2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】太古の火星の水質を再現、生命に適していたことが判明 金沢大学

1 :しじみ ★:2019/11/07(木) 12:43:54.47 ID:8BcsZJ5t9.net
探査車キュリオシティが取得したデータから火星のゲールクレーターにかつて存在した湖の水質が復元され、その塩分やpHが生命の誕生と生存に適したものであったことが明らかにされた。

【2019年10月30日 金沢大学】

火星に約35億〜40億年前、広範囲にわたって液体の水が存在していた証拠が、探査車や周回探査機によって発見されている。液体の水があれば生命が存在した可能性も考えられるが、生命の存在を検討するうえでは塩分やpHといった水質、周囲の環境も考慮する必要がある。

NASAの火星探査車「キュリオシティ」は約35億年前に巨大湖が内部に存在していたゲールクレーターの調査を行っており、当時湖底だったクレーター内部にある泥の堆積物中に、水の作用で生成した鉱物や有機物などを発見してきた。しかし、すでに失われた湖の水質を地上の実験で復元することは、これまでできていなかった。

金沢大学環日本海域環境研究センターの福士圭介さんたちの研究チームは、放射性廃棄物の地層処分研究分野で開発された水質復元手法を応用し、キュリオシティが取得したゲールクレーターの堆積物データから、太古の火星に存在した湖の水質を独自に復元することに世界で初めて成功した。

復元された水質はpHが中性であり、主な溶存成分は地球の海と同じナトリウムと塩素で、これ以外にもマグネシウムやカルシウムなどのミネラルも多く含まれていた。塩分は地球海水の3分の1程度である。さらに、酸化還元非平衡(酸化的な環境と還元的な環境が混じり合っている状態)にあり、生命が利用できるエネルギーも存在していたことが明らかになった。これらのことは、太古のゲールクレーターの湖の水質が生命の生存に極めて好適なものだったことを示している。

ゲールクレーターの湖は、水が流入する河川はあったが流出する河川はなかったことが、火星の表面に残された地形からわかっている。すると、河川によって供給された塩分やミネラルは水の蒸発によって湖に残され、長い期間をかけて濃縮される。気候モデルなどを元に、湖の塩分が実現するために必要な濃縮期間を求めたところ、初期の火星に100万年程度の温暖期が生じ、その期間にわたって湖に塩分が運ばれてくる必要があることがわかった。このような溶存物質が比較的長期にわたって濃縮される場所は、有機物の重合・高分子化にも有利で、地球生命が誕生した場所の候補とも考えられている。

今回の成果は、過去に巨大湖だったゲールクレーターが生命の生存のみならず、その誕生にとっても適した場であることを示すものとなった。今後計画されている探査で得られるデータから水質や環境を復元すれば、火星では生命に適した環境が広範囲に広がっていたのか、その環境はいつどのようにして終わったのかがわかるだろう。また、本研究で用いられた水質復元法を探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星リュウグウの帰還試料に適用すれば、太陽系初期に存在した微惑星における水質や環境の推定も可能になると期待される。

http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2019/10/18866_curiosity.jpg
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2019/10/18858_reconstruction.jpg
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2019/10/18859_quality.jpg

アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10917_mars

2 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 12:44:50 ID:oD+ve92k0.net
なんで今更

3 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 12:45:03 ID:ELYQxKuo0.net
生命誕生に適した条件があったとして、実際に生命誕生は再現できるものなの?

4 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:45:39.13 ID:6elmXzHi0.net
ここでゴッドハンド藤村の出番です

5 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:47:06.98 ID:/z69wgvg0.net
>>3
40億年かけたら実験できるよ

6 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:48:31.56 ID:LRGnzeSq0.net
新発売!
火星の美味しい水

7 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:48:58.38 ID:HGR57AAT0.net
火星に普通に池とか作ってやったらなにか生き物が湧いてくるかもな

8 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 12:50:02 ID:VG+PJE4bO.net
極冠氷部分に高熱を照射すれば気温あがり生活が可能になるかもってさ
ソーラシステム照射可能です

9 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 12:50:29 ID:fZMN2B+n0.net
これはNASAも研究助成金を出さざるを得まい

自分たちの手口でやられる気分はどうですかNASAの皆さんwww

10 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:53:25.66 ID:Scdz3aRj0.net
だから火星人はタコなのか

11 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:54:50.08 ID:b7QmnojF0.net
生命が誕生して欲しいという願望が、結果に影響してないか?

12 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 12:55:57.70 ID:5RQI3Tix0.net
火星は、日本固有の領土

13 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:03:51.23 ID:66aCmvAS0.net
>>3
火星は大気の成分がほとんど二酸化炭素なので、少なくとも広範囲に生物が住んでいた痕跡はないな。
植物が繁栄していれば酸素濃度はもっと高いはずだ。

14 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:03:59.66 ID:+0ZcQgNJ0.net
>>11
研究予算確保のための水源詐欺ですよ

いつもいつも「水が!」「水の痕跡が!」って言ってるやつ

15 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:04:27.48 ID:XYxs1iUP0.net
たり前すわ星は位の高さだ

16 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:04:57.58 ID:cZwlIawc0.net
>>13
まじでいってたらやばい

17 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:06:11.27 ID:gtRjZlcF0.net
火星からテラフォーミングしたのが人類の祖だよ

18 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:11:34.30 ID:1TH3/af40.net
地球上の生命にとってだろ

19 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:13:26.10 ID:iSTSp4eEO.net
そりゃそうだ、地球に移り住んだんだもの

20 :創価さん:2019/11/07(木) 13:15:22.47 ID:beKILNRg0.net
火星で総選挙あるの!
🇷🇴創価学会に一票入れて!!!

21 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:16:08.00 ID:Luiuutly0.net
>>13
えっ?

22 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:16:23.51 ID:1wZDVft/0.net
金沢大といえば第七餃子だな。

23 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 13:20:45 ID:ix5PNyxa0.net
アッテンボロー「それがどうした!(バン!)」

24 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 13:22:28 ID:N4oqO0rg0.net
地球の生命に適していたっていうだけでは

25 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 13:22:28 ID:dWn4402I0.net
ええい、こんな星に居られるか!
俺は火星に行くぜ

26 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:40:52.34 ID:X9amEt9Z0.net
火星の生物は地球より早く発生して、火星自体が何度も吹っ飛んでる可能性もw

27 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:44:19.05 ID:LaYfCTG60.net
地場がない惑星だから、宇宙線キツいんじゃろ

28 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:47:26.10 ID:G10T5D2S0.net
火星と金星の位置が逆ならワンチャンあったんじゃ

29 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:48:29.32 ID:b7QmnojF0.net
かつて火星に生物、しかも高等生物が居たなら、地球も同じ運命だ。
1億年後に地球が住めなくなるとすると、何年後の人類が真剣に対策を考えるか?

30 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:52:14.63 ID:eViOSq8S0.net
まあ地底で生活してるんだけどね

31 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 13:58:27.93 ID:TUyTVnBX0.net
you get to burning♪

32 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:00:40.59 ID:5RQI3Tix0.net
金星には 最近探査機飛ばさないね

本当のこと バレそうだからな

33 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:02:37.88 ID:v2rLaBxX0.net
火星の地下にはその太古の40億年前に栄えた種族が今も眠ってる

とかならロマンもあるのだが

34 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:04:40.58 ID:sX8Wu2JS0.net
35億年前に生命があったとしても
35億年も生命が発生しない死の星をテラフォーミングは無理ですね

35 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:06:30.06 ID:hKdAOKFB0.net
金大ごときに分かるわけねーだろ
東大、京大は何してんのよ?

36 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 14:09:27 ID:p98jNpTL0.net
でもおれらって

水星 水野亜美
金星 しらん
地球 月野うさぎ ちびうさ タキシード仮面
火星 火野
木星 しらん
土星 しらん

水野亜美しかしっかり言えないよね

37 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 14:11:43 ID:n9oG5BYF0.net
>>1
40億年もしたら すべて滅んでいるので考えても無駄

38 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:34:10.35 ID:rO5IsjHt0.net
金沢大学て地元では「きんだい」と略称されてるんだと
それでその地の人が関西の大学に来て「きんだい」がバカにされてて
金沢大学難しいのになんでだろ?と思うらしい

39 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:44:03.33 ID:i1kykUl20.net
水が干上がったときはどうしようか迷ったわ
隣の地球に引っ越すとなったときはワクワクしたわ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:04:32.76 ID:y9MUdxzL0.net
水があったってだけで、生命の誕生や!
ってのは短絡が過ぎるよね

火星じゃ大気維持できないし
地磁気もねぇしじゃあ
古細菌レベルも絶対無理やわw

41 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:08:02.38 ID:4+x3jFDA0.net
キュリたんまだがんばってたんやな

42 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 15:22:57 ID:IMqMRJN00.net
つまり大昔我々は火星に住んでて、その後地球に渡ったんだな

43 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 15:25:32 ID:BfndcARl0.net
>>1
だから何なんだよ。
ったく暇だなあ大学教授ってヤカラは。

ちったあ社会貢献する事を考えろよゴミども

44 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:36:10.45 ID:o2oSZDsZ0.net
地球の場合
46億年前 地球誕生
44億年前 地表が冷えて岩石ができる
40億年前 海ができる
38億年前 細菌誕生
27億年前 光合成細菌誕生
21億年前 真核生物誕生
11億年前 多細胞生物誕生
5億年前 カンブリア爆発

火星で水があったのが35〜40億年前だと、
生物が生まれていたかどうかは微妙だな

45 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:38:40.97 ID:IjN18/N70.net
>>1
過塩素酸塩の問題は?

46 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 15:41:29 ID:JDiAeL200.net
火星包茎

47 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:44:38.75 ID:jLN+oqgm0.net
魚の化石とか転がってないかねぇ〜💨

48 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:52:27.67 ID:qcWdwbaz0.net
早く変若水を開発してくれよな

49 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 16:11:57 ID:r4HNbiGn0.net
スライムがあらわれた

50 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 16:38:38.99 ID:+vRMvplL0.net
彗星が頻繁にうろちょろしてるから水はあっただろうね。
ただ生命が誕生するほどの長期間保持できないだけで。

51 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 17:13:20.91 ID:YWnrjFCB0.net
ヌメヌメしてるの?

52 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 19:17:05.93 ID:4+x3jFDA0.net
広東包茎

53 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:46:25.31 ID:2bZ4XgUd0.net
火星の地表に有害物質(過塩素酸塩)がたんまりあって、地球型生命体、例えば細菌とかもすぐに殺菌されるとか。

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★