2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】キヤノン、ミラーレス不振で3度目下方修正の深刻度 ソニーが大きく伸長、揺らぐ絶対王者の地位

1 :ばーど ★:2019/11/10(日) 10:25:58.41 ID:N/M6z1C49.net
「結局、また下方修正だったね」

キヤノンが10月28日に開催した投資家やアナリスト向けの説明会の参加者からはあきらめに近い感想が漏れた。

キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円(同45.2%減)と、減収減益を見込むとした。7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円、営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。

■米中貿易摩擦の長期化が影響

※中略

ミラーレスカメラの伸びが想定以下に

さらにキヤノンを苦しめているのが、ミラーレスカメラの販売台数が当初の想定よりも伸びていないことだ。キヤノンがこれまで強みとしてきた一眼レフカメラと異なり、ミラーレスカメラには本体内部にレンズがとらえた光をファインダーに反射させる「ミラー」がない。そのため、一眼レフよりも小型化・軽量化が可能となり、消費者の支持を集めている。

カメラ市場全体が縮小している中でもミラーレス市場は成長を続けている。2018年の世界出荷台数は一眼レフが前年比約16%減の622万台と減少傾向にあるのに対し、ミラーレスは同約3%増の428万台と増加を保っている(テクノ・システム・リサーチ調べ)。

キヤノンは2018年9月、高級機種であるフルサイズミラーレスとして「EOS R」シリーズを発表。従来は入門機のみでしか扱っていなかったミラーレスに本腰を入れ始め、「ミラーレスカメラでもシェアナンバー1を奪うのは当たり前」(キヤノン開発部門幹部)と意気込んでいた。

しかし、キヤノンに立ちはだかったのがソニーだ。ソニーは2013年にフルサイズミラーレスを発売。2018年のミラーレスのシェアは42.5%と圧倒的強さを誇っている(テクノ・システム・リサーチ調べ)。キヤノンにミラーレスカメラ部品を供給している部品メーカーの幹部は「フルサイズミラーレスが投入されて(キヤノンの)売り上げが増えると思ったが、当初の計画にまったく及ばない水準で推移しており、経営計画を変更するしかない」と明かす。

一眼レフカメラの王者だったキヤノンがミラーレスカメラで苦戦するのはソニーの技術力の高さも背景にある。ミラーレスカメラの肝となるのはイメージセンサーの技術力だが、ソニーはCMOSイメージセンサーで世界シェアの過半を占めている。

ミラーレスは、センサーに当たった光を信号処理して電子ファインダーに表示するため、一眼レフと比べて撮影に若干の遅れが出てしまう。ピントを自動で合わせるオートフォーカス(AF)の速度も遅く、スポーツ競技など一瞬をとらえたり、連写が必要な撮影では不利だとされていた。

ところがソニーはその欠点を克服。2017年に「ミラーレス一眼の歴史的な転換点」(同社デジタルイメージング本部の大島正昭担当部長)となった「α9」を発売した。メモリーを内蔵した積層構造のCMOSセンサーを世界で初めて導入。膨大な信号をメモリーに一時保管することで高速処理が可能になり、一眼レフと同等以上の性能を実現した。

■ソニーがミラーレスカメラのリード役に

デジカメ市場に詳しいテクノ・システム・リサーチの大森鉄男シニアアナリストは「ソニーのα9が一眼レフにはない撮影体験を実現したことで、カメラ市場の構造が変わり、ソニーがリーディングカンパニーになった」と話す。

商品のラインナップも、フルサイズミラーレスで20万〜40万円弱の商品を主力にするソニーに対し、キヤノンは10万円台後半から20万円強が中心と平均単価に差が出ている。交換レンズ本数もソニーが30本以上あるのに対し、キヤノンは年内にようやく10本そろえた段階だ。

国内市場では、キヤノンのミラーレスカメラでエントリー機種に位置づけられる「EOS Kiss M」が、ミラーレス一眼レフ分野の台数シェアで2018年に1位になっており、「王者」の反撃はようやく始まりつつある。しかし、世界市場でソニーを追撃できるのか、カメラの王者は正念場を迎えている。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1060/img_d581a6cdd289251521fd2d41ef07f15d96231.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/1140/img_dd4b0e02b3e066ef17b41931467cc286274401.jpg

2019/11/07 5:05 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/312617

関連スレ
【企業】ニコン、主力のカメラ事業が赤字に転落へ ミラーレスで大きく出遅れ 「Z7」で再参入も時すでに遅し ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573296742/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:27:13.74 ID:tJyxf1sm0.net
プロはミラーレスを使わない

3 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:29:06.16 ID:br6wYTan0.net
ソニーは自前でレンズ作ってるのか?
レンズ作りは今でも職人技らしいが…

4 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:30:16.79 ID:fRrXyvCL0.net
>>1
toyokeizai またか。

5 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:31:31 ID:j20vQECJ0.net
今もMINOLTAのレンズなの?

6 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:32:09.76 ID:ycqvx7Sf0.net
一眼レフと同等以上の性能って何?

光の速度で見える以上の事が出来るとは思えないのだが

7 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:32:39.50 ID:HeBASFO90.net
それよりもニコンさんどうすんだよ

8 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:33:14.32 ID:dPFDf2vg0.net
手振れ補正はボディ内が良い。

9 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:33:37.44 ID:hGnfYzKY0.net
ミラーレスなんてと胡座かいてたんやろなぁ
αの躍進見て気付かなかったんがアホやなぁと

10 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:34:04.85 ID:2DaZ77ho0.net
ソニーのα9を絶賛するだけの記事やね
キヤノンの凋落も早かったな

>>1
> ミラーレスは、センサーに当たった光を信号処理して電子ファインダーに表示するため、一眼レフと比べて
> 撮影に若干の遅れが出てしまう。ピントを自動で合わせるオートフォーカス(AF)の速度も遅く、スポーツ競技
> など一瞬をとらえたり、連写が必要な撮影では不利だとされていた。
>
> ところがソニーはその欠点を克服。2017年に「ミラーレス一眼の歴史的な転換点」(同社デジタルイメージング
> 本部の大島正昭担当部長)となった「α9」を発売した。メモリーを内蔵した積層構造のCMOSセンサーを
> 世界で初めて導入。膨大な信号をメモリーに一時保管することで高速処理が可能になり、一眼レフと同等
> 以上の性能を実現した。

11 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:35:31.04 ID:h6rOL0FN0.net
レフとミラーレスの違いなんて無駄なパーツが付いてるかどうかだけだろ?

12 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:36:53 ID:NcwqMZzE0.net
>>1
>ピントを自動で合わせるオートフォーカス(AF)の速度も遅く、スポーツ競技など一瞬をとらえたり、連写が必要な撮影では不利だとされていた。

これってミラー関係なくなくない?

13 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/11/10(日) 10:36:58 ID:zfJJzAq/0.net
>>1
キヤノンのカメラで鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

14 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/11/10(日) 10:37:16 ID:zfJJzAq/0.net
>>1
キヤノンのミラーレスで鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

15 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/11/10(日) 10:37:31 ID:zfJJzAq/0.net
>>1
キヤノンのフルサイズカメラで鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

16 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:38:43.82 ID:3ZwC0mg20.net
キヤノンこの数年で更にゴミを作るようになった
ソニーはともかくキヤノンは海外でも見向きもされてない

17 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:39:54 ID:bXo+w5500.net
キャノンはまだ4K撮影出来ないコンデジ・一眼が多いからな。
やる気無いんだろ。
特にコンデジで4K撮りたい客を他所に取られまくりでも平然として居れるのが信じられない。
経営陣がバカなのか開発陣がバカなのか。

18 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:40:36.69 ID:J7vaKa2Q0.net
キャノンもスマホ作れば?

19 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:40:56.60 ID:aGP/9ZfO0.net
韓国で売ってこいよ。
朝鮮大好きキヤノンさん。

20 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:40:57.01 ID:4zzFEfLi0.net
>>12
ニコ1は一眼上位モデル並みに早かったからミラーだからでは無いな。

21 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:42:14 ID:X6CJ7HNB0.net
レンズはまだニコン1番でキヤノンなのにな
勿体ない

22 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:43:29.62 ID:42jwbGm90.net
キャノンは昔からあるレンズ資産を生かして
スマホにEFレンズつけられるマウントアダプターを作れ
EFとEF-MとEF-SとRFでリソースばらしすぎ

23 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:43:32.22 ID:X6CJ7HNB0.net
>>19
キヤノンはむしろ安倍森ラインのバリバリ日本の保守企業だろ
経団連の中核だし

24 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:44:39 ID:X6CJ7HNB0.net
キヤノンのレンズ資産がむしろソニーの導入の追い風になっているという

25 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:45:06 ID:METPZtN10.net
ソニーに在ってキヤノンに無いもの

26 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:45:26 ID:Lpbe7dvY0.net
ソニー信者世代、金、持ってんどー

27 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:47:06 ID:X6CJ7HNB0.net
>>25
優秀な画像センサー
それだけ

28 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:47:29.01 ID:p7RY+NdK0.net
ソニーのレンズはツァイス以外ゴミだし

29 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:48:16.37 ID:MWz8naBj0.net
みんなキヤノンって何だよw
キャノンだろw

30 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:49:42.97 ID:eqUcelbM0.net
まあデジイチが売れなくなってきた理由は、被写体がなくなったからってものあるわな。
デカいカメラをぶらさげて街撮りしてると怒られる時代に、よほど特殊な事情でもないかぎり用途はないんだよ。まあスマホの方が究極の盗撮デバイスなんで、突っ込むポイントがズレてるけどね。むしろ「カメラ」のほうが目立つからわかりやすいw

あとミラーレス(笑)なんて馬鹿な名前はやめて「デジタルレンジファインダー」って言ってほしいw

31 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:50:15.87 ID:5iG5fsV20.net
>>29
キヤノンが正解

32 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:50:50 ID:N944PD/W0.net
足引っ張ってるのがいるからね
出戻り元経団連会長とか。

33 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:50:59 ID:evC4Mtbh0.net
>>2
そらそうやろ

34 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:51:07 ID:/sTUjptD0.net
居座る死神の御手洗 昔の帝人の大屋だな 会社立て直しは大変だろう

35 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:51:21.44 ID:Jlct4USo0.net
なぜかいまだに偽装請負のイメージがある

36 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:51:22.74 ID:0HSg1r8W0.net
キヤノンマンセーヲタがニコンを必死に叩いていたのにブーメランw

37 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:51:55 ID:5iG5fsV20.net
自分のところ以外は撮らせない老いぼれジジイ

38 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:52:29 ID:Uv9lmljr0.net
キヤノンはオフィスに椅子がない
社内を移動するときは走る
そんな会社です。

39 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:52:41.50 ID:9KOFgbSj0.net
 
老害御手洗が仕切ってるうちは衰退の一途

40 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:53:22 ID:S49F/bDw0.net
>>2
最近はプロもミラーレスに移行しつつあるぞ
先日のラグビーW杯のプレス席もソニー使ってるカメラマンが相当いた
以前は当たり前の光景だったキヤノンEF600mmがだいぶ少なくなったね

41 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:53:31 ID:bI1YziIP0.net
便所のときに技術者をあんだけ切ったら
絞りカスしかいないわな

便所記念館とかキチガイ過ぎるわ
あの便所

42 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:53:32 ID:r1ygmajz0.net
>>29 キヤノンが正しい。

43 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:54:29.83 ID:eqUcelbM0.net
ゆとり写真家「感光したらおしゃかになるフィルム使ってるわけじゃないし、メカシャッターとかいらないと思うんだよね(真顔)」

44 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:55:22 ID:3ZwC0mg20.net
>>40
W杯でEF600mm一社みたけど肩身が狭そうだったな
明らかに周りに馬鹿にされてた
おそらくオリンピックでは完全に駆逐されると思う

45 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:55:41 ID:dcHkgdcE0.net
>>38
いくつもある子会社のひとつがやってただけだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:55:46 ID:Bxs0iJQT0.net
>>30
何でミラーレスと呼ぶのかな。技術的にはデジカメからの進化だと思うのだが。

47 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:56:09 ID:Dp3sJBjl0.net
早くEOS-1RとEOS 5Rを出さないと駄目だな

48 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:57:52.07 ID:JEEfbQWv0.net
>>2
知ったかバカ

49 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:58:09.00 ID:eqUcelbM0.net
>>44
それはどうかねえ。光学機器てなんでもそうだけど光学系にゆとりのあるほうが
いい絵がとれる。ゴリゴリのセンサーで画像処理エンジンでつくられたCGみたいのは
飽きるからなあ。まあ事実の詳細な記録にはお手軽でいいかもしれない。

50 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:58:46.59 ID:bI+L0hYl0.net
やっぱスマホ作らないとダメだ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:59:13.09 ID:yhW6Udez0.net
ソニーはCMOSイメージャーだけじゃなくて背面の液晶パネルとか有機ELファインダーもキャノニコに供給してるからな

52 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:59:28.95 ID:r1ygmajz0.net
ソニーって、一時はオワコン企業かと思ってたんだけどなー。底力あるなー。

53 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 10:59:47.89 ID:z+6ZN/2/0.net
キャノンもニコンも技術で負けてる
ソニーはソニーで技術はあってもオモチャみたいなカメラだし

54 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:00:06.66 ID:tm5GVtK20.net
>>40>>44
本当か?嘘つくなよ
日産スタジアムで見たけどニコンとキャノンしか居なかったぞ

55 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:00:10.05 ID:eqUcelbM0.net
>>46
DSLRから考えればミラーレスってことになるわな。でも昔から
レンジファインダーっていうカテゴリーはあるからな。ファインダーもなくなっちゃったら
何て読んだらいいかわからんけどw

56 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:00:35.00 ID:WJzUa2vA0.net
来年の東京オリンピックが歴史的ターニングポイントになるかもね
そこでプロが一斉にミラーレスに切り替えたら(もしくはㇾフ機の優位性が崩れたら)キヤノンは終わる

57 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:01:23 ID:1H20Sje50.net
>>36
両社が取っ組みあってる真横をSONYが涼しい顔で通り過ぎたんだな
コニカミノルタを引っ張った時はSONYも社内外で物議を醸していたが、ここに来て実をむすびつつある
まったく思わぬ伏兵だった

58 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:01:33 ID:3ZwC0mg20.net
>>54
どこの会社が使ってたのか言ってみろよニートw
そもそもお前は行ってもいないだろうが

59 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:02:12.06 ID:X6CJ7HNB0.net
>>56
それはないな
今の時点でソニーに移ってるのはごく一部
既にテスターやってるプロカメラマンが一眼レフ選んでるから

60 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:02:38.35 ID:xUucySQq0.net
ソニーのα9U出たんで欲しいなと思ったら50万円以上もするのね
30万くらいで買えるかと思ったらえらい高い

61 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:02:55 ID:iy2v/78x0.net
>>52
パーツ性能とブランド力と金があるからな。
コニカミノルタからカメラを買い、オリンパスから医療機器を買い、自社の部品と組み合わせてソニーブランドで売ってる。

62 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:00 ID:SGlvIKXd0.net
>>29
キヤノン

63 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:29 ID:esGcoc8z0.net
みんなデジカメなんか買う余裕ないでしょ

64 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:33 ID:WJzUa2vA0.net
>>59
でも今後の技術革新の可能性を鑑みれば遅かれ早かれデジタルミラーレスに移行するのは必然だろう

65 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:39 ID:tm5GVtK20.net
>>59
600mm?
知らんがな
でもカメラはほぼニコキヤノだったぞ

66 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:48 ID:cOi30jl90.net
キャノンやニコンが倒産しても困らないし
どうでもいいわ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:03:55 ID:eqUcelbM0.net
まあしかし潰れかけだったSONYがこんな分野で伸びるってのは良いことだわな。
個人的にはミノルタをブランド化してSONYのロゴは使わないでほしいけど。
ソニーって書いてあると家電と間違っちゃうし光学機器としては安っぽい印象もあるしなw

68 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:04:44.49 ID:9pr44qT60.net
写真マニア以外で今の時代カメラ買わないよな。

69 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:04:52.28 ID:WJzUa2vA0.net
ミラーレスと比較してレフ機の優位性をあげよ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:05:20 ID:rBNjtC5R0.net
技術の進歩でEVFの遅延が0に近くなって人間では知覚できない無視できるレベルになっても0でないことを言い訳に動体はレフ機優位といい続ける人は一定数残るだろうな

71 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:05:23 ID:z+6ZN/2/0.net
https://www.sankei.com/photo/story/news/160802/sty1608020008-n1.html
そもそも五輪て貸し出しじゃね?
自前の機材使ってる人どれくらいいるの?

72 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:05:41.72 ID:eqUcelbM0.net
>>64
ていうか本体が軽く仕上がっちゃうと遠距離撮影にむかないのね。ブレるからな。
だからあのデカさと重さはけっこう重要。アマチュアには要らないスペックだとおもうけどw

73 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:05:54.57 ID:XVM+ZbpG0.net
ソニーは先端ぶち込み過ぎてすぐオーバーヒート起こすイメージ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:05:58.64 ID:WJzUa2vA0.net
>>68
観光地で重い一眼もってるのは爺かオタク風貌しかいないしな
一般リア充はスマホオンリー
変り者がコンデジもってる位でw

75 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:06:02.76 ID:r1ygmajz0.net
>>61 ソニーは事業転換が上手いというイメージができた。

76 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:06:47 ID:SGlvIKXd0.net
>>68
今度、運動会でパパママみてみ。
子どもうまれたら買う人おおいぞ。

77 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:06:53 ID:ZkXlMCo50.net
デジカメが完全に仕事で使うか趣味で金をかけられる人以外必要なくなったから

78 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:07:01 ID:WJzUa2vA0.net
>>72
本体が重くてもレンズの大きさと重さはそんなに変わんなくね?
プロなら三脚立てるだろうし
それは些細なことでは?

79 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:07:31.16 ID:yhW6Udez0.net
でもニコキャノはスイッチの微妙な感触とかハンドリングとかUIとかソニーに勝ってる部分はある

80 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:08:05 ID:WJzUa2vA0.net
>>66
オリンパスは困る

81 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:09:03.83 ID:OTUSbOcz0.net
小さい市場なんだな
iPhoneはすべてを破壊していく

82 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:09:53.12 ID:RsKm8nz40.net
裏面型?CMOSだっけ。
開発経緯聞いたけど、やはり天才が会社引っ張るんだな…

83 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:10:15.95 ID:VLlqLLeU0.net
>>6
めちゃめちゃ関係ある。

ぶっちゃけ、究極的には全部動画で撮影して
一番いい写真を切り出せばシャッターチャンスなんか関係なくなる
レフでパタパタミラーを倒してる場合じゃないってこと。

84 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:10:17.42 ID:eqUcelbM0.net
>>78
まあ実際に撮影してみりゃわかる。ちなみに俺はどっちも使う。
機材は用途に応じてベストなのを選ぶだけ。ハイアマの俺でもそうなんだから
プロはもっとセンシティブだろう。ちなみに俺の愛用は1Dxの2な。

85 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:10:19.83 ID:TH8irYGU0.net
>>75
アニメ → ガチャ → パチンコ、パチスロの強み

86 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:10:21.08 ID:xUucySQq0.net
>>76
ビデオ派が多いと思うけどミラーレスや一眼持ってるお父さんお母さんもいるね
最近はお母さんが一眼レフ持ってたりするのをよく見かける

87 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:10:29.21 ID:WJzUa2vA0.net
>>70
そこまで突き詰めると結局動画でよくね?ってなるよ
s@4動画から切り出した静止画の質が現代のレフ機並みのクオリティーになったらもうカメラや静止画の意味がなくなる
連射とかなにそれって話になるしw

88 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:11:27.98 ID:VLlqLLeU0.net
>>75
苦しい時代を、保険と銀行で乗り切ったのが大きいよな

89 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:11:46.02 ID:Dp3sJBjl0.net
ソニーが売れてるのはブランド力によるところが大きいかと。
αシリーズがパナソニックだったらここまで売れない。

90 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:11:48.47 ID:qM3Ux6Gc0.net
レンズは何と言ってもニコンだな。
キヤノンのボディはまだAE1使っているが。AE1プログラムが出る直前に買った。
ニコンのFはモータードライブがあっという間に壊れた。

91 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:12:10.47 ID:VLlqLLeU0.net
>>86
というか両方

ビデオカメラで動画を取って、ミラーレスや一眼で写真をとる

92 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:12:31.44 ID:+U8Ef07o0.net
>>65
だから、どこの会社がニコンキャノンだったかいってみろよ
世間知らずのクソニート

93 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:12:34.84 ID:rdPkRMOj0.net
フィルムの時代からプロはキャノン、ニコンを知ってる者としては、
SONYの躍進はあっぱれだと思います。
CONTAXブランドを買い取ればいいのにと思ったこともあったけど、
ここまでくれば“SONY”でいいですね。

94 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:13:06.01 ID:LmYLhm5v0.net
>>83
それが4kとか8kの動画撮影なんだけど
静止画トリミングしてどうかとなるとうーんって感じなんだよな

95 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:13:25.43 ID:CdQjw00C0.net
お手洗いなんとかしてやれよwww

96 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:13:25.53 ID:ZkXlMCo50.net
パパママでも結局小さい頃に安めの機種を1回買うぐらい
コロコロ変えるやつとかちびまる子ちゃんの友達のお父さんぐらい

97 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:14:23.38 ID:SGlvIKXd0.net
Canon60DからSONY6400にしたけど進化がすごかったw

一眼の「ンガシャッ」っていう音が好きだったんだけどなぁ。

98 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:14:32.13 ID:yhW6Udez0.net
ソニーは裏面照射→DRAM積層型ときて確実にトレンドセッターになってるわな
秒間20コマとか物理ミラーじゃ無理だし

99 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:14:50.98 ID:X6CJ7HNB0.net
>>71
貸し出しより契約だ

100 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:15:10.67 ID:fthO5rw60.net
ミラーレスは電池の持ちが悪いらしいけど最近の機種はどう?

101 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:16:34 ID:WJzUa2vA0.net
>>97
レコードの溝に針を置くのがノスタルジックで好きな人が多いように
将来はレフ機のミラー音が郷愁を感じさせる音になるだろう

102 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:17:35 ID:tm5GVtK20.net
>>91
お前がリスト作ってみな
お前がむしろニート臭いぞ

103 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:17:57 ID:qM3Ux6Gc0.net
ソニーのはバッテリーの持ちが悪いのがな。
イメージセンサにメモリまで組み込むのは他では中々真似出来ないけど。

104 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:17:58 ID:tm5GVtK20.net
>>92
お前がリスト作ってみな
お前がむしろニート臭いぞ

105 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:18:53.81 ID:s8mgEYel0.net
>>52
ソニーは過去最高益だからな、半導体が絶好調らしいね。

106 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:19:29.11 ID:w4HkTSJy0.net
ニートにデジタル要らんがな

107 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:20:04.46 ID:juq/zF8W0.net
>>104
日産スタジアムにニコンとキャノンしかいなかったんだろ
だったら何月何日の何のイベントで、どの会社がいたかくろい言えや、クソニート
さっさと言え

108 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:20:32 ID:eqUcelbM0.net
>>101
ていうかメカシャッターは耐久性が問題になるんで、中古買うときは気にしたほうがいいね。
プロ用の機材は高耐久性だけど使い方が激しいんでボロボロだったりする。
まあメンテナンスがよければお買い得だけどね。見た目がぼろいから安いしw

109 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:20:39 ID:SGlvIKXd0.net
子供の喧嘩かよw

110 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:21:27 ID:t+qZlhq/0.net
一眼レスてレンズの蓋を自動で取り外しできるように進歩しないの?
この前もレンズの蓋取り忘れて、真っ黒い写真の山。

111 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:21:57.91 ID:iy2v/78x0.net
ピーカン不許可

112 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:22:37.37 ID:SGlvIKXd0.net
一眼レス
にはそんな機能ないかも

113 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:23:40.44 ID:ycqvx7Sf0.net
>>83
ソニーのミラーレスってそれ出来るの?

と言うかそれって動画vs静止画だと思うけど
知ってるとは思うけど、最近の一眼は動画も撮れるよ

114 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:23:47.61 ID:JaJ/pi5O0.net
一眼レスがあるならミラーレフがあってもいいな。

115 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:23:57.78 ID:X6CJ7HNB0.net
>>98
実際それは電子シャッターで
肝心なメカシャッターは5fpsしか出てなくてなあんだってことになってその後は売りになってないよ

116 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:24:22.02 ID:rBNjtC5R0.net
ふた付けてたらファインダー覗いても真っ暗だと思うが、それで撮って真っ暗なのは当たり前だろう

117 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:25:00 ID:Xk0SZABv0.net
将来的には報道関係は動画の切り出しになるだろうな

118 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:26:58.33 ID:X6CJ7HNB0.net
>>113>>117
それパナが今売りにしてるけど不評だね
やっぱりちゃんとフレーミングしてバーストするのと動画切り出しは違うね
メカシャッターが使えないとピーカン動きモノはダメ

119 :相場師 :2019/11/10(日) 11:27:06.87 ID:w6rY77x10.net
以前はカメラについてああだこうだと語ってウザかった人達も、
今は結局スマホのカメラさえあればいいとの結論に至ってるもんな。

120 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:27:56 ID:WBiDqbNA0.net
 相変わらずSONYのGKが活動してるね
ステマは犯罪と一緒だと認識しないと痛い目にあうよ

121 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:29:07.46 ID:77aBum2r0.net
で、自社の工場で働いてる人達は
3年後にはクビ切られる派遣が95%なんだろ?

消費者となる大多数を貧困層に落としといて、
誰がカメラ買うの?

122 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:29:52.77 ID:GNZbrI8V0.net
ハイエンドのレフ機は「見たままが絵になる」
だから爺はミラーレスに移行しない
とか書く人いるけど
SONYは遅かれ早かれ電子ファインダーの見た目や視野の移動速度、合焦速度を光学機に迫らせてくるだろう
そうなったら視力の弱る高齢者こそぴったりのユーザーになる
貯めてきたレンズ資産がという人もいるけど、SONYにはZeissという撒き餌もある

123 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:30:06.03 ID:miZ76kNF0.net
>>2
中井先生は使われてますよ。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:30:44.64 ID:7X4Ad7nQ0.net
>>110


125 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:31:54.26 ID:v4G9Zm/E0.net
ただソニーはタッチパネルの機能が糞過ぎるんだよな…

126 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:33:58.03 ID:bOFsBNru0.net
プロはメーカーサポートの充実度も影響するからな
ソニーはプロ用サポートにも力を入れてきているから、これからだ

127 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:34:35.90 ID:sl+rRhfW0.net
ソニーとニコンがソニーに食われる時代が来るとは
センサーモノポリーから虎視眈々と
狙ってきてこれでニコンは完全オワコン
キヤノンのカメラで復活は無さそう
まあミラーレスも縮小続くなか
パイの奪い合いがきついね
キヤノンとニコンを奪われるだけで
ソニーは奪うだけだもんな〜

128 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:37:38.57 ID:bOFsBNru0.net
ミラーレスは、ファインダーから見えるのがカメラセンサーで映した映像だから、光学ファインダーに比べてタイムラグか発生する
スポーツ撮りは、一瞬のタイムラグで、いい場面を撮り逃す可能性があるから、まだ光学ファインダーの一眼レフか優位

129 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:38:18.04 ID:3NtgCrQW0.net
キャノンはニコンよりもさらにミラーレス化が遅れた感あるよね

130 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:39:16 ID:RjvKMcaJ0.net
>>1
ミノルタが捲土重来したな

131 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:39:17 ID:X6CJ7HNB0.net
>>129
そう思ってたけど今ニコンがグダついてビリっけつ

132 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:39:24 ID:bOFsBNru0.net
ガンダムのパイロット達も、タイムラグに苦労してると思う

133 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2019/11/10(日) 11:39:31 ID:w6rY77x10.net
プロが最も気にするのは耐久性だろうけど
ミラーレスのほうが部品が複雑じゃないから優れてるのかな

134 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:41:12.77 ID:t+qZlhq/0.net
>>128
ミラーが動くタイムラグはないの?

135 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:43:14 ID:B4shZBGc0.net
>>134
ミラーアップしたときの視野消失という問題なら昔からあった
今のハイエンド機で速い速度で切るならほとんど知覚できない

136 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:43:23 ID:6Rl+RvmZ0.net
シャッター押してから実際に撮れるまでのラグか
撮るものがレンズに入ってから実際に見えるまでのラグか

の違い

137 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:45:37.00 ID:pIlcIoKq0.net
>>131
Nikonは企業としての動きが鈍重だけど
尻に火がついた時の巻き返しはすごいからな
今のNikonにその底力があるかどうかはしらないけど

138 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:46:20 ID:X6CJ7HNB0.net
今全盛期のソニー機で言われてる弱点は
EVFのラグとAFの動きモノでの後ピン
メカシャッターのFPSの遅さかな

139 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:47:01.09 ID:30hgfAjf0.net
>>83
それは写真全然わかってない人の意見www
物体の「動き」すらも一枚のスチルに収めるのが
写真家なのよ

時間を止めるなら誰にでもできる

140 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:47:03.40 ID:t+qZlhq/0.net
ミノルタがソニーに買われたように、ニコキャノも電機に買われるか協業する可能性はないの?

141 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:47:51.17 ID:bOFsBNru0.net
動画の切り出しを静止画として使う際、動画が1秒間に60コマだとすると、1コマは1/60秒のシャッタースピードになっている
静止画としてはシャッタースピードが遅いので、動画から静止画を切り出すと、ブレた静止画になる
そこで、動画撮影の際に、動画のシャッター速度設定を1/200秒等にすると、動画から1/200秒の静止画を切り出せるので、たぶん、静止画としても十分使える
しかし、その設定で動画を撮影すると、動画としては、カクカクの映像になる

142 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:48:16.04 ID:7iJ/apwP0.net
ソニーの対抗馬はパナだと思う

143 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:51:02.64 ID:ew2VXckc0.net
>>140
事業が買われる事があっても会社は売られることはないなどっちも

144 :相場師 :2019/11/10(日) 11:52:04.05 ID:w6rY77x10.net
ラグについてはすぐに進化して克服されそうだな

145 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:52:41.13 ID:bOFsBNru0.net
同じカメラを板の上に2台並べて撮影台に乗せて、シャッタースピードを動画用設定と静止画切り出し用設定とに分けて撮れば良い

146 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:53:02.33 ID:JgrTKJQh0.net
>>142
素人はそういうけどパナは全然センスないんだよな
動画切り出しや動画推し頑張ってるけどなんかズレてる

147 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:54:29.11 ID:7iJ/apwP0.net
>>110
蓋してる時点でファインダーや液晶が真っ暗だろ

148 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:54:32.92 ID:+Bj92SUj0.net
>>29
ちょっとワザとらしい

149 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:54:57.20 ID:0y7iE5hI0.net
SONYは機能がありすぎるせいか起動が遅い

150 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:55:01.00 ID:gMVWaPik0.net
あの御手洗の会社かと思うと
買う気が失せる

151 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:55:53.06 ID:uJUeAZJg0.net
>>139
ソニーAF/AIの被写体追尾の方が人の目のカメラ技術よりも正確
車でセミオートマチックの早いのが出てるのに
未だにMT原理主義とたいして変わらんw
まぁプロさんの誇りか何か知らんが撮れたら一緒だしなぁ

152 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:56:19.20 ID:gMVWaPik0.net
キヤノンだけは絶対買うまいと
心に決めている

153 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:57:01.03 ID:mv1iGJda0.net
>>149
プロセッサー交換できるようにしてくれたらね

154 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:57:15.18 ID:pIlcIoKq0.net
>>140
PanasonicもSONYもカメラはお腹いっぱいだろうし
日本にはもう他にそんな電機メーカーは残ってない
中国のメーカー傘下になるか
思わぬところでコシナあたりが乗り込んでくればおもしろいけど
一般にはほとんど知られていないがコシナはフィルム機ならボディを製造する技術も持っている

155 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:57:30 ID:ky2M0guy0.net
カメラでは評判いいソニーなんでスマホカメラは糞なの?

156 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:58:42.32 ID:uJUeAZJg0.net
>>155
アイポンのカメラセンサーもソニーだけどな(´・ω・`)

157 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:58:45.69 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>7
ニコンさんダメ
キャノンさんダメ
ソニーさん絶好調
オリンパスはマイペースwww

デジタル一眼レフ市場、変わったねーwww

俺が、電器屋で店員やってた時は、ピントを
合わせる速度、連射速度が、ミラー付きの
機械式のが早かったけど、それをソニーが
変えたのかな?

ファインダーから見た画像が、そのまんま
被写体と同じになるしね。

うーーーん

158 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:59:13 ID:zS4ft2jG0.net
>>151
色々言われててもオリンピックはニコン/キヤノンしか使われませんよ。

159 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 11:59:30 ID:JgrTKJQh0.net
>>157
オリンパスは6月ぐらいにカメラ撤退の噂が出てたよ
万年赤字で

160 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:00:01 ID:mv1iGJda0.net
>>146
メモリにM.2SSDとか使えるモデル出せばいいのにな
2TB3万で500MB/s

161 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:00:31 ID:t+qZlhq/0.net
カメラメーカーもプロには試供品渡すのかね?
コピー機とかの1号機は銀行やら商社にただで納入して激務に耐えられるかを試すと聞くけど。

162 :相場師 :2019/11/10(日) 12:01:11.15 ID:w6rY77x10.net
動きのある被写体を置きピン以外で撮るなんて考えられなかったけど、
今の時代はいいAFがあるのか・・・

163 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:01:12.14 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>159
えーーーーーーーーーーーーーー
まじでwww

凄い世界だーw

164 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:01:39.13 ID:c4PTmZVC0.net
古レンズいっぱい持ってるおれからするとマウントアダプターで遊ぶには
ニコンでもキヤノンでもなくソニーならしがらみもなく、
値段の点からもいいなと思いα7買った。

165 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:02:30.95 ID:Y9EOdZ0I0.net
ファーウェイ>ソニー>キャノンだからな
そら世界トップレベル争わないといけないソニーに化石キャノンが勝てるわけが無い

166 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:02:33.20 ID:hmzWTwYr0.net
以前ならライカにコンタックスの最新機種を、交換レンズ多数とともに持ってたけど…
デジカメになってからカメラ高くなって手が出ないわ
せいぜいリコーのコンデジ、しかも型落ちした中古くらいで満足するよ

でも、やっぱりライカ欲しいな

167 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:02:39.38 ID:3ZwC0mg20.net
現実的にもうキヤノンに追い上げは無理だろ
中国が買ってくれるかどうか

168 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:02:57 ID:JgrTKJQh0.net
>>161
この間のラグビーでテスターに1dxmk3やα9?渡してたみたいね

169 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:03:20 ID:/tbYZZGU0.net
>>139
誰にも評価されない自己満足だよ。だから自己プロデュースができないほとんどのカメラマン、写真家は君みたいに年収が低い。

170 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:04:07 ID:uJUeAZJg0.net
>>158
それってマスコミの総務部か調達部がオリンピックに合わせて変えれば終わりじゃね?
5D4でも報道的に十分だけど、新しいの出るの1Dとか5Dとか
オリンピックに向けて。。。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:04:28.42 ID:c7OZ0oYN0.net
>>146
パナソニックはカラーテーブルがクソで、色味が最悪っていうイメージしかないんだが、最近は改善されたのかね?

172 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:04:35.94 ID:mv1iGJda0.net
>>165
Huaweiてミラーレスとか作ってるの

173 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:04:48.45 ID:qM3Ux6Gc0.net
ボディはあくまで消耗品。

174 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:04:56.53 ID:LhLk/rPJ0.net
>>113

構造考えたら、ミラーを倒してセンサー側にした瞬間に一眼のメリットはなくなるだろ
そうするとセンサーの追従性の差の勝負になるってことだろさ

>>139

今まで一部のカメラマンにしかできなかったことが、誰にでもできるってことが革命なんだろ
それに、そうするとカメラマンはより被写体の情報に集中できる様になり一段上のレベルに行く

175 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:05:15.81 ID:Bxs0iJQT0.net
>>140
ソニーも一眼というニッチな市場で存在感を示しているだけで、カメラ事業は苦しい。
スマホのせいで、デジカメは壊滅したからね。

176 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:05:17.90 ID:1eAMfJbS0.net
ミラーレスはバカでもチョンでも作れるからシナチョンメーカー参入で市場崩壊だよ

177 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:05:50 ID:t+qZlhq/0.net
サムソンもカメラあったよね。海外の免税店でよく見る。

178 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:06:45.54 ID:sH+s0Gmw0.net
経済学の教科書に載るね

179 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:07:03.85 ID:eqUcelbM0.net
まあ人間面白いもんで不自由さが生み出す意外性で感動するってのはあるからねえ。
だから動画から切り出したスティルはつまらないというか。
光がどっから入ってくるとか、レンズ特性のフレアはどうだとか
光学系に吸収された光の特性が味になるとか、そういうのを全部補正されるとつまらない。
レンジファインダーで見る光景と実際に記録される光景が違うとか
意外性まで考慮したデジカメが出ればいいけど。スマホカメラはその対極にあるんで
デジカメは今後も進歩すると思いますよ。新機種がすぐ出るので中古市場も賑わって
昔見たいにバカ高いってわけじゃないし、みなさんもカメラをもってドンドン街撮りしてほしいですなw

180 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:08:12 ID:WPF/9Q7E0.net
サムスンは、センサー製造に再参入したから、そのうちミラーレスにも再参入してくると思う

181 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:08:13 ID:1eAMfJbS0.net
三峯神社にお参りに行けば業績回復しますよ

182 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:08:56 ID:IYtlb0gu0.net
Mマウントが地雷でしかないからな
いつニコワンされるか
あと、キヤノンAPS-Cがけち臭いく小さいのが致命的

今頃90D出して
「フルサイズより飛行機がでかく撮れます」
とか、バカ相手に騙す気満々なコピー

まさに「商売とはバカを騙して金を奪うこと」の詐欺商法

183 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:09:22.74 ID:BKsmnXl/0.net
デジタル家電においてキヤノンはソニーに勝ち目がない
この世界は規模がモノを言う

184 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:09:31.19 ID:mv1iGJda0.net
>>180
ソニーには追い付けないな
相当先いってる

185 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:10:09.35 ID:SpruqJeq0.net
キャノンがんばれ°ω°)ノ巻き返しは十分可能だ。写真機としてはキャノン。

186 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:10:14.43 ID:uJUeAZJg0.net
>>182
飛行機の夜景流し撮りとか滅茶弱いのになw

187 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:10:14.53 ID:c7OZ0oYN0.net
>>172 カメラの主役は多眼式スマホになったってことでしょ

188 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:10:44.67 ID:YFeTwYfV0.net
>>105
ソシャゲじゃねーの?
利益率半端なくてボロ儲けだったらしいが

189 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:10:52.61 ID:qR7BXdNO0.net
結局ニコキャノは一眼レフ好きの原始人どもに引っ張られて撃沈な
ソニーもあのカールツアイスレンズはなんとかならんのか
ネームバリューと自己満足だけで重宝されるレンズ
全然良くない

190 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:11:18.71 ID:mv1iGJda0.net
>>183
いやいろいろあるんよ
容量出し惜しみ商法やってる分野はまだ参入余地ある
HDDレコーダーも交換自由にしたらいい

191 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:11:20.30 ID:IQCFeKCr0.net
>>158
その手のプロに使われない理由は、高倍率でF値の明るいレンズがα規格に無いから。
撮影位置から被写体まで遠い、スポーツ競技とかモータースポーツだとレンズが重要で、AF速度は実はあまり重要じゃない。

逆に風景写真や人物撮影の場合はソニーのミラーレス使ってる人が増えてる。
元々ミノルタからのレンズ資産にポートレート向けの良いレンズがあるし、ファインダー内の電子水準器が便利すぎる。

192 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:12:39.19 ID:3ZwC0mg20.net
どうしてもキヤノンのカメラが好きとかいう趣味人が擁護するのはまだわかるが
そうでないのにまだキヤノン最強みたいなレスしてる奴は誉め殺しをしてキヤノンを潰したいのか真性の馬鹿なのかよくわからんな

193 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:13:15.49 ID:8YOyXFVl0.net
GALAXY S10+のカメラで満足してるわ

194 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:13:36.17 ID:uJUeAZJg0.net
>>191
ソニーロクヨンあるよ 値段もニコキヤノのロクヨンと変わらん

https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL600F40GM/

195 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:13:36.96 ID:Gcb2YxEG0.net
キャノンじゃなくてキヤノンとか言ってる時点で存在が時代錯誤的だからなぁ
昔はボーナスが良くて就職人気だったけど今は三流大学しか集まらない企業に成り下がった。栄枯盛衰だね

196 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:13:43.90 ID:M2Oh0cN70.net
ソニーのカメラとオーディオの開発部隊は真摯で優秀だもんな

197 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:14:01.24 ID:w4EQQhHQ0.net
6D mkiiでミラーレス化4K行けなかったのが致命的だったよな
レンズ、ボディのキヤノン資産全部売っ払ってαに統一したわ

198 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:14:01.48 ID:eqUcelbM0.net
まあ民生品ってのはメーカーの肥やしみたいなもんで、そこで儲けたお金で
技術開発をして高度な業務用機材を作る。そのスピンオフで民生品も高度になる。
その連鎖を断ってしまうと会社は萎びてゆく。新規参入メーカーは太刀打ちできないので
スマホ用の簡単な機材とソフトで対抗するだろうけど、しょせん小さい画面で見る仕様なので
歴史にはならないんだよね。

199 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:14:22.98 ID:GA8Pr7vd0.net
>>128
タイムラグなくシャッター押せてると思ってるのは本人だけたからな
人間のタイムラグに比べたらカメラ側のタイムラグなんか無いに等しい

200 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:16:09 ID:uDzccKig0.net
>>191
ミノルタの標準マクロと85mmで撮影されたプリントには少し嫉妬したなw

201 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:16:17 ID:l07H9SEz0.net
ピュアオーディオもそうだけど、アナログ時代のカメラって課金して高いアイテムを入手したら
少しだけレベルアップできるというソシャゲみたいな趣味だったからな。
喜んで金を注ぎ込んでくれるマニアの存在に胡坐をかきすぎただろう。

202 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:16:36 ID:uJUeAZJg0.net
aiueo700氏ことイワマン氏ももとキヤノン従業員だねw

203 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:17:21 ID:4Rr7C8e80.net
キャノンの製品の中で最も優れている物は
office70 というコピー用紙の「包み紙」
これがブックカバーを作るのに最適。水、油、汚れに強く耐久性も抜群。

カメラなんかみんなちゃちなおもちゃだ。

204 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:17:23 ID:SpruqJeq0.net
アマだからα使ってるが、ビデオカメラの延長て感じするな、軽くてはいいけど。('A`)

205 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:17:48.02 ID:IQCFeKCr0.net
>>194
ロクヨンまでしかない。
キヤノン、ニコンは800mmF5.6まである。

そもそも、ソニーは超高倍率レンズを使う人をターゲットにしていない節がある。
ミノルタから移行しα100から今はα99使ってるが…最近ミラーレス用ばかりでつらい。

206 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:18:03.98 ID:1ocZghO/0.net
ミラーがある無しで何が違うの?
実際問題、どちらが画質がいいの?

207 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:18:05.48 ID:qM3Ux6Gc0.net
ダイビングではいつもオリンパスのコンデジだな。
海中での写り具合も良いしゴツイ機材は持ちたくないし。
ニッコール良いのは解っているけど。

208 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:18:13.91 ID:CVQVtbP00.net
ミラーレス一眼というときの一眼は
一眼レフレックスを意味してるでしょうか?

デジカメに付いて行けない私にはちんぷんかんぷんです
デジ一にフォーカルプレーンシャッタが付いてることも最近知りました

デジタルといっても全部デジタルには処理できないんですね

209 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:18:15.19 ID:paSWzxMq0.net
>>30
同感。
ただ、撮影前にファインダー(背面モニター)で見る像と、
実際に撮影される像にパララックスが生じない特徴が、
「レンジファインダー」とは決定的に異なるので、
もう一捻り欲しい。

「ミラーレス」よりいい呼称はないものでしょうか・・・

210 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:18:25.09 ID:rMyR/SOXO.net
自分はM7で十分です
やはり持ち歩くにはコンデジが楽だわ

211 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:19:06 ID:awYEK+Pj0.net
キヤノンはともかく
ニコンは何とか頑張ってもらわないと

212 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:20:53 ID:ORs+CVT/0.net
>>158
しか使われないとか頭いかれてんのか。
それ以外だって使うやついるだろ

213 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:21:03 ID:5auEYJyE0.net
>>139
カッコイイwwwwwwwwwwww

214 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2019/11/10(日) 12:21:07 ID:w6rY77x10.net
スポーツ撮影とかだと、Lレンズの大砲みたいなやつを使うのが当然である以上
やはりキャノンじゃないとなのか・・・(ニコンのことは知らん)

215 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:21:15 ID:xt2j8dPd0.net
>>60
毎月買ってる腕時計を一本我慢すれば買えるだろ。

216 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:21:22 ID:uJUeAZJg0.net
>>205
その割に2013年発売だけどな 800mm
オリンピックまでに新800mm出すの??w
キヤノンはロクヨンは新型に更新したが

217 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:22:45 ID:UnrROeOO0.net
>>206
ミラーがないことによって、レンズとセンサーが近くなり画像がシャープになる。
あとカメラが軽くなり、壊れやすい部品がなくなるってメリットも
さらにレンズが高性能になりピントが早くなるなど。

欠点は一眼レフの方が種類が多くて安いってことだな
まだ俺はミラーレスいらんわ。

218 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:22:49 ID:VttsjN2n0.net
>>29
ネタのコピペ乙

219 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:25:46.09 ID:NcwqMZzE0.net
>>29
https://i.imgur.com/URgj5kD.png

220 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:26:46.60 ID:eq73bXsi0.net
一眼レフの優位性を崩したくなくて
ミラーレスは初心者向けのコンデジの延長というキャンペーンを一生懸命やってた。
わざと低スペックなミラーレスしか出さず
上級者は一眼レフを買ってねみたいな。
そのうちに時代に取り残されていた。
馬鹿だよな。

221 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:27:13.67 ID:OlKprAIl0.net
こないだニコンの記事見たばかり

222 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:03 ID:K3AV1CMP0.net
>>2
ミラーレス使ってるプロなんてたくさんいるよ

223 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:14 ID:Uv9lmljr0.net
おまいらペンタックスを忘れるなよ

224 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:20 ID:sEivhZnN0.net
>>182
コンデジ信仰してるやつと同じこと言ってたのかw

225 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:29 ID:OlKprAIl0.net
>>217
ちょっと格好つけたい人にはミラーレスで十分
何より小さくて軽いのが大事なんだよね

226 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:47 ID:uUUQ1O3K0.net
市場の大きいスマホカメラはすべて台湾、中国、韓国にもっていかれた。

227 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:28:48 ID:Pp498jke0.net
わかった!
ニコンは倒産する

228 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:29:08.58 ID:eq73bXsi0.net
キヤノンの一眼レフとオリンパスのミラーレス両方使ってるんだけど
最近でかい一眼レフ持ち歩くのが恥ずかしいんだが。

229 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:29:13.09 ID:fXDm4tCw0.net
キャノンとニコンはカメラメーカーから医療機器メーカーへまっしぐら。
そもそもカメラ単機の時代は終わったから縮小産業でシャア争いしてもねえ。

230 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:29:18.11 ID:OlKprAIl0.net
>>223
パナも出してたろ

231 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:29:20.14 ID:duO4fcyd0.net
SONYは競技会で無料貸し出しできるほど耐久性には自信ないのかね

232 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:30:10.00 ID:zsAwRwAC0.net
ニコンとキャノンの神レンズをレンズアダプターでソニーで使う

233 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:30:11.73 ID:Pp498jke0.net
>>221
どちらもステッパ事業をASMLに食われて、瀕死だからだよ

234 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:30:25.45 ID:0YmC6FBz0.net
Canonは定期的に写真セミナーを全国各地で開催してくれるから好き

235 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:30:38.38 ID:ZmoxS51P0.net
>>229
今後はボディは赤が基本か

236 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:30:47.29 ID:sEivhZnN0.net
コニカミノルタの開発部門だから、
ソニーと思えないくらい頑丈だわ

237 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:31:15.46 ID:Pp498jke0.net
>>229
東芝メディカルを違法な手段で吸収したキヤノンはまだしも、ニコンはもう駄目

238 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:14.27 ID:NC3q2J4x0.net
御手洗のボケが調子に乗り過ぎた
企業に対する不快感が定着したので一切何も買わなくなった

239 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:19.01 ID:dKmRNV3j0.net
ソニーとその他

240 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:35.24 ID:InrVh/Nd0.net
スマホのカメラで持て余すほど十分だからな

241 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:38.68 ID:UnrROeOO0.net
>>232
アダプターつけると結局一眼レフと大差なくなるんだよ
ミラーレスの長所を生かすなら、やっぱり専用のレンズになる

242 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:52.92 ID:Pp498jke0.net
キヤノンはまだ多角経営に成功してるほう
カメラが駄目でもしばらくはもつ

243 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:32:57.28 ID:Ivf8Zb7b0.net
スマホあったらそれでいいか〜っていう昨今だからなぁ…

244 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:33:07.03 ID:T/vubx3o0.net
世界市場の落ち込み分がソニーに行くんだからね
それも全部

245 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:33:11.76 ID:zauqQWLU0.net
富士フイルムさんは!富士フイルムさんはどうなんですか!

246 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:33:23.87 ID:3XX4axti0.net
ニコンがヤバそうな知ってたけど(ニコン愛用中)キャノンもかいな
ニコンはレンズが凄くいいと思うけどなあ

247 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:01.07 ID:Qud0EbLJ0.net
>>231
スポーツ報道など、失敗が絶対に許されない現場では未だにキャノンとニコン

肝心の時に熱暴走とかしたら仕事にならんからな

248 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:03.55 ID:Pp498jke0.net
>>246
ニコンはソフトウェアが壊滅的にダメ
生き残れない

249 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:05.94 ID:uJUeAZJg0.net
>>232
シグマのMC−11を潰さないとドンドン流れるなw
でも潰さないで 俺も長年キヤノンからソニー移行組で
キヤノンレンズ資産が山ほど

250 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:06.00 ID:eqUcelbM0.net
ていうかあの性能でボッタクリ価格のライカ(笑)を笑うべきだろなあ。
正直いって値段で釣ってるとしか思えない。OEMの可能性もあるし。
ドイツ系譜の光学機器で評価できるのはフォークトレンダーだな。
コシナが作ってるレンズは本当にいいね。値段も高くないし
ちっこいデジイチにつけると格好もいいしなあw

251 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:13.74 ID:IQCFeKCr0.net
>>208
昔は上下にフォーカス用と撮影用で別にレンズが2つついてるカメラがあり、それとの区別で1眼と言っていたが、
最近はコンデジと区別するため、レンズ交換できるカメラを1眼と称しているかと。

フォーカスプレーンシャッターは、センサの電位をリセットするのに必要。

252 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:33.34 ID:nKPIK9Dl0.net
ソニー機の吐く画はソフトで加工する前提としか思えないくらい糞だし、報道とインスタ蝿くらいにしか使い途ないだろ
糞にたかる蝿、まさにうってつけの組み合わせだなw

しかし今のキヤノンやニコンも他人のこと笑えなくなってきてるけどな…

253 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:34:46 ID:Pp498jke0.net
>>247
銀塩カメラってこと?

254 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:35:02 ID:u15m/C7Z0.net
SONYすげーな
ゲームも保険もカメラも快調なのか
ネラーには嫌われるのが逆に良いフラグなのかね

255 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:35:46.83 ID:uUUQ1O3K0.net
ニコンはどの事業も上手くいく見込みがなくて経営がヤバそう

256 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:35:47.96 ID:0ZM6acHf0.net
なんとなくだけど
プロはキヤノンの高いの買って
ちょっとこだわりたいアマは
SONY買ってそう

257 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:35:58.13 ID:zsAwRwAC0.net
>>241
旧レンズ資産にこだわってミラーレスに移行できないって事は杞憂って事で
このレンズが使いたいからって、メーカーにこだわる必要もなし
ソニーのミラーレスを買えば良いだけ。

258 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:36:04.33 ID:u1ztttkR0.net
くそ臭いカメコは死ね

259 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:36:20.17 ID:qM3Ux6Gc0.net
>>196
カメラ部隊はかなり軍隊主義でメンタルやられるエンジニア多し。
オーディオは評論家が沢山で決められない人間ばかり。

260 :相場師 :2019/11/10(日) 12:36:39.76 ID:w6rY77x10.net
>>223
ペンタックスは今もクリップオン(バウンス)と内臓のストロボを同時発光できるのかな・・・

261 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:36:47.30 ID:p7RY+NdK0.net
電源ONしないとファインダーものぞけないなんて嫌だわ

262 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:36:48.65 ID:F+wII1Hp0.net
そらニコキャノは写真しか撮らないジジババがメインだからな
ソニーが台頭してくるのは分かり切ってた

263 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:36:50.99 ID:eqUcelbM0.net
>>253
プロは失敗を嫌うんで新参を敬遠するのね。だから物凄い実績を重ねてからどうぞってことだ。

264 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:37:38 ID:dKmRNV3j0.net
Pasonanic

265 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:37:54 ID:UuCLACWh0.net
そこまでの仕事してないからキヤノンの90dが欲しいなと思ってたけど、やっぱりこれからはミラーレスか。

266 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:38:21 ID:uJUeAZJg0.net
>>257
αにアダプター他社はAF速度以外は、ほぼほぼレンズ設計のアナログ性能だしな 困るのって

267 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:39:04.04 ID:j4N38v4Y0.net
スマホのカメラだってミラーないからミラーレスカメラだよね

268 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:39:14.66 ID:HDaVYJJG0.net
乾電池を捨てた時点でキヤノンは未来をドブに捨てた。

269 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:39:25.87 ID:BoWi+mHb0.net
レンズとボディとセンサーを造れるって事でキヤノンを選んだが終わりそうなのか...。初代5Dの画質には感動したのにな

270 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:40:43.35 ID:z42/pPCo0.net
オリンパスが生きていればいいや

271 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:41:22 ID:IQCFeKCr0.net
>>217
ミラーレスの利点はミラーが無い事でミラーショック(カメラの縦揺れ)が無い事。
レンズとセンサの距離が近くても、画像のシャープさには関係ないが、レンズを小さくできるというメリットはある。

AFの性能についても位相差AFの使えるミラー付きの方が高速高精度だった。

ソニーがセンサに位相差AF回路組み込んだせいで、コントラストAFと位相差AFを同時に使用できるようにした為、
ミラーレスでもレフ板付きと変わらないAF速度になった。

272 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:41:25 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>206
ミラーレス(電子式)
・ファインダーから被写体を覗いた、画角が
撮影する写真と同じになる。
・部品点数が少なくなるから、カメラを小さく
軽く作れる。
・4K8Kとかの動画撮影にも、対応できる。
・撮影時、電子制御が入るから、ピント合わせ
連射が遅い(ソニーが改善?)
・電子式だから、手振れ補正が入れられる

ミラー付き(機械式)
・ファインダーから被写体を覗いた、映像画角が
ミラー(鏡反射)で見るため、多少異なる。
・部品点数が多く、カメラが大きく、重い。
・機械式だから、連射速度、ピント合わせが早い。
・昔からある、高倍率でも明るいレンズが豊富に使える

画質は、レンズやメーカーにも特色あるから、微妙。
オリンパスは、風景画の青が非常に奇麗。

最近の知識じゃにけど、こんな感じだったなー
俺は、ニコンの色合いが好きだった。

273 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:42:19 ID:/Sdl+XTk0.net
なんでセンサーで世界の過半数のシェア持ってるのにXPERIA1のセンサーはサムスン製なのか意味がわからない

274 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:42:35 ID:s/GxMkUc0.net
>>214
プロが様子見してるのは事実だろうな
職業カメラマンってブランドへのこだわりや好き嫌いはあっても、ともかく稼げる機材に飛びつくから
最先端のスペックで最新のシステム組んでるプロにも、自宅にフィルムのローライやライカを並べてる人って珍しくないし
長年仕事でニコン使ってた人がデジタル時代になり、1Dでどっとキヤノンになだれこんたのを見てつくづくそう感じた

275 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:43:25 ID:Gcb2YxEG0.net
そもそもイメージセンサーの元締めがソニーだからな
キヤノンやニコンは下請けだから勝てるわけがない
いや勝ってはいけない立場と言う方が正しいか

276 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:43:51.53 ID:KSMJ1LwP0.net
SONYのカメラはデザインがなあ
握りにくいし、ホールドしづらい

277 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:44:03.69 ID:s/GxMkUc0.net
>>245
富士は写真館とかで根強く健闘してるよ

278 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:44:23.46 ID:IQCFeKCr0.net
>>257
ミノルタの500mmF8reflex使いたいからとα100買ったアホならここに。

279 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:44:45.87 ID:eqUcelbM0.net
>>269
そういうメーカーは強い。アップルもそうだけどCPUをインテルに変えて
なにかマックらしくなくなったということで、また自社開発に戻そうとしている。
一歩先んじようとすれば特許を押さえなきゃならないし、主要パーツを他社に依存するとか
弱ってる証拠だからねえ。まあソニーはハードウエアがダメなのでミノルタを買っちゃったわけだが
結局ミノルタの癖がでちゃっていろいろ制約を抱えてるのね。
コンセプトってのはなかなか変えられないし変える必要もない。

280 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:45:02.40 ID:olsRDeAI0.net
>>256
ガチのプロはニコンかキャノンの一眼レフだけど、
セミプロから初心者までがかなり大挙してソニーのミラーレスに流れてる印象。
ほぼミラーレスが主戦場になる時代の流れを読めずに出遅れたのが痛い

281 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:45:36.82 ID:FDlbWr6g0.net
おてあらいザマア

282 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:46:32.12 ID:qBpn/2c+0.net
エンタープライズ向けは飽和状態ってことでしょ
もっとコンシューマ向けに力入れないと

283 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:47:29 ID:YG+dqAZF0.net
>>2
ジャンルによる。プロでも機動性第一の場合はマイクロフォーサーズを使う事もあるよ。

284 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:48:16.23 ID:koNjaM9v0.net
ミノルタの系譜が生き残るとは。
αマウントは虫の息だが。

285 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:48:32.14 ID:34f1HGEU0.net
>>280
なにを撮るプロなのかにもよるだろう

286 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:48:51 ID:+Gszyp9d0.net
キヤノンのミラーレスはお得意の出し惜しみでエントリーユーザー向けの機種しか出てない。

(一応)ヘビーユーザー向けの上位機種まで用意しているソニーにかなう訳が無い、
ミラーレスに対して腰が引けてるから売れないのはどうしようもない。

ニコンも同様で、キヤノンよりちょっと上級機種を出してはいるが、一眼レフ市場への配慮なのか、本気度が足りない。
結果、ソニーの後塵を拝すことになり、いつまでたっても市場に食い込めない。

287 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:48:51 ID:rnUaGKPE0.net
>>2
フィルムしか使わないんじゃ?

288 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:49:00 ID:XXHaRNt00.net
何でも小さくすればいいとは限らないのにな
大ききても性能が今に見合ってれば飛ぶように売れる
バカには分からないだろうけどね

289 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:49:47.46 ID:OMZgLBYr0.net
自分もソニーだが、
肝心の画像はあんま好きじゃないな。
夜景とか他のカメラメーカーなら普通に撮影してきれいだが、
ソニーはいろいろ設定しなきゃきれいにならない。

290 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:51:51.46 ID:xBMAPPIu0.net
キャノンってカメラ以外になんかやってないの?

291 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:52:02.50 ID:y77KnURc0.net
派遣に作らせた二流品を高値で売ろうとするのが悪い。

292 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:52:23.03 ID:qBpn/2c+0.net
すそ野が広がらないと、市場自体しぼんできているんだよ
そこからだと思うけどね
もっとカジュアルな製品出さないと スマホで代用できる程度じゃそりゃ売り上げ落ちるでしょ
良い商品作るのは当たり前として、その先のことをもっと企業側も考えないとね

293 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:53:01 ID:j4N38v4Y0.net
プロはまだ一眼レフが主流だね
記者会見とかでもカシャカシャうるさいのは一眼レフ
ミラーレスはシャッター音は原理的に無音に出来るが
一眼レフは機械的にミラーが動くので無音に出来ない

294 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:53:40.44 ID:34f1HGEU0.net
ユーザーの声を聞きすぎて、イノベーションから取り残され
結局ユーザーから叱責を受けてるのがニコンとキヤノン

295 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:54:19.65 ID:Uv9lmljr0.net
>>246
いくらレンズが良くても使い手のセンスとテクが悪いとな

296 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:54:57.96 ID:K/SS7Lk80.net
>>1

まじかよ?


最低だなキャノン。 高卒工員、またやらかしたか

297 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:55:43.89 ID:34f1HGEU0.net
>>293
それは写真のプロというより報道のプロだな

298 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:56:14.83 ID:eqUcelbM0.net
ていうか超高速連射で被写界深度変えて連続撮影、画像プロセッサー処理しない
RAWデータを吐き出すプロマシンとか重宝するわなあ。とりあえず失敗の確率が大幅に減る。
プロアマの違いってのは狙った像を7割以上の確率で記録する技量だからね。
あと構図の取り方。素人がプロマシン使っても迷うだけなのでスマホみたいな簡単なほうがいいだろけど。
なんかいい写真がとれないっていうビギナーには「絞り全開じゃなくて3つくらい絞ってはどうか」つうコメントで
感謝されることもしばしば。まあ最近はセンサーの性能もいいのでいろいろ面白いけどw

299 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:57:22 ID:Uv9lmljr0.net
>>260
そもそも外付の良いストロボがないんだよ

300 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:58:36.44 ID:r1ygmajz0.net
>>294 ユーザーとネラーは無責任だものな。(´・ω・`)

301 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:59:31.85 ID:HDaVYJJG0.net
ソニーはラジオ屋だしパナソニックは電球屋上がりのなんでも電気屋だし
オリンパスとニコンは戦後の成り上がりだし富士フィルムはその名の通りのフィルム屋だ。
戦前からの伝統で絶対に信用できるのはキヤノンしかない。
せめてミノルタさえ生きていてくれていたなら。

302 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:00:03 ID:s72R9vec0.net
>>1
フルサイズミラーレスだと、ソニーのシェアは6割。

ミラーレス化が進むほど、ソニー有利になるだろう。

303 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:01:29.89 ID:BoWi+mHb0.net
ミノルタと言えばαマウントはどうなった?ソニーの中でまだ生き残ってるのか

304 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:01:57 ID:olsRDeAI0.net
今のソニーのミラーレスのラインナップはかなり強力。
この5年間くらいで出し続けてきた機種を廃盤にしないで型落ち価格で並べた結果、
きれいな価格勾配が出来上がってるから、上級者向けのフルスペックから、コスパ重視、
とりあえずミラーレスデビューしたい初心者用と、身の丈に合わせた機種が選びやすい。
一朝一夕で敵う相手じゃない。

305 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:02:15 ID:2XDZ7WMb0.net
カメラは気持ち悪い老人の気持ち悪いおもちゃになり果てた
あとは消え去り滅ぶのみ

306 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:03:26.42 ID:Uv9lmljr0.net
シャッターが切れるときの
シャコ、とかパシャコとかの音が堪らない

307 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:03:36.28 ID:3cM2FIpZ0.net
>>305
スマホや携帯にカメラついてないの?

308 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:03:44.77 ID:nGaFndf10.net
1番の問題はスマホカメラに押されて一眼レフが下火だってこと
市場が大きければキヤノンもニコンも儲かってる

309 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:04:18.26 ID:eqUcelbM0.net
>>301
ニコンは日本海軍御用達の軍事産業だよ。いまはなきコニカ(小西六)は陸軍の航空カメラ。
戦前からあるメーカーは多かれ少なかれ軍事産業よ。ちなみに今も自衛隊の兵器の光学機器やセンサーを
開発している。これは家電メーカーでは不可能だ。

310 :相場師 :2019/11/10(日) 13:04:37.39 ID:w6rY77x10.net
>>274
キャノンレンズは中古市場でのタマ数が桁違いに多いというメリットがでかいね

311 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:04:47 ID:IApaX7Ar0.net
キヤノンもニコンもフィルム時代からの惰性でここまで生き延びてきただけ
数年するとベタベタで真っ黒になるグリップをそうと知りながら使い続けてきた客を
人間とも思わない殿様商売の成れの果てがこれだよ

312 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:07:18.33 ID:s72R9vec0.net
>>301
富士フイルムは、株主総会や社内の「儲からないカメラ事業は辞めろ。」という大反対を
当時の会長が押し切り存続させた。

それで、その後にXシリーズが成功して今に至る。

313 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:08:01.07 ID:BoWi+mHb0.net
>>305
一眼レフは昔からそんな感じじゃね。仕事以外で重装備のシステムを揃えるのはお金持ちの中高年層

314 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:08:19.86 ID:VoVQCaCr0.net
キャノンのコンデジって映りが悪いからなあ
安い機種はわざと画質を落としてるとしか思えんわ
iPhoneの方が見栄えのいい写真が撮れる

315 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:10:20 ID:6McbKR750.net
倒産まっしぐら
ニコン、キヤノン

316 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:10:39 ID:820RthgT0.net
>>310
キタムラやフジヤなんかで傷だらけのサンニッパ、ヨンニッパがずらり並んでるのを見ると楽しい想像が膨らむ
これは報道の人かな?
戦場カメラマンかな?
これはキレイだからハイアマチュアさんだな
これ、背中に背負ってて単車でコケたのかな?
とか

317 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:11:37.42 ID:s72R9vec0.net
>>314
価格ドットコムにKiss Mとギャラクシーの比較が出てたが、ギャラクシーのほうが高精細だった。

良いレンズを付ければ、Kiss Mが逆転するだろうが。

318 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:12:03.01 ID:IQCFeKCr0.net
>>303
ミノルタのカメラ部門を工場から技術者まで全部ソニーが引き継いだ。

Eマウント(ミラーレス用)しか最近開発していないが…

319 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:12:13.33 ID:eqUcelbM0.net
>>314
本体内の画像処理エンジンをあまり通さないRAWで撮影してPCで「現像」すると
ちょっとはマシになるよ。納得いかない結果ってのはデフォルトのJPG現像ってのが多いからね。

320 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:12:19.81 ID:kw4SAV6t0.net
ソニーは早めにミノルタ由来のAマウントから
脱却したのも、今に活きてるんだよな。

321 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:12:56.57 ID:w9C7ZrOK0.net
キャノンとか買う馬鹿いるの?

322 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:13:03.13 ID:+YeP7KY00.net
ソニーは液晶テレビとウォークマンで後塵拝してたのになあ
でもCCDとかはずっと優位だったっけ、そういや。

323 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:14:46.38 ID:s72R9vec0.net
>>321
海外の有名YouTuberでは、意外とEOS R推しが多い。

324 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:15:10.40 ID:BvnhPew60.net
>>303
細々だけどまだ生きてるよ
minolta時代からのαレンズはソニーのミラーレスでも純正アダプターで使える
シグマや海外製のマウントアダプターを使うとAFが使えて他社製のレンズやオールドも使えてしまうのもミラーレスの魅力
ソニーオリンパスペンタックスと最近はパナソニックもボディに強力な手ぶれ補正がついてるので
手ぶれ補正のないボデイだと補正付きレンズのでかくて重たいレンズになるけどそれもなく写真がぶれずに使えるってのも魅力

325 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:15:12.95 ID:IApaX7Ar0.net
そもそもフィルム時代から数百円の写ルンですだろうが数十万のLEICAやNikon、Canonも
フィルムは同じだしね レンズが違うだけ

現在も同じセンサー使ってれば処理エンジンの違いでしかない
もし同じレンズ使ってるのであれば単に昔で言えばフィルム変えてるに過ぎない 
そんなもんに何十万もだすとかまぁ酔狂な趣味がここまで続いてること自体が異常だと思わなきゃいかんメーカーも

326 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:15:21.59 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>307
スマホや携帯のカメラだと

背景をぼかして動物とか人間を際立たせたり
夜の街灯り、花火大会の花火を、フラッシュをたかずに撮影
自動車レース、飛行機の離発着、運動会とかの決定的瞬間を撮影

は無理
まあ、一眼レフでの撮影は趣味世界ではあるんだけどw
スマホは、生活用カメラかな

327 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:15:33.20 ID:Uv9lmljr0.net
>>301
おまえ本当に無知だな

328 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:16:10.16 ID:+Gszyp9d0.net
>>322
CCDは電力消費で不利なので今はCMOSセンサーが主流だよ。

329 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:18:23.86 ID:kvJ6Zijg0.net
先日のボクシングでもリング横にへばりついてるカメラマンにα9が何台かあったな

330 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:18:47.64 ID:s72R9vec0.net
>>326
Googleのpixel3や4、最近のiPhoneは、ポートレートモードと言ってAIを使って背景をボカせる。

ナイトモードもある。pixel4にはアストロモードもある。

331 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:19:34 ID:mFCeV2/r0.net
少し前にニコンの記事もあったような

332 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:19:55 ID:Uv9lmljr0.net
透視モードはまだか

333 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:20:18.18 ID:VRcJqXuZ0.net
>>301
アメリカのNASAのカメラは全てニコンだと聞いたよ

334 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:20:35.38 ID:aB4jGHhL0.net
ニコンは死亡必至と考えてok?

335 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:20:40.36 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>330
おー
進化してるねーwww

336 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:21:02 ID:mFCeV2/r0.net
次はセンサーの追加だよ
熱感知型のセンサーもつけてくれよ
サーモグラフィーとしてもカメラを使いたい

337 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:22:13.19 ID:ZAmm9tjD0.net
>>328
CCDの方が原理上は画質はいいんだけどね

電池のもちのためにCMOSにして画像処理でごまかすのがこの10年の主流かな

338 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:22:19.01 ID:mFCeV2/r0.net
>>301
日本光学は戦前から測距儀とか光学製品作ってましたよ

339 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:22:36 ID:eqUcelbM0.net
>>325
まあ意外と重要だったのがフィルムを圧着する板でニコンのカメラはこれが優れてた。
ていうか今ではソフトウエアの優劣になってるが、やっぱりセンサーに光を導く
光学系の優劣は圧倒的だ。ていうか技術的にはレンズの無いセンサーだけのカメラも作れる。
数学的には環境光のフーリエ変換をレンズ内でやってると考えられるわけで
これをプロセッサーでやってしまうことも可能。まあいまだにスマホはレンズがついているが
どうせ小型化するならレンズ無しのスマホカメラでも作るべきだろな。そうなれば
異次元だろけど。現状では何でもそこそこにこなせる便利な小箱にすぎないよ。

340 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:23:07 ID:EpEI9qbN0.net
キャノンの何がそんなにいいのかね

341 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:23:27.42 ID:s72R9vec0.net
ニコンはCanon以上に経営が厳しい。

だから、体力や技術力のあるソニーとパナソニックが二大カメラメーカーになるという意見が多い。

342 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:23:27.77 ID:gdAzutHV0.net
派遣切りしたイメージしかない
年越し派遣村の村人達の祟りだよ
今頃ザマアって思われてるだろうね

343 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:24:07 ID:EQUdrYZQ0.net
ミラーレスとか一眼レフカメラは高すぎるんだよ。
でかくて高いから使いづらい。
せめて値段くらい大幅に下げろよ。
交換レンズだって本数出ないからしょうがないけど
高すぎ。
あと使ってるレンズを個人で
分解掃除できるような設計にしてほしいよな。

そのくらい改善してほしいものだ。

344 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:25:43.01 ID:IQCFeKCr0.net
>>330
スマホについては光学的に背景をぼかしているのではなく、背景がぼけている風に画像処理しているだけだが。
まぁ、素人が楽しむ分にはそれで十分かもしれんが、色々こだわりだすと1眼カメラの方が写真を簡単に撮りやすい。

345 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:26:14.03 ID:fyoaiPl70.net
自社製センサーに拘るのももう限界だろ。
ソニーに3周遅れぐらいじゃないのか?

346 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:27:38.97 ID:yp23RsHj0.net
キヤノンの良さはレンズ毎の色調がある程度統一されてるところかな
ニコンのレンズは暖色系、寒色系、彩度が高いのやら低いのやらでフィルム選びやフィルターに苦労した
「それが楽しいんじゃないか」と言われるけど…

347 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:27:44.50 ID:7NApjJyc0.net
もうキャノンは使ってない
新製品の質が落ちるのだから当然だろう

348 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:27:55.21 ID:xVxsidR00.net
>>47
キヤノンお得意の小出し商法あるから
それらまともな性能でいつ発表されるのやら

349 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:28:00.93 ID:BvnhPew60.net
>>343
最近のフルサイズや各社のフラッグシップは重くて高いけど
APSサイズやマイクロフォーサーズなんかだと今のスマホよりレンズ付きで安く買えるけどね

350 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:28:19.99 ID:IApaX7Ar0.net
>>343
ミラーレスも一眼レフも普通に使うなら10年前のでなんら問題ない
10年前の中古ならいまやスマホの方が圧倒的に高い

351 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:28:56.41 ID:KsPI3iZ50.net
ざまあ!
ニコンもキャノンもとっとと潰れろや
こういった変わらない企業はどんどん淘汰されるべき

352 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:29:06.20 ID:z9yHIAFw0.net
デジカメ?縮小市場だろ?
そんなんで3兆売上ありゃ十分だろ?それなのに大人(大口投資の意味な)は喚いてるんだ?

353 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:29:08.39 ID:s72R9vec0.net
>>343
「世界的にこれからも低成長時代は長らく続き、貧富の格差はさらに拡大していく。」
とNHKの経済特集で予測していた。

そのため、フルサイズミラーレス機や新しいレンズを各社高額化させることが増えて来ているのだろう。

低所得層にはスマホや低価格帯のカメラが受け持つ。

354 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:29:37.26 ID:0GIfLX1o0.net
【新たな冷戦】米国務長官 壁崩壊30年で講演 ドイツに中ロへの対抗呼びかけ 2019/11/9 【独裁・国民抑圧】

2019年11月9日
アメリカのポンペイオ国務長官は、ドイツで、ベルリンの壁崩壊から30年に併せて講演し、ロシアと中国が東西冷戦後も国民の自由を制限していると批判し、ドイツに対し、中ロ両国との連携に慎重になるようくぎを刺しました。

ポンペイオ長官は8日、ベルリンで講演し、壁が崩壊する3年前、アメリカ軍兵士として当時の西ドイツに駐留したことを振り返ったうえで、「冷戦の勝利で、自由な社会が世界中に広がると思ったが、間違いだった」と述べました。
 
そして、ロシアと中国を名指しし、「ロシアは、ドレスデンにいた旧ソビエトの情報機関、KGBの元職員が率い、隣国を侵略し、政敵を殺害している。
中国共産党は、東ドイツの人なら恐ろしいほどよくわかる方法で国民を抑圧している」と述べ、プーチン大統領や中国共産党を非難しました。

そのうえで、ポンペイオ長官はドイツ政府に対して、ロシアとドイツを結ぶ新たなガスパイプラインの計画や中国の通信機器大手ファーウェイの機器の利用に慎重になるよう改めてくぎを刺し、アメリカと協力して中ロ両国に対抗すべきだと訴えました。

アメリカがロシアや中国と幅広い分野で対立を深めている現状は、かつての東西冷戦になぞらえて、「新冷戦」とも呼ばれていますが、ドイツなどヨーロッパ各国は、板挟みになり難しい対応を迫られています。

355 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:30:11.51 ID:IApaX7Ar0.net
まぁ一度でもSONY使ったら終わりだね
わざわざニコキャノに戻ろうとはしない

356 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:31:12.14 ID:blPWXkC10.net
キャノンは御手洗が氷河期を産み出した企業だから、
氷河期が購買層になれば、見向きされなくなるのは当然。

357 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:32:39.06 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>340
俺の過去の知識、画質だと

キャノン=画質は油絵、コントラストが強い
ニコン=画質は水彩画、一般受けする絵
オリンパス=動く物の撮影は不向き、静止画なら一番奇麗
ソニー=特徴無し、微妙(昔)→動く物撮影最高性能?(今)

ソニー頑張ったねーwww

358 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:32:41.77 ID:qM3Ux6Gc0.net
日本光学のレンズまだ持っているな。

359 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:32:42.38 ID:vbXtw3aO0.net
ニコンとキャノン合併
ニコンとソニー合併

これでいいかしら?

360 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:34:13.80 ID:YJvT9hxW0.net
数年後は中華企業になってるだろな

361 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:34:24.57 ID:s72R9vec0.net
>>354
トランプ大統領自身が、戦後のアメリカ単独覇権主義を終わらせる政策を
ヨーロッパ、中東、朝鮮半島や日本など東アジアでも展開しているから。

なので、今後もドイツ政府は、ロシアとの関係強化を強めて行くだろう。

362 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:34:28.19 ID:ZAmm9tjD0.net
>>357
カメラ雑誌の評論とか読み込んでそうw

363 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:34:40.07 ID:eqUcelbM0.net
まあレンズにしても環境への配慮とかで鉛が使われなくなったので
あれこれ代替手段が進歩したけど、やっぱり鉛レンズは優れてるのね。
失われた技術としてはトリウムレンズなんていうアブナイ代物もあるが
あの薄く茶色になっちゃったレンズの描写力は凄い。家電にしてもハンダから
鉛が消えつつあるのでクラックが入りやすくPCの故障の主因になっている。
まあそういうのもひっくるめてナントカタイマーなんだろうけど
軍用品レベルになるといまだに手間を惜しまないのでデカくて重くなる。

いろいろ観点も増えて選ぶ楽しみもあるからいいし、なにより中古DSLRは
3年落ちでも十分な性能なのに値段は激安。ユーザーにはいい時代ですねw

364 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:35:15.74 ID:s72R9vec0.net
>>359
有り得るでしょうね。

365 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:36:05 ID:0agD8oPs0.net
アベノミクスの果実おいちいね

366 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:36:42 ID:KsPI3iZ50.net
こういった企業は
社員や経営者も全然危機感とか無いんだろうな
それなりに利益出てるし
給料もいいから
「現状維持でいいんじゃね?」くらいに思ってるんだろう
で、気づいたときにはシャープや東芝みたいになってるんだよ

367 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:38:19.93 ID:BvnhPew60.net
>>358
中古のミラーレス数千円で買って1000円くらいのマウントアダプター買うと
ニコンのマニュアルレンズも簡単によみがえっちゃうよ
しかもFマウントのガチャガチャやAIだのカニだの測光なんかも気にせずにね

368 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:40:07 ID:48kJCO5b0.net
SONY自体嫌いじゃないんだが
この手の記事のSONY上げはどうも
どこかに穴がある気がして信用できんとこが正直ある

369 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:40:23 ID:ZAmm9tjD0.net
>>367
フォーサーズでアダプタかまして遊んでる人どれくらいいるんだろう
1000人もいないのでは?

この前初めてパナのやつに古い50mmつけてる人見た

370 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:41:30.72 ID:s72R9vec0.net
>>366
Canonが経営が悪化してきているのは、Canonがマーケティング戦略に長けていたからだろう。

マーケティング戦略とは、所詮過去のデータに過ぎないから。

それでフルサイズミラーレスの移行でソニーの後塵を拝したので。

371 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:41:48.79 ID:Vvy+e/B20.net
>>337
CCDもCMOSも読み出しの形式が違うだけで、受光素子は同じフォトダイオードだから、
画質の違いなんてないだろ。

372 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:43:19.52 ID:QlOlR0gT0.net
6年前ぐらいからの一眼・ミラーレスブームでほとんど行き渡ったからだろ
そっから更新する奴なんてマニアでもない限りほとんどいねえさ

373 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:43:24.85 ID:eqUcelbM0.net
>>386
まあVAIOを切り捨てたSONYだからなあ(笑)なんでカメラなんだよつう抵抗感はあるよなw

374 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:43:48.98 ID:xT+IKixJ0.net
俺はあと10年はD850を使う予定

375 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:44:33 ID:BvnhPew60.net
>>369
本も出てるぐらいだしマウントアダプターはゴロゴロ売ってるし
フォーサーズで使うよりマイクロフォーサーズだし
手ぶれ補正付きでAPSで使ったり高いフルサイズで使ってる人たくさんいるでしょ
AF使わずにわざわざマニュアルで撮ってる人もいる
マニュアルレンズの新品だって売られてる時代だよ

376 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:44:36 ID:8eIs5cri0.net
あぐらかいてるからだろ
老害だよ

ニコン、カメラの「赤字転落」危機で迎える難路
2019/11/08 6:00

ニコンが同日発表した2020年3月期の業績見通しは
多くの市場関係者にとって想定外の内容だった。
5月に発表した従来予想から売上高を500億円引き下げて
6200億円(前期比12.5%減)に。営業利益も320億円引き下げ、
200億円(同75.8%減)を見込むとした。

業績悪化の背景には、台風や顧客の設備投資が遅れたことなどで、
半導体とFPD(フラットパネルディスプレー)の露光装置などが含まれる精機事業の売り上げが2021年3月期に後ずれすることがある。
精機事業の売上高は前期比195億円減の2550億円になる見通しだ。

だが、業績の下方修正にもっとも影響を与えたのは
ニコンの主力であるカメラ事業の不振にある。
今回の修正で映像(カメラ)事業の業績見通しは、
従来予想を250億円引き下げ、前年比で611億円減収の見通しとなった。映像事業の損益は100億円の営業赤字になると見込んでいる。
https://toyokeizai.net/articles/-/313220

キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度
2019/11/07 5:05

キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、
売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円(同45.2%減)と、減収減益を見込むとした。
7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円、
営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。
https://toyokeizai.net/articles/-/312617

377 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:44:38 ID:Hy0Igg9Q0.net
>>362
オリンパス、E-510
ニコン、D500

個人所有してる、元店員だった
もんでね。

378 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:45:03.93 ID:Va3k0bjG0.net
スマホカメラの性能向上で今やデジタルカメラを必要とするのはごく一部の特殊な人
デジタルカメラみたいなニッチ市場でメーカーが多すぎる
限られた少量のパイを複数メーカーが奪い合って利益出る訳がない

379 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:45:29 ID:MC6UzoUS0.net
>>1
僕は横浜市在住の米内基樹です。
統合失調症患者です。
発作が起きるとネットストーカーしてしまいます。
よろしくねお願いします😭✨

09069585525

380 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:46:06 ID:4aaYu6OR0.net
新しい事はソニー。ってイメージは今でも健在かな。
キヤノンでも敵わないニコンは論外。
まあ、ソニータイマー仕込みの製品では有るんだけど

381 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:47:17.95 ID:N6in28jE0.net
カメラってもうジジィの趣味に成り下がったよな(´・ω・`)
それも自称モデルの若い女と話すツールとしてな

382 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:48:06.87 ID:GaC7H+xy0.net
>>381
パパさんママさんももってるの多いぞ

383 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:48:33.74 ID:xVxsidR00.net
>>378
スマホで撮ってスマホの画面で鑑賞
これで完結するカメラライフが一般的だからねぇ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:48:56.25 ID:Qud0EbLJ0.net
>>269
キャノンの良いところは、世代代わりしてもボタンの位置などインターフェースがほぼ同じなので、体に染み付いた動作を変えることなく使える事

工業デザインとして1番大事な事を守っている

385 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:49:41.23 ID:KrJBDaQ/0.net
>>2
時代は巡るなあ
大昔のニコンを見ているようだ

386 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:49:43.07 ID:rdYzH/xE0.net
全財産でトヨタとキャノンの株買ってアホールドしとけば一生安泰
これ昔は勝ち組人生逃げ切り投資家の鉄板戦略だったんだけどなあ・・・

387 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:50:05 ID:eqUcelbM0.net
まあ受光素子の高密度化で処理演算速度が要求されるし、そもそも光には波長つう
物理限界があるので受光素子を構成する微細構造の物理特性と拮抗する。
まあ人間の目玉の網膜に近づいてるのは間違いないし密度的には凌駕するだろう。
ていうか個人的にはセンサーサイズを4倍くらいにして密度を下げたほうが合理的な気はする。
いつまでもフィルムサイズ35?に拘ってるのも伝統かもしれないが。あれは映画のフィルムを
切ってつかったライカの名残だからねw

388 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:51:15.38 ID:N6in28jE0.net
ほとんど人はiPhoneがあればそれ以上のものは必要ないのな(´・ω・`)
もはやジジィがファインダー越しに若い女をガン見するためだけのツール

389 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:51:45.09 ID:KrJBDaQ/0.net
>>387
どんな巨大システムだよw
高性能化と共にセンサーは小型化されていくだろ

390 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:52:44.28 ID:damyEcvI0.net
画像処理ソフトの進化で
スマホでもボケ写真は撮れるようになったし
複眼レンズという独自の進化も始まった
アマチュアがカメラ専用機を敢えて使うメリットはもうない

391 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:52:49.40 ID:eqUcelbM0.net
>>388
そのロジックだとスマホはジジイが盗撮するための究極のデバイスだろうて。
疑似シャッター音がでなけりゃほとんどバレないからなw

392 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:53:22.64 ID:5RRtLNEM0.net
ニコンもキヤノンもフィルム時代のレンズ資産が強みだったんだから
イメージセンサーの性能がフィルムに追いつけば
時代遅れのレンズ資産は強みではなくなって
こうなることは分かってたはずだよね
この流れはもう止められないんだろうな

393 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:53:30.72 ID:ZAmm9tjD0.net
スマホという大量の画素を小さい面積に詰め込んだものが写真見る環境だからね

細かいノイズとかの性能追及するより全体の「見え方」を画像処理で整える方がいいんだろう

394 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:53:59.40 ID:4aaYu6OR0.net
ソニーって、メーカー保証修理を頑なに拒むのがなあw
まず保証期間ですか?と聞いてきて、
はい。と答えると、アレを試せ、コレを試せ。で電話を切る。
保証期間が過ぎて有償だと受け付ける

395 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:54:14.32 ID:sf5tl9Dd0.net
一眼レフだと盗撮できないので、需要はますます減る。

逆にキャノンが1km先を撮影できるスマフォを出したら売れる。

396 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:54:53.86 ID:Gcb2YxEG0.net
やはり日本で生き残るメーカーはソニーくらいしかないかもな
個人的には日立が急速に衰退すると見ている

397 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:54:58.00 ID:ZAmm9tjD0.net
>>387
センサー大型にして昔の大判カメラみたいにしていいな
まあ、でかくなるよね

398 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:55:03.94 ID:Pp498jke0.net
>>373
スマホのCCDがほぼソニー製だから

399 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:55:28.79 ID:Pp498jke0.net
>>396
三菱電機は残るよ

400 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:56:01.90 ID:xPV8t/1+0.net
>>40
キヤノンはラグビーワールドカップのスポンサーだったのになw

401 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:56:44.90 ID:eqUcelbM0.net
>>389
まあ小型化しても波長はいじれないのでどっかに無理がでる。そうなるとCG化しなきゃ
なんないので好みがわかれるってだけだ。すでに中判フィルムサイズのセンサー搭載のデジカメはある。
確かにアホみたいにデカいけどね。これは光路の関係でしょうがない。
ちなみに天体望遠鏡や人工衛星に搭載されてる監視カメラの受光素子は凄くデカい。
小さくしないっていうメリットが優先されるからだ。

402 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:57:11.39 ID:WJzUa2vA0.net
>>378
その構造で言うと一本足打法のニコンはもうだめぽだね

家電コングロマリッドのソニー、パナは安泰
医療分野で強いオリンパスも大丈夫だろう

403 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:57:28.81 ID:5G/8Pd2N0.net
いまのスマホやiphoneでかなりのものが撮れる
もうカメラは写真じゃなくて、フル画質動画で撮り、気に入った部分をRAWで切り取り、好きなように現像する
そうなれば一瞬を逃しにくくなり、素人でもまあまあなものが撮れる

404 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:57:36.18 ID:BvnhPew60.net
>>397
α7R IVが6000万画素越で中判を食うかもしれない時代
買えないけどね

405 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:57:37.24 ID:l07H9SEz0.net
>>369
フォーサーズの場合、画角が変わってしまう時点で旧レンズを使う魅力が8割くらいダウンする印象。

406 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:58:59.35 ID:ZhOBOrbp0.net
>>382
ジジイじゃん

407 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:59:17.72 ID:KrJBDaQ/0.net
>>401
デカいのが嫌われてレフ機がシェア落としてるというニュースじゃないんか

408 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 13:59:45.69 ID:C7aQixKt0.net
ミラーレスって、そんなに売れてるのか。
しらんかった。
マニアは一丸レフ。素人はコンパクトデジカメだと思ってた。

409 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:00:13.27 ID:IQCFeKCr0.net
>>389
つ「光の回析現象」
なんでスマホのカメラが、レンズ増やして高画質なんてごまかし始めたと。

410 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:00:37.63 ID:BvnhPew60.net
>>405
APSやm4/3の弱点を補う海外や中国じゃAFも効くレデュース付きが出てきてるよ
一段明るくなって
囲い込み好きの日本はこういうの出さないよね

411 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:01:07.98 ID:eqUcelbM0.net
>>404
残念ながら既存の一般的モニターではその性能は生かされないけどね。拡大してみるにはいいかもしれないが。
しかしモデルの毛穴とか確認しても興ざめだからな。ちなみに4K8Kとテレビが高画質化したおかげで
時代劇に出てくるキャストの鬘の境目がはっきりみえちゃって困ってるらしい。
馬鹿馬鹿しいはなしだが事実だよw

412 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:01:11.48 ID:OhWhe7kD0.net
AFは上級者向けだろ

413 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:01:21 ID:xFcOvizD0.net
ミラーレスなんてと馬鹿にしてた結果これですよ
今はプロカメラマンでソニー使ってる人は増えた
一瞬の出来事をとるのが大事なのにでかいのガチャガチャしてられないからな

414 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:01:22 ID:7joTKT+x0.net
登山の人がアナログ一眼持ってて理由を聞いたら
電源の心配しなくていいから
と言われて納得したわ

415 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:01:38.03 ID:KrJBDaQ/0.net
>>409
単焦点しか搭載できないからじゃねえの

416 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:02:30.19 ID:ZAmm9tjD0.net
>>405
当時のフラッグシップ50mmレンズが100mm望遠として使えるのはおもしろい
好事家にはいいけどシステムとしてはめんどくさいわな

417 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:02:35.52 ID:BoWi+mHb0.net
>>369
MFの50mmレンズはやっぱ手放せないわ。ピントリングの質感が良いしデジタルで使ってもそこそこ素直に写るから

418 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:02:58.67 ID:+YeP7KY00.net
>>408
カシオも富士フイルムもほぼ撤退したし
ソニーですら2機種しか出して無い。

みんなスマホに取って代わったわ。

419 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:03:42.53 ID:ZAmm9tjD0.net
>>411
モデルの毛穴をフォトショでちまちま消す仕事が一件何十万で発注されてるしな

420 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:03:56.52 ID:eqUcelbM0.net
>>407
まあ販売戦略に対する問題提起だろうね。民生品の売り上げが落ちれば
本来目指すべきガチのハイテク開発が遅れる。だからトレンドにのるのも大事だろってことだな。
んでスマホを目の敵にして馬鹿にするよりも、圧倒的性能で新参者のスマホカメラを蹴散らせという
エールでもある。

421 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:04:19.69 ID:jE5omFDE0.net
ゴミの様だったミラーレスのAFが大進化したから、旧来のミラー一眼買う理由はもはや無い
センサー込みで地道にやってたソニーの勝利、と

422 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:04:44.87 ID:KrJBDaQ/0.net
>>420
物ってのは普及品が一番売れるんやで

423 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:05:00.21 ID:BG9Dt+1+0.net
EOS1D安くなるかな!?
7Dそろそろ買い換えたい

424 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:05:07.51 ID:wSzZIUPU0.net
レンズ高すぎる
どっかで殿様商売してたのと違うか

425 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:05:08.50 ID:WJzUa2vA0.net
>>411
コスプレ女も亀小に良いカメラで撮られると嫌がるそうだね

まぁTVも今もすでにやってるけどあえて画質を低下させる「ダウンコンバート」が捗るだろうな

本末転倒だがw

426 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:05:40.33 ID:KrJBDaQ/0.net
>>421
いつソニーが地道にやってたんだよw

427 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:05:57.48 ID:r1LS/Mj70.net
>>406
小便くさいよ

428 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:06:26.13 ID:WJzUa2vA0.net
>>393
等倍で鑑賞して荒探ししたりニンマリするマニアはごく少数だもん

429 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:06:35.28 ID:QZMU+tfx0.net
カメラがどうこうよりセンサーが基礎の基礎
PCでもCPUとかGPUが肝だろう?
今後イメージセンサーの主戦場は車になる
数億台の車が全てイメージセンサーを積む膨大な市場になる
カメラそのものも最先端は映画撮影用の4Kや8Kの数千万の代物だ
スチールは一部の世界で、最先端から転用される技術が主になる
つまり映像分野全体でどう戦うかと言う話だ
こういうグランドデザインの描けない企業は終わるだろう

430 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:06:57.15 ID:1OMKsiTz0.net
キャノン倒産

431 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:07:43.11 ID:damyEcvI0.net
いまどき写真が映し出されるのは
ほとんどがスマホかパソコンのディスプレイで
綺麗に見えるかはカメラではなくディスプレイの性能次第
写真側が高画質を追求してもあんまり意味がない
専用機が高画質を謳ってもさほど訴求しないのよね

432 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:07:49.17 ID:xFcOvizD0.net
Canonは普通のやつには
コスプレか自称モデル露出女にコミュニケーションとるための自称カメラマン用ツールとなりさが立ってる

433 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:08:03.83 ID:8wR+QW9J0.net
>>159
手広く事業やってるから最悪カメラは撤退してもいいんだろうな…

434 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:08:04.74 ID:eqUcelbM0.net
>>425
まあ毛穴対策は重要だろな。蓮コラフォビアも多い。ていうかそこまで気にするのは
コアなマニアつうかなんかキモいけど、吐き出されるデータは事実に忠実すぎると
見得ないものも見えるから顕微鏡にはいいかもなw

435 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:08:09.92 ID:WJzUa2vA0.net
もう悪魔の果実である軍事産業に手を出すしか生き残る道はないか

436 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:10:28.14 ID:UnrROeOO0.net
>>423
1Dは新しいのが出るよ

437 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:10:32.28 ID:IQCFeKCr0.net
>>415
物理的限界とこれ以上スマホ搭載のCMOSサイズで高画素化すると偽色が出すぎてソフト処理できないのが原因かと。
複数の設定の違うカメラで撮った画像をソフト処理する事で、見かけ上の画質を上げる方向に。

スマホのカメラで高画質求めるのが間違いなんだが、学ばない素人には通じないからねぇ

438 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:10:33.19 ID:48kJCO5b0.net
意外と単なる
買い替えサイクルの問題でしかなかったりしてな

439 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:11:44.41 ID:YbwpXh/U0.net
>>11
ファインダー遅延が大きいのよ
小足見てから昇竜余裕か、小足見えたときにコマンド開始してもすでに食らってるからの差ぐらいある

440 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:12:44.63 ID:eqUcelbM0.net
>>435
昔からやってるよ。自衛隊のミサイルのシーカーヘッドはニコン製だ。
もともと三菱系だからだけどね。アメリカでもボーズ社は潜水艦のソナーを作っている。
切っても切れないよ。インターネットも通信破断がおきないロバストを追求した結果うまれた
冗長性の高い通信ネットワークを民間に払い下げたものだ。GPSに然りw

441 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:13:54 ID:ekNMG0QI0.net
本業の羊羹に戻れ!

442 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:14:45.39 ID:awYEK+Pj0.net
かつてはここも
一眼の話をすればペンタ党が湧いてきたのものだが
遠い過去となってしまった

443 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:15:56 ID:lEzv/J3b0.net
レフ機の優位性はファインダー越しに眺めてるなら1円もかからないしバッテリー残量も関係ないこと。

444 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:16:05 ID:1BzTvJZL0.net
フィルム、ミラーと来て次はレンズレスか?!

445 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:16:07 ID:BG9Dt+1+0.net
>>436
まじすか ちょっと検索してきます

446 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:16:31 ID:WJzUa2vA0.net
>>434
CMなんかはもうタレントの肌はCG処理されてるからな
もはやタレントは人間であって人間でないようなものになりつつある

447 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:16:47.42 ID:jE5omFDE0.net
>>442
開店休業みたいな感じだからね
ユーザー層を決めつけて動体撮影軽視し過ぎたのが良くなかった

448 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:16:56.51 ID:CmBlSw970.net
キャノンのカメラはユーザーインターフェイスがもっさりしてダサいんだよ
あれじゃソニーに負ける

449 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:17:04.21 ID:YbwpXh/U0.net
>>425
今時はいいカメラで撮ったあとの現像と言う名のキラキラ加工だから
いいカメラ持ってる=キラキラ加工も上手いって認識だぞ

報道腕章のカメラは避けるけどな、あいつらキラキラ加工してくれないから

450 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:19:15.19 ID:WJzUa2vA0.net
>>444
いくらミラーを取り除いて本体が小型軽量になっても高画質を追及すると必然的にレンズは重たく大きいまま

レンズが小型軽量になるのが次のブレイクスルーかもな

451 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:20:08 ID:QZMU+tfx0.net
8Kで映画撮影すると考えると
3200万画素をRGBそれぞれで合計一億要る
三枚分割でも最低三千万画素は必要だから大変な世界だ
しかもフィルム並みの感度と質感まで求められる
こういう技術を手掛けられる企業で無いと勝負にも為らない
有る意味軍事技術に近い所も有るよ

452 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:22:43.97 ID:khVZcQtt0.net
>>434
だから微細技術は限界があるんだよ
人間の目なんかの限界

453 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:22:58.56 ID:6fUmkfTR0.net
>>1
アホちゃうw
派遣外交人低賃金で大量に雇って上部が儲けて、カメラなんか買わない世の中を主導して作って
売れない
アホやw

454 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:25:10.85 ID:R2Pw4Mbi0.net
上位機種売るために機能制限したり
レンズのバージョン変えて値上げしたのに性能変わって無かったりとアホみたいなこと繰り返してたからなぁ

455 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:25:13.17 ID:gzH4QS3k0.net
ミラーレスのくせにやたら大きいのも敬遠されてるんじゃないか?>キヤノン、ニコン

456 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:25:43.75 ID:iy2v/78x0.net
>>408
コンデジが絶滅寸前。

スマホ(素人)
ミラーレス(趣味)
一眼(マニア)
くらいじゃね。

457 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:25:58.57 ID:7doT83Ji0.net
ソニーのカメラはミノルタの流れを汲んでいるから、ソニータイマーは付いていないの??

458 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:26:58.14 ID:eqUcelbM0.net
>>445
1Dx mkIIIが出てるよ。50万くらいかね。安くなったな。昔は100万だったよ。

459 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:27:34.11 ID:9KpP2Rvf0.net
>>1
ソニーはソフトがクソ

460 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:28:33 ID:3Trc/Xs40.net
キヤノンとニコンはレフ機のシェアに胡坐かいて消費者をナメすぎた

461 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:00 ID:LMhiBW1v0.net
>>45
ケラレガー、ケラレガーと言ってやたらでかい口径のマウント設計をやっちゃったからな

462 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:03 ID:ZAmm9tjD0.net
ペンタックスK−01みたいな頭悪いカメラ出すメーカーは末永くがんばってほしい

463 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:19.66 ID:9NdXcAMp0.net
ソニーの3層積層型CMOSでキャノニコが瀕死というのは理解できた

464 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:33.78 ID:C7aQixKt0.net
>>456
>コンデジが絶滅寸前。
>
>スマホ(素人)
>ミラーレス(趣味)
>一眼(マニア)
>くらいじゃね。

なるほど。

しかし、スマホの小さいレンズ+浅い焦点距離だと、
画素数が多くても画質はそれなりと思うのだが・・・・。

465 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:34.65 ID:BKsmnXl/0.net
>>455
どちらもそんなに大きくないよ
大きいのはライカとパナソニックだろう

466 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:29:56.49 ID:LMhiBW1v0.net
上のレス
>>455
の間違い

467 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:31:56.26 ID:s72R9vec0.net
>>408
コンパクトデジカメはスマホに取って変わられて、
マニアやプロ向け、あるいはYouTuber向けの高画質タイプのデジカメが売れているぐらい。

468 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:34:08.88 ID:Dp3sJBjl0.net
>>440
ボーズ創始者故アマー・G・ボーズ博士は片手で持てるサイズで
潜水艦ソナー用220万kWのアンプを作ったことで有名だね。

469 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:34:27.04 ID:khVZcQtt0.net
>>454
それそれ
機能制限むかつくんだよね、特にニコン

470 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:34:51.37 ID:xsD72Q950.net
>>455
技術的には各社ともマウント径とおなじぐらいの短い筒にボディを納められるんだろうけど
操作するのに不便そうだし

471 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:35:41.17 ID:Hknh4q3/0.net
一眼レフは知ってるが
ミラーレスって何?

472 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:36:13.04 ID:eqUcelbM0.net
>>452
そうね。人間の視界では後ろは見えないとかそんなレベルからねw
ただ網膜は単純に受光ユニットが高密度に配列してるだけじゃなくて、3層にわかれた
情報処理層も内包されている。コントラスト調整や簡単な認知機能もあって
重みづけされた情報が左右の目から脳に送られる。デジカメに搭載されてるセンサーが
インテリジェンス化されれば画像情報の質も変わってくるだろう。もっともこれは動画だろけどね。
結局、我々が日頃見てる光景は個々人によって差があるかとか、なにに気づいているかっていう
個人差にあるわけで、カメラマンが注目したのはなにかスティルから読み解くというのが
写真を見る楽しみでもある。そういう楽しみを画像処理エンジンでフラット化してしまうのは
なにか時代遅れなきがしないではない。そこがスマホカメラの欠点だろなw

473 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:36:26 ID:BG9Dt+1+0.net
>>458
ヘッポコなんで、型落ち中古狙いです

474 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:37:07 ID:Qk9VPeG80.net
>>8
これに尽きる。ミラーレスよりこちらのほうが重要。

475 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:38:19 ID:/x+yH4NC0.net
キヤノンもニコンもダメなのか
マジでソニーの1人勝ちなんだな
つーかデジカメっていう観点ならパナとかフジとかオリンパスにも使い勝手で負けてるもんなぁ

476 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:39:01.19 ID:UnrROeOO0.net
>>471
一眼レフはレンズから入ってきた光を鏡で上に跳ね上げて
ファインダーで同じ絵を見られる仕組みになってる。
ミラーレスはこの鏡がなくて、センサーで受光した光を
そのままファインダーや背面パネルのモニタに映す仕組み

477 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:39:33.59 ID:eqUcelbM0.net
>>473
まあマーク3が出たってことは無印の1Dxは10万くらいかもしれんし狙い目ですなw

478 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:42:20.31 ID:IQCFeKCr0.net
>>464
一番の違いは撮った写真をどうやって見るかの違いかと。
PC持ってない、プリントアウトもしない、撮った写真はスマホで回し見って人が増えれば、スマホのカメラで撮った画質で充分だし。
結婚して子供が生まれて、ジジババに写真見せるとか、家族で写真見るとか、プリントアウトして並べたいとか思いだしたら、コンデジかミラーレスが欲しくなる。

ふと思ったが、デジカメよりビデオカメラの方が売上も需要もヤバいのではなかろうか。

479 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:46:01.47 ID:L9wMZ8YS0.net
ミラーレスは後の液晶必須だからバッテリーの持ちが悪い

480 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:46:08.08 ID:BKsmnXl/0.net
そういえば最近有機センサーの話題を聞かないな
実用化されれば入射角の問題でこれまで小型化できないレンズが小さくなると聞いたのだが

481 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:49:36.15 ID:cSYBofWn0.net
ダブルミラーレス搭載ハイメガキャノン!!

482 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:51:58.55 ID:ZAmm9tjD0.net
>>478
iphoneで撮った記録写真「結構いいじゃん?」と思ったけど印刷したらノイズすごすぎてびっくりしたわ
ISOも800くらいだし相当画像処理してるよな

483 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:53:43.85 ID:oSoix0cW0.net
今はデジカメとか持ってると変な人扱いされそうでやだな

484 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:55:37.26 ID:zpKkjrWg0.net
キヤノンは、もともと高収益企業で
利益率は下がってきてるけど、未だに普通の製造業よりも利益を出している。
なので、財務面から言って、業態変換したり、新規事業に進出する余裕もあると思う。
人材もそれなりに揃ってるだろうし。

やばいのは、ニコン。
個人的には、1番やばいと思ってる。
財務的にキヤノンほどの厚みがないので
他業種への進出に当然ある痛みに耐えられない。

485 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:55:58.59 ID:GgkjAIrJ0.net
サイバーショットで十分

486 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:56:21.85 ID:69KE/fPc0.net
一眼レフどころかミラーレスですら、持ってるやつは爺さんか変態かの2択だもん

487 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:56:34.76 ID:ZVeb3D7n0.net
ミラーレスだけで2種類のマウントがあるからな
キヤノンは何がしたいのか分からんわ

488 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:00:16 ID:s72R9vec0.net
>>475
キヤノンもニコンもダメなのか
>ニコンはカメラ事業以外の事業も良くないから、
会社が存続出来なくなり、カメラ部門がソニーやパナソニック、あるいはキヤノンなどに吸収されるのは時間の問題だろう。

マジでソニーの1人勝ちなんだな
>企業の体力や技術力があるソニ・パナの二強になる予測がある。

つーかデジカメっていう観点ならパナとかフジとかオリンパスにも使い勝手で負けてるもんなぁ
>フジは、かつて株主や社内から「儲からないお荷物のカメラ事業は辞めろ!」という大反対を当時の会長が押し切り維持させて、
その後Xシリーズが当たった。

フジはフィルムシミュレーションやエテルナなど独自の色表現にこだわり、それを写真愛好家やプロが支持している。
XシリーズはAPS-Cサイズなのでボディやレンズをフルサイズと比較して小さく軽く出来るから、
写真好きな女性で愛用している人たちも多い。

高齢者のYouTuberやカメラマンも軽くて小さなAPS-Cのフジやマイクロフォーサーズに乗り換える人たちが多い。
だから、オリやパナも何とか生き残っていけるかもしれない。オリンパスのカメラ事業もあまり儲かっていないようだが。

489 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:00:36.92 ID:Hknh4q3/0.net
>>476
レンズから入ってきた光までは同じで
その後の処理、つまりファンダーまで持ってくる処理が
鏡(←一眼レフ)デジタル処理で電子経路を介する(←ミラーレス)という事?

490 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:02:56.72 ID:hTEa+ChS0.net
ボディとレンズで手ブレ防止強化したら良い

491 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:03:19.12 ID:HGa2IB0O0.net
出し惜しみのキヤノンだからなあ、この期に及んでw
ボディ内手ブレ補正付けない仕様とかね

いっぽうのニコンは全部入り

キャノンのf1.2がニコンのボディに付くと理想的w

492 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:04:51.34 ID:UnrROeOO0.net
>>489
そういうこと。
鏡はセンサーの前にあって、センサーに光を受ける時つまり撮影時には鏡が移動するようになってる
その分、鏡がうごくスペースが必要。ミラーレスだとそれがないので一眼レフよりコンパクトになる

493 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:06:49.99 ID:HGa2IB0O0.net
ニコンはキヤノンに負けず劣らずの殿様っぷりだぅたからな、ほんの数年前までね

かつて虐めたシグマにレンズラインナップで苦しめられる始末w
盟友タムロンと組んで安いf1.2作ってくだ

494 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:08:06.65 ID:u9IL4QYx0.net
ニコンはレンズ屋としてまだ価値はあるけどキヤノンはなあ

495 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:09:25 ID:lEzv/J3b0.net
D30持ってた頃、シャッター壊れて、週末に使いたいんだけどって言ったら
社員の方が手持ちで配達してくれたことがあったわ。

496 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:11:20.78 ID:u9IL4QYx0.net
企業としての寿命ならニコンが一番辛いな
中華に買われて終わる未来しか見えない

497 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:11:22.12 ID:HGa2IB0O0.net
ミラーレス=遅延いうけと
ガチのスポーツ撮影以外は既にミラーレスのほうが歩留まり高いな、ちなニコンユーザーw
fマウントレンズをzに付けて撮影捗るわ
zレンズ、高価格でそこそこ軽い中性能路線支持できんわ
シグマみたいにコンセプト明快じゃないと、ブランドで売れる時代過ぎたって

キャノンf1.2、ニコンユーザーからみて最高(価格高いがねw
案外キヤノネッツは支持せんのな、景色や鉄道撮ってるやつ多いのかw

498 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:14:03.25 ID:tDfWBH/X0.net
ヨドバシカメラベストテン 「コンパクトデジタルカメラ」10月下期ランキング

データ集計期間 2019年10月16日〜2019年10月31日

第1位 ソニー RX100Z
第2位 ソニー RX100Zシューティンググリップキット
第3位 リコー GRV
第4位 オリンパス TG-6
第5位 ソニー RX100Y
第6位 ソニー RX100V
第7位 ソニー RX100X
第8位 ニコン COOLPIX A100
第9位 ニコン COOLPIX W300
第10位 ライカ 19050ライカQ2

https://capa.getnavi.jp/news/318252/

499 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:14:07.40 ID:HGa2IB0O0.net
ニコンはこの期に及んでの会社の体質ヤバいね
キヤノンはまあまあユーザーにこびる路線
但し、買うと良さあるz

500 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:14:43.16 ID:P03yXXOg0.net
ペンタックスユーザーのわい低みの見物

501 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:15:09.24 ID:ZAmm9tjD0.net
>>500
SPはいいぞ

502 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:18:06.69 ID:HGa2IB0O0.net
>>500
低見の見物の間違いだろ言おうと思ったら言ってた

PENTAX使いで撮影上手いカメコ見ると何故か感動する、撮影は動画じゃない腕なんだよと、PENTAXユーザーなら言えるセリフ

503 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:19:12.03 ID:ZAmm9tjD0.net
ペンタは所有することだけでは満足心が満たされないからな
結果「撮る人」の比率が増える

504 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:19:43.61 ID:s72R9vec0.net
>>496
その可能性もあるね。

たまに「Googleやアップル、あるいはファーウェイがフルサイズミラーレス機を作ったら、凄いものが出来そうだなぁ。」と思う。

505 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:21:07.31 ID:b0PrivFG0.net
キヤノン、通期で営利2000億かぁ。

なんか知名度の割に、随分ショボくなったな。

トヨタ以外が終わった、って事だな。

506 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:22:49 ID:QzPtBxwt0.net
キヤノンウィリアムズホンダ

507 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:24:34.33 ID:jiVO3xsj0.net
音響メーカーみたいに消えていくんやな

508 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:25:18.49 ID:ZAmm9tjD0.net
山水みたいになるのか

509 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:25:39 ID:s72R9vec0.net
>>507
サンスイが潰れたのはショックだった。サンスイのアンプは独特の良い音を出していたから。

510 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:27:00 ID:0EEnICJt0.net
アドビのlightroomのCMを見たがペットのネコを撮ってる女さんがペンタの一眼使ってるのを見てほっこりした

511 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:28:07 ID:sMVRAWOp0.net
ソニーってことは旧ミノルタ?

512 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:28:57 ID:oXxcup0W0.net
https://www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=2year&scode=7751&ba=1&n_cid=DSMMAA13
株価も、少し戻してるけど、さえないかな。今年、G7X買ったけど、良いカメラ

513 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:29:00 ID:ZAmm9tjD0.net
>>509
ジャズに合うよな

514 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:29:28 ID:rcHVlmcv0.net
>>3
知らないの?

自分でも作ってるし
MINOLTAを買収した時の技術があるし
海外のはツァイス(Zeiss)と組んでる


Canonはマジで死亡確定
もう何年もろくなカメラ作ってない
あぐらかきすぎて、適当なもんばっかり出しすぎた

515 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:30:30.25 ID:/lmuvbG20.net
>>440
ニコンは元々帝国海軍向けの望遠鏡や双眼鏡の為に作った会社だしね。

JVCケンウッドやパナソニックも軍需産業に手を出したら良かったのにw

516 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:32:00 ID:SmrmEHxh0.net
>>502
昨日の航空祭でもペンタックスのK-1使ってる人居た

517 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:35:06.21 ID:yWY/YBvh0.net
>>69
レフ機はファインダー覗いてスタンバイしているときバッテリー消費がほとんど無い。

518 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:36:23.42 ID:rcHVlmcv0.net
>>515
PanasonicはSONYとデジカメ界のツートップ確定路線だよ

519 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:36:34.45 ID:e1RjaitV0.net
ゆうてキヤノンのカメラ部門は会社の割合小さいだろ?

520 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:37:26 ID:xsD72Q950.net
ミラーレスに超望遠つけて構図に太陽入れたらセンサー焼けないか?

521 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:37:56 ID:rcHVlmcv0.net
これからデジカメ買う人は
SONYかPanasonicに限定した方がいい
レンズの寿命的な意味で

522 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:38:21.60 ID:jAySm73q0.net
>>484
消耗品ビジネス持ってるかどうかの違い?
なら、経営戦略としては手堅いね。
ビジネスモデルとしてはつまんないけど。

金融とかゲームとかで儲かるソニーに、ゴリゴリのもの作りのカメラで負けると、辛いねえ。

そんなもんだけどね。
トヨタだって、販売、営業のトヨタだったのに、資金があるから技術も後からついてきたんだし。

523 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:39:04.94 ID:j5QX6OEE0.net
つーかミラーレス持ってる人見たこと無い

524 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:39:17.85 ID:tpUzOyYJ0.net
高級カメラって高級オーディオと同じ路線をたどるよね

525 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:41:14 ID:WJzUa2vA0.net
>>500
エントリーモデルでも視野率100%のファインダー載せてくる一眼レフ界の良心だ

キヤノンなんてエントリーモデルは露骨に低スペックのファインダー載せるからな

526 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:42:36 ID:LjhoYGaD0.net
これから車が完全自動運転になると、車載カメラや各種センサ、レーダーが必要となる。
工場でAIロボットが導入されていくと、その目となるカメラと画像処理半導体が必要となる。

ニコンもキャノンも、そっちの方面で頑張るしかないな。

527 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:42:47 ID:wAqcIaxN0.net
反日売国企業だし消えて良し

528 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:43:45.45 ID:WJzUa2vA0.net
キヤノンも高スペックのドラレコ作れよ
今後の需要拡大は明白な市場だし
映りが良ければ売れるぞ
中台の零細企業に好き放題やらせるのは勿体ねーわ

529 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:44:29 ID:WJzUa2vA0.net
>>524
マニアックな自己満足の世界だからな

530 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:45:04 ID:O0FEvE3U0.net
ミラーレスじゃなくレフ機に注力しろよ

531 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:46:34.95 ID:uJUeAZJg0.net
>>524
アナログオーディオ > キヤノンニコン
IPOD > ソニーα
みたいな感じなのだがw

532 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:46:38.70 ID:UnrROeOO0.net
>>530
だから旗艦機の1D新しく開発してるよ

533 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:46:56.29 ID:c0q6zG/80.net
ニコン
頑張れ

534 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:47:26 ID:jiVO3xsj0.net
>>526
その辺は日立やパナが凄いんちゃう
もっと凄いんが海外の軍需産業の奴らか

535 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:47:56 ID:vqM+5Q1a0.net
ミラーレスなら当然ホロゴンも付くよな?

536 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:50:16 ID:ILLStH/Z0.net
オレも五年くらい前に仕事用に高画質カメラが必要でソニーのα7R買ったが選んだ理由はNikonやキャノンは宣伝もイメージもいかにもマニアジジイ臭くて嫌だったから。
当時Wi-Fiで簡単に画像飛ばせるのはソニーだけだったし。

537 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:50:38 ID:O0FEvE3U0.net
>>532
7D2更新しないし
90Dだって目新しい技術ないし
それで旗艦機を開発してますって言われてもな
ユーザーが欲しくなるカメラ作れって話よ

538 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:51:11 ID:LZKMJ03q0.net
連写するならSONYかね

539 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:51:20 ID:eVFwJ5U90.net
キヤノン・・・
カメラ部門はオワコンかな・・・
センサーも何周か分からん位周回遅れ

まあ、レンズ資産かかえてる連中が
買い支えるくらいか

540 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:52:02.75 ID:dAdaCkfK0.net
>>524
さすがにプロが写真とりまくってテレビやネットで使われまくるものと
オーディオは一緒じゃないだろw

541 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:55:22.09 ID:CnRTf08f0.net
>>498
なんで俺のキャノンG7Xがランクインしてないの?
おかしくない?そのランク

542 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:56:51.30 ID:yjBgkx4r0.net
ブライダルはやっぱりキヤノンが多いの?

543 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:57:13.40 ID:UnrROeOO0.net
>>537
APS-Cがオワコンなんでしょ。
時代はフルサイズ

544 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:03.86 ID:c4PTmZVC0.net
>>542
富士フイルムの1億画素カメラでしょ。

545 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:32.27 ID:O15XM2Hy0.net
コンパクトデジカメはスマホに食われたし運動会とかちゃんと撮りたくて
敢えて新たに1台買うときにミラーレスは小さくて選ばれるんでは?

既存客のオッサンや爺さんに媚びて機能出し惜しみしてたら
ウォークマンをiPodに食われた苦い経験経たソニーのシェア崩せない

546 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:32.94 ID:ZAmm9tjD0.net
電池入れるとレンズがにゅ〜って出てくるカメラが嫌いなのと
単焦点のカメラがほしいからパナのGFに単焦点つけてるけど幸せ

単焦点コンデジとかそもそも需要ゼロなのかな

547 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:35.57 ID:xsD72Q950.net
カメラの需要を支えてきたのは「家族」だからな
プロが全員こぞって使ったところで企業の命運を左右するほど売上が上がるわけではないし
可愛い子供が産まれたら、すこしでもいいカメラで撮りたいと思う
家族がいない人は「なに撮るの?」ってこと
山岳、鳥、鉄道、飛行機、車…それぞれプロ並みのシステムそろえてのめりこんでる人は企業にとっていい顧客だけど
全体からみれば一割にはるか届かない

548 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:38.02 ID:CnRTf08f0.net
>>528
それいいな
面倒な配線しなくても
ダッシュボードにちょこんと置くだけでOKなドラレコ欲しいわ

549 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:58:41.72 ID:TJNB3FY30.net
やっぱエロゲで立ち直ったんだなソニー!

550 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:59:22.02 ID:Jl+kyfj50.net
5、6年前の中古で十分。
ディスプレイやタブレットで見てみな。

最近のはプロ向けか機械オタク向け。

551 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:00:07.41 ID:JAeG5tDD0.net
>>1
ニシ君どうすんのコレ?wwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:00:55.73 ID:YqXdsb4G0.net
レポート、報告を見てみたら世界中で下方修正しまくってんのなw
これ全然駄目やん、こだわって高価格帯狙える欧米でもダメw成金中国でもダメwもちろん途上国はそもそもカメラ自体に拘ってないw
企業も利益と無縁じゃいられないからどんだけ高い金だして開発しても一部の医療機器でもない限り、わざわざカメラマン向けに高い機種作り続ける義理も道理もないしなー、まあそれでも日本だけは製造業ー製造業ー言い続けてやるんだろうなw赤字乙w

553 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:02:36.16 ID:uJUeAZJg0.net
>>537
売れ筋機種が6Dか7Dだったのに
一押しが1D,5Dに大三元レンズだしなぁ
逆にソニーはα9の技術を安いα7IIIに投入
で更に安く新品フルサイズの初代αは8万で出してたり
kiss以外、出し惜しみ高級買え路線が痛かった キヤノン

554 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:03:33.27 ID:T9er9mVF0.net
さあ世界遺産を返してもらおうか?

555 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:04:00.02 ID:ZAmm9tjD0.net
>>550
今進化してるのは手振れ補正とかそういうところだからね

556 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:04:24 ID:WgkdGvp+0.net
まあセンサー握っているソニーがつよいわな

557 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:04:32 ID:TxJ0Xc5L0.net
>>478
ビデオカメラはキヤノンが撤退したような…
今の世の中、専用機っていうかカメラやビデオを構えた人は奇妙な目で見られる時代だからな…
俺も春に公園で桜と子供を一眼で撮ってたら、今頃スマホでとらないなんて変質者みたいと聞こえる声で通りすがりに言われたわ…

558 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:06:36.40 ID:TJNB3FY30.net
日本企業で海外で戦えるのはソニーくらいか
あとは国内市場を取り合うだけ

559 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:07:02.26 ID:uJUeAZJg0.net
>>557
インスタ映えの時代にそれはない
一時期ニコンキヤノンも蠅で儲けた
大体運動会なんて一眼多いぞ 子供いるか?
ここの人らインスタ嫌いだけどw

560 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:07:18 ID:TxJ0Xc5L0.net
でもスマホカメラと一眼だと明るさが全然違う
一眼だとズームも自由
まだスマホがこの領域に達していないと一眼と両刀使いは続くわ
少し古い機種だけどFlashair付けてるから共有できるし

561 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:07:57 ID:jB9M6mWJ0.net
センサーが別物すぎてソニー以外を買う理由がなくなったからな

562 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:08:10 ID:f5Hwkfym0.net
それにしてもカメラが高すぎなんだよ。
もう少し廉価版出してくれよ。

563 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:08:15 ID:6UIBhKX60.net
ミラーレスほしいが
持ってるEFレンズが無駄になる
アダプターつければ使えるんだろうけど
そうなると重さが増えてしまう
なんとかしてよキヤノンさん

564 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:09:01.04 ID:gPK5LFLd0.net
家電屋だからソニーは使いやすい。万人が操作することをよく知ってるしね

565 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:10:11.34 ID:HcxZ3cWGO.net
近年ポルノ関係の法律が厳しくなったことも
カメラの売り上げが悪くなる要因になっている

566 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:10:46.53 ID:zfpR3APz0.net
ギターとカメラはかっこつけたくて買ってすぐやめる代表

567 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:12:18 ID:azgVsitV0.net
>>563
ミラーレスにしても良いレンズ使いたければ結局重いのしかないよ

568 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:13:57.62 ID:RBaN64Z20.net
>>533
頑張れとは思うがZシリーズのデザインがダサすぎる

569 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:14:43 ID:CVQVtbP00.net
>>563
ミラーレスでなければならないわけは?

570 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:14:57 ID:SDCuiNBH0.net
じゃあ、その儲けでスマホも養ってくれるかな
今回もxperia買ったわ

571 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:15:02 ID:B4EZnDOX0.net
>>439
ウメハラとわし位違うという事か・・・・
わかり易い例えありがとう。

572 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:16:28.63 ID:susa6tUe0.net
>>498
RX100シリーズはいいカメラだけど
動画用としては4kが5分しか撮れないのが致命的
(パナの1インチ機TX2は15分撮れる)

573 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:17:14.76 ID:uVoZuhnR0.net
ネットでどの写真見てもカメラ何で撮ったかわからない時点で
センサー性能って貢献してない

574 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:18:39 ID:RBaN64Z20.net
>>569
最も恩恵感じるのは拡大ピント合わせだな

575 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:18:59.21 ID:damyEcvI0.net
カメラメーカーは衰退してるけど
写真文化は今がまさに黄金期なんだよなあ
土門拳が生きてたらインスタ絶賛したと思うよ
これこそ絶対非演出の絶対スナップだと

576 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:19:38.72 ID:AXjuzleU0.net
デジタル一眼カメラ週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年10月28日〜11月03日
1位
(前週1位)
4549292083729
キヤノン
EOS Kiss X9i ダブルズームキット
KISSX9I-WKIT
発売年月:2017年04月

2位
(前週2位)
4960759148117
ニコン
D5600 ダブルズームキット
D5600WZ
発売年月:2016年11月

3位
(前週3位)
4549292109382
キヤノン
EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト ← ミラーレス機
EOSKISSMWH-WZK
発売年月:2018年03月


https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

577 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:20:13.47 ID:1sl0BxQ90.net
赤外線ビデオカメラ復活させてみては?

578 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:20:22.88 ID:ZAmm9tjD0.net
なんだかんだでアクションカメラとかもあってエロで売れた部分もあるのかな

579 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:20:43.37 ID:khVZcQtt0.net
EOS R試しに買ったけど、付け焼き刃感がすごいわ、SONYから2週分は遅れてる。
唯一EFマウント使えるくらいか、利点は。

580 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:21:04.71 ID:6KGFoPsR0.net
一眼レフでもライブビューで撮影する分には、ミラーレスと変わらんからな。

581 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:21:36.43 ID:pFEMhzxl0.net
フルサイズ とか言われてる 35mmだって、もとは、従来のよりお手軽だったから主流になったのにな。

582 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:21:52.96 ID:yjBgkx4r0.net
野鳥写真を撮りたいんだが、フォーサーズ(3/4)でいける?

583 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:22:20.11 ID:UnrROeOO0.net
>>575
あ、自分は木村伊兵衛派なんで。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:22:55.36 ID:pFEMhzxl0.net
>>582
いい写真が撮れるかどうかは、あなたの根気と感性次第。

585 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:23:19.86 ID:ZAmm9tjD0.net
>>582
変にケチらずにフルサイズ買うのをお勧めです
いろいろとあとが楽

586 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:23:34.06 ID:uVoZuhnR0.net
>>581
いま35ミリの銀塩フィルムの位置にいるのは
性能と価格帯から言ってセンサーサイズがAPS-C機だと思う
フルサイズミラーレスだとレンズが大きすぎて一般消費者向けじゃない

587 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:25:34 ID:wcnjoH6c0.net
コップの中で争ってるうちに、海外にやられる、
ていう家電パターンじゃないだろうな。

588 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:25:55 ID:Tj9XS2AE0.net
さっさと潰れろ
子会社も一緒に

589 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:26:01 ID:dKRAji510.net
鳥は焦点距離命だからフォーサーズでいいのでは
フルサイズでロクヨンとか最初はしんどいでしょう

590 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:26:14 ID:6UIBhKX60.net
>>569
ミラーショックがない
ボディが軽い←これ重要

591 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:27:33.09 ID:tTammoKz0.net
>>13
>バリサク

バリウムをサクッと飲めるようになってこそ
男は一人前

592 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:27:58.03 ID:RBaN64Z20.net
>>564
撮影中にボタンを押し間違えると
電子式ファインダーの視野を90%遮る黒板が現れ「このモードでは無効です」的なメッセージが表示されたり
初心者向け取説画面に切り替わったり
イラっとくることも多いけどな(α57)

593 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:29:00.80 ID:UnrROeOO0.net
>>590
6Dmk2でライブビューで撮ってれば?

594 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:29:59.75 ID:CVQVtbP00.net
つまり、
デジタルカメラの場合は

レンジファインダーなしEVFのみのカメラは
交換レンズがない時はコンデジで

交換レンズがある時はミラーレス

ミラーがある時はデジタル一眼か?

レンジファインダーがあって交換レンズある時は?

595 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:30:25.70 ID:ld8ppwP30.net
レンズが本体だよなw

596 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:30:41.02 ID:rXmzISZV0.net
>>572
RX100Zは30分規制解除でいつまでも
熱暴走も無くなったな(炎天下では知らないけど)

597 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:30:42.28 ID:Fpnyjnaz0.net
>>557
ビデオカメラ常用するのは鉄オタと撮影可の地方アイドルオタくらいのものだもんな

598 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:30:48.15 ID:i6nlvdSO0.net
>>2
プロでもプライダル系でソニーを使い始めてる。
日本と違って海外だとプロでもミラーレス移行が進み始めてる。

599 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:31:08.00 ID:z+6ZN/2/0.net
>>582
4/3な

600 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:31:25.05 ID:kgolTvLF0.net
SAMSUNGの副社長にお願いするから大丈夫

601 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:32:39.02 ID:Fl637pB50.net
シャッタ音出せない環境ではαが強いよ

602 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:32:52.62 ID:dTAMHrSE0.net
CM変えろ

https://youtu.be/cZ5LM9zhcqw

603 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:33:47 ID:MqPh2b2C0.net
スマホのカメラが素晴らし過ぎる

604 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:34:05 ID:KyxyTvAZ0.net
同約3%増の428万台
約16%減の622万台

これだけ見ても単なる数字のマジックで、
キャノンはどこかに騙されたということが解る

605 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:36:05 ID:+Q9M5e+k0.net
正直一眼レフなんて5.6万のイオスキスxシリーズでも充分
後は撮影者のセンス次第

ボディに2.30万とか、金額自慢だけでショボい写真か滅多に使わない奴が多すぎて写真屋の個展ルームなんざ、高校の写真部レベル

606 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:37:29.64 ID:ZAmm9tjD0.net
>>605
ああいうのは撮影スポットへの移動がほぼすべてだな

607 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:37:45.63 ID:i6nlvdSO0.net
>>53
オモチャみたいなの外見だけで中身はスーパーカーに並みにグレードアップされてる。

608 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:41:25.85 ID:6UIBhKX60.net
>>593
重い
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=rp&p2=6dmk2

609 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:42:33.57 ID:tTammoKz0.net
>>110
どんな形式のカメラでも撮影時には
レンズの蓋を取るのが望ましい

610 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:42:39.28 ID:2luz+AeJ0.net
素人の俺はカメラ持ち出すにしても、やっすいコンデジで間に合ってるよ
写真なんてライカQ2で十分

611 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:44:29.72 ID:ccGTDcwU0.net
ソニーはカメラ屋にうまく転身できたな
まぁカメラだけって訳じゃ無いからだけど

612 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:45:13 ID:4LM5N7QK0.net
てゆーか、あんな重いもの持って行動できる体力が羨ましい

コンデジ首から下げてるだけでもダルいのに

613 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:47:26 ID:jAySm73q0.net
>>524
前から趣味の類似性は良く指摘されるねえ。
で、互いに、相手とは違う、と言い張る。

道具主体なこと、でも扱ってるのが芸術なこと。

高級カメラにとってのスマホは、
高級オーディオにとってのヘッドフォンオーディオみたいなものか

似てる要素をみつけると、それは違う、等反論を呼ぶだけだろうけど。

614 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:48:34.77 ID:+eYRV29O0.net
一時期カメラにハマってたけど、蘊蓄ジジイが多すぎて嫌になった。
今はGoProとiPhoneSEで気楽に撮るのが楽しい。

615 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:49:06.98 ID:CnRTf08f0.net
一眼が欲しいと思うのは
飛行機や鳥なんかの高速で移動するものを撮る時だけだな
それ以外はコンデジのキャノンG7Xで十分

616 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:50:58.37 ID:jAySm73q0.net
>>600
キヤノンはともかく、ニコンは買収できるならしたいと思ってるかもね。

ソニーがコニミノ買収したように。

三菱系を買うわけにはいかないのか、韓国系に売るわけにはいかないのか。

キヤノンのカメラ部門を、とかもあるかもだけど。

617 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:51:19.80 ID:OhIeL0wU0.net
>>613
商品自体を愛でてる事をアイツラは共に認めないからな
カメラオタクなんてレンズの写り具合を探ってるだけじゃん
オーディオの音質しか聴いてないところとそっくり

618 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:52:45.48 ID:+Gszyp9d0.net
ニコンは、クールピクスP900とP1000で、自社のライトユーザー層をバッサリ刈り取るというヘマしちゃったからな。

この二機種の存在はある意味罪。

https://kakakumag.com/camera/?id=12767

619 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:54:03 ID:OhIeL0wU0.net
レンズ変えないなら確かにコンデジの方が良いわな
てか差がない

620 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:55:00.63 ID:jAySm73q0.net
>>617
あんまり本当のこと言わない方が

621 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:56:26.46 ID:nl9qoN2b0.net
http://a-graph.jp/2019/02/16/40065
>現実にプロフォトグラファーに使われているカメラは?

>同様にカメラのタイプ別では以下のような割合となります。

>一眼レフ ミラーレス レンジファインダー割合
>87.3%  11.3%    1.5%


>2
プロは使わないというほどではないが
ミラーレス派はまだ少数派らしい

622 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:56:54.04 ID:DRJoefXe0.net
うちのIXY DIGITAL300ついにお亡くなりになった
もうデジカメを買うことは無いだろうなぁ

623 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:58:23.66 ID:i6nlvdSO0.net
>>616
もしニコンが売りに出されても韓国系には売らんだろう。
市場荒らされたくないしキャノンかソニーが買収する。
ニコンはシェア落としても根強いファンがいるから細々やっていけるだろう。

624 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 16:59:06.46 ID:OhIeL0wU0.net
レンズ先にしこたま揃えて出した方が売れたんじゃないのかね?

625 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:00:25 ID:t8VAh3G70.net
>>623
中国が大金出したら勝てないよ。

626 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:03:16.68 ID:jAySm73q0.net
>>613
自己レス

ヘッドフォンオーディオの始祖がソニー

スマホは、どこかなあ。台湾のメーカーだっけ。言葉はノキアかどっかかな。
OSから考えると、グーグルかな。
携帯にカメラといういみじゃ京セラか。
多々、当時のカメラのCCDイメージャーも、ソニーだね。
マビカもあったし。

というわけで、ソニーが革新的なのは当然か。

ソニーがフィルム時代からのカメラメーカーを、自力で圧倒しつつあるのは、まあ力からすれば遅いくらいか。
コニミノのカメラ買収は、冴えていた。
一流会社なのに、それは足りない技術と思ってたのか。

ソニーはそうそうかなう相手じゃないね。

627 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:11:21 ID:OhIeL0wU0.net
キャノンならばまだ挽回は出来るんじゃないのかな

628 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:11:56 ID:ZxDNdUGD0.net
と言っても、スマホに押されてカメラ市場自体がまだ縮小しそうだしな。
黎明期から成長期に入りそうなのミラーレスが、もっと変革を求められている。

629 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:12:52 ID:xJGYPrky0.net
まさかソニーがカメラでここまで躍進するとわな

630 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:13:08 ID:3ZwC0mg20.net
>>627
無理だろう
カメラに関わってる奴なら特に分かる

631 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:13:58 ID:PgoCWzWb0.net
>>186>>224
キヤノンのスペシャル()ページ視てみw
APS-C機が出る度に同じような売り文句だから

632 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:15:57.79 ID:xVxsidR00.net
>>469
ニコンは下位モデルの下克上とかあるんじゃなかった?
キヤノンは機種の序列の差別化のため他社の普及機種にあるような機能も敢えて制限したり。

633 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:21:00.19 ID:Gcb2YxEG0.net
キヤノンは東芝からメディカル部門買えて良かったな
アレが無かったら三流プリンター会社確定だったわ

634 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:21:58 ID:4zzFEfLi0.net
>>626
スマホはAppleかな。
PHSでWZERO3みたいなのも有ったけど、小さいPCって発想から抜け出せていなかった。
ガラケはインターネットに直接つなげなかったし。
BlackBerry使っていた層から流れたな。
携帯にカメラは、どこだっけ?ソニー、パナ、シャープ辺りかな?
デジカメはソニーのマビカからだと思う。実は最古参なんだよね。

635 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:21:59 ID:SN6VVHWb0.net
ニコンのZと比較しても魅力が無かった

636 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:24:13.94 ID:1g0lpTPo0.net
ニコンの双眼鏡はいいな

637 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:24:28.23 ID:jtPSAB+H0.net
高価格な出し惜しみ機が売れるわけないだろ

638 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:24:50.09 ID:4wUaxLyv0.net
>>219
一番下だけ人名で草

つかこないだしょこたんが免許取ったつってうpした免許証の写真で戸籍名が「しようこ」であることを知って衝撃だったわw

639 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:25:46 ID:1g0lpTPo0.net
ほとんどの人は
スマホのカメラで十分だろ

640 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:26:29.06 ID:xVxsidR00.net
>>617
レンズやセンサーの粗探しで壁ばっかり撮ってるからな

641 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:26:53.30 ID:OLeOb+Cu0.net
売上高は3兆6250億円

ほんとかな〜

642 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:28:25.15 ID:jAySm73q0.net
>>638
キヤノン、富士フイルムみたいだね

643 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:28:49.30 ID:1g0lpTPo0.net
カメラって、数十万円とか普通にするけど
kakaku.comで
レビューや口コミの件数の多さが
半端ないよなw

644 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:35:15.00 ID:jAySm73q0.net
>>634
携帯にカメラ、は京セラのピッチだったように思うけどね。

使いやすくしたのはシャープだね。写メール、ね。ボーダフォンだったかな。
ザウルスにカメラ付けたりもしていた。

スマホニアピンを一通り作ってた感じだね。
日本のメーカーは。
でもなぜかiPhoneみたいなのは作れなかった。

ヘッドフォンオーディオも、携帯のカメラも、何でも最初はおもちゃみたいな感じ。
でも、それが人気だと、リソースがつぎ込まれてみるみる(といっても15年くらいは係って)本格的なのが不要になっていく。
そのあとはデジタル技術(半導体、ソフト)とかの恩恵がある。

一番得しているのはユーザーだから、方向として間違いじゃないさ。

645 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:38:54 ID:AOaYZPSW0.net
>>643
暇な爺さんの趣味

646 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:39:11 ID:NvGrc0vv0.net
キヤノンからカメラを取ったら何も残らない
2位でまだ食えると思ってると中国に吸収される

647 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:40:26.09 ID:s72R9vec0.net
>>541
ヨドバシカメラのランキングだから。ヨドバシカメラは高級機が売れやすいので。

648 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:41:54 ID:dAloKkq50.net
ボケ写真なんて撮らないカメコがフルサイズにこだわってて笑うわ

649 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:43:18.02 ID:jAySm73q0.net
>>644
ここにまとまってるね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1

ボーダフォンじゃなくて、J-Phoneでした。

650 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:45:45.34 ID:jAySm73q0.net
>>634
マビカはデジタルじゃなかったはずだけどね。
フィルムじゃなくて記憶媒体だけど。

デジカメの起爆剤となったのは、なんと言ってもカシオQVだろうね。

そういや、カシオも辛そうだ。

651 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:53:26 ID:ZAmm9tjD0.net
ボケといえばセンサー小さいとあまりボケないんだよな

今マイクロフォーサーズの焦点距離40mm(35mm換算)で開放で撮りまくってるけど
35mmフルサイズだったらかなり浅くなるところが浅からず深からずのちょうどいいボケ具合になって楽しい

652 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:53:56.80 ID:K/HRGfVi0.net
>>546
https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec053=1&pdf_so=p1
リコーGRIIIの人気はかなりある

653 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:55:33.33 ID:M2Oh0cN70.net
キヤノンが経営危機になって
元東芝メディカルがそれを救ったら笑えるな

654 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:57:39.66 ID:DkyRys0t0.net
キヤノンミラーレス不振なんだ
意外。ニコンに流れたとか?

そんな俺は数年前のオリンパスだ
買い替えてもいいけど買い替えるほどでもないのでそのまま
そして動画用にGoproかビデオカメラ欲しい

655 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:05:10.76 ID:E+xMhcL60.net
>>437
それと複数センサーの関係は?

656 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:07:21.30 ID:E+xMhcL60.net
>>318
工場引き継いだっけ?

657 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:09:20.51 ID:w//tDwzN0.net
ファインダーを覗くのと、ミラーアップの音が好きだから、ミラーレスにあんまり興味がわかない。

658 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:15:03.20 ID:YqXdsb4G0.net
日本は縮小してるけど世界は人口増加もあって成長してんだよ
その成長の果実を刈り取る事が出来ない時点でカメラ産業がほぼオワコンになってるのがよーくわかる
で本格的カメラを一般人はそれほど必要としてない(スマホカメラで十分)となってるのが痛いわな、世界中でこの流れは変わらん
日本で勝負するっていっても人口減と格差が広がるのにジリ貧、競争で海外に負ける前に市場が滅んでしまうわけだ

659 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:18:16.57 ID:V4vLFaw20.net
キヤノンのカメラはつまらない
Nikon、Sony、富士フイルム、ペンタックス、ライカとかの方が面白い写真を撮れる

660 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:21:14 ID:tWbitbEs0.net
>>647
ヨドバシの店員がやたらソニー勧めてきて不気味だったな

661 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:21:49 ID:tWbitbEs0.net
>>648
ボケ知らない奴なんかいないだろカス

662 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:23:05 ID:tWbitbEs0.net
不自然なぐらい鮮やかな写真が撮れるようなのは論外だな

素人ウケは良いんだろうが

663 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:34:10 ID:qUIAwmh40.net
>>5
もう若い世代に入れ替わっている。

664 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:40:19 ID:qUIAwmh40.net
カメラ部門はソニーの不良部門で保険頼みだろうみたいに考えられてたのがついこないだのようだが
いまや絶好調だもんな

665 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:07:10.85 ID:E+xMhcL60.net
>>664
カメラ部門がそんな扱いになったこと有ったか?

666 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:14:30.85 ID:bhmkTZ0B0.net
キヤノンねぇ
塗り絵な画しか出てこないイメージを作ったのがダメだわ
安物のやつでもその辺はこだわりがないと

667 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:16:28.18 ID:uJUeAZJg0.net
御手洗さんオワター

668 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:17:36.99 ID:xVxsidR00.net
まるでクリスチャンラッセンの絵のような色が受けるんでしょ

669 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:19:42 ID:uJUeAZJg0.net
>>668
RAWデータでは各メーカーそれほど多くは変わらんよ
LrかPsですぐメーカー分からなくなる
ただ。。。。センサーけちった分のノイズやら補正できずに終わる
ああキヤノン

670 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:20:17 ID:syIvn7eE0.net
ソニーなんか使うのはニセモノ。本物のプロはキャノンを使う。

671 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:23:21.37 ID:uJUeAZJg0.net
次はニコン、キャノンじゃなく、対抗馬で中国のDJIが出てくる予感

672 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:26:12.92 ID:uVoZuhnR0.net
>>601
シャッタ音の検索結果は0件でした

673 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:28:59.67 ID:SeanYQDI0.net
>>671
本当のプロはもうキヤノンに見切りを付けてるよ
いまだにキヤノン使ってるのはニワカとバカだけ

674 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:32:00.26 ID:uJUeAZJg0.net
>>673
αに移行した俺は5Dも売ったし最後は7D2かなぁ
25万回のシャッター回数だけどまだ生きてる
捨てるつもりで使えば結構いい感じ フィルム時代からありがとうキヤノン
キヤノンオールドレンズはαで使うぜ!

675 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:34:48.44 ID:bhmkTZ0B0.net
キヤノン、惜しいという言うかなんというか
昔は先進的なイメージがあったのに
守りに入るとどんな企業もダメだな

676 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:36:23.14 ID:EEy7pWO20.net
そりゃキャノンはセンサー作れないからな

677 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:39:41 ID:TxJ0Xc5L0.net
>>675
東芝、富士通、NEC、
南武線沿線の電子機器メーカーがまた力を失っていくなあ…
残るは溝の口の富士通エアコン部隊のみ??

678 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:43:24.51 ID:W/AphwFr0.net
>>676
息を吐くように嘘つくな

679 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:45:44 ID:qk0S0a0G0.net
その塗り絵に勝てなかったメーカーw

680 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:47:04 ID:zsAwRwAC0.net
DIGIC 8じゃソニーに勝てない

681 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:48:33.30 ID:tWbitbEs0.net
>>673
いまだに〜とか言っちゃうのは知恵遅れと昔から決まっているからなっ♪

ゲラゲラ

682 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:49:08.35 ID:LV0SD1SO0.net
で、OLYMPUSのEPL9とソニーのα6000が同じ値段で売られていたらどっちを買えばいいの?

683 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:53:52.74 ID:G3ubPCcG0.net
オリンパスはスマホとの連携がクソ。

今まで出来ていたiPhoneとの連携が全く出来なくなった。E-M1mk2
買換え検討中。

684 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:03:48.05 ID:HGa2IB0O0.net
>>632
ニコンは下克上システムだよ

ソニーで下位が上位食いなんてないが、α7は広義の下克上機種

685 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:07:22.05 ID:MzR6D3JN0.net
>>555
ちがうよ
ダイナミックレンジと高感度だよ

686 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:09:11.55 ID:HGa2IB0O0.net
ニコンはスマホとの連携イマイチ、開発者にガラケーラストサムライがいたのかも
d800にWiFi機能載せなかったあたりね、2011か2012頃
ニコンスレもWiFiって何に使うの言う爺の書き込み、近年まで多かった
まあないわな

687 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:12:39 ID:MzR6D3JN0.net
>>581
ちょっと意味がわかんないけど
フィルムの幅が35mmなのはわかってる?

688 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:13:57 ID:MzR6D3JN0.net
>>582
AFに頼るかどうかで話は大きく変わるよ
PanasonicのAFはクソ

689 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:17:36.45 ID:RBaN64Z20.net
>>687
いわゆる中判ロールフィルムからの移行のことかと

690 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:18:02.28 ID:MzR6D3JN0.net
>>623
軍事的にすごい技術を隠し持ってるニコンを売ったら
自民党はマジで売国奴だと思う

691 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:19:16.52 ID:KSMJ1LwP0.net
フィルムの中版 6×4.5とか6×6とか、いやあ切れ味はすごかった思い出

692 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:19:39 ID:SNkRnktA0.net
>>74
そうかな 中国人も日本人も一眼持ってるの多いけど?
街中では知らないが、有料で入場するような場所はスマホじゃないのも沢山いた

693 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:19:39 ID:qgxydNpN0.net
キヤノンニコンって昔からあるから使ってる以外買わないもんな
そんな奴らのミラーレスとか誰が選ぶかよ

694 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:21:27.45 ID:HGa2IB0O0.net
カタログスペック厨がプッシュしてたパナS1不調なんだっけ
スペックでマウント取りたいだけだから、後発で高画素機が出れば見向きせんね

個人的に全然いいと思わないシグマは好調なんな
ボディ内手ブレ補正無し
α7無印中古でいいんじゃねなスペック
動画?フルサイズの必然性薄いような

695 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:22:13.73 ID:MzR6D3JN0.net
>>654
時代は静止画から、動画にうったんだよ
そして、NikonとCanonは動画をおざなりにした

一方でPanasonicが動画を強化した
それを追う形でSONYがトップの座についた

以上
だいたい2013年からの話だよ

696 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:23:15.42 ID:MzR6D3JN0.net
>>660
まじで今はSONY一択状態だよ
しかも今後10年は一人勝ち確定の予想

697 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:24:10.77 ID:QhKP/5QX0.net
α7無印は一番いいと思うわ。
安いし。
α9と併用してるわ

698 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:24:11.23 ID:MzR6D3JN0.net
>>661
新海誠はボケの表現をアニメに持ち込んでるし
君の名はでも使いまくってた

699 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:24:51.23 ID:SmrmEHxh0.net
俺もα6000持ってるけどソニーってボディは中古で安いのあるけどレンズが高いから手だししにくい
中古も安いのはあんまりないし

700 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:28:38.18 ID:Lmm9NLdw0.net
α7iiiがまさにゲームチェンジャーだった

701 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:29:55.62 ID:MzR6D3JN0.net
>>694
S1は不調で当たり前
動画撮影可能時間に制限があった

S1Rもだったかな?

そして、満を持して発売されたS1H
これが当面の本命でしょうね
みんな指をくわえて欲しがってる状態
(値下がり待ち)

702 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:33:10.59 ID:kUitvAMP0.net
ミラーレスを舐めてたキヤノンはきついと思うけどなぁ
レンズ資産すらアダプターかませて持ってかれるし
道具としての完成度は昔はキヤノンが良かったけどそれもどんどん追いつかれるし
ミラーレス機に至っては負けてる

703 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:37:25.31 ID:kUitvAMP0.net
>>17
キヤノンは自社モデルのスペック下克上は無いからな
ハイエンドが出来ないことは次期のミドルなんかはほぼ出来ない。
ハイエンドが出来るようになってからミドル、ローに降りてくる
技術革新が早いと置いて行かれる

704 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:41:49.99 ID:dqrlXHqm0.net
【夢の無いポケモン】


*マサラタウン
→孫正義、マサヨシタウン

*サトシ
→孫正義(マサトモ)→智(トモ)→サトシ

*帽子のCマーク
→正義のシ


*ピカチュウ
→子年の私の意味(最近は針鼠🦔)

==

*つまり、正義タウンの正義が
ピカチュウである私をゲットしないでください dh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1192850049367044096
(deleted an unsolicited ad)

705 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:43:51.25 ID:RX1ag/P80.net
>>29
キユーピーもそうだが実際の発音に訂正させるべきだよな

706 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:44:33.36 ID:DaFO6B0E0.net
>>109
むしろ子供しかいない。
必死のマウント取り合戦。

707 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:47:46.78 ID:ULo1MbgX0.net
今は毎日世界中の人間と動画でやり取りできるわけでね
写真になんの価値があるのかね

708 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:48:01.39 ID:DaFO6B0E0.net
>>132
コーディネーターには関係ないな。

709 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:48:56 ID:zS4ft2jG0.net
ゲハは面倒くさいですね。

710 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:49:14 ID:rQJI3mPp0.net
それでも利益率6%あるじゃん
優良だな

711 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:53:06.58 ID:HESGKRRa0.net
>>707
個人で扱える動画なんか画質クソだろ

712 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:53:52.85 ID:KSMJ1LwP0.net
>>705 >>29
発音ではなくて見た目だそうで
キャノン より キヤノン
キューピー より キユーピー
の方が見た目の訴求力が強まり、勢いよく見えるという事から決めた模様
小字だと寸詰まりに見えるので嫌ったようだ

713 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:54:26.02 ID:JpWVBdAU0.net
どんどん売り上げ下がるね

714 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:55:04.26 ID:DweWEhOO0.net
ソニー、ニコン、オリンパス
ミラーレスで一番クソなのがキヤノンだから
レフ機もアフターやら現場のサポがいいから評価されてるだけ

715 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:55:09.77 ID:F+Qou7/q0.net
富士フイルム最強!!

716 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:56:29 ID:NDyG5VRZ0.net
ソニーが駄目なのはスマホだけ

717 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:57:40.09 ID:uJUeAZJg0.net
>>700
パソコンに例えるとSUNDYおじさんに似てるねww α9からのα7III

718 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:57:53.38 ID:a4g0Ng280.net
こないだデジカメ買いに行ったけど素人ながらデザインに差を感じたよ!
SONYはクールだな。
結局ニコン買っちゃったけどさ

719 :チャチャ丸 :2019/11/10(日) 20:58:04.87 ID:SSjdSd8C0.net
天皇パレードでみんなスマホで撮ってる
カメラは禁止なのかというほど、カメラを持ってる人は少ない

720 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:58:46.58 ID:kbtA6aX00.net
まあ一眼レフは調整無しの画像を確認しながら写せる利点は残る
特定のファンは残る
ミラーレスも万能ではないし
結局趣味人とプロだけの持ち物になる

721 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:59:39 ID:uJUeAZJg0.net
>>719
そのスマホのカメラCMOSセンサーもソニーなんだってよ・・・
使い分けは、ユーザー選択だが、もともとの奴は
スマホだろうが一眼カメラだろうがソニーの圧勝 (´・ω・`)

722 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:59:41 ID:HnXikwpG0.net
>>25
従業員満足度じゃね?
奴隷のように扱ってるんだろ
ザ・経団連みたいな企業だし

723 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:59:48 ID:LDPk8J8D0.net
キヤノンって、ホントは出来るのに、機能とか性能とか出し惜しみするからイヤ。
攻める側のソニーはガンガンやってる。
その差じゃない?
…と、5dmk3ユーザーが申してますよ。

724 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:00:49.22 ID:I0aYUpeW0.net
スマホのカメラが凄い勢いで進歩。
スマホが売れてもソニーは儲かる。

ただキヤノンのカメラは堅牢で使い易い。あくまでもプロの世界では。
ソニーは防塵防滴仕様では無いしメニュー画面が使いにくい。

725 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:01:08.13 ID:SmrmEHxh0.net
ペンタックスは下剋上が酷過ぎてユーザーには有難い

726 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:01:23.75 ID:Oc/JdB9i0.net
二年前にキヤノンからソニーへカメラを乗り換えておいてよかったわ
レンズ資産も総取り替えしたし
あとはニコンがソニーへレンズを提供してくれるようになれば完璧だ

727 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:03:06.07 ID:Qkuq/CF80.net
>>671
空も飛べるからな、冗談じゃなく

728 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:05:17 ID:hWfHbWBr0.net
お前らのカメラ画像と共に善し悪しを教えてくれ

729 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:07:27 ID:5kFvhP9x0.net
>>723
マジそれ。天狗

730 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:09:23.74 ID:FXJb8vys0.net
>>723
mk4の進歩の無さで値段爆上げは意味がわからんかったな

731 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:11:34.12 ID:01J7jo6P0.net
ニコンもキヤノンもグリップがでかい
ミラーレスで男しか相手にしないなんてバカかと

732 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:12:19 ID:9KpP2Rvf0.net
>>1
ソニーも大胆なリストラしたわけで、キヤノンもそうするしか無いさ
印刷もカメラもダメだからそこを切るしかねーわ
ソニーも実は保険屋だしな

733 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:13:41.76 ID:BoWi+mHb0.net
オリンパスはエントリー〜ミドルモデルを意識高い系の勘違い女向けみたいにして売ってるから駄目なんだろうな
ソニーはα6000シリーズをファミリー向けで売り出してるから広く受け入れられてるんだろ

734 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:14:52.41 ID:CZFJto0Z0.net
キヤノン宇都宮の手塚孝之は役に立たねえ

735 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:16:43.03 ID:l07H9SEz0.net
>>712
単に昔の法律で商号に小さいャやュが使えなかったからだよ。

736 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:16:57.47 ID:M7QAFe7w0.net
4年ほど前にキャノンからソニーに乗り換えた。
決め手は手ぶれ補正と小型な本体。
あとZEISSのレンズも魅力的だった。
今から考えると大正解。

737 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:17:05.17 ID:c022ebDM0.net
5DM3買ったうちの家人が次はどうしようか言ってる

738 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:17:09.42 ID:Zo5qCt3E0.net
大分市に来い、全てはそこに置いてきた

739 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:18:06.71 ID:bgw0H8wW0.net
ソニーがマウント小さいから画質が良くないという話はどうなったんだ

740 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:18:35.29 ID:BKsmnXl/0.net
>>1
みなさん、ペンタックスのことも忘れないでください!

741 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:19:08.36 ID:Zo5qCt3E0.net
おまえらせめて純正インク使ってくれ頼む
サードパーティにあらされまくりや・・・・

742 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:19:13.65 ID:HGa2IB0O0.net
防塵防滴は重要

先日雨の中、姉ちゃん撮りしたがz7無事
途中壊れたかなと思ったらディスプレイがブラックアウトするボタン(ファインダー横)押しただけと後で分かったw

743 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:20:04.87 ID:SesXRWzxO.net
>>25
保険屋
ゲーム機

744 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:21:30 ID:HGa2IB0O0.net
>>739
キャノンは大口径生かしたレンズ出してるだろ?
俺ならf2ズームか50/1.2買って毎日撮りまくるよ

745 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:23:44.07 ID:CDdQTh6G0.net
キャノンのボディ部門を仕切っている人たちが古い
自社でフィルム作るとは予想もしないで就職した
あと10年で入れ替わる
ミノルタの人材を独占しておけば違う展開だった

746 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:24:57 ID:/kLUF/kx0.net
まだお手洗いが君臨してんの?w

747 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:32:59.05 ID:InTSMApc0.net
>>22
ほんそれ
けど古参にもレンズ買って金落として欲しいのが本音だろうな

748 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:33:37 ID:MzR6D3JN0.net
>>718
Nikonは情弱しか買ってない

749 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:35:46 ID:MzR6D3JN0.net
>>723
SONYも出し惜しみしてたよね

PanasonicがGH3から出し惜しみやめて
急に人気で出したのを見て
SONYも出し惜しみやめて、今のSONY天下になった


CanonとNikonは頑なに出し惜しみ戦略で
終わった

750 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:37:21.60 ID:tWbitbEs0.net
>>748
ソニーは情弱しか買ってないが正解なっ♪

751 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:37:49.32 ID:4a+ZBfdy0.net
ニコンは堅牢性で売るしかないか
キャノンは知らん

752 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:39:26 ID:MzR6D3JN0.net
>>745
団塊ジュニアを採用してないから、ゆとり世代がある程度トップになるまでは無理だろ

つまり、Canonはもう死んでいる

753 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:49:27.32 ID:3KsAGXLE0.net
結局ミラーレスレンズに買い直しになると
コンパクトなSONYのツアイスレンズ使ってみたくなる

754 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:53:44.29 ID:X+4qDL4i0.net
ライカって死にかけてたと思ったけど
生きぶり返してんだな

755 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:57:40.43 ID:HGa2IB0O0.net
画質がイイ=イイレンズかというと、もうそうでもなくなってるよね??

ニコン開発者がオータスか何かを絶賛してたけど
いやいや、素直にシグマが市場で評価されてるのを認めないと
ニコン好調時はベンチマークも上位独占だったのに

756 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:58:46.62 ID:3q8TjlLc0.net
80年代が懐かしいソニーの黄金時代
今は大して売れるものがゲ―ム系ぐらいの商品しかないソニー
キャノン、ニコン、ソニー 上手く共存して生き残って行け 
死ぬなよ サンヨー、シャープみたいになったら恥ずかしいぞ

757 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:03:47.58 ID:HGa2IB0O0.net
z7に58/1.4付けて持ち歩いてるけど、さっきラーメン屋で食って料理をスマホで撮ったw
カメラ持ち歩いてるのにスマホで撮るというねw
普段使いの新たな価値や画質を提唱せんとね
50mmで寄れるハーフマクロみたいなレンズならそれで撮るかな?
ソニー機にシグマ35/1.2付けてても重いし邪魔だしで結局スマホで撮りそうw

758 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:04:14.38 ID:NHKomV950.net
電卓はキヤノンだろ
自分家の電卓見てみろよ
ほらウチの電卓は
あれ?ウチに電卓無いや

759 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:14:00.71 ID:1OsPlfgh0.net
>>751
海外製造増えてから、それもなくなった。
F4で神話は崩れてる。

760 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:17:55 ID:1OsPlfgh0.net
>>755
ニコンユーザーだが正直、F3までで、その後はAFも画質もキヤノンに敵わなかった感。SONYがボディー内手ぶれ補正&レンズ補正の連動や連写合成補正モード出してから、キヤノンもソニーに三歩劣ってると実感。

761 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:23:45.22 ID:O/zvuC0L0.net
ソニーなんてちょっと前まで保険会社って言われてた会社やんけ
しっかりしろよ>キャノン

762 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:24:51.94 ID:QNKC6LJ70.net
ミラーレスの35mmで使い勝手求めるとソニーになるし
画像をもとめると中判になるし、
ライカのようなブランドも無いから、
キャノンもニコンも立場が無い。

763 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:25:04.38 ID:bMmkOUAY0.net
>>758
シャープだったぞ。

764 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:33:48.33 ID:jSClQzQG0.net
10年前のデジカメかスマホで十分

物欲アポロ世代が急速に引退

鉄道マニアも天文マニアも老化
デジカメは重く異常なハイスペック
重いだけで腰痛肩痛

ニッポン衰退の先行指標といってよい

765 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:34:33.96 ID:1OsPlfgh0.net
>>761
SONYは昔からデジタル動画商用の世界的メジャー。デジタル時代にニコンもキヤノンも高級オーディオと同じ運命を辿るだろう。インク商法や出し惜しみ商法の罰だなwww

766 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:34:35.54 ID:onba6uJt0.net
【電子マネー普及】「サイゼリヤ離れ」はなぜ起こった? 足が遠のいた人たちの本音 2019/3/25  【対応に明暗】 

2019年3月
「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

 決算資料(2018年8月期)によると、国内既存店の客数は2017年9月から前年割れが続き、苦境に立たされている状況は明らかだ。ランチやディナーはもちろん、ワインやおつまみ
メニューも豊富なことから居酒屋としても利用でき、その用途は広いはずなのに、なぜ客離れが進行しているのか。サイゼリヤから足が遠のくようになったという、若い世代の率直な意見を聞いた。

 まず、キャッシュレス対応の遅れを指摘する声があがった。都内の大学院に通うA君(23歳)は言う。

「今僕は、どのお店でも決済は現金ではなく、スマホの電子決済で済ませています。小銭がジャラジャラすることもないし、お金が足りないということもなく、すごく便利。
だから自然とコンビニや外食の選択基準は、電子決済できるかという点になる。サイゼリヤも、以前は時々利用していましたが、いまは電子決済ができないので選択肢にありません」

 実はサイゼリヤは、 電子マネー決済はおろか、クレジットカード決済にも基本的に未対応(ショッピングセンター内など、
一部店舗で使えるところもある)。競合のガストやデニーズ、ロイヤルホストといった主要ファミリーレストランは対応済みであるにも関わらず、“現金主義”を頑なに貫いているのだ。

767 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:43:31.11 ID:fVELiUyP0.net
EOSキス使う程度のカメラ好きだけど
ソニーに乗り換えて正解だったかも
当時は「ミラーレスなんてガラパゴスで終わるわw」とバカにされたもんだが
あいつら今どうしてんだろ?

768 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:46:50.28 ID:YJPr2tEN0.net
>>359
ニャノン、ニニー

769 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:48:11.00 ID:vWpxcKnI0.net
>>767
どうしてんだろって普通に飯食ってクソして寝てるよ、そんな書き込みした事なんて記憶もないだろ。

カメラなんて写ればいいのにこだわりあるやつは大変だね。

770 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:49:49.12 ID:fVELiUyP0.net
>>769
写れば良いなんて言ってる奴はそもそもミラーレスとか理解してねえだろうよ

771 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:54:18.66 ID:quQHU2mn0.net
ラミレスはまだ活躍してるよね

772 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:56:31.74 ID:xUucySQq0.net
でもプロと言われる人が撮った写真はコンデジでも携帯でも
やはりクオリティーいいなと思うね
写真は根本的にはやはり技術かなと

もちろん同じ人が違う機材で写真撮ったらいい機材の方が写真も良いんだろうけど

773 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:57:06.73 ID:UOxfXrGr0.net
キヤノンとその下請けざまあ

774 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:02:19.53 ID:oIceJnUh0.net
親の遺言で同じメーカーのカメラを二台以上持つなと言われているのでフルサイズはキヤノンのRを買った
コンパクトな70-200 F2.8が出るらしいからそれ目当て

775 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:06:28.41 ID:susa6tUe0.net
キヤノンはレンズは良いの作れるんだから
Eマウント用レンズを作ってやれば生き残れる

776 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:10:12.25 ID:ZX+vKPtx0.net
家電メーカーがカメラ作ると
使い勝手悪かったり
色合いがわかってなかったりするイメージがあるが
ソニーは上手く作っているよな

777 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:14:46.10 ID:gFVBlwpO0.net
>>359
キョコンと
ソコン
かな

778 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:26:44.97 ID:4D3cIrTW0.net
>>2
カメラ屋店員だけど、ソニーのフルサイズミラーレス買う人の中には、サブ機として買い求めるプロカメラマンが多数いるよ。

ハイアマチュアもそれを見てソニー買いまくってる。
おかげでシグマのEF-E用マウントアダプターがバカ売れだ。

779 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:29:13.00 ID:4D3cIrTW0.net
>>776
だって、製品開発はミノルタから吸収した人間だもの

780 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:33:15.54 ID:KSMJ1LwP0.net
意図的に忌避しているわけではないが、なぜかソニーだけ買ってない
デザインが気に食わないかrかな

781 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:35:50.93 ID:BKsmnXl/0.net
>>739
究極の画質を求めればソニーは不利かもしれないが、超望遠でもないのに巨大で100万もするようなレンズ買う人はごく一部だからね

782 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:41:45 ID:3mde0hTA0.net
EマウントはロゴがSONYじゃなくてMINOLTAなら買ってたんだけどなぁ
腕時計もそうだけどロゴの字数が偶数ってデザインバランス的にイマイチなんだよな

783 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:48:28.03 ID:mTRMjY7g0.net
ドローンでもやればよかったのに
と思ったらDJIの代理店みたいなことだけはやってんのなw

784 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:10:53.09 ID:k0V9s/RO0.net
2、3年前にこれからはミラーレスの時代って言ったらバッテリーが・・とか色々と否定されたけど
やっぱりこうなった

785 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:18:09.19 ID:yhEMqwc/0.net
>>11
無駄なパーツ それをいうならクイックリターミラーもそうだろ
昭和のフィルムカメラの時代には、レンジファインダーカメラと比べてシャッターラグがあるって言われてた
メモリの画像データーを読むことで、撮影モードとファインダーをモードを同時並行で使えるってことか
いまは過渡期でも、クイックリターンミラーという物理動作がないぶんシャッターラグが短くなる可能性はある

786 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:22:50.72 ID:yQb5apUc0.net
カメラを大きく振ったら残像になるような現在のEVFだと動きの素早い被写体の動体撮影は難しいんですけどね
この辺は原理的に光学ファインダーしかありえません。
静物を撮るのであればボケ量や露出がリアルタイムで確認できるEVFは優れていると思います

787 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:32:13 ID:PHE3PD6K0.net
Nikonやキャノンは蘊蓄ジジイがマジうざい

788 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:34:27 ID:OHBkA84Y0.net
>>784
ミラーレスは今でもバッテリー持ちうんこだけどな

789 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:37:52 ID:PHE3PD6K0.net
>>788
もう寝ろじいさん

790 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:41:15.05 ID:PgP60keh0.net
>>787
いやカメ子全員そうだから
自分は違うとか思うな
このスレ途中からホント酷いぞ
書き込みがマウント取ることを目指してるような姿勢のものばっか

791 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:43:19 ID:JXEfGdoU0.net
そのソニー様も、絶対王者だったビデオカメラではGoProや中華カムに負けて撤退しそうだな

792 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:45:08.36 ID:9APHguJD0.net
>>791
それはないね
SONYは他の追随許さないよ
本気出さないだけ

793 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:47:14 ID:OHBkA84Y0.net
>>789
良いものは良い

悪いものは悪い

わかりましたか?知恵遅れっ♪

ゲラゲラ

794 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:47:57 ID:OHBkA84Y0.net
>>790
マウントをとるまでもなく俺様が最強だからなっ♪

ゲラゲラ

795 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:49:19 ID:yhEMqwc/0.net
>>22
中華がフルサイズのイメージセンサーじゃないけどそういうの作ってた希ガス
ソニーがレンズだけのデジカメ作ってスマホと連携させて使えるようにしてたけど、そういうのでもいいんだよね
マウントとイメージセンサーだけで、汎用スマホとwifiか青歯でつながるの
シャッターラグだの連写だのには劣るだろうけど、それにはちゃんとしたカメラ使えばいい インスタ用の風景写真とでなら実用性ありそうだけどなぁ
一発勝負も、銀塩時代への回帰って考えたら、それはそれであり

796 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:54:16.57 ID:/3YZswGQ0.net
元はMINOLTAのα事業をSonyが本気でCMOS とミラーレスで成長させた
他社は一眼に固執してあと参入
欠点克服で差がついたから技術的に追い付いていないことでどんどんSonyの牙城でミラーレス市場は独り勝ち
ミラーレス撤退しかないでしょうね

797 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 00:54:23.89 ID:yhEMqwc/0.net
>>209
ダイレクトファインダーでいいんじゃね
クイックリターミラーをシャッターラグの足かせに感じるくらいに速くなった時点でしか使えん呼称だけど

798 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:07:18.15 ID:Av0Fy12+0.net
EVFの性能もよいし、AFも速くなったし
ミラーレスはかなりよくなって来てる
今までマウントでシェア維持してしたけど、RFとかいう新マウントを今更だされても
じゃあSONYに乗り換えるわってなる

799 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:21:57.72 ID:BKQMmnud0.net
なーにソニーの技術者数人ヘッドハンティングすればすぐに追いつける
キヤノンでもニコンでも

800 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:25:12.35 ID:ZuarMo0h0.net
キヤノンはまだミラーレスに本気を出してない
EOS Mと競合することは無いんだから
KISSに相当する機種を早く出すべき
レンズも高価格帯ばっかりでやる気あんのか
シェアを取りたいならどの層を重視すべきか分かってるはずなのに

801 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:28:05.51 ID:BKQMmnud0.net
レンズも大事だからな
写真はレンズの性能が半分以上
シグマとかトキナーとかレンズメーカーがどう出るか

802 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:43:52 ID:mbo+shan0.net
俺も今からカメラ始めたらソニー一択だけどレンズ集めてから乗り換える気にはならないな

803 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 02:02:18 ID:BrgqMlgi0.net
>>691
いまマイクロフォーサーズで645と同じくらいの細密度やで。

804 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 02:48:20.55 ID:MuM+f2fh0.net
6Dからα7Vに移行して良かった

805 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:34:32.89 ID:yhEMqwc/0.net
>>803
被写界深度が深すぎないか? 切れ味にはそこも含まれてると思うんだが
>>798
フランジバックが短くなって、キヤノン自身がマウントアダプター出してるしいいんじゃね
FL→FDは、開放測光、開放F値、F値の情報伝達、シャッター優先、プログラムでのAE機構への対応の上位互換で、フランジバックは変わらんし、ボディ側がFDでもFLレンズは絞り込み測光や実絞り優先のAEでは使えたし、FD移行後も蛍石レンズとかはなぜかFLで出してた
エグいのは、FD→EOS フランジバック長くしてマウントアダプター出しても、FL、FDでは無限遠が出んようにしたぞ
Fマウントを後生大事に守ってるニコンとはちがって、光学系や機構上で有利と判断したらドラスティックに変える
Sonyのαマウントは、APS-Cのままのにしたために、直径が小さくてレンズの光学設計上不利だって言われてた気がするんだが

806 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:40:03 ID:F9fDF1WJ0.net
EOSは最初から電気接点のみのマウントだから
アダプター介しての使用には有利だよね

807 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:51:35 ID:yhEMqwc/0.net
>>799
ニコンはセンサーをソニーから買ってて画像処理の味付けの部分をいじるだけだからできると言えばできる でも、α9に使ったセンサー売ってくれなかったらどうしようないとも言える
キヤノンは、センサーも自前で作ってるから、できると言えばできる でも、今度は回収できるかどうかわからん莫大な設備投資が必要になる
ソニーは、サムスンの「ソニーパネル」作らせる際に、トリニトロン以降の経験で培った画層処理のノウハウを教えたばっかしにえらい目にあった
カメラではその部分はしっかり握ろうとするか、α9用のセンサーを外に出すときは最終商品のカメラでも太刀打ちできんように、納品価格をふっかけると思う
シャープは、ブラウン管自社で作れんかったらしいね だから液晶に早くから投資して、亀山工場の成功で舞い上がってしまって、液晶一本足経営でやらかしてしまった
ソニーはそれも見てるし・・

808 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:54:54.30 ID:yhEMqwc/0.net
>>804
アイレベルファインダーはどうなの? マウントアダプターで銀塩レンズ使うために、中古の初代α買って、ファインダーのあまりの見えの酷さに6D選ばんかったの後悔したんだが

809 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 06:40:16.55 ID:4bg025Yq0.net
>>38
それ子会社のキヤノン電子だけだぞ

810 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 06:57:58 ID:FmAbOJgf0.net
70万かけてEマウントに移行した

811 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:09:56 ID:vJAvX2G80.net
カメラと言えばソニーだろう。
キヤノンはインクカートリッジ販売に専念すればいい。

812 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:18:47 ID:UdayZqzH0.net
>>800
それな、KISSの価格のミラーレスフルサイズじゃないと
普及しないのに、未だに5Dや850の高級品を先ず買え的なキヤノンとニコン
一方、ソニーは少し古いが新品初代α7を10万以下の激安で売ってる
実用には十二分すぎるし初代α7

813 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:23:20 ID:rhCC8Vb50.net
5Dmark2あたりが天下だったな
今やキャノンって言ってらキヤノンだ!
とキレ出す面倒くせえ奴しかいないだろ

814 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:24:44 ID:xPrnc5y30.net
そろそろフルサイズから中判の時代になるんじゃね?

815 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:26:52.81 ID:UdayZqzH0.net
>>808
初代αは銀塩レンズが使えない αII以降で有効
手振れ補正ないから6Dと変わらんよ
初代でもファインダーはデジタル拡大とフォーカスのピーキングで色付けられるから楽かも
6Dでオールドレンズ使うなら昔ながらにルーペと三脚必須w

816 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:31:20.76 ID:cddH/9Vp0.net
>>110
蓋の開け閉め面倒くさいわー
蓋を無くしそうとか(ぶら下げグッズは個人的に嫌)、蓋に気を取られて撮影に集中しにくい

817 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:01:40 ID:W7gKG2c00.net
動画需要はやっぱソニー
昔は、一眼にSONYって書かれてるのダサく感じたが
今や全くそう思わない

818 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:04:40.88 ID:W7gKG2c00.net
>>816
最初から蓋するなよ
蓋なしで持ち歩け
冗談で言ってるんではなくプロテクタつけとけや

819 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:28:42 ID:OHBkA84Y0.net
>>817
ダサいとかダサくないとかキモヲタはどうでも良いことに拘るんだな

820 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:29:35.13 ID:OHBkA84Y0.net
>>110
ファインダーも覗かずにブラインドショットでもしてるのかお前は?

カスっ♪

821 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:38:38.98 ID:Vs+jDLl50.net
>>45
まあまあ社内洗脳されてんで

社風が糞
自分勝手なやつばかりが、あちこちで勝手なこと吠えてるって会社

822 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:25:51.71 ID:gzfN+pVM0.net
ニコンとキヤノン潰れるの?

823 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:24:43.52 ID:SAEMlKMU0.net
>>83
シャッタースピードのコントロールどうすんの?

824 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:24:47.20 ID:xuYMa2Af0.net
キヤノンは大丈夫だろうけどニコンは…

825 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:30:05.24 ID:Nxv29o5E0.net
>>824
10年後キャノンはカメラメーカーじゃなくなってる気はする

826 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:33:00.73 ID:Tt/07pwc0.net
ミノルタを買収したみたいに言われてるけど、実は違うのが面白い

ソニーとミノルタが提携、お互いに得意な部分を担当してデジタル一眼をやっていこうとしたけど
肝心のミノルタがカメラ事業から手を引いてしまったから、ソニーがαを引き継がざるを得なくなった
αマウント(現Aマウント)を廃止しない事を条件に、マウント関係の特許を使用させて貰ってるのでは? という噂話もあるくらいだしね

ミノルタがカメラ事業から撤退した時にレンズ開発の大半はソニーに移籍したけど
ミノルタは堺に開発拠点があったから、ボディ開発の大半はパナソニックに移籍してルミックスを開発
ソニーのレンズ、パナソニックのボディがミノルタの系譜

キヤノン、ニコンが伸び悩む中でソニー、パナソニックのシェアが大きくなった裏にミノルタがいた

827 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:38:47 ID:7H7cbZNW0.net
報道されにくいが、本当の理由はソニーが革新的というよりyoutuber御用達となって久しく
レビューが津波のように溢れかえってる。新商品出してもソニーしか売れず、ソニーのみ進歩していく。

828 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:41:32.17 ID:2mRZPZ+90.net
字面はキヤノン
読みはキャノン
キャノンと書くと訂正したがる奴がいるが訂正の必要はない。

829 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:48:01.73 ID:wZHDfv9X0.net
>>825
×キャノン
○キヤノン

830 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:08:24.88 ID:6/9Ht0Yc0.net
>>817
そんなことでダサいとかカッコいいとか言ってる人間が一番ダサいことに気づいてなさそう

831 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:08:53.21 ID:m1HC9Dmt0.net
>>830
ソニー信者あるある

832 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:18.76 ID:XgDSqg0B0.net
雑誌などのグラビア写真、キャノンなど
の最新鋭機などで撮っているのだろうが
なにか間が抜けたようなのが多い。
コンパクトで撮ってタブレットでみたほうがよほど良い。

833 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:46.62 ID:dv44Aww60.net
ソニーにしても支那の一眼市場が飽和するまでの夢のひと時だろう

834 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 13:16:48.11 ID:Drb2ViFr0.net
>>40
河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/

なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!

835 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 13:40:43.45 ID:HIp5N35a0.net
>>824
>キヤノンは大丈夫だろうけどニコンは…

ニコンは丈夫が取り柄なんですよ。心配ない

836 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 13:49:28.46 ID:52v0iduX0.net
>>834
韓国に並びうる素晴らしい価値観です

837 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:25:09.62 ID:ZHxNjKvA0.net
>>2
プロでもってなんだよ

838 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:28:37.80 ID:ZHxNjKvA0.net
つうかおまえ等よくもあきもせずにカメラに金を落とせるな。

飽きないの?
もうスマホだけで大半は済むだろ

839 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:42:15.48 ID:KK1RnLwk0.net
>>838
最近の3レンズ付きのスマホだと、広角レンズで、F値2.8、シャッタースピード30秒くらい楽勝だからなぁ
ぶっちゃけ三脚さえあれば天の川すら撮れるレベルだと思う
試したことないが

840 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:57:00.25 ID:gGxnsjHl0.net
>>839
それだと赤外線フィルターを外したいなー(変な意味じゃない)

841 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:11:08.43 ID:HIp5N35a0.net
うーむ、これは駄目かもわからんね

842 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:31:48 ID:CQkKcNaa0.net
リコー良いのに全然話題にならないw

843 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:35:43.08 ID:CQkKcNaa0.net
サブにリコーGR使ってたが(街撮り)
メインが駄目になったのでリコーGRをメイン(主に山岳風景画)にしたら
RAWで画像処理ソフトでどうにでも誤魔化しできるとわかったから
今ではGR1本でなんでもできる

844 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:36:25 ID:rLcACniM0.net
キヤノンがニコンを買収したりという人がいるけど
資本参加したり一緒になってもなんのメリットもないよ
ありえない

845 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:37:58 ID:yZmrqcxi0.net
オリンパスMFTは大三元揃えたから
今はソニーフルサイズをボチボチ揃えてる最中

846 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:41:04.70 ID:i9r/Og1O0.net
キャノンのプリンター・・・・

スイッチオン! 準備中・・・(数分)

847 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:43:26 ID:m4OVK9Pd0.net
時代がものすごいスピードでシフトしていく

これぞまさに隔世之感ってヤツだな

848 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:44:55.72 ID:m4OVK9Pd0.net
>>846
それでもヘッドクリーニングでインクの大半がもっていかれるエプソンよりも
全然マシなんだよなぁ

849 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:51:42 ID:KUAoi4N20.net
プロユースもミラーレスになっちゃう可能性ってあるの?
一眼レフもライカみたいにカメ爺のオモチャに成り下がるのけ?

850 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:51:48 ID:9hHlRWf/0.net
でも株はインチキで上がる

851 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:51:54.57 ID:/ueTRN4Z0.net
>>826
パナのM4/3はシェアだけで利益出てないゴミだぞ
今カメラでまともな商売ができているのはソニーだけ

852 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 17:20:54.31 ID:tDOohxgA0.net
今、ボディ内補正機構を必死で開発してる。
歩き撮りなどの大きなブレはシフト補正でないと対応できない。

EOS R1とかR5とかが出るのはもう少し先

853 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 17:23:59.29 ID:sQHqlRaZ0.net
キヤノンは下位機種の使い勝手が酷過ぎ

854 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 17:59:28.94 ID:HIp5N35a0.net
Canonのスレにスレ違いだが
Panasonicは何というかパソコンにしろデジカメにしろ、結構いい仕事をする
趣味の品として買うかと問われると、ちょっと難しいが
流石に松下幸之助の会社だ。開発とかの人材は厚いのだろうと推察する
侮れないものがある

855 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 18:31:44.40 ID:F9fDF1WJ0.net
>>852
動画用のボディ内手振れ補正はソニーの電子式が一番良いな
電子ズームも自然だし、弱点と言えば若干画角が狭くなるぐらい

ペンタックスのはK-3までしか試してないけど画面全体が不自然に揺れて使えなかった
画はソニーよりもクッキリしてるから三脚と動画用雲台使えばなんとか活かせるけど

856 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:57:05 ID:bJKqkcHv0.net
カメラって
もう一眼もコンパクトも持ち歩く事は無い
スマホあるから

857 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:02:17.42 ID:ebPDmUs80.net
電気製品だからソニーだろうな

858 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:08:34.49 ID:VnugO5+80.net
エロ写真用にデジタル一眼レフ買った

859 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:54.56 ID:DzpsDN780.net
アナログな要素が残る一眼レフだからトップにいられたわけで、ミラーレスでソニーに追い付くのは無理

860 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:14:41.09 ID:DzpsDN780.net
>>842
GRとTHETAだけじゃん

861 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:15:21.37 ID:xsLgnsE/0.net
>>858
エロいなww つかエロ人の裸体て難しくて
ラブホで適当な光で撮影すると、お化けになるw
光当てまくりで宮沢りえの篠山紀信だしなぁ・・

862 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:08.67 ID:Rx+ePQAb0.net
EOS-Rが一番やばそう

定番=α7系
マウントアダプター遊び=Z7系
中判サイズ=GFX系
小ささ=fp
動画=S1R系
高級路線=ハッセルブラッド

キャノンの入る余地が無い

863 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:12.55 ID:3pwbgm+S0.net
ほんの5年くらい前にはニュー速に定期的に一眼レフスレが建って、書き込みも多かったのになあ。
今やカメラ関係スレすらなかなか建たなくなってもうた。

864 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:17:32.74 ID:xsLgnsE/0.net
>>852
中華DIJのジャイロ技術とか見ると手振れ補正なしてキヤノン今なにやってんの?w
つかソニーの次の対抗馬になりそう 中華

865 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:19:08 ID:R7NszCue0.net
ミラーレス高いわ。
一眼のエントリーモデルってレンズ付きで5万円くらいだったのにさ。

866 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:25.10 ID:Bux0rkKB0.net
普段はスマホ
撮るのが目的なら一眼
どっちも今は10万越え

867 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:27:24.66 ID:G0sNtGYa0.net
世界遺産は続けてくれあれ大好きなんだ

868 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:04.19 ID:yrZpzDvi0.net
イメージセンサーはソニーが作ってるんだからそりや強いわな
他社向けのセンサーは品質落として高く売ればいいんだもの

869 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:58.60 ID:q6bvd7Rc0.net
>>22
世田谷ベースで所ジョージがおこってたわ。

870 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:16.04 ID:ISHWYpWD0.net
クソニーのセンサーはゴミなのに騙される奴が多いことなんの
塗り絵センサーってはっきり書いておけよ

871 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:44:15 ID:wkY3COwY0.net
>>868
キヤノンは自社製じゃなかったか?
ニコンはだいぶ前からソニー製だけど。

872 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:09 ID:TJB034300.net
>>828
要は「歴史的仮名遣い」なのね

873 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:08:17.10 ID:JeBP2cio0.net
最短撮影距離が短いRF24-70とかめちゃくちゃコンパクトなRF70-200とかレンズはいいの出してきたから
ボディ内手振れ補正に対応さえすればキヤノンはすごく魅力的になるよ

874 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:36 ID:raLbAtTg0.net
>>843
わしも山にGR1持ってく
ぼっち登山ゆえに人は撮らぬ
ズームや手ぶれ補正などという女々しい機能はいらぬ

875 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:01.94 ID:7z6gd3aF0.net
いいかげんキヤノンをキャノンにかえろよ。面倒なんだよ

876 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:45.86 ID:vUeUOFWE0.net
陛下はミラーレスとか安物使わないから無問題

877 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:54.65 ID:Zg0zJ8mO0.net
経団連会長のお手洗いがキャノンの人間って知ってから、1度もキャノン製品は買ってねえな
カメラもプリンターも何台も買ってるけど、キャノン製品は絶対に買わねえよこれからも

878 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:11:28.09 ID:z4eSDeUW0.net
>>875
そんなことしたらキャノン警察さんの仕事が無くなる

879 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:22:53 ID:uKQht9xO0.net
キヤノンの新製品を見る度に技術の出し惜しみしてると思ってたけど、単に技術力が無かっただけなんだな

880 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:29:00.68 ID:+oBAIkWQ0.net
>>876
陛下は5D2で愛子様の運動会を撮影していた
ニュース映像で見たことがある

881 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:29:42 ID:bJKqkcHv0.net
いい加減キヤノンをカンノンに戻せよ

882 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 00:41:24.52 ID:SQsnJFth0.net
>>877
もう随分前から経団連の会長じゃないんだけど、無知って怖いね

883 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:30:27.69 ID:pMUkWoze0.net
>>882
お前馬鹿じゃねえの?
馬鹿が気安く話しかけんなバーカ

884 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:43:12 ID:Kt+Yw1qT0.net
キャノンじゃなくてキヤノンなのか

885 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:44:06.55 ID:Kt+Yw1qT0.net
デンオンがデノンなったし
オンキョーもオンキヨーになってたし
なんなんだろなこの流れは

886 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 02:44:56 ID:Kt+Yw1qT0.net
シャープはシヤープになる前に潰れたけどな

887 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 03:34:40.91 ID:4ZDQuSaP0.net
んーとりあえずテープで貼っとくか
ネジはめんどいし
どうせうちのは長く使うもんでもないし
学歴コンプの文系社長になってからバカの癖にうるさいし
学歴コンプまだ院政やってんのかよ

888 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 04:59:01.51 ID:hR9lQ2VP0.net
>>815
初代でマウントアダプター使って銀塩(OMとかFとかのマウントの)で使えてるよ
ただ、そのまえ買ったのがKissで素通しのフォーカシングスクリーンだったんだけど、完全光学だからそれなりに見えは良かった
ピントをリングを大きく速く回してそれらしいところを探してた希ガス
αのピーキングも使ったけどジャギー感とピンク色がわざとらしくて馴染めんかった (´・ω・`)
できた写真よりも、撮影時の感触自体を楽しみたかったのかも知れん

889 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 05:37:53.39 ID:hR9lQ2VP0.net
>>826
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  ボディの技術がパナに流れたのは知らんかった
いわゆるシステムカメラではパッとせんかったイメージだけど、その技術を流用したXDだっけ?が完成度の高いカメラだったよね
>>835
記者が、ゲバ棒で殴られそうになったのをニコンFで受け止めたら、体もカメラも無事だったって伝説があるよね
>>849
いわゆるレンズ資産をどう考えるかだよね
ミラーレスはフランジバックが短くなるからアダプターは作りやすい でも、それだとせっかくの小型軽量性を生かせない
新設計のレンズ体系つくって、新たにまるごと買い替えさせられたら、メーカーとしてはすごく美味しんじゃね
プロユースという意味なら、クイックリターンミラーンをシャッターラグの足かせに感じるくらいに速くなって、光学系のファンダーたよならなくても安心できるくらいの電池の持ちが実現できたときかな?
>>833
富裕層だけで日本の総人口よりも多いんだろ? 
一人っ子政策の名残もあるし、七五三だの運動会だのに相当するイベントが向こうにもあって、スマホカメラでは撮れん写真が撮れるってうまくアピールしたら売れ続けると思うけどねぇ 
サブプライムローンの住宅よりは安いし、普及が広がっても大丈夫なんじゃね

890 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 09:30:15 ID:/gAJl6xc0.net
フルサイズでミラーレスでコンパクト。
SONYはずいぶん先を行っている。

891 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:34:46.33 ID:98xQaNBD0.net
ニコンは倒産する

892 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:34:57.42 ID:pp5mN+nP0.net
動最近の画はほぼミラーレスでとってるよ
a7siiとかな

893 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:37:37.99 ID:1YcPre090.net
最近のミラーマン植草もミラーレスなの??

894 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:37:41.40 ID:pp5mN+nP0.net
>>2
周りのプロはミラーレスしかおらんよ
アート写真やってるやつぐらいだろ

895 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 10:47:51.03 ID:4ub7NGSf0.net
>>894
周りのプロw

896 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 11:48:51.22 ID:06RTM7+/0.net
デジカメはビデオカメラの技術力がある
ソニーかパナソニックがやっぱり使いやすい

897 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:04:30 ID:448s9wkY0.net
キヤノンの表記に気を遣わねばならんのは
キヤノンと取引する業者の顧客対策だけだろ
(出入り業者の常識として間違えたらヒジョーにまずい)
金を払ってキヤノン製品を買うお客様がいちいちキヤノンだのキャノンだのと
気にかける必要などさらさらない

898 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:22:58.04 ID:6bcKmzgQ0.net
キャノンは紙媒体の雑誌に銭ばらまいて提灯記事書かせてブランド力維持してたからな
もうその手法で錯覚するお人好しも少ないだろうし
ダメかもわからんね

899 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 12:39:48.43 ID:1YcPre090.net
😊爺📷 😊爺📸 😊爺羊羹  

900 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:02:53.39 ID:3pmlK+b30.net
キャノンやニコンのミラーレスはデカい
ソニーかオリンパスが良いぞ

901 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:10:53.06 ID:bxiareXu0.net
オリンパスのomdはオススメだな

高感度は少し弱いが

902 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 14:31:12.08 ID:448s9wkY0.net
>>900
オリ・パナはmicro4/3で随分と軽くて小さいが
SONYはミラーレスとはいえフルとAPS-Cと結構大きくて重い
握りの感触は好き好きだから、やっぱり量販店とかでしっかり
品定めが大事だな

903 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:38:19.08 ID:Qfx2uViR0.net
EOS R
欲しかったけど高すぎて手が出せん

904 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 17:07:31.17 ID:VkbpjKgX0.net
>>903
EOS Rのがっかりスペック機を欲しがるとは・・・奇特な人も居るもんだな。

あれ見てソニー買う決断した人も多いみたいよ。
出し惜しみしたのならキヤノンの戦略ミス、
あれしか作れなかったのなら、キヤノンの技術力不足、どっちにしても下手打ったことは確か。

905 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 17:34:02.60 ID:QVLAuyNO0.net
でもソニーって犬のロボットのように修理受付短期間で捨てられそうな感じがする

906 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:54:40 ID:D6kbDZnf0.net
ソニーのデジカメって電源オフにしててもバッテリー残量減るのがイヤだったけど
最近の機種も同じ?

907 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 19:56:06 ID:SQsnJFth0.net
>>883
頭悪そうですね

908 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 20:36:59.85 ID:xZY2WPIK0.net
一眼もミラーレスもいらないし、スマホカメラもいらない。どうせ夜景しか取らないし
一眼からスマホまで色々試してみたけど、近年一番まともで使えたのはコンデジ、それも初期のSONYのRX100、f1.8、iso最高6400だったな
Pモードだけで、ほとんどすべてに対応できた
惜しむらくは望遠がせめてこの倍あればと思いながら使ってたけど
このレベルの性能で3万円以下の価格なら、冗談じゃなく市場を席巻できただろうに惜しいことだ

909 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 20:52:10.64 ID:eLCx2/+d0.net
ラグビーワールドカップ2019
プロカメラマンの7割はキヤノンを使用
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1217908.html

910 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 20:53:30.38 ID:65c4pBoG0.net
経団連企業は消滅してくれ

911 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:01:42.72 ID:WmEgelFt0.net
ソニーのミラーレス一眼の販売戦略はお見事だと思う。
特に電子ビューでの技術力勝負はさすがだと思った。
ミラーレスの弱点と言われ続けたのを克服した。

多点AFもお見事で、
カメラというものを売る事をよく分かってるなと思った。

912 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:35:30.54 ID:AbzcItlU0.net
10月のミラーレスカメラの販売台数シェアはキヤノンがトップ、ソニーとオリンパスの2位争いが白熱 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/11/102.html

お前らまた敗北したのか…

913 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:37:09.39 ID:8phEV39G0.net
来年7月に大分ドームでイングランド戦あるからえーがな

914 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:38:13 ID:WmEgelFt0.net
>>912
フルサイズミラーレスがキーワード

915 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:45:13.25 ID:q0m4NhbR0.net
>>899
羊羮もうミュージアム以外では売らないんだよね。

916 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:49:52.96 ID:WCZDkDg70.net
EVFのミラーレスでは、視線検知の技術がまた使われるよーになるんじゃないかな。

917 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:49:53.90 ID:448s9wkY0.net
よし分かった、出たらZ50こうたる
支援じゃ
11月22日発売でええんか

918 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:52:09.14 ID:9rDzJ6uG0.net
日本だけ見ればまだキヤノンニコンは売れてるが、世界ではもう相手にされてないということ

919 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:53:19 ID:Qv+qtrky0.net
ミラーレスはソニーだね
センサーで差別化

920 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 21:54:12.98 ID:FTqPUWTQ0.net
外人みんなキャノンだよ

921 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 22:11:04.58 ID:E6KmYX4T0.net
キャノンは半導体製造装置を韓国に買ってもらってたおかげで利益を出していた
そのお得意様の韓国に不買をさせるのが自国の政府だなんて、
世界のどこにそんなバカな政府があるか
御手洗さんは泣きますよね

922 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 22:13:27.69 ID:nqjHNesC0.net
プリンタみたいな不毛地帯
なんなんだろうね

923 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 22:17:42.51 ID:nXT1xig80.net
>>921
それも御手洗と安倍ちゃんがゴルフ仲間だから許されてきた
つまり、政商御手洗が敗北しただけ

924 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 22:19:58.90 ID:LpgAuckY0.net
どこが絶対王者なんだよ…

サムスン電子の10分の1くらいになりやがって

925 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 22:20:53.57 ID:E6KmYX4T0.net
キヤノンとサムスンは協力して共に利益をあげている
日韓協力のいい見本だ
御手洗会長は日本が誇る優れた経営者だ
もう一度、経団連会長として政治より経済ファーストで
日本とアジアを引っ張ってもらいたい

926 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 23:32:51 ID:5fiNYJSv0.net
>>920
キャノンではないよキヤノンだよ

927 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 23:47:28 ID:iTDrY0nz0.net
>>926
Canonかキャノンかキヤノンか知らんけど
ほんと外人がみんな持ってる
都内で見かける外人だけど

928 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 23:48:22.13 ID:Acjm0VlR0.net
オワコン企業のくせにしっかり株価は3000円に戻してるのね
やはり巨大企業は違うな

929 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 00:00:50.98 ID:TdJt9uOH0.net
>>925
ということはキヤノンはお終いだなっ♪

ゲラゲラ

930 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 00:01:47.59 ID:TdJt9uOH0.net
>>921
チョンはこれから壊滅だから悔しいなっ♪

ゲラゲラ

931 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 00:09:20.14 ID:MxNNE5Ws0.net
もうあかんわ。

932 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 00:27:07.42 ID:Li8xAHxh0.net
>>926
あほだなぁ。
キヤノンはロゴデザインの話であって、読みがキャノンだからキャノンでいいに決まってるだろ。

933 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 00:36:25.17 ID:YqtaLDym0.net
926みたいなのは、キューピー3分クッキングも
きゆーぴーさんぷんくつきんぐ
と言ったりしてるんだろうなー

934 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:23:49 ID:Y4KndeBE0.net
10月のミラーレスカメラの販売台数シェアはキヤノンがトップ、ソニーとオリンパスの2位争いが白熱 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/11/102.html

935 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:24:45 ID:TdJt9uOH0.net
>>934
フハハハハ!

やはりソニーのステマだったか!

936 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:25:14 ID:tQ24Wnfe0.net
ソニーと言っても
ミノルタだよミノルタ!

937 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:09:30.93 ID:tC8S4teK0.net
HPのプリンターをOEMで製造供給してるんだが、こないだHPのプリンター事業が危ういとニュースで見たような気がするけど長浜工場は大丈夫なのか?

938 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:15:37 ID:vPIDJc8D0.net
>>934
国内はさすがキヤノン強い

ニコンはやばいな

939 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:28:54 ID:P9gUA/la0.net
>>912
利益の出ない安物ばっか売って下方修正連続してるのがキヤノン
レフ機合わせてもすでにフルサイズの世界シェアはソニーが1位
戦わなくちゃ現実と

940 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:30:28.97 ID:clIco+Lo0.net
>>936
ミノルタが優秀ってことだろ

941 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:08:24.65 ID:dqvasmWb0.net
反日ばかりやってる企業はもうダメだよな
国民はよく見てる

942 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:54:21.01 ID:NCnZub/U0.net
キャノン終了か?

943 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:57:40 ID:akmKkH+c0.net
男はライカだろ

944 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:15:16.62 ID:AGxQmvLD0.net
田舎のロードサイド家電量販店行ってみなよ
キヤノンとソニーの入門機くらいしか置いてないから
そういう売上の積み重ねでニコンはやられてるんだろうな
Z50もまだ発売前だし

945 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:15:47 ID:LhuAMBI60.net
>>935
ステマは知らんけど
ここ数ヶ月見てるとCanon、ニコン、オリンパスが上位にいるよ
ソニーもや安いカメラなら5位くらいには来るけど

946 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:24:22.93 ID:Y4KndeBE0.net
>>941
国内製造を重視してるのはキヤノンとシグマくらいじゃないのかね

947 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 09:53:35 ID:6f83prDO0.net
SONYのデジカメには美的センスを疑ってしまう
何処が良いのか分からんけど
出てくる絵が良ければ全てオケというユーザーばかりかな

948 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:10:24.68 ID:3u3V/DOt0.net
キヤノンは半導体製造装置を作ってるから強いね
デジカメなんてオマケみたいなものだから

949 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:34:48 ID:62o11hoZ0.net
ソニーはセンサー事業がある
オリンパスは医療関係がある

キャノンは・・・プリンター?

950 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:43:03.72 ID:QXLL8Ga30.net
>>949
何も知らん奴やな
キヤノン(ヤの大きさにうるさい爺がいるから)の売り上げが最も多いセグメントはオフィス機器やで
それにメディカルを加えると約6割になるんや

951 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:16:54.07 ID:9mw15T5U0.net
>>943
今のライカかっこわるい
クラシックなデザインのフジやオリンパスのほうが物欲そそられる
安いから気軽に買えるのもいい

952 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:22:55.14 ID:gFve4uR+0.net
オリンパスのプロレンズ群は使ってて楽しいぞ
F1.2での高速シャッター

953 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:24:47.23 ID:NcHRaZXJ0.net
レンズの互換性捨てたらアドバンテージ無いからな
レンズ資産大切

954 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:38:54.21 ID:f0Hue4VP0.net
パナソニックは駄目ですか……?

955 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:45:44.31 ID:6f83prDO0.net
>>951
ニコンのDf、オリンパスのPEN-F(製造中止)、フジのX-Tシリーズとかダイヤルが多いのがイイね
ただニコンのDfはこれでニコンの屋台骨を崩したと言われるくらいだから評価が分かれる

956 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:48:54 ID:SapheBE10.net
これはあかんわ。

957 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 14:05:35.70 ID:xmIg2dlk0.net
>>949 東芝メディカルを買収したのはキヤノンやで CT などを作ってる。
最近は宇宙開発にも乗り出してる。 IHI などと共同でロケット開発してる。

売上構成は、
オフィス 46%(主にプリンタや複合機)
イメージング 26%(カメラがそのうちの60%)
メディカル 11%(主にCT)
産業機器 20% (半導体製造装置など)

958 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 17:33:51.01 ID:k74+Tn2W0.net
あかんね。

959 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 17:49:06.55 ID:+M0PkXJW0.net
>>927
外国人はカメラはキヤノンかニコン
ビデオはソニー
っていう固定イメージを持っていそう

960 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 17:55:45 ID:pHwjWgHT0.net
>>957 プリンタ&複合機でやっぱ儲けてるよなぁ。トナーで稼げるしね

961 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 17:58:08.77 ID:ck7cU3oy0.net
>>44
7割キヤノンだと発表あったろ。

962 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:01:01.85 ID:AzXHTlx30.net
>>260
そもそもペンタックスの上級機種はストロボ内蔵やめてGPSを搭載する方向

963 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:03:15.88 ID:LU3bDBHY0.net
ニコンもキヤノンも世界中のフォトグラファーが使っているけど、
それだけじゃ利益にならんのか?

964 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 18:39:52.51 ID:3+2al92s0.net
売れそうなカメラ.....

ガメラの形したカメラとかは?w
人をうつすと勝手にガメラになるwカメラに向かって丸ジェスチャーすると
撮影プライバシー保護機能がオフになるw
勝手に人間がガメラに入れ替えられてしまうプライバシー保護機能がついた「ガメラ」
が標準になりゃいいけど、高価な画像認識が搭載されたガメラが
標準化されるには価格が高過ぎるかも

とか思った。

965 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 20:18:25 ID:Shb3c/I+0.net
>>910
それだとニコンもペンタックスもオリンパスもソニーもほぼ全てメーカーが消えますよ

966 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 20:20:51 ID:YqtaLDym0.net
>>957
CTやデジタルレントゲンもアールエフなんかに食われるで

967 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:29:44 ID:Shb3c/I+0.net
>>961
3ZwC0mg20さんの書き込みを見れば、彼が妄想の世界の住人であることは明白かと

968 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 00:01:25.12 ID:oVJn1lCS0.net
ちょっとやばくね?

969 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 02:23:03 ID:DT1xj6RB0.net
揺らぐというか、もう王者なんてイメージは無い

970 :ばーど ★:2019/11/14(木) 07:10:28.29 ID:9fnfIoy99.net
次スレ

【カメラ】キヤノン、ミラーレス不振で3度目下方修正の深刻度 ソニーが大きく伸長、揺らぐ絶対王者の地位 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573682998/

971 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 07:51:03.37 ID:/S5UNriW0.net
>>113
ダサダサ動画な(笑)
機構が動画向きでないのに、同じと思ってるのが痛いな。

972 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 07:55:24 ID:gt9m5/Gt0.net
>>83
動画からキャプチャした程度の画像で満足できるならそれで良いけど
カメラ買う層はそれじゃあ満足できないからお前は論外なっ♪  

ゲラゲラ

973 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 08:12:27.99 ID:p44GoGNY0.net
写真の何が楽しいのかわからんな

974 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 08:53:49.28 ID:aCtKjE9Q0.net
>>973
家族や恋人がいる人、家から出る人の趣味だから

975 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 09:13:22 ID:+e3F4Ofw0.net
もうあきまへんがな。。。

976 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 09:19:57 ID:+e3F4Ofw0.net
>>970
しね!

977 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 09:22:14 ID:ECb8Im0E0.net
他社と示し合わせてぼったくりカートリッジ詐欺やってたことは一生忘れない

978 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 12:08:14.29 ID:TjIdfjZR0.net
>>934
オリンパスは新型発表→前モデル格安で売り上げUpの流れが定着しちゃってるなw
おれもE-PL9だが18年五月にキャッシュバックキャンペーンで買った

979 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:03:01.28 ID:+e3F4Ofw0.net
まああかんわ。

980 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 13:04:07.00 ID:+e3F4Ofw0.net
挙げよう。

981 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 17:46:50.12 ID:XuG0og++0.net
>>963 ニコンも今やイメージング事業の売上比率は50%を切ってる。 キャノンに比べると多角化に遅れてる。
半導体露光機がイメージング事業と同じくらい。

キャノンもニコンも半導体露光機で世界に負けてしまった。

今やカメラ系で勢いがあるのはソニーくらいだな。センサーで一人勝ちしてるからな。

982 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 17:49:35 ID:fE7rJ+z30.net
どこもあかんわ。

983 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:07:27.00 ID:ZKj7WwZt0.net
>>974
写真はスマホで撮るもの、という昨今の常識を言ってるのでは?

984 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:00:21.93 ID:fE7rJ+z30.net
絶対ではないね。

985 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:01:56.48 ID:jzP+Meim0.net
>>563
αとマウントアダプターで解決

986 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:52:13.15 ID:fE7rJ+z30.net
これからどうするのかな?

987 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:54:18.71 ID:FRFOzbzp0.net
ミラーレス一眼レフは、意味不明。
処理能力は、どんどん上がるからミラーの方が遅くなっていく。

988 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:16:36.74 ID:fE7rJ+z30.net
ニコン、オリンパスも同じようなもんかな?

989 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:24:51.29 ID:fE7rJ+z30.net
しんど。。。

990 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:25:52.10 ID:fE7rJ+z30.net
さて埋めるか?

991 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:59:24.32 ID:9p41ZINn0.net
kiss Rとか、全く想像できないw デカすぎて見向きもされそうにないな

992 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:49:35.63 ID:M4T26C2Z0.net
倫理が無い

993 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 22:40:30 ID:vc8JG0c50.net
レフとミラーレス、両方意味不明だ

994 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:51:59.26 ID:0Lc3Mcwf0.net
あららキヤノンも苦しかったんかい
ニコンは光学に拘ってデジタルに出遅れたから苦しむのも分かる
ただキヤノンはデジタル化の先鞭をきったメーカーだろ
渋谷辺りで見るプロの撮影でもソニーが増えてるなとは思ってたが
確かにキヤノンは一眼レフばっかでミラーレスはあんま見ないな

995 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:56:53.56 ID:0Lc3Mcwf0.net
ミノルタのジリ貧時代から今もそのままソニーで開発やってる人とか居るのかな?
いたら色々と感慨深いだろな〜

996 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 23:17:02.63 ID:umzMs9aM0.net
数出てるのと儲かってるかは別問題だからな。他の骨になる事業があればカメラなんて止めたいだろうな。

997 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 23:30:26.73 ID:Uc5mtR8u0.net
>>517
それしかないんだけど、最も重要とも言える

998 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 23:31:05.65 ID:Uc5mtR8u0.net
>>993
言葉通り、ミラーを使ってるか否か

999 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 23:34:44 ID:fNrNaJX30.net
>>905
AIBOってかなり長期間修理してたけどなw

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 23:35:46 ID:0Lc3Mcwf0.net
1000なら4日後にえまちゃんの膣内で射精できる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★