2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防災】大規模な通信障害が起きた場合でも、スマホなどの通信を可能にする通信装置 大阪大学が開発 その名も「たすかんねん」

1 :ごまカンパチ ★:2019/11/07(木) 21:54:58.85 ID:YoQ1PWcW9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000056-ytv-l27
 災害が起きたとき、スマホがつながらないという状況を救おうと大阪大学が、災害時でも使える通信設備を開発し7日、学内などで実証実験を行った。
新しい通信装置、その名も「たすかんねん」は、停電などで携帯電話各社の基地局がダウンし、大規模な通信障害が起きた場合でも、
スマートフォンなどの通信をできるようにする。

 大阪大学の構想では「たすかんねん」をらかじめ市町村の避難所などに設置。
大規模な通信障害が起きた場合でも、エリア内にいる人たちは、各地の複数の「たすかんねん」を経由して、エリア外の無事な基地局と接続し、
スマートフォンなどで安否や被害の情報を確認、発信できるという。

「たすかんねん」には、コンセントやUSBも完備されていて充電も出来る。風力発電などで発電するため、災害の影響を受けないという。

 実験は、阪大のキャンパスで、通信障害が起きた想定で行われた。
キャンパス内から発信した情報が「たすかんねん」などを経由して、約2km先の小学校にあるインターネットに接続された端末で、確認した。
ただ、実現には課題もある。1台約200万円と高額で、例えば吹田市全域に設置するとなると、1億円以上の予算が必要となる。
大きな災害が頻発する近年、欠かせないインフラとなっている通信技術。阪大は来年中には「たすかんねん」の実用化を目指している。

大阪大学の稲場圭信教授は
「大規模災害になれば電力が失われて一切通信ができなくなってしまう。安否確認もできない、自分自身のSOSも発信することができない。
『たすかんねん』の仕組みがあれば、連絡を取ることができる」と語っている。

2 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:57:28.53 ID:OHZaRPrF0.net
でんがなまんがな

3 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:04.97 ID:W2+brYDL0.net
そんなネーミングなら大阪だけでやってくれ。

4 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:39.22 ID:YbH74rYC0.net
今日は寒いな

5 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:59:08 ID:xC5r3L6A0.net
あかんねん

6 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:59:26 ID:LWiWDr1p0.net
やっぱ好きやねん

7 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:00:54 ID:TO2I47jO0.net
ゼイロクって自分らが面白いとかカン違いが痛すぎるよね

8 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:16 ID:CEhBSu/70.net
どんな仕組みなのかさっぱりわからん。どんな仕組みなのかさっぱりわからん。

9 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:22 ID:6+REQFEH0.net
らかじめね〜

10 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:22 ID:IyS/OTrS0.net
あかーんのほうがいい

11 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:33 ID:wTfKtApV0.net
tasukannen

12 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:36 ID:XMhA8/1l0.net
ワイワイファイッ

くらいにしとけ

13 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:40 ID:F1+JowDG0.net
というか、インターネットが核戦争とか非常時の通信を担保するものであったはずなのだが

14 :夏厨:2019/11/07(木) 22:04:28.00 ID:amdg4lu60.net
電源付き無線LAN中継機の高出力版って感じ。。

15 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:04:34.13 ID:5i/oeO7q0.net
たすかんねー 

16 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:05:10 ID:ikExkKja0.net
たすかんねんはダウンしない仕組みなのか??

17 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:05:15 ID:rE94pPN40.net
「たすかんねん」の費用をを誰が「出すかねん」

18 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:07:46.05 ID:HgtB4ZW40.net
こういうところが
大阪の三流たる所以

19 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:12:27.41 ID:RoHIYRLP0.net
>>8
分かりやすく言うとxvideosを他のまとめで見るようなもんだ

20 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:13:57.58 ID:SU0nKoUK0.net
タスクあんねん

21 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:14:31.79 ID:y5GEmRMf0.net
それよりもP2Pの概念で各々のWi-Fiあるいは基地局を経由しないLTEでスマホを繋いでいくことはできないのか?

22 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:15:02.59 ID:8FslKTsJ0.net
自称一番上の東京があの醜態だし3流がトップの国なんだろう

23 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:16:29.23 ID:Gam9itZm0.net
>>7
「母さん助けて詐欺」みたいな。

24 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:16:31.58 ID:EXjYslt00.net
ICOCA

ネーミングがナイスな交通系ICカード1位

25 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:17:22.87 ID:5jwsPy3o0.net
必ず助かるわけでなし、
つながるねん
の方がいいだろ。

26 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:17:46 ID:2wZwntdW0.net
たすかLAN

27 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:19:52 ID:FmCmMf7q0.net
tas kan nen

28 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:20:57.60 ID:FhhRDteU0.net
たすかりけつかみまんねん

29 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:21:40.45 ID:IwRmaLGi0.net
--なぜ「たすかんねん」という名前にしたのか
 我々は助かる命をつないでいくものとして、通信の継続を考えました。
 みなさん、通信は繋がらなくて当たり前と思う状況、そういう「観念」に囚われず、その観念にプラス、つまり「足す観念」として、この事業を立ち上げました
--ネーミングが大阪弁ぽいのはたまたま?
 はい、まあ偶然ですね(笑)語呂はいいと思います。
--普段から大阪弁はお話になっている?
 日常では話しませんよ。このインタビューはフェイクですし
--ありがとうございました
 ありがとうございました。「たすかんねん」、よろしくお願いします!

30 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:26:17 ID:vbHd8BPu0.net
ふざけてんの?

31 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:26:36 ID:EC36Bbhf0.net
水没車の中でも助かるの?

32 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:27:16.53 ID:qtCqd/EY0.net
関東の人間が聞くと「助からない」イメージ

33 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:27:19.31 ID:yAFaTUnA0.net
>>21
できなくはないけど電池馬鹿ぐいする

34 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:27:23.42 ID:EfYHZzjC0.net
>>1 自分自身のSOSも発信することができない。 『たすかんねん』の仕組みがあれば、連絡を取ることができる」

凄い技術だな
SOS など救助要請も避難所に設置された通信出来る場所まで行けば発信が出来るのか

でも最後の文書•••意味なくね、自力で助かってる時点で
一般人が望んでるのってそう言う物じゃなくて移動設置型の広域通信システムだと思うけどな
閉じ込められて通信圏外で絶望してるところに突然通信出来るようになって
救助要請などワンタッチで位置情報と携帯番号が一緒に送られるシステムや
立ち上がった救護所などに連絡などの通話出来るシステム

35 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:27:54.41 ID:61kV1/fX0.net
いらんねん

36 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:28:55.85 ID:4PrV9fDi0.net
衛星電話で良くない?

37 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:29:49 ID:i2vExP460.net
トミ・マキネン
ユハ・カンクネン
タス・カンネン

38 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:31:27.81 ID:oc0mf1Q20.net
助かったわ
さんまが古畑任三郎で言った台詞な

39 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:31:37 ID:5eQxNtHZ0.net
なまえなんとかせーや

40 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:31:43 ID:ydk/CKq60.net
おいくら万円やねん

41 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:35:13.21 ID:4EaUaSsC0.net
せめて“タスカル”くらいにしとけと。発音はラスカルな

42 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:36:30.49 ID:mKi/IK3Y0.net
そういう時にスマートフォン同士がそれぞれ中継するみたいな技術なかったっけ

43 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:37:42 ID:7QjCCFls0.net
ひでぇなぁ
たすかんねぇとか

44 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:37:53 ID:i9cmoLjY0.net
災害時とかこれあったらほんとに助かるーって感じするかも

45 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:39:49.13 ID:xUCU697T0.net
災害用に移動基地局を作れば良いのでは…

46 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:39:59.52 ID:wUTna7hw0.net
>>42
無線機みたいに端末同士で直接やりとり出来たら良いよな

47 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:42:22.95 ID:4qac0egd0.net
関西人は死んだ方がいい

48 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:42:24.71 ID:D9SZO9s30.net
TVRか・・・

49 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:42:52.61 ID:4PrV9fDi0.net
むかしp2pという研究がされていたような?

50 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:44:15 ID:/N1eiqmv0.net
>>19
なるほど分からへん

51 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:45:10 ID:LmXefK1F0.net
関西人のネーミングセンス好き

52 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:47:12 ID:n4aJoRZ60.net
あかんしんでまう

53 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:47:26 ID:D3Rn3bdE0.net
くーるだぜ。ぶらざー。

54 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:48:22 ID:4j05AGEa0.net
>>1
ダサい名前
関西弁入れたらとたんに古臭くなる
おんなじ機能の通損装置が新しく出来たらみんなそっちにいくだろうね

55 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:49:08.73 ID:EXjYslt00.net
スイカとかつまんないよな
スーパーアーバン?

56 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:51:25.88 ID:ccSo1MZ00.net
電波法違反

57 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:52:10.25 ID:IDgb5Kt90.net
なに言うとんねん

58 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:54:59.01 ID:ogxU+zFu0.net
やってしまいましたなぁ

59 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:56:00.19 ID:oIKN1FS40.net
>>18
理系(理工も医薬も)に関しては
関東は大阪(関西)の足元にも及ばんだろ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:03:33 ID:/z69wgvg0.net
これやりだしたら本当は携帯電話会社いらないのバレるだろ

61 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:06:09 ID:RX65k0R50.net
>>21
高知市の防災アプリが導入してるみたい
https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/life/116778_351696_img.jpg

62 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:07:43 ID:rolILlR90.net
電源はなんなんだ?
誰が電源の管理をするのだ?
どんないいシステムも電源が市町村任せだとあてにならない。
とおもいます。

63 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:08:44.66 ID:wBs2C2840.net
>>3
じゃ困って死ね

64 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:09:32.59 ID:gobg7EMQ0.net
( ´ω`) アマ無線とっとけ
(つ🐌と) 

65 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:10:21.32 ID:yIk1Ix0O0.net
基地局程度のダウンは大規模じゃないだろ

66 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:10:55 ID:5C0pAffD0.net
あかんセンス無しや

67 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:13:28.77 ID:TYnlCkQz0.net
>>54
さすがトンキン人
知的財産と言う概念がない

68 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:13:47.69 ID:mQugF+Qe0.net
移動式にできれば需要の高いエリアに絞って運用できるのでは?
それにガソリン供給で発電もできるし。

69 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:24:56.72 ID:9kexrCFS0.net
避難所に設置?
それって電波届くか?
保守管理セキュリティで何千万円もかかりそう

70 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:31:48.68 ID:reZAb49d0.net
すかたんねんになりそう

71 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:45:52.28 ID:sm0wWP6b0.net
小林製薬に名前付け直してもらえ

72 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:48:06.21 ID:HyIbxy220.net
>>13
米軍の通信網だったのでは?

73 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:49:17.82 ID:/y0WPO0Q0.net
task an yen

74 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:52:58 ID:r/0LsFiC0.net
phsはトランシーバー機能があった 意味ないか

75 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:56:32.95 ID:O7Ia+xLu0.net
市販の防災無線と何が違うの?

76 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:58:23.85 ID:0dN55/z80.net
ケータイ同士アドホック通信できるわけ?

77 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:01:18.45 ID:US0x69t20.net
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

78 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:03:00.52 ID:+7Kr3eXh0.net
手回しで発電してラジオが聞けるようになるっていうアフリカ以下やないか

79 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:04:28.55 ID:L9UdTe+t0.net
タスカンネン
ヤンネアホネン
ニッカネン

80 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:54:44.93 ID:fIUZpUTU0.net
>>61
おお、これを全スマホにインストールすれば事実上基地局なしで電話できるな
楽天はこれをやるべき

81 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:34:23 ID:Bmt3W3cK0.net
>>18
トンキンは五流だけどなw

82 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:46:45 ID:RvoFor950.net
Anonymousが開発中の無線インフラはどこいった?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:59:14.14 ID:Rww0mV6a0.net
輻輳

84 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:55:17.28 ID:kAfb2d9R0.net
フィンランド人か?
コレデ・タスカンネン

85 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:04:47 ID:3d5dV9T40.net
フランス人「アン タスカンネン」

86 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:25:58.98 ID:t+s0XGyR0.net
まだ寝とんのか東大

87 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:44:32 ID:4SYCe07L0.net
非常時の通信にスマホを使おうとする時点で終わっている。100円ラジオを配れ。

88 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:55:52.00 ID:hHzFVLMr0.net
>>62
風力と太陽光じゃね?
多分実証実験に参加したことあると思う

89 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:23:48.46 ID:3K4g5jYL0.net
>>1
>風力発電などで発電するため、災害の影響を受けないという。

今回の台風、最初に雷で水量計を破壊してから大雨を降らせるタイプだったんだがw

90 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:44:28.05 ID:2PvbNYBW0.net
>>87
避難勧告メールが来ないとか
自然災害を自治体とかの
責任にするアホがおるのよ。
河川の増水なんぞ予測して
自分で情報集めないとな。

91 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:38:16.13 ID:0th6OTxR0.net
>>1
>  実験は、阪大のキャンパスで、通信障害が起きた想定で行われた。
> キャンパス内から発信した情報が「たすかんねん」などを経由して、約2km先の小学校にあるインターネットに接続された端末で、確認した。

通信障害も輻輳も起きてないじゃんね、という…
大学の先生って楽でいいよな、まぁ研究室にいた時期もあったけどさ

92 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:38:51.23 ID:0th6OTxR0.net
>>75
放送と通信の違いから調べたら良いと思うよ…

93 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:39:34.34 ID:0th6OTxR0.net
>>56
局免も従免もなしに運用する気まんまんだよね

94 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:40:11.57 ID:0th6OTxR0.net
>>59
初耳です…

95 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:51:01.34 ID:11bZGSov0.net
>>93
技適って知ってる?
電波法がなぜ運用されてるか分かる?

96 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:25:27.46 ID:JSGRt4o/0.net
>>95
陸技持ちだけども、「技術基準適合認証」という単語だけ知ってるお主が書いてもただのシッタカレス。

97 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:28:39.54 ID:w9RfJOjR0.net
アドホックで移動端末を経由するのかと思ったら違うのか
非常用に中継器を置いておくだけならあんまり嬉しくなさそう

98 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:48:09.83 ID:uCpYlhdQ0.net
>>92
通信端末(携帯電話)型の防災無線のことだが。

99 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:52:45.08 ID:gE2p3ylh0.net
オウジョウセエ。ホナイキマッセ

100 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:14:21 ID:dTISUBH+0.net
>>63
ほぉ、じゃお前は200万も払えるんだな?
それも全国区を意識していない大阪だけのシステムにだぞ?w

101 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:03:39.56 ID:7c9K1feH0.net
ネーミングで失敗したな

102 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:07:26.77 ID:ifAGDrC60.net
ただの中継機じゃないの?

103 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:52:58.32 ID:EJH9ntFc0.net
でもまあ覚えやすい名前だな。ICOCAみたいに

104 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 22:15:31 ID:Lj2J/uEt0.net
この記事だけでは仕組みがよくわからない

105 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:14:49 ID:46JoAkbE0.net
携帯〜たすかんねんA〜たすかんねんB〜たすかんねんC〜遠くの基地局
↓×
近くの基地局

106 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 08:36:24 ID:yfnwquGb0.net
>>102
リレーできるんなら交換機は生存している訳で…

107 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 08:37:07.10 ID:yfnwquGb0.net
>>95
無線局に技適がどうとか酷い話だ

108 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 08:54:28.22 ID:+U8Ef07o0.net
たすかんねえ?

109 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 14:09:39.48 ID:Z/YWRE3n0.net
>>100
なんでオマエが嫌なだけで全国とか言うの?
どっかの国のアジアではと一緒だな

110 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:01:49.09 ID:S71LQtXV0.net
有料でおまっ!

111 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 17:41:52 ID:uCtWqAxe0.net
官製はコスト無視してるから出来る
だから実用化できない無駄ばかり
国立大学の予算をゼロにしたほうがいい

112 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:25:38.93 ID:GD/RrzLo0.net
タスク管理にかけてるのか

113 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 21:33:39.80 ID:eCqkKSqB0.net
やめろ
気が抜ける

114 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 22:08:37 ID:cTzwd2/E0.net
>>45
あるよ。各社持ってて、衛星も光も対応している。

115 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:57.99 ID:1+GDNiuG0.net
とんねん
ちんねん
かんねん

116 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:31:54.15 ID:QT9LMQs30.net
大阪のネーミングセンスはダサすぎる

総レス数 116
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★