2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」

1 :ばーど ★:2019/11/08(金) 13:18:29.90 ID:5xt1oLgx9.net
ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した

50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」

(霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太)

■オススメできない?!

「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。

※中略

そんな政策を官僚たちはどうして推したのか?私たちは、その答えを探るため、官僚たちの本音を聞くことにしました。

■「『ババ』、ひいた…」

「どうしてこんな政策が進んでいるのかと疑問を持っている職員もいた」こう率直に答えたのが、中堅職員Aさんです。さらに、Aさんは、その状況をトランプのこのカードに例えました。

(中堅職員Aさん)
「担当者の中でも『ババ』を引いたと苦笑いしている人もいた。このまま導入されていたら混乱は避けられなかった。見送りになって、正直、ほっとした職員もいます」

また、別の若手職員Bさんは、大臣の延期の判断を肯定し、こう言いました。

(若手職員Bさん)
「11月に入るとテストの申し込みも本格化したので、ぎりぎりの判断だったと思う。受験に向けて準備してきた高校生や関係者には迷惑をかけるが、一度立ち止まることができてよかった」

「文部科学省は、どうしても民間試験をやりたがっていた」こういう論調もあるようですが、取材するかぎり、この政策を危惧した職員は少なからずいました。ただ、1つ言いたいのは、ババを引かされたのは官僚のみなさんじゃなく、間違いなく受験生だということです。

■政府内から相次いだ「官僚責任論」

※中略

■そもそも誰が言い始めた?

そもそも、英語の民間試験の活用はいつ、どこで決まったのか。

それは、文部科学省ではなく、政府のもとに設置された「教育再生実行会議」がその舞台でした。

小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。そこで2013年、センター試験に代わる新テストの導入が提言されました。そこで、今回の民間試験の活用も検討されたのでした。

当時の文部科学大臣は、文教族として知られた下村博文議員。下村元大臣は、その経緯について、先日、記者団に聞かれて、こう説明しています。

(下村元文部科学相)
「話すことなど4つの技能を入試で問うため、民間試験の活用を決めた。センター試験で全部やるとなると、新たに相当な税金を投入しなければならないが、すでにかなりの大学が民間試験を導入しているので、それをうまく活用すればいいのではないかというのが経緯だ」

このように、民間試験を導入した経緯は説明したものの、それが自身の発案だったと明確に認める発言ではありませんでした。

しかし、取材した複数の官僚は、その導入は下村元大臣の強い指示だったと証言しました。なかには、「無理が押し通された」とこぼした幹部もいました。

一方で、別の元幹部は、官僚側にも問題はあったと告白しました。

(文部科学省元幹部)
「無理筋だと感じながらも、行政官は決まったことは『やる』のを前提に進める。そのうえで、スケジュールや受験料の話など事務方にハッパをかけるということはかなりやってきたと思うが、どこで誰が責任をとるのか決められず、ずっと曖昧なうちに進んでしまったことは否めない。政治主導だけが問題ではなかったと思う」

さらに別の職員は、その忸怩たる思いをこう吐露しました。

(文部科学省職員)
「そのスケジュールは無理だと言っても誰も聞いてくれず、文科省として『入試』という最も重要な施策において大臣の無理が押し通されたという意味で、政策の本筋における省としての大きな敗北だった」

■政策のプロ、矜持はどこに

以下ソース先で

2019年11月7日 20時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/K10012167391_1911072007_1911072012_01_05.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:20:56.07 ID:LsIjlnuq0.net
また下村か

3 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:22:28.89 ID:uCpYlhdQ0.net
そもそもババしか入ってないのでは?
何かまともな政策してたっけ?

4 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:23:07.52 ID:gGdHsloM0.net
民間試験やる予定だったところから下村に金が渡ってないか徹底的に調べろよ。

5 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:23:09.26 ID:OHGB9oZK0.net
日本で英語教育受けてもまともに喋れないよ
海外に行っちゃう方が早いわ

6 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:23:53.38 ID:rniyIcx50.net
実際には、官僚天下りが民間業者に在籍で一人あたり年俸3000万〜5000万が相場。

ビーチ前川聖人の弟子。

7 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:24:06.25 ID:rTTFrdjD0.net
>>1 下村元大臣

STAP細胞の時に早稲田閥で擁護した人ね

8 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:24:26.28 ID:a6thW5vI0.net
今後、爆弾ネタが官僚からリークありそう

9 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:25:10.06 ID:sLZFieFk0.net
官僚の上層部が推したから下村が動いただけじゃね?

文科省なんて卑怯者の集まりだから信用できないわ。

10 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:25:24.49 ID:rTTFrdjD0.net
>>5
そんなの国内でも十分
工夫しろ

11 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:26:13.10 ID:AhRluUxg0.net
>>1
決定はともかく運営が糞
アルバイトが採点とか狂ってるとしか言いようがない
愚民政策といえば前川助平じゃないのか

12 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:26:27.85 ID:j/Wa/LSH0.net
大臣時代は森元や舛添からぼろくそに怒られるほど無能すぎる下村だが
利権に対する強欲さと行動力だけはすごかったなw

13 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:26:35.90 ID:MuvMUxOg0.net
テストってのは一番最後の部分なのになんで教育はそのままでテスト始めようと思ったのか
意味ないでしょ

14 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:27:44.88 ID:78wZOSeo0.net
天下りを指揮してた面従腹背ビーチ前川の教え子がいる省のやつらになにきいてもあかんて

15 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:28:01.11 ID:nv2Zm2Bt0.net
下村いくらもろうとんの?

16 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:02.75 ID:BcPf5Bk70.net
俺は悪くない まで読んだ

17 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:08.42 ID:Ls9Z85Yj0.net
文科省は官僚の中でも一番できないやつらが行くところだしな。
しょうがないな

18 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:17.71 ID:RTq7U/5a0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

越後屋と悪代官かよ
助さん格さん、懲らしめてやりなさい
てな具合にならないのかい

19 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:26.98 ID:+mIbyYhf0.net
ありまぁす♪

20 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:32.78 ID:hkWuSkZ70.net
>>1
「政治主導」の弊害だとしたら他の省でも頻発してるんだろうなぁ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:29:50.49 ID:LqhHK/550.net
こんなの利益誘導だろ?

22 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:30:09.89 ID:l5pWqCe50.net
下村博文って真っ黒だよな
こんなのがまだ当選しているから不正選挙が疑われる

23 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:30:27.93 ID:saHjVCgb0.net
ベネッセから金もろたと容易に想像できるよなあ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:30:35.86 ID:+7Q7+Sjf0.net
自民党てゼネコンイメージだったけど全方位っぽいな

25 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:31:03 ID:HYe5vWWc0.net
まっ黒焦げだな下村博文www

26 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:31:28 ID:F67fZmlAO.net
統一教会ジジイ議員

27 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:31:39 ID:P3E6hCY70.net
前川調査員の一派が下村に熱心に働きかけて成立した
萩生田は元々反対の立場だけど大臣になったんで嫌々推進してたからうっかり本音を出してしまったという漫画のような展開w

28 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:31:41 ID:HYe5vWWc0.net
>>14
濡れ衣着せてて草
通報しとこw

29 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:31:55.12 ID:UpogfxFw0.net
進研ゼミやればGTEC有利になったりしてね
小中学校の学力テストとか学生時代ずっとつけていくポートフォリオとか
教師の研修とかぜんぶベネッセ

30 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:32:04.06 ID:V8TBkEAu0.net
底辺省庁の文科省が考えそうなこと

31 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:32:10.45 ID:HYe5vWWc0.net
>>27
こいつも通報しとこ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:32:22.04 ID:sXZSIaZE0.net
> 小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。
> それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。

聞くだけを6年続けたら、後はどうにでもなるのに。
読み書きは順序として後回しじゃないと。

33 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:32:34.12 ID:IUKZZ12B0.net
下村は悪さしかしてないからな
板橋区民はマジで反省しろ

34 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:33:01.09 ID:xb4xCtKB0.net
まあ安倍友だからな

35 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:33:22 ID:sExVDLT10.net
やはり下村かw

江戸しぐさも下村だし、ろくなことをしないな。

36 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:33:39 ID:laXlV6Wv0.net
所詮板橋成り上がり土人

37 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:35:04 ID:74rriWAM0.net
>>9
ネトサポ死ね

38 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:35:58.57 ID:er1t+a1j0.net
>>5
英語ができないやつはすぐ留学とか言うよな

39 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:36:10.72 ID:CLUwwxC/0.net
その前に10年英語やって
実用で全く使えないことを議論すべきだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:36:28.91 ID:6UvViYit0.net
   

  _ノ乙(、ン、)_英語を受験科目から外せば解決よね^^
英語が話せない日本人を量産してきた、現行の英語教育に問題があるわけなんだしw
それなのに、さらにその英語教育をベースにしたテストを受験に課すって無駄杉よねw

英語はネットに丸投げして、子供達の自学自習に委ねて
試験も、大学独自の判断を尊重すべきよ^^

41 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:36:50.37 ID:4zGuuUuE0.net
あれあれれ、文科省は「面従腹背」で上手くやるんじゃなかったの?

42 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:36:52.63 ID:87JUeNxG0.net
ソースがそこだと総務相が何か仕掛けてんじゃないのと

43 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:36:53.52 ID:sExVDLT10.net
下町ボブスレーが道徳教科書に載ったのも下村じゃなかったっけ?

そもそも、道徳の教科化も下村だったような。道徳性が足りないのに押し進めるってかw

44 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:37:19 ID:74rriWAM0.net
>>34
萩生田も安倍友だしな
前任の柴山は日本会議所属のガチウヨw

45 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:38:01.25 ID:sExVDLT10.net
>>41
最近は忖度するほど出世するもんでw

46 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:38:04.47 ID:74rriWAM0.net
>>39
全く使えないってお前が英語の成績悪かっただけだろw

47 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:38:06.78 ID:Lv87rC7v0.net
>>6
前川は天下り斡旋でクビになった事実をもっと拡げるべきだよ

48 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:38:25.00 ID:vXq00zQo0.net
諸悪の根源は下村か

49 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:38:44.69 ID:QP3Vxne60.net
安倍は絶対自分で責任は取らない
人に押し付けるだけ
最悪の人間だ

50 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:39:11.55 ID:BbsQitfT0.net
話せるようにさせたいならテストじゃなくて授業でやればいいのに
各々で英語教室に通わせないといけなくなり費用や送迎などの時間がかかってヘトヘト

51 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:39:12.21 ID:Lku8n82A0.net
>>1
コイツウイッツ青山学園の汚職でも逮捕されてないし
自民党議員の治外法権無敵化が止まらんなあ

52 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:39:34.67 ID:xcpa+Ufj0.net
母音も子音も発音記号も教えないもんw

53 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:40:53.17 ID:Ew3Tgh1S0.net
てかさぁ、下村博文って昔は四谷大塚進学教室の準拠塾
(四谷大塚の日曜テストの前に予習を助ける塾)のひとつの
博文進学ゼミつうのを昭和の頃にやってたわだから、根っからの
塾業界人だんべえ。

54 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:41:26.90 ID:6UvViYit0.net
   

  _ノ乙(、ン、)_>>46 英語が話せる人って、学校の授業だけじゃなくて
英会話教室に通ったり、留学したり、学校以外の英語教材で勉強したり
他に努力して、身に付けた人がほとんどでしょ

55 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:41:27.40 ID:MuvMUxOg0.net
>>39
発音インプットアウトプット
聞いたり話したりが極端に足りない
言語なのに

56 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:41:58.96 ID:00pgZA9V0.net
>>1

「ババを引いた」のは9月に文科大臣に就任したばかりの萩生田だろw


そもそも、 これって萩生田が文科大臣就任前からの問題なのに

 “萩生田憎し”で、悪意をもって言葉尻を切り取り誇張して、

「反日マスコミ」が閣僚辞任キャンペーンを張って騒いだんだよな


  萩生田文も当時、収録の場で「民間試験の実施に当たっては、

(受験生に)できるだけ負担がない様に知恵す」とも話してたんだし
.

57 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:42:06.22 ID:74rriWAM0.net
>>43
【教育】安倍首相「道徳や公共の精神といった損得を超える価値を身に付けてもらえる教育を行いたい」
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179826199/

12年前のスレだけどおもろいで

58 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:42:48.92 ID:TJAi8aVl0.net
大学入試に英語の民間試験を使うということは民主党政権時代から言ってることだぞ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192032865900302336/pu/vid/398x224/VCvbr4T__O7iWEMT.mp4
民主党 平野博文 文部科学大臣記者会見録(平成24年6月4日)

「大学入試改革、こういうことでクリティカルシンキングを重視した入試への転換、これを図っていきたいと。
今までの学問的部分、営業等々ではなくて TOEFL等の入試を使うと。こういうことでよりシンキングな部分を重視をする、こういうことでございます。」

59 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:42:49.91 ID:4C6CpsTj0.net
そうかそうだったのか

60 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:42:54.00 ID:74rriWAM0.net
>>52
いや、教えてるし
お前低学歴だろww

61 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:25.87 ID:tSJBLoxT0.net
また下村か、都連は汚れてる

62 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:25.94 ID:dzwNrZAY0.net
下村「やれ」
官僚「ババを引いた」
下村「ベネッセに天下りできるよ」
官僚「はい」

これが真相

63 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:41.99 ID:dLaZCQxH0.net
時代に逆行した制度だよな。
身の丈とかいった時点で終わってるわ。
公教育の意義とか全く捨ててるわけだし。

64 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:42.24 ID:HHpXx9890.net
ただの責任回避だろう
独だ印で大臣が改正案の詳細まできるわけないんだから
文科省の中に大臣に強く推したグループがあったんだろう

65 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:48.56 ID:vyFc3V8J0.net
子供も日本語は聞く話すが先で読み書きは学校入ってからなのにね

66 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:43:54.92 ID:SrbpI8/70.net
下村を証人喚問して刑務所に送ろうぜ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:44:37.92 ID:bdrzY3me0.net
>>1
wikiだと創価の楽天三木谷浩史が導入をゴリ押しと書いてあるけど、そういやベネッセって創価だっけ?w

68 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:44:55.75 ID:C6Fk74VD0.net
英語は本当に必要か?

俺が不要と考えるこれだけの理由
・英語に限らず他国の言語が好きな奴は勝手に覚える
・今のままでも英語が上手な人はごまんといる
・仕事や生活で必要になったら短期間に必死で覚える
・そもそも言語は英語だけじゃない、英語を覚えるより中国語を覚えた方が有効と考える人がいる
・もう同時翻訳機が実用化してるよね、今後は更に精度が上がって低価格になり多言語を扱える

ほら、英語の勉強なんて必要ないだろ
だいたい英語が世界中に広まったのは植民地の歴史と切り離せない
教えるなら中立的なエスペラント語にすべき

69 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:44:58.50 ID:QP3Vxne60.net
下村が無茶できたのはバックが安倍だったから

70 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:45:31.29 ID:l/LuWQYW0.net
文教のドンは森元だろ あいつ連れてこいよ

71 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:45:39.50 ID:74rriWAM0.net
>>65
母国語と外国語の習得過程を同じくする考えは思いきり間違い

72 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:45:47.94 ID:bkmtr15Z0.net
下村がそんな絵を描けるわけねーだろ

散々政治家は官僚の操り人形と言ってた奴出てこい

73 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:45:55.21 ID:6UvViYit0.net
   

  _ノ乙(、ン、)_>>63  国営から民間へって普通の話でしょJK
多様な選択肢を提示することが悪って発言には同意できないわ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:46:17.25 ID:Gajg9Uzn0.net
間違いなくベネッセの意向
嫌なら引き受けない

75 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:46:24.74 ID:l/LuWQYW0.net
森元を国民の前につれてこい

76 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:46:27.88 ID:UoN2Woxc0.net
萩生田大臣はよくも先送りの決断したな
下村さんに失礼だとは思わなかったの?

77 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:46:56.04 ID:8CbbQ/b70.net
>>7
>STAP細胞の時に早稲田閥で擁護した人ね

ベネッセの会長?も早稲田だったな

78 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:47:21.93 ID:vqGbxCRS0.net
なんだ

また利権かよ

死ねよ自民党

79 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:47:40.99 ID:90as3WdB0.net
白人が大航海時代で無駄に世界中の民族滅ぼしてのさばってきたからなあ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:47:44.88 ID:dLaZCQxH0.net
>>65
それ環境の話と学習の話を混同してるわな。
聞く話すから可能なのは、その環境があって膨大な経験を積むからだ。
毎日毎日な。

>>73
別に選択肢がないわけじゃないじゃん、金持ちはかってに民間の勉強したらいいじゃん。
全体の価格を上昇させて教育利権で天下り先作ろうとしてるからおかしいんだろ?

81 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:47:55.47 ID:pXA+fD5n0.net
それっぽく整えることもできない無能官僚

82 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:48:08.35 ID:Gajg9Uzn0.net
受験生のためを思うなら、実績のあるTOEICとTOEFL使えばいい
アメリカ留学の道も開けるし一石二鳥

83 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:48:14.72 ID:2M2aaCkN0.net
天下り先と献金以外に興味はございません。

84 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:48:27.52 ID:TV6fJjBY0.net
学校での授業時間が少ないので4技能なんて無理。国語以外の科目を全て英語でやる覚悟がないと。

85 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:11.75 ID:j/Wa/LSH0.net
無能な働き者が一番害悪

しかも自分の利権のために働いているからさらに悪いのが下村

86 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:12.68 ID:lz541h7+0.net
モリカケや、子弟の医科大不正入試、そして今回の…
連れ出し喫茶での貧困調査事務次官…
出世レース脱落官僚の再就職先にF欄大の教授席を用意する事が仕事の3流省庁
基本的に足を引っ張る事しかしてない迷惑官庁。
マジで解体して出直した方がいいんじゃね?

87 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:34.03 ID:58U1Hb0Y0.net
熱心に天下り斡旋に熱心だった前川エロ平やろ。これに成功すれば時期衆議院選に文教族代表ででれる。

88 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:34.20 ID:l/LuWQYW0.net
経産省は客に手を出すわ
日本の教育行政は学問そっちのけで金儲けだわ
そりゃ日本潰れるだろ 

89 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:52.12 ID:W91/K0pQ0.net
下村はいい加減落とせよ馬鹿選挙区民

90 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:50:14.54 ID:OMY2ulZb0.net
三木谷の名前隠してるのは広告掲載に影響でるのを恐れてなのかな

91 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:50:19.38 ID:F7ljzo9x0.net
官僚の新しい天下り先の為の試験制度づくり。日本は上級天国だな

92 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:50:20.32 ID:b/goXI7O0.net
>>1
ついでに前川もだろう?
下村と前川が天下り先の確保と言う点で利害が一致してごり押ししたのだろうて

93 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:50:43.34 ID:SkjMLt/P0.net
他のやつならともかく、下村だとやっぱりという感じ
こいつ何回金絡みの問題起こしてるんだ?

94 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:51:22.71 ID:oENfNKkj0.net
なーにがババをひいただよ
責任転嫁してんじゃないよ

95 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:51:30.67 ID:xD1z8IW/0.net
押し通そうとされた案件を拒否したら、今は冷や飯を食わされちゃうからな。
官僚を完全に牛耳る体制を作り上げたのは、まさに安倍政権の功績。

96 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:52:02.80 ID:sZBreAfG0.net
というか「話す」について全国規模で試験するなら、民間の
企業を活用しない訳にはいかないだろう。あとは仕組みと
時間の問題だけでさ。その点は官僚がしっかりやらないと
いけない最低限の事なんじゃないの? 文科省が悪い。

97 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:52:30.50 ID:j7kyAFQz0.net
>>1
>>100
>>200
>>300
>>500
>>700
>>900
https://i.imgur.com/AKUNNGj.jpg
★★

98 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:52:34.17 ID:dLaZCQxH0.net
結局民間になって何か良くなるわけでもないんだよな。
むしろ監視が行き届かなくなる、天下りで腐敗するから。
民間にやらせるって全くいいことじゃないわな。
コスト負担が増えるだけ。

99 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:52:38.86 ID:KZm542pk0.net
共通一次の時代、文科省官僚は国公立大学だけが天下り先
センター試験導入後、文科省官僚は私立大学へも天下り
新たな試験になると、ベネッセとか民間試験業者へも天下り。

文科省は被害者面するなよ。

100 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:52:40.56 ID:bHrE1iCT0.net
>>67
三木谷を召集すると決めた時点で英語論者の三木谷が英語を擁護するのは火を見るより明らか。
問題は誰が召集すると決めたかかと

101 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:53:06.49 ID:b4FVacDS0.net
下村を証人喚問だな

102 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:53:31.35 ID:l/LuWQYW0.net
官僚の人事権握ってるの官邸の安倍だからな
森元に土下座させてその後ろで安倍が国民に怒られとけ
お前らに座る椅子などもうないぞ

103 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:10.19 ID:vZOWOiT30.net
>>1
「安西中教審」で教育はどう変わる
2014年03月19日 10:00
https://blogos.com/article/82639/
 文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会の新会長に、副会長だった
安西祐一郎・日本学術振興会理事長が選ばれました。

中教審といえば、幼児教育から大学・大学院、生涯学習・スポーツまで日本の
教育の方向性を議論する戦後以来の重要な審議会であり、審議の動向には
会長の意向も強く反映されます。安西会長の就任で、中教審はどうなるので
しょうか。

 安西会長の専門は認知科学ですが、慶応義塾の塾長(慶応義塾大学長)まで
務めた大学経営のプロであるとともに、中教審では大学分科会の分科会長など
として大学改革論議をリードしてきました。企業と大学が連携して取り組む
教育プロジェクト「Future Skills Project(フューチャー・スキルズ・プロジェクト=
FSP)研究会」(事務局・ベネッセコーポレーション)の座長としても活躍しています。
グローバル化や全入時代を迎えて「大学改革は待ったなし」というのが分科会長
当時の口癖で、なかなか動かない大学現場に業を煮やす様子がしばしば見受け
られました。

 大学改革を進めるためにも大学入試、さらには高校教育も変えなければならない
という強い認識を持っており、それが大学教育の「質的転換」答申(2012<平成24>年
8月) に結実するとともに、大学入試と高校・大学の一体改革を進める文科相の諮問
に つながりました。諮問を受けて設置された高大接続特別部会の部会長も務めて
います。さらに、政権交代後に発足した教育再生実行会議で2013(平成25)年6月
から高大接続・大学入試の在り方の検討が始まると、その席に呼ばれて中教審の
審議状況を説明し、同会議がその延長線上で「達成度テスト(仮称)」を提言する流れ
を事実上つくりました。そんな安西氏が会長に就任したことで、大学改革はもとより
「達成度テスト」を含めた多面的・総合的な大学入試改革の具体的な審議が加速
することは間違いありません。

104 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:14.19 ID:dLaZCQxH0.net
話すとか言っても、大半は話さないから、無駄になるんだよな。
やっぱ読むと簡単なメール書きぐらいだわな。

日本人のための英語、なんに役立つのかが抜け落ちてんだよな。
それ以上の学習は個人が勝手にやればいいわけで。
日本の教育は無駄な学習が多すぎるのよ。

105 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:29.47 ID:iA/S06F20.net
「共通テスト中止を」 高校生ら、4万2千人の署名提出
https://www.asahi.com/articles/ASMC66J6JMC6UCVL03J.html?ref=tw_asahi
高校生たちが、大学入学共通テストの中止を求める4万2千人分の署名を文部科学省職員に手渡した=6日、東京・霞が関の文科省

2020年度から始まる大学入学共通テストについて、東京都内の高校生らが6日、中止を求める約4万2千人分の署名を文部科学省に提出した。
活用の見送りが決まった英語民間試験と並ぶ大学入試改革の目玉の一つで、民間に採点を任せる国語と数学の記述式問題についても問題があると主張している。
都内の高校生らでつくる「大学入学共通テストから学生を守る会」の4人が担当者に手渡した。ツイッターで広めながらインターネット上で集め、全国の高校生らから2週間足らずで約4万2千人分の署名が寄せられたという。

代表の高校2年の男子生徒は「多くの当事者がおかしいとずっと言っているのに、誰の声を聴いてどういう判断で実施しようとしているのか疑問を感じる」と話した。

教育格差を容認していると批判された萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言について、「問題だとは思うけれど、あの発言はこの制度自体を表している。大臣がそう言ってしまうほど、制度に問題があると考えている」と話した。(上田真由美) 

106 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:50 ID:iA/S06F20.net
>>1
海原 鶏郎 @unabaratoriro2
ベネッセと加計学園。この2つは福武教育文化新興財団で人事組織的にもしっかりと繋がっている。
若き理事長はベネッセ元代表の甥っ子、理事には加計学園相談役、評議員には加計系列倉敷芸術科学大学長補佐が。
つまり安倍・下村・萩生田、加計、ベネッセは一蓮托生の仲
http://www.fukutake.or.jp/ec/
午後1:14 · 2019年11月6日·Twitter for Android
https://twitter.com/unabaratoriro2/status/1191931777226399744       
(deleted an unsolicited ad)

107 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:59 ID:j/Wa/LSH0.net
やっぱり下村か、やっぱりベネッセか

108 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:55:38.99 ID:Gc/PMiOL0.net
下村って不祥事あったのにやめなかった大臣だよな
安倍が守り続けた

実績残すために無理やり大臣アイデアをゴリ押ししたんだろうけど
それで国民を不幸にするんだから
政治家ってゴミ

109 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:55:55.50 ID:iA/S06F20.net
第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。
統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との
関係も枚挙に暇なし
https://hbol.jp/202356?display=b


     

110 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:05.55 ID:iA/S06F20.net
菅原経産相辞任で「統一教会がらみ」閣僚は
10人に。安倍内閣と統一教会の関係を読み解く
https://hbol.jp/205425?display=b   

111 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:09.79 ID:XSQHLnmx0.net
学校教材とかとんでもない利権だからな
こいつらが日本も教育を駄目にしている元凶

112 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:18.71 ID:l/LuWQYW0.net
ベネッセ岡山本社だからな 東京本社いけよ

113 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:26.35 ID:6UvViYit0.net
   

  _ノ乙(、ン、)_>>80 国公立だと、センター試験を受けるの前提みたいなものでしょ

114 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:26.83 ID:kj4QeQS70.net
元文部次官が●ネッセの関連企業に、天下りしてることは不問なの?

115 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:33.20 ID:elMxK+AE0.net
下村氏になすりつける官僚の言葉って、どうなんだろうね。

116 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:06.65 ID:dLaZCQxH0.net
身の丈とかいったのが致命的だわな。
経済格差、資本による身分制度作るって言ったに等しいからな。
民間試験は廃止すべき。

117 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:09.61 ID:iA/S06F20.net
>>1
福武教育文化新興財団 fukutake.or.jp/ec/
・理事長 = ベネッセ元代表の甥っ子
・理事 = 加計学園相談役
・評議員 = 加計系列倉敷芸術科学大学長補佐
※加計学園もベネッセも同じ岡山県

ベネッセ関連団体の進学基準研究機構(CEES)
理事長 佐藤禎一氏(元文科事務次官)
理事 武田美保氏(鈴木英敬三重県知事の妻、元シンクロ選手)
※武田美保氏を教育再生実行会議に引っ張ったのは下村博文元文科大臣

118 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:12.16 ID:m/kfDTZF0.net
下村博文かあいつIQ10くらいしかないくせに余計なことばかりするからな

119 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:23.16 ID:iA/S06F20.net
■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き 2018年12月19日02時00分
文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。

文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル
http://imgur.com/xOA688A.jpg

「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた 

11月4日のモーニングショーにて
https://video.twimg.co●m/ext_tw_video/1191704594478272513/pu/vid/1280x720/pMVPQTSu725jt5tv.mp4 
田崎史郎「英検やベネッセにすれば100万人の需要がバーンと生じる訳。団体ごとに政治家がついている」玉川「利権なんですね」

120 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:25.17 ID:qqMS4MTW0.net
下村も大概だが、匿名の前川チルドレンも無能過ぎるだろ?w

121 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:25.31 ID:tDzLGcDK0.net
安倍政権になってから、文科大臣は林芳正元文科相を除いて、清和会所属ばかりなんだが、これも何かの利権?

122 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:26.09 ID:KZm542pk0.net
そろそろビーチ前川が口出してきそうだな。
テレビ出演もあるのかな?

123 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:27.25 ID:JNYEZ7qY0.net
なんとか会議とかの民間人の言う、さも大義がありそうな話を鵜呑みにして進めたんだろ。民間のやることは全て善で、行政がやることは非効率で悪だ、みたいな。
なんとか会議は、どう見ても自分の会社や業界に利益誘導したい奴らばかりなのに。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:43 ID:m/kfDTZF0.net
>>115
下村がアホなのは有名だぞ
永田町で一番あほなんじゃないかあいつ

125 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:58:00 ID:iA/S06F20.net
>>1
萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570340583/   

日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
公開日:2019/09/17 14:50 更新日:2019/09/17 14:50  
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913   
 
 

126 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:58:18 ID:dLaZCQxH0.net
>>113
まあ、その前提もどうかと思うよ、入試みたいのを重要視してるのって、頭悪すぎね?
日本の教育ってばかな官僚を作り出すシステムのままなんだよ。

127 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:58:20 ID:iA/S06F20.net
>>1
客員教授も務めズブズブ 萩生田光一は加計問題のキーマン
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261922    

萩生田光一・後援不動産会社一族は疑惑のデパート
https://access-journal.jp/19541    

128 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:58:26.62 ID:vZOWOiT30.net
>>1
高大接続改革を追う
Kawaijuku Guideline 2015.4・5
https://www.keinet.ne.jp/gl/15/04/kaikaku_1504.pdf
 昨年 12 月の中教審答申では、大学入学者選抜について、現行の
大学入試センター試験を廃止し、新たに2つのテストを導入すること、
各大学における個別試験についても新テストのスタートを待たずに
入学者選抜の改革を進めていくことが提言された。

<略>

2つのテストに関しては、平成 27 年度中を目途に専門家会議の検討
結果をとりまとめるとした。

 その専門家会議というのが、3月5日に始まった「高大接続システム
改革会議」である。そこでは、高校教育改革、大学教育改革、個別選抜の
改革、多様な学習成果・学習活動の評価、新テストの在り方について
検討する。新テストについては、対象教科・科目、作問、CBT方式導入、
試験の実施回数・時期、成績表示の在り方などを検討する。

なお、座長は高大接続特別部会の部会長で、12 月の答申を行った第7期
中央教育審議会の会長の安西祐一郎氏である。安西氏は文部科学省顧問にも
就任し、この改革を強力に進めていく予定だ。

129 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:04.17 ID:iA/S06F20.net
今月完成の新国立競技場に187人分の人骨[2019/11/08 12:14]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168718.html

独自 今月完成の新国立競技場に187人分の人骨
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191108-00000029-ann-soci

130 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:31.35 ID:f6JLr2U40.net
>>7
下村が文科大臣時代に
妻が加計学園の役員に就任してるし

131 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:40.98 ID:/4pYPHMT0.net
端的に言えばお前らは慎ましく身の程を弁えた生活をして黙って搾取されとけって事よ
贅沢はこっちでやるからって

132 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:42.21 ID:l/LuWQYW0.net
国民みんな戦後からとんでもない苦労して子供死んで
がむしゃらに働いて豊かになったらバカ政権がすべてをぶっ壊し無駄にする
ナミダデテキタ

133 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:59.98 ID:6UvViYit0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>126 だから、民間を利用して選択肢を増やそうとしてるんでしょ
センター試験を実施するのもお金がかかってるのよ

134 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:00:02.56 ID:iA/S06F20.net
>>1
加計学園疑惑、松山地裁が安倍に反旗を翻した模様、なおマスコミは一切報道せず
2019年7月17日 松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令
http://www.com/watch?v=EEQhwxviSok     

135 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:00:19.33 ID:dLaZCQxH0.net
英語は使わない、英語学習は面白くない、教える奴がバカ。
何段階も問題あるしな。

136 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:20.65 ID:R8pZQTsM0.net
官僚なんて天下りの事しか考えてないからでしょ

137 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:22.47 ID:dLaZCQxH0.net
>>133
選択肢が増えるなら身の丈とか言わないでしょ。
完全に反論できなくなったってことでしょ?
何の選択しなの?

138 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:31.67 ID:yniPnP6N0.net
証人喚問待ったなし

139 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:42.17 ID:4Pk/Qtiy0.net
>>1
そんなに英語を話すって必要か?

140 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:50.79 ID:1q/K1p7r0.net
英語コンプレックスの人か?

しかし、英語教育は何を目指しているのか?
どのような(割合の)学生に、どのような達成度を期待するのか?

141 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:01:59.53 ID:ZnzEUGxM0.net
下村は、いくらもらったニカ?


大村は、いくらもらったニカ?

142 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:02:10.66 ID:LjgWTz8U0.net
もう大学入試はこれからもずっといまのスタイルのセンター試験でいいだろ
1人の元大臣の思いつきで日本の教育が振り回されるなどたまったものではない
英語話すのはまた違う形での教育を考えろ

143 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:03:18.60 ID:vZOWOiT30.net
>>1
大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃
https://www.news-postseven.com/archives/20190122_851428.html
◆旗振り役「慶應元塾長」への疑問

 この「民間試験導入」はどのようにして実現に至ったのか。
 そもそも〈民間資格・検定試験の活用〉という方針を文部科学省が打ち出したのは
2014年12月、諮問機関である中央教育審議会(中教審)の答申だ。民主党政権時代からの
ベテラン委員で、答申当時の会長として議論を取りまとめたのは元慶應義塾大学塾長の
安西祐一郎氏。文科省OBは「答申を出した後も関連の会議のトップを務めてきた安西氏は、
入試改革を推し進めた最大の功労者」と証言する。

 その自負からか、東大が不採用を打ち出した昨年秋、安西氏は読売新聞が運営する
ウェブ版のインタビューで「東大の見識を疑う」と激しく“口撃”している。そんな
安西氏の背景を取材すると、あるテスト業者との間に“関係”が浮かび上がってきた。

 8つある民間試験のうち「有力な選択肢」(塾講師)との呼び声高い、「GTEC」。
通信教育大手のベネッセとともにこの試験を共催するのは、「進学基準研究機構(CEES)」
という聞きなれない名前の一般財団法人だ。

 同法人の所在地は新宿にあるベネッセ東京本部の社内。公式HPの役員一覧によれば、
理事長は文部事務次官を務めた佐藤禎一氏だ。この天下りの事実だけでも文科省との深い
関係がわかるが、問題はそれだけではない。

 さらにHPには記載がないが、法人登記によれば2014年11月の設立と同時に就任した3人の
「評議員」の筆頭に、安西氏の名前があるのだ。民間活用を打ち出した中教審会長が、
答申前に民間試験業者側にポストを得ていたとあれば、利益相反の疑念が生じてくる。
議論が民間試験導入の方向に曲げられたのではないかという疑念だ。

 しかも安西氏は、中教審の答申を取りまとめた後も2015年2月〜2017年2月には文科省の
顧問として、2018年6月からは参与として、業務実態に応じて日給2万6200円もしくは
2万2700円の報酬をそれぞれ得ている。

144 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:03:27.08 ID:6cs8YhTz0.net
早稲田って本当にロクなことやらんな
村上春樹ゴリ押しも国文関係のヤツらだろ
デビューした直後から入試問題に使ってる私大もあった、というか受けた
思っているよりも前から入り込んでるよ

145 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:04:27.36 ID:1q/K1p7r0.net
国語等の記述式って、昔から、高校入試以下からあったよな?
いままで採点に問題はないできたのか

146 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:04:52.40 ID:ltL62TC40.net
分厚い英文法教科書とか丸々覚えたけど、あれって会話に使うのか?

147 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:06:06 ID:G5SrVonU0.net
自民党文教族が作った新しい利権やったのか
センター廃止してまで必要なのか疑問だったけど謎が解けた

148 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:06:13 ID:rO2rSXTW0.net
やっぱりこいつか、、腐臭ただよってるよね

149 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:06:35.18 ID:Dw5xsVFV0.net
下村、ベネッセが元凶

150 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:06:42.40 ID:t9s3ik200.net
自分たちの利権のために学生を犠牲できるってすごいよね。

151 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:06:43.96 ID:92W3jzld0.net
教育再生実行会議メンバー
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/member.html

あやしい人々ww

152 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:07:17.63 ID:dLaZCQxH0.net
英語は受験科目から外すべきだわな。

153 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:08:27.07 ID:ma6IBAWv0.net
安倍「政治主導です」

154 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:08:27.75 ID:vZOWOiT30.net
>>1
東大vs慶應 偉い教授たちが罵り合いの大ゲンカ勃発
2018/9/21(金) 11:00配信
http://news.livedoor.com/article/detail/15337407/
>今年7月、東大の学内WG(座長・石井洋二郎副学長)は「見切り発車すれば
>受験生が迷惑を被る」として、「出願にあたって(民間の)認定試験の成績
>提出を求めない」という選択を第一とする答申を発表した。
> これは東大の最終結論というわけではない。だが、その選択は、国内にある
>82の国立大学だけでなく、東大との併願者が多い私立大学の方針にも影響する
>ことが確実視されている。

> 2014〜2015年に中央教育審議会(中教審)の会長を務め、「民間試験導入」の
>制度設計責任者だった 安西氏としては、面子を潰された格好になる。
>インタビューで安西氏は怒りをぶちまけた。
>〈わが国の未来を創り出す責任を背負った東大の今後あるべき姿とかけ離れた、
>見識を疑う内容の答申と言わざるを得ない。一読して、答申を書いた人たちは
>英語ができないに違いないと思った〉

> 安西氏から、“英語ができない”と切り捨てられた東大WGだが、名を連ねる
>メンバーにはイリノイ大学で言語学の博士号を取得した教授など“英語のプロ
>フェッショナル”が複数加わっている。 だが、安西氏の弁舌は止まることなく、
>東大生の英語力にまで及んだ。
>〈英語力というのは、しっかりした構文規則と豊富な語彙を使いこなし、相手の
>立場や文脈を考慮して、論旨明快に英語で表現する力のことだ。東大生がすべて
>この力を持っているとはとてもいえない。
>(中略)もし答申が通って英語入試が矮小化されるのなら、東大は時代の牽引者
>として国民が負託すべき大学に 値しない。そうであれば多額の税金を注入する
>必要はない〉

155 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:08:55.97 ID:8wzUIBv90.net
文科省OBが天下りしてるのも下村の指示

156 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:09:01.73 ID:wMMYYBhr0.net
下村、こういう話ばっかだな

157 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:09:40 ID:m/kfDTZF0.net
下村博文は杉良太郎から法案通してくれって言われて法案通そうとして
その法案がなぜ必要なのか?って聞かれて杉良太郎さんほどの人がおしてる法案が悪い法案であるはずがないって答えた真性の阿呆

158 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:10:10 ID:J+0YueHi0.net
>>89
下村のいる板橋区は野党共闘が起こらんのよ。公明が強いってのもあるが、かなり漁夫の利で勝ち続けてる

まず共産党が牙城にしているから候補者を下げない
国民民主も東京都内で真っ先に、次回総選挙の公認内定者を決めてたはず
(反共志向がめちゃくちゃ強い)

もし共闘できれば対抗馬になりうるのは立憲だけど、、、
出馬内定してる阿久津は東北ブロック比例からの横滑り落下傘。無理ゲーだよこれ

159 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:10:11 ID:5kwp1XxH0.net
これで道徳強化の人なんだから笑ってしまうw

160 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:10:56.28 ID:q9fut7dj0.net
下村ああ なんぼもろたんや 
叩けばホコリでるやろ 利権議員

161 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:11:00.05 ID:4tchjzQr0.net
>>145
高校入試までだと各学校の先生が採点するから、
同じ問題でも進学校だと厳しく採点するという噂はあったな。

162 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:11:50.54 ID:i+lXY2nK0.net
下村の後援会に、ベネッセの元会長がいる模様。萩生田はとばっちりか。

163 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:12:20.75 ID:vZOWOiT30.net
>>1
早慶明の付属に熱視線 お受験母の皮算用
https://news.livedoor.com/article/detail/13972294/
大学付属校人気の理由
・大学入試改革への不安の高まり
・定員超過厳格化による私大上位校の難化

【大学受験2021】慶應大、全学部で共通テスト・英語外部試験利用せず
http://news.livedoor.com/article/detail/15621645/

164 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:12:27.89 ID:UHMh+Cj00.net
>>145
学校単位でならあった
学校単位でなら、採点基準の統一、調整もなんとかなる
センター入試のように全国でとなると、前例はない

165 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:12:42.75 ID:yK5fZ9LK0.net
下村博文が、この現実離れした失態を作った。

受験生に謝れよ。責任とれ。
英語だけでなく、他の言語もあるわ。

166 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:12:50.67 ID:6kTjWQuy0.net
下村なんて半分棺桶入って金絡みの追求受けるからもう大臣出来ないんだから萩生田をやれよ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:13:27.54 ID:l/LuWQYW0.net
もう疑獄にしようよ 合法疑獄事件でもいいじゃん
非道徳的な教育なんだから

168 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:15:30.17 ID:m/kfDTZF0.net
下村はまさに究竟の売国奴だわ

169 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:16:01.60 ID:vZOWOiT30.net
>>1
英語民間試験「不安の解消を」 高校長協会、異例の要望
2019年7月25日 19時21分
https://news.livedoor.com/article/detail/16830567/

 2020年度から始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間試験をめぐり、
全国高校長協会が25日、「試験の周知に計画性がなく、詳細が明確になっていない」
などとして、不安を解消するよう、文部科学省に申し入れた。

 国公私立の約5200校が参加する同協会がこうした要望をするのは異例で、同省の
伯井美徳高等教育局長は「真摯(しんし)に対応していきたい」と述べたという。

 記者会見した萩原会長は「高校は、民間試験が来年度に実施されるにもかかわらず、
まったく先が見通せないほどの混乱状態だ。仕組みを設計した文科省が責任を持って、
一刻も早く事態を収拾してほしい」と訴えた。

170 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:16:33.65 ID:fc/Yj2BC0.net
漢検利権なくなったから、おかわりってか。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:16:51.75 ID:SC5qHAa/0.net
日本人は外国語習得能力は低い方なのに今更フィリピン目指すのか
わざわざ相手の土俵に上がって小手先の力で勝負してどうすんだろ
それより国語力を伸ばし総合学力伸ばした方がいいんじゃね

172 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:17:14.85 ID:oFZ/QhLs0.net
やっぱり日本会議か

下村って江戸しぐさとかいうオカルトもねじ込んだクソだよな
やっぱ保守派って日本人を壊そうとしかしてないわ

173 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:17:45.36 ID:dLaZCQxH0.net
英語教育は教育から追放しないとだめ、利権になってるわな。
身の丈に合わせて必要な人が勝手に勉強すればよい。
国に押し付けられていいものではない。

174 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:18:39.67 ID:fW1NqlT70.net
英語なんて役にたたんのだからどうでもいい
30年以上改善なし

175 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:18:56.66 ID:l/LuWQYW0.net
なぁ 何で保守はこいつら支持してんだ
なぁ

176 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:19:54.40 ID:aida/N/20.net
また、天下り先が増えると
官僚は思っていたんじゃない?

177 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:19:59.79 ID:kqrRFLPH0.net
官僚「政治家のせい


政治家「官僚のせい


やっぱ駄目だなこの国、仮に戦争が出来るようになっても全く同じ責任逃れするのは間違いない


で利益は上級国民、被害を受けて死ぬのはいつもどおり下級国民w


.

178 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 14:22:17.52 ID:db5ztrZjq
下村も萩生田も東京都議会議員⇒国会議員⇒清和会所属⇒文部科学大臣と、全く
同じコースを歩んでるからなw 萩生田は先輩の指示には逆らえなかったんだろ
うよw

179 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:22:15 ID:IQH/RHVsO.net
センター試験は継続しそうだな。
記述式といい、民間試験といい、手間と金が掛かりまくる。

180 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:22:19 ID:dLaZCQxH0.net
将来的に使う可能性のない英語を
国民に押し付けて利権をむさぼるとか言語道断だろ。

181 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:22:25 ID:g/3LTqnL0.net
頭が良くても、考える脳みそが無いとこうなるわな。
考えない脳みそを大量生産する受験システムをなんとかして欲しいわ。

182 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:24:31.36 ID:dLaZCQxH0.net
>>181
日本の教育って官僚脳を作るだけだからな。
説明する能力と記憶力はいいのよ、
ただ何のためにそれやってるかはわかんなくなるのよね。
常識だからとかルールで決まってるからとか言ってなぜなのか考えないから。

183 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:24:31.92 ID:vZOWOiT30.net
>>1
センター試験の「後釜」に不安が募りすぎる理由
2019/04/23 07:00
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/bizskills/toyokeizai-277297.html
私大の難関化につながるかもしれない(写真:Fast&Slow / PIXTA)

改革主導者から相次いだ責任転嫁の”珍発言”
 2019年4月4日、大学入試改革に取り組む大学入試センターは、「センター試験」の
後継制度として2020年度から始まる「大学入学共通テスト」の2回目のプレテスト(本番を
見据えて実験的に行うテスト)の結果を発表した。
 特に「国語」「数学」の記述問題に関する課題は山積みで、教育現場からは不安の
声も多い。それに対し、改革を推進しなければいけない立場の関係者からは、苦し紛れ
の”珍発言”が相次いだ。
 ”山積みの課題”とは、「記述式問題の正答率の低さをどう改善するか」「記述式問題
の採点精度をいかに高めるか」「記述式問題の自己採点と実際の点数の不一致をどう解消
するか」などである。
 4月5日の朝日新聞には、中央教育審議会長として高大接続改革の議論を主導した
安西祐一郎氏が「正答率が低いのであれば、それは問題が不適切だからではなく教育改革が
進んでいないからだ」「受験生のほとんどが0点であっても問題を変えず、解けるように
なるよう、授業を変えることを目指すべきだと思う」などと強弁し、学習者おきざりの
制度改革観を露呈した。

184 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:24:48.21 ID:aida/N/20.net
>>180
〇〇検定とか、利権じゃん。
有名なのが英検

185 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:24:57.03 ID:4DTNqsrx0.net
山口組系弘道会の文部科学大臣

186 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 14:27:33.61 ID:f+U7fa6VA
やっぱり泥棒が大臣やってたのか

187 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:26:16.71 ID:vwlKzNUn0.net
文科省は終わったな

188 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:26:18.15 ID:Q4pVgeaR0.net
下村さんは統一教会の名前変更を許可したすごい立派な政治家だよ
叩くのはやめようぜ

189 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:26:25.52 ID://GgO5am0.net
また安倍内閣か

190 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:26:39.71 ID:Roo3pI6W0.net
当日入試試験の形式にする必要ないし
高校時代に採ったTOEICの最高点を入試の成績に加えれば良いだけだろ

191 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:27:11.46 ID:h8wqEH3G0.net
>>189
下村大臣の頃の文科省って大臣や政府の言うこと聞かなかった気がするけどw

192 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:28:55.51 ID:vTmapy6i0.net
推進を最初にしたのは

受験制度改革審議会の座長だった

慶應義塾塾長だった安西だよ。

彼が音頭をとってやった。

東大がこれを断固拒否となって東大と大喧嘩になった。
東大は英語をしゃべれないとわめきちらして
罵倒した。

その慶應は、今回、民間英語検定の採用を全面拒否。
さらに共通試験の採用も全面拒否。

こんな無責任な大学のトップが受験制度改革審議会の座長だったとは
あまりにも屑すぎるだろうが!!
慶應義塾は責任とれよ!!共通試験と民間英語検定を
全面的に採用しろ!!!引っかき回すだけひっかきまわして
慶應じゃ使わないよ!って振り回すのもいい加減にしろ!!!

193 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:29:16 ID:5kwp1XxH0.net
>>177
両方のせいだが忖度した人が実際に出世するのだから、官僚としても忖度せざるを得ない、というか忖度合戦になるわな。

自衛隊や軍隊では勝手に忖度したら軍法会議になる。命令されたことしかやらない。

そういうことにすれば誰の責任かはっきりするのでは?無理なのは無理とはっきり一体人が出世するようにしてさ。

194 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:29:17 ID:7CI/Nxfs0.net
>>115
官僚だって一枚岩ではないからこんなんやるなよという派と推進したい派がいる
お前さんは官僚が皆後者とでも思ってるのか

195 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:29:25 ID:dLaZCQxH0.net
>>183
な?試験を何のためにやってるのかわかんなくなってるだろ。
全員0点なら試験いらんやろ?

196 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:30:14 ID:aida/N/20.net
言語は、毎日やらないとモノにならない。
授業で10年20年しても意味がない

197 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:30:24 ID:vZOWOiT30.net
>>1 >>154 >>163 >>169
センター試験の「後釜」に不安が募りすぎる理由
2019/04/23 07:00
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/bizskills/toyokeizai-277297.html?page=3
従来どおりの入試の私大が人気になる可能性

ちなみに、今回の大学入試改革では、英語の民間試験の導入も大きな目玉であったが、
2018年9月には、東大が、入学者選抜に「民間英語試験」の成績提出を実質的に必須と
しないと発表するなど、この点でも混乱が続いている。

だとすると、受験生が自分を守る方法は限られる。「新テスト」を回避して、結局
従来通りの入試を続ける私立大学に人気が集まるという皮肉な現象が起こりかねない。
その選択を誰が非難できようか。

一方で、文部科学省は、私立大学に対して入学定員の厳格化を求めている。そのため、
特に東京都23区内の私立大学が難関化し、予備校の模試で「A判定」をもらっていても
不合格が続出するという事態が発生している。そこに「新テスト回避組」がなだれ込む
となれば、さらに難関化する可能性がある。

198 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:31:45 ID:JBiLf4gH0.net
要らんもん追加すんなや

199 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:31:46 ID:8E4oxoRM0.net
>>1
文科省キャリアはセコすぎw形勢が悪くなると裏切るとか幕末の江戸幕府の官僚と一緒w

200 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:31:59 ID:CLUwwxC/0.net
高市
総務省
天下り
携帯高止まり

下村
文科省
以下省略

201 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:32:09 ID:dLaZCQxH0.net
英語教育を公教育から排除すべし
あと体育とかもイラン、勝手に個人でやればいい話だ。

202 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 14:34:32.34 ID:Nh8h6b3Uy
資本主義社会なんだから、ありとあらゆる行為には利権が伴う。
坊主すらタダでは読経しない。
利権は悪くない。

利権を得ておきながら、役に立たないのが悪いのだ。

203 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:34:22 ID:j/Wa/LSH0.net
下村は無能だが安倍ちゃんや森元に対するゴマすりで大臣までなれた
こんなのがごり押しした制度だからろくな物ではない

204 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:34:22 ID:dLaZCQxH0.net
英語つかわないのにコミュニケーション能力がつく分けねぇじゃん。
そもそも必要ないってことだぞ?
何のためにやってんだよ。

205 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:34:32.62 ID:SvBZRgun0.net
▩■【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573162366/

206 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:35:20.71 ID:5EZZTv4X0.net
巨悪を眠らせ続ける東京地検

207 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:35:32.02 ID:H5hw2irG0.net
やっば自民党は駄目や
金に目がくらんでる

208 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:35:32.09 ID:zsGtfsTz0.net
官僚の皆さんも、身を守るためにちゃんと武装してね。
証拠を取っとく。
私的メモか公文書か、そういうのは無関係に、自分の身を守るため。

去年だったかな、死人が出たでしょ。
身を守るのは、証拠。
それがないと、責任押しつけられる。

公開しなくていいからさ。
ともかく、保管しておく。本当にまずい、という場面で出せばいいだけ。

209 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:36:49.93 ID:dLaZCQxH0.net
自動翻訳とかももうあり得るのに、時代に逆行した教育改革だわな。

210 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:38:08 ID:GTx1LglO0.net
しもむーは息子がイギリスの大学に通ったからイギリスの大学の留学生向け英検を必須にしたかったのかも知れないな
ともあれ日本の大学入試科目からは外国語を排除すべきだしどうしても英語力が気になる大学はTOEFLなり何なり英語圏の大学入学(編入)英検の点数だけ聞いて置けば好いと思うよ
現状のカルトクイズ大会勝ち抜いて入学したら一般教養放り出してTOEFLのお勉強とかポンチ画以外の何物でも無いもん最初っからTOEFLだけやっときゃ好いじゃん
TOEFL難しいって云うけど同じ試験問題が数年置きに出題される定員無しの検定試験なんだから参考書屋がちょこっと頑張ればあっという間に皆まともな点取れるようになるよ
いつまで定員制のカルトクイズ大会に受験生を縛りつけて置くつもりだよ?

211 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:38:37 ID:MX0OU/hS0.net
おいしい思いしてるの、誰だよ?



英語試験法人に天下り 旧文部省次官ら2人

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019110702000061.html

212 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:39:03 ID:Z+BVbQzz0.net
またゆたぼんが勝利したのか

213 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:39:18 ID:kdB6q7Qu0.net
正しいネトウヨとして言わせてもらおう
パヨクが推進してパヨクが潰すマッチポンプを
NHKが報道して日本の責任にしようとしてるんだ
受験なんかどうでも良い
今すぐパヨクを滅ぼさないと日本がなくなってしまうぞ!

214 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:40:55.71 ID:aAQyoR820.net
残念そこは下村だ

215 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:41:00.89 ID://I5o4t40.net
>『ババ』、ひいた

汚い言葉使うなよ

216 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:42:27 ID:dLaZCQxH0.net
官僚って無駄な仕事増やすために存在してんだよな。
官僚や公務員の仕事を抑制、活動抑制することが重要なんだよ。

217 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:42:49 ID:yEaY2iS70.net
ベネッセ ー 加計 ー 安倍(監事)、萩生田(名誉客員教授)

↑の全てに関係する下村夫妻
下村博文
・文科相時代に教育再生実行会議メンバーでもある成基コミュニティグループ代表が経営する会社から60万円の献金
・(株)成基のビル内にはベネッセのフランチャイズ店
・下村博文の妻・今日子(加計学園教育審議委員)はアメリカ大使館のイベントに招待され副社長(現特別顧問)と記念撮影する仲

公益財団法人福武教育文化振興財団 29年度
理事:千葉 喬三(加計学園相談役、現在は理事を退任)
評議員:許南浩(倉敷芸術科学大学 学長補佐)
評議員:越宗孝昌(山陽新聞会長、加計学園理事)

岡山理科大 獣医学部の偏差値
マナビジョン(ベネッセ) 62
みんなの大学情報 52.5
パスナビ 55

218 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:43:19 ID:h8wqEH3G0.net
>>217
それやたらいうけど
決めてるのは大臣というより文科省の官僚たちだよ

219 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:44:19.76 ID:vZOWOiT30.net
>>1
18歳人口が大幅に減ってしまう2018年問題!教育現場にはどんな影響が?
https://studysapuri.jp/course/junior/parents/kyoiku/article-119.html
 2年前の夏の終わり、ある大手予備校が7割を超える校舎を閉鎖すると発表しました。
「競合が多い業界だし」「うちの子が受験生になるのはまだ先」くらいに考え、この
ニュースを聞き流した保護者の方も多いはず。しかし、この背景には、教育現場の
大変革「2018年問題」が隠れていたのです。
「2018年問題」とは?
2018年、大学淘汰が本格化する!
 「2018年問題」とは、2018年を目途に18歳以下の人口が減少期に入ることで、
大学の倒産や学生獲得戦争が過熱することです。数字上、2000年生まれの子ども
たちから該当します。
 「少子化」は今にはじまったことではありません。これまでにも18歳人口が減少
することはありました。しかし進学率の伸びによってカバーされ、大学の経営は
成り立っていました。また、団塊ジュニアの多くが18歳を迎えた時には、浪人生が
増えないようにと文部科学省が大学の臨時定員増を認めたため、大学は「受験バブル期」
を迎えました。この時の蓄えがあったため、経営状況の悪化も乗り越えてこられたと
いわれています。しかし、2018年には、人口減少期への突入と進学率の頭打ちが重なる
ため、大学経営が厳しくなることは避けられなくなると考えられています。
 大きな原因は、18歳人口の減少が予想されていたにもかかわらず、大学の数が増え
続けたこと。特に4年制の私立大学の数は増え続けました。4年制にすれば志願者が
集まると当て込み、短期大学からの転換が相次いだのです。しかし2010年以降、
経営悪化から学生募集を停止する私立大学が目立つようになりました。この頃から
「2018年問題」が叫ばれるようになりました。ただ、私立大学では、すでに定員割れ
が全体の5割近くまで進んでおり、閉校する大学も出てきています。2018年を前に、
教育現場の大変革ははじまっているのです。

220 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:44:28.47 ID:ECEwUEUy0.net
英語なんか読み書きしても無駄
実践あるのみ
小学生の4年生から3年間を1年ごとに半年間くらい施設で同居させて英語のみでコミュニケーションを取らせるくらいの荒療治が必要
それでやっと喋れて聞けるようになる
日本がやってることは非効率

221 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 14:46:36.14 ID:gKOaoNy8U
そもそも受験とは、平等な点取り競争させるためのイベントではない。
大学側が、より優秀な学生を得るための行為だ。
優秀さの中には、一芸も体力もコネも財産も含まれる。
色々な検定試験を受ける経験も含まれるかも知らんよ。

センター試験だろうが英検だろうが、それぞれの大学が、勝手に材料として採用し、加点すれば済むことだ。
文部科学省が一々関わる必要が最初から無いのだ。

何ら強制力なく、ただ選抜のための材料の一つを、国としても提供する、というだけに留めれば済んだこと。
それなら結果として、英検を受けた奴の方が、受けないでセンター試験だけ受けた者より不利になったからって、別に文部科学省のせいではない。

センター試験は不正確で選抜の役に立たないと認識されたら、いずれ廃止にもなろう。
かつて共通一次と呼んだ時は、国立だけのもんだったし、もっと前は、全ての大学が個別試験だったのだ。

222 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:45:47.56 ID:eHMIfTbS0.net
昭和の官僚ならスケジュール不足を根性で解決したもんだろうけど
今はさすがに無理よな

223 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:46:03.25 ID:JmcL/NPw0.net
リーディングだけで十分だろ
リスニング、スピーキングできない奴の90%以上はそもそも長文のリーディングが正確にできてない

224 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:46:10.66 ID:d6s9r+9U0.net
>>220
それこそ非効率では?現状でもそこまで問題無いと思うけどね
そもそも英語ばかりに力入れててどーすんだ?と思う

225 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:47:26.34 ID:P24SPAJK0.net
受験生の皆さん、下村が諸悪の根元です。覚えておきましょう。

226 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:48:14.57 ID:+IVcIhcT0.net
安倍友の犯行だとわかるとスレの勢いが止まるなw
関電の同和献金も稲田や世耕が貰ってたのがわかった途端にあれだったしw

227 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:48:24.33 ID:FkP+H/KU0.net
>>2 違う。
悪いのは、こうなるのわかってたけど大臣にも説明せずに推進した役人だよ。
下村も被害者だ。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:48:30.46 ID:w2P61CZZ0.net
政治家の劣化が激しいな・・・
しかし、現状の選挙制度や政党政治や供託金などの下では、まともな社会人が政治家を目指すのはリスクが高過ぎる・・・

229 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:48:33.72 ID:ECEwUEUy0.net
>>224
ペーパーやっても喋れるようにならない
子供のうちが早期に身に着けられる
徴兵制じゃないけど小学生の間は半年くらい保護者が外人だけしかいない施設に入れるべき
土日だけは家に帰れるシステムにすればいい
そうすれば英語も話せるようになるし親離れもできてメンタル的にも強くなる

230 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:49:11 ID:lQg3j2dR0.net
なんでも民間に任せればうまくいくとは極論過ぎるんだよ
新自由主義は社会主義と同じくらい危険な思想だ
教育や水道事業・原子力の管理など民間に任せちゃダメ

231 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:49:55.02 ID:Ik7+1Twi0.net
一番は身の丈の人でしょ

232 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:50:30 ID:phg5jBTp0.net
>>192
狙いは東大潰し、国立大学潰し
優秀な皆さんは慶應の幼稚舎からどうぞ〜

233 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:50:38 ID:l2rh30gu0.net
>>39
話せないけど今仕事で取引先と英語のメール読み書きできているのはそれなりの教育成果だと思うよ。
読み書きなんて今はgoogleあれば十分かもしれないけど。

234 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:50:44 ID:FkP+H/KU0.net
>>230 無職ネトウヨは死ねよ

235 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:52:04.00 ID:iA/S06F20.net
英語試験法人に天下り 旧文部省次官ら2人 衆院予算委
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019110702000159.html

>二〇二〇年度の大学入学共通テストへの導入が延期された英語民間検定試験に関し、
>実施団体の一つベネッセの関連法人に旧文部省、文部科学省から二人が再就職していたことが明らかになった。
>関連法人は、ベネッセと共同で英語検定試験を実施している一般財団法人・進学基準研究機構。この法人はベネッセ東京本部と所在地が同じ。   

236 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:52:47 ID:d6s9r+9U0.net
>>229
ペラペラ話すことってそこまで必要なのだろうか?思うよ
ある程度できてるんだしそれでいいのにと思う

237 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:52:51 ID:+cuTdNaB0.net
文教族か
日本を好き勝手喰い物にする族は年貢を納める時だろう

238 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:53:16.93 ID:DN1VNbmB0.net
シモムーに金が入るんだろうな〜

239 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:53:28.48 ID:d6s9r+9U0.net
>>233
それな
読み書きできてる人はたくさんいる
できてない人はサボってきたんだよ

240 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:54:19.71 ID:BaSk+cXU0.net
でも天下りはします

241 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:54:41.19 ID:ECEwUEUy0.net
>>236
海外で出稼ぎするのに困らなくなるのは大きい
日本にきた外人とのコミュニケーションも円滑になる
Fラン大学いくだけの意味のない学校の勉強させるくらいなら英語が出来る方が価値がある

242 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:54:42.40 ID:hMhQmSxV0.net
>>229
そもそもほとんどの日本人に英会話能力は必要ないから
バイリンガルはありえないしどちらも中途半端になる
ハーフの子みてたらわかる

243 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:54:44.29 ID:d6s9r+9U0.net
>>240
天下りするのって官僚だよな

244 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:55:20.12 ID:d6s9r+9U0.net
>>241
それはそうだけど
カタコトではあっても現状でもコミュニケーション取れてると思うぞ

245 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 14:57:22.83 ID:gKOaoNy8U
>>210
TOEFLそのものは悪くないが、お前の考え方は全くダメだ。

試験というのは、あらゆる能力を満遍なく調べられないから、事前には分からない問題をいくつか解かせるものだ。
あくまで実利と負担の妥協の仕組みに過ぎない。

ところが日本人は、ただその試験を突破するためだけに、チート的な訓練し、全く役に立たない、ただ試験の点数が高いだけの奴を量産してしまう。
そんなやり方をしたら、TOEFLですら、高得点のはずなのに留学先の学習についていけない、という事態をもたらすだろう。

246 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:55:29.55 ID:M+Vb69ui0.net
ベネッセって情報漏えいした会社だよね

247 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:56:29.36 ID:FUH7d9lD0.net
>>218
決めてるって何を?
英語民間試験導入は最後まで政治家のゴリ押し案件だぞ

専門家の先生方の過去数年の批判記事でも読んでくれば?
最も批判されてるのは誰よ?

248 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:56:46.45 ID:rJJKP2BP0.net
>>9
それは嘘だね。
そこまで白々しいと、流石に厚顔過ぎる。

249 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:56:50.13 ID:ECEwUEUy0.net
>>244
片言じゃ自信に繋がらない
日本人に欠けてるのは自信
メンタルを強くするには自信をつけさせる必要がある
ネイティブな英語習得は大きな自信に繋がる

250 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:57:01.35 ID://I5o4t40.net
いっせい共通マークシートにしとけば何の問題もないのに

251 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:57:35.48 ID:EKYSUzbb0.net
馬鹿ですか?
大臣がやると言っていることに対して反対すれば島流しに会うだろよ
政治主導を打ち出した安倍ちゃん批判にもなるから憎々しげに当然のように
左遷だよな。従うしかないんだよ。
その上で、下村の責任を問うことはしっかりされないといけないな。
業者も準備に時間がかかっている。議員辞職くらいはあってもいいのでは?

252 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:57:35.23 ID:d6s9r+9U0.net
>>247
ごり押しにしたのは下村だろーけど
そうなっていくのも文科省がタラタラしてたからだと思うしなあ
そもそも文科省とかは自民寄りではないよね

253 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:58:00.46 ID:yEaY2iS70.net
>>218
はぁ?人権を握られている官僚に何が出来るんだ?
あっ、統一教会さんか

ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html
>(中堅職員Aさん)
>「担当者の中でも『ババ』を引いたと苦笑いしている人もいた。
>このまま導入されていたら混乱は避けられなかった。見送りになって、正直、ほっとした職員もいます」

254 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:58:02.73 ID:xSJ0l+NQ0.net
間間で金が儲かるからね

255 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:58:35.98 ID:yEaY2iS70.net
>>253
×人権
○人事権

256 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:59:50 ID:vEkr7Bkl0.net
>>227
「制度そのものが改悪」「時間的に間に合わない」「絶対に無理」との専門家や官僚の声をスルーした人物がいるんだってね

257 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:01:02.87 ID:yEaY2iS70.net
>>252
文科省がタラタラして何かおかしいのか?

各大学の二次試験ならともかく、政府が仕切る一次試験に
利益を上げないと駄目な民間業者を参入させること自体が間違いだろ

258 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:01:33.47 ID:4pNoV27z0.net
この案件も利権形成行動と一部で言われている。

259 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:02:01.57 ID:yEaY2iS70.net
>>ID:FkP+H/KU0が庇いたいカルト内閣

安倍晋三:日本会議、神政連、統一教会、ワールドメイド、親学
麻生太郎:日本会議、神政連、統一教会
高市早苗:日本会議、神政連、統一教会、霊友会、統合医療
河井克行:神政連 ← アウト
茂木敏充:日本会議、神政連
萩生田光一:日本会議、神政連、統一教会、幸福の科学
加藤勝信:日本会議、神政連、統一教会、霊友会
江藤拓 :日本会議、神政連
菅原一秀:日本会議、神政連、統一教会 ← アウト
赤羽一嘉:創価学会
小泉進次郎:霊友会
河野太郎:神政連
田中和徳:神政連、統一教会、不二阿祖山太神宮晟
武田良太:日本会議、統一教会
衛藤晟一:日本会議、神政連、統一教会
竹本直一:日本会議、神政連、統一教会
西村康稔:日本会議、神政連、霊友会、不二阿祖山太神宮
北村誠吾:日本会議、神政連
橋本聖子:日本会議、神政連、統合医療
菅義偉 :日本会議、神政連、統一教会、不二阿祖山太神宮

260 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:02:33.63 ID:EKYSUzbb0.net
>>256
例外をあげても仕方ないだろ

261 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:04:02.17 ID:o4psZiKk0.net
さすがアヘ内閣
何をやっても不正とパワハラ

262 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:04:07.88 ID:gFZbBtg80.net
官僚っていてもいなくても存在感ないなら、官僚を廃止にすれば?
官僚の役割果たせないなら要らないよな

263 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:04:22.63 ID:2+co9HD40.net
下村とベネッセてズブズブの癒着で有名らしいが

264 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:04:38.04 ID:gFZbBtg80.net
とりあえず政治家のせいにするのは、官僚の常套手段やん

265 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:04:50.17 ID:dVtDKbNI0.net
>>1
馬鹿大臣の弊害w

266 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:05:43.50 ID:U2TvGNlf0.net
利権でうまい汁だけ吸って逃亡したんだね

267 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:05:44.91 ID:vx0dSHWE0.net
>>5
海外行っても本人が学ぶ気なければ一緒だぞ
ソースは1年留学したけど全く英語話せない友達

268 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:05:55.53 ID:R/5YGM2u0.net
前川助平の関与は?

269 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:06:48.60 ID:U2TvGNlf0.net
ここ数年で日本全体がアノミー化した

270 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:06:55.66 ID:gFZbBtg80.net
不祥事は他人の責任、成功は自分のもの
これ政治家も官僚も、こんなんだよな

271 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:07:25.75 ID:XTX1fLTG0.net
>>1
五輪の時に無能大臣だと思った

272 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:07:38.30 ID:22xiSwhf0.net
>文科省官僚
ガルパンに出てきた口約束のメガネ役人みたいな奴か

273 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:07:52.27 ID:gFZbBtg80.net
責任のなすりつけ合いは見苦しい。
責任取れないなら官僚やめろよ

274 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:07:57.87 ID:i4wjcVv90.net
>>249
英語のネイティブって何??

「英語=米英のネイティブが喋ってる言語」って
短絡的に考えちゃうから日本人は英語が身に付かないんだよ

むしろ見習うべくは同じアジアンで英語が使える
台湾人やシンガポール人の英語

彼らの英語は米英の話すネイティブ英語より大幅に簡略化されてるけど
コミュニケーションツールとして必要十分なレベルにある

275 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:09:04 ID:gFZbBtg80.net
官僚も力は絶大なのに、被害者ヅラするのは得意だからな
同じ穴の狢だろ

276 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:09:28 ID:rTTFrdjD0.net
>>38
自国で出来ない奴は海外でも無理という定期

>>39
また学校のせいw インタネットって知ってる?

277 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:09:43 ID:vEkr7Bkl0.net
>>260
とりあえず>>1くらい読めば?

官僚か政治家か?
どちらも責任はあるよね?
その上で、権力が上の立場の人物により重い責任があるのは当然でしょ

専門家の声を無視し続けるなど言語道断
動機と経緯は明らかにされるべき
こういう声を無視して突き進んだんだよね?↓

2021年度(2020年度実施)の大学入学共通テストにおける英語民間試験の利用中止を求めます。

新制度の問題点
https://nominkaninkyotsu.com/problem/
賛同研究者
https://nominkaninkyotsu.com/collaborator/

278 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:09:55.43 ID:1OiuHSmcO.net
下村がベネッセと謀略して以降の文科大臣は全員(除林芳正)が清和会だから文科行政は小泉の時から森と安倍の米柩だったんだな。

279 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:10:24.36 ID:gFZbBtg80.net
大企業でもこんな言い訳するヤツらいるよな
失敗したら、自分には責任がないって言うヤツ

280 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:10:52.54 ID:2ZAEa0xG0.net
政策だから文科省に責任あるに決まってるだろwww
下村は医療特区にも絡んでいる

281 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:11:18 ID:2+co9HD40.net
下村て日教組に対抗してるのに、日韓議員連盟なんだな
なんだこいつ

282 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:12:03.86 ID:gFZbBtg80.net
官僚が現場なんだから、修正機能や管理能力なかっなら、無くてもいいだろ
何のために税金で給料貰ってるのかわからん

283 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:12:49.93 ID:7ybNm/4n0.net
新制度そのものをやめさせんと。英語だけじゃない。

284 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:13:24.23 ID:vEkr7Bkl0.net
>>273
政治家も辞めないと

285 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:13:31.38 ID:XDhOzsyT0.net
下村は200万円の説明はいつしてくれるの?
都知事選終わったら説明しますって言ったきりなんだが?

286 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:13:45.88 ID:CjIHlfej0.net
ほんと中止になって良かったなあ

287 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:13:59.38 ID:gFZbBtg80.net
政治家って地元の陳情の代弁者なんだから、官僚が管理能力やバランス感覚なかったら、失敗するのは必然だろ

288 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:14:04.42 ID:XRZGNgii0.net
役人も無理と思ってるのに、天下りウマウマで必死に推進

まさにゴキブリ役人だわ

289 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:14:15.85 ID:j7R0J8aO0.net
下村は選挙区の板橋では毎回ぶっちぎりのトップ当選だからな
責めるなら板橋区民を責めろ

290 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:14:30.85 ID:eHMIfTbS0.net
しかし何でもかんでもオリンピックまでにやろうとしてたな
オリンピックすぎたら熱気が引いて予算見直しが始まる心配をしてたんだろうけどさ
むしろ肝心のオリンピック自体がグダグダだった

291 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:14:40.25 ID:2ZAEa0xG0.net
無理でも突っ切ったら後々おかしくなるからだぞ
反動がどこかに出る

292 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:15:06.46 ID:1OiuHSmcO.net
>>252
前川と清和会の利権の綱引の結果だろ。安倍が最終的に金子を取込んだ訳だ。森の好放題の原資になってるし…。

293 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:15:09.41 ID:CjIHlfej0.net
田中正造disって謝罪

294 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:15:15.52 ID:gFZbBtg80.net
英語教育上げたかったら、英語の授業を外国人の先生にして全て英語の授業にするべき
テストで英会話がマスターできる訳ないよな

295 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:15:24.03 ID:8E4oxoRM0.net
下村と文科省は目くそ鼻くそ
同じ穴の狢
うまくいかなくなって仲間割れ

296 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:15:37.71 ID:2ZAEa0xG0.net
オリンピックでわかったろ!

無理でも進めてしまう体質だと

297 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:16:07.68 ID:xGda30bX0.net
>>286
中止になったのはごく一部
高2の代だけでも、まだ記述もeポートフォリオも残ってる

更に2024年度からは他の教科でも民間試験導入予定

298 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:16:14.30 ID:ze0s27Hx0.net
>>267
ソースは安倍晋三でいいだろw
一番わかり易い例

299 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:16:17.44 ID:CjIHlfej0.net
安倍政権は偏差値低すぎ

300 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:16:20.71 ID:+cuTdNaB0.net
萩生田のあの発言は意図的やろなぁ
炎上させて問題化する以外に中止に追い込む術はなかった

301 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:16:40.31 ID:zezP0VQ30.net
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/teigen.html

その会議の提言読んでるけど、どこらへんに書いてるんだろ
そっちじゃなくて中央教育審議会の方じゃないの?
中央教育審議会ならば
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/__icsFiles/afieldfile/2015/01/14/1354191.pdf

そのものズバリがあるけど

302 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:17:02.51 ID:gFZbBtg80.net
政策ごとに責任の所在を作ることは大切だよな
公務員全般は、責任の所在を曖昧して仕事してるから、責任逃れが簡単にできる。
政治家は自ら、責任を取るべきだね
選挙あるから審判下されてるけど

303 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:17:26.11 ID:xGda30bX0.net
>>297
追加

来年4月から、小学校からのキャリアパスポートが始まる

304 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:17:32.61 ID:jtmCgjNx0.net
文科省廃止な。スポーツ庁なんていうおまけも要らん。

305 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:18:26.94 ID:CjIHlfej0.net
ほとんどポルポト政権

306 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:18:41.25 ID:ze0s27Hx0.net
>>289
下村博文って有田芳生に負けかけた程度の議員
こんだけボロボロで次回の選挙は厳しいぞw

307 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:18:45.09 ID:iFZ2hy770.net
援交事務次官のせいで文科省の官僚なんか生ゴミ以下に見下されてんの。気付けよ

308 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:18:52.06 ID:JYnkGVF50.net
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の政治家・上級国民達も好き勝手やるわなw

309 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:19:36.41 ID:gFZbBtg80.net
民主党政権が糞過ぎたから、利権問題位はと目をつぶってしまうんだよな
民主党政権では、労組の関係から行政改革が後退したしな
行政改革が出来る政党は皆無だしな

310 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:20:17 ID:PII+beCn0.net
そりゃ中堅職員や若手職員はそう言うだろうね
でも天下りするのはどこの誰だよ、っていうのがあるわけでね
政治家だけの責任じゃないのは明白でしょうよ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:20:30 ID:gFZbBtg80.net
野党がウンコ以下だから仕方ない
また自民党の圧勝に終わるだけ

312 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:20:46.71 ID:JYnkGVF50.net
安倍政権を支え続けているもの

それはただ1つ

人類史上最弱の野党の存在その1点のみ

313 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 15:23:01.30 ID:Nh8h6b3Uy
本質的な問題は、勉強というものは人生に必須だとしても、受験勉強は不要だということ。
それは勉強のふりしただけの、チート技のトレーニングに過ぎない。

しかし試験という仕組みが、妥協の産物に過ぎぬ以上、ある程度はチートの利点も生じてしまう。
要は、それをどうやって少しでも縮め、受験勉強が本当の勉強にも役立つようにして行くか、ということだろう。

もし完璧に平等な試験というもんが有るとしたら、それはきっと、完全に形骸化し、チート技能だけで争われる、全く無意味な試験だろう。

314 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:21:30.78 ID:zezP0VQ30.net
下村は小保方の件での対応がアホ過ぎたからな

315 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:21:47.27 ID:CjIHlfej0.net
>>312
政権取ったら自民以下だったし

316 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:22:26.15 ID:jtmCgjNx0.net
あいトリ、バカ試験、大学新設、裏口、天下り、これ全部
文科省ですわ。なんですのん、このカス。

317 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:23:14.00 ID:2ZAEa0xG0.net
笹井の死を何だと思ってるんだろ
下村、安倍は

318 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:23:33.17 ID:8takibUl0.net
>>4
下村は塾の経営者だよw
利益誘導どころじゃない
受益者そのものだ

319 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:23:53 ID:gFZbBtg80.net
貧乏人の感情論で、変な方向に話が進んでるのもおかしい
日本中が貧乏人ばかりじゃないし、格差は対策で是正すればよいだけだし

受験料の免除など、交通費も交通機関が免除すれば、簡単に解決できる話なのにな

感情論で韓国みたいな騒ぎになってるだけだ。

320 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:24:22 ID:j7R0J8aO0.net
>>306
いやいや有田は惜しくも何ともなかったよ
かすり傷も負わせられなかった程度
それよりもTVの穏やかな姿しか知らなかった有田の
街頭演説のあまりの柄の悪さに
二重人格?と板橋民もドン引きしてた

321 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:24:42.83 ID:XRZGNgii0.net
>>319
ベネッセからお疲れさんです

322 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:24:45.47 ID:OfVbNrBo0.net
下村も確か早稲田だったな。

そう言えば、こな下村以上に問題なのが、文科省の役人の早稲田出身者。

何年か前の、文科省の採用者の出身大学リストを見たことがあるが、
国家公務員の合格者数の少なさからすると、妙に早稲田出身者が目立った。
まるで集団で文科省一択狙いであるかのような印象を持った。

文科省の最近の迷走ぶりは、この辺が問題なんじゃないか、と睨んている。

早稲田出身の文科省役人に気を付けろ。
奴らは、日本の教育制度にルサンチマンがあって、
日本の教育、大学の研究を壊す気満々だからな。

323 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:25:13.24 ID:gFZbBtg80.net
行政改革して欲しいけど、
旧民主党が労組など公務員が支持母体だから、野党も期待出来ない。

324 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:25:25.76 ID:6WeMrsto0.net
まあ文科省もエリートコース乗ってる大半が東大出身なわけで
旧来の受験制度=自分たちの通ってきた道を否定するような制度を
無理を通して積極的に推し進めようなんて発想出るわけないんだよなあ・・・

下村がゴリ推したって聞いてやっぱりなあという感じ

325 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:26:25.19 ID:XRZGNgii0.net
>>323
逆にレイワって方法もある

326 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:26:59.34 ID:QUchOdSV0.net
>>1
「書く」「話す」という力も必要だから大学入試に試験をという考え方が
そもそも間違ってる
幼稚園から簡単な英会話と読み書きに触れさせるべきだ
その際試験など不要
日本の場合
昔は中学から英語授業開始で
これが一番の問題

327 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:27:01.09 ID:gFZbBtg80.net
賄賂貰って違法なら逮捕すればいいよな
摘発はしっかりすればよい

328 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:27:14.53 ID:OfVbNrBo0.net
>>324
東大のエリートは文科省なんて目指さないよ。

そこに狙いをつけたのが、早稲田の馬鹿だと睨んでいる。

329 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:27:36.67 ID:q8tKAmcn0.net
>>5
日本の英語はしゃべれるかどうかより、スコア出してナンボだから。

330 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:28:03 ID:gFZbBtg80.net
英語教育を外国人に任せて、日本語禁止の授業にすれば英会話なんて簡単に上達するよ
それでだめなら諦めるしかない

331 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:29:47 ID:XRZGNgii0.net
そもそも格安のポケット翻訳機が進歩すりゃ
おもてなしぐらい誰でもできるんじゃね

332 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:29:48 ID:qEZ3rWEV0.net
作者不明のメモが出てきそうだなw
面従腹背

333 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:31:00.90 ID:NYKXylU/0.net
>>330
フィリピンは英語率100%だが?

フィリピンパブのピーナはみんな読み書き英語が100%できる

334 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:31:02.10 ID:gFZbBtg80.net
国際競争力を上げないと、中国韓国はおろかASEANインドにも負けるからな
経済の立て直しは教育の立て直しからだし

今の世界経済に即した教育プログラムに、早急に変えていくべき

ダラダラ改革してたら、アジアでも取り残されていくわ

335 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:31:34.26 ID:OfVbNrBo0.net
そう言えば、東京医科大学のセコい汚職事件も早稲田出身の文科省役人だったな。

この際、早稲田出身の文科省役人を一切合切調べたらいいんじゃないのか。
いろいろ出てくるだろ。

336 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:32:18.21 ID:ABHCw9bB0.net
英語のコミュニケーション力の前に、科学的思考力じゃね?
妖しい女子研究員のオッパイに惑わされてるようでは・・・

337 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:32:46.72 ID:gFZbBtg80.net
文部省潰して、新たに経済と教育をセットにした省庁を作れば?
経済発展に寄与しなき教育してても、取り残されるだけだからな

338 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:33:36 ID:NiTwUdY40.net
あれ?三木谷は?

339 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:33:42 ID:OfVbNrBo0.net
>>337
アホなこと言ってんじゃねーよ。

340 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:34:21.50 ID:RVA879Yz0.net
他のアジアの国では皆いとも簡単に英語をしゃべります
それは大学入試に試験がある無しとは関係無い
ニューギニア奥地の原住民でも英語しゃべります
日本人が英語苦手なのは幼いころか英語に触れないから
余計な壁が出来てから教えるから

341 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:34:42.32 ID:gFZbBtg80.net
官僚の体制をやめて、ダイナミックに動ける省庁に作り替えるべきかもな
財務省は、中国に乗っ取られてるしな
財務省から解体して、日本のための省庁に作り直すべきだな

342 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:35:10.84 ID:L6OtyGHX0.net
人事権も奪って政治主導にしてゴリ押ししておきながら役人に責任を押し付けようとする安倍一味の尋常ではない卑怯っぷりは
日本国民を300万人も死なせた挙げ句に何の責任も取らずアメリカに命乞いして国を売った岸信介譲りですなあ

343 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:35:13.19 ID:MyEsWuV10.net
>>337
むしろ民間企業・私大主導でこうなったわけで

344 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:36:58.08 ID:JYnkGVF50.net
何でそうまでして英語英語と崇め奉るんだよ?
どこまで欧米コンプレックスが抜けないんだ日本人は。

345 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:37:02.41 ID:gFZbBtg80.net
官僚って要らないよな
プロジェクトごとに人集めて、こなしていけば良いだけじゃないかな
保身と出世しか興味がない官僚に、存在意義はあるのか?

346 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:38:39.43 ID:gFZbBtg80.net
英語くらい話せないと、今の世界経済では負け組にすぐ転落するわ
コンテンツと英語仕様でないと、マーケットが日本だけなどになってくる。

347 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:38:39.83 ID:SNF3xLe30.net
>>340
知り合いのフィリピン人達は英語使えるけど文法や単語まで割と滅茶苦茶だぞ
日本人の英語出来るとフィリピン人の英語できるは全然意味が違う

348 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:39:16.28 ID:9Hlvz5MM0.net
>>28
何言ってるんだ?

ビーチ前川は天下りの組織的あっせんで首になったんだぞ!

349 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:39:28.55 ID:JYnkGVF50.net
英語教育なんかに莫大な金と時間を掛けるくらいなら優秀な翻訳機の開発に金を回せ。

350 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:40:12.71 ID:9Hlvz5MM0.net
>>31
通報したら、前川の過去の悪事がどんどん明らかになるだけですがそれでいいですか?

351 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:40:18.77 ID:m0GHUhMe0.net
>>301
2013年5月「教育再生会議第3次提言」を受けて

2014年12月 「中央教育審議会」の答申で、民間資格・検定試験の活用の方針を打ち出した

という流れ

352 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:40:33.99 ID:gFZbBtg80.net
英語仕様だと、相手にするマーケットが大きいから利益も出しやすくなる。
日本国内向けだけで、シコシコやってるから韓国や中国にやられた訳だし

353 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:41:26 ID:9Hlvz5MM0.net
>>62
違う

前川「やれ」
部下「ババを引いた」
前川「ベネッセに天下りできるよ」
部下「はい」

354 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:42:25.77 ID:ywgKkLJn0.net
だいたい今の内閣でも民間試験導入を引っ込める様子ないからね
言い出しっぺは官僚側じゃないだろう

355 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:42:48.82 ID:m0GHUhMe0.net
>>315
今の高校生はその暗黒時代を知らない
このままでは次の選挙はヤバいかも
もっと危機感を持った方がいい

356 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:43:36.77 ID:fP4+yq/d0.net
江戸しぐさの下村な。
文科相には絶対にしてはならない奴だった。

357 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:43:51.89 ID:gFZbBtg80.net
ベネッセは潰して、英語教育の抜本的な改革を推進したら?
学校での英語教育に英会話能力を強化するカリキュラムを入れるとか

テストやったくらいで英会話能力上がる訳ないしな

358 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:44:18.10 ID:tHq5qcju0.net
>>347
英会話教室行ってたときはよかったけど、中学入って文法習い始めてから赤点になった私が通りますよ

359 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:44:55.17 ID:NYKXylU/0.net
>>347
英語できるには文法と単語がいらん証拠だな
フィリピン英語はアメリカでは高評価
日本英語なんて「あうあう」っていう感じにしか聞こえない

まったくレベルが違う
日本は高校大学でも完全にフィリピン以下 全然レベルが違って話にならない。

360 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:44:59.21 ID:NOysgIuU0.net
英語教育の強化が筋なのに
試験を導入すれば話せるようになるとか誰が考えたんだよ

361 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:45:32.12 ID:j7R0J8aO0.net
英語なんて国際競争力には重要じゃない
昭和の時代の日本人なんて
今よりもっと英語なんて喋れなかったけど
世界が驚くほど経済成長した
英語が通用する国というのは要するに欧米の植民地だったというだけ
英語なんて勉強してる時間あったら
他の科目を勉強したほうがいい

362 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:45:36.43 ID:gFZbBtg80.net
大騒ぎしてるけど、英会話能力の底上げは間違ってないから、この問題に真剣に取り組むべき
最低限、中国韓国並の英会話能力をつけるべき

中国韓国にすら負けてるのが現状だし

363 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:45:44.31 ID:pPxpmuRc0.net
ババの押し付け合いかな
ちなみに関西方面だとババはウンコを意味している場合もある

364 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:46:25.35 ID:XRZGNgii0.net
>>345
そうだよな

365 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:46:52.01 ID:AoMa04/a0.net
記述試験も早く中止しないと本番で受験生が自己採点する時に大変な事態になるんじゃね?

366 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:47:29.98 ID:gFZbBtg80.net
英語にアクセス出来ることはマーケットや情報アクセスを拡大できるから、大きな利益に直結する。
日本の国内内需だけの思想を捨てるべき

367 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:47:39.44 ID:zezP0VQ30.net
やっと分かった
おそらく1の記事が言ってるのは教育再生実行会議の第三次提言だな。
ただ、そこで言及されてるのは選抜時や卒業時のTOEFLの活用であって、多数の事業者が行う民間試験では無さそうな書き方なんだが。

368 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:47:50.73 ID:m0GHUhMe0.net
>>359
お前が言ってるのは英会話だろ
学術論文を読み書きする力が大学では必要なのだよ

369 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:47:59.45 ID:XRZGNgii0.net
>>362
ポケット翻訳機のほうが速いと思うで

370 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:48:05.40 ID:pPxpmuRc0.net
>>361
その辺は明治時代の言語学者が英語を学ばなくても日本語で理解できるように尽力した結果なんだよな
そういう意味では日本はとっても恵まれてるけど英語を学ぶという点ではある意味障壁になってしまってる

371 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:48:46.57 ID:9Hlvz5MM0.net
>>317
それはちょっと話が違う
Sさんは、STAPのあおりで巨額の使途不明金がバレそうになった
それが原因

372 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:49:31.38 ID:9Hlvz5MM0.net
>>325
極左で後ろにポッポとミラーマンがいるレイワがどうしたって?

373 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:49:37.22 ID:zezP0VQ30.net
>>351
あ、やはりそうなのか
となれば、中央教育審議会の方が民間試験を言い出してるんだな

374 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:50:00.20 ID:7xSN5Rui0.net
「元大臣」に指示されるバカがいるとは

375 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:50:45.86 ID:gFZbBtg80.net
日本のゆとり教育での学力低下が国際競争力の低下の原因だからな
科学力も教育の強化でしか、勝ち残れないよ

アメリカの大手のIT企業も、甘やかしたことを反省して、社員の働き方も変えてきている。
ゆとりな働き方も間違いだったと、結論でてる。

怠けている間に、中国にやられる原因となっただけだ。

376 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:51:05.22 ID:MyEsWuV10.net
>>357
実は英会話の為の授業はある(英語コミュニケーション)
しかし高校は英会話教室ではないのでコマ数に限りがある
しかも教師1人に生徒30〜40人
そんな簡単な話しではないのだが、大学入試で課せば何とかなるだろうという無茶な政策だったわけ

377 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:51:19.98 ID:9Hlvz5MM0.net
>>351
>>373
そう、そして当時の審議官が前川
民間業者への天下り先ウマーと考えて民間試験を言い出したのが前川

378 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:51:23.26 ID:NYKXylU/0.net
>>368
それは英語じゃなくて読解力
「英語力」ならフィリピン人が圧倒的にあるってセンテンスの裏も理解できないと

言ってる意味わからないんだな
頭わる・・

379 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:51:42.48 ID:i4wjcVv90.net
>>369
英語以外の第二第三外国語はともかく
世界共通語の英語の会話でポケトークなんて挟ましてくるのは
先進国なら日本ぐらいだろw

380 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:52:51.57 ID:gFZbBtg80.net
新しい情報にアクセスするには、英語の能力は必要だよ
明治時代ではないからね。
時間の流れが速くなっているから、時間のアクセスに遅れたら、経済でも遅れが出てくる。

381 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:53:08.98 ID:+IVcIhcT0.net
下村いくらもらってんの?

382 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:53:09.21 ID:ze0s27Hx0.net
>>320
3500票差なw

383 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 15:54:13.91 ID:JViXKsELN
日本人は、上から下まで、ある程度の水準の日本語を話せるのが、当然だと思ってる。
しかし海外では、社会階層によって、母国語ですら話せる水準が全く違う。
下品な単語を使いがちだとかは、極めて表面的な分析。
そもそも下層階級は、上流階級が何を言ってるのかも、良く分からぬらしい。
それぐらい語彙数に圧倒的な違いがある。

いや、下手したら、下層階級は、字も読めない。
地下鉄の駅名表などに絵が付いてる理由も、字が読めない者が多いからだ。

なるほどフィリピン人は、英語を喋れるだろう。
その英語は、どの社会階層の英語かということだな。

384 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:55:03.05 ID:fP4+yq/d0.net
そもそも文科大臣は英語できるか?

柴山は英語流暢だが、下山はどうよ

385 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:55:30.73 ID:gFZbBtg80.net
日本海だけでの発信と、英語での発信ではマーケットのデカさが違うからな
英語でビジネス展開すれば、最初からマーケットがデカい。

ドコモも英語圏をメインに展開していたら、アップルに携帯端末の主導権奪われなかったよ

386 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:56:03 ID:tHq5qcju0.net
>>368
別に全員が学術論文読まなくてもいいし
そういう勉強をする人は英語もかなり勉強するから大丈夫じゃない?
まれに理数系特化型で英語がなかなかって人はいるけど、それなりに文章は読めてたりするレベルではある
とはいえ、センター試験でふるい落とされるから、結果的に英語できる人しか良い大学に行けない

387 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:56:31 ID:+IVcIhcT0.net
だいたい下村は日本の教育に散々口出すくせに子供はイギリス留学だろw

388 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:56:36.14 ID:ScFkrtCZ0.net
詰め込み教育も無能大臣しか生まなかったねー
残念だねー

389 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:56:55.34 ID:i4wjcVv90.net
>>380
その通り

翻訳書がある!って言っても翻訳書が出るまで最低半年は掛かるし
第一に日本で出版される翻訳書自体が洋書全体の1000分の1未満だし

390 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:57:11 ID:gFZbBtg80.net
パソコンつかえないヤツがIT部門の大臣になる国だしな
官僚も似たような状況だろ

若い人間をもっと活用していくべきだ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:57:13 ID:vsBSjwgf0.net
流石に安倍政権も誤魔化しきれんようになってきたな
崩壊の日は近い

392 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:58:53.15 ID:j7R0J8aO0.net
>>366
googleでいくらでも機械翻訳できるがな
日本人が英語勉強してる時間に
英語がネイティブの国は別の知識を仕入れてるんやで
幼児教育ならともかく高校大学で英語を学ぶなんて大いなる無駄

393 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:58:59.41 ID:k9MEdvDd0.net
下村 逃げれねーぞ

394 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 16:01:05.18 ID:pmc2OdaU5
ぐたぐた言ってんじゃねえよ。
中学の英語の先生なんか自己紹介も満足にできんのがおる。フィリピン人が圧倒的に
上なんだよ。

395 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:59:22.96 ID:+IVcIhcT0.net
>>391
地元民は選挙のときには忘れて下村に投票するだろうな。

396 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:59:28.09 ID:gFZbBtg80.net
野党よりはマシだけど、自民党も年功序列の使えない年寄りの集まりだしな
経済で負けないためにも、色々根本的に改革してくれ

397 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:00:59.61 ID:zezP0VQ30.net
グダグダになったならば、ここはやはり初心に戻るべき

398 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:01:16.46 ID:gFZbBtg80.net
翻訳機使いながら、サムスンの国際弁護士とやりあえるのか?(笑)
天皇陛下が理想だ。

399 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:01:41.46 ID:i4wjcVv90.net
>>392
仮に機械翻訳で論文読めても
その後海外の研究所に留学できなきゃ意味ないだろw

まさ研究中に隣の研究者と話すのにポケトーク使うのか?w

400 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:02:40.20 ID:k9MEdvDd0.net
そもそも国が民間試験を強制するなんて ありえないし利権以外の何物でもないわ

401 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:04:09.26 ID:gFZbBtg80.net
野党はベネッセ追及して潰してしまえよ
ベネッセやはく終わらせて、教育改革を早急に進めてくれ
中国韓国、インドASEANにも負けるぞ

402 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:04:09.83 ID:iDM61IvK0.net
少子化で塾や予備校の経営は苦しいって話だから、導入して安定収入にしたかったんかな
でもその予備校などの運営側から批判くらうとか雑すぎる

403 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:04:28.15 ID:bmtUxvUZ0.net
全国の高校生は下村を証人喚問するよう
ツイッターで拡散しろ!

404 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:04:45.04 ID:3+l5LjYB0.net
日本を支配しているのは早稲田人だよ by下村低脳大臣

405 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:05:59.28 ID:iA/S06F20.net
https://i.imgur.com/xrhc14m.jpg

406 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:06:43 ID:gFZbBtg80.net
問題提起出来たことは怪我の巧妙じゃないかな
これを期に、英語教育の抜本的な見直しを議論して、推し進めて欲しい。

ただの与野党の駆け引きだけで終わらせてくれるなよ

そもそも野党のアメリカとの調印の議決をのばすための戦略だったんだろうけど

407 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:07:23.26 ID:iA/S06F20.net
@KITspeakee
鈴木英敬三重県知事は,教育再生実行会議のメンバーで,
ベネッセが作った天下り機関「進学基準研究機構(CEES)」の理事をされている
元シンクロスイマー武田美保さんのお連れ合いです。ベネッセを核とする教育・入試改革。
利益誘導の問題だけではありません。
      ↓
CEES cees.or.jp
一般財団法人進学基準研究機構(CEES)の財団概要です。
※理事長の佐藤禎一氏は元文部事務次官

408 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:08:50.95 ID:K3kjy66O0.net
無理矢理、天下り先作ろうとしたけど今回はうまく行かなかった。
また頑張ります。

409 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:09:05.33 ID:1rFBWBoU0.net
与党だろうが野党だろうが政治を金儲けの道具にする奴は心筋梗塞か脳梗塞か脳卒中ですぐ死んでくれよ

410 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:09:30.77 ID:bmtUxvUZ0.net
>>402
この前日経が駿台予備校河合塾がAIにカリスマ講師の指導法を
覚え込ませ、教材や講師の教え方に反映させるって記事書いてたが
受講生を一つの教室に集めて授業する方式の塾・予備校はピーク時
より受講生が半減してるんだってさ

代ゼミが27校舎のうち20校舎閉鎖してたとは恐れ入ったわw

411 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:09:41.37 ID:ifBZpf6q0.net
下村大臣にべったりだった、和田大総長も忘れないでね。

412 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:10:53.26 ID:bmtUxvUZ0.net
>>406
萩生田の政治家人生での唯一の功績だろうな
身の丈発言はw

413 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:10:54.52 ID:gFZbBtg80.net
これもね

【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載! 2ch.net
元スレ
こういう事実関係をひも解いていけば、前川さんにとって「獣医学部新設」がどのような意味をもつかが見えてくる。
獣医師会という業界もノー、文部省時代から諸先輩たちもノー、そして義弟もいる自民党文教族もノーということで、「文教ムラ」に生きる者として絶対に認めてはならぬタブーなのだ。
本来なら、前川さんは歴代の事務次官のようにこの動きを未然に潰さなくてはいけないのだが、官邸が岩盤規制に穴を開けるためにつくった「国家戦略特区」の前になす術もなかった。つまり、官僚トップとしての「面子」が丸つぶれになった形なのだ。
そうなると、自分をコケにした官邸に対して恨み節のひとつもぶちまけたくなるのは分からんでもない。
おまけに、天下りのあっせんをしていたことが暴かれて、国会で吊るし上げられて「万死に値する」なんて謝罪をさせられただけではなく、辞めた後には追い打ちをかけるように「懲戒処分」まで出された。
入省した時から「未来の事務次官」ともてはやされてきたエリート官僚の「面子」は、安倍官邸によってズタズタにされたのである。
このように「獣医学部新設」と、前川さんが「正義の告発者」になるまでの背景を振り返っていけば、「行政がゆがめられた」という言葉を、そのまま素直に受け取ることはできないだろう。
あまり注目されていないが、実は文部科学省では獣医師会の主張する「質」を上げるための施策として、各地の大学の獣医学部や獣医学科を連携させる「共同獣医学部・獣医学科・協定」を後押ししてきた。
海外と比較して恵まれていると言い難い獣医学教育の教員や施設を複数の大学で共有するといういわば「養成機関の絞り込み」の方向で動いていたのだ。 (中略)
■支離滅裂なロジックを言ってしまう
菅義偉官房長官が言っているように、自民党文教族がガッチリガードしていた岩盤規制に勇ましく切り込んだのは、旧民主党政権である。
そして、それを応援していたのが、今回うれしそうに「総理のご意向」スクープを放った朝日新聞である。
民主党本部の陳情要請対応本部に、愛媛県の民主党県連から「今治市で獣医師養成系大学を設置するための規制緩和」という要望があがってくる少し前、朝日はこんな援護射撃をしている。
「獣医師の定員を定める20都道府県のうち12の都県で定員割れとなっていた。北海道で51人不足し、岐阜県で18人、鹿児島県で10人、新潟県で7人足りない。
薬剤師や臨床検査技師が獣医師の仕事の一部を肩代わりしている県も複数もある」(朝日新聞2010年6月10日)
こんな調子で、「獣医学部新設」をたきつけていた両者が、それを実現した安倍政権を目の仇にして叩くというのは、ハタから見ていてあまり気持ちのいいものではない。政権批判のためのポジショントーク感がこれでもかというくらい伝わってくるからだ。

414 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:11:32.79 ID:aida/N/20.net
〇〇検定の受験料で、天下り先が潤う。

415 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:12:45 ID:gFZbBtg80.net
文部科学省を潰すしかないのかな
自民党は暴走して、やってくれ
私立大学への天下りも減るしな

416 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:12:45 ID:3QahuRcu0.net
「我々は英語しか使えない。これではグローバル化に乗り遅れる。早急に対策を施す
必要がある」という意見をイギリスの新聞記事でみかけ、思わず頷いた。数年前の
ことだ。イギリスで外国語学習が必修の課程を終えると履修率が下がる。結果、
「英語しか喋れない」若者ばかり増えるという。

EUの教育方針では母国語以外に二つの外国語学習を奨めている。例えば、ミラノの
学校に通うぼくの息子の場合、小学校で国語のイタリア語以外に英語を学び、中学では
それに加えてスペイン語かフランス語を選択する。

英語を母国語としない人たちは、世界共通語の英語を使う必要があるからイギリス国民
よりマシだ。イギリス人が外国語を学びたがらない自国の若者がヨーロッパ大陸の若者に
後れをとると危惧を抱くのはまっとうである。彼らはコンプレックスを抱くのか?

「そうね、外国語ができないから何か理解が足りないという思いはどうしてもついて
まわるわ。とりあえず英語がどこでも通じるから、怠惰になってしまうのよ。心理的
コンプレックスがないといったらウソになる」と一人のイギリス人は話す。

言葉の習得に努力しないことを憂いているのが印象的だ。

417 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:13:36.79 ID:xq/+7rUF0.net
未だにアルファベット読みと発音読みを区別してないレベルで察しだろ

418 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:14:15.65 ID:DbYfr7lP0.net
下村てめ〜〜

419 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:14:26.11 ID:iA/S06F20.net
>>1
https://group.softbank/corp/news/press/sb/2014/20141111_01/
ソフトバンクとベネッセが合弁会社Classi(クラッシー)を設立
学校教育でのICT活用を支援するサービスを提供
〜2014年度、全国の高校・中学100校でのモニター利用を経て、
2015年度よりサービス提供開始〜
2014年11月11日

ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区)と株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山市北区)は、
2014年4月4日、Classi(クラッシー)株式会社(本社:東京都新宿区、以下:Classi)を設立し、
2015年度から、学校教育でのICT活用をソフト・ハードの両面から総合的に支援するサービスを提供開始します。

Classiは、ソフトバンクグループの持つクラウド技術やタブレット活用、ネットワーク環境構築のノウハウと、
ベネッセグループの持つ教育に関する知見や学校現場との信頼関係を生かし、学校教育におけるICT活用の推進を目的として設立された合弁会社です。    

420 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:14:40.18 ID:UXIQ6a0C0.net
>>380
読み書きこそが英語の能力ではないのか  

421 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:14:56.75 ID:QycoxBSm0.net
そもそも、英語の民間試験の活用はいつ、どこで決まったのか。

それは、文部科学省ではなく、政府のもとに設置された「教育再生実行会議」がその舞台でした。


これがベネッセ絡みなんだよ
どっかの知事と安倍が懇意でこの会議のメンバーに知事もいて
ベネッセが作った天下り先には知事の奥さんが理事になってる
という話

422 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:15:09.07 ID:iA/S06F20.net
>>419
https://group.softbank/corp/news/press/sb/2014/20141111_01/
本サービスで実現できること
1. 学習状況などの記録・共有で、生徒一人ひとりの学習の「見える化」を実現
授業中の生徒の出欠や学習状況などを、タブレットで簡単に記録・集計できる指導用機能を搭載しています。
履歴を活用して、生徒一人ひとりに効果的な面談指導も実現します。また、集計の自動化や、先生間で指導の記録や履歴の確認ができる機能も備えているため、校内で迅速な情報共有も可能になり、校務の効率化を実現します。

2. 量と質を備えたコンテンツの活用により、生徒の学習を充実化
中学領域から大学入試対策まで、各教科さまざまな難易度を幅広くカバーした、小テストや宿題などで活用できる問題などのコンテンツを準備しています。
先生は、これらのコンテンツを活用して、生徒個別の状況に応じた進路や学習などの指導を充実させることができます。
また、問題の選定から生徒への配信・集計までをタブレットなどで簡単に行えるため、教材作成や採点、学習管理などの校務負荷も軽減できます。生徒は、自身の理解度や目標に応じた個別学習を実現できます。

3. 安心安全なICT環境の構築
端末紛失時の不正利用などを防止することが可能なMDM(モバイルデバイス管理)※5つきのタブレットを提供します。
通信機能つきのレンタルタブレットを選ぶことも可能で、無線LAN環境などの設備投資をすることなく、すぐにサービスを利用可能です。
また、データ管理は公的なセキュリティ基準に準拠した株式会社IDCフロンティアの国内クラウドサービス※6を活用して運用を行い、これらのサービスをセットで導入することで、ICT環境を安心安全に構築することができます。
[注]
※5端末紛失時の初期化やアプリケーション制御などのセキュリティポリシーの設定が遠隔でできるサービス
※6情報セキュリティの認証基準「ISO/IEC27001」、経済産業省「クラウドサービス利用のための情報セキュリティマネジメントガイドライン」などの各省庁のガイドライン

423 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:15:51.97 ID:kMRsHzGS0.net
さすがドタバタ。
さすが文部官僚。

424 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:15:57.75 ID:m0GHUhMe0.net
>>373
追加

2013年5月「教育再生会議第3次提言」を受けて

2014年2月〜9月
「英語教育の在り方に関する有識者会議(全9回)」
・第1回 2014年2月26日
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/102/gijiroku/1346608.htm



・第9回 2014年9月26日
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/102/gijiroku/1352267.htm

2014年12月 「中央教育審議会」の答申で、民間資格・検定試験の活用の方針を打ち出した


当初の大まかな流れは↑の通り
議事録を見ると、上記の他に小委員会等もその都度開催されていた模様

425 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:16:00.11 ID:k9MEdvDd0.net
>>421
三重県の知事だな

426 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:16:40 ID:QycoxBSm0.net
>>425
辞任かな

427 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:17:04.82 ID:+cuTdNaB0.net
官僚機構という戦後レジームから脱却しないとダメだな
官僚が関東出身者ばかりというのもかなり問題

428 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:17:04.87 ID:RdHms0wa0.net
>>9
それはあり得ない

429 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:17:22.48 ID:k9MEdvDd0.net
>鈴木英敬三重県知事は,教育再生実行会議のメンバーで,
>ベネッセが作った天下り機関「進学基準研究機構(CEES)」の理事を
>されている元シンクロスイマー武田美保さんのお連れ合いです。
>ベネッセを核とする教育・入試改革。利益誘導の問題だけではありません。

430 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:17:44.61 ID:XmRsLIaC0.net
利権と金

431 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:18:02.26 ID:iA/S06F20.net
ガイチ @gaitifuji
しかし凄いな。
ベネッセを取り巻く人脈を見ていったら下村博文、鈴木寛から始まって、三重県知事夫妻、
森友疑惑でも顔を出していた龍馬プロジェクトの神谷、
徴用工問題でも暗躍していた安倍晋三の幼馴染みでもある加藤康子に
神宮外苑再開発問題やJR東海葛西と近いことで有名な佐藤禎一まで登場するのか
https://twitter.com/gaitifuji/status/1192012611430170626 
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:19:23 ID:iA/S06F20.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110500909&g=pol


菅官房長官、萩生田氏を擁護
2019年11月05日17時23分

 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、大学入学共通テストへの英語民間試験導入を見送った萩生田光一文部科学相について「引き続き受験生のことを第一に考えながら、今回の対応を丁寧に説明し、今後の英語評価の在り方をしっかり検討していただきたい」と述べ、擁護した。


 菅氏は試験の導入に関わった歴代の文科相が十分に制度を検証していたのか問われ、「承知してない」と語った。  

433 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:20:11.58 ID:oBdnLwdL0.net
ベネッセと加計学園。この2つは福武教育文化新興財団で人事組織的にもしっかりと繋がっている。若き理事長はベネッセ元代表の甥っ子、理事には加計学園相談役、評議員には加計系列倉敷芸術科学大学長補佐が。つまり安倍・下村・萩生田、加計、ベネッセは一蓮托生の仲
https://t.co/9Uuqln7s1Y

@unabaratoriro2さんのツイート: https://twitter.com/unabaratoriro2/status/1191931777226399744?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

434 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:20:15.95 ID:4/cbjmIJ.net
ベネッセは見てくれはいいが中身がクソ

まさにチャレンジタッチそのもの

やっすい中華のタブレットだから、反応が悪いし画質も悪い
何年前の物?? ってくらい悪い

435 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:20:47.13 ID:iA/S06F20.net
ベネッセ個人情報最大2070万件漏洩
https://www.youtube.com/watch?v=JbWIZbPcjZo

【ベネッセ】アンケート名前を変えて分かった情報流出実は何年も前から!
https://www.youtube.com/watch?v=OtcpnFElLWg 

436 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:21:12.19 ID:rgS1JdLA0.net
>>423

> さすがドタバタ。
> さすが文部官僚。

安倍信者、必死だな

437 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:21:23.29 ID:4p+BGyhSO.net
じゃあ下村逮捕せえや

438 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 16:23:43.71 ID:3JR6w8v0b
良い大学とは、社会に有為な人物を送り出す大学のことだ。
大学によって卒業生の評価が決まるのではない。
卒業生によって大学の評価が決まるのだ。

変なチート試験しか出来ないせいで、役立たずばかり世に出せば、その大学の評価は一気に下落するだろう。
他では受け入れられなくとも、実はポテンシャルが高かった、というような人材を上手く育成できれば、大学の評価も上がるだろう。

例えば関東学院なんか、典型的なアホ大学の扱いだったが、もし先々首相を輩出したら、事態は大きく変わるだろう。
そもそも現代、一流大学と目されてるが、二昔前までは、名前さえ書けば(+寄付金さえ出せば)アホでも入れたって大学も珍しくない。
今の名声は、歴代の卒業生が築いたものだ。

439 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:21:28.52 ID:m8xspKH40.net
下村とベネッセはズブズブ
つか加計学園とベネッセがズブズブ
当然安倍も下村も萩生田もズブズブ

440 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:22:06.34 ID:j1TWt/Rs0.net
下村辞任しろ

441 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:22:15.72 ID:QycoxBSm0.net
ベネッセは色々テレビでCMしたりスポンサーなってるから
この問題はニュースで掘り下げられることもなさそうだな

442 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:22:47.17 ID:k9MEdvDd0.net
教育を喰いものにする 安倍・下村・萩生田、加計、ベネッセ一派

443 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:24:05.50 ID:+JBjO3Ow0.net
やっと本丸が顔を出したかw

444 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:24:13.71 ID:MRcc/8Xd0.net
下村って人相は悪くないのに真っ黒すぎるな

445 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:24:27.46 ID:Z7cZkoNa0.net
>>433

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573121105/79

446 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:24:37.13 ID:bmtUxvUZ0.net
>>441
今日のワードショーみて思ったが千葉の森田批判ばっかり
千葉のことなんぞ千葉でやってりゃいいものを、なんで
この問題やらないのかと不思議に思ったが、そういうことか

官邸の意向もテレビ局には伝わってるんだろうけど
忖度せよってねw

447 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:24:45.76 ID:iA/S06F20.net
英語民間検定試験を実施するベネッセの関連法人にさっそく文科省から2人が天下り ありがとう自民党 [452836546]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573088691/

448 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:25:09.49 ID:4p+BGyhSO.net
下村は江戸しぐさを信じたキチガイ

449 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:25:25.41 ID:4I9pzhTS0.net
>>1
下村が脳無しだったから、こんなブサイクな計画しか作れずにここまで来たんだろ
その己の実力というか無能さを潔く認めろよ
と忠告してあげても、なに言われてるかわからないカス人間だからなあ、マジクソ保守は日本から出て行け

450 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:25:37.69 ID:iA/S06F20.net
https://i.imgur.com/LgAJ7bX.jpg


https://i.imgur.com/bEet540.jpg

451 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:26:27.45 ID:ZQ5WugA20.net
癒着か
このまま頓挫しそうだ

452 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:26:45.77 ID:iA/S06F20.net
安倍政権、日米貿易協定の説明文章を協定署名後にこっそり書き換え [649819358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573135980/

【やまぬ安倍首相のヤジ】今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」国会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573133124/   

453 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:27:08.62 ID:WfI+uRcI0.net
やっぱり下村か 闇利権と金にまみれたブラック政治家
早大教育卒が国立大学入試改革を語るな せめて東大出
の自ら入試を経験した者がやるべき そういえば萩生田
も明治 糞安倍に至っては入試そのものも経験してない
オオバカ者 今の内閣で入試改革は無理

454 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:27:15.90 ID:BffgCL7J0.net
下村のバカ引っ張り出せよ。

455 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:27:29.06 ID:iA/S06F20.net
下村氏 200万円受領認める 11者分 加計献金は否定

自民党の下村博文幹事長代行(東京都連会長)は29日、自身が文部科学相だった2013、
14両年に、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の当時の秘書室長から、
後援会の政治資金パーティー券の購入代金として現金計200万円を受け取っていたと明らかにした。
https://mainichi.jp/articles/20170630/k00/00m/010/131000c

456 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:27:43.19 ID:QycoxBSm0.net
>>449
能無しとかブサイクが原因じゃない
利権と天下りと金に目が眩んだ奴らが金の匂いにラリって
周りが見えなくなって進めたんだよ
上記を逸した愚策ということに目を向けずに

457 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:28:19.11 ID:Anbqa6EO0.net
ほんと早慶出身者はクソだな

ノーベル賞もとらないし社会に迷惑しかかけない

458 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:28:42.13 ID:Y+I0moDZ0.net
嘘付け天下り先に忖度した結果だろ

459 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:28:48.61 ID:4p+BGyhSO.net
下村なんかやめさせろ
こいつキチガイだからな

460 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:29:04.35 ID:+IVcIhcT0.net
加計人脈と統一教会人脈がひどいなw

461 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:29:05.62 ID:+cuTdNaB0.net
族議員、官僚、政策、東京の企業組織、天下り
この辺が一体になっている

462 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:29:29.25 ID:Jua9aIQG0.net
>>3
三流官庁だから、お察し。(´・ω・`)

463 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:30:21.77 ID:/UuskB6d0.net
昨日のBSフジで下村は自分じゃないと言ってたぞ。誰も信じてなかったがww

464 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:30:26.08 ID:ztdX5ESs0.net
発端は下村かも知れないが、利権を作る構造への具体化は果たしてどっち主導なんやら

465 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:31:00.44 ID:q6+FyE5K0.net
中堅職員Aさんや若手職員Bさんのように、出所すら確かでない真偽不明の匿名記事で、己の妄想垂れ流すだけなら誰でも出来る
記者としての矜持も無ければ責任も持たない記事なんて、嘘でも何でも政権批判に繋がればいいだけのパヨク以外求めてない
年収200万が妥当な仕事だね

466 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:31:35 ID:4p+BGyhSO.net
下村は井上尚哉と勝負しろ

467 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:31:44 ID:k9MEdvDd0.net
>>458
民間試験活用の方針は安倍が設置した私的諮問機関 教育再生実行会議で決まったんだよ

468 :Fラン卒:2019/11/08(金) 16:31:46 ID:lcUOxrFj0.net
個人的に、権謀術数を駆使して政治家を操る官僚組織って
イメージは薄れてきたわ。

469 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:31:49 ID:zezP0VQ30.net
この件で前川喜平は何か言ってないの??
彼が事務次官の時にまさに議論されてた筈なんだけど

470 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:31:51 ID:/iwBrDGK0.net
>>1
つか、共通テストをやめるときだろ。
私大は私大。
国公立は昔の1期2期、それに補欠をつけて
やったほうがいい。

471 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:32:04.99 ID:gFZbBtg80.net
探してきた

【民主党政権下】福山哲郎氏と玉木雄一郎氏は、「100万円の政治献金で義理堅く働く先生」 加戸前愛媛県知事 5/23【収賄疑惑】

 加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に出演し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などに関し持論を語った。

加戸氏は、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が、新設に反対する日本獣医師会から献金を受けたと指摘し、国会論戦で加計問題追及に力を入れる両氏を「義理堅く働かれる先生」と皮肉った。


 加戸氏によると、国から「けんもほろろな扱い」を受けていた獣医学部構想は、旧民主党政権誕生によって実現の兆しが見え始めた。

ただ、同党所属議員への献金をきっかけに機運が乏しくなったという。

 加戸氏は「民主党獣医師議員連盟ができ、玉木先生とか福山先生とか、めぼしいところに100万円ずつ政治献金が行ったら、とたんにブレーキがかかった」と振り返り、「今でも国会で追及の先頭に立たれている。

100万円の政治献金であんなに義理堅く働かれる先生ってのは自民党にはいませんねぇ」と語った。

472 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:32:40.10 ID:6f5EPIwF0.net
ベネッセから大学受験にGTEC使うよう頼まれて金もらったのは官僚か政治家か?

俺はどっちも貰ってると思うがな(笑)

473 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:32:51.61 ID:9t4Y2YUc0.net
と言いつつも天下りはきっちり確保w

474 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:32:56.04 ID:+cuTdNaB0.net
政治の中心が長らく固定されどうにもならない程度まで官僚機構が腐敗している
天下り、薬物汚染、企業組織との癒着、東京の大学オンリーの学閥

475 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:33:11.93 ID:+IVcIhcT0.net
BSフジなんて安倍忖度番組。
失笑エンターテイメントだろう。

476 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:33:20.28 ID:SNF3xLe30.net
まあ誰の指示でも下村が責任者なんだから下村が腹切るべきだな
ここに至るまで何も知らなかった無能なら尚のこと辞めてもらう以外ないわ
センターの改悪と合わせて擁護できる余地はない

477 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:33:58.04 ID:zezP0VQ30.net
>>465
聞いていたとしても二種の人でしょうね
少なくともまったく流れをわかってない地位の人達。

478 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:34:23.27 ID:k9MEdvDd0.net
記述式の採点もベネッセグループが落札してるから 何かからくりがあるんじゃね?

479 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:34:57 ID:KfglwWx80.net
省内の利権争いだろ
ころ文科省だけじゃなく他所の省庁も絡んでるだろうな

480 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:35:03 ID:koTzlRFs0.net
汚職下村と結託した文部省のゴミ役人も同罪だらう
なに被害者ぶつてゐるんだ。
そもそも擔當が英語を話せないとか冗談も休み休みにしろよw
電話した時に大笑ひしたぞw

481 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:35:24 ID:gFZbBtg80.net
ついでにパソナも潰してくれ

482 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:36:06.62 ID:onryaaLV0.net
天下り先ができて喜んだくせにw

483 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:36:47.03 ID:6f5EPIwF0.net
ベネッセは小中学力テストのときから文科省にコミットしてるからな。学校ごとに点数発表させて、対策問題集を学校に売りつけてたクズ。文科省とズブズブだよ。

484 :名無しさん@13周年:2019/11/08(金) 16:38:53.97 ID:eZZI+5K0W
大学なんて行かなくていいよ

485 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:38:30 ID:+IVcIhcT0.net
下村や萩生田は落選しても加計学園が拾ってくれるから安心だな。

486 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:39:09 ID:uEIoTgj60.net
ベネッセといい岡山理科大といい、岡山ばかりだな

487 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:39:24 ID:2ZAEa0xG0.net
全ては安倍政権、安倍、萩生田にもつながるからよ

488 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:39:41 ID:IHsvbLI70.net
英語どころかコンピュータすらチンプンカンプンなのが官僚
いくら説明しても理解できず部下や事務員に丸投げだからな
東大は暗記とか答えの決まってる問題は解けるけど新しいことや
コミュニケーション能力は小学生より酷いよ

489 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:39:52 ID:iA/S06F20.net
加戸守行 日本会議

490 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:40:22 ID:XnF4uexM0.net
前川の時か?

491 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:41:43.41 ID:KfglwWx80.net
官僚の不正腐敗責任逃れが最近は酷いな
財務省解体して内務省復活させようぜ
頭いい奴の集まりでも取り締まれる組織がないとダメだ

492 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:41:51.68 ID:NnPt2QAt0.net
英語教育を改革しようという命題に、ではそのためにその前の入試から改革、選別しようというのは本末転倒だろw

493 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:41:59.05 ID:gFZbBtg80.net
こいつもだな

【民主党】民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明! 2ch.net

学校法人加計学園が愛媛県今治市に獣医学部を新設する問題に関して、民主党(現民進党)が主導していたことを示す新たな証拠動画と議事録が見つかった。

2011年2月25日、民主党政権時代に当時の筒井信隆農林水産副大臣が、
衆議院予算委員会第四分科会において、「現状では口蹄疫や鳥インフルエンザへの対応が困難となり、獣医師の体制整備が緊急の課題」と答弁していたことが判明した。

それに対して、当時の鈴木寛文部科学副大臣が獣医師増員に消極的で、当時から文科省が岩盤規制を守るために抵抗していることも解る内容になっている。

これは、民主党の白石洋一議員(当時)が愛媛県選出議員として、地元愛媛県今治市が毎年二回、構造特区で獣医学部新設を申請している事に関連して、
獣医市不足の解消について質問した際の答弁である。

民進党の議員では、高井かたし議員が同様に今治市への獣医学部新設を内閣府に説得するよう石破大臣(当時)に要請する動画が見つかっている。
やはり、民主党議員が民主党政権時代の政府に要請し、下野してからも自民党政権に強く要請したものであったことは間違いないようだ。

494 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:42:39.08 ID:iA/S06F20.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192018868287356929/pu/vid/1280x720/32gWPDMwHO07MUkg.mp4

安倍首相が壊れる‼
指を指しながら野次を飛ばした安倍首相の”しろどもどろ”な言い訳。

「そ、それは、い、いまい議員がですね。そのなかにおいて、そ、そのなかにおいて、わたくしは、ゆ、指が、そういうことをやったら、そういうことになってしまうんですね」

まったくもって意味不明だ。

495 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:43:10.97 ID:rSquQaY00.net
安倍一味の仕業だからどちらにせよ

496 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:46:57 ID:j/Wa/LSH0.net
下村が反対押し切って強行した理由がこれか、ほんとげす野郎だわ

497 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:47:51.36 ID:m8xspKH40.net
加計学園とベネッセは親族からズブズブの関係
当然安倍も下村も萩生田もズブズブの関係になります
モリカケ以来ずっと教育を食い物にしてる安倍一派

498 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:48:43.16 ID:SelBwhHO0.net
うわっ

まーたEM菌ジュセリーノ親学のオカルト信者下村か



w

499 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:48:51.87 ID:76uCNU/M0.net
森友、加計と全く同じパターンじゃん。

500 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:49:01.59 ID:TJAi8aVl0.net
>>467
いや民間試験を大学入試に使うっていうのは民主党政権時代からの話>>58

501 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:49:35.41 ID:N8+DrI3n0.net
ネトウヨどうすんのこれ

502 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:50:39.74 ID:lA9fsbcR0.net
やはり安倍一味の仕業だったな
腐りきった安倍政権

503 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:52:09.00 ID:q7+GFueQ0.net
>>58
結局ミンスか!

504 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:52:31.18 ID:+cbLolqH0.net
官僚じゃなくて大臣が悪いんですうー
あほらし

505 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:53:04 ID:+cuTdNaB0.net
天下り利権、教育利権、東京の大学閥による官僚政治

地方の受験生なんかどうでもいいんだろうね
地方の学生の成績が悪ければ東京の大学を地元で固めることにもなるしね
東京の一部の高校は受験料が無料だったみたいだしね

506 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:53:54.81 ID:HBmW2LZh0.net
入試は一発勝負一点刻みでやるのが最もまし
明快でも公平でもない民間試験の利用は論外

507 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:55:24 ID:VhnB9LlM0.net
創〇人攫い企業に税金垂れ流すくそみたいな国

508 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:56:27.61 ID:sdGt/jAt0.net
自民幹部が犯人なんて分かりきってんだからさ
そこから広がる資金と圧力の流れを究明しろよ

509 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:57:59.27 ID:bkyHTjQM0.net
>>464
最後まで下村はゴリ押し

510 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:58:06.83 ID:EDuc/ytk0.net
カルト下村だったか

511 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:58:54.87 ID:weE4ewlp0.net
>>2
コレ

512 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:59:15.91 ID:NulpSsQm0.net
もうじきAIで同時通訳できるんだろうし別に英語なんて試験しなくていいんじゃね

513 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:00:19.54 ID:1Ng8GYm60.net
だからあわてて業界あげて押し込んだのかもしれないな

514 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:00:32.43 ID:DyAZ9ws/0.net
>>476
下村には何らかのけじめが必要だと思うが、
現在政府のポストについている訳でもない。
現在は自民党の選対委員長だが、
これを辞任するか、せいぜい離党するくらいかね。
国会議員の辞職は裏金を貰っていたでもない限りないだろう。

515 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:02:01.88 ID:X9j65Dt90.net
>>472
当然両方でしょw

政治家、官僚、民間業者、三者が儲かる仕組み

当初は三木谷がTOEFLを推した(これも利権)ようだが、全員にTOEFLなど机上の空論

途中からベネッセが台頭したようだなw
ま、そっちも机上の空論

516 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:03:33 ID:/UuskB6d0.net
昨日のBSフジでは今回の英語試験の費用補助のために憲法改正必要だとほざいてた。反省ゼロwwどこまでも脳天気な奴という印象。

517 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:03:47 ID:plIQzLxP0.net
下村って聞くと発光クラゲしか思いつかん

518 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:04:47.76 ID:7ZZa9Pd30.net
>>86
辞める前の前川さんがLGBT全力推進の檄を飛ばし
ホモシャブ文科官僚逮捕/^o^\

519 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:05:29.18 ID:fGVth5Y80.net
初めに民間ありき
利権にありつきたい
安倍の仕業

520 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:06:49.11 ID:4vG2Fxt00.net
>>1
バイトが自宅で採点か??

https://twitter.com/AkiHatsushika/status/1192433679953346560?s=20
初鹿明博
@AkiHatsushika
今日の文部科学部会
記述式試験について文部科学省からヒアリングを行いました。
驚いたのは答案の現物で採点するのではなく答案のデータが採点者には渡されるそうだ。
採点会場に全員が集まるのか、自宅で採点することもあるのかと聞いたら文科省は答えられなかった。
大丈夫か?いや、大丈夫じゃない
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:06:56.65 ID:9pBSYrLN0.net
下村君はいい加減違法献金の説明責任を果たせよ
都議選後にするといってからどんだけ時間が経ってると思ってんだよ

522 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:07:07.48 ID:Oqyg8QCJ0.net
官邸主導w

523 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:07:11.91 ID:v5ePCPOX0.net
>>346
>コンテンツと英語仕様でないと、マーケットが日本だけなどになってくる

何が言いたいの?
まず日本語を話せるようになろうね

524 :朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな:2019/11/08(金) 17:07:13.74 ID:ojmVnaff0.net
やっぱり下村か。

525 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:08:00.29 ID:6f5EPIwF0.net
>>515
ベネッセは小中学力テストの頃から文科省に喰い込んでるからポッと出の三木谷とか眼中にないよ。赤字で学力テスト請け負って、対策問題集を学校に売りつけることで回収してた。儲けた金は納税せずニュージーランドで放蕩三昧。クソ企業です。

526 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:09:38.02 ID:f0qNscRC0.net
ババを引いたって。文科省のアホ役人も、天下り先が増えて喜んでたくせに、よく言うよ。
文科省の奴ら、いつも政治家に責任をなすりつけるな。

527 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:09:39.32 ID:RO6NwSHO0.net
ベネッセ疑獄事件だろこれ。
特捜部は、金が渡ってないかコソーリ調べるように!

528 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:09:53.43 ID:+IVcIhcT0.net
>>520
文科省は蚊帳の外なんじゃないか?
下村とベネッセでやってるから何も知らないんだろ。

529 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:11:06.69 ID:LuQ0zDzf0.net
>>501
>>500

悪夢の民主党政権が馬鹿げたこと以外何もしなかった
それの結末のひとつ

530 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:17:07.94 ID:BffgCL7J0.net
マジで下村逮捕案件になるんじゃね?

531 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:24:27 ID:gFZbBtg80.net
これで支持率も変わるわけでもないのに野党は暇なのか
週末の支持率も変化無しだろう

532 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:26:45.44 ID:CuATwnGs0.net
>>504
大臣は省の最高責任者だからな

533 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:30:04 ID:eQqqROEP0.net
>>528
キャッシュバックと天下りの実益があるのになぜ蚊帳の外はない

534 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:30:07 ID:ePvtLDKW0.net
>>531
来年18歳で選挙権を得るのはこの制度の最初の犠牲者
しかも暗黒の民主党政権時代を知らない世代
もっと与党は真面目に考えた方がいい

535 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:31:15.86 ID:TU3cpt/j0.net
高給取りの頭脳明晰な国家公務員が人のせいにするなんて

536 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:32:58.89 ID:VuwwJby90.net
政治家に政策立案能力なんてないんだから、やらかしたのは間違いなく官僚
大臣のせいにしとけばマスゴミが矛先を勝手に逸らしてくれるからこう言ってるだけ

537 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:34:17.17 ID:d6s9r+9U0.net
>>536
だよなあ
大臣は方針指示してるとは思うけど決めてるのは官僚だよね

538 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:34:23.36 ID:AOoji1fo0.net
鑑定が官僚の人事権握ってる時点でな

539 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:34:53.05 ID:Ga3sHBye0.net
話す書くを身に着けさせたいのなら授業でやれ
できない奴は落第させろ

540 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:34:59.43 ID:d6s9r+9U0.net
>>529
そこからの流れができちゃったんだよね
センターのままでいいし外国語もリーディングだけでいいだろうに

541 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:35:14 ID:xhJGFOdN0.net
スピーチって
まさか試験室で録音するんだとは
しらなんだ

542 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:35:23 ID:BHyfwbdk0.net
下村は疑惑のGAFAやな

543 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:35:52 ID:d6s9r+9U0.net
>>539
書く読むは授業
話す聞くは個人でやればよくない?

544 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:36:05.87 ID:0/AXNtXj0.net
>>536
もしそうだとして、当初から何年にも渡って批判が噴出していたのを知りながら、なぜストップかけなかったの??
しかも最近までゴリ押ししてたでしょ??
なぜ???

545 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:37:13.07 ID:d6s9r+9U0.net
>>544
決めたことは止めれないのは日本のあるあるじゃん
そもそも文科省のこれまでのやってきたことを批判を受けての民間委託なのに
民間委託したらそれを叩いてるのはおかしいよ
どちらも同じ人らだとおもうんだけどね

546 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:38:26.62 ID:VuwwJby90.net
>>544
政策立案能力がないやつが欠陥なんか見抜けるわけないだろ?
官僚が何も進言しなかったら止まるわけない

547 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:39:17.74 ID:BHyfwbdk0.net
>>544
猛スピードで推進してたのは安倍ちゃん側近が文科大臣のとき

548 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:41:05.73 ID:G+NlV6Th0.net
でもいい人かもしれないよ、業者から頂いたオカネを返金するわけにいかない義理堅い大臣なのでは。

549 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:41:11.01 ID:qvAWnmHL0.net
文科省の官僚があれだけ天下ってるのにババひかされたってアホかよ…

550 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:42:18.17 ID:F2tByjmj0.net
そもそも、英語のコミュニケーション能力なんていらん

551 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:43:56.01 ID:/Z8/YQHv0.net
利権で大騒ぎになってるよ。
それぞれの会社に政治家がくっついていて導入推進をやってたようだ。
テレビで政治評論家が暴露してた。
大損した会社の株が下がってる。

552 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:44:32.69 ID:q8FziSC40.net
みんな無理だと思っているのにやる方向で続けざるをえない状況を
どうにかするのが大臣の役目の一つなんだが、
その意味では萩生田さんはよくやった

553 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:44:52.78 ID:+IVcIhcT0.net
天下りといえば加計学園のときにでてきた加戸一味か

554 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:45:22.43 ID:d6s9r+9U0.net
>>551
それでやたらベネッセの名前が出てるのがわからない
なんで?

555 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:46:04.85 ID:QLg2SqRZ0.net
>>529
経営層や儲かっている人以外の一般人には悪夢の自民政権だろw

556 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:47:18.91 ID:d6s9r+9U0.net
>>555
ごめん
一般人だけど民主の頃のが悪夢だったよ
ボーナスカットされて休みが増えて給料も減った

557 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:47:20.59 ID:gklQKGHr0.net
>>544
官僚組織は無謬主義だから、一度決定した事を自らが撤回する事はしない。

558 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:48:38.02 ID:QLg2SqRZ0.net
>>556
俺はその逆だったぞw
地方は地獄だ

559 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:48:42.53 ID:Asr/8PgE0.net
制裁だな

560 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:49:37.43 ID:d6s9r+9U0.net
>>558
地方だよ
工場が止まったよ
あのままだと会社飛んでた

561 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:50:12.67 ID:0/AXNtXj0.net
>>545
>>546
身の丈発言ですぐ延期できたじゃん

批判が関係各方面から噴出していたのに知らないわけないじゃん

562 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:50:59 ID:d6s9r+9U0.net
>>561
あれもそこまで批判されることでもないけどねw
まあでもあれで止まって良かったんじゃない?
自分は英検とかより記述やポートフォリオのが問題だと思ってたからわりとどーでもいい

563 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:51:06 ID:QLg2SqRZ0.net
>>556
個人の感想はともかく、日本人全体では統計的に可処分所得が減っているのは言い訳できんだろ。

564 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:51:13 ID:KZvLqDif0.net
>>554
すっとぼけんなよ
>>433
>>445

565 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:51:20 ID:g+O4G1B50.net
下村を証人喚問せよ

566 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:52:06 ID:QLg2SqRZ0.net
>>560
だから、それは統計で語らないといかん。

567 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:52:53.79 ID:d6s9r+9U0.net
>>564
すっとぼけてもないよ
ベネッセだけが教育産業ではないだろ
他の企業は全く関わってないの?

568 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:53:23 ID:K1GHa2Yp0.net
>>562
このまま進めたらヤバいと分かってた人が大勢いたから大騒ぎになっただけ

記述もeポートフォリオもぜーんぶベネッセ利権なのに>>554みたいな発言の意味が分からん

569 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:53:47 ID:d6s9r+9U0.net
>>563
>>566
統計も何も完全にひどくなる前に終わったからね
今はカットされてないのが全て
今そんなにやばいのは輸入関連か韓国関連くらいでは?

570 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:54:12 ID:d6s9r+9U0.net
>>568
ベネッセだけなの?って意味だよ
ポートフォリオはベネッセ案件ではなくね

571 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:54:37 ID:K1GHa2Yp0.net
>>567
他はアリバイ作りに利用されただけだろどう見ても

最初に高校の教室ありき

572 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:55:03 ID:K1GHa2Yp0.net
>>570
ほぼほぼベネッセだろwww

573 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:57:03.11 ID:QLg2SqRZ0.net
>>569
なんじゃそりゃw
現実に所得が減っているだろ。
むしろ経営が危ないところを無理に生かしたから、国民の所得が減っているとも言える。統合が起こらないからな。

574 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:57:23.86 ID:d6s9r+9U0.net
>>572
そんなことないぞ
あれは活用の仕方に問題がかなりあるけど

575 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:58:43.90 ID:d6s9r+9U0.net
>>573
超円高放置で株価も下がり経営が苦しくなったとこが多発した
それが解消されたけどその間に抜かされた分野が多々あるんだよ
今の不況とは内容が違う

576 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:58:44.71 ID:sH30M32Q0.net
ババを引いたっていうが元次官が喜々として天下ったりしてるんだからおまえら被害者じゃないだろう

577 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:59:01.64 ID:U0GuONik0.net
やっぱ元凶は江戸しぐさか。グンマーは日本から独立してくれていい。
政治をやらせたら駄目な人間を日本に送ってくるな。

578 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:59:03.60 ID:uv4g6MXk0.net
ベネッセw

579 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:59:30.01 ID:K1GHa2Yp0.net
>>574
活用の仕方もくそも、数年前に大規模個人情報漏洩をした企業が、学校現場に入り込めている時点でおかしいんだよ

580 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:00:21.01 ID:MpdXkC3o0.net
>>552
>みんな無理だと思っているのにやる方向で続けざるをえない状況を
>どうにかするのが大臣の役目の一つなんだが、
>その意味では萩生田さんはよくやった

記述式はあきらめてないから、とりあえずクビだな

581 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:01:01.99 ID:QLg2SqRZ0.net
>>575
俺は円高で良い目を見た口。
だから、全ては統計だろ。今の円安だって後遺症を先延ばししているだけだしな。

582 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:01:19 ID:d6s9r+9U0.net
>>579
学校には入り込んでない
システムは複数の企業が参加して作ってるし作成していくのは自分
大学入試に活用させようとしてるから取り入れてる学校があるだけ
あれこそ1番やめるべきだけどね
浪人生に不利すぎる

583 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:01:41 ID:Th6PxSvl0.net
>>1 アホ政治家のせいなら気にしなくていい。
民意だもんなww

584 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:01:49 ID:sH30M32Q0.net
下村の強い指示っていうが、乗っかった連中の数の多さや背景の多様さを見ると本当にそうかねって気がする

585 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:02:01 ID:K1GHa2Yp0.net
>>580
記述式とポートフォリオ、24年度からの改革も、全て白紙に戻さないと信じない

586 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:02:08.46 ID:D5stlQPh0.net
また利権か。
教育に絡めて利権をむさぼる構造って安倍政権になってから顕著だな。

587 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:02:15.79 ID:d6s9r+9U0.net
>>581
企業のメインが輸出か輸入かで変わってくるだけじゃんw
輸入メインのとこはそりゃ超円高はいいだろうけど
一般市民の収入減ると購買力がもっと落ちてたよ

588 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:02:32.09 ID:+PizARtF0.net
>>39
中学で週3時間しかやらない時期もあったのに

589 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:16.88 ID:d6s9r+9U0.net
>>586
それよくいうけど
現状もあれこれ民間企業が入り込んでるからそんなに変わんないよ
進研模試とか駿台模試とか河合塾の模試とかガンガン使ってるよね

590 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:31.25 ID:QLg2SqRZ0.net
>>587
統計がそれを物語っているかあw
そうじゃないだろ。

591 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:32.55 ID:mYkbBlxO0.net
文科省の官僚は(他省庁の官僚と比較して)地頭の悪い馬鹿だし
文科省の族議員はベネッセと癒着してる国賊だしどうしようもない
国民は自衛策として文科省の支配下にない大学に進学するのが良い
東大は英語の民間試験を出願要件にはするが点数は考慮しない方式だし
東北大は当初より出願要件にすらしてない まともな大学は危険を察知して
文科省ごり押しの英語民間試験から距離を置いている

592 :Which:2019/11/08(金) 18:03:38.28 ID:BlJbmVll0.net
下村さんが言っていることと、どっちが正しいの?

593 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:41.95 ID:K1GHa2Yp0.net
>>582
はい?
スタサポ、GTEC、進研模試、ベネッセはめちゃくちゃ入り込んでるだろうよ
特に公立

594 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:04:02.03 ID:HIZt3WhK0.net
筆記体はなんだったんだ

595 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:04:22.66 ID:d6s9r+9U0.net
>>593
進研模試とかは元々入り込んでて今更じゃね

596 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:04:36.79 ID:QLg2SqRZ0.net
>>594
アメリカでもやっていないから!廃止

597 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:05:20.47 ID:czS18/jg0.net
>>5
関係ない。どこで学んでも喋れる人は喋れるようになるし、そうでない人はいつまでやってもダメ
結局は本人のやる気次第

598 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:05:26.23 ID:d6s9r+9U0.net
文科省の問題はすべての施策が綺麗事すぎることなんだよ
どれもこれも性善説すぎるし上の方のことしかわかってない

599 :【ベネッセ】 下村博文 【文科省】:2019/11/08(金) 18:05:36.59 ID:lhfEXv2M0.net
下村博文と安倍晋三がきれいにつながった。
ベネッセ民間試験導入は安倍政権案件であり教育案件なんかじゃない。
ずぶずぶの公教育私物化意図丸見えで、日本会議もからんでいるということを証明。

鈴木英敬三重県知事は,教育再生実行会議のメンバーで,
ベネッセが作った天下り機関「進学基準研究機構 (CEES)」 の理事をされている
元シンクロスイマー武田美保さんのお連れ合いです。
ベネッセを核とする教育・入試改革。利益誘導の問題だけではありません.
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572552403/176

600 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:05:47.16 ID:MKCJayBi0.net
>>596
アメリカで廃止したけど また復活させようとしてんじゃなかったっけ

601 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:05:51.39 ID:K1GHa2Yp0.net
>>595
そこを足掛かりに、成績と活動と個人情報を紐づけてるのが危険なんだって
模試だけの予備校とは全然意味合いが違うっての

602 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:06:16.93 ID:MpdXkC3o0.net
>>585
ポートフォリオって何なの?

603 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:06:21.12 ID:h+tsEGpY0.net
英語教育は改革の必要があるが
まず全国の教師の英語発音を鍛え直すのが先決
外人講師呼んだところでなんの解決にもならない

604 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:06:35.25 ID:d6s9r+9U0.net
>>601
だからそれが一番の問題と言ってんじゃん
ただ進研模試の結果とかはポートフォリオ化はされないけどな

605 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:06:41.65 ID:Uwj+SAOu0.net
文部次官OBが天下りしてるのに下村の指示?
自分達も甘い汁すすってるじゃん仲間だろ

606 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:07:12.61 ID:d6s9r+9U0.net
>>603
そもそも改革の必要ってあんの?
英語増やしすぎて数学理科国語が疎かになってたら意味がないよ

607 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:07:23.18 ID:24HLLSmU0.net
政治家の無理を道理にするのが役人の仕事だろうに
出世できないね、この官僚は

608 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:08:30.58 ID:mrYJFg6o0.net
>>64
天下りした官僚だろうね

609 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:08:36.83 ID:xXnYqakX0.net
推薦AOが一番楽で確実な受験方法になってもうた
推薦AOって偏差値で20ぐらい違うところも狙えるらしいで?

610 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:08:47.26 ID:sH30M32Q0.net
下村がろくでもないのは確かだがこの論調はなすり付けフェーズに入ってるとしか思えんわ

611 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:09:40.42 ID:K1GHa2Yp0.net
>>602
ググれよw

一言で言えば、高校3年間の活動(部活やボランティアや学習や読書など)を、そのポートフォリオに入力して、大学入試に使われるシステムだよ

大学がどのように使うか(合否判定に使うか否かも)は、大学に委ねられていて未だにはっきりしてないはず

612 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:10:30.66 ID:QLg2SqRZ0.net
>>600
調べてみるとたった2州とニューヨークだけみたいだね。

613 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:10:47.91 ID:MpdXkC3o0.net
>>597
>関係ない。どこで学んでも喋れる人は喋れるようになるし、そうでない人はいつまでやってもダメ
>結局は本人のやる気次第

ってか、学校英語で単語と構文やっとけば、あとは場慣れだけで誰がやっても同じ程度にできるからな

テストで測るのは差が出る単語力とせいぜい構文だけでいい

614 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:10:56.71 ID:K1GHa2Yp0.net
>>604
でもベネッセは全部握ることになるだろ?
公立のほとんどは、スタサポ、classi、GTEC、進研ゼミ導入してんだから

615 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:11:43.13 ID:MpdXkC3o0.net
>>611
それ、内申書を呼び変えただけじゃね?

616 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:12:25.73 ID:GhuBCnSf0.net
頑張れ東京地検

617 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:12:54.73 ID:xXnYqakX0.net
昔は勉強ができる子を選別するのが入試やったで
でも今の時代は違うんやな
以下に勉強のできない子を大学へ入れるかって方向へ猛進してるようやで
なんでかしらないけど
先生のお気に入りになることが大学入試で一番重要とか?
悲しすぎや

618 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:13:05.86 ID:d6s9r+9U0.net
>>614
それはないよ
スタサポはあんまり意味がない

619 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:13:44.61 ID:d6s9r+9U0.net
>>615
その通り
大学受験にまで内申が入り込む悪手だよ
だから浪人生には不利になる

620 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:14:27.69 ID:bmtUxvUZ0.net
つーかさ、記述式の採点をバイトが自宅でするみたいなんだけど

高校生のみなさんはツイッターで拡散して官邸にデモ行進する
ことをお勧めする

そうでもしなきゃもりかけみたいにうやむやになるよ

621 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:14:46.61 ID:8PVhkfLT0.net
そもそも日本人が英語をしゃべれないのは、文科省の教育の仕方が
根本的に間違ってるからだろ、どうしてくれる

622 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:15:01 ID:zezP0VQ30.net
>>606
そもそも教育再生実行会議では、一点を争うような試験制度は改めよう、基礎学力テストをやりましょうというのがあった。
英語に関してはTOEFLなりを活用して、会話能力を測るべきでは?と。
おそらくアメリカのSATなりを意識した提言に留まっていた。

623 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:15:02 ID:xJo5E8WR0.net
バブル期に採用された人々は体たらくで無能が多い、これが日本の現状
政治かも無能な人間が多い、それが合致した今の現状
日本語をしっかり教えたほうがいい、国の言葉だぞ、常識すら自己中心と
考えてる輩だ、英語どころではない

624 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:15:35 ID:d6s9r+9U0.net
>>620
まあ基準はちゃんと作られるだろうし
これまでも記述式のテストの採点は委託してたからできるんだろうけど
でも記述式をやる意味がないと思うんだよな
そんなの2次試験でやることだし

625 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:15:57 ID:bKO3+G130.net
下村って苗字が部落?

626 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:16:10 ID:MpdXkC3o0.net
>>619
今も内申書は提出するし、どう使うかは大学の勝手だろ

ベネッセが内申書作りにかかわるとかだと、論外だが

627 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:16:25.51 ID:d6s9r+9U0.net
>>622
どうせならきっちりSAT導入したらいいのにね
それか厳格な高卒認定試験をして入試は2次試験のみ

628 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:16:59.59 ID:K1GHa2Yp0.net
>>615
高校が発行する内申とは別
本人が入力するから

629 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:18.03 ID:8Hi4gZYp0.net
立憲 れんぽう先生がんばれ 国会

蓮舫「共通テスト中止を求める4万人の署名を読んだか!」
萩生田大臣「今朝、目を通したが全ては読めてない」
蓮「なぜ読まない!」
萩「委員会の準備があり、読むいとまがなかった」
蓮「その程度の認識なのか 衝撃!」

630 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:22.04 ID:d6s9r+9U0.net
>>626
これまでの調査書とはちょっと違うんだよ
一年の時からコツコツと自分で記入して作ってないとほかの受験生に負ける
だから今の浪人生や高3は今年で決めないとって焦ってるよ

631 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:28.75 ID:K1GHa2Yp0.net
>>618
ベネッセにとっては意味あるだろw

632 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:30.02 ID:xJo5E8WR0.net
外国では日本語が必修なのか、みな母国語が必修だろう

633 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:48.88 ID:d6s9r+9U0.net
>>631
ないよ
ポートフォリオはそういうのとはちょっと違う

634 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:17:51.49 ID:bmtUxvUZ0.net
>>624
でも答案を直接じゃなくデータを渡されるんだぞ?

おっしゃるように記述式なんぞやめろって話

635 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:18:30.77 ID:MpdXkC3o0.net
>>622
>そもそも教育再生実行会議では、一点を争うような試験制度は改めよう、基礎学力テストをやりましょうというのがあった。

全入させるならともかく選抜するのに点数で選ぶしかねーのに、馬鹿なのか?

636 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:18:45.95 ID:Jc63QVAh0.net
中3の関係代名詞から分からなくなった
あんな複雑な文章を話しながら考えられる訳ない
主格とかなんやねん
that付けろだの省略してあるだのほんまややこしい

637 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:18:54.31 ID:d6s9r+9U0.net
>>634
そこに不安点があるよなと思う
記述力とかは2次試験で各大学が見ればいいだけなのにね
最近はアクティブラーニングの多用とか教育界は基礎学力を軽視しててちょっとおかしい

638 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:19:15.93 ID:DzO8laei0.net
>>621
だから四技能試験導入したんじゃね

639 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:19:23.81 ID:K1GHa2Yp0.net
>>633
いやあるって
旨味がなけりゃ民間がやるわけないじゃん

640 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:20:21.93 ID:HP7ulV/s0.net
竹中平蔵の行政改革は公共サービスを民間の営利事業に転換すること
いわば孫正義のようなすばやいやつに飯の種を与えるだけ
オリックス宮内は鈍重なので物にできなかった

641 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:20:42.01 ID:MpdXkC3o0.net
>>628
え?

>>630
自分で何を記入してそれを大学側がどう確認するのか知らんが、いずれにせよ勝ち負けがある以上は
最終的には点数化するってこったよな

642 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:20:57.30 ID:d6s9r+9U0.net
>>639
そりゃ利用してもらうとお金入るからね
だから別にベネッセ独占でもない
スタサポでわかるのは位置だけで合否判定には使えない

643 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:20:59.75 ID:SQAgcgJe0.net
政治主導の結果

644 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:21:07.76 ID:sH30M32Q0.net
>>635
一点を争うのは個別試験だけでいいって考え方もある

645 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:21:30.19 ID:MpdXkC3o0.net
>>621
俺は喋れるし、学校英語はそのための役にたったぞ

646 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:21:37.69 ID:p13r1SiM0.net
しかし文科省の官僚だって数年前に受験したの沢山いるだろうに。
なぜ自己採点できなくなったら困るだろうな、くらいの想像ができなかったのか。

647 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:21:49.49 ID:d6s9r+9U0.net
>>641
そーいうこと
実際ポートフォリオの活用について曖昧なのにとりあえず作らされててかわいそう

648 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:04.02 ID:9UVxe8Pd0.net
>>1
>ババを引いた

あるあるw
前の社長が強引に進めたのに、残された連中が尻拭いw

649 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:05.32 ID:K1GHa2Yp0.net
>>641
は?

650 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:06.81 ID:ai6TapR00.net
ほんと碌な奴じゃねーな下村

651 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:34 ID:sH30M32Q0.net
>>646
数年前に受験した連中なんてまだぺーぺーで何の権限もない

652 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:36 ID:6nRMp9yc0.net
小保方推しのアホの下村は本当にクズ

653 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:22:42 ID:K1GHa2Yp0.net
>>642
俺の考えは>>579

以上

654 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:23:31.09 ID:MpdXkC3o0.net
>>644
一次の足切りで一点を争ってるような奴は二次で落ちるんだから、センター試験と二次の組み合わせで
いいってことで、必要なのは一次を記述式にすることじゃなく二次を義務付けることだろ

655 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:23:32.29 ID:d6s9r+9U0.net
>>653
それ言ったらどこの企業もアウトになるんじゃw

656 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:23:45.62 ID:+bavFym+0.net
こんな試験に無駄金使うなら
音声で翻訳してくれる機械をプレゼントした方がマシ

657 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:24:34.68 ID:MpdXkC3o0.net
>>651
自己採点は共通一次からだから、もう60近いはず

658 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:24:58.04 ID:d6s9r+9U0.net
>>654
同意
2次試験をもっと活用させたらいいだけ
センターのみとか小論文流行ってるけどあれはやめたらいいと思う

659 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:25:10.22 ID:k5Sxttm00.net
結局どうなるの?英検何級ってのが関係なくなるってこと?

660 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:26:35.70 ID:hwAhVzRm0.net
>>641
分かってなさそう

従来どおり高校が発行する内申書+受験生が入力するポートフォリオの両方が必要なのよ

661 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:27:00.94 ID:d6s9r+9U0.net
>>660
ポートフォリオは学校側も作るよ

662 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:27:19.48 ID:hwAhVzRm0.net
>>655
ベネッセ程の漏洩事件を起こした企業ってどこ?

663 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:27:23.06 ID:p13r1SiM0.net
>>621
英語の偏差値70超えてるやつで日本の英語教育を馬鹿にしてる人いないと思うけどな。
単に勉強しなかった人がそう主張してるだけだよね。

664 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:27:45.58 ID:hwAhVzRm0.net
>>661
でもそれと内申書は別でしょ?

665 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:27:53.33 ID:zRgcnR2B0.net
センター試験を受けてよくできてる試験だなーと思ったから
新しい試験は、変更のための変更って印象だった

666 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:28:15.00 ID:p13r1SiM0.net
>>651
ペーペーだから気軽に呼びつけて聞けばいいだけじゃん。

667 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:28:37.44 ID:hwAhVzRm0.net
>>663
その通りね

668 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:31:30.51 ID:+mYTjcQ50.net
>>1
誰って楽天の三木谷だろ
前から教育向け市場を狙っていたし
ベネッセといい若者を食い物にすることしか考えてないのな
こいつら日本を滅ぼすよ

669 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:31:44.68 ID:MpdXkC3o0.net
>>660
内申書に加えて受験生が何を入力するのか、全くわからん

まさかベネッセの模試の成績か?wwwwwwww

670 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:31:52.38 ID:d6s9r+9U0.net
>>664
全てが記録されるって聞いた
指導されたりするのも全て書かれるとか

671 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:32:24.16 ID:d6s9r+9U0.net
>>669
部活動
ボランティア
課外活動
体験したこと全てを日記のようにつけてる

672 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:32:47.72 ID:sH30M32Q0.net
旧来の一般入試でのし上がってきた大学教員・文科官僚の中にもこのままの受験制度でいいのかねって思う連中は多いだろう
なにせ2.30年成長がとまってるんだから、このままでいいと思う方がどうかしてる
まともな問題意識とビジネスチャンスに食らいつこうという意識が混在したせいでグダグダな制度設計になったんだ

673 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:32:51.41 ID:tHq5qcju0.net
>>636
統一性がないと余計分からなくなるよね
ただの英会話教室だとそこらへん適当でいけるからいいけど
学べば学ぶほど英語に自信がなくなる悲しい事実

674 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:33:06.36 ID:ay+ZTmhb0.net
ど田舎岡山の一企業に支配される日本w

675 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:33:56 ID:zRgcnR2B0.net
自主的に話す練習をしてなかったら、中高生でもせいぜい週に数十分しか喋ってないやろ
音を出す学習って大教室でやりにくいんだよね
論文を読むのに必要で、教室で教えやすい英文和訳にずっと力を入れてきたんだろうけど
実際、読むだけなら出来る人は結構いるよね

676 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:34:21.35 ID:d6s9r+9U0.net
>>672
あと理想論すぎるんだよね
頭いい人らは上位層のことしかわかってない
ゆとりの導入もそうだった

677 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:34:28.50 ID:sH30M32Q0.net
自分が突破した方式を有難がる性向って、評価方法が改まると自分の価値が減損したように思うからかね

678 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:35:05.35 ID:hwAhVzRm0.net
>>670
教師が指導や内申書を発行するのに利用するけど、教師が入力したデータがそのまま入試に使われるわけじゃないよね?

って、なんか分からなくなってきたわw

とりあえず、これ↓が分かりやすいけど、私はデジタル化そのものが怖いと思うのよね

https://education-career.jp/magazine/career/2019/about-eportfolio/

679 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:35:38.49 ID:xXnYqakX0.net
中学受験が過熱してるけどさ
大学受験は勉強のいらない試験に変わりつつあるのよな
実力を信じて努力してきた小学生の末路よ
涙が出るわ

680 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:36:02.10 ID:MpdXkC3o0.net
>>671
いや、日記って、、、

そんな自分語り、入試でいちいち評価すんの?

681 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:36:22.95 ID:p13r1SiM0.net
>>636
訓練が足りないの一言に尽きる。
諦める前に関係代名詞を含む文章20でも覚えたか?
あとはその単語を入れ替えたり付け足したりすればいいだけだったのに。
理解なんてしなくても使えるようになればいい。
そして、不思議なことに使えるようになったらいつの間にか理解もしてる。

682 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:36:52.02 ID:d6s9r+9U0.net
>>678
そう
全てが曖昧なまま進んでるんだよ
そこが問題だと思うしポートフォリオを使って縛り付けててそれもどうかと思う

683 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:37:28.47 ID:e838YuHd0.net
>>495

> 安倍一味の仕業だからどちらにせよ

そうなの?

684 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:01.29 ID:GUSqzydlO.net
下村博文はババでした。

685 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:06.49 ID:hwAhVzRm0.net
>>680
多分日々入力したことを最終的に提出用にまとめるんだと思う

でも真面目にやってる子は3割くらいとかいう書き込みも見かけたわ
どうなんだろ?
高2の甥っ子は全くやってないってwww

686 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:08.96 ID:e838YuHd0.net
政治主導(官邸主導)

だったのは、間違い無いみたいね

687 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:17.83 ID:d6s9r+9U0.net
>>680
そこからポートフォリオを最終的に作成させるらしい
とりあえずこれまでプレゼンが1枚におさめろってのが無制限になってるのがポートフォリオと思えばいいみたいに聞いた

688 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:24.21 ID:DyAZ9ws/0.net
>>660
これは結構面倒だな。

医学部だと、大学卒業以降の年齢で入り直す人が少なくないが高校卒業後5年までしか
調査書が発行されない。
ましてポートフォリオなんて無理でしょ。
高校生の頃なんて覚えてもいない。

689 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:38 ID:o66JBcKq0.net
>>636
君のその日本語も相当複雑やん
主語も省略されまくってるし
言葉を話すってそのぐらい複雑な行為で、外国語もやれるようになれって大変なこと。それを試験でやれば自費で勝手に話せるようになるだろって、無茶や

690 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:38:55 ID:MpdXkC3o0.net
>>636
話しながら考えるから関係代名詞でつないでいくのに、お前馬鹿だな

691 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:39:11 ID:d6s9r+9U0.net
>>688
だから浪人生に不利だよねと言われてるんだよ

692 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:39:16 ID:UrNrusJJ0.net
自動翻訳機できるのに

693 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:39:28 ID:e838YuHd0.net
下村を守るのか(萩生田を切る)
萩生田を守るのか(下村を切る)

二律背反、みたいな状態に見えるのだが

694 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:39:34 ID:Js3LO28p0.net
醜い責任の押し付け合い

695 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:39:42 ID:MpdXkC3o0.net
>>678
分かりやす、いや、意味不明な文章の羅列で、全然わからん

696 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:40:14.98 ID:2t6f+z110.net
もう英語は大学受験の必須から外そう

697 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:40:44.62 ID:hwAhVzRm0.net
大学入試制度改革そのものを全部ストップしたら?

2024年度からはもっとヤバいんでしょ?
他の教科も検定試験導入するとかなんとか

698 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:40:57 ID:e838YuHd0.net
昨日か一昨日に

BS富士の番組に出てたハズだが、
なんて釈明してたんだろう?

699 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:41:17 ID:fUUjkqe70.net
文科省はほんと役に立たないな

面従腹背がモットーとかいうバカがトップだっただけはある

700 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:41:33 ID:bqjJ0lAK0.net
文科省終わってんなあ

701 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:41:48.46 ID:FfxpVAf80.net
医学部不正入試でも衝撃的不正があったけど
英語民間試験も不正が発生するのは容易に想像できる。民間営利企業なら自社の利益に
なる事なら法の穴をかいくぐって違法すれすれの手法を取るはず。

民間企業に利益誘導事業だ。自民党・公明党に還流資金がある仕組みだろう。

702 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:41:57.50 ID:hwAhVzRm0.net
>>695
高校生も教師も大学も多分分からないまま、一部の人だけ入力だけしてる状態かもねw

703 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:42:14.03 ID:2t6f+z110.net
受験の合格が目的になってる
もう受験の科目から外そう

704 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:42:20.81 ID:e838YuHd0.net
カイカク

と称した、利益誘導
しかも、官邸主導

だと、安倍も知らん顔は
なかなか難しそう

705 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:42:22.01 ID:MpdXkC3o0.net
>>687
失敗という概念が消滅、って一枚絵を思い出したwwwwwwwwwww

706 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:42:34.20 ID:iyOZPByo0.net
韓国語民間試験だったら全く問題にされなかったのに

707 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:42:35.68 ID:mQaMzRfG0.net
官僚らしい言い訳してる。

文科省の天下り団体「英検」も、恩恵をうける団体の一つの癖して。
受験料収入が通常の数千倍くらいかそれ以上に増え、その利益は
ごく少数の天下りの間だけで山分けされる。

なぜか指摘するマスコミが存在しない不思議。

708 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:43:02.17 ID:p13r1SiM0.net
TOEFLとかIELTSを使えるようにすればいいだけ。
年に何回も受けられるしいいことだらけ。

709 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:43:07.48 ID:xXnYqakX0.net
高校受験は内申で中学時代を縛るわけよな
大学受験も内申なのかね

なんで文科は内申がそこまで好きなんや

710 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:43:39.52 ID:e838YuHd0.net
>>700
下村や
萩生田なんかが大臣になるくらいだし

むしろ、意図してそうしてる可能性も

711 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:44:24.17 ID:iyOZPByo0.net
利権の取り合いなだけなんだよなあ

712 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:44:37.01 ID:rpl9DwfW0.net
>>709
コネ入試のためかしら?w

713 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:44:50.94 ID:e838YuHd0.net
>>707
それが最新の

安倍信者に配られたテンプレート?

714 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:45:15.60 ID:qNokTMwK0.net
文科省で戦争でも起きてるのか?

715 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:46:10.32 ID:d6s9r+9U0.net
>>706
そもそも韓国語で受けれるのがおかしな話であるんだけど
そこだれも言わないんだよなあ
英語はもちろん中国語ドイツ語フランス語はまだわかるけど研究に韓国語って必要なくね?

716 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:46:35.76 ID:1Ng8GYm60.net
教師に権力を持たせるためだろう>内申書
パワハラまがいの

717 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:46:51.14 ID:e838YuHd0.net
「下村に、騙されたんです!!」

って安倍が言えば、安倍に官邸は
助かりそうな気も

718 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:47:26.02 ID:DzO8laei0.net
>>663
いや、東大生でもペーパーテストは点数取れても
英語しゃべれないから困っている人が多いよ

719 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:47:35.56 ID:bKO3+G130.net
下、梅、中、竹
とかとかは家柄あんまだろ

720 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:48:05.24 ID:vPV/7R7I0.net
>>543
読み書きの能力は学校英語で十分できるようになると言われてるけど
実際には
読み6〜7
書き2〜3
聞き3〜4
話し2〜3

リスニング以上にライティングの能力は教員含めて低い
外国人は日本人は英語話せないけど筆談はできると本気で思ってる

721 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:48:26.98 ID:B70EebOO0.net
元慶應の安西だろ
上級国民で現場知らずのアホ
社会的にちゃんと抹殺しとけよ

722 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:48:54.49 ID:YAPsyP1R0.net
下村博文元大臣って奇怪しい人だったよな、散々物議を醸した記憶が・・・・頭痛が

723 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:49:37 ID:brKmybWK0.net
下村って文教族だろ
どうしてこんなにアホなのか

724 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:50:24.81 ID:DyAZ9ws/0.net
>>691
民間試験や記述式の問題点ばかり言われてるが、
これも結構重大な問題だと思う。

現状だと調査書が出ない年齢の人が受験する場合は、
卒業証明書もしくは卒業証明書+調査書不発行証明書で良いことになってるが、
たぶんポートフォリオの代わりに履歴書や職務経歴書みたいなもので代替することになるんじゃないかな。
それでも不利になるおそれはある。

725 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:51:21.07 ID:d6s9r+9U0.net
>>724
そーなんだよね
学力があれば大学に行けるって方がいいと思うんだけどね
なんで人柄まで見るのかわからん

726 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:54:19.74 ID:YdIydrwB0.net
>>58
ミンス時代に構想が始まったにしても、そのあと実行に移してるのは現政権じゃんか。
延期しただけで、将来的には民間試験を導入しようとしてるし。
全く必要のない、記述問題は強行するスタンスだぞ?

727 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:55:15.05 ID:+DISGoAV0.net
人と何かを話すスピーキング
文章を一から考えて書くライティング

これを採点しようとすると、ものすごく採点基準づくりが難しい。

しかも、学校現場ではスピーキングは、本格的には教えてないし
ライティングも、単語の並べ替えとかで文法にあった文章を作れっていう
設問で茶を濁してるわけだからな

無理筋すぎるわ、学校で教えられてないモノを試験しようっていうんだからなあ
オンライン英会話スクールとか家庭教師を雇える奴が理不尽なくらい有利

728 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:55:28 ID:R2dqAwaG0.net
人の評価に評価が偏るのはよくない気がするな

729 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:55:38 ID:DzO8laei0.net
>>725
クイズ番組の東大生みたいな
凄い暗記得意な人をエリートにしてきて
日本は没落中だから
ペーパーテスト以外も選抜条件にするようになってきた

730 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:56:22.53 ID:CyJZxYiL0.net
>>5
日本英語の目的は喋る事ではないから

731 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:56:41.26 ID:tdOByuEs0.net
また責任を擦り付けあってんのか

732 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:57:01.74 ID:0lGiMCaa0.net
>>729これちがうんだよなぁ

733 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:57:17.16 ID:DyAZ9ws/0.net
>>725
ただでさえAO枠や推薦枠が増えているんだから、
一般入試は学力勝負で良いと思うけれどね。

734 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:05.67 ID:0lGiMCaa0.net
お前ら本当バカばっかりだな
お前らなんて俺みたいなエリート大学通って
エリートな職業就くわけでもないのに
なんでそんなにお国のためになるようなこと主張できるんだ?

735 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:14.17 ID:2lexI0g80.net
無理筋だと感じながらも、行政官は決まったことは『やる』のを前提に進める。
そのうえで、スケジュールや受験料の話など事務方にハッパをかけるということはかなりやってきたと思うが、
どこで誰が責任をとるのか決められず、
ずっと曖昧なうちに進んでしまったことは否めない。

戦前の日本軍と一緒だな、大和民族の民族としての限界を感じる

736 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:26.04 ID:bKO3+G130.net
バイリンガルだけと日本語の方が難しいよ
自信持てよ

737 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:28.49 ID:HOX4Jv3D0.net
貧民振い落とし

738 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:45.85 ID:DzO8laei0.net
>>732
暗記大得意な東大クンたちが
意外と社会で使えないんだよ

739 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:58:49.38 ID:0lGiMCaa0.net
バカだなぁ 入試なんてどうなったって別にどうでもいいだろ そんなことより自分の生活考えろよ

740 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:59:29.15 ID:0lGiMCaa0.net
>>738 暗記得意な東大生なんて一流企業は別に雇ってないよ コミュ力と顔だよ 東大生の30代の平均年収見てきなよ

741 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:00:12.04 ID:0lGiMCaa0.net
日本の会社は顔とコミュ力で採用してるんだから
その選別が早いうちから始まるだけだよ

742 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:00:44.77 ID:1OiuHSmcO.net
>>723
元々、安倍のパシリの塾のオジサン!

743 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:00:47.79 ID:0lGiMCaa0.net
お前ら底辺バカノ5chネラーはわからんだろうな

744 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:00:56.26 ID:d6s9r+9U0.net
>>729
それは2次試験でよくね?と思うんだよ

745 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:01:19.73 ID:GnXsjCD20.net
【2013年 自民党・教育再生実行本部の活動経過】
2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言
3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む
5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出
6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す

【2014・15年 楽天の活動】
2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して
英語4技能を柱とした英語教育改革を推進
 →週刊誌で報道されると楽天は失速→ベネッセが急速に食い込む

746 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:01:41.46 ID:d6s9r+9U0.net
>>733
まあおそらく利用するのはAOや公募や指定校推薦や推薦あたりだけなんだろーなとは思うけど
あやふやなんだよね全てが

747 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:01:55.65 ID:0lGiMCaa0.net
君たちはバカだなぁ この政策推し進めたのも君たち国民なんだよ 君たちがバカだからこうなってるんだよ

748 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:02:12.48 ID:pqUoY3GM0.net
英語の話す力が大切なのは事実だけど、20年開始というのは急ぎすぎだ

749 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:02:35 ID:p13r1SiM0.net
>>718
東大生なんて英語できるのもできないのもいるわ。
ついでに、きちんと受験英語を学んで70以上の偏差値を取ってる人は、例え今喋れなかったとしても少しの訓練であっという間に喋れるようになるぞ。

750 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:02:43 ID:0lGiMCaa0.net
バカだなぁ ww

751 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:02:59 ID:h8wqEH3G0.net
>>745
ベネッセ優遇ではなく楽天優遇してたんじゃん
自滅して漁夫の利

752 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:03:37.94 ID:0lGiMCaa0.net
バカが英語を語るw

753 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:04:10.53 ID:DzO8laei0.net
>>747
確かにネットはいつも
長年英語やってもしゃべれない
日本の英語教育はクソ
という批判だらけだもんな

だから四技能試験に改革したら
この騒ぎw

754 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:04:17.78 ID:+x+Ma91g0.net
天下り利権で私服を肥やしておいてババとかほざいて責任転嫁すんな
反日サイコパスの気違い売国奴が

官僚と天下りの全財産没収して死刑にしろ

755 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:04:33.27 ID:0lGiMCaa0.net
>>745 お前らさぁ、これ見たらわかるやん
俺はこのときこの国狂ってるなと思ってたけど誰も反対なんて口に出さなかったね 今更何言ってんのww

756 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:05:15.44 ID:bKO3+G130.net
>>719
あと、苗字に小

757 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:05:49.00 ID:DzO8laei0.net
>>744
二次は大学の裁量だから
国は強制しにくい

758 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:06:12.53 ID:7Koh3yGx0.net
落胆の三木谷氏。ゴリ押し英語民間試験「身の丈」発言への恨み節
まぐまぐニュース https://www.mag2.com/

三木谷浩史・楽天社長はどんな気分だろうか。まさか、あの安倍首相が、
その忠臣、萩生田光一・文部科学大臣が、かくもたやすく、大学入試の
英語試験改革から退却するとは思わなかったに違いない。

ここまで、三木谷氏にとっては長い道のりだった。大学入試にTOEFL、GTECなど
いかがなものかと、専門家から強い疑問が呈されるなか、三木谷氏は
官邸の産業競争力会議、文科省の有識者会議をリードし、文科省を動かした。
何ごともなければ、2020年度から大学入学共通テストに民間の英語試験を活用する
新制度がスタートするはずだった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


759 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:06:26.50 ID:0lGiMCaa0.net
おれは日本の崩壊が見たいんだよ この国の破滅が 対米ケツナメの悪魔の国の終末がな
その一環として教育制度の破壊なんて、いいやん

760 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:06:38.56 ID:dXiGDz760.net
>>1
都議選の下村さんですか
なんでやりたかったんかねー
どうせハチャメチャなとってつけの理由だろうけど

761 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:06:53.67 ID:1OiuHSmcO.net
>>745
何か獨協出身の下っ端官僚が4機能テスト導入で小賢しく動いていたな

寺脇のユトリ以来の大失態をワクワクしながら期待している。

762 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:06:56.38 ID:7Koh3yGx0.net
(中略)
どれだけ三木谷氏が、英語入試の改革に熱心だったかは、文科省の「英語教育の
在り方に関する有識者会議」における発言を議事録でたどることによって確認できる。

この有識者会議では民間試験導入にかなり慎重な意見もあった。たとえば明海大学
外国語学部教授、大津由紀雄氏のこの発言。

「TOEIC、TOEFLのスコアが高い、700、800、900点というようなあたりを取っていても、
英語が使える人というのが非常に少ない。
それだけではなくて、日本語がきちんと使える人が非常に少ない。例えば、私が日常的に
接している大学生だなんていうのも、とてもみじめな状況になっている。
母語という礎なしの外国語の運用能力というのは、よくてただぺらぺらしゃべることが
できるという、ハリボテ英語力というものにすぎない」

楽天社内の英語常用を進めるため「TOEFL」の効用を信仰してやまない三木谷氏に対する
あてつけのような意見であるが、同様の考えを抱く学者は数多い。
日本語もまともに書けない学生がほんとうにグローバル人材といえるかどうか。
ハリボテ英語力」とはよく言ったものである。

763 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:07:08.61 ID:LfDIVd6WO.net
役人が競って大臣に媚びたんだろう
点数稼ぎで
反対した職員には嫌がらせだ

764 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:07:56.96 ID:7Koh3yGx0.net
(中略)
この有識者会議ではめざす議論がスピーディーに進まないと見てとった三木谷氏は
2014年3月19日付けで同会議の吉田研作座長あてに下記のような意見書を提出した。

有識者会議の下に「入試改革に関する小委員会」を設置する
本小委員会 では、以下の内容について検討を行う
・高校入学試験における本趣旨に沿う外部試験の活用の方策
・大学入学試験におけるTOEFLの導入に向けた具体的な方策
有識者会議は本小委員会の結論を尊重し、有識者会議の議論のとりまとめに反映させる

民間試験の導入を前提とした小委員会をつくり、その結論を有識者会議は尊重せよ
というわけだ。三木谷氏は官邸に設けられている産業競争力会議のメンバーでもあり、
ビジネスに役立つ英語力アップをという同会議の議論の流れをひっさげて文科省を
動かそうとしたのである。

765 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:08:02.86 ID:DzO8laei0.net
>>749
エリート層でも英語がしゃべれない
って、日本は世界でも有名だよ

766 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:08:08.36 ID:GhuBCnSf0.net
疑獄で倒産した会社ってないんだよなー
リクルートとかピンピンしてるし
旅客機から撤退したロッキードぐらいか?

767 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:09:22.57 ID:7Koh3yGx0.net
出来レースだったのだろうか、三木谷氏の意見はすぐに採用され、7月に小委員会が開かれて、
英語民間試験導入へと大きく前進した。
その後の有識者会議では、三木谷氏と大津教授の意見が激しく対立する場面があった。

2014年9月4日に開かれた8回目の会議でのことだ。取りまとめのために配布された資料に
「CEFR」の文字が散見されることに大津教授が疑問を呈した。
「CEFR」は語学の熟達度を測る国際的な基準で、下はA1から上はC2まで6段階のレベルが判定される。

「TOEFL iBT」「GTEC」「英検」など異なる7種類(6団体)の英語民間試験で出る
バラバラの点数を一つの評価基準にまとめるため、文科省は昨年3月、各試験の点数を「CEFR」の
どのレベルにあてはめるかの対照表をつくり、民間試験導入に備えていた。
2014年の時点でも「CEFR」を使う考えだったのだろう。

768 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:09:26.81 ID:x7MLyFOX0.net
>>8
どーせ何故か共有フォルダに入ってた意味不明な「メモ」でしょ?w

769 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:10:23.83 ID:jgZ5vm+o0.net
>>701
受験生の時寄付金で合否が決まるって
わかったときは衝撃だったな
必至で勉強して国立に入れたから
よかった

770 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:10:26.42 ID:7Koh3yGx0.net
しかし、そもそも、比較できない別のテストの結果を比べ、一つの評価基準にあてはめる
というのは、どだい無理なやり方である。大津教授はこう述べた。

「項目横断的に見え隠れするCEFRを日本の英語教育という文脈に置いたとき、
それがどういう位置付けを与えられるのかについて、有識者会議で体系的に論じられたことがなく、
これまでの議論におけるとても重要な欠落だと思う」

議論もなく、英語民間試験導入を前提とした「CEFR」という文言が出てくることに違和感を
抱いたのであろう。これに対して、反論したのが三木谷氏だった。

三木谷氏 「産業競争力会議の中でも、入試改革をしましょうということが
   はっきりとうたわれている」「議論は小委員会でしてきた。
   小委員会はこの委員会の部会で、そこに委嘱されて議論しているので、当然この委員会で
   議論したものであると私は認識している」

大津教授 「小委員会でこういう議論があったとの報告はあったけれど、
   それについて有識者会議がどう対応するかという議論はなかった」

三木谷氏 「それはおかしいでしょう。有識者会議でその小委員会をやることに対して
   反対しなかった時点で、その小委員会に任せていたということになる」

大津教授 「小委員会で決まったことは、そのまま有識者会議で議論するまでもなく
   受け入れられるべきものだという認識は、私には全くありません」

771 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:10:42.68 ID:zRgcnR2B0.net
母語の習得と外国語の習得って全く別物だと思うけど
外国語も母語チックに訓練すればできるようになると思ってる人が上級国民に混ざってそうで怖い

772 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:11:22.57 ID:SZTfaDkn0.net
はいはい何でもかんでも下村のせい

773 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:12:11.42 ID:7Koh3yGx0.net
かなり激しいやり取りだったが、座長が三木谷氏の意見を重視したため、
英語民間試験の導入を前提とした協議会の設置へと話は進んだ。
後日、発足した協議会のメンバーが英語試験業者だらけだったのは言うまでもない。
もちろん、英語など学習コンテンツの供給に熱心な楽天の三木谷氏や
ドリコムの内藤裕紀社長らも加わった。


以上
落胆の三木谷氏。ゴリ押し英語民間試験「身の丈」発言への恨み節
まぐまぐニュース https://www.mag2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


774 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:12:18.52 ID:SZTfaDkn0.net
>>765
そもそも英語教師ですら話せるかどうか怪しいからね
仕方ないね

775 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:12:36.32 ID:MpdXkC3o0.net
>>720
そもそも普通の日本人が英語そこまでできる必要なんかないから、それで全くかまわない

776 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:13:07.11 ID:0lGiMCaa0.net
民主主義の弊害だなぁ 
国民の95%がガチの馬鹿だから
この改革推し進めてるのも君たちが選んだ
政治家たちだろう?
この国はどんどん壊れていくよ
だれももう止められないよ
教育はもうそこそこ壊れた

777 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:13:32.36 ID:xWy0MBCj0.net
>>765
それ単なるコミュ障
日本語のコミュニケーションも苦手な奴ら

778 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:14:17.98 ID:0lGiMCaa0.net
馬鹿が英語を語るなよー 俺はこの国の崩壊が見たいんだよ 見させてくれよ

779 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:14:30.92 ID:p13r1SiM0.net
>>765
いや、受験英語をきちんとすれば喋れる下地はきちんとあるから。
そうでないと今の受験英語でコンスタントに高得点なんて取れないぞ。
エリートが英語を喋れないと言っても、英語の偏差値70に届かなくたってエリートになれるからな。

780 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:14:46.49 ID:zRgcnR2B0.net
>>775
英語学習する時間で他の分野の勉強したほうがコスパいいもんな

781 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:14:59 ID:DzO8laei0.net
>>775
外国人観光客増やしたいんだから
普通の店員もしゃべれないといけない時代になった

782 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:15:01 ID:MpdXkC3o0.net
>>740
東大出ていながら一流企業にしか就職できないって、東大の中では落ちこぼれな

今は任期制のせいで、修士出て企業の研究所ならそうでもないが

783 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:15:08 ID:BRGE8xNK0.net
下村は安倍に逆らったのか?

784 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:16:10.17 ID:bKO3+G130.net
苗字に
小 下 梅は部落かもな

785 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:16:17.08 ID:BRGE8xNK0.net
>>780
英語が出来ると、インターネットの世界も広がるよ!

786 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:16:25.83 ID:BcVQ+WH40.net
>>5
海外に行くだけじゃなくて日本語から切り離されないと

787 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:17:07.15 ID:GDlArWMj0.net
ところで、下村は英語喋れるの?

788 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:17:13.48 ID:TzaN+PxO0.net
むしろ、お前ら文化省官僚が考えたこの杜撰なシステム、コレ幸いとクソ下村に全部押し付けようとしてんだろwwカス官僚www

789 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:17:23.46 ID:0lGiMCaa0.net
>>782 一流企業に就職できなきゃ落ちこぼれww
文系の就活をさては知らないな〜w

790 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:17:36.38 ID:vcTwtFea0.net
>>9
ロリコン買春の前川が事務次官してたくらいだからね

791 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:17:42.38 ID:MpdXkC3o0.net
>>765
>エリート層でも英語がしゃべれない
>って、日本は世界でも有名だよ

そりゃあ、日本語だけで大学院教育まで完結できるからな、世界に誇っていいよな

792 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:18:25.20 ID:GDlArWMj0.net
>>788
文化省って何?

793 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:18:49.09 ID:DzO8laei0.net
>>791
日本の大学、没落中

794 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:18:56.17 ID:/iwBrDGK0.net
こんなの安倍が悪いに決まってるじゃん責任とるのがトップの役割り

795 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:19:22.61 ID:GDlArWMj0.net
>>781
その程度なら中学英語で十分

796 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:19:39.68 ID:d6s9r+9U0.net
>>753
ほんとこれ
喋れるようにしろ!民間使え!というから導入されてるのに
そうやって批判するからわけわからん

797 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:19:42.08 ID:0lGiMCaa0.net
君たち馬鹿だなぁ

798 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:20:05 ID:d6s9r+9U0.net
>>757
それでよくね?
大学が求める基準に達してたらそれでいいじゃん

799 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:20:27 ID:DzO8laei0.net
>>779
受験英語大得意の東大クンも
英語しゃべれないから
苦労しているよ

800 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:20:40 ID:/iwBrDGK0.net
>>798
大学の自治としてそれでいいわな

801 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:20:53.66 ID:p13r1SiM0.net
>>791
今時の理系は大抵喋れるぞ。
大学院までの教育が日本語で完結するわけない。
英語できちんとピアレビューのある雑誌に論文載せないと博士号取れないから、その時点で絶対に英語は必要。

802 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:20:58.70 ID:MpdXkC3o0.net
>>789
>一流企業に就職できなきゃ落ちこぼれww

一流企業にしか就職できないのは落ちこぼれなのに、日本語もまともに読めないのか

>文系の就活をさては知らないな〜w

文系なら、国Iか司法試験に受からないとな

803 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:21:08.51 ID:bcwtL8qj0.net
大学院の試験なんか多くはトフル、トーイクの結果もってこいだよな

804 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:21:50.65 ID:DzO8laei0.net
>>796
大学入試でトフルやれ
という意見も見たことがあるわ

805 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:03.06 ID:d6s9r+9U0.net
>>801
必要なら本気でやるからできるようになるよね
日本で大学行ったとして卒論書くとしても日本語の文献山ほどあるから英語力そこまでいらないとこ多い

806 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:05.42 ID:GDlArWMj0.net
>>1
下村って、英語喋れるの??

807 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:07.82 ID:p13r1SiM0.net
>>799
そりゃネイティブと同じレベルになろうとすると苦労するよ。
ただ、基礎ができてるから伸びるスピードがすごい速いだろ。

808 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:15.83 ID:DyAZ9ws/0.net
最近は中学や高校でもリスニングやスピーキングをやるようになっているそうだが、
若い人は英会話できるようになっているんかね?

809 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:27.87 ID:/V3OdpxK0.net
まあ下村が一番くさいよな

810 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:29.89 ID:DzO8laei0.net
>>798
国は英語しゃべれる人材が
欲しいんだよ

811 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:22:55.11 ID:d6s9r+9U0.net
>>804
英検はダメ!TOEFLならいい!とかわけわからんよな
そもそもTOEFL側が断ってきたんだし
TOEICはテクニックだからセンターと変わらんしな

812 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:23:14.95 ID:p13r1SiM0.net
>>805
理系だと大学院まで行かないと専門職は無理でしょ。

813 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:23:27.55 ID:wgFXLFnE0.net
下村とか国賊行為しかやってないな
こんなクズが選挙で勝つトンキンも同罪だわ

814 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:23:33.26 ID:d6s9r+9U0.net
>>810
欲しいかなあ
中学レベルできたらそこそこできるよw
あとはビジネス英語とかになるからまた違ってくる

815 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:23:41.30 ID:bcwtL8qj0.net
>>801
博士課程までいくやつなんてほとんどいない。
修士で査読ある雑誌に自力でアクセプトされるやつも殆どいない。

816 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:23:46.77 ID:BXSutYbU0.net
しゃべれないのは教育のせいではなくて、しゃべる必要がないから。
入試を変えても英語をしゃべらなくて問題ない環境が変わらなければ意味が無い。

817 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:24:04.10 ID:DzO8laei0.net
>>808
昭和の頃よりマシになった
昭和は英語出来ると言っても
文法読解しか出来ない人が多かった

818 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:24:33.29 ID:p13r1SiM0.net
>>815
修士にしても今時ゼミのカンファレンスなんて英語が標準じゃね?
留学生沢山いるだろ。

819 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:24:43.33 ID:fDG4DVjY0.net
受験生の皆さん、清き一票がどれだけ大切かがわかりますね?

820 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:24:48.68 ID:EKYSUzbb0.net
>>810
公務員試験で四技能テストすればいいだけの話

821 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:25:08.09 ID:GDlArWMj0.net
>>810
英語だけ喋れても意味ない
専門分野に優れていれば通訳つければ済む話

822 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:25:16.42 ID:d6s9r+9U0.net
>>812
大卒でも企業就職ならできるよ
院まで行くなら英語必要になることあるけど必要ならみんな必死にやるから習得するw
不要だからそこまで勉強しないんだよ

823 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:25:17.91 ID:78wZOSeo0.net
>>386
頭よさそうな割に書き込みが支離滅裂だが、大丈夫か?

824 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:25:33.23 ID:VFTSs0hX0.net
>>801
ほんこれ 出来ない出来ない言ってるやつは、「大学生は遊んでバイトして」みたいな昔のイメージを今も持ってるだけ
ただ大学生の最下層のできなさはちょっと底が抜けてる感がある

825 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:25:44.53 ID:D4E5zJF50.net
>>5
なまるし、その界隈のスラング覚えてしまうけど、コミュニケーション能力は付きやすいな、ただ現地に飛び込める根性が有るかどうか、西海岸やカナダはダメだぞチュンチョンに汚染されている

826 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:26:04.59 ID:DzO8laei0.net
>>801
英語しゃべれないと
学会発表で苦労するしな

827 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:26:14.81 ID:MpdXkC3o0.net
>>781
>外国人観光客増やしたいんだから

ねーよ、消費税撤廃して内需振興の一手

>>799
受験英語ごときで苦労した低能の発想だな

>>801
>英語できちんとピアレビューのある雑誌に論文載せないと博士号取れないから、その時点で絶対に英語は必要。

博士号取らないといけないっていうふうに文科省がした今の状態が異常なのに、お前馬鹿だな

ってか、制度上は日本語の論文だけでも博士号はとれるはずだけどな、その場合博士審査で外国語の試験も課されるが

828 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:26:44.77 ID:bcwtL8qj0.net
>>818
たしかに、大学院の講義は英語ってとこは増えてきた。
だけど、日本人の教員が日本人相手にやる英語の講義を2年やっても英語力はつかん。
パス毒とかでアメリカで3年奴隷扱いうけたりすると、さすがに喋れるようにはなるw

829 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:27:23.75 ID:MpdXkC3o0.net
>>818
>修士にしても今時ゼミのカンファレンスなんて英語が標準じゃね?
>留学生沢山いるだろ。

そっからして文科の失政なのに、前提にすんな

830 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:27:26.39 ID:DzO8laei0.net
>>821
通訳介するのって面倒臭いんだよ

831 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:27:35.87 ID:GDlArWMj0.net
で、下村は英語喋れるの???

832 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:27:53.55 ID:p13r1SiM0.net
>>821
それが多くの研究者は専門分野なら死ぬほど論文読んでるし書いてもいるからペラペラで通訳なんてなくても完全にコミュニケーション可能。
だけど街で女の子に声かけるとなると途端に……。

833 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:28:08.87 ID:MpdXkC3o0.net
>>820
特別公務員だけでよくね?国会議員とか、特に安倍

834 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:28:33.41 ID:DzO8laei0.net
>>827
観光立国で内需喚起だろ

835 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:28:46.40 ID:DyAZ9ws/0.net
>>817
なるほど。
自分も英語はできるほうだが(さすがに東大は受からんが)、
昔の英語教育を受けたから英会話は自信がないな。
さすがに日常会話はできるが、専門性が強い内容はほとんどできない。

836 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:28:51.56 ID:bKO3+G130.net
うちのリーマン親父でもピーク時に4、5人通訳いたけど、
進次郎には一人もいないんだな

837 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:29:59.67 ID:GDlArWMj0.net
>>830
大抵は必要なら喋れるようになるからどうでもいい
通訳つけてもらえる身分になれば話は別

838 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:30:16.76 ID:YAPsyP1R0.net
下村博文の任命責任は、誰だよ、ボケ

839 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:30:29.20 ID:OiS4TLcm0.net
河野太郎なんか日常会話どころか込み入った政治的な話もいくらでも英語で話せるというが
あれはどうやって身につけたんだろうね

840 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:30:38.65 ID:MpdXkC3o0.net
>>835
自分が低能なのを教育のせいにすんな、落ちこぼれ

841 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:30:41.62 ID:GDlArWMj0.net
>>832
そうだよ
大抵はできる

下の方、それは単なるコミュ障

842 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:31:03.91 ID:DzO8laei0.net
>>837
日本人、英語しゃべれないって

843 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:31:05.95 ID:KZvLqDif0.net
なら決裁すんな
差し戻しだろ

844 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:31:14.26 ID:p13r1SiM0.net
>>827
日本語の論文で取ろうとしたら普通に海外雑誌に載せるより余計に大変だと思うけど…。

845 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:31:30.30 ID:A8pSr+k40.net
>>2
アンダーソン?

846 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:32:16.42 ID:GDlArWMj0.net
>>842
いつの時代の話だよ

ネイティブ並みになる必要なんぞないし

847 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:32:19.81 ID:cMW5XPsB0.net
進次郎でさえ英語しゃべれるんだ
勉強はできなくても英会話はできる

848 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:32:28.21 ID:DzO8laei0.net
>>835
昔よりは
日本の英語教育も
コミュニケーション重視には変わってきたな

849 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:32:41.51 ID:4eCClPII0.net
なぜタイムリーにJOKERと言わないのだ

850 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:32:58.06 ID:1NMa6I8I0.net
ベネッセに元文部次官が天下りしてるらしいじゃん
どうせ、文科省利権なんだろ
いつも安倍がーで五月蝿いビーチ前川がどうりで静かなわけだ

851 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:33:12.79 ID:GDlArWMj0.net
で、下村の英語力話どうなんだよ!!

852 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:33:15.26 ID:GDlArWMj0.net
で、下村の英語力はどうなんだよ!!

853 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:33:28.77 ID:DzO8laei0.net
>>846
中国人韓国人より
日本人の英語力低いよ

854 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:33:31.65 ID:YAPsyP1R0.net
俺は日本人なんだが、日本語も怪しいのに、英語達者とかスゲーな
明治の知識人は外国語達者な人が上に立ってた印象があるな。

855 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:33:58 ID:GzaddAGz0.net
人のせいにしかしない公務員

856 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:15 ID:GDlArWMj0.net
>>853
だからなんだよw
てか飯食うんでさいならー

857 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:18 ID:RrrPrAof0.net
そんなん、官僚と自民党幹部と民間業者でずぶずぶの忖度利権癒着してるからに決まってんだろwwwwwwwwwwwwww
この国の重要な決定は全て関係者の利権山分けで決定されるのは、見てれば誰にだって分かるだろうがwwww

858 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:20 ID:s+tY3Y3q0.net
>>847
そんな人いっぱいいるよ

859 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:22 ID:MpdXkC3o0.net
>>844
>日本語の論文で取ろうとしたら普通に海外雑誌に載せるより余計に大変だと思うけど…。

全然そんなことないぞ

860 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:45.44 ID:xIYMcicI0.net
>>843
理由があればね。なければ職務怠慢だろ

861 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:52.19 ID:A8pSr+k40.net
ババ番長と命名しよう

862 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:34:53.58 ID:p13r1SiM0.net
>>853
きちんと受験英語をしてきた上の方は、中国人や韓国人に英語で負けることなんてそうそうないと思うが…。
平均は負けてるってだけだろ。

863 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:35:32.75 ID:p13r1SiM0.net
>>859
そうなの?
俺は海外論文で取ったからよく分かんないけど、なんか面倒そうだ。

864 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:35:43.70 ID:V7W45VKT0.net
てゆうか、共通テストは今のセンター試験で十分だろ
「知識偏重はよくない」というが、最低限の知識がなければ思考力も論理力も身につかんだろ
思考力や論理力を試したければ大学の2次試験でやればいい

865 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:35:48.59 ID:MpdXkC3o0.net
>>858
イギリスやアメリカに行けばほぼ全員英語喋れるわけで、教養の差が出るのは単語力だから、
単語力だけやってりゃいいのよ

866 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:36:07.74 ID:TJAi8aVl0.net
>>762
>TOEIC、TOEFLのスコアが高い、700、800、900点というようなあたりを取っていても、英語が使える人というのが非常に少ない。
>それだけではなくて、日本語がきちんと使える人が非常に少ない。
>例えば、私が日常的に接している大学生だなんていうのも、とてもみじめな状況になっている。

明海大学 外国語学部
セ試得点率 54%〜65% 偏差値 35.0〜37.5

そりゃこの偏差値ならそうなるよね

867 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:36:24.72 ID:/wrhTgbJO.net
>>1
ゴミ屑ゴキブリだらけの文科省だからなw

868 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:36:32.74 ID:0lGiMCaa0.net
お前ら馬鹿はもうこの国が終わってるのが、分かってない 
特に日本の一流企業はもう完全に凡人の集まりとかした。
あとは国がどんどん衰退していくだけ
アメリカのケツアナ舐めてるから
そう簡単に崩壊しないけど

869 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:00.96 ID:QX5qa7Ie0.net
>>864
それなw
知識偏重とか言ってる奴は知識すら身についてないバカばかり

870 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:09.03 ID:MpdXkC3o0.net
>>853
>中国人韓国人より
>日本人の英語力低いよ

それは日本が誇っていいこと

ちな、中国は大学や大学院の授業の中国語化を推進してるwww

871 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:25.40 ID:s+tY3Y3q0.net
>>864
今のままでいいと思うけど
まあみんなセンター試験に飽きちゃったのかなw

872 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:30.84 ID:BO2I1Ag70.net
官僚も天下りしといて何を言ってんだかな。

873 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:32.33 ID:BRGE8xNK0.net
>>862
そう怖がるなよ、韓国人は日本人と同じくらい英語は苦手で、トーエイクを使っている同類だ。

874 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:41.23 ID:BZSsyqdq0.net
前川はなんて言ってるの?

875 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:42.84 ID:DzO8laei0.net
>>864
それやって来て
日本の大学、没落中

876 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:52.85 ID:4BsrGNEh0.net
下村も統一教会系の噂があるな

877 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:37:59.25 ID:QX5qa7Ie0.net
>>862
だよな

878 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:04.60 ID:bcwtL8qj0.net
センターだってリスニングいれたんだ。
ってか、入れた意味あったのか?w

879 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:34.24 ID:BZSsyqdq0.net
>>873
TOEIC平均点
韓国 670
日本 510

ジャップゴキブリわろた

880 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:37.37 ID:p13r1SiM0.net
>>873
怖がる?
経験上中国人や韓国人に英語で負けたと思ったことないだけだ。
中国人には中国語で話しかけるのもあるが。

881 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:37.85 ID:zRgcnR2B0.net
フランス人は仏語と英語、ドイツ人は独語と英語が使えるのに
イギリス人は英語しか使えない!ってイギリス人は焦ってるんだよね
外国語教育の話は、手段と目的がごっちゃになってカオス

882 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:53.57 ID:YAPsyP1R0.net
まあな、門前の小僧習わぬ経を読むで、
英国の乞食も英語ができるとか言うが、
日本で英語達者なのは、環境+言語能力+自助努力か?

883 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:38:58.89 ID:5c6CQ+Rv0.net
うちの自治体もどんなに変な起案でも意見は付きつつも決裁されるから国も似たようなもんなんだろうな

884 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:02.81 ID:s+tY3Y3q0.net
>>875
それって入試の問題じゃないと思うよ

885 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:07.65 ID:z4E3iKFT0.net
>>1
じゃあ萩生田gjじゃん

886 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:18.81 ID:78wZOSeo0.net
>>358
君の頭脳は歪すぎる

887 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:39.02 ID:NkkDbLHB0.net
んなもん二次試験で問えばいいだろ

888 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:39.00 ID:MpdXkC3o0.net
>>879
それ、朝鮮語とかハングルで高等教育は無理ってことな

889 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:40.87 ID:DzO8laei0.net
>>868
英語出来れば
日本沈没前に世界に逃げれるのに
若い人たちの翼を奪う
日本老人たち、酷いな

890 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:39:56 ID:7Koh3yGx0.net
>>866
おまえよくバカって言われるだろ

891 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:40:28 ID:BZSsyqdq0.net
>>340
ニューギニアの奥地の原住民を食ってたのがジャップなのだが・・・
今の人たちは知らんのかな

892 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:40:43.52 ID:DzO8laei0.net
>>884
日本の大学は英語が出来ないから
世界から優秀な学生を集められない

893 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:40:48.65 ID:p13r1SiM0.net
>>881
イギリス人にmon français est nulというとクッソ笑われるぞ。
奴らは奴らでフランス語にコンプを持ってる人がいたりして面白い。

894 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:40:50.35 ID:QlxUFQ7o0.net
旧日本陸軍のころから、日本の官僚組織から、なーんもかわってねー

おかみの決めたことは現場レベルじゃ無理とわかっていても
誰もとめない、そのまま実行する。
インパール作戦からなーんもかわってねー

ちな、「旧日本陸軍」=「霞ヶ関の官僚+軍事力」くっついた最悪の組織ね。

895 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:40:52.39 ID:JiShd8Jm0.net
安倍政権でどんどん問題が起きてるな

英語だけではない

記述式の試験についても問題ありすぎる

そもそも、センター試験と二次試験のままでよい
必要に応じて問題を変えたら良いだけ

896 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:41:20.75 ID:BZSsyqdq0.net
>>888
ん?

897 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:41:51.57 ID:DzO8laei0.net
>>878
昭和よりはコミュニケーション能力アップした

898 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:03.09 ID:ST22wHjh0.net
全くない

899 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:06.30 ID:bcwtL8qj0.net
とにかく日本人が英語習得できないのは使う必要がないからに尽きる。
世界的な名教科書の母国語版がとりそろってるのは日本くらいだ。
入試方法とか小手先いじってもぜってー喋れるようにはならねえな

900 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:17.34 ID:FFMfDsIe0.net
work ウォーク
walk ワーク

901 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:22.67 ID:p13r1SiM0.net
>>879
それって日本ではアホでもTOEIC受けるだけかと。

902 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:33.45 ID:zRgcnR2B0.net
>>866
その辺の母語もきちんと使えない能力の人にも
観光客相手みたいなソルジャー要員として、簡単な英語を話せるようにしたいってことだよね
教育としての是非は分からんけど、やったら出来ると思う

903 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:42:52.42 ID:V7W45VKT0.net
>>884
それは学校の教育に問題があるんじゃないの?
日本の大学は簡単に卒業させすぎだし。
試験制度のせいじゃないと思う。

904 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:43:18.76 ID:L6OtyGHX0.net
何でこんな疑似科学野郎が教育に巣食ってるんだろう
自民党安倍一味はやっぱり頭がおかしいわ

905 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:43:19.25 ID:OEDv1XQv0.net
日本の教育機関である大学はもう壊れてしまった
一流企業大手企業も完全に凡人の集まり
格差社会のトドメとして
楽天(笑)の役員が推し進めた英語改革
おもろいな

906 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:43:27.91 ID:p13r1SiM0.net
>>899
そういうけど、理系のほとんどで最先端は教科書なんて無いんだぞ。
つまり修士以降は教科書のない世界で戦うんだぞ。

907 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:43:45.16 ID:V7W45VKT0.net
>>875
それは学校の教育に問題があるんじゃないの?
日本の大学は簡単に卒業させすぎだし。
試験制度のせいじゃないと思う。

908 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:43:46.72 ID:DzO8laei0.net
>>895
英語しゃべる人材が必要になったから
英語試験改革中という話

909 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:44:29.27 ID:fcNIJzDO0.net
文科省としては英語試験のための巨大な組織を作って大人数が天下るつもりだったのに、
民間に委託では天下りポストは増えないしな。

下村憎しは当然だろうw

910 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:44:33.18 ID:BqeAk2/I0.net
国会議員にも日本史試験を受けさせろ!

正解率90%以上は国会議員資格アリ

残りの10%の不正解は正解するまでレポート提出な。

正解率90%未満の国会議員は除名処分。

911 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:44:44.29 ID:SmwRDMrH0.net
下村か下村のお友達、近親者は何か利権を得るのか?
だからゴリ押ししたのか?

912 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:44:57.70 ID:OEDv1XQv0.net
英語で喋れる人材が欲しいから入試改革してるんじゃないよ
普通に日本を壊したいから入試改革推し進めた連中がいるんだよ 分かってないなあ君たち 馬鹿だからさぁ

913 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:45:03.12 ID:tg08uR9u0.net
下村
国立大学文系全廃

本当は本気でやるつもりだったぞ

2か月くらい、観測気球で否定しなかったし

914 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:45:06.80 ID:bKO3+G130.net
長男を
大学附属にいれて良かった

915 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:45:27.87 ID:wUWdR3kU0.net
永久総裁シンゾウも政権が長期化して選挙違反や献金がドンドンとバレてきてるニダヨ。
清廉潔白なキチガイ犯罪者チョソニンが再度政見を取る日も近いニダヨ。

916 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:45:54.15 ID:bcwtL8qj0.net
>>906
最先端の研究者がまさしく最先端の内容を教科書(同業者向け読み物?)にまとめたりするが、
逆に英語版がなかったりする。

917 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:47:19.94 ID:JiShd8Jm0.net
>>908
大学入試でやるべきことではない

安倍政権の頭の悪さがよくわかるわ

918 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:47:23.08 ID:UWEpHZMF0.net
>>2
また ベネッセ 利権


>>1

919 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:47:36.73 ID:Nvl/YgWh0.net
>>835
自分の専門的な分野でのディベートよりも
日常会話の方が難しいよ

920 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:48:29 ID:DzO8laei0.net
>>917
入試が変われば教育が変わるんだよ

921 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:48:39 ID:GnXsjCD20.net
【英語民間試験とCFERの対応関係を決める文科省の作業部会】
?部会の主査 吉田研作上智大教授=英検主催試験TEAPの開発者
?部会の主査代理の根岸雅史東外大教授と、部員の投野由起男東外大教授はGTECの推薦者
?部員8人のうち5人が、ベネッセや英検協会の幹部職員

ソース 『週刊新潮』11月14日号

【一般財団法人進学基準研究機構(CEES)】
ベネッセとともにGTECを共催。ベネッセの東京本社内に拠点がある
?理事長 佐藤禎一=元文部事務次官
?評議員 安西祐一郎=入試改革答申を出したときの中教審議長。元・慶應義塾大学塾長

ソース 『週刊文春』11月14日号

922 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:48:43 ID:7Koh3yGx0.net
>>909
逆だ逆 民間だろうと天下り先としておいしい
今回はハギューダを守りたい官邸に押し切られて延期なんだよ

923 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:48:54.96 ID:78wZOSeo0.net
>>916
堂々と嘘かくな

924 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:49:02.22 ID:bcwtL8qj0.net
>>919
自分の分野の学術論文はテンプレみたいなもんなんで問題ないが、新聞とかエッセーとか読むのも難しいw

925 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:49:16.25 ID:kOOEJSsz0.net
>>11
国家試験の技術系判定員やってるが、
上位資格保持、職務従事年数、筆記、実技、面接を経て判定員登録だったけどねぇ

所詮民間試験ってことかな

926 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:49:39 ID:bKO3+G130.net
大事な息子を大学附属にいれて良かった

927 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:50:09 ID:G+0wNJeq0.net
下村ってほんとろくでもなかったんだな

928 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:50:15 ID:JiShd8Jm0.net
>>920
頭が悪いんだな

逆だよ

教育が変わるから入試が変わるんだ

そもそも入試に必要ない

入学前や入学後に会話なんかやれば良い

アメリカ人はみんな英語で会話出来る

929 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:50:36.28 ID:p13r1SiM0.net
>>924
論文はいくらでも読めるがteen系の雑誌は無理。
恋愛系のペーパーバックも大変。

930 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:50:55.44 ID:UoHcQxao0.net
萩生田と同じ安倍一味下村イレブン、ベネッセら業者から多額の献金ゲットw

下村博文「ベネッセとの癒着は全くない。業者のための入学試験との指摘は当たらない」

 自民党の下村博文選対委員長は7日、大学入学共通テストでの活用見送りが決まった英語民間試験に絡み、自身と業者との「蜜月」が同日発売の週刊文春に報じられたことを受け、「全くない。『業者のための入学試験』というのは全くためにする議論だ」と否定した。
 高知市内で記者団の取材に応じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000051-jij-pol

【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長

931 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:51:11.11 ID:hADxlRVO0.net
>>920
安河内さん!

932 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:51:19.81 ID:u3366nkP0.net
下流国民の受験生の一生 <<< 利権wwwwwwwwwwwww

933 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:51:30.48 ID:EKYSUzbb0.net
>>894
辻に相当するのが下村か

文系廃止はひどいな。今の酷さは下村のせいか
たかが早稲田の教育卒だろ?

934 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:51:54.51 ID:DzO8laei0.net
>>928
国は大学からでは遅いという考え
ってことも知らないバカ?
もう小学校英語必修になるし

935 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:51:56.49 ID:bKO3+G130.net
>>929
バカじゃね

936 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:52:00.17 ID:Wov+U+Ez0.net
下村と小保方を追求しそこねたマスゴミは、今度こそ、文部科学省とベネッセとの癒着と犯罪行為を
徹底追及なさい。

それにしても、上記2人のせいで日本の高等教育は、かなり破壊されつつある。

937 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:52:06.39 ID:bcwtL8qj0.net
>>929
知的レベルが高いやつの英語はわかりやすいが、
黒人のブラザーとか若いねーちゃんがしゃべる英語はよーわからんのに近い感覚だな。

938 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:52:12.45 ID:Nvl/YgWh0.net
>>923
無知は罪だな
留学してみろよ 意外と生活必需品の単語知らないから
逆に自分の専門分野は、論文読んでれば言葉出るよ

939 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:52:53.76 ID:MpdXkC3o0.net
>>892
>日本の大学は英語が出来ないから
>世界から優秀な学生を集められない

日本の金は日本人の優秀な学生の育成に使うべきなのに、わざわざ日本の金で海外の学生を育てたいとか、お前馬鹿だな

940 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:53:09 ID:s+tY3Y3q0.net
>>930
classiだのスタディサポートだの、中高ベネッセ一人勝ちだもんなあ…
おかしいよね

941 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:53:15 ID:p56KcbVRO.net
>>927
下村は金に汚い
加計問題の時も名前が出てた

942 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:53:16 ID:ma6IBAWv0.net
無知は、罪だ!!

下村「」
早稲田「」

943 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:53:56.66 ID:JiShd8Jm0.net
>>934
数学と国語の記述問題についても、おなじような問題が出てきたな


バカが教育をいじるからこうなるのだよ

944 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:54:18.97 ID:7Koh3yGx0.net
>>942
三木谷「」
国民「」

945 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:54:31.40 ID:BO2I1Ag70.net
>>939
移民連呼してる自民の本当の狙いがバレたか。目的は日中併合だよ。

946 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:54:40.18 ID:DzO8laei0.net
>>939
世界中から優秀な学生を集める大学と
日本からしか集めない大学

勝負にならない

だから東大さえ没落中

947 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:55:08.06 ID:cL5rc0ns0.net
>>908
1次試験で、やる理由がない。
現センター試験の
リスニング試験拡大すれば、十分すぎるだろ。

聞きとれもしないのに、しゃべれる訳がない。

948 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:55:19.36 ID:aHC4XdXf0.net
また下村博文かよ!
こいつ真っ黒杉

949 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:55:22.65 ID:ma6IBAWv0.net

早稲田の金豚が

早稲田が


950 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:06 ID:zRgcnR2B0.net
>>929
論理的な英文なら読めるのは、英語力の下に国語力があるからだよね
エリート用の外国語教育って、母語教育も併せてやらないといけない
ソルジャー用は知らん

951 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:09 ID:DzO8laei0.net
>>947
国や経済界は
英語しゃべれる人材が欲しいから

952 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:22 ID:Czhbry6p0.net
下村博文自身が板橋で塾やってるもん。

953 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:54.24 ID:MpdXkC3o0.net
>>917
とりあえず、TOEFL100点ないと国会議員になれないようにしようwwwwwwwwwww

954 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:11.22 ID:d6s9r+9U0.net
>>853
それよく言われてるけど
下層の人らは調査されてないからねw

955 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:32.80 ID:dBTulX280.net
下村はウィッツ青山学園の事件の釈明が咲だろw

956 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:33.06 ID:aHC4XdXf0.net
受験生に無理をさせずに

英語教育のほうにメス入れろや!!

957 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:35.29 ID:cL5rc0ns0.net
まーた下村一味か。

958 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:47.20 ID:JiShd8Jm0.net
入試の件、色々問題でてくるでしょ

959 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:58:30.93 ID:s+tY3Y3q0.net
>>947
しゃべれないと聞き取れない

まあでもリスニングだけで良いと思うけど

960 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:58:39.11 ID:BZSsyqdq0.net
>>762
おれはTOEIC800そこら
でもリーディングは満点
巨大外資のバックオフィスで働いていたからね
メールとドキュメントは全部英語だったから、読み書きだけは異常にできたが、聞く話すは苦手

961 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:58:41.89 ID:d6s9r+9U0.net
>>940
そうでもない
一番使われてるのはClassiではない

962 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:58:47.15 ID:6wCX2RNY0.net
主犯は下村か?、悪い奴だな

963 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:59:42 ID:/a8ep7I10.net
無責任体制だな。下村も萩田生だも英語全然ダメだろう

964 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:59:47 ID:bcwtL8qj0.net
大学的にはセンター試験業務はすごく負担だろう。
だからせめて英語だけでも、他のとこでやってもらえればってのが本音だろうな。
どうやっても英語力なんてつくわけないのだから。

965 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:00:24 ID:cL5rc0ns0.net
>>951
だからセンターリスニングの配点を変えろよ。
それだけの話じゃないか。
今英語200点の内リスニング50点だろ。
これを200点の内100点に変えればいいだけ。

利権がないから面白くないのか?

966 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:00:34.63 ID:2XK4bZTp0.net
日本人は糞を湯で溶かして飲んでいると
世界中で差別されている。
長年飲んでいると肌はベージュになる  

967 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:00:35.04 ID:d6s9r+9U0.net
>>964
英検って加点されるだけで新共通テストの英語は受ける必要あるよね?

968 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:05.98 ID:BZSsyqdq0.net
>>938
そのとおりだね
ビジネス英語や専門英語の方が簡単なんだよなあ
使う単語がある程度限られるから
日常英語が難しいのよね
企業の応募条件に、英語は日常英語レベルとか書いてあるとどのレベルを言ってるのかが余計にわからない

969 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:33.07 ID:FjBqppgH0.net
>>925 50万人規模で数日でやらんといかんのであれば
バイト抜きでやれってのは物理的に無理ゲー

970 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:40.02 ID:p56KcbVRO.net
>>955

971 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:53.03 ID:FFMfDsIe0.net
発音の解説おもしろいよ

/e/ 日本語の「エ」よりも少し口が開く

/æ/ /e/よりも少し大きく口を開け、唇を左右に引き、喉の奥の方を緊張させて
「エ」を出すつもりで「ア」と発音する

生徒は大爆笑すること間違いなしだがここが重要なんだと思う

972 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:55.09 ID:gCFsK7vp0.net
文部省自体がばばだろ

973 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:02:07.21 ID:p56KcbVRO.net
>>955
下村ほど汚職まみれの政治家も居ないな

974 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:02:37.83 ID:OEDv1XQv0.net
>>965 今年からか知らんけどリスニングとリーディングが五分五分になった

975 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:02:54.90 ID:MpdXkC3o0.net
>>934
>国は大学からでは遅いという考え

安倍や下村が池沼だってことも知らない馬鹿か

976 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:06.68 ID:bcwtL8qj0.net
>>965
リスニングの比重ふやちちゃううと、最初でつまづいたやつが機器の不調ですとウソぶっこいて、
再テストの嵐になってとんでもないことになりそう・・

977 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:06.87 ID:BZSsyqdq0.net
>>955
あったねそれw

978 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:40.24 ID:cL5rc0ns0.net
>>959
リスニング重視にすれば、
毎日英会話のラジオやらを聞くようになるだろ。
電車通学でもそんな人ばっかりになる。

話すのは、それからで十分じゃんか。

どうして採点不可能なものを、
1次試験でわざわざ取り入れるんだ?

小保方にシンパシーを感じたり
下村っていう人は本当に気持ちが悪い。
清潔感ゼロ。

979 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:04:16.12 ID:n/AwdehK0.net
>>1
ババアをひいたに見えたww

980 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:04:26.28 ID:FjBqppgH0.net
>>967 ちなみに2024年から完全に民間丸投げの予定
民間業者は7業者もあるからどういう体制で迎えていいのか決められず混乱

981 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:03.95 ID:u6GHc5bF0.net
有名な試験のスコアをセンターの代わりに使えるってところから始めればいいのに
ベネッセが出てくるからうさんくさくなる

982 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:04.37 ID:/a8ep7I10.net
今後は文科相・政務官には就任時に英検とTOEIC受けさせろよ。
義務化

983 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:51.41 ID:BZSsyqdq0.net
英語なんて民間委託でいいけど、どうかんがえてもTOEICかTOEFLでしょ
実績のない謎企業が入ってるから反対意見がでる
あたりまえだよそれは

984 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:56.76 ID:zRgcnR2B0.net
>>971
それを笑わずに何度も練習するか
日本語発音でも恥ずかしがらずに喋るか
どっちかはやらんとダメなんだよなあ

985 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:58.91 ID:bKO3+G130.net
ぶっちゃけ小学校からではもう手遅れ

986 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:06:25.20 ID:gCFsK7vp0.net
>■政策のプロ、矜持はどこに

ラブオンザビーチにあるのでは。

987 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:06:41.09 ID:GldodVmU0.net
気骨のある官僚はいないのですか? いざとなったらマスコミにリーク等、もっと面従腹背でやってほしい。

988 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:07:21.31 ID:OEDv1XQv0.net
そもそも通訳充実とAiの翻訳に力入れたほうが効率いいだろ 特に民間企業
この政策推し進めてる奴らは結局日本を壊したいだけ

989 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:07:54.29 ID:s+tY3Y3q0.net
>>978
いやいや、発音ちゃんと出来るようにならないとリスニング出来ないよ

990 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:08:00.61 ID:BZSsyqdq0.net
>>978
眉毛の太いやつってどうも怪しいんだよなあ

991 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:08:38.13 ID:cL5rc0ns0.net
新テストが世間の集中砲火をあびると
官僚ガーと官僚に責任転嫁しようとしたり
ネット見てると、安倍の支持者周辺って言うのは
ほんとに性格が黒いのが多い。

992 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:09:02.58 ID:MpdXkC3o0.net
>>946
>世界中から優秀な学生を集める大学と
>日本からしか集めない大学
>勝負にならない

そりゃそうだ、日本からしか集めないほうが効率的だからな

>だから東大さえ没落中

ノーベル賞受賞者が輩出した時代には、日本からしか集めなかったのにな

993 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:09:47 ID:MpdXkC3o0.net
>>947
>現センター試験の
>リスニング試験拡大すれば、十分すぎるだろ。

そもそもリスニング試験なんて有害無益

994 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:10:22 ID:cL5rc0ns0.net
>>981
これだよなあ。

赤ペン先生のベネッセなんて英語教育で
大した実績なんて、ほとんどないもんな。

あんた誰?状態。

995 :ばーど ★:2019/11/08(金) 20:11:40.16 ID:5xt1oLgx9.net
次スレ

【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/>>773

996 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:11:56.47 ID:cL5rc0ns0.net
下村安倍っていうのは、世襲やコネで何とかできるようになる道。
これをひたすら実行しようとしてる。

すごく単純で、それ以外に何にもない2人。

997 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:11:56.76 ID:Jc63QVAh0.net
>>690
目から鱗
高校受験がんばるわー

998 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:12:17.13 ID:XgjgpInJ0.net
読解力が全ての基本なのにね。
読めないものを聞いてわかるわけないのに。
そもそも日本人は読む力もかなりレベル低いよ、以前に比べても。
日本人は読む力はあるのに、というのが大きな誤解。

999 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:13:10 ID:MpdXkC3o0.net
>>965
リスニングの試験なんてそもそも不要なのに、お前馬鹿だな

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:13:55.53 ID:s+tY3Y3q0.net
>>998
知らない単語聞いても分かるわけないからなあ

1001 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:14:29.63 ID:zRgcnR2B0.net
>>998
やった分だけ成果が出てるって印象だなあ
若い先生ほど発音がいいし
その分、読解にさく時間が減ってるなら、読解力は落ちてるんだろう

1002 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:15:09.94 ID:JiShd8Jm0.net
>>997
がんばれ
安倍政権のような大人になってはいけないぞ
>>998
そうだろな

1003 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:15:15.74 ID:MpdXkC3o0.net
>>997
とりあえず何か喋って、追加説明が必要かなと思ったときに関係代名詞でつなぐんやで

日本語だと「つまりですね」くらいのもの

1004 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:16:04.09 ID:XgjgpInJ0.net
河野さんの意見聞くのがいいかもね、実力者だよね。

1005 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:16:58.65 ID:MpdXkC3o0.net
>>1000
読解力には文法も必要だけど、文法は誰でもすぐに身につくからな、差がつくのは単語力

1006 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:18:18.82 ID:LeYA89e40.net
お前らも同罪じゃぼけ!

1007 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:18:33.62 ID:7D9izYwQ0.net
>>997
がんばれー
きっとうまくいく

1008 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:18:58.54 ID:MVIDaD2U0.net
TOEFLでは日本の高校生のほとんどは英語力測れないと思うよ、出来なさ過ぎて
PBT/ITPで400から430点未満は測定できてない、つまり390でも360でも差がない、っていわれる。一部の受験生を除いて430未満でしょ

1009 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:19:36.36 ID:XgjgpInJ0.net
998さんの言う通りでしょう。

1010 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:00.15 ID:NDfgNzy60.net
1000なら大富豪

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★