだけどな。

適当なスケジュールを作って人に丸投げできる、自称仕事のできる人なら自由に休めるよねw

それが狙いですか?

178 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:23:57.15 ID:CR11K9RH0.net
うちは半強制で最低月イチ休まされるよ。うっかり申請しないでいると月末近くで
催促される。
残業多い会社だから収入に影響出ないノー残業デー指定の曜日だな。

179 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:27:08.45 ID:gtRXNUk70.net
公立の保育園勤務で、職場の有給取得が一人あたり年に2.5日程度なんだが、民間と比べて給料が相当に高いから皆やめない
休んでも園がまわるように日雇いでアルバイトを雇える権限はあるが、日当8000園で8時間働いてくれる人などいない

180 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:29:41.07 ID:sZCm2kv50.net
うちの夫は公務員だけど忙しいよ
先週、こどもの行事で有休とったら、翌日は深夜まで残業だったよ

181 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:30:23 ID:hxsfXuvu0.net
上司や同僚やないから言えるんやで。

182 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:31:18 ID:RNDrk5ae0.net
日本は宗教で言うならば世間教だからな
村の中で認められること、村人から批判されないことが教え
世間が神様なんだよ

183 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:31:24 ID:hxsfXuvu0.net
>>15
取ったことにする。は?

184 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:32:08.42 ID:hpy99Vjb0.net
今や祝日も入れたら世界有数の休暇の多さなのだが

185 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:33:59.71 ID:H1gCk9xc0.net
基本的に仕事量が多い

186 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:35:12.65 ID:FPU0DqVk0.net
1人の仕事バカのせいでそれに合わせないといけないみたいな日本の悪い部分が露呈してる

187 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:37:46.45 ID:gtRXNUk70.net
まーぶっちゃけ有給を取ることができるのも能力のうちかもしれん
休んでも周りと波風たてず仕事に影響ださず(人に押し付けるのがうまいも含む)、それができないと理不尽な中働くことになる

188 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:38:38 ID:M1fesQWF0.net
別に有給取ってもいいけどその代わり数字は取ってこいよ?

189 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:38:47 ID:KeUYrGkOO.net
>>25
自分もこれだわ、一応正社員だけど
後で自分の身に災いとなってふりかかるから休みたくない

190 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:41:14 ID:EkI/ZhO60.net
>>9
総理大臣が突然死んでも、何事もなく国は回る。
そういうもん。

191 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:42:01 ID:/JfWREYN0.net
分業できるシステムを常に実行してないといけないね
自分ばかり仕事抱えてたら有休取るのなんて無理
逆に言えば有休取れない人は同僚や部下に恵まれず、指示出しも何もできない無能な人間とも言える

192 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:44:07.24 ID:G3/PtKvA0.net
>>184
は?
ネットの話を鵜呑みにしてるの?

193 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:45:46.52 ID:xfE6TDBj0.net
これやってだめになったのがソ連な
一日中働いてる者と、夕方に来て一時間程度働く者の賃金が同じだから、皆サボり出してしまった

キリストはどちらも神様に奉仕してる事には変わりがないと言うが
普通の人はそれで納得しないだろう

194 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:45:49.15 ID:G3/PtKvA0.net
>>189
もし君が退社しても会社は倒産しないだろ。
自分がいないとって言うのは思い込みだよ

195 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:46:27.14 ID:eUwha8tY0.net
>>8
最近は働き方の多様化が進んだおかげで、平日休んで家族旅行とか結構ある。

誰かがいなくても、特に誰も気にしない。
下手に騒ぐと教師が吊し上げられるし。

196 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:49:25.38 ID:O1JAnmd20.net
>>174
下請けだから、回りませんでしたなんて事になったら
仕事無くなるわ

197 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:54:47.29 ID:Eapk+hgw0.net
有給申請の却下を業務命令と思い込んで休まないアホが多い社畜
有給申請は権利です業務ではありません、申請したら強制的に休みなさない、言葉に従うから休めないのです

198 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:55:29.61 ID:JGVFwW000.net
>>50
鎖じゃないんだ

199 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:58:31 ID:Eapk+hgw0.net
>>196
それでも回ってるから何も改善されないのです
業務報告「人が足りないので回りませんでした、以上です」
そう報告を上げていけば会社は人を入れる改善をするでしょ
常に人が足りない休めない状況で回し続けるから会社にとっては、厳しけど回せるから大丈夫だね、と判断され何も改善しない

200 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 07:59:48.20 ID:GhBJ033W0.net
無職歴6年9ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

201 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:06:04.68 ID:dHXTm6j50.net
5日だけ取ったわ
周りは俺の3倍取ってるのが意味わからん

202 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:06:43.23 ID:Yn33nhqc0.net
企業どころか
労働者が有給を取ったやつを叩こうとする社会だからな
労働者自身が労働者の権利に対して意識が薄すぎる

203 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:10:55.33 ID:zXs0ZX7+0.net
有休あけ
自分のPC
付箋紙だらけ

1日36時間くらいあればいいのに

204 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:12:00.71 ID:zXs0ZX7+0.net
>>201
そんだけ周りは効率的なのでは?

205 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:13:32.23 ID:sZCm2kv50.net
>>202
叩くのは自分の仕事が増えるからだよ
そうならないように管理者側が考えないといけない

206 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:15:01.53 ID:OMeOhF/U0.net
>>1
> 周囲は「彼はこういう人なのだ」と認識している

それが一番やばいだろ

207 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:18:02.50 ID:eUwha8tY0.net
世の中は案外、出来ないなら出来ないで済んじゃうこと多いよな。

208 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:18:54.47 ID:8opV95uM0.net
有給とって通常の休日に休日出勤してお金に変える俺優秀

209 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:19:10.89 ID:Kx9BCo2v0.net
>>199
最終的には何事も経営責任だからな
国の方針どおりに休ませたら仕事が回らないのなら、それも経営者の責任となり、取締役が徹夜とかするしかない

従業員にガンガン働いて欲しいなら、実績によって給与が上がる形態にすれば良いだけのこと
実際そうしてた会社は自ら進んでブラック労働するのも多かった、ちゃんと年間実績次第で年収100万とか上がってたからな

210 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:19:41.49 ID:zc41Iz/w0.net
会社に反則金を義務付けろ

消化できなかったら罰金だ

211 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:22:47.73 ID:ipPw+dQ40.net
>>203
だよな。
それなら休みでも電話くれれば解決してたのにってこともある。
休んだ後が憂鬱

212 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:26:44.85 ID:gAJD/sdj0.net
今年中にあと2日取らないと時効になっちゃう

213 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:28:14.60 ID:2+aB9msH0.net
11月半ばであと8.5日残ってるけどさすがに使い切ったら白い目で見られるわ

214 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:28:21.02 ID:gAJD/sdj0.net
インフルエンザになったら5日間休まないと行けないけど有給消化扱いなんだよな
最近は特効薬ですぐ熱が下がるし有給使わなきゃなら出勤して周りにサービスしていいけど

215 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:32:17.39 ID:ZdJSkx7v0.net
>>161
仕事行くふりして外でまったりしてこいよ

216 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:39:04 ID:KHbMXkcs0.net
有給を強引に取ったらそのうちに難癖つけられてクビ

217 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:40:25.30 ID:TIrerSXE0.net
>>180
どうせ残業でるんだろ税金泥棒が。全員死ねよくそ公務員が。

とか非正規の底辺に言われるぞ笑。アホな奴らは本気で公務員=上級くらいに思ってるからな。

218 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:43:11.26 ID:VUobqcI+0.net
小学校教員だけど夏休み以外に年休使うとまわりの教員に神戸市みたいにいじめられる。代わりに授業やってもらった先輩に悪口陰口言われまくってから8月以外は死んでも年休取らないようになった

219 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:44:58.27 ID:6ORScxHr0.net
>>106
有給取るのに理由は要らない。

220 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:45:23.70 ID:XodyDlBd0.net
むしろ有給をすべて消化して、今日休みたい気分だったから休んだ。
今日の休みは昨日申請したものだけど、場合によっては当欠もする。
こんな職場はどう?

221 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:48:07 ID:7yu04aDL0.net
これのお陰で、有給取ることへの抵抗する空気が無くなったので良かったわ。
なんせ、年間8割以上の有給取得が部署の目標になったくらいだから。

222 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:48:11 ID:/AL/EVS5O.net
>>182
まず神様を具現化してしまう事自体が不幸な考え方だし
それは本来の意味での宗教じゃないよっつう

223 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:49:28.62 ID:rvUUB4xm0.net
周りではだれも取ってないのに、自分だけ取って怠けようなんて言うのはもってのほかだわ

224 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:50:41.01 ID:MnOeu0eH0.net
有給を取った時の仕事は誰がやるんだっていう
その仕事をやらされる層が文句をいうんだよ
でもまあ、そうじゃないと仕事多い時にわざと有給で休む奴も居るからなあ

225 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 08:59:31 ID:8UYB88gD0.net
土日+平日1日の週休3日にすればみんな幸せなのにな

226 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:01:05.12 ID:Kx9BCo2v0.net
>>224
代わりに仕事したら、手柄を取られたとか文句を言い出すやつもいたよw
企業側が社内規定とかで調整するしかないと思うわ

227 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:06:31.85 ID:hv0SfxGC0.net
>>37
もっとゆとりを持って生きていかないと、俺みたいに心身壊してリストラされるから。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:07:15.59 ID:TLUwQZnF0.net
>>98
それ違法

229 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:16:32.05 ID:XvWf/dgh0.net
>>161
突然有給なんてとられたら不倫に行けないだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:24:51.16 ID:HvR1za/30.net
>>98
休み取れないなような計画立てる無能か?

そもそも忙しくならないような調整をする
どうしても避けられない場合は事前に通知する
忙しくて取れないな忙しい前後は積極的に休みを取らせる

どうして忙し忙しい時に休みたいと伺いがきた場合には
関係者と調整してフォローする

231 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:28:09.82 ID:Zp+v86CB0.net
暇なのに休み取ったらやな顔するやつがいるんだよねー
別に休むけど

232 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:28:48.08 ID:HvR1za/30.net
この数年、年間15日以上の有休使えと煩くなったので
使いやすいわ

毎月一回と夏とゴールデンウィーク前後にとってる

233 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:29:39.55 ID:34Qr/+gx0.net
祝日増えすぎて休みすぎになってないか

234 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:33:34 ID:/AL/EVS5O.net
主従の従同士で潰し合いやっとる様じゃ
幸せになる事は無いんだろうな

235 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:36:59.81 ID:IB7NOhyq0.net
週休1日で有給なんか使ったことねえわ。

236 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:43:48.52 ID:x52OcpA80.net
休まない奴は要領悪い無能
そんなやつに構わず休めばいいよ

237 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:48:12.17 ID:Zy8zHJVW0.net
医師
働き方改革が進んでるのは子持ち女医だけだよ

238 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:49:16.72 ID:4/WxxLTi0.net
>>9
転職をお薦めする

239 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:53:54.78 ID:Q4GnX0tF0.net
毎年完全消化してたら「会社を休みがち」と評価されてた
ふざけんなと思ったが、若い頃は二日酔いで有給取ったりしてたからあまり言えない

240 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:56:17.72 ID:rVxWzOL80.net
>>239
そら当日に休みますなら心象悪くしても同情できない

241 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:04:33.78 ID:dTq6OTlX0.net
日本は祝日数世界一
休暇含めりゃ年間150日くらい休みだろ

この環境で働きすぎなんて言ってるやつは無能もいいとこだよ

242 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:09:11 ID:jHLbCzLi0.net
祝日は増えてるけど、有休完全消化できてる企業は少ないからな
有休消化率は、会社案内とか求人案内とかに必須記載事項にすべき

243 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:10:55 ID:9TcT6fHo0.net
>>7
だからこの記事を(以下略)
奴隷 オーバワーク ご機嫌とり 点数稼ぎ
うちの会社にもいるけど友達もおらず趣味も無く周囲からは
空気のような存在にしか見られてない。

働き方改革でかなり変わったけど人は変わらないね。

244 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:12:39.22 ID:9TcT6fHo0.net
>>210
年五日取らせなきゃ罰金だわな

足らねえかw

245 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:13:42.67 ID:47wpbkLj0.net
社畜自慢ではないが、40日すべて残ってる
いっそ、交通事故にでもあって、40日間入院して有給休暇を保険で買い取って欲しいくらいだ。

246 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:13:42.88 ID:NvgUqoLN0.net
アホ
取ろうじゃなくて
取らせろだろ

247 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:14:47.65 ID:NvgUqoLN0.net
アメリカでは取らないとペナルティーだがな

248 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:17:57.61 ID:UBCbn8Op0.net
>>35
簡単に言うと
そんなもん

末端社員が気にする必要ない

249 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:19:22 ID:TlFtbwIZ0.net
>>244
企業が大人しく払う訳無いんだよなぁ…
労働者側に何らかの形で返ってくるだけやろ
減給なのか降格なのか、それとも別の何かでさ

250 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:21:58.06 ID:Zy8zHJVW0.net
>>241
祝日も盆正月も交代で当番してる職業もあるぞ

251 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:33:54 ID:UBCbn8Op0.net
>>241
有給取れないところが
祝日休めるとか
笑えるね

252 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:39:03.35 ID:ausZf+Hf0.net
悪ではないが善でも無いよね

253 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:40:43.91 ID:+ssCQ7B40.net
悪ではないが、休む奴を他の奴がひぃひぃ言いながらカバーせざるを得ない職場環境
ならば悪だ

254 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:43:17 ID:kB0zyxZt0.net
ぎりぎり回せる以下の人員しか配置しないで休んだら周りに迷惑かかるという無言のプレッシャーかけられたなぁ

255 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:45:42.70 ID:Fjoa79s50.net
>>98
無能マネージャー乙w

256 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:50:08 ID:oI9WSXpy0.net
フランスみたいにバカンス1か月
とは言わんが
イギリスは1か月夏休みは
12月まで各自で設定して取れる
ベトナム介護士は日本は有給
足して1週間帰省が最大
3週間バカンスのドイツで就職
多様な職種でせめて1年に
2週間は交替で休み取れるとか
にしないと
男の育休より先に整備だろ

257 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:53:28.96 ID:oI9WSXpy0.net
長野県職員は有給5日
強制で取らせる
民間は年末年始3日
夏3日GW3日で求人出して
ドヤ顔だものな
地方だとホワイト企業だと
1年で3,4日の休み取れる
企業が表彰されて
韓国旅行した社員の写真が
公表されてた
せいぜいアジアに行くくらい

258 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:53:58.86 ID:feXa9FHw0.net
有給取れない奴は仕事出来ない

259 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:55:09 ID:feXa9FHw0.net
>>253
嫌ならカバーしなければ良い
要するに自分の為だろ
人のせいにするな

260 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:55:27 ID:feXa9FHw0.net
>>98
無能

261 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:56:02.82 ID:OaWyLNTE0.net
工場勤務なんだけど自分の仕事は危険な作業なので必ず二人組でやらないといけないようになっている。

俺は5歳上の先輩社員と組んで仕事をしているんだけどそいつが絶対に有給を使わないので俺も使えない。

そいつは有給を使うと査定が下がるとか家にいてもやる事が無いとか有給は病気の時の為にあるので理由なく使うなとか言ってきてマジで厄介。

まあ代わりの人がいないのが問題なので会社が悪いとも言えるが。有給40日溜まっているが1日も使った事がない。毎年捨てている状態なので転職を検討中。

262 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:59:39.62 ID:RjHtusTN0.net
>>259
学校は他の教員がカバーしないといけないからな
1学級の人数減らして学級数を増やし合わせて教員数増やさないと駄目

263 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:04:43.37 ID:Qb8taPla0.net
仕事は増える一方なのに休みを強要とか嫌がらせかと
手段と目的が入れ替わってる時点でもう嫌だ

264 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:39:23.91 ID:Zy8zHJVW0.net
外来やって病棟もやって
それで有休とってくださいと言われてもな

265 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:40:54 ID:sDDCagCk0.net
有給ってさ、結局は只でお金を従業員にあげてるわけでしょ
そんなの経営者として無駄と思わない人は少ないんじゃないかな

266 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:41:59 ID:EvmQFp5t0.net
経団連に言えよ

267 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:42:22 ID:Ac7D8Y150.net
今年は白内障の検査やら手術やらでだいぶ有休を消化してしまった
めちゃクリアに見えるようになってコスパは最高だったけどな

268 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:53:44.45 ID:IAVxJUjq0.net
余剰人員がいないと恨まれるだけだしな
チクリといってくる奴必ずいるし

269 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:54:41.49 ID:lpiqnyyd0.net
有給取れって号令の前に、各企業に有給取れる体制を作らせることが先だろうに
なぜ有給を取らせられないかって根本を解決しなくちゃ意味ない
万年人手不足の業界とかは無理矢理有給取らされて、一日の労働時間延びたりしてさらに個人の負担が増えてるからな

270 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:56:11 ID:dTq6OTlX0.net
>>250
その代わり平日休みだろ

>>251
有給取れない会社なんかない
取れないならそれは無能なだけ

271 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:56:30 ID:VthNsfyR0.net
中小企業ばかりの日本で休めないでしょ
病院も企業も派遣会社も統廃合すべき

272 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:57:04.04 ID:Zy8zHJVW0.net
>>270
看護師とかはそう
医師は平日も休んでないぞ

273 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:00:01 ID:cquOx1By0.net
子供を保育所に預けてるワーキングマザーだけど
自分の体調が多少悪くても、自分が休んで子供だけ預けに行くのもアレなんで
逆に頑張って出勤してしまう謎現象が発生してて
子なしのときよりかえって休みにくくなったよな、と

274 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:01:22.96 ID:dTq6OTlX0.net
>>272
賃金の差だな

275 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:02:59 ID:dTq6OTlX0.net
日本は休み過ぎ!

に対してインフラ系の話してくるバカがやっぱりいるね

インフラ関係は海外も日本も同じだボケ

276 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:05:25.34 ID:xQIwmZka0.net
給料が安いから旅行に使う金がないんだよ!!

277 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:06:14.88 ID:KHuPyNh/0.net
先ずテレビ局が放送しない日を定める

278 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:06:32.88 ID:n4uLOk6a0.net
>>249
休んだことにする。

279 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:10:50 ID:VObt4hOg0.net
仕事が片付かないんだよな

280 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:18:14 ID:dAI15yTr0.net
仕事休むにはその間他の人にその仕事やってもらわないといけない。
よくない組織は休みが1人に偏ってる

281 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:18:25 ID:TlFtbwIZ0.net
>>273
子供に感染る方がヤバいので大人しく保育所なり実家なり預けてクレメンス

282 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:28:21.78 ID:ijB4/gaG0.net
残業代出る所が羨ましいかったわ

283 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:30:49 ID:jVJAPB430.net
残業減らして副業を認めようって流れも意味わからん。
労働時間を合算しなくても良いような流れだし。
働き方改革って、過重労働を推奨しているに過ぎないと思う。

284 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:31:30 ID:nhjakqE30.net
平気でとるけど仕事が溜まるんだよなー

285 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:33:15 ID:95aOVs7Y0.net
今日予定していた仕事が急になくなったんで思い切って有休とってみた。
昨晩から何しようかなと色々考えていたらもうこんな時間になっちゃった。
働き出して20余年で有休取得が5日を過ぎた年なんて一度もなかったが、働き方改革っていいもんだな。

286 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:34:20.64 ID:NFgceZHB0.net
非正規社員にも有給やれよ
年間10日くらい

287 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:34:36.81 ID:tQ/qRQko0.net
>>283
推進している側が改革をする目的を理解していない馬鹿ばかりだもの

288 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:35:58.79 ID:d8XA+1DK0.net
買い取ってくれたらそれでいい

289 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:36:32.05 ID:tQ/qRQko0.net
>>286
週あたりの勤務時間が一定以上だと有給あるはずだよ?

290 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:36:58.15 ID:95aOVs7Y0.net
>>286
勤務日数や勤務時間に応じて付与するのが法律で決まっている。
うちはパートさんの方が取得率高いよ。

291 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:38:15.99 ID:H8kDB4590.net
>>237
知り合いの女医さんは妊娠中だけど人いないからって
夜勤させられてる

292 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:38:22.15 ID:NFgceZHB0.net
法人税を売上額に反映させるだけでなく企業の雇用体制、サービス残業させないとか
社員に還元してる割合とか社会的責任を査定させて法人税率を決めればいい

293 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:39:14.43 ID:1UssNWo50.net
だから有給必ず5日取れ程度じゃ
ぬるいんだよその年に支給される
有給全て使うのが義務罰則ありにしろ

294 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:39:56.87 ID:9vlPzRwT0.net
余った休暇を休日出勤と同じ金額で買取ることを義務化すれば全て解決する。

守銭奴と無能役人が権限を持ってる限り無理だろうけどな。

295 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:40:39.12 ID:Jf1uHQ+M0.net
>>8
皆勤賞しか見せ場の無い子だって居るから
そこは目を瞑ろう

296 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:42:33.88 ID:+5X17dwv0.net
ひとりの人間がこなせる仕事量や会社の組織に関心のない経営者が多すぎるんだよな。
いい加減に今の世の中の風潮分かれよって思う。
働きにくい環境は離職を招いて業務の停滞に繋がるだけ。

297 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:44:41.09 ID:vaweOWdZ0.net
人が辞めまくったせいでメチャクチャ急がしい
ここ5ヶ月くらい連続で残業100時間越えてるし、先月は130時間超えた
休んでも誰かが代わりにやってくれるわけじゃないし
結局自分がしんどくなるだけだから休めないんだよね

298 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:44:50.01 ID:fF1997yy0.net
有給とると怒られる、風邪ひいて熱出たときも仕事しながら治せと言われる。

299 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:45:31.89 ID:fSFe093d0.net
社長「有休は給料泥棒だ。有休なんて制度は昔は無かった。そんな甘えた根性だから今の若者は長く続かないんだ。有休使っていいのは社内イベントと身内が死んだ時だけだ」

と言って使わせてくれないんですけど

300 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:47:40 ID:+5X17dwv0.net
>>299
そんな締め付けても人が離れるだけなのに普段ニュース見たり世の中の出来事把握しない経営者なのかな?
井の中の蛙のお山の大将だよね。

301 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:48:10.10 ID:fSFe093d0.net
社長「インフルエンザで休むのは弱いからだ。俺は体が強いからインフルエンザにはならない」

とも言ってたわ

302 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:56:55.53 ID:95aOVs7Y0.net
>>301
そのやり方でも皆がついて行くだけのカリスマ性なり有休以外の待遇面なりがあれば通用するんだろうけど
なんだか15年くらい前の話を聞いている感じ

303 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:58:42 ID:bO8cDE9H0.net
休みはあまりとらないけど働く時間短くした
16時にはもう家で飲んでる事もある

304 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:00:42.99 ID:Zy8zHJVW0.net
>>291
それは可愛そうだ
かと言って、代替要員も簡単には見つからないんだろうしな

305 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:01:39.72 ID:TImzbYIF0.net
評定下がるから無理

306 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:02:43 ID:Zy8zHJVW0.net
>>272
確かに賃金に差はあるが、勤務体系の違いの問題だよ
看護師は主治医にならないだろ

307 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:09:17.07 ID:SuwoEfuQ0.net
こんな事、労働者じゃなく経営者に言えよ(w

308 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:17:15.92 ID:tQ/qRQko0.net
>>299
地雷経営者だからさっさと辞めて他行った方がいい

309 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:22:45.80 ID:TlFtbwIZ0.net
>>301
馬鹿は風邪をひかな(ry

310 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:26:58 ID:q/8z0gjj0.net
>>9
そう思う。
体制を整えてないのは会社の責任。
話を聞いてもらえないなら、まとめて連休取れば良いじゃない。

311 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:30:40.51 ID:kGeP/Zn70.net
>>237
んな事もない

当方、某宮廷大病院勤務だが、お上のお達しでで年度末までに有休消化を始めて「命令」されたわ....
しかも、労基に駆け込んだ研修医のお陰で時間外もつけ放題
某科が崩壊したお陰で、そもそもオペ件数自体も制限され、みんなでサッサと帰ろうというふいんき(なぜか変ry

俺、H11卒なんだが、自分が若手だった頃とは隔世の感があるわ....

312 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:42:57 ID:Zy8zHJVW0.net
>>311
大学そうなんだな
民間

313 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:43:49 ID:CbAAhzFP0.net
>>1
社員が定着しないと、このコンサルに相談したら、
有給取らせろって幼稚なアドバイスしかできないてことね

314 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:44:30 ID:Zy8zHJVW0.net
民間病院勤務だから患者数減らす方向にはならないだろうな…

315 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:48:05.08 ID:hXoeGaPV0.net
有休も大事だけど週4勤務も政府から是非推進して欲しい

316 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:00:50 ID:I+1dLFK30.net
>>237
国会議員が最高じゃね

317 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:01:31 ID:18dEz+gV0.net
そういう皆同じ、横並びの教育受けてるからな。
そもそも個性を認めない教育の問題もある

318 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:03:39 ID:Phc83Qn/0.net
政府が日本人放ったらかしで外国人ばっかり優遇するから

319 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:12:49 ID:mPPLrGm+0.net
>>315
働き方改革をやるなら休暇取得推進以上に勤務形態の多様化を推進すべきだわな

320 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:40:51.27 ID:Tt8mbAFe0.net
日本人つか、経営者に言ってくれや

321 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:53:47.29 ID:VboFPKo50.net
仕事しかしてない人間に休みは必要ないだろ
どうせ家で食っちゃ寝するだけじゃねーか

322 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:02:06.94 ID:dTq6OTlX0.net
まず有給取るのに後ろめたいとか、会社にびくびくしてる時点で無能
有能は引く手あまただから堂々と権利を行使してる

323 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:25:02.44 ID:Zy8zHJVW0.net
>>319
多様化しても現場が崩壊しないような対策も考えないといけない
医療の場合夜間土日の人手不足が進行する

324 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:27:39.82 ID:SST0t6L40.net
日当制で働く建築現場の職人は有給って使わせてもらえないよね
ひとり親方ではなくて会社に雇用されて社会保険も払ってるような人達

325 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:30:56 ID:ql4QIrfB0.net
休むことが悪ではなくて、責任を果たしてないのに休むのが悪なんだよ。
その責任の分量が多すぎたりアドホックに発生し過ぎるから休めない
結局は経営側の問題

326 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:32:20.96 ID:om0cnTQC0.net
>>323
医療・消防・公安関係は別個の手立てが必要だな
少なくとも一般企業では全員が同じ時間に出勤する必要性はほぼ皆無

327 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:35:05.32 ID:9t5f4ffy0.net
精神論かw
どっぷり日本に浸かってしまいましなあ

328 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:38:01.67 ID:OW1qud+C0.net
営業みたいなノルマさえこなしていれば良い立場なら取るべき
だけど現場の最初からガチガチに予定が入ってる人間が逃げるのはNO!

病欠とかお悔みはともかく年間20日も遊ばれたら会社が成り立たない
その分利益を誰が確保してくれるの?ってそこのバランスがそもそも視野に無い
今不況と人手不足でそんな口叩ける会社なんてあんまないぞ?

329 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:39:44 ID:L/kxwSwl0.net
仕事
綿密に言うとこれに該当する外国語は存在しないんだよね
あくまでもあるのは
働く
であって仕事にあたる外国語は存在しないんだよね
仕事ってのは漢字をよくよく見ればわかるが仕える事だからねこの場合の仕えるってのは神や仏であるからして
仕事を休むってのは神への奉仕をやめるって精神が心の奥底にあるから
そんなことはだめだってなってしまって休みが取りにくいんだと俺は思ってるんだよね…

330 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:51:49.94 ID:9CxgpIQH0.net
>>98
現実問題 休む奴より働く奴だわな
業績がはっきり見える仕事でなければ
こればかりはどうしょうもない

331 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:53:42.92 ID:x95RGXPN0.net
日本ベタ褒め芸人か
今時需要あるのかね

332 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:01:20 ID:71KNR72P0.net
>>1
そんな休ませたいなら
学校から皆勤賞やめたらいい
小中学校も規定の休み以外に1週間の有給作ればいいじゃん

ただし、勉強したい子は
休みなしで勉強するコースも作れ

333 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:32:47.80 ID:eUwha8tY0.net
>>1
学校の掃除当番で連帯責任を叩き込まれてるからな。

海外じゃ掃除は外注だから、生徒は掃除しない。
だから、誰が来ようが休もうが誰も気にしない。

グローバル化を叫ぶなら、まずは掃除当番をやめろ

334 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:45:31.04 ID:/AL/EVS5O.net
>>317
先生と生徒の主従がある上で従を「前にならえ」させてかつ常に競争させてるのが義務教育だからね

運動会の徒競走は順位を決めるモノなんだけど、話題になった「お手つないでゴール」は
徒競走でやったら可笑しな話だけどその部分を煽る人間に悪用されて、
他の自分自身で良し悪しを決める事まで競争やら比較する事が浸透したら、
何事も鏡や他人がいないと決められなくなったんだな

335 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:57:31.93 ID:l6unvVtz0.net
>>301
そんな社長、もし自分がインフルエンザにかかったら意地でも出社して
うつしてやるわ

336 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:04:18.96 ID:95aOVs7Y0.net
今日有休とって街をぶらぶらして先ほど帰宅した
結構歩いて気分転換になった
明日からまた仕事頑張ろう

337 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:27:24.34 ID:oNL/kwZi0.net
強制送還を拒否 寄生し続けるイラン人

338 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:38:18.42 ID:Sy+Kc+yA0.net
週休3日制の生活したいなぁ
水曜日に休んだり、金か月を休みにしたり

339 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:48:54.71 ID:Ga6Atbo20.net
アトキンソン氏が言うてるやん。
日本は中小企業が多過ぎるて。
こいつらくっつけて大企業にすればええんよ。

340 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 20:25:55.29 ID:tPVE8NXZ0.net
>>339
それが駄目やねん、
特にITとかに多いんだが、ある程度会社がデカくなると、
「アイツと組むの嫌」、「コイツの下は嫌」、でどんどん分裂すんだよ。

341 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 20:59:25 ID:rZwSTj1O0.net
明日は有休とって映画いくぜ。
これから毎月2回とっても有休消化できない。
困ったな〜

342 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:18:49.53 ID:I6G5c1SA0.net
インフルだとか身内の不幸とかじゃないと納得してもらえない雰囲気あるわ
各人が受注から3日で納品の綱渡りで動いてるから
1人が1日休む=納品が間に合わなくなる案件が発生する
この体制ヤバイと思う

343 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:20:34 ID:uCVXdZAN0.net
>>1
だな、もう3年仕事してないわw

344 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:32:29.38 ID:5rLxtOkO0.net
>>5
その通り
それで年休20日以上を義務化させる
もし守れなかったら会社を潰せばいい

345 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:35:14.16 ID:MDiH24Qv0.net
一人経理だけど、普段要領よくやってるから、決算以外は休んでも影響ない

でも、よくよく考えれば決算の時にやむを得ない体調不良とかで休んでも、実はそんなに影響ない。
決算がちょっと遅れても、会社に損失が発生するわけでもない。

346 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 01:21:34.66 ID:DX1ZrkAd0.net
>>280
有給取得の評価は平均でやるからなぁ。
まんさんの多い部署は取得率が高い。

347 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:19:56 ID:OcNcFuEt0.net
>>335
最近のインフルって風邪薬で症状は抑えられるしな。普段と変わらないぐらいになる。
薬切れると一気に体調悪くなるけどな

348 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:43:42.06 ID:EpSW1QeM0.net
>>312
いやいや、大学ですら改善
況や市中病院は....だぞ

最近の電カルは生体認証になってきただろ?
アレのお陰で、うちの関連施設の中でも給料と待遇が劇悪誰もが赴任を嫌がってた施設(場所と世間のイメージだけはいい)が、時間外手当完全給付になって給料爆上げだってさ
ただ、ほぼ全員が時間外>100hとなり、毎月産業医面接だそうだがw

349 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:18:34.49 ID:5XQqIaUZ0.net
むかしの日本って、有給がどうのって前に結構融通が利いてた
盆暮れ正月は確実に休みだったし、現在よりも定時で帰ることが楽だった
事情によっては遅刻早退だって認められた
今では忌引きでさえ、理由を付けて休ませないように誘導する

350 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:21:57.03 ID:yrNH2M800.net
安倍政権が終わって色々なことが元に戻ったら
働き方改革も修正されるし、率先して休んでた
やつは左遷される可能性があることを年配者は
知ってるんだよ

あいつの育休のせいで迷惑被ったとかいうのが
根にもったり腹にためる

351 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:23:33.17 ID:e/cnqRf00.net
会社側にペナルティー課しても、がむばっちゃう従業員出ちゃうんだよなw
まあ社風から整備が必要かもね

352 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:24:17.43 ID:7k6E8RQ20.net
テョソの日本潰し

353 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:25:09.49 ID:bfJSte8y0.net
医療系の僕
「先生もたくさん休んで! だけど、あたしが具合が悪いときは、すぐ診て!」

354 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:37:49.92 ID:W0uYo2r30.net
>>301
この会社でインフルが流行って子持ちに感染して、その子供がインフル脳炎で死んだらなんて言うのかな

355 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:40:11.87 ID:KXnnjGZo0.net
>>349
仕事の密度も半分ぐらいだっただろうな

356 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:44:46.75 ID:ocNqjO3X0.net
お金と時間の両方があって豊かで楽しい生活が実現できる
つまり給料が高くて休みが多いって事だ

357 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:02:02 ID:o0SBPF8X0.net
悪ではないけど、自分の仕事が他に回されたり無くなったりするかもしれんよ。

特に営業関係を生業にしてるひとなんて、その会社の内部での競争もしかり、競合他社に取られるかもしれん。

純粋な商材だけで、契約含めた関係性作ってる訳じゃないでしょうよ。

358 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:03:33 ID:yWqa1Hw/0.net
>>347
だからってウイルスが体内から消え去ってる訳じゃないから絶対出社すんなよ

359 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:18:34.96 ID:5XQqIaUZ0.net
>>355
そうだね。でも、今より余裕はありそう

360 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:19:22.89 ID:bFca5GSt0.net
休日多過ぎ

361 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:28:05.92 ID:ECNWd7jA0.net
うちの職場はインフルエンザだけどどうしても休めない人用の隔離仕事部屋がある
役所が働かせてる訳ではなく、自主的に出てくる迷惑野郎対策だけどな

362 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:32:12.36 ID:fVPkA6Af0.net
祭日なくせ

363 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:06:30 ID:hMBFOXTu0.net
有給休暇は万国労働条約で世界中の国に署名された。
共産主義、資本主義の垣根超えて適用されている普遍的制度。
日本だけ有給休暇取れないってすごい変な話なんだよ。
日本企業って世界的に見て労働環境や生産性がかなり低い。
体育会さながらの「おら、おら根性出せよ」っていうダメ経営者ばかり。
これじゃ有能な人材出てこない。

364 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 14:34:29.28 ID:BXKaJ4os0.net
準大手の地方拠点勤務だが
本社の奴等は昔からフルで有給を使いきっていた。
3年前くらいから、地方拠点勤務者も有給を取るようにとやっと言われはじめたが
実際営業日に休むと、本社から携帯に電話がかかってきて
「なんで休んでんの」と言われる
さついしかない

365 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:27:24.86 ID:ZwktgRHf0.net
大型連休があって会社の年間休日は変更しません
わが社は有休奨励しています

366 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:12.49 ID:ZGI/6DOx0.net
休み減らせはおかしい

367 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:41:58 ID:jNdihnMY0.net
>>358
お前が代わりに出てくれるなら休むわ。当日出勤2時間前とかでも連絡していいよな?

368 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 02:55:55.92 ID:WlsKitf40.net
>>114
25%チャラだったかもです。
自分じゃなかったので、詳細はわかりませんが、その方達は転職されました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

369 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 03:59:22 ID:6GZW2lue0.net
>>157
サービス業  小売業    言わゆる  第3次  産業 はまるで 当てはまらないわけでね?   大学生時に、スナックのバーテンのバイト 以外ないな

370 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 04:02:21.57 ID:6GZW2lue0.net
>>157

土日 祝日  こそ 出番  で 30年はやってきたから  こういうのが 阿呆としか思えない

371 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 11:51:42 ID:imf/TXDH0.net
俺、毎日休みだよ。
働けないけど。

372 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:11:56.45 ID:72umT0sb0.net
手取り14万介護職だが、介護職でいいならいくらでも働く場所あるから有給とか気兼ねなく使わせて貰ってるわ、文句があるならクビにすればいいって開き直ってるわ

373 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:19:18.26 ID:Ew+rTKZA0.net
代わりはいくらでもいる
休めば良い

374 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:27:36.18 ID:kVEdudCT0.net
>>348
今度は産業医が過重労働になる罠。

375 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:30:45.75 ID:giv4W4XR0.net
経営者の視点から考えると、休むのは構わんが休んでる時の分も給料くれってのは納得できないんだよな。
だって仕事してないんだぜ?
なぜ賃金払わなきゃいけないんだ。

でも労働者の視点からは、休みたくないけど病気とか身内の不幸とかで休まざるを得ない、しかしそれによって賃金が下がったら困るから有給は欲しいよな。

だからさ、生活保護のように有給分は税金で賄うべきだと思うんだよ。それが理想だと思うんだ。

376 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:38:25.09 ID:E5KQYR8C0.net
>>9
まだ若いならすぐ辞めて転職した方がいい
給料微増で引きとめられても残っちゃダメだぞ

377 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 13:39:59 ID:jw5dXfrx0.net
あと5日しかない。
たりないかも、

378 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:46:33.63 ID:ODFt4OnV0.net
うちは給料明細に書いてないから聞かないと残がわからない。違法だよ。

379 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 14:21:45.93 ID:6ybo2N6h0.net
>>378
どこが?

380 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 15:53:10 ID:DWTFtirI0.net
>>288
買取は違法

381 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 15:55:37.57 ID:lyTwwu4/0.net
>>375
有給の存在知らないで経営始めたとか?w

382 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 15:57:39 ID:P5hxQojJ0.net
パチンコ屋で1年ほど働いてるけど誰も有給休暇を使ってるのを見たことない

383 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 16:05:59 ID:BitVufMd0.net
有給休暇
有給
有休

どっちなのか

384 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 16:29:45.09 ID:dtmkef2D0.net
日銭を稼ぐ仕事なので休むとその分数字が下がる
もともとサラリーマンがやる仕事じゃないと思ってる

有給はあと36日

385 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:11:40.02 ID:5CahLXBT0.net
氷河期のクズどもにゆとりなんて必要ないよ
一生低賃金で馬車馬のように働いて孤独に死ね

386 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:40:34.05 ID:HpcXjm6d0.net
>>375
> だからさ、生活保護のように有給分は税金で賄うべきだと思うんだよ。それが理想だと思うんだ。

有給休暇目的の特別法人税を売上額に対して課税所得しよう

387 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:01:46.41 ID:lXvZSfLZ0.net
>>9
親が死んでも会社に来るのが社会人

388 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:15:32.97 ID:lXvZSfLZ0.net
大手は消化100%だよね!
トヨタ、ホンダ、日産みんな必ず100%消化
有給が残る→管理職が無能になるから、管理職の評価も下がる

389 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 01:53:18 ID:lZKD/LsV0.net
>>387
社会は厳しい甘えるなって大昔から今現在でも言うもんな。
言うからにはそれぐらいのことしてくれないと。

俺は厳しい社会より優しい社会になってほしいと思ってるけど思ってるだけ。

390 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:05:48.61 ID:CHrTYkGB0.net
有給休暇5日義務化なんていらないから年間休日105日義務化してほしかったわ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 11:06:18 ID:NvSophL90.net
偉そうに上からモノ言うやつとか
営業で他部署に「私がお前らに仕事を与えてやってる」みたいな態度の奴は
評判が悪くなるような組織が好ましい

そういう奴が組織的に上に行くようではダメだ
仕事ができてもそういう奴は頭打ちにするべき

392 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 20:29:49.90 ID:2+Tb+yiOO.net
そもそも働くのがイヤ

393 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 20:35:45 ID:+WyHp4IQ0.net
終了翌朝にちゃんと遅刻せず出勤するまでが休暇

394 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:36:16 ID:GeAga9uG0.net
チクリの○○みたいなやつもいるからな

395 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 12:31:54 ID:T4iotOTg0.net
>>7
この環境を変えないとだめだよな

総レス数 395
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★