2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★3

1 :かに玉 ★:2019/11/04(月) 07:02:42.73 ID:nw9jl7lA9.net
「なぜ、4Kテレビをたくさん売ってしまったのか……」

首都圏某所に店舗を構える中小電器店の店主は悔悟の日々を送っている。昨年12月に高精細、高画質を標榜し鳴り物入りで始まった4K8K衛星放送。この店では4K放送が始まる前までに1台30万円ほどの「4Kテレビ」をなじみの客を中心として、数十台売った。

「4K放送の映像は別世界」「東京五輪はきれいなテレビで見たほうがいいよ」。昨秋、店主は顧客らに繰り返しこう勧めた。4K8K放送は2K(フルハイビジョン)よりも鮮明な映像が売り。テレビCMやパンフレットなどにうたわれていたフレーズを売り文句とした。

ところが、昨年の放送開始からほどなく、この店主は4Kテレビの販売をきっぱりやめてしまった。理由は放送を見た客の反応があまりに「想定外」だったからだ。

いざ4K放送が始まると、テレビの購入者から「画面が暗い」「暗すぎて鮮明かどうかもわからない」との苦情が多数寄せられた。店主はテレビを売った顧客の家を訪ね、リモコンを操作して「明るさ」の機能を最大にするよう調整した。が、画面が明るくなるのはほんの気持ち程度。テレビメーカーにも相談したが、「修理は不可能」と言われた。

4Kテレビについて苦情を寄せたお客の多くは、いまでは4K放送を見ずに、2K放送を見て毎日を過ごしているという。店主は自戒を込めて言う。

「われわれは2Kテレビよりずっときれいに見えるからと言って、4Kテレビを売った。でも、実際そうでないのなら、お客をだましたのも同然だ。『暗く見える』4Kテレビを、『別世界』といってお客に売った、われわれ含めた業界は、明らかにイエローカード(反則)だ」

■比べてみるとその差は歴然

筆者は今春、この電器店などが「お客から『4K放送が暗く見える』との苦情を受けた」との情報を得て取材を開始した。実際に暗く見えるのかどうかを確かめるため、同じ大手電機メーカー製の同機種58型の4Kテレビを2台並べ、一方には外付けの4Kチューナーをつないで、同じ番組で2K放送と4K放送を同時に見比べてみた。

すると、実際に4K放送のほうが明らかに暗く見えた。双方のテレビの明るさ調整を「最大」にすると、明るさの差は縮まったものの、4K放送に出演した人の顔(ほほ)が、白く浮き上がる感じになり、映像のバランスが悪くなった。

なぜ、2Kよりも4Kが「暗く見える」のか。その原因を探るため、実験結果をもとに、4Kテレビを販売する大手メーカーや4K放送を担当するBS放送局の技術者、専門家ら数十人に取材した。

その結果、4Kテレビに外付けのチューナーをつけた場合に暗く見えるケースが目立つことや、これまでに販売された4Kテレビのうち相当数に上る機種で、4K映像の明るさや鮮明さを正確に表現する能力が十分に備わっていないことがわかってきた。

4K8K放送を普及・推進する一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は今年5月までにコールセンターに5042件の視聴者からの相談があり、そのうち82件が「4K放送が暗い」(1.6%)との内容だったと明かしている。内訳は「民放が暗い」という相談が37件、「NHKが暗い」が8件、民放もNHKも暗いという相談は7件だった。

絶対数として少ないという印象を持ったかもしれないが、特筆すべきは、すでに市場に出回っている4Kテレビ(約706万台、今年7月時点)のうち、実際に4K放送が視聴可能なテレビはまだ2割(150万台、7月末時点)にすぎず、残り8割のテレビ所有者はまだ4K放送を見ていないことだ。

■「暗く見えてしまう」予備軍はたくさんいる

4K放送を見るためには4Kテレビだけでは足りず、4Kチューナーを接続する必要がある。放送開始前に4Kテレビを買った人の多くは、4Kチューナーをつながずに、4Kテレビでありながら、普通の2K放送を見ている。その人たちが、東京五輪などを機に4Kチューナーを追加で買うことがあれば、筆者の実験同様に「暗く見えてしまう」可能性がある。

そもそも「4K」とは何か。A-PABのホームページには、4Kの特徴がこう書かれている。

以下ソース先で

■東芝以外の4社は最大輝度を「非公表」

■すべては顧客の反応次第

2019/11/01 5:15 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/311180
https://toyokeizai.net/mwimgs/c/a/-/img_ca9446578004d97f57a2e58568e11133388933.jpg

★1が立った時間 2019/11/01(金) 17:10:33.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572603521/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:03:27.37 ID:4KQZyqtH0.net
お前らが暗いのか

3 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:03:54.01 ID:Mm4Qmyes0.net
4kが2kより美しくないわけないだろ

4 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:04:18.17 ID:iiJ2DUJT0.net
老眼の影響じゃね?

5 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:05:53 ID:5LHz0eSr0.net
異国の安物買ったんじゃねえの?

6 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:06:17 ID:4KQZyqtH0.net
見えればイイだろトリアエーズw

7 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:06:32 ID:QS31Y7Sh0.net
>>1
チューナー内蔵、放送が全て4K。
買う最低ラインはここ。

それ以前に買ったヤツはバカとしか言えん。

8 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:06:59.24 ID:t9ZbqhSL0.net
東芝はパネルがサムソンだったりするけど
周辺の回路やソフトの出来は一番良い

9 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:07:46.65 ID:VKYxodpx0.net
ニキビやシワを隠す為かね

10 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:09:13.06 ID:P1qgzwLL0.net
REGZAでHDRでも暗闇のシーンは苦手だ。
なんか見難い。

11 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:09:49 ID:0TydgrFj0.net
次世代映像符号化方式が決まれば、4K放送はやり直したらいい。
テレビの買い替えが必要になるけど

12 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:09:59 ID:JezxqlLJ0.net
ハイセンス=TOSHIBAだろ?

13 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:10:16 ID:4KQZyqtH0.net
知らないことが幸せなこともあるのよ………

14 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:10:30.49 ID:izKk3Jg00.net
>>7
そういう人柱みたいな人が居ないと改良もされんし、普及して安く買えるようにもならないんだから、ありがとうと言っておけよ

15 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:10:30.99 ID:JKKIrh+i0.net
4K買った金持ちを買え無かった貧乏人がプギャーするスレッドはここですかぁ?

16 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:10:52.78 ID:TFiWLBqz0.net
4kチューナー内蔵有機ELレグザを買ったワイ、高みの見物

17 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:12:12.52 ID:QYvlr6e10.net
ブラウン管TVの頃を思えばフルハイビジョンでも十分すぎる
4Kなんてメーカーに無理やり買わされてる感じがする;

18 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:12:43.48 ID:JKKIrh+i0.net
>>7
いや
普通の2Kでも4Kで見ると綺麗に見えるアップコンバート機能がついてるからまったく無駄ではないよ

19 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:12:50.34 ID:zuCi3tNk0.net
ここ20年は改悪したもののが多い

20 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:12:55.37 ID:TcPkDRc80.net
人柱乙ですw

21 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:13:11.85 ID:KgNaxPYd0.net
>>15
間抜けの金持ちをm9(^Д^)プギャーするスレだよw

22 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:13:33.67 ID:JKKIrh+i0.net
>>17
そりゃ技術革新がないとテレビなんて頻繁に買い換えてくれないからな
過剰に宣伝するしかないわな

23 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:14:16.40 ID:mCoqxNxp0.net
tvにそこまで執着してないからHDで構わない

24 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:14:20.98 ID:4KQZyqtH0.net
てかさ、画素数増やすと送信データ量半端くならない?飴で映らなくなりそうで……

25 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:14:27.05 ID:k61KjD3q0.net
変な機能ばかりつけて値段高くして
耐久性と基本性能は全部糞
それが日本製

26 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:14:34.30 ID:c3kozMgu0.net
地デジ化で買い換えてからそのままだわ

27 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:14:50.40 ID:SbiPCdBm0.net
プギャー

28 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:15:45.86 ID:Iuri8/c10.net
そもデフォが明るすぎて引くんやが
設定リセットすると死ぬw

29 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:16:03.60 ID:iGkFwn0D0.net
当然4Kテレビだけど、明るすぎるからめっちゃ暗くしてるけど。

30 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:16:31.85 ID:T1cO3bg70.net
4K放送のほうが明らかに暗く見えた。

なんか面白い日本語だ

31 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:16:44.30 ID:toGd41Ep0.net
ハイセンスでエエわ(´・ω・`)

32 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:17:30.87 ID:qxGXcc0b0.net
お前らテレビ嫌いなんだから関係ないじゃん

33 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:17:31.65 ID:/NsCNEO60.net
>>1
むしろ明るさ調整で最大輝度を落して観ないと見にくいだろうに。
電気屋の店頭に並んでる状態の輝度のまま使用しないし。
年寄りは昼間っから明るい部屋でテレビ観るのがデフォだから輝度の調整より遮光カーテン閉めるの教えてやればいいwww

34 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:17:50.04 ID:66mqkuNx0.net
BRAVIAもダメか?

35 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:17:55.12 ID:Tl/eccFA0.net
ハイセンスだけど暗くはないぞ
それよりnetflixに加入しろと時々画面に出てくるのがうざい

36 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:17:55.42 ID:NWAlkzJf0.net
4kテレビとかアホやろ
144hz対応のウルトラワイドディスプレイ
これが答えだ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:18:34.71 ID:x9IGoxIZ0.net
深田恭子が


38 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:18:43.68 ID:mKQJ5dik0.net
家電量販店でテレビを買うと、NHK受信料契約を勝手に代行され、すぐにNHK集金人がやってくる

39 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:18:48.88 ID:P1qgzwLL0.net
The 4K broadcast looked darker.

40 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:18:55.90 ID:2r+j8WxJ0.net
テレビの裏から照明当てればいいだろ
それくらいDIYで解決しろよ

41 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:20:26 ID:4KQZyqtH0.net
>>40
秀才現る…

42 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:20:34.57 ID:aFPm5Tot0.net
32型で十分だわ

43 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:20:43.65 ID:MWL6Ihs50.net
東芝の冷蔵庫を20年は使ってるけど全く壊れる感じもない。
だから東芝は儲からないのかな。
テレビも東芝にした。
ナショナル時代のものも丈夫だけどな。
海外製品は論外。

44 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:20:53.89 ID:mKQJ5dik0.net
アマゾンで43インチ35000円のLED4kテレビは問題ない。中国製のノーブランド品だが

45 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:09.20 ID:QS31Y7Sh0.net
>>18
アプコン頼みで見るなら2Kでよくね?w

46 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:14.63 ID:3THxXg010.net
 
まーた詐欺商品か!!
ここ20年こんなんばかりやな(笑)
 
 

47 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:16.87 ID:+EmJf9pk0.net
消費電力も4倍になるのを避けた?

48 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:20.42 ID:OCnVSk410.net
この動画のブラビアも輝量足りてないってことになるの?
https://youtu.be/Kv8YENGbfl4

背景と比べても違和感無いけど

49 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:30.42 ID:TUFkBYXB0.net
国産品はバックライトの光量を満たすにはコストが合わないとかなんとか

50 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:21:36.36 ID:XMGEDNk00.net
未だにメーカーの宣伝に騙されて新製品買うやつたくさんいるんだな

51 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:22:23.27 ID:3bJF/pVL0.net
有機ELは輝度足りないだろうな

52 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:22:26.65 ID:W90o62HB0.net
4kはもう古い
時代は8kお勧め

53 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:22:37.63 ID:TUFkBYXB0.net
あとHDRのチューニングがうまくいかず、白飛びか黒つぶれになるとかなんとか

54 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:22:39.53 ID:mKQJ5dik0.net
>>40
テレビを分解しないといけないね。液晶フィルムとかバラバラ出てくるよ。もちろん、テレビは使えなくなる

55 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:23:22.06 ID:w0GKelRg0.net
>>15
50インチ前後のチューナー内蔵機が5万くらいから買えるんだが、
お前はその程度の金すらねーのか?ww

56 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:23:22.25 ID:zRc7RRJl0.net
>>7
見てるのはストリーミングなので

57 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:23:23.25 ID:x9IGoxIZ0.net
欲しいものはすべてブラウン管の中(´・ω・`)

58 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:23:33.26 ID:CYiX7i9Q0.net
だいたいの人の画面はそもそも明るすぎ
目をつぶす気か

59 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:24:27.91 ID:U0tEJMN40.net
いつも半分くらいの明るさに落としてみてるわ
目がやられる

60 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:25:02.22 ID:0ExzgvQ50.net
つか、まだこの話題やってんのかw

4K放送の映像が暗い
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43688/~/4k放送の映像が暗い
>新4K衛星放送(4K放送)の一部の番組(ドラマや過去番組など)は、4K非対応カメラで撮影された映像(2K映像)を4K映像へのアップコンバート変換して、4K/HLG映像で放送されています。
>2K映像(SDR)で放送されている番組と比較すると暗い映像となっています。機器の不具合ではありません。

>番組表や番組タイトルに「4K」表示のある番組は4K対応カメラで撮影された番組になります。
「4K」表示のある番組などで明るさや映像の鮮明さの確認をしてください。

61 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:25:45 ID:mKQJ5dik0.net
しかし、テレビ映りが悪かろうが、NHK集金人はやってきます。

62 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:25:46 ID:4KQZyqtH0.net
お前ら「目がっ〜目がー」

63 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:25:48 ID:SRupX11L0.net
32型でフルHD出してほしい。今、ソニーしかやってない。
部屋が狭いんで大型テレビ置けないから。

64 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:25:55 ID:XsRmPfMo0.net
消費電力低くするために
照度でないようにしたの?

65 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:27:07.47 ID:WkGAjiT80.net
日本のクソ技術wwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:27:22 ID:mKQJ5dik0.net
>>63
Amazonでいくらでもあるよw 中国製が

67 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:27:30 ID:TUFkBYXB0.net
店頭のデモ映像はそのテレビにチューニングされた無圧縮の映像だから明るさマックスにしても見栄えがするだけとかなんとか

68 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:29:05.18 ID:XwHy2rfi0.net
多分液晶じゃない?
有機ELだったら大丈夫

69 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:29:05.26 ID:NhdfrFPN0.net
>>66
アマゾンはもうすっかり中華になってしまったよな

70 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:29:07.61 ID:L+32U4Ay0.net
4K放送って広がるかねぇあ。
現状BSしか無いんだろ?
なんか自然消滅しそう。

4Kのネット動画見るには4Kチューナー要らないんだよねぇ。。

71 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:29:22.80 ID:76akt5om0.net
裏からLEDで明るくするだけの事ちゃうんけ

72 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:29:30.66 ID:9tMKzT9C0.net
やっぱりハイビジョンブラウン管じゃないと

73 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:30:01 ID:SRupX11L0.net
>>66
以前、それをやって失敗したんで、ゲーム用にモニタを買う羽目になった。

74 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:30:13 ID:XwHy2rfi0.net
>>63
パソコン用のモニター買いなよ
いい製品出てるよ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:30:24 ID:9v114KkN0.net
もうパネルは4Kしか作ってないでしょ?
2KつうかFHDのテレビは買おうと思っても売ってないよww
中古か在庫品でないとねえ。

ウチのは4Kチューナーが付く前のモデルだけど別に暗くないからなあ。
型落ちのFHDと迷ったけど、買って良かったよ。
ケーブルテレビのチューナーを4K対応にしてスーパーブルーレイのプレーヤーも買った。
HDR対応で、スゴく綺麗だぞ。

76 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:30:31 ID:8vQLc5TY0.net

じゃあどれ買ったらいいの?
実家のテレビが壊れたから電気や付いてこいって言われてるんだけど

77 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:30:36 ID:ZAtaiXDs0.net
2kで明るく見えるならテレビ本体の輝度は関係無いだろ
何となく読んだ記事の話だと純粋にチューナー側の問題じゃないの?

78 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:31:03 ID:4KQZyqtH0.net
仕事でプラズマテレビ運んだけどアレは凄いん?

79 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:31:30.31 ID:mKQJ5dik0.net
>>73
失敗した?
なにが?
中国製でもなんら問題ないよ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:32:45.09 ID:mKQJ5dik0.net
日本企業の製品は、中国製のノーブランド品にブランド名と補償期間をつけて、割高に売ってるだけだろ

81 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:32:52.62 ID:9wdNgwfc0.net
テレビなんて見ないしなくてもいいわ
タブレット端末で十分

82 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:33:00.59 ID:9XyJOCIO0.net
光ケーブルで4K見てるが暗いと感じたことはないが?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:33:07.67 ID:5l5sEM1G0.net
>>64
4K映像に完全マッチングするレベルの高性能かつ省電力のバックライトが
まだ開発されていないか廉価では製造出来ないのどちらかだろ

84 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:33:26.47 ID:gZuuk1K40.net
スマホでも4k動画撮れるんでしょ
NHKって仰々しく4kとか8kをハイビジョンだって放送するけど
たいしたことないんだねw

85 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:33:27.70 ID:rst/W44k0.net
2Kの最高画質に敵はいなかった

86 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:33:44.74 ID:P5idYxfL0.net
>>1

そりゃ、

同じ電圧100Vじゃ、画面機能が増えた分、輝度が割りを食うだろうw
しかし、問題はそこじゃないのだよな。

メーカーも販売店も、卸しや販売をする前に、実際に4Kの画面を点けて見ているだろう。
当然、画面が暗いことは確認しており、調整不可能も知っていたハズだ。

にもかかわらず、「高画質」をうたい文句に販売をした。
普通に「詐欺」はまぬがれないだろうな。

どんだけ、日本人の商売道徳観が劣化しているかってことだ。

87 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:34:45.85 ID:9LH/dgjP0.net
受像機だけ4K仕様でチューナーを付けてないって話だろ。
当たり前じゃないか。

88 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:35:05.61 ID:BHAMq6+R0.net
4K放送は確かに暗いよ
つうか、くだらんショッピング番組ばかりなのを何とかしろよ

89 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:35:05.90 ID:MNZmGuRe0.net
気持ち暗めにしたほうがコントラストが映えるから?

90 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:35:22 ID:linEE/Gc0.net
昨日SHARPの4Kを見せてもらったが
なんか物凄く白くて何だこれって感じだったなw

91 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:35:39 ID:4KQZyqtH0.net
>>86
コンデンサーでなんとかならんの?

92 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:36:35 ID:8O/TRi0K0.net
安物買いの銭失いがウップン晴らしで吠えるスレ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:36:57 ID:5l5sEM1G0.net
>>89
単純に輝度が足りないだけ

94 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:00 ID:EnTnTiXR0.net
火力が足らない、4kって2kの縦2倍×横2倍で四倍の火力が必要だ

95 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:08 ID:TOUB5mEo0.net
>>17
>>22

液晶よりブラウン管の方が画質はいい
プロフィールで初めてBS見たときの感動は忘れられない
映像のあまりの美しさに、一晩中見続けた
今の時代、液晶か有機ELしかないが
細かいところまで映る、ただそれだけ
そこに感動はない

96 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:12 ID:P5idYxfL0.net
>>91

どうかな。

何とかなるものなら、メーカーもキチンと対応してるだろうな。

97 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:27.01 ID:qASOm4Pl0.net
液晶って未だブラウン管に追いついていない感じ

98 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:28.10 ID:9+fmgXOa0.net
慌てて買うのはやっぱり人柱だな

99 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:42.85 ID:EWIwnq2T0.net
有機ELの普及が遅れた?
赤字業界が貧して詐欺?

今までの輝度の4Kでいいじゃん

100 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:37:53.18 ID:L9O3z4O20.net
こないだレーザー4Kプロジェクター買ったけどアニヲタだから4Kで見るもんなかったわ
アニメが4K標準になるまで必要なかったな

101 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:39:14.99 ID:N+w6LecP0.net
>>60
アップコンバート画像の白トピをゆるせば普通の輝度にできるのに、メーカーがやらないんだよ

ARIBあたりの縛りがあるんだろうけど、メーカーも、早期に4k買うような鴨には買い替えも期待しちゃうし
>>83
>4K映像に完全マッチングするレベルの高性能かつ省電力のバックライト

そんなものは存在しない

102 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:39:15.10 ID:zRc7RRJl0.net
>>100
アニメを4Kにしても
作画が精密になるわけでもないんだけどな

103 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:39:38.29 ID:YmHUg14c0.net
>>8
一番いいのはSONYだろ

104 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:39:42.90 ID:2Qx/sivA0.net
有機ELの青色輝度と
衛星のトラポンと放送法の関係で占有周波数帯幅狭いんだろ
HDRで騙されてんだよ

105 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:40:00.07 ID:Y3r5ad+C0.net
輝度が足りないなら部屋を暗くしてテレビに近づいたらいいじゃない

106 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:40:10.79 ID:AoemEHEm0.net
4K用に同軸ケーブルから分波器、HDMIケーブルまで全て新調した方が良いよ。暗いっつーのはHDMIケーブルがしょぼいんじゃねーの?うちの東芝製のは問題ないような。

ただ4K放送は実質NHKしかやってないので(他局は4Kとは名ばかり)観たい放送がないんだよな。

107 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:40:28.62 ID:th+QIeEM0.net
レグザはすぐ電源ユニットが壊れる
リコール案件のはずなのに保証もせず修理は有料

108 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:40:31.58 ID:Zl118I420.net
この記事に違和感を感じるけどどこだろう?

誰が何の目的で書いた記事かな?

109 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:40:58.84 ID:YmHUg14c0.net
>>11
符号化方式が問題じゃなくてテレビの質の問題だろ

110 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:41:46.01 ID:SV28i1Qg0.net
4K放送だけ暗くなるというのが分からない
受信側の問題なの?

111 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:42:02.27 ID:zRc7RRJl0.net
>>108
4Kを批判してるけど
代わりに何を売ろうとしてる記事なのか分からないからだろう?

112 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:42:46.49 ID:DmeQVu3G0.net
>>1
画素数が4倍になったんだから配線も4倍に。
結果として液晶開口率が下がって輝度が低下するのは子供でも分かる話。

113 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:42:50.65 ID:sEqmMk0+O.net
4Kの読み方が「よんけい」で良かった
英語読みなら「包茎」

114 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:43:26.89 ID:AoemEHEm0.net
>>106は外付けチューナーの話だった。
最近のはチューナー内臓なんだっけ。それは知らん。

115 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:43:42.33 ID:bUabgNKh0.net
>>16
新宿のヨドバシ行った時、
店員に「レグザぎょうさん売れてはるさかい、めっさ早急に在庫確保せなアカン状況ですわ!」言われたよ。
池袋のビックカメラでも
店員に「レグザだけ注文ようけ来てはるが、けったいな話ですわ!」と驚いてたな。

俺は東芝関係者では無いが、レグザが一番売れてるみたいね。

116 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:43:50.05 ID:qA24nRm90.net
元のカメラの問題つまり映像ソースの問題なんでどうにもならないんだけどな

117 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:43:57.68 ID:P5idYxfL0.net
>>106

しかし、どうかな。

もしそれなら、メーカーはその説明書で
「付属部品は、4K用に新しくやり替える必要があります。」と載せるだろうし、また販売店もそれを知らないことはないだろう。

118 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:44:41 ID:HKPlIkRs0.net
>>72
うち現役だわ

119 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:44:54 ID:sEqmMk0+O.net
>>86
電圧のせいにするアホ

120 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:46:04.57 ID:P5idYxfL0.net
>>119

電圧の意味も分からんアホw

121 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:46:30.36 ID:mCunt4/E0.net
中韓が早い安いでシェアを取りに来るから、ちゃんとしたメーカーも急かされて研究不十分のまま発売したんだろうな
資本主義の限界だな

122 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:46:37.84 ID:hMV+cS450.net
アナログ時代のテレビしか知らないから「暗い」がどの程度か知らないがそんなに変わるんだ

123 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:46:49.78 ID:UYH+/yhe0.net
それを踏まえて27インチのカラーマネージメント付きの4kモニタ買った。
明るさは十分HDR 10bit可能(アマゾン fireTV4k くらいでしか確認できないいがw)

先に買うって失敗なんだよw

124 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:47:26.91 ID:yB9UePBI0.net
4Kはゲームで真価を発揮する

125 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:47:32.24 ID:4KQZyqtH0.net
激熱なら知ってるな

126 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:47:33.20 ID:N+w6LecP0.net
>>120
馬鹿がうざいぞ

127 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:47:40.73 ID:5l5sEM1G0.net
>>116
それもあるけどね
まだ民放局のほとんどは2Kカメラで撮影されているらしいから

128 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:47:49.54 ID:hbavH++Q0.net
スピードモードにしてるからじゃね?
デジカメ画像を4Kで見ると超綺麗だぞ

129 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:48:15.03 ID:sEqmMk0+O.net
>>120
じゃあ100Vでダメな理由いってみろ

130 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:48:40.41 ID:YmHUg14c0.net
>>33
年寄りは若い人より明るさを同じように感じ取れなくなってるんだよ
だからお年寄り向けに家電店じゃダイナミック表示してるだろ

131 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:48:47.59 ID:2Qx/sivA0.net
>>119
実は電圧
ソニーのマスターモニターとか家庭電源で使えない
交流のスプリアスで

132 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:49:06 ID:wdgI885b0.net
俺のハイセンス4Kテレビは5万少しで買ったが
全然どうもないぞ
中国製だが中身は東芝なので優秀
4K放送はNHKは風景ばっかり民放はBS垂れ流し
あんまり見る番組はない
買って良かったのはアップコンバート機能
DVDさえも綺麗に映してくれる

133 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:49:29 ID:ySQBUD2o0.net
4K
汚い
きつい
くさい
暗い ←New

134 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:49:55.59 ID:UYH+/yhe0.net
原因があるとしたら HDR の処理の部分でしょ。
バックライトがセグメントで処理してるのが HDR だが
あの辺の作りがおかしいから暗いのでは?

135 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:49:57.64 ID:sEqmMk0+O.net
>>131
業務用を持ち出すバカ

136 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:50:33.53 ID:P5idYxfL0.net
>>126

この小卒チョンは、まだ出て来るのか?w

>>129

もし、オマエがエアコン持っているなら、それ専用の高電圧の回路があることぐらい知っておろう。

137 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:50:38.28 ID:RvvxQ3MX0.net
どうせ大食いだの糞タレントの内輪話だの、ろくな番組やってないんだししゃーない
災害の被災地を高精細画像で見てもねぇ

138 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:51:04.09 ID:L+32U4Ay0.net
>>115
レグザだけ他のパナやソニーに比べると3万円程やふいんだよねぇ。それでいて機能もそれ程変わらんし

139 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:51:28.10 ID:YmHUg14c0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572603521/997
中国には日本と同じコンセントがあるからそこに接続したなら見られるはずだよ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:52:04 ID:UYH+/yhe0.net
BenQ SW271
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/photographer/sw271.html
AdobeRGB 99%
明るさ問題なし。 モノクロモードは異様に綺麗に見える。
一般的には写真編集用のモニター

141 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:52:16 ID:BwwcIgoG0.net
画面を構成する点が約2000個か約4000個かの違いだからな
カラー電球の数が多い方が明るいかどうかって話だろうけど

142 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:52:22 ID:o1Bu4y2F0.net
4KじゃなくてHDRが問題なんだろ
光度に現実的なリアリティを求めた結果暗くなる

143 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:52:25 ID:SUReClb80.net
欠陥品が出回る様じゃもっと様子見でいいな

144 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:52:42 ID:YmHUg14c0.net
>>7
そもそもスカパープレミアム見れるのは東芝だけだろ

145 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:53:00 ID:wdgI885b0.net
NHKは4Kを大々的に宣伝してるけど
ほぼ風景を流してるだけw
俺は安いハイセンスで十分だよ

146 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:53:02 ID:sEqmMk0+O.net
>>136
エアコンの話にすり替えるバカ
4Kテレビが100Vでダメな理由を言えよカス

147 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:53:20 ID:M01ehGhH0.net
今時テレビなんて買ってどうするの

148 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:53:25 ID:afiJlbHV0.net
4kが行き渡る頃には、8k8k言い出すだろ。

149 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:53:49.70 ID:4KQZyqtH0.net
電気知識の闘争ハジマタ

150 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:54:04.70 ID:N2HSR3vE0.net
パソコンモニタ4台は1日中眺めてるが、テレビはニュース以外は週1時間しか見てないと気づいた。

151 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:54:24.99 ID:tWFQ7mdl0.net
>>138

レグザはボッタクリ日本企業製じゃないから安くできるんだろ

152 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:54:26.47 ID:EWIwnq2T0.net
>>112
同じ4Kテレビで2K放送と4K放送を受信
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190819000151_comm.jpg

153 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:54:37.60 ID:P5idYxfL0.net
>>146

ハハハ、

このチョンは、電球でも電圧が低くなれば暗くなることも知らん低能のようだなw

154 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:12.84 ID:Zo2QAcjE0.net
「東京五輪はきれいなテレビで見たほうがいいよ」。

見ねえし

155 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:29.96 ID:2Qx/sivA0.net
>>146
開口率=カラーフィルター

156 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:40.48 ID:VJ0oHWqs0.net
>>140
モニタースレ行けよ・・・・・・

157 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:42.26 ID:HKPlIkRs0.net
>>148
8k有機ELが安くなるまでブラウン管で我慢してる

158 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:50.98 ID:AoemEHEm0.net
>>148
8Kは大きさ的に個人宅向けじゃないと思う

159 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:55:56.32 ID:P5idYxfL0.net
>>149

闘争じゃねえなw

アホを馬鹿にしてるだけだよw

160 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:56:01.11 ID:WpAw1NmX0.net
>>130
じーさんばーさんちへ行くと画面明るすぎて頭痛してくるのはそのせいか

161 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:56:01.68 ID:ljM30A5q0.net
ブラウン管+コンバーターの俺は勝ち組だったのか

162 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:56:17.13 0.net
輝度にこだわったテレビ「キドカラー」

163 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:56:19.16 ID:M/uUO+vE0.net
解像度と輝度は別のファクター
記者がバカ過ぎる

>比べてみるとその差は歴然

その画像すら無い卑怯な記事

164 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:56:39 ID:9R2S2mlP0.net
レグザは店頭でほかのと見比べると明らかに遅延しててその分なんかしら画質をがんばってるんだろうなーとは思った

165 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:57:17 ID:TUFkBYXB0.net
>>107
それのどこがリコール案件なの?

166 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:57:39.07 ID:sEqmMk0+O.net
>>153
話をすり替えるなカス
4Kが100Vでダメな理由を早く説明しろ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:57:45.06 ID:9r/6suce0.net
ビックカメラに展示してあるパナソナック4kが暗く感じたのは間違いでなかったかな
高画質どころかバックライト切れかと思ってた

168 :憂国の記者:2019/11/04(月) 07:57:51.90 ID:Rikd20oj0.net
TCL使ってるけど最高
昨日なんかパヒューム、モーリスホワイト、TOTO、ティナターナーとか
かなり楽しませてもらった。しかも無料で。

169 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:57:53.22 ID:UYH+/yhe0.net
>>148
それを踏まえて27インチ4kを買った。
画素が確認できない時点そこで打ち止め。
27インチ4kだと普通に使って画素が見えない。

60インチクラス8kだとだと1m程度で画素が見えない。
大型で臨場感は8kは必要かと思う。
どうせテレビの4kは値崩れする。

170 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:57:53.68 ID:tWFQ7mdl0.net
>>153
 
電圧を語る前に「消費電力」が必要じゃね?

171 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:58:18.45 ID:zJp0jhL70.net
やっぱり家電は展示品で確認しないとな。

172 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:58:40.79 ID:SvzJDCkn0.net
>>115
東芝シェア7%だぞ
有機ELだと5%切ってる
まぁハイセンスに買われたゴミだな

173 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:58:50.25 ID:OlaeKh5o0.net
BSやCSしか4Kにならんのだろ
そんなんいらんわ

174 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:58:52.78 ID:wdgI885b0.net
8Kは見るのに100マンぐらいかかるから敷居が高い
左4Kとかアンテナ新調してまで見るやつは少数
4Kは安いハイセンスかレグザでいいよ
レグザは売れるのは分かる。安いけど悪くない

175 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:59:06.56 ID:tKAZPBVh0.net
暗く見える「別世界」だから店主は間違ってない

176 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:59:16.88 ID:ciZDK7RJ0.net
4kコンテンツ少ないから全く活用してないわ

177 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:59:20.35 ID:W4TzlIPi0.net
騙しやんけ

178 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:59:40.12 ID:P5idYxfL0.net
>>166

すり替えてねえぞ、劣等民族のチョン。

そうとうIQが低そうだなw
電圧が低くなる → 電球でも輝度が落ちる  って、馬鹿のオマエにも分かるように言っておろうがw

179 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 07:59:54.11 ID:7tW/SBm60.net
3K職場がもっと暗い

180 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:00:27.09 ID:nisXZJMq0.net
高解像度の液晶だとバックライトの透過光量が減るから暗くなる
画素自体が発光する有機ELにすればよい

181 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:01:12.75 ID:UYH+/yhe0.net
>>175
有機ELは暗いと思うけど
コントラスト差が大きいってのかな
有機ELでガンマー設定が適切なら
暗く見えてもしまって見えるだろうけど
暗いモデル具体的に書かないとダメなじゃないかと

もしかして有機ELモデルが原因とか?
黒はしまって見えるけどガンマー値が適正かどうかわからない。

182 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:01:18.06 ID:e1gS5icy0.net
リビング15畳くらいなら
32型くらいがちょうどいいな

50型買ったけど
画面がデカ過ぎて目で追えんw

183 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:01:21.67 ID:vRYvXBIw0.net
東京オリンピックのマラソン競技コースのマンションと4Kテレビを買ったバカ

184 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:02:10.18 ID:vRYvXBIw0.net
暗くてオリンピックマラソンが見れない

午前4時

185 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:02:38.43 ID:sEqmMk0+O.net
>>178
アホ丸出しだな
じゃあ高い電圧が必要なブラウン管が100Vで駆動出来たんだよ

186 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:02:45.32 ID:aFgaeFYI0.net
>>43
その頃の東芝はいいんだよ あの糞社長が「チャレンジ」させてた頃のは酷い
エアコンなんてぶっ壊れまくり

187 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:02:49.63 ID:ggQ/yXyrO.net
4Kは画素数が多いから1画素あたりの輝度が下がるんじゃないのか?
プロジェクター感覚で部屋の明るさを少し落とせば良いんじゃないのかな
大昔のアーケードゲームみたいに日中は段ボール箱で画面を見やすくする感覚

188 :憂国の記者:2019/11/04(月) 08:03:05.56 ID:Rikd20oj0.net
電気工事士の免許持ってる奴以外は書き込まなくていいからw

189 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:03:11 ID:ImZNy10W0.net
擁護派の言う「2Kが明る過ぎ」も、子供の言い訳みたいで

190 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:03:19 ID:UYH+/yhe0.net
横だけど
通常LEDの明るさ制御は PWMです。
画面のリフレッシュレートもあるだろう
コンデンサーで平滑させてアナログ変換させている
元電源の電圧は関係ない。

191 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:03:39 ID:dzI/Svuc0.net
犠牲になったのだ

192 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:04:08 ID:vRYvXBIw0.net
家電屋でテストで流してた映像は明るく見えるように細工してたのかな?

193 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:05:03.52 ID:WGd22z3h0.net
写真並みの画質で見たいテレビ番組ってそんなあると思えないんだけど
ライブや映画は見たいけどプロジェクターでいいかなと思うし

194 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:05:06.94 ID:Snm1qav00.net
彩度あげれや

195 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:05:15.96 ID:ImZNy10W0.net
>>192
モード切り替え?のある機種だと、明るくしてるんだってさ

196 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:06:52.22 ID:UYH+/yhe0.net
わかったぽい




解説しよう!
HDRモードだとコントラスト出すために
輝度調整できないんだよ。
結果、暗くなる。
明るいところでは明るいと思うが調整が効かないので画面が全体として暗くなる。
これが答えかと

197 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:07:10.15 ID:Vvqro7550.net
暗めの方が目に優しい

198 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:07:30.77 ID:6qW//Hz90.net
つーかさ4kでデカいTVってバカしか買わないよな
4Kにしてるのにデカかったら意味ねーじゃんwww

199 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:07:36.25 ID:nisXZJMq0.net
>>188
二種持ってるけど、試験では電子回路の知識は問われないよ

200 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:07:40.49 ID:vP0vsN2m0.net
家電メーカーは開発中に問題があっても社内承認に向けて割り切り会議みたいのをやって、これは直さなきゃまずい、これは今回は惚けようとかやるからな
暗いだけなら惚けて発売するだろうな

201 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:07:46.03 ID:FZapu6y/0.net
ここで一句

非公開
やましいことでも
あるんかい

202 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:08:16.79 ID:v+J7f0wM0.net
ゲーム用にレグザ買ってるけど、普通のテレビ番組はあまり見ないから初めて知った……
これアップデートで多少マシに出来そうな気がするけどな

203 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:08:30.13 ID:JU0MYj/L0.net
4Kまだ買ってないんだけど
買う以前にもう受信機としてのテレビって欲しいと思わない
今使ってるテレビが壊れたらもうモニタでいいかな
結局ラグビーも全部TVerでLIVE見れたし

204 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:09:23.86 ID:Zo2QAcjE0.net
テレビ捨てるのに1台5000円とるんだろ
それが嫌でテレビ捨てて以来テレビ見られないんだがな
島耕作だって「リサイクル法でテレビ買い換えるやつが減る一方だ」
って嘆いてたぞ

205 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:09:23.95 ID:6qW//Hz90.net
>>199
瞬殺やめたれw

206 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:09:47.86 ID:dg3viYpO0.net
12年ほど前に購入したシャープの亀山モデル32インチフルハイビジョン
液晶テレビは今でも現役。
スピーカーも6スピーカーでフルレンジ4個、ツィーター2個で音も良い。
家電量販店で画質見比べても勝っていると思う。
当時のシャープは最高だった。

207 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:10:19.18 ID:BgKt8A+x0.net
騙されただけ
新技術は市販後10年は様子見だよ

208 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:10:23.38 ID:vRYvXBIw0.net
なぜだか気づいたわ。
4Kだと2Kよりつぶつぶが二倍細かいだろ?
細かいってことはその粒と粒の間の接合する部分が光をさえぎるようになるから、よほど強い光でバックライト当てないと暗くなってしまうんでは?

つまり

2K ○○○○○○○
4K 0000000000000

暗く感じるだろ?

209 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:10:49.15 ID:hh94+MEL0.net
デジカメやテレビは画素数が多ければ良い、というのは間違いだからな。
同じ面積の受光素子やパネルであれば、画素数が少ないことによる
メリットというものはある。

210 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:11:31 ID:O7oJSBpD0.net
ヒトバシラーが泣くスレはココですか?

211 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:11:41 ID:JU0MYj/L0.net
>>204
ヒント:ジャンク品。部品取り品として売れる。
ハードオフとか映らなくても
最悪数百円で買ってもらえる

212 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:11:46 ID:igXF7Ozd0.net
ここ最近急速に技術力が落ちたし投資も減ったしもう期待せんほうがええな

213 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:14:06.57 ID:UO7mpSkc0.net
21インチの4K8Kってないの?
でかいのほしくないから、10年以上買い替えできないんだけど・・・・・・・・・・

214 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:14:33.86 ID:T50XhGLT0.net
最近テレビ見てないわ。
ニュース動画はWebで十分だし。

215 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:14:57.66 ID:sEqmMk0+O.net
>>178
アホ逃げたのか?
明るさが電圧で決まると思ってたカスw

216 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:15:29.25 ID:8tYDCxPX0.net
>>204
デポジット制を阻止したせいだな

217 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:15:50.97 ID:E1SP89O90.net
YouTubeの4Kってあれ本当か?全然綺麗に思えないんだが。
暗いとは思わないけど。

218 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:15:56.31 ID:AsdK+sjY0.net
明るさとかで売ってないだろ
調整しろよ

219 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:15:59.40 ID:vRYvXBIw0.net
明るさ比較

2k ○○○○○○○○
4K 000000000000000

液晶の粒が細かいと同じ面積では暗くみえる

220 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:16:48.18 ID:6qW//Hz90.net
4Kテレビを売り出した時に
4K放送を受信出来ない事を隠す

4Kテレビは通常のテレビより暗いが
光度を隠す

こんな事ばっかりやってりゃー日本の家電メーカー潰れて当然だわな

221 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:16:58.46 ID:qyJJwlnC0.net
未来が?

222 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:17:51.51 ID:qyJJwlnC0.net
>>217
見る側の設備は4kなん?

223 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:18:18.26 ID:grhkQNjA0.net
新しい物ってこういうことがあるから
すぐに買っては駄目なんだよね

224 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:18:26.52 ID:nisXZJMq0.net
>>209
モニターの場合はドットが見えなければ十分だと思う
Appleは264ppiでRetinaディスプレイと言ってる

225 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:18:40.87 ID:jm34rkTo0.net
4K放送を見るためには4Kテレビだけでは足りず、4Kチューナーを接続する必要がある。

4Kにしたら暗くなるってことは
これ知らないほうが良いっていうことか。

226 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:18:47.32 ID:nnOS9AOW0.net
>>178
釣りかと思ったけどモノホンの勘違い理系っぽいな…
アホなくせにチョンとか煽るのやめれ

ヒントおいとくな。消費電力。

227 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:19:30.25 ID:vRYvXBIw0.net
>>220
これからの時代でテレビ売りたかったら、ビデオキャスト機能標準装備するべきだな。
スマホの映像を無線で大画面に映せるような設定付きのテレビ。
それや最初からyoutubeにつながるようにして年寄りでも見れるようにしとくとかね。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:21:07.12 ID:vRYvXBIw0.net
>>201
家電屋で流してたテスト映像がわざと暗いシーンばかり集めて流してたとかねw
明るい映像シーンだと暗いのがバレちゃうからwww

229 ::2019/11/04(月) 08:21:20.40 ID:nP4fhCW90.net
っ[プラズマテレビ]〜♪

230 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:21:25.83 ID:Trb0snYV0.net
そもそもTVとかオワコン・・・

231 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:21:42.71 ID:S8KlTE4j0.net
6年ほど前のソニーブラビアだけど2Kで十分に綺麗だよ。

232 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:22:21.82 ID:M5JV+DT20.net
買わんでよかったーーー
また勝ち組や

233 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:22:56.49 ID:UzbOVE1D0.net
十分に普及して価格も安くなってから買う
それが私のやり方だ!

234 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:23:35.91 ID:1aQ1wwFh0.net
>>3
馬鹿ですか?

235 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:23:48.74 ID:vRYvXBIw0.net
>>232
何でもそうだが最初に飛びついたやつがみんな馬鹿見るよねw

新製品をレビューしてネタにしてるyoutuberやらは除くけど

236 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:24:44 ID:7j1wcq8i0.net
4Kはストリーミングでしか見ないが
暗いと感じたことないぞ?

237 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:25:27.02 ID:1NNNy1lP0.net
黒が綺麗ってそういうことだったんかい

238 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:25:50.75 ID:1aQ1wwFh0.net
>>208
確かにね。

239 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:26:52.10 ID:Zl118I420.net
>>111
それです。
でも4Kの批判かな?

よくある新製品発表前の記事でした。

240 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:27:23.26 ID:iW5HIi0a0.net
それなりに4Kがいきわたってから問題にするってメーカーもメディアもクソすぎだわ
4Kテレビが世に出て結構年月たってるだろ

241 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:28:01.83 ID:vRYvXBIw0.net
>>237
テストで流してた映像がイルカが泳いでる動画とかそんなのが多かったのは、輝度が出ないのがバレてほしくなかったからかもなw
あとそのテスト映像も普通より明るく画像補正かけてごまかしてたとかね。

242 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:28:15.39 ID:6qW//Hz90.net
>>227
あんな2000円で自作出来るドングルすら
付けない日本家電メーカーに未来なんて無いよ
IoTを無理矢理つけたりするけど糞アプリでしか操作できなかったり
するから結局RM送受信機繋いでアレクサで操作してるし
ほんま糞www
しかもIoTが乗ってるだけで糞高いしスマートホーム系の
家電(照明とか)も阿保みたいな値段。
そりゃー衰退するっすわー

243 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:28:30.65 ID:EWIwnq2T0.net
>>219
同じ4Kテレビで2K放送と4K放送を受信
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190819000151_comm.jpg

244 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:28:32.37 ID:7l5Lc0AA0.net
技術的な欠陥なのか?

245 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:28:35.47 ID:LPVDg8h90.net
Amazonで観たら綺麗だよ

246 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:31.40 ID:iW5HIi0a0.net
事実ならとっくに2ちゃんなりSNSで拡散されてるはずなんだがなあ販売当初から
それが今になって急にってのはなんか怪しい

247 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:31.44 ID:VfE2raz80.net
受信料で4kを作ったん?

248 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:42.47 ID:7l5Lc0AA0.net
>>243
これは酷いな

249 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:49.98 ID:sEqmMk0+O.net
>>178
反論まだか?
電球の話ばかりしてるが、同じ100V用電球で色んな明るさの物が売られてるの知らんのか?
内部で電圧を変えてるとでもいうのか?

250 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:54.51 ID:vRYvXBIw0.net
>>243
これまじかな?
こんなの耐えられないな。
俺なら捨てるかもう二度とテレビ買わないな

251 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:29:55.56 ID:sRDRuwp40.net
最近買った安い液晶テレビで明るすぎるくらいだぜ
4Kテレビ()

252 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:30:50.52 ID:mT7A2DaA0.net
国内大手メーカーのラインナップは
40型以上・・・4k
32型以下・・・ハーフハイビジョン

国内大手のはもう2Kテレビ買いたくても売ってない
2Kはハイセンス等の中華メーカーか、アイリスみたいなジェネリックしか選択肢がない

253 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:31:08 ID:abEJSfyz0.net
うちのブラビアは画質モードをスポーツにすると鮮やかになった。
常にこのモードで観てるけど、ノーマルだと暗すぎて観れたもんじゃない。

254 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:31:23 ID:Zl118I420.net
>>111
すまん、1は4Kテレビの批判を目一杯してた。

255 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:31:40 ID:ymkKs+me0.net
3Dテレビみたいに4kは定番にならずに終わるんだろうな

256 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:31:47.94 ID:vRYvXBIw0.net
>>242
youtubeの見れる機能がないテレビにするのもテレビ局からの圧力あるのかな?
日本製のスマホがキャリアの圧力で糞化したみたいに日本のテレビもそうなのかもね

257 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:32:14.15 ID:sRDRuwp40.net
>>243
こんなに違うとはwww
NHKなんて4K対応のドラマを流していたが、液晶テレビ画面が暗くて観にくかった
4Kで視聴したら何も映らないだろうな、ナイトシーン真っ暗だったしな

258 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:32:20.67 ID:v4/fXi6z0.net
見たい番組が殆ど無いことのが問題

259 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:32:31.24 ID:HINu188O0.net
俺の0.5kプラズマテレビが最強やね
後ろに冷却ファン3基も付いていて暖房にもなるし。

260 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:32:38.12 ID:nisXZJMq0.net
>>244
欠陥ではないけどね
液晶の場合はバックライトの光量を増やせばいいけど、消費電力が増えるし発熱対策でコストがかかる

261 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:33:07.18 ID:EWIwnq2T0.net
馬鹿スペックが背伸びして
難しい本を読んだら
意味が半分しか解らなかった

そういう事

262 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:33:16.73 ID:L+32U4Ay0.net
プラズマ持ちからすると。。
有機ELはやっぱり綺麗に見える。
4Kはそれ程綺麗に見えないんだよなぁ。。
サッカーの試合とかだと選手の輪郭が滲んで見える。。

倍速の奴を勧められたけど、倍速が無いと比べてあまり変わった様には見えないんだよなぁ。

と言う訳であと少しプラズマに頑張ってもらわなければ、、冬は暖房器具としても使えるけど。

263 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:33:38.35 ID:pXoDW/s70.net
ただ外部入力の輝度が低いだけじゃん

264 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:33:39.25 ID:vRYvXBIw0.net
夜の東京マラソン中止にして札幌になった原因の一つなんかな?w
この暗さのまま夜の映像見たら更に暗くなる

265 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:20.65 ID:NtZQNfAL0.net
まあ買い換える時に選択肢にあるなら徐々に普及はしてくんじゃないかな

266 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:21.57 ID:JDTpaLl/0.net
人類初の月面着陸をシャープのカラーテレビで観よう

実況は白黒でした

っていうのが昔あったな(遠い目)

267 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:23.34 ID:UzbOVE1D0.net
今、名案を思い付いた
4KのTVにライトを当てたら明るくなるのでは

268 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:27.12 ID:bvONBU990.net
家電量販店で見比べたけど全然暗くなかったけど?
数年前のチューナー無モデルでもさえ、>>1が言うその差は歴然てのは嘘だわ。

269 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:35.55 ID:ulK5xHUn0.net
>>252
知らん間にそんなことなってたのか・・・

270 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:39.97 ID:3pTDOBf10.net
韓国製のパネルなんて使うから

271 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:34:59.59 ID:ggQ/yXyrO.net
>>243
もしかしたら下の方がリアルに近いのかもしれんが、単にテレビ映像としてだけならば上の明るい映像の方がみやすいな

272 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:35:03.16 ID:6OkEoIQo0.net
放送局側は正規のHDRで送ってるが輝度や諧調表示が追い付いていないテレビが
パネル性能に応じた調整処理してないせいなのか?
例えるなら放送局が1~10000の輝度・諧調で送ってるが受けるテレビの表示性能が
そのうちの2001~7000の範囲でしかなく、そのまま表示すると暗い部分は黒つぶれ、
明るいところは白とびみたいな。

もしくはパネル性能に応じた変換処理はしてるが、4Kに高画素化すると透過光のマスク
具合も変わるからフルHD同等輝度にするにはバックライト出力が不足してるだけなのか?

273 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:35:34 ID:QuKCZ6+U0.net
4K対応のHDMI使ってないってオチでしょ

274 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:35:41 ID:vRYvXBIw0.net
>>268
それテスト映像だった?
それとも普通にTV番組流してた?

テスト映像ならインチキしてるかもよ

275 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:35:46 ID:L+32U4Ay0.net
>>252
東芝の40V31とか40S21とかまだ在庫有りで売ってるよ。ハイセンスにまだ買収される前の奴。

276 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:35:57 ID:NYSO6+kkO.net
>>1
4Kテレビで2K観てんのか
チューナー付けないと4K観られない昔のタイプ買ってチューナー付けてない人は何がしたいんだ?
電気屋が説明せずに売ったのか?

277 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:36:41.07 ID:7l5Lc0AA0.net
>>260
代償があるわけねw
消費電力と発熱かあ
メーカーがカタログスペックのために、ってことね
あとはカスタマイズしろと

278 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:37:17.84 ID:UzbOVE1D0.net
>>273
販売店が接続法間違えるわけないだろ

279 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:37:18.56 ID:cIjXlPgF0.net
安い液晶テレビは色の諧調性が低いし明るさの自動調整機能が良くないので
見てて目が疲れる

280 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:37:36.32 ID:lgzPgm8w0.net
>>245
アマゾン4kで検索して観たらただのHDとかふざけずぎ

281 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:38:35.44 ID:7l5Lc0AA0.net
同じ輝度にした場合、どのくらい発熱が増えるんだろう?
まさかこたつ並みとかなw

282 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:38:45.00 ID:Tw/mTxhw0.net
>>236
チューナー通すと暗いんだろ?

283 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:38:55.09 ID:4Dnfb/JG0.net
>>243
椅子と同化してるな
暗いと髪の毛あるかないかはあまり気にならないのはメリットだな

284 :出雲犬族@目指せ小説家:2019/11/04(月) 08:38:56.26 ID:bruQsEDa0.net
U ・ω・) 「K」って「暗い」って意味なのか

285 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:39:30.21 ID:SLLS1gjl0.net
テレビは知らんけど4Kモニターで暗いなんて思ったことないな
むしろ輝度最大だと眩しすぎるから10%〜20%に抑えて使ってるわ

286 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:40:37.52 ID:UzbOVE1D0.net
>>285
ということは入力信号に問題があるのか

287 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:40:54.93 ID:L+32U4Ay0.net
>>276
4K放送なんてBS4Kしかないよ。
地デジも他の普通のBSも2K。

でもアップコンバートの機能がちゃんとしてる奴は2Kの映像でも4Kテレビの方が綺麗に見える。2Kの放送を4Kに補完してくれるからね。

それと4Kチューナー無しの4Kテレビでもネット動画の4Kは見れるから、メインはそっちを見たくて4K買ってるんだろ。てかBS4Kなんてまともな番組が無いぞ。このままフェードアウトするかも知れん。だったら4Kチューナー無しのモデル買った方が正解かもよ。

288 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:42:14.41 ID:agNDwWQQ0.net
画面はやや暗めのほうが目の疲労感は少ないし
有機ELだったら画面の黒潰れや色潰れも避けられる
画面が明るければパッと見は派手で綺麗に感じるがそのかわりに疲れる
ってことじゃないの?いやよく見たことないら知らないけど

289 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:42:18.23 ID:xkWazXwL0.net
14インチブラウン管のおれ大勝利

290 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:42:43 ID:7GhLK1od0.net
家のKUROが少しでも長持ちしますよ〜に!
現行の液晶機種に負けてないと感じてる。

291 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:43:26.72 ID:bvONBU990.net
>>274
最初の頃のはデモ用の再生だろうな、ヨーロッパの街並みとか絵画・機械式時計の中身が流れてるやつ。
最近のは、4K放送と映画(レコーダでBDを再生だと思う)

292 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:43:34.52 ID:PmINkc1Y0.net
テレビの解像度上げるより、最大輝度を上げたほうが良いと思うぞ
今の4Kテレビ人間が認識可能な輝度の100分の1程度しか再現出来てないんだし

293 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:43:53.05 ID:vRYvXBIw0.net
>>288
いくらそうでも、設定で自在に明るくできなかったらいみないだろ?
短時間だけテレビ見る人もいるんだし。
そういうのが事実ならメーカーや技術者のエゴでしかない

294 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:44:55.23 ID:L+32U4Ay0.net
うちにハイビジョンの29型SONYのブラウン管テレビあるけど、、有機ELや4K放送の方が綺麗だよ。

てか重くて動かせないし、テレビの買い替えでも対応してない。。

295 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:45:14.42 ID:fvYRHUH90.net
4Kテレビは大画面でゲームを4K表示でやりたいから買うものだろうな
放送ではまだ4Kのコンテンツは充実してないし

296 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:45:18.72 ID:JaEL47ih0.net
我が家の居間ではエコポイント時に買った東芝のテレビが元気にしている CSやBSで4k放送があるが4kで見る価値の番組が無い まだ買い換えには早い

297 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:45:46.12 ID:/m1wCQW50.net
地上デジタル放送もそのうち4kになるの?

298 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:46:03 ID:7l5Lc0AA0.net
なるほどね
メーカーに寄っては最大輝度でも暗いのかw

299 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:46:32 ID:/Y2zf4F80.net
>>2
心配しなくても お前の頭の輝度が1番明るいよ

300 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:46:42 ID:JqdaK/mQ0.net
テレビは640×480でじゅうぶんなんじゃね?

301 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:46:53.28 ID:EWIwnq2T0.net
解像度だけで拙速に売り過ぎた
or
放送の輝度規格が柔軟じゃない

302 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:47:00.66 ID:D9Q0/iU90.net
黒の階調表現が過多になって暗く感じてるのが本当のところ。
階調の表現で黒潰れが無いようにしても、
一般的にはそこまで求めてないんだよ。
データの正しさと快適さは別。

303 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:47:21.55 ID:6qW//Hz90.net
2k4kのディスプレイ部品単品なら6〜9千円で買えるんよな
受信送信の基盤も3千円位

304 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:47:56.89 ID:+8VfOLX80.net
部屋暗くしろ

305 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:48:01.92 ID:L+32U4Ay0.net
てか、、本当に4K放送が拡大するかかなり疑問。
地デジは4K化の予定ないだろ。そしてもし地デジが4K化されるとしても、それはそれで新たにチューナーが必要になる。

今4Kチューナーって言ってるのはあくまでもBS4K放送のみ。まじであっても無くてもそれ程変わらん。

306 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:48:06.22 ID:PCel+p5F0.net
>>8
東芝のTVはモデルによってはすべての回路がOEM/ODMだよ

307 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:48:31 ID:4Dnfb/JG0.net
去年チューナーなしのBRAVIA8500f初4k買ったけど
ライブ映像とゲームに期待してるから買って良かった
アニメ今まであまり見なかったけど君の名はでキレイに感じてアニメも気にするようになった

308 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:48:33 ID:C3vLDw1H0.net
>>297
ならない

309 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:48:54 ID:/Y2zf4F80.net
暗くてもいいが暗くても反射しないTVを作って欲しい

310 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:49:33 ID:Snm1qav00.net
これって、制作過程で2Kカメラが使われてるのが原因だったりして

311 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:49:50.42 ID:PmINkc1Y0.net
解像度が上がると、バックライトの輝度を上げる必要があるから
消費電力が上がる
諸悪の根源はバックライト

312 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:50:08.84 ID:PCel+p5F0.net
HDRは輝度が1000 nit前後ないと綺麗に見えないのに、300 - 500 nitの製品が
大半なんだろ

313 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:50:11.64 ID:6qW//Hz90.net
>>295
デカい画面の4Kって実質
普通サイズのディスプレイと同じっしょ

314 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:50:31.17 ID:3uSuPf+x0.net
ネガティブキャンペーンやってもサムスンやLG、東芝のテレビは買いませんよ在日朝鮮人さん

315 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:51:09.75 ID:4pCsxPSP0.net
ここ20、30年、ポンコツしか作れなくなってるな
騙して売ってる

316 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:51:10.91 ID:vRYvXBIw0.net
スマホでyoutube見てるときにキャストするボタンが右に表示されてるが、なぜ今のテレビって裏の端子に何か器具を付けないとそれができないんだろ?
そんなのはじめから高級テレビなら標準装備しとくべきでは?

317 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:51:18 ID:L+32U4Ay0.net
>>313
普通サイズのディスプレイってどう言う意味なのか分からん。パソコンのディスプレイも解像度は色々あるぞ。

318 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:51:33 ID:1hKThsGq0.net
写真を大画面4Kで楽しむ俺には無問題

319 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:08 ID:5SWg1ym70.net
画質を気にしない人ってけっこう多いんだよな
いまだに20年くらい使い回してるVHSテープで予約録画して番組見てる人いるし
経済成長しない時代だから新しい物をがつがつと求める気持ちがみんなにない

320 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:18 ID:cmw1MT4L0.net
>>314
それらを買うぐらいならテレビそのものをなくすわな

321 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:22 ID:L+32U4Ay0.net
>>314
でもさ、パネルで日本製のって殆どないだろ。
有機ELも基本韓国製だぞ。

322 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:39 ID:/1WuGif+0.net
HDR設定だからじゃないの?
今までのSDRからHDRに変えると輝度が75%ほど落ちる
その手の切替ボタンないの?

323 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:44.91 ID:rvdDvokE0.net
そんなの売る前に気づけよ

324 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:52:59.93 ID:vRYvXBIw0.net
>>315
つうか中国製や韓国製のテレビの画質がもう十分きれいでしかも安く売られてるからかもな。
だから4Kみたいなアホなもんに手を出してなんとか日本製のテレビを売ろうとしてがそれが裏目に出た感じ。

325 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:53:54.56 ID:L+32U4Ay0.net
>>324
4Kテレビがアホだとすると、テレビを見る人は何を買えば良いかね。

326 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:54:54.24 ID:6qW//Hz90.net
>>256
あるんじゃないかな
レントシーキングっていう概念はおろか
利権は当然の権利だと思ってる奴等が多い日本じゃ
そのまま他国の開発スピードについて行けないで
置いて行かれるだろうね。
NHKを受信しないテレビ(法人用)ですらそうとう圧力あったみたいだし

327 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:55:28.60 ID:oPtFUR4k0.net
うちのは東芝製だけど省エネ基準で選んだから絶対暗いんだろうな。
でも見たい番組もないのに4kチューナーなんて付けないからなんの不便もない。

328 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:55:39.62 ID:neYS0ldY0.net
これからは、5Gでネット配信でテレビを見る時代。
4K画質の配信はすでに始まってる。
ゲームはPS4proが4K画質で無茶苦茶綺麗。
DVDもブルーレイを通り越して、ウルトラHDというソフトとプレイヤーが4K画質。
これも無茶苦茶綺麗。
来年末発売予定のPS5は、このUHDを装備予定だから、テレビは4K対応にしないと能力不足。

329 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:56:06.08 ID:cxF/Wk7U0.net
未だに昔買ったaquos37型37万の使ってるwHDMIすら付いてないぜ
ニュース0.5h観るか観ないかなんだもん…
ゲーム機やPCBDはデスクとチェアで小さい
ディスプレイで2k環境
今となっては国産亀オスって響きがいいよねw涙

330 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:56:27.17 ID:4Dnfb/JG0.net
地上波は番組内容からすると面白いの少ないから画質悪くても良いような気もする
地上波見るときは4k買う前のただのハイビジョンで見てるけど地上波だけなら画面小さくても良いよメーカーもNETFLIXやゲームで大画面買われて助かってるだろ

331 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:56:44.68 ID:nisXZJMq0.net
>>314
でも、有機ELの特許って朝鮮人が握ってるから金が流れるのよ

332 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:56:48.00 ID:SfHkkUU40.net
>>152
ブラウン管テレビくらいの明るさだな

333 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:56:58.31 ID:neYS0ldY0.net
4Kテレビは、倍速機能がついてるほうが無茶苦茶綺麗。

334 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:57:08.32 ID:6qW//Hz90.net
>>325
パソコンにTVチューナーつけて4Kディスプレイ買う

335 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:57:33.73 ID:h4v4++Wx0.net
>>17
地デジの時に強制買い替えさせたからなぁ。

336 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:57:42.00 ID:cxF/Wk7U0.net
テレビはHD環境でもまあ何とか
ゲームやBDはキツイ

337 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:04 ID:daQnZU8y0.net
そこで有機ELですよ

338 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:09 ID:DUqvPonM0.net
テレビドラマとか照明が明るすぎるんだよな
映画は光と影で表現するから全体的に暗めにして照明の当て方で映像効果を出してる
それに比べてテレビは影を作らないように照明を当ててるので
そういう明るい画面作りを見慣れてると映画的な暗めの表現を暗すぎると感じてしまう
いや4K放送って俺ほとんど見たことないからこれあてずっぽうで言ってるけどね

339 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:15 ID:SEVSdYX40.net
>>307
8500f買ったのか9000fにすれば良かったのに

340 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:18 ID:6qW//Hz90.net
>>331
ほんまあほよなー
有機ELもフラッシュメモリも
あげちゃうんだからさwwww

341 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:26 ID:vRYvXBIw0.net
>>326
実はパナソニックのテレビでネットが繋げれる機能が昔からあったんだよ。
でもそれはパナソニックが制作した有料サイトのみしか見れないクソ機能だった。
せっかく有線LANケーブルでつなげたのにがっかりした思い出があるwww

342 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:34.85 ID:4sb/5rUI0.net
なんかデマ流してるやついるけど
パネルの問題じゃなくてあくまで輝度設定が今までの方式と違うってだけ

本来そこの補完機能を付けるはずが間に合ってなくてついてないんでしょ
欠陥といったら欠陥だけどショップ店員なんだからその辺も理解しとけよ

343 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:58:56.24 ID:jCuGxTZ60.net
>>1


だから、明るいナショナルを買えと言ったのに☹

344 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:59:10.63 ID:6qW//Hz90.net
>>328
5G何も分かってなくて草

345 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 08:59:43.43 ID:Gct82cGJ0.net
番組を提供する側もひどくないか
地デジで番組が増えます!
サブチャンネルを有効に使えていない
結局BS、有料チャンネルなど契約するとかねwww

346 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:00:10.71 ID:SLLS1gjl0.net
>>286
配線変えたり入力信号変えても明るさ変わらんかったわ
ちなみDELLとワコムモニター

347 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:00:16.82 ID:e9m1XFZQ0.net
>>325
番組見ないでテレビを眺めるのが趣味ならブラウン管で良いんじゃね?

348 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:01:24.47 ID:/LzW2rM20.net
4k8kは衛星放送のみ
地上波はずっと2k

349 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:01:37.98 ID:JXSoyPfP0.net
パネル解像度を上げると開口率が下がるから
バックライトの輝度を上げなければならない
そうなると消費電力が増大する
4社がどの様な答えを出すか楽しみだ

350 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:01:40.14 ID:v9MmKzh+0.net
>>340
ほんとバカだよな
でもバカなんだからしょうがない

351 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:02:11 ID:Gct82cGJ0.net
総務省は自害するべきだな
解体しろ
携帯業界にも介入して来やがって
アメリカのチャンネル数が半端ねえし

352 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:02:27 ID:L+32U4Ay0.net
>>334
至近距離から見る様に設定されてるパソコンディスプレイとある程度遠くから見る様に設定されてるテレビ用ディスプレイは別物だよ。

まぁ一人暮らしでテレビ番組を見ない人はそれで良いのかもね。

353 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:02:29.51 ID:Ee4YrAfN0.net
どうせ輝度は落とすし
デフォじゃ明るすぎる

354 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:03:00.97 ID:sEqmMk0+O.net
>>348
地上波は2Kですらないけどな

355 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:03:25.18 ID:Gct82cGJ0.net
日本の気根が整っていないのに
供給するからこうなる
高画質で何を見るんだよ日本でよ

356 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:03:38.91 ID:vRYvXBIw0.net
そんなのよりTVCMを見れなくする機能付きのテレビとか、NHKが見れなくなる機能付きで受信料免除になるテレビとかそのほうが需要あるよ

357 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:03:56.30 ID:UzbOVE1D0.net
>>350
騙される方が悪いっていう論理なんだね

358 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:03:59.38 ID:4Dnfb/JG0.net
>>339
初めてだとわからないこと多かったfだと倍速があるから良いかのかな程度だった
でもチューナーなしを買ったのは正解だったなと思う
アンテナの知識もなくて後悔してた

359 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:04:11.84 ID:cxF/Wk7U0.net
>>328
周囲皆それになったら通信量でトラブルヤバそう
適当だけど1h50GBとかだろ?

360 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:04:23.00 ID:L+32U4Ay0.net
>>355
4Kのネット放送、DVDやゲームだろうな。

361 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:04:49.86 ID:CHNnh48r0.net
量販店のTV売り場はやたら暗いのは、詐欺の共犯。
 

362 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:04:51.57 ID:Im5vC4NU0.net
なんで暗いんだろうな???  画素が小さ過ぎて、バックライトからの光が
絞られた???

363 :憂国の記者:2019/11/04(月) 09:04:59.46 ID:Rikd20oj0.net
いま4Kで剣客商売見てるけど最高。

藤田まことの殺陣がキレッキレ

364 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:05:10.55 ID:XMGEDNk00.net
4K、8Kチューナーがまだ発売されてないのに
きれいな映像みれるからと客を騙して4K・8Kテレビを詐欺的に売ってたかと思えば
今度はいざ高精細映像見ると画面が暗かったってもう全品リコールレベルの問題だろうに。
まだチューナー買ってないユーザーが大半だからこの問題後からもっと大騒ぎになりそう。
メーカーの一つや2つぐらい潰れても良いと思う。

365 :憂国の記者:2019/11/04(月) 09:05:20.04 ID:Rikd20oj0.net
いま4Kで剣客商売見てるけど最高。
藤田まことの殺陣がキレッキレ

366 :憂国の記者:2019/11/04(月) 09:05:52.32 ID:Rikd20oj0.net
剣客商売
泣いたわ!!!!!!!!!!!!!

感動するわ 

367 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:00.74 ID:+00tCAqG0.net
輝度明るさを変えても変わらない
外付けのチューナーをつけた場合に暗く見えるケースが目立つ
映像の明るさや鮮明さを正確に表現する能力が十分に備わっていない
そもそも4Kコンテンツで見たい番組がない

368 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:04.10 ID:vRYvXBIw0.net
>>363
藤田まこと生きてた時代に4Kで撮影したオリジナルテープあるのかな?

369 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:23.07 ID:Gct82cGJ0.net
日本はポンコツ国家だ
原発すら運用できない
旅客機すら運用できない
財閥、財界が世界に適応しようとしていない
だからガラケーすらまだ使える

370 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:28.31 ID:ninG2EiR0.net
4K見てるようなセレブは部屋の間接照明を暗めにして見てるので画面も暗い方がイイ
という心遣い

371 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:38 ID:PmINkc1Y0.net
ま、解像度が上がったぶん
画素が緻密になるわけだから
バックライトが同じなら暗くなるわな

372 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:06:56 ID:2hoeQ+yr0.net
うちはブラウン管だぞ・・
でも 録画はやりたい放題

373 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:00 ID:PCel+p5F0.net
>>338
全然別の話をしている
同じ番組を2Kと4Kで見た場合、4Kの画面が暗すぎるという話
4KはHDRで提供されているが、コンテンツを作る側がTVで表示できる輝度として
1000nitを前提にしているので、300 -500nitしか出せない大半のテレビでは輝度の
バランスが破綻して暗く見える
HDRの場合はバックライトの方式が細分化された直下型であることが求められるけど、
エッジ型の製品を平気に出しているという問題もある

374 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:04 ID:6qW//Hz90.net
>>341
わいのTV用ポンコツ日立WOOO(L22-H07)もネット繋げるよ
処理がクソ遅くて全く使い物にならないし
君の言うような変な独自コンテンツ(あくとびら?)まみれでゴミ
なんか改造出来る方法無いか調べたけど無くて諦めた。
改造してもyoutubeの動画を処理する能力ないだろうから無駄なんだろうけど

375 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:32.15 ID:L+32U4Ay0.net
>>370
4Kチューナー付きのテレビなんて8万あれば余裕で買えるぞ。

376 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:37.96 ID:NYSO6+kkO.net
>>287
それなら4K買う意味が
オリンピックが4Kで観られますよとかって売り文句でチューナー必要な旧モデルの在庫掃きたかったか
消費者が買えば観られると知識に無頓着なのか
としか

377 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:39.02 ID:ZZSdVJoG0.net
明るすぎて目痛くなるけど

378 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:40.20 ID:2qR+Pbfa0.net
>>78
懐かしい
色むらと消費電力やばかったな

379 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:07:48.91 ID:mT7A2DaA0.net
>>354
サンテレビとかKBS京都はフルハイビジョンやで

380 :憂国の記者:2019/11/04(月) 09:08:01.74 ID:Rikd20oj0.net
藤田まことは日本の国宝だわ 1000年たっても人々は藤田まことに尊敬の念を抱くであろう

381 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:08:07.31 ID:XMGEDNk00.net
日本の電機メーカーも客を騙してなんぼのものに成り下がった
中国のメーカーをもう笑えない。同等かそれ以下のレベル。

382 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:08:29.30 ID:92Bt/3U70.net
この手の商品はね、騙されて煽られて買わされてしまったやつがアホなんよ。
こんな高い買い物をね!1〜2年たってフィールドのデータ、評判が出揃って
から行動を起こすのが正解ね。

383 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:08:54.68 ID:UzbOVE1D0.net
>>369
世界の他の国を見てきた方がいいよ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:09:12.15 ID:vRYvXBIw0.net
>>374
そうそうアクトビラだったなw
まるでキャリアスマホにプリインストールされてる削除できない朝日新聞や日経、証券アプリみたいな悪質さを感じたなw

385 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:09:12.88 ID:Im5vC4NU0.net
>>368
フィルム撮りなら、テレシネ変換すればいけるかも
因みに

8mmフィルム   →  SD画質相当
16mmフィルム  →  2K HD画質相当
35mmフィルム  →  4K HD画質相当
70mmフィルム  →  8K HD画質相当

元がフィムルなら、かなりの高画質でビデオ化出来る

386 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:09:19.30 ID:XodGNlR60.net
大体…画質に必要以上にこだわってるのってメーカー位じゃん
4Kだの8Kだの普及しないのもハッキリ言えば客がもうそこまでのクオリティ求めてねーんだわ

387 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:09:28.42 ID:L+32U4Ay0.net
>>78
プラズマは未だに液晶テレビよりも画質良いぞ。
店員さんにもプラズマからの買い替えだと有機ELを勧められる

388 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:09:37.69 ID:Lqoxi+jm0.net
4Kとかタワマンとか言葉で騙す商売ばっかりだな

389 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:10:14.31 ID:Se9VQ0eH0.net
2kは大丈夫で4kは暗い?
それパネルの問題じゃないだろ

390 :憂国の記者:2019/11/04(月) 09:10:17.71 ID:Rikd20oj0.net
藤田まことは最高に演技うますぎ。もう一生藤田まことを見続けるぞ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:10:25.49 ID:Ee4YrAfN0.net
>>382
これはある
でもそれを大っぴらに言うと人柱が居なくなるので言ってはいけない

392 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:11:01 ID:XMGEDNk00.net
>>387
プラズマテレビ、気密性の高いマンションだと12畳用のエアコンより
消費電力食うんだよね。

393 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:11:38 ID:Gct82cGJ0.net
>>383
一応先進国と名乗れるんだけど
どうしたら途上国に格下げできるよ?
先進国から降りたいのだけど

394 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:02 ID:4Dnfb/JG0.net
>>372
ブラウン管は14型が当たり前だったなそれで金ローとか満足して見てたんだから
昔見てた番組やCMを大画面で見てると不思議な気持ちになるよ

395 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:07 ID:0V6sanNi0.net
>>178
お前すげえよ
びっくりしたわ

396 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:09 ID:h4v4++Wx0.net
>>109
ハイセンスの宣伝やろ。
ハイセンスは昔、通販やってたな。

397 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:20 ID:eECycHEh0.net
>>306
その東芝チューンの回路使ってジェネリック安価テレビが人気だけどな。

398 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:12:33.78 ID:Im5vC4NU0.net
>>373
なんで、300 -500nitしか出せないんだ???
画素が小さ過ぎて、絞り現象が発生してる???

>>78
動画は最強だな  重さ、消費電力、暗部ノイズでいまでは見れたものではないが
現在の画質では、有機ELが最強

399 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:35.94 ID:XMGEDNk00.net
>>391
人柱って貴重なボランティアだよな。
わかっててやってるやつ以外、そういうものにメーカーのウリ文句に騙されて
手を出すやつががアホなだけで。

400 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:46.46 ID:UzbOVE1D0.net
>>388
本当に良いものならすぐに普及するし
持ってる人が少ないから、自慢するために自分から買いに行くんだろ

401 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:12:55.35 ID:6qW//Hz90.net
>>352
あー家族でリビングなんかにおいて観る用のテレビの事か
俺は大画面はプロジェクターでやってる、150インチ位
流石にテレビ見るだけなら要らんけどみんなで対戦ゲームとか
映画とかスポーツ観戦は楽しいよ。

402 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:13:13.28 ID:G1y0spm20.net
パソコンのモニター買ってケーブルテレビのチューナーに繋いでもいいかなと思った テレビ単体でのチューナー機能は我が家では必要ないし

403 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:13:42.00 ID:2hoeQ+yr0.net
剣客商売は 北大路欣也だなぁ 杏ちゃんがまた良い

404 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:14:12 ID:gS6TwMr30.net
消費電力が200〜500Wとかで、暗いとは4Kテレビの技術はすごいなw

俺がPCに使ってる27インチの4Kモニタは最大消費電力が70Wと省エネで
AdobeRGBカバー率99%が実現されてて、きちんと色のキャリブレーションもされてるぞ。
https://kakaku.com/item/K0001132831/spec/#tab
すっごい明るいし3840x2160仕様だけど、グラボの影響か4096x2160(60fps)の
設定まで変更できて、更に凄く繊細なyoutube映像も出力できるわ。

405 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:14:32 ID:XMGEDNk00.net
>>402
むしろ、最近の液晶テレビだとHDMI接続で
PCにつなげて画面見れるけどな

406 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:15:16 ID:6qW//Hz90.net
>>392
プラズマの50インチ位のを譲ってもらった
その月の電気代が万を余裕で越えて即処分したわ。

407 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:15:19 ID:SX7TaPC70.net
4Kモニター長く使ってるけど、TVって面倒なんだな

408 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:15:54 ID:ofsPbSwI0.net
今4K買うやつは情弱
プラズマとか3Dとか買うタイプだろうな

409 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:15:59 ID:vRYvXBIw0.net
勝手に想像したが、4Kテレビ持ってる家だとプリウス乗ってる確率高そうだなw

410 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2019/11/04(月) 09:16:06 ID:Im5vC4NU0.net
>>399
ブラウン管時代とか  ハイビジョンTVは、最初は200万超えてた
しかもコレ、モニターなんでチューナー別売w

チューナー入れると、約300マン

今では、液晶ハイビジョンTV32型が 19800円  早く買うもんじゃあないなw

411 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:17:20.49 ID:yfkx46XD0.net
あんまり明るくないほうがいいぞ
パソコンモニターとか光度最低にして使ってる

412 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:17:38.70 ID:ofsPbSwI0.net
>>405
36incの1080pのモニターが1万円の時代に
チューナー付きのテレビなんていらない
テレビもPTなりで見れるし

413 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:17:39.30 ID:aT5RtMKR0.net
>>95
細かいところまで映るってのは感動だけどね
ブラウン管は走査線だから細かいところがぼやけるし
凸面だから画像が歪んでいるんだよね

414 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:17:50.01 ID:neYS0ldY0.net
>>402
パソコンモニタの4K画質とテレビの4Kだと、やはりテレビメーカーのほうが味付けが良いよ。
テレビ放送みるなら。

415 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:17:58.10 ID:Im5vC4NU0.net
>>401
プロジェクター何使ってる?  4K 8K??

CRT3管の9インチ 12インチ使ってるならマジで尊敬するわw
因みに俺は、9インチ管PJ持ってる  ファロージャとかも昔買ったぜ

416 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:18:18 ID:vRYvXBIw0.net
3種の神器

プリウス
屋根につけるソーラーパネル
4Kテレビ

417 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:18:20 ID:iBJIW5JX0.net
特に4Kで見たい物はないのに作るってのは仏作って魂入れずみたいではあるが
音楽の世界もピアノという楽器が生まれてからピアノ曲がわんさか作られたように
まずは4Kテレビを作ってみましたーというのも技術進歩の段階ではあってもよいことなのではないかな

418 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:18:37 ID:6qW//Hz90.net
>>405
一人暮らしでテレビ見たい人はそれが主流だろうね
俺もサブディスプレイ兼TVで運用してる
殆どHDMI入力でネットの動画流してるけど……
ぶらり途中下車の旅とぽつんと一軒家と渡辺篤史の建もの探訪用TV

419 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:18:50 ID:/1WuGif+0.net
HDRとSDRの違い

↑  ↑100%
最  │75%  ↑100%
大  │   │
輝  │   │
度  │   │
↓  ↓   ↓
   HDR  SDR

今までの100%で放送すると明る過ぎるから75%程度に抑えて放送してる
しかし発光能力がないテレビを使うと100%部分が75%部分まで圧縮されたような絵になり
結果的に暗くなる

420 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:19:02.66 ID:q0I7lbAq0.net
>>387
それは昔の話
特に直下型LED部分駆動バックライトならプラズマは太刀打ち出来ない

421 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:19:43 ID:Dr/R4Xn40.net
まだこんなにHDRについて知らない人がいるのか… 

422 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:19:43 ID:7VscCa7Z0.net
そりゃ消費電力は上げたくないもんなぁ!

423 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:20:02 ID:KjzfK7bD0.net
何でもそうだけど、出始めの製品を買ってはいけない
4Kを買うにしても後3年は待った方が良い

424 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:20:32 ID:2hoeQ+yr0.net
50インチ 5万円で買えるだろも接続端子が壊滅・・
まぁ 日本のテレビは終わってるわ
過去の録画分をPCに移し そっちを重視だな

しかし 2k放送を4Kで見ますかぁ
しかも4Kなら真っ暗・・哀れな話だな
見たい番組もからっきしだしな・・。

425 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:20:49 ID:Nowo6GWa0.net
家に4Kテレビあるし4K放送も映るけど、全然暗くないよ
むしろ明るいくらい
ソニーのブラビアだけど、なかなか20万にしては良い買い物だと思ってる
ほかの会社のは知らん。

426 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:20:55 ID:bBHZh2hj0.net
今買うならどこのテレビを買うのがオススメなの?

427 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:21:35.86 ID:UzbOVE1D0.net
今4K買う人は
他人が持ってないものを自分が持ってる、という事実が大事なんだぞ

428 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:21:37.51 ID:niX9Gx5h0.net
>>178
早く出てこいよ!
二言目にはチョンしか言えないカス野郎め

429 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:21:37.77 ID:XLkl4amO0.net
いつの時代も人柱は必要なのだ

430 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:22:10.50 ID:2jLtTB7W0.net
> テレビメーカーにも相談したが、「修理は不可能」と言われた。

ちがう
仕様通りです

431 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:22:24.99 ID:oyyihL0g0.net
> 4K放送を見るためには4Kテレビだけでは足りず、4Kチューナーを接続する必要がある

これ分かってないやついるから、4kテレビ見て「きれ〜」とか言ってるからなwww

432 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:22:36.01 ID:TlwizRm80.net
今テレビ買うなら4Kチューナー内蔵のにしといた方がいい?

433 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:22:41.95 ID:mMgFQDsD0.net
4kuraiの方が2kuraiより暗いのは当たり前だろ

434 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:22:49.86 ID:Ee4YrAfN0.net
>>426
hunai

435 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:23:22.92 ID:gS6TwMr30.net
数台テレビを所有している家とかで、全部4Kテレビにしたら電気代大変だろうな。
増税で4K買換え需要に踊った人は、これから年間で一番電力を食う冬の朝とかに、
かなりの家でブレーカーが飛ぶと思うよ。

これまでの省エネでブレーカー容量を適正に下げてる家も多いから、これから
また容量アップで見直さなきゃならない家とか出てくると予想。
電気代が普通に激増してるのに、基本料金からまた上がっていくはず。

436 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:23:26.45 ID:1zCueRq40.net
いい加減32型から55型くらいに買い替えたいが、つかまり立ちを始めた我が子が倒して下敷きになりそうで買われん

437 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:23:38.30 ID:Im5vC4NU0.net
>>426
SONY  東芝   Panasonic 買っておけば間違いねーよ

SHARPは絵心が無さ過ぎてダメ・・・・・・・・

438 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:23:45.12 ID:C3vLDw1H0.net
今普通にテレビを買えば4Kになるだろうけど使わない無駄な機能の一つで終わりそうだね

439 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:23:56.94 ID:J6RKNNsi0.net
お前らテレビ見ない割に詳しすぎだろ

440 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:24:03.65 ID:Nowo6GWa0.net
>>432
内臓のほうがいいと思う
外部チューナーだと軽い工事することになるから

441 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:24:15.15 ID:ip5+vRBX0.net
ミレニアム以前製造の14インチトリニトロン管で見てる俺には異世界の話だな

442 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2019/11/04(月) 09:24:41 ID:Im5vC4NU0.net
>>432
そりゃあ、そうだろ

>>436
固定用のアンカーあるから   それ付けたら???

443 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:24:42 ID:6qW//Hz90.net
>>415
そんな糞いいやつなんて使ってないよwww
ソースがFHDのコントラスト比 15,000: 1
6,500 ルーメンの安い奴
初のプロジェクターなんで、これが良かったら
もっと良い奴買おうかなって考えてる。
つーかファンの音うるせーんだけど取り換えて静かになるかな?

444 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:24:53 ID:UzbOVE1D0.net
>>435
TV見る時間が減ってるはずだから、問題ないでしょ

445 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:25:03 ID:PmINkc1Y0.net
4Kの高解像度化の弊害に
バックライト透過率の低下を挙げてたので輝度を維持するため出力を上げるんだろうな

446 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:25:13.22 ID:v7MKL/t30.net
映像の精度は上がってもそれを見る目の性のは衰えるのだ
4Kが欲しいなんて思う歳になった時にはもう分不相応になってんじゃないかな

447 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:25:28.46 ID:8LhyiZ4l0.net
>>432
内臓とかいらんぞろくなコンテンツないから4k端子が3つくらいついてる奴買えばこれからコンテンツが増えた時に対応すればいいだけ4k端子が1つとかは止めた方がいい

448 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:25:39.03 ID:Q+bkiT4i0.net
画面が明るい=綺麗 という感性が貧乏臭い
暗い中の光 谷崎潤一郎の陰翳礼讃こそ高級志向なのだよ

449 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:26:01.20 ID:5GqA6Bdv0.net
はいジャップ案件

450 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:26:04.45 ID:Pf1h7L3g0.net
暗く見えないよ
明るすぎて慣れないとキツイくらい

451 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:26:18.71 ID:UzbOVE1D0.net
>>439
電気屋さんが集合してるような気がする

452 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:26:34.71 ID:2jLtTB7W0.net
きっとな見る角度で見える

453 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:26:35.42 ID:l//VaUBM0.net
最近のテレビは明るすぎてダメ。
4kの暗さくらいがちょうどよい。

454 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:27:11.36 ID:omcyQcha0.net
新開発のテレビは慌てて買うと大概失敗が多いんだわ
プラズマや液晶然り

455 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:27:27.13 ID:VGoUiT/j0.net
>>7
それを言うのなら、
2018年のHDLだろ無知馬鹿。

その前の5年位4kはもう売ってるのに、それに対応して見れるようにしない時点で
店主の言う通り問題有りってことだろ

456 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:27:27.72 ID:2jLtTB7W0.net
きっと見る角度で暗く見える欠陥品
電器屋で買うとき気づかないといけない

457 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:27:43.35 ID:Im5vC4NU0.net
>>443
4Kなら、SONYか犬だな  ファンは交換すれば、静かになるけど
配線が異なると、ファン停止エラーとかになって起動できなくなるんで微妙だな・・・・・・・・・・

458 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:28:02.20 ID:Nowo6GWa0.net
っていうかHDR知らないで安い4Kテレビ買っちゃったアホの話かこれ…
HDR搭載するとちょっと明るすぎるくらいだぞ
テレビくらい金かけろよ貧乏くさいな

459 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:28:34.91 ID:k/W0IOzI0.net
ハイレゾオーディオは検証し辛くてセーフ

460 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:28:39.83 ID:WK/VePg/0.net
4K放送を映すようなテレビは65インチくらいの大画面だろ?
大画面は暗めのほうが見やすいし解像度が高いので明るくする必要が無い

461 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:29:14.62 ID:Im5vC4NU0.net
>>448
画面が明るくないと、糞明るい家電量販店じゃあ売れないんだよ・・・・・・
画面が暗いって言われてね

んで一般家庭に持ってくると、今度は眩しすぎという・・・・・・・・・・・

462 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:31:30.92 ID:qYWqtdcX0.net
チューナ別売を安く買ってチューナ買ってない俺は勝ち組!

463 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:31:46.59 ID:FhEE/hXT0.net
家電量販行って比較するとわかるよ
高い有機ELの明るさが糞だということが

464 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:31:50.10 ID:gS6TwMr30.net
>>421
10年くらい前から、Photoshopで画像のHDR合成してたな。
HDR合成より、深度合成の方が好きだった派だな。

HDRはぱっと見、明暗が他と違う色の乗り方だから気を引くけど
映像だと色で例えれば、ビビット色にした様などぎつさを感じる。

465 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:31:51.13 ID:JXSoyPfP0.net
まず、4Kテレビと2Kを比較すると
絶対的な輝度が低いのは避けられない運命です
大雑把に言えば、解像度が上がり
画素ピッチが小さくなると
バックライトの透過量が減少する傾向があり
結果として画面表面の輝度が低下するためです

466 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:32:22.58 ID:Ee4YrAfN0.net
>>439
テレビは見ないけどモニターは使ってるって人が多そう

467 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:32:28.65 ID:XMGEDNk00.net
>>435
再エネ発電賦課金が開始から14倍になって今や
電気代の10%占めている

468 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:33:19.52 ID:/1WuGif+0.net
>>464
写真のHDRと映像のHDRって違うぞ
ビビットな絵にはならない

469 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:33:32 ID:WmHqaRyr0.net
ラグビーW杯で新横浜がいっぱいテレビで出てたけど噂と違ってかなり都会だったぞ

470 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:33:59 ID:6qW//Hz90.net
>>457
配線は流石に変えんからいけるかな
SONYかー
次はレーザー光源買おうと考えてる

471 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:34:14.09 ID:J6RKNNsi0.net
>>466
俺はパソコンしか使わねえけど
それやるとNHKうぜえからやってねえわ
わざわざPCモニタを買ってる

472 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:34:45.07 ID:3Ra9P0xK0.net
なーにがものづくりジャパンだよw

473 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:34:45.94 ID:Ql/LzTmU0.net
>>81
視力がいいうちはね

474 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:34:54.79 ID:bsuS7xmO0.net
暗いまま見るか、バックライトの出力を上げて灼熱の部屋で見るか

475 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:35:12.65 ID:gS6TwMr30.net
>>439
テレビは見ないけど、家電全般のスペックオタなので。

476 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:35:33.14 ID:0Grxxrx/0.net
4K時代の適切な明るさというものを私たちは考え直すべきなのかもしれないね

477 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:35:53.46 ID:93r+IbTR0.net
サムスンを買えばいいニダ!
というステルスマーケティングですか?

478 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:35:55.59 ID:7l7vOl8V0.net
省エネで消費電力削って、画素数を4Kにすればそりゃ粒ごとの電圧は下がるだろうな。
アホでもわかる。

479 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:36:05.31 ID:9ofnIqEu0.net
画面が暗いと目が悪くなるで

480 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:36:27.05 ID:ln4otFYs0.net
ブラウン管の時代が来るよ
クイントリックス!

481 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:36:37.91 ID:2jLtTB7W0.net
モニタなんか解像度2560x1440で
ヌルヌル動く程度で十分

482 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:36:59.63 ID:nTPqaqzu0.net
輝度くらい計測すればいいのに
消費者団体でもできるだろう

483 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:37:05.65 ID:Im5vC4NU0.net
>>465
やっぱり絞り現象みたいなのおきてんのか

同じ画面サイズなら、画素の大きさは1/4になってるんだから
当たり前だな・・・・・・・・・・

484 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:37:50 ID:a+mIfiga0.net
安物4Kテレビの話だよね?

有機ELでHDR搭載の見てるけど、太陽が写ったら本当に眩しいくらいだよ。

485 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:38:40 ID:UKgTB6x80.net
ハイセンスの20万くらいの安物買ったけど別に暗くないけどなあ

486 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:39:12 ID:CebtB6vF0.net
結局4K放送が始まってしばらくしてから買うのが正解だな
4k放送始まるかどうかが問題だけどw

487 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:39:22 ID:UsfF/EjR0.net
4Kテレビ買ったら画面が暗いって
解像度上がるとパネルの開口度が下がって輝度が下がるってやつ?

488 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:40:12.87 ID:Im5vC4NU0.net
>>484
さぁー それはわからんな

ところで有機ELって、消費電力どーにかならんのか??
いくら高画質でも、55Vで386 Wは食いすぎ

エアコン並じゃねーかよ

489 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:40:19.28 ID:q0I7lbAq0.net
>>455
HDL?

490 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:40:33.65 ID:0w67XyRu0.net
3Dメガネでも騙されたが
今回も騙された

491 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:40:44.07 ID:rXHGyfPT0.net
今はテレビ買い時じゃないからな
オリンピック終わってからがいい

492 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:41:40.71 ID:Tsl+MYei0.net
4KじゃなくてHDRが問題なわけだ。
HDRは技術的にこなれてないから色々と問題が多い。
それを教えずに売り付けた側と、知らなかった買い手が悪いわけだな。

493 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:41:42.89 ID:N+w6LecP0.net
>>131
>実は電圧
>ソニーのマスターモニターとか家庭電源で使えない

使えるな

https://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-HX310/spec.html
電源 AC100 - 240V、5.1 - 2.1A、50/60Hz

>交流のスプリアスで

スプリアスwww

電圧全然関係ないし、そんなん気にするの技術音痴のオーディオマニアだけだwwwww

494 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:41:45.36 ID:gS6TwMr30.net
>>468
へーそうなんだ?
写真の場合は、異なるISO感度で3枚くらい写真を撮って
画像のうちの暗い部分は黒つぶれしない高感度の画像を、
明るい部分は白トビしない低感度の画像とかを使って合成してたな。

電波で流れてくる元映像の方が、白トビしてたり、黒つぶれしてたりしているのを
無理やりメーカーが独自の画像処理技術でごにょごにょして疑似HDRしてるってことかな?

495 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:42:28 ID:Aebvu0P10.net
>>1
>『暗く見える』4Kテレビを、『別世界』といってお客に売った

いや、別世界なのは間違いないやろwww

496 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:42:42 ID:j1lpCq7O0.net
Kは暗さのK〜♪

497 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:42:43 ID:J6y/oqbv0.net
ソニーやパナので暗いなんてのあるのかよ
東芝とソニーとパナの4kテレビ持ってるけどどれも暗くないぞ

498 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:42:47 ID:2JV3LUgq0.net
東芝の4Kチューナー内蔵レグザ買ったけど大丈夫なのか心配

499 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:43:08 ID:/1WuGif+0.net
つうか店内展示して暗かったら普通にHDRの話に行き着くと思うんだけど
この店員は展示もせずにただ高解像度を売りにして常連に売ってた無知な店員ってだけじゃねーの

500 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:43:25.69 ID:AIXjsIOA0.net
今年出た新製品でも改善されてないの?買うのいつまで待てばいいんだろ?

501 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:43:54.05 ID:6qW//Hz90.net
>>457
てかSONYの4Kって
2〜30万から200万やん
流石にこの金額だすならパーツ集めてDIYするわ

502 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:44:00.24 ID:/k+4OsGU0.net
65インチと70インチを比較すると画面の大きさがけっこう違うな
70インチ画面の映像の臨場感と比べたら65インチではちょっと物足りない
しかし有機ELだと70インチはなくて選択肢が77インチ以上になり急に高価になる

503 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:44:23.12 ID:vJPHVW4S0.net
>>492
なんかのゲームで映像に不具合クレームあって
対策がHDR切れっての見て笑ったわ

504 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:45:41.24 ID:+00tCAqG0.net
地上波だろどうせ?
それで文句言う奴は無知なだけや

505 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:45:49.84 ID:gS6TwMr30.net
>>479
4KのPCモニタはいいぜ。
省エネだしYoutube動画とか、本当の光をみてるみたいな映像が見れるよ。
本当の光みたいに見えるのに、まぶしくない不思議な体験が味わえる。

暗くて電力バカ食いの4Kテレビで、通販や広告、芸人の顔流れてても意味ないだろ。

506 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:46:22.29 ID:Im5vC4NU0.net
>>498
自分で暗いと思わければ、問題ないよ

因みに今の本当の明るさを知りたかったら
輝度とコントラスト100%にしてみ

それが今の実力  それで、うお! 眩し!!と思ったら問題ないよ

507 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:46:29.02 ID:3DMCy5TD0.net
ほんと消費者だまくらかして日銭得るだけの企業いや虚業になったよな 日本メーカー
もう何十年もなーんも作り出してない

508 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:46:42.54 ID:KJKxHqc70.net
>>158
8Kは60〜70インチくらい必要だよね

509 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:47:00.28 ID:Qwvt9u0h0.net
根暗なんだよ

510 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:47:05.94 ID:V7CVVu3C0.net
>>43
東芝の家電部門ってもう中華じゃない?

511 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:47:22.30 ID:Tsl+MYei0.net
>>503
それも笑えるけどさ、ゲームの場合はリアルタイムでレンダリングしてるから
いつでもHDR切れるからまだマシなわけ。
テレビの4KはHDRの信号で送られてくるから、受信側でオフにするなんてことはできない。

512 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 09:47:44.34 ID:Im5vC4NU0.net
>>501
PJのファンが五月蠅いなら、遮蔽箱作ればいい

ただファンからの排気が籠るので、排出用の穴とファンつけて
これで大分音は小さくなる

513 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:47:47.59 ID:NMz+tjyK0.net
4Kテレビって消費電力が高い割に筐体があんまり熱くならないよね
PS3は夏になると部屋の温度2℃くらい上げるのに

514 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:12.54 ID:jJe5R6w10.net
>>500
地上波で4K放送が始まってからでいいんじゃない?
ゲーム目的なら新ハード発売後にオススメのテレビの比較とかネットに上がるだろうからそれ待てばいい

515 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:15.36 ID:J6y/oqbv0.net
今の東芝は名前使う権利ともども中華に売り払った中国メーカーだから買わないほうがいいぞ

名前だけ使ってる高い中華だからな

516 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:31.24 ID:/1WuGif+0.net
>>494
写真のHDRは深い深度の画像を無理やり合成して色域を多く見せる技術者
出力側が高深度になってないから当たり前なんだけど(ポスターなり、モニターなり)

映像のHDRは大袈裟に言えば
出力を上げて太陽の明るさをそのまま視聴者に見せる
でもそんなことしたら眩しくて目が潰れるから
明るさ100%の白文字とか絶対使えない

517 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:32.30 ID:GYvVVmg30.net
マニュアルでガンマ補正できれば良いようにするだけだろ

518 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:33.43 ID:2jLtTB7W0.net
そもそも明るい暗いとか無意味なことかいってる
人間が明るく見えるか見えないかだからな

519 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:48:40.59 ID:6qW//Hz90.net
>>505
ほんとそれなんだよなー
PCのディスプレイサイズの4Kが奇麗
そして省エネ

520 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:49:03.16 ID:gS6TwMr30.net
PCだと、世界中の観光地がこぞってYoutubeに4Kの空撮動画を上げてるぞ。
日本とか8K動画まで大量に上げてる。

なんでアンテナやブレーカー容量を変えてまで、4Kテレビを買うのか意味がわからん。

521 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:49:49.87 ID:OU/s2OtZ0.net
量販店で4K視聴して、暗いと感じない機種があれば、それを買えばいいだけ

一度も現物見るに買うからこういう事が起きる

522 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:49:55.87 ID:2jLtTB7W0.net
暗かったら輝度あげれば解決
色が薄かったら彩度あげれば解決
色がおかしかったら色相かえれば解決

523 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:50:06.00 ID:q0I7lbAq0.net
>>494
>電波で流れてくる元映像の方が、白トビしてたり、黒つぶれしてたりしているのを
むしろ逆
元映像のハイダイナミックレンジをテレビ側が動的に制御して映す

524 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:50:23.82 ID:V7CVVu3C0.net
テレビは買わんから知らんけど、PCのモニターは2K、4k並べて使ってるけど、明るさ別に変わらんよ
モニターの照度は関係ないんじゃないかと

525 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:50:52 ID:OU/s2OtZ0.net
>>520
4KテレビでYoutube見るんだよ・・・

526 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2019/11/04(月) 09:51:13 ID:Im5vC4NU0.net
>>514
地上波での4Kはまず無理  理由は帯域が全然足りないから

もし地上波で、4K放送始めるなら、今のMPEG2−TS放送をやめて
H.265ベースのデジタル放送に切り替えないと駄目

そうなると、現在の4K未対応のTVは全部見れなくなる  暴動がおこる

527 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:51:37.20 ID:TVZQ46Sa0.net
>>490
かなり前の話だがFBIも使ってるという透けて見える眼鏡ってので騙された

528 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:52:12.37 ID:Z7RNgBCn0.net
今のテレビでかいなw

200インチはあるんじゃね?
しかし20インチだとごまかせんな、明らかにどんなに光度上げてもかすんで見える。

529 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:52:41.09 ID:HO3pZvWX0.net
4KTV()とかいらんだろ
4KPCモニタ買えよ
快適だぞw

530 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:52:43.25 ID:q/KSZ66/0.net
老人に大きいテレビはありがたいけれど、
細かい映像が映っても老眼でみえない

2Kテレビが投げ売りされててありがたい

531 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:52:51.88 ID:ndN4Z62k0.net
4Kでも色々あるからな
安いのは全部糞

532 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:53:03.87 ID:Tsl+MYei0.net
つまりさ、問題は機械の部分と、見る人間の部分に分かれるわけで。
機械の側だけから見れば、元々映された場所の実際の明るさを再現するのが正解なわけだが
そうすると、たとえば夜の街角や海岸は極端に低い明るさで表現する一方
晴れの日の真昼の街角や海岸は極端に明るく表現するのが正しい。

ところが見る人間にとっては、その明るさが再現されるのは正しくない。
なぜなら人間が実際に夜の街角や海岸にいる場合は、「周囲全体がその暗さ」だから目が暗さに適応しているが
テレビを見るときには周囲は大抵の場合「照明された屋内」だら、目が暗さに適応していない。
だから実際の夜の暗さを再現されてもよく見えない。
真昼も同じことだ。真昼の明るさを再現されたら明る過ぎてよく見えない。

じゃあ、それぞれの光景をどのくらいの明るさで再現すればいいのか? という疑問に
まだはっきりとした回答がないわけ。
技術的な制限以前に「どのくらいの明るさにすべきなのか」まだ答が出ていないわけだよ。

533 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:53:44.50 ID:N+w6LecP0.net
>>373
>4KはHDRで提供されているが、コンテンツを作る側がTVで表示できる輝度として
>1000nitを前提にしているので、300 -500nitしか出せない大半のテレビでは輝度の
>バランスが破綻して暗く見える

白トビを許せばいいだけなのに、ARIBで変な縛り入れてるってこったろ

534 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:54:29.00 ID:ndN4Z62k0.net
>>529
それにチューナー付きレコーダーだな
アプコンできれいになる

535 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:54:29.11 ID:Snm1qav00.net
編集時に「眩しいだろ」と言いながら暗くしてそう

536 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:54:30.63 ID:m4PPChtE0.net
クソ安くなってるからもう技術枯れてるのかと思ったらまだまだ発展途上なんだな

537 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:54:38.30 ID:OU/s2OtZ0.net
>>526
日本のデジタル放送は南米ではMPeg4(264)なのに、日本国内だけMPeg2でDRM付き・・・・・・

あと、265はライセンス問題でもうすぐ駆逐される・・・

538 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:54:42.74 ID:v90L25iC0.net
最近HDテレビ買った俺は勝ち組

539 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:55:12.08 ID:ndN4Z62k0.net
>>537
テレビもAV1になるん?

540 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:55:35.08 ID:gS6TwMr30.net
>>519
4K映像を再生するPC本体も凄い省エネで組める。
CPUやグラボが14nmとか7nmプロセスになって、省エネ、高処理になってるからだろうな。
アホみたいに発熱するゲーミング用のCPUやグラボ選ばなければ、凄い省エネに組める。

541 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:55:51.21 ID:HB/e4XSP0.net
うちのテレビもリモコンのボタンを適当に何回か押すと「HDR効果」って文字が表示されるが
どうしてよいのやら
わざわざマニュアルをダンボール箱から取り出して見る気もしないんで放っておいて
このまま見ている

542 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:56:00.03 ID:Tsl+MYei0.net
>>517
マニュアル調整にすると、たとえば夜の光景にちょうどいい明るさに設定したら
画面でシーンが変わって昼の光景になったら明る過ぎて見られない、なんてことになりかねない。
シーンが変わるたびに明るさを調整するなんてあまりに非現実的だ。
このあたりを解決できてないからHDRはまだまだなわけ。

543 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:56:03.86 ID:z1c73w8g0.net
人柱ご苦労
もうちょっとしたら有機ELを買おうと思う

544 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:56:29.16 ID:sF7KH5760.net
高ぇ〜でも有機ELタイプを買ったわ

545 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:56:43.58 ID:oq15zen80.net
もしかして輝度上げると寿命が著しく縮むからじゃないの?

546 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:56:57.31 ID:Tsl+MYei0.net
>>525
だから俺は4K「テレビ」は持ってないし、絶対買わない。
4K「ディスプレイ」は既に持っている。

547 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:57:08.47 ID:OU/s2OtZ0.net
>>529
モニタは静止画がきれいに見えるように調整されている
テレビは動画がきれいに見えるように調整されている。

モニタで動画を見てきれいだって思っている人間は、典型的な情弱

548 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2019/11/04(月) 09:57:10 ID:Im5vC4NU0.net
>>533
全然カンケーねーけど  『千と千尋の神隠し』 のDVDが糞紅い問題どーなんだんよ??

当時糞紅いDVD見せられて糞払ったんだが  あれ6500Kどころか3000Kで編集してんだろ
糞がw

549 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:57:23 ID:5G/w8bar0.net
>>531
高くてもソースがクソだから汚いんだって
4kTV持ってないのか?

550 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:57:34 ID:OU/s2OtZ0.net
>>539
まだわからん・・ずっと揉めている

551 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:57:47 ID:iMaSwQZO0.net
そもそもパネルが小さいから高解像度認識できず意味ないだろ

552 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:57:47 ID:q+DHam7q0.net
地方局や制作プロダクションで編集用モニターは2k使ってるのに家庭では4K使ってる違和感
ちなみに知り合いの放送局員は2kで十分と言っていた笑

553 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:58:09.78 ID:RJd1jghc0.net
>>243
これ、発売する前にあかんってならなかったのかな?

554 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:58:28.68 ID:18bhP+b30.net
画面明るくするだけのことじゃないんか?

555 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:59:22.48 ID:ndN4Z62k0.net
>>549
ソース云々はアプコン処理がある
されてないのが汚い

556 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:59:29.57 ID:Tsl+MYei0.net
>>537
テレビ業界自体もはや害悪でしかないから一度つぶれた方がいいな。

557 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:59:42.54 ID:OU/s2OtZ0.net
>>554
明るさ調整を最大にしても暗いテレビがあるらしい

558 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 09:59:53.47 ID:RJd1jghc0.net
>>554
バックライトの明るさを2Kでギリギリの設計で売り出してしまったんやないの?

559 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:00:01.87 ID:Im5vC4NU0.net
>>545

画素を小さくする  →  光の透過量が下がる  →  暗くなる  →  明るくするための消費電量があがる  → 最初にもどる


日本人って馬鹿なのか???  2KTVを高画質化する事に注力しろよ  画素ばっかり細かくしやがってwww

560 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:00:09.37 ID:v90L25iC0.net
安物4Kは地雷

561 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:00:29.91 ID:Kr3BDiN40.net
8Kも解像度上がると輝度やコントラスト落ちるし
倍速の補完処理も重たくなる
このあたりは既製品の4Kテレビの水準をクリアできているのか

562 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:01:01.07 ID:OU/s2OtZ0.net
>>243
これは酷いわw

563 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:01:35.83 ID:k/W0IOzI0.net
>>554
輝度データに対してどのくらいの明るさをマッピングするかって話だよね

564 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:01:38.86 ID:ndN4Z62k0.net
8Kまでいってやっと4Kの技術落ち着くんでない
今は過渡期だわね
パソコンモニタの方は結構いいのあるけど

565 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:02:20.86 ID:ys3Ppnr20.net
>>1
そらー韓国産有機ELパネルの問題だろ!!
1国独占の弊害が出た証拠だ!!

566 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:02:25.39 ID:Pr2ZIrjN0.net
それは懸念していた。老眼で砂金薄暗さで見る書類はほとんど内容がからない
スマホのせいで最近若者の間でも近視や視力の低下が歴然。そのせいもあるあるかも

明るさは解像度や色鮮やかさより優先させるべき。どんなに綺麗でも暗ければだめ

567 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:02:27.39 ID:gS6TwMr30.net
>>532
俺のPCの4Kモニタ、部屋の明暗や色といった環境光に応じて適切な色表示をしてくれるぞ。
真っ暗な部屋でも、太陽光がさす部屋でも、いつも同じ色に見える。

568 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:02:43.29 ID:OU/s2OtZ0.net
>>564
落ち着く頃には、日本のメーカーが撤退して、中華製だけになるという罠が・・・

569 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:03:41.72 ID:Im5vC4NU0.net
>>552
それもあるが、4K用の業務用モニタ カメラ 編集デッキが高過ぎなんだよ
SONYの4Kモニタなんて300マンする

しょうがないんで、今度は民生のPC用4Kモニタ使うと色温度管理がしっかりしてないんで
編集時に困るという  キャリブレーション機能もったヤツも少ないしな

馬鹿ばっかだな・・・・・・・・・

570 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:04:05.86 ID:Tsl+MYei0.net
>>567
それとはまた話が別なわけで。
画面の中が夜になったり昼になったりするという話だから。

571 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:04:24.53 ID:OU/s2OtZ0.net
>>564
パソコン・モニターなんて、韓国製と台湾製と中華製しか無い

このスレで必死だパソコン・モニターって言っているやつは、中国人の工作員か在日韓国人

572 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:04:48.47 ID:F0NUQPwn0.net
これもオリンピック特需商材なんだろうけど
相変わらず消費者を騙して買わせちまえば勝ちってやり方なんやなw
地デジ強制移行で特需になった後にテレビの需要がガタ落ちした時から
何も学んどらんとみえる

573 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:04:57.92 ID:/MlnXLMm0.net
4Kテレビについて苦情を寄せたお客の多くは、いまでは4K放送を見ずに、2K放送を見て毎日を過ごしているという。

暗さは関係ない。
BS4Kの番組表見たら理由は分かる。

574 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:05:50.00 ID:G38s8gqC0.net
>>23
ブラウン管からHDに替えたけど十分だと思ったわ
その程度でも最初はオカマのアップで吐き気がしたぐらい

575 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:05:52.15 ID:ys3Ppnr20.net
>>565
デター処理追いつかず間に合わすために
制御が雑になる
これが一番の原因だろうか??
だとしたら、韓国メーカーのパネルは悪くない!!

でも創っている企業は今日本にはない
しかし古い液晶ならあえる
もしこれが快走快適だったら

韓国の技術や販売独占は世界に悪害を流している事になる!!

576 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:05:53.22 ID:HCrKefqy0.net
>>243
喜ぶのはハゲだけだな(笑)

577 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:05:58.51 ID:gS6TwMr30.net
4Kが暗くてHDテレビが売れすぎると困るからって、
衛星放送の多くの局で、国にフルハイビジョンの電波の帯域削られて画質下がったよな。
これなんなのって感じ。国民知ってるのかね?

578 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:06:49 ID:ndN4Z62k0.net
>>571
EIZOって日本製じゃないの?

579 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:08:12.77 ID:gteNdA430.net
黙って内容量減らしたり日本の企業はこんなんばっかだな
いつからゴミみたいな企業が増えた?

580 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:08:28.05 ID:0z1rgvB+0.net
>>1
>同じ大手電機メーカー製の同機種58型の4Kテレビを2台並べ、一方には外付けの4Kチューナーをつないで、同じ番組で2K放送と4K放送を同時に見比べてみた。
すると、実際に4K放送のほうが明らかに暗く見えた。

テレビ(モニター)ではなく4Kチューナーの問題です。

581 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:08:51.71 ID:4FB1sxm/0.net
オリンピック(笑)特需(詐欺)

582 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:08:59.41 ID:OU/s2OtZ0.net
>>578
10年前ならいざしらず、パネル業界ではEIZO技術はもはや時代遅れって言われている

583 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:09:07.95 ID:PfFrLz6a0.net
今のテレビなんて4Kのほうが多くね?
液晶が暗いならOLEDを買えばいいじゃない。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:10:01.81 ID:ndN4Z62k0.net
>>582
今も映像写真だとトップじゃね
チューニングがそっちよりだとか
ゲーミングだと中華が強いね

585 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:10:35.38 ID:gS6TwMr30.net
>>561
PCモニタで8K映像みたら、明暗は変わらなかったな。
画質は格段に緻密になったけど、映像が止まって動かない罠。

586 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:10:49.60 ID:CHSoNApA0.net
馬鹿はスペックで満足するから大丈夫だろ
「4K素晴らしい8Kサイコー、分かってない奴は黙ってろ」
そんなもんだ

587 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:11:07.92 ID:mo4dKtDy0.net
そりゃ網戸も網目が小さくなれば黒く見えるやろ。

588 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:11:32.29 ID:2jLtTB7W0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20181218/20181218144925.jpg
A:有機EL
B:液晶

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/necozuki299/20181218/20181218143519.jpg
そのままだと頭悪いぐらいヤバイぐらいまぶしい
まぶしいから輝度さげるとクソみたいな灰色になる


有機ELもどんだけクソか
わかっていただけましたか?

589 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:11:44.01 ID:Im5vC4NU0.net
http://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-lohaco2_j695081

>>578
生産は、国内ポイけど  肝心のパネルは韓国製と思われ・・・・・・・・・・
他の部品も、中国 台湾 とか一杯だろうな

もう純100%国産とか  ガンプラ位だと思うw

590 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:11:45.45 ID:gS6TwMr30.net
>>584
ViewSonicいいぞ。写真とか映像の人向けだ。

591 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:12:10 ID:OU/s2OtZ0.net
>>580
テレビ、もしくはチューナー、もしくは、HDMIの規格 の問題
HDR未対応なんだろ・・

うちのオーディオシステムでは、AVアンプだけがHDR未対応なので、
HDR対応のHDMIセレクタ噛ませている

ちなみに、殆どのテレビで未対応のHDMI2.1問題がこれから出てくるぞw

592 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:12:17 ID:e3wydzVe0.net
4KはNetflixやAmazonprimeで十分だよ

593 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:12:21 ID:N+w6LecP0.net
>>553
あの時期に4k買ってた馬鹿に買い替えを促せるだろwww

>>580
モニターの問題だよ

594 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:12:26 ID:esBWoDjp0.net
日本のテレビが、明る過ぎるだけ。

595 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:12:46 ID:ndN4Z62k0.net
>>589
そういうことか

>>590
そのメーカー聞いたことある
結構いいのか

596 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:13:19 ID:3kHrWvHt0.net
結局常に損する思いなのが消費者なんだよな
商売に消費者の信用信頼が無くなったらそこは潰れるだけなのにね…

597 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:13:45.21 ID:gS6TwMr30.net
>>588
有機ELは黒がくっきりするっていうけど、素子の寿命が短くて焼き付けが問題みたいね。
勇気いる。

598 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:13:46.12 ID:RJd1jghc0.net
テレビはもう中国や韓国に作ってもらって、そこに東芝やパナソニックのシール貼るようにした方がいいんじゃね?

599 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:14:15.70 ID:+yrDIWRY0.net
4kなんかいらんやろ
それよりもどこでも誰でも手軽に見れるフルHDのほうが需要あるわ

600 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:14:16.46 ID:Qjjn9ddN0.net
暗いと感じていても実際は十分に明るいのかもしれないし
本人が納得していればそれが適度な明るさだと判断してよいのか
本人が納得いかなければ不適切な暗さと言ってよいのか

601 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:00.43 ID:ndCNszYR0.net
白飛びしまくってるほうがウケがいい現実

602 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:01.24 ID:ZAtaiXDs0.net
画像の粒が多くなると、それを区切る仕切りも多くなる
バックライトが前面に透過しにくくなる
そこで、ソニーの自発光型クリスタルLEDパネルを民生用に小さくしてほしい

603 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:02.02 ID:LeuoaKwX0.net
韓国産のパネルですよ

みなさん

日本性ではありません

604 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:04.78 ID:wi4csj/f0.net
4K = 汚い + きつい + 危険 + KOREA

605 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:25.24 ID:LeuoaKwX0.net
ほとんど

韓国のLG製の

パネル

606 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:15:25.43 ID:Im5vC4NU0.net
>>595
昔は、EIZO(NANAO)っていったら映像専門メーカーだったけどな
医療機関にも納品してるし  信頼度は高い

でも今は、LGやBenQ IODATA IIYAMA フィリップスの方がよっぽど売れてる

607 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:15:38.23 ID:OU/s2OtZ0.net
>>599
もはやフルHDの放送はないよ・・・
地デジは昔から1.4Kだし、BSからも消えた

608 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:16:01.47 ID:9HJfpJ5n0.net
高身長、高学歴、高収入、暗い
の4kだったのか

609 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:16:09.98 ID:LeuoaKwX0.net
反日韓国産テレビ追放運動

韓国のLGパネルから

台湾産へ

610 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:16:43.83 ID:Ow1zFo8v0.net
その表示できないメーカーにソニー入ってる?
前から思ってたけどソニーはスマホのカメラも暗い
写真の画素数が綺麗でも暗かったら綺麗に見えないから改善してほしい

611 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:17:00.86 ID:jO11sMjw0.net
>>597
60000時間が寿命とされてるけど、実際は近年販売されているものでも半分以下らしいからな
焼き付きに関してはiphoneの有機EL焼き付きに関するサイトが多数見つかるね

612 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:17:04.75 ID:3m2ND7Wx0.net
>>607
bs11とかwowow

613 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:17:16.98 ID:Im5vC4NU0.net
>>607
そんなこと言い出したら  マスプロダクションとか720Pのカメラ使ってるんだが・・・・・・・・

1920x1080P(i)のしっかりしたカメラ、使ってるスタジオとかそうそうないんじゃね???

614 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:17:19.73 ID:e3wydzVe0.net
それより店頭で55インチ見て買って取り付けしたら最初はデカっ!
って思ったけど一月もしないで馴れて65にしとけば良かったと後悔してる…

615 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:17:31.84 ID:yLZe7tce0.net
解像度上げても画角変わらんしやワイプ、字幕だらけで意味がない

616 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:05.43 ID:OU/s2OtZ0.net
>>611
6万時間は液晶
ELは1-2万時間 ぐらい

617 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:21.44 ID:ysoW0rZz0.net
>>179
キツイ 汚い 危険 暗い の 4Kでは!

618 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:27.90 ID:8ws+erM10.net
貧乏人の娯楽の王様「テレビ」

619 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:31.25 ID:N+w6LecP0.net
>>588
>そのままだと頭悪いぐらいヤバイぐらいまぶしい
>まぶしいから輝度さげるとクソみたいな灰色になる

そりゃコンテンツの問題だwww

620 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:31.77 ID:+r3NdOLd0.net
4kは今のところパソコンのモニターだけだな
29インチで三万円代
表示範囲が超広くなるから、買ってよかったと思える
ゲーム機とかもHDMIで繋げばよいし、
何十万のテレビ、チューナーすら付いてない、なんて産廃じゃね?

621 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:33.83 ID:RJd1jghc0.net
>>605
パネルじゃなくてバックライトの問題やろ
日本の家電メーカーの設計があかんのや

622 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:35.28 ID:ndCNszYR0.net
>>584
EIZOはもうずっと昔からパチンコ液晶メーカーだぞ
ハイエンドっぽいのもブランド力で売ってるだけ

623 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:38.06 ID:Ow1zFo8v0.net
>>610
画素数がよくてもの間違い
前はソニーのスマホ使ってたけど写真が悪いのを理由にiPhoneに乗り換えてからずっとiPhone
スマホで写真はかなり重要な機能なんだよな・・・

624 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:18:48.29 ID:eiisjNRR0.net
なんでこの人は確認してないのに「すごいすごい」言って人に勧めたの?

625 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:19:22.06 ID:IU9iQiNR0.net
>>579
テレビ事業自体が無理ゲー
シャープは買われたのでは無く売りつけたられたってのが中国人の分析

626 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:19:53.15 ID:VSHVptlk0.net
>>107
ウチのレグサZ7000は買ってから随分経つが壊れないなぁ

627 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:20:25 ID:1NNNy1lP0.net
解像度なんて家庭用はハイビジョンで十分
安くて長持ちする製品推せばいいのに
それじゃ商売にならないと高機能?で高い製品売って
結局中韓に市場獲られる
この繰り返し

628 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:20:40 ID:gS6TwMr30.net
>>607
NHKとBS11だけはフルHDじゃなかったっけ?
こっちも変えられるのかね?NHKは金を毟り取ってるわけだが。

629 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:20:40 ID:6qW//Hz90.net
>>588
ねこのおしごとしか目に入らねーw

630 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:21:05 ID:PfFrLz6a0.net
OLEDスゲーと思ってたけど最近は液晶も追いついてきたよな。
ソースが良ければ液晶もいい。

631 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:21:06 ID:s2/IKPBc0.net
ああBS放送の画質がちょっと低下したかなと感じてたが
4Kにちょっと譲ったからか
残念だ

632 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:21:10 ID:CtsivnjR0.net
チョン製パネルだから

633 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:21:41 ID:ZQ++Gq5/0.net
開口率低いもんね

634 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:21:56 ID:q0I7lbAq0.net
>>628
NHKはBSプレミアムだけ
あとWOWOWは全局FHD

635 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:01 ID:nTPqaqzu0.net
欧米のように暗い部屋で見る文化になれば問題ない

636 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:17 ID:NyxINUHI0.net
ざまーまろ

637 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:44.55 ID:XhZq/NBj0.net
基準に満たない欠陥品じゃないのか?
メーカーは認めて補償するべきだろ
欠陥品なら詐欺案件だぞ

638 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:50.08 ID:NyxINUHI0.net
ざまーみろ

639 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:54.76 ID:ZAtaiXDs0.net
>>599
この前、NHKがマチュピチュを4Kで生中継したらしい

640 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:22:56.44 ID:6qW//Hz90.net
>>622
ん?
色のスペックとかがちゃんとチューニングされてたり
プロのイラストレーターとか印刷屋が使ってる
ちゃんとしたディスプレイだと思うが?

641 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:23:00.90 ID:OU/s2OtZ0.net
40インチぐらいまでなら、フルHDで十分
60インチなら4Kが欲しくなる
80インチになると4Kでもきつくなる
100インチにすると、8Kが欲しくなる

100インチで地デジの1.4K見るとがっかりする

642 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:23:34.84 ID:Q/RNpo3q0.net
放送内容(ソフト)がクソ(デマだらけ)だと思ったら
テレビ(ハード)もクソだったとさ

643 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:24:03.82 ID:fv0484gV0.net
金持ちの道楽なんだろ?また新しいの買えば?
バカみたい

644 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:24:49 ID:jO11sMjw0.net
>>616
えっそんな短いの?まだ実用レベルじゃないなw

645 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:25:26 ID:ygIWehTr0.net
>>632
国内メーカーなのになぜなんでチョン製パネルを載せるんだ?

反日か?

646 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:25:51.94 ID:GiG4RNMS0.net
4Kの動画って普通のテレビで見ても、4Kのカメラで撮られてるってわかるよね
というわけで買わなくても4K気分!!

647 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:26:16.71 ID:OU/s2OtZ0.net
>>643
4Kテレビの最安値で見ると、43インチで2万7000円

もはや金持ちの道楽ではなく、生活保護世帯でも買っているレベル

648 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:26:33.81 ID:nIL5H+I+0.net
>>618
テレビは1時間とか2時間で世界世界旅行が出来る機器ですからね、
最近のテレビは大画面でも安いしスマホと違って迫力のある大画面で世界旅行気分が味わえるテレビは
体力がない年金生活のお年寄りには必需品です、
テレビが衰退と言われているけれど
テレビと言うこんな素晴らしい文明の利器は体力もなく膝も腰も痛い年寄りにはありがたいです。

649 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:26:44.74 ID:Q/RNpo3q0.net
韓流だったとさ

650 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:26:59 ID:oq15zen80.net
>>626
うちの42Z7000、311で倒れて液晶が割れた(´・ω・`)

今は47ZG2が稼働中

651 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:27:03 ID:GiG4RNMS0.net
首都圏某所に店舗を構える中小電器店の店主
こいつらの場合信用を失うのは致命的過ぎるwww

652 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:27:06 ID:OU/s2OtZ0.net
>>644
最新のLGのパネルで、後少しで3万時間超える とか言っていたレベル

653 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:05.97 ID:TlrqmPhH0.net
パネルは全て中韓台

654 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:21.64 ID:0+3HGZ/l0.net
>>640
あいつら、技術的知識は実はあまりなくて、保守的だからな。
いまでもトリニトロン管のモニターとか珍重してそう。

655 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:26.63 ID:OU/s2OtZ0.net
>>650
それは故障じゃあねえよw

656 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:32.12 ID:iAHuiobB0.net
輝度低いまま出荷しちゃうあたり、技術力の低下なのかモラルの低下なのか。
日本製も落ちたね。

657 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:32.52 ID:y8tgJ+tz0.net
シャープの8kテレビ使ってるけどフリーズ多すぎて使い物にならない

658 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:35.21 ID:BLQnEGps0.net
な?フルHDで良いだろ?

659 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:28:49.46 ID:72vWXkhU0.net
LGの有機ELテレビめっちゃ安いし綺麗なんで買ってしまったわ
でも音質がソニーと比べると今ひとつですね
まあアンプ買い足せばいいんだけど来年まで出費は控えたい

660 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:29:19.16 ID:of6dSvur0.net
店頭見せてるデモ映像はともかく
放送されてる4Kを見ても全く綺麗に思えなかったんで買う気を無くしたわ

でも、いまのハイビジョン放送も汚いと思うぞ
いままでにいちばん綺麗だと思ったのは
アナログハイビジョン時代の
それもMUSE圧縮以前のベースのハイビジョン映像を
ソニーショップのデモ展示で見た時だったな

661 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:29:43 ID:vUsUIZQ10.net
画素数が増えて開口率が下がってるから暗くなるのは当然

662 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:06 ID:jO11sMjw0.net
>>652
使い捨て感覚だな今の有機ELはw

663 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:10 ID:PfFrLz6a0.net
OLEDだって普通に7-10年くらいは使える。
寿命は問題にならん。

664 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:23.59 ID:ygIWehTr0.net
パネルはバックライトまでは含まないだろ?
バックライトは日本メーカーが作ってるならアウトじゃん

665 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:42.85 ID:0+3HGZ/l0.net
>>660
まだ白内障が進んでなかったから綺麗に見えただけじゃねーの?w

666 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:46.11 ID:jqffxCrA0.net
>>339
9000fかなり綺麗だよね

667 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:30:56.57 ID:3m2ND7Wx0.net
映画用の4k hdr使ってるuhd bdなら画質は最高
犬hkのHLGってゴミ規格がこの問題の原因。

668 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:31:29.39 ID:3m2ND7Wx0.net
>>662
しかも全体が明るいと輝度だだ下がりというね、OLED

669 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:31:32.48 ID:sAWXDzCP0.net
これようするに電気店の店主が自ら確認せずにメーカーの売り文句をそのまま客に伝えて売ってたからこうなったんだよな
優良な店主なら自分で確認してから客に勧めるか考える
ただ売りつけたいがためにこういう事をする電気店ばかりだからもうネットで最安探して買えばいいやってなるんだよ

670 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:31:46.69 ID:OU/s2OtZ0.net
>>663
>OLEDだって普通に7-10年くらいは使える。

それは1日当たりの視聴時間で変わる。
寿命というのは、連続稼働時間のこと

1日1時間しか付けない人と、1日16時間付けっぱの人では違うのは当たり前

671 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:31:48.45 ID:zrIMLbbU0.net
液晶なのか、有機ELなのかどっちだよ。

672 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/11/04(月) 10:31:56.40 ID:Im5vC4NU0.net
>>657
受信感度が低いんじゃないの???   60cm位の大きさにヤツを立てればいい

673 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:32:08.72 ID:GiG4RNMS0.net
>>657
テレビってフリーズあるのかよ・・・

674 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:32:18.89 ID:BLQnEGps0.net
これ理科の授業でやる並列と直列の違いだろ

675 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:32:36.29 ID:cb/KLUCp0.net
>>38
ケーズで買って設置もしてくれたけど、そんな事なかったぞ

676 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:32:47.72 ID:CHSoNApA0.net
スペック馬鹿は同じことばかり言う

「見聞きする者の目が悪い耳が悪い感性が悪い、分かってない奴は黙ってろ」

677 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:32:59.41 ID:PfFrLz6a0.net
>>670
日本の平均値1日5時間想定

678 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:33:33.26 ID:10yC/fnY0.net
修理不可能とはまた
えらい回答をするメーカーだな

679 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:33:34.34 ID:gFYEPod90.net
要は欠陥品同然ということか
酷いな

680 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:33:52.87 ID:H5R3sE5V0.net
自分の目で見る以外に、TVの高画質で何を見たいのかが最大の謎なんだが

681 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:34:01.72 ID:of6dSvur0.net
>>665
マジで聞くんだが
ハイビジョン放送を綺麗に思うの?
あれはもうBSのそれでさえ帯域絞って汚くなってるんだぜ
いまは地上波とおなじ1,440×1,080ドットの似非ハイビジョンだ

682 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:34:10 ID:UKgTB6x80.net
>>616
ほお
1週間に2時間くらいの視聴時間なら大丈夫かなあ

683 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:34:22 ID:YPtq2L+u0.net
4Kで芸の無い芸人を見るの? 正直必要ない

684 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:34:35 ID:bKfIs/M50.net
>>152
下が4K受信?
確かにこれだと不自然なレベルで暗い

685 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:34:40 ID:OU/s2OtZ0.net
>>673
あるよ・・・どんなテレビ、レコーダー、BDプレーヤーだってファームで動いている。
さらにその上に、LinuxやAndroidが乗っている

今の家電は、結構メモリーリークでフリーズする

686 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:35:22.60 ID:UKgTB6x80.net
>>680
テレビ自体見る人が少ないもんね

687 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:35:57 ID:1vrJgAUM0.net
暗いと感じたことはないな
Ipsのせいか黒が白っぽくなってるのが残念なくらい

688 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:36:11 ID:ySWS/3dK0.net
>>660
フリーターの身でMUSE-NTSCコンバーターを5万も出して買って
長野五輪のハイヴィジョン放送を録ってたのが懐かしいわw
アイスダンスのコンパルソリーはHVでしか放送なかったからねえ…
色味がちょっと変だったけど綺麗に映ってたわ
今やただの箱だがねw

689 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:36:59 ID:kJQVT8sJ0.net
目に優しい機能が付いてんじゃなくて単純に暗いのか

690 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:37:36.88 ID:zrIMLbbU0.net
パナソニックの液晶テレビは直下型じゃないから、
照明を消した状態でテレビを見ると、画面の半分だけが明るくなってることがあって
ちょっと不自然だな。直下型のソニーの方がいいかも。

691 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:38:15.80 ID:HO3pZvWX0.net
大型液晶パネルなんてほぼチョンのLG製なんだからさw
40インチ越えならもう直LG製モニタでいいだろ
TVで何を観るんやw
ゲームですらゲーミングモニタ買った方がまし

692 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:38:23.73 ID:+r3NdOLd0.net
しかしオリンピックのたびに、最新のテレビで綺麗な画面で五輪を観よう!
になるのか?まったく不可解な宣伝

693 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:38:31.72 ID:8kd3oUy70.net
省エネモードで勝手に暗くする機能うちの4kTVついとるがそういうのが原因ちゃうの?

694 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:39:15.57 ID:iAHuiobB0.net
最初に買うのは人柱になる可能性もあるからな。
自分は世間に出回ってから買うことにしてる。

695 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:39:33.60 ID:3RJWO+HF0.net
こんなん分かってたことやろ

696 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:39:36.32 ID:72vWXkhU0.net
ソニーの55インチの2K液晶テレビ
使用9年目でいきなり壊れたわ
パソコンでゲームをやっててパソコン用ディスプレイと液晶テレビを複数繋いで
マルチモニターにしてたのが良くなかった気がする
テレビの回路はマルチには向いてないと思うので今度買った4Kテレビをパソコンに繋ぐときは
マルチにはしてない

697 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:39:50 ID:3m2ND7Wx0.net
>>693
hlgだから1000cd出せるハイエンドテレビじゃないと絶対暗くなるんだよ、4k放送は。

698 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:39:51 ID:LsBfYZj30.net
液晶の問題ではなく、HDRの規格が原因。
「明るいところは明るく、暗いところはそれなりに」
制作の現場でも現実暗い。
もし最大輝度のテレビが出来たら、まぶしいと
感じるぐらいで日常生活で不自然なことがおこるぞ。

699 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:40:04 ID:OU/s2OtZ0.net
一般的にリビングで家族が集ってニュース番組見るだけなら液晶がおすすめ
映画などをじっくり見るのなら有機ELがお勧め

映画を見ると言う専用にするのなら、有機ELの寿命が短くても問題ない。

リビングで付けっぱにするのには向かないけれど

700 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:40:29 ID:jO11sMjw0.net
>>668
発光素子の劣化はかなり酷いらしいね
黒くなり表示されなくなるんだったか

701 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:40:30 ID:3m2ND7Wx0.net
>>698
全然間違い。
HDR本来の画質なら暗くはない。

702 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:40:40 ID:6qW//Hz90.net
>>540
むしろRaspberry Pi 4 Model Bで良いんだよなw
最大稼働時7.6Wだよ
24時間つけっぱなしで
ラズパイ1日4円位、月124円
4Kディスプレイ、最大W(37w)で月450円
合計574円www

因みにテレビの4K(43V型)で最大W消費で月1,860‬円

703 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:40:48 ID:1vrJgAUM0.net
4kではなくパネルの種類や設定に問題があるとか

704 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:41:10 ID:3m2ND7Wx0.net
>>700
焼付きはね
一番の問題はrgbwだから色が変なのと全白が低すぎること

705 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:41:59.46 ID:OCnVSk410.net
8KVR時代はーやくこい

706 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:03.63 ID:31B14kKf0.net
東芝も公表してるってだけで、4k全て暗いよな。

707 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:04.29 ID:N+xC2VIE0.net
パナソニックシャープsonyのほか一社どこだろうな

708 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:11.21 ID:YxubuVQ10.net
4Kテレビで2KやBlu-ray見るのがキレイ
これで何も問題はない

709 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:24.72 ID:OU/s2OtZ0.net
>>696
うちはビクターの液晶テレビだけど10年目に故障してサービスマンの人が部品交換

交換した部品がソニーのLSI使っていた基盤。
修理の人が言うには、この基盤がよく壊れると言っていた・・・ソニー製ってLSIもヤバいわw

710 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:42.25 ID:jdEJ9Zxx0.net
>>696

9年もったんなら文句いうなよ

おれなんかソニー製のPCモニター買ったら、保証期間の次の月に壊れて、
修理代が6万って言われて捨てたわ

711 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:42:48.34 ID:q0I7lbAq0.net
>>699
映画専用ならプロジェクターおすすめ
設置から何から面倒だけど、満足度高いよ

712 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:43:24.95 ID:Upp4WC4F0.net
去年買替えたんだが、4Kはまだ早いと思い
2Kブラビア49インチで正解やったんかな

713 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:44:06.31 ID:m4EBFPV30.net
家のテレビは2Kのプラズマだったわ

714 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:44:26.49 ID:cb/KLUCp0.net
これメーカー名と機種名を公表してくれんかの?
んで、外付けチューナーとの相性があるならそれも

715 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:44:46.44 ID:LoQEA6470.net
中国企業ですら公表してるのに、ジャップさー

716 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:45:00.99 ID:OU/s2OtZ0.net
>>711
普及価格のプロジェクターが4K化したのは最近じゃあねえ ?
最近やっと20万円台のプロジェクターで、疑似4Kモデルが出てきた

717 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:45:31.11 ID:UKgTB6x80.net
9年使って壊れていきなりって言うもうなんだねえ

718 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:45:37.89 ID:3RJWO+HF0.net
三菱電機じゃないの?
テレビの新製品用意してる国内大手のことなんだろから

719 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:45:37.98 ID:jO11sMjw0.net
>>704
やっぱ白の表示技術がまだ確立してないんだろうな

720 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:46:06.44 ID:LsBfYZj30.net
1000cdのテレビがまだないからな、でも出来たら
外からあの家、エロビデオみてるとわかるぐらい
明るい!

721 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:46:38.07 ID:3m2ND7Wx0.net
>>719
そういうことじゃない
OLEDは発光の効率が悪すぎるのと焼付き対策で輝度を上げられない。
デバイスとしての欠陥。

722 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:46:48.17 ID:YxubuVQ10.net
室内を暗くして初めて高性能が映えるのかも

723 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:47:39 ID:3m2ND7Wx0.net
>>722
HDRを正しく表示できてればそんな問題はない

724 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:47:54 ID:72vWXkhU0.net
>>711
プロジェクターには興味津々だけど部屋に設置するスペースの確保がむずかしい

725 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:48:38 ID:ChcKxtN50.net
3Kの俺には関係ないな

726 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:48:42 ID:YxubuVQ10.net
>>723
現実には皆が暗く感じてるんでしょ?

727 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:49:24.18 ID:JTDs3MvF0.net
>>701
横だけどHDR理解してないんじゃないの?
HDRは従来より広いダイナミックレンジ=線形諧調部分が長い映像規格なんであって
物理的に制限されるディスプレイ自体のダイナミックレンジに当てはめれば
映像側のダイナミックレンジを圧縮した従来式の方が平均輝度が上がるのは当然

728 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:49:35.04 ID:jO11sMjw0.net
>>721
有機ELはただの欠陥品だったかw

729 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:50:06.57 ID:3m2ND7Wx0.net
>>726
そうだよ
放送のHDRはHLGという方法を使っていて、この方式だと映像制作と同じ明るさのモニターでないと絶対暗くなる。
UHD BDとか配信はPQ(HDR10)なので映像自体は暗くならない。高輝度側が制限されるだけなので画の臨場感がなくなるだけ。

730 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:50:13.48 ID:6qW//Hz90.net
>>654
そうなんか?
フォトショでCMYKで出して印刷してもらった奴が
相違が無いようなベストな色を再現してるんじゃないの?
使った事無いから分からんけど。

731 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:50:27.93 ID:p5bUwWD70.net
そんなにダメなのか?
パソコンのモニターでも輝度が高いと頭痛がするからかなり下まで落としてる
そういうレベルじゃなくダメなのか

732 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:50:35.48 ID:cNM1jFKr0.net
東芝以外の4社は最大輝度を「非公表」

( ^Д^ )ゲラゲラ

733 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:51:39.42 ID:LcR7mCGf0.net
出演者の毛穴が見えるくらい高精細化して何がしたいの

734 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:51:42.24 ID:jAZ0SRJz0.net
だいたい4K受信もできないくせに
4K対応テレビとして販売してたのが軽い詐欺だわ
買ったヤツら殆どが4Kが受信できると思ってるぞ?

735 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:51:42.25 ID:3m2ND7Wx0.net
>>727
俺は実際にHDRの映像制作出来るレベルだよ
従来型の方が平均輝度が高い、はその通り。
ただこの問題の本質ではないね。半分正解半分間違いってところ
問題の根幹はHLGだから、ということ。4K放送が暗いテレビでもUHD BDなら暗くはならない

>>728
SONYやPanaが見棄てたくらいだからね

736 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:51:46.35 ID:2jLtTB7W0.net
プロジェクタなら
カラー光束がクソなプロジェクタはクソ

737 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:52:19.97 ID:HO3pZvWX0.net
没落日本の象徴みたいな話やなw
どうしてこうなったw

738 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:54:32.11 ID:3uclN71r0.net
>>712
それでいいと思うよ

ブラビアのフレキシブル2画面を体験すると他のメーカーに浮気できなくなった

739 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:54:48.39 ID:OU/s2OtZ0.net
>>724
中国では、壁に100インチの薄型スクリーンパネルを貼って、その手前で短焦点型のプロジェクターを置くと言う視聴が増え始めている
https://www.youtube.com/watch?v=VbTPaeYt_pw

740 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:55:09.44 ID:q0I7lbAq0.net
>>724
部屋の大きさは六帖でも100インチいけるけど本体の設置は難しいね
スクリーンは立ち上げ式とかあるし
映画はプロジェクターで観るから、テレビはもうどうでもよくなって、
今のメインテレビは簡単に移動出来る19インチw

741 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:55:18.24 ID:6qW//Hz90.net
>>724
9畳の部屋だけど壁に投影してるよ
投影する場所から2〜3メートルあればなんとかなる。
安価先でもあるけど最初の設置や調整が色々面倒だけど
出来上がったら楽しいよ、俺も半信半疑だったけど
やっぱり大画面だと没入感が違うってのがある。

一緒にサラウンドシステムを入れるのお勧め
最低でもウーハーは欲しい。
サラウンドシステムも今は衰退してるからメルカリで投げ売りしてる人とか居る
プロジェクターも金出したくないなら、2万円位出せば中華だけど結構奇麗な奴買えるで
中華だから色々あれだが。

742 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:55:51.54 ID:Ah4mCh8e0.net
テレビ番組を見るときは実況板で書き込みしながら見てるから
テレビ画面よりもPCモニターで5chのスレを見てる時間のほうが長いんで
画質についてうるさいわりに意外とよく見てない俺

743 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:57:25.55 ID:UKgTB6x80.net
>>724
うち10畳しかなくて100インチだけどソファの後ろから投影してるよ

744 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:58:06.24 ID:62Z0pzKd0.net
深夜アニメしか見ないオレには無用の長物だな

745 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:58:31.94 ID:0+3HGZ/l0.net
3Dは、DLP方式のプロジェクターが有利かも

746 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:58:47.44 ID:aWIvYrqX0.net
「NHKが暗い」

最近NHKは無駄に芸人使って無理やり明るくしようとしてて、やかましい番組ばっかりで視聴意欲が削がれるわ

747 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:59:09.32 ID:Vx0m5m600.net
こんなん作ってる側は百も承知だろ
全品回収して無償交換すべきだろうけどやらないよね
このスレも買ったほうが悪い という流れなんだろ?

748 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:59:25.22 ID:JTDs3MvF0.net
>>735
論点をはぐらかしてるのかやっぱり理解してないのか分からんが
この件はテレビに限らず現状「HDR」と称してる商品のあらかたがHDRと呼ぶのにふさわしくないエセなところから生じてる問題だよ
人間の感覚は対数的なんだから最大輝度を数倍にしたところで意味がない

749 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:59:38.18 ID:HO3pZvWX0.net
>>742
そこはPinPでモニタの隅っこにTV表示で5ch専ブラど真ん中だろw

750 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:00:55.88 ID:kbByrNw90.net
>>559
今回の話と全く関係ない話をしてどうなるの?

751 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:01:23.55 ID:uV81c/D/0.net
Dolby Vision対応にしとけばええ

地上波なんてSDRで十分やろ

輝度低くても相対的に調整してくれるDolby Visionが覇権を握るわ
アマゾンやnetflixも対応しとる

752 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:01:24.10 ID:14YZSh410.net
チューナーもBCASも抜いて安く売ってくれよ
地上波とか見ないんよ

753 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:01:32.90 ID:UzbOVE1D0.net
>>746
無理にお笑い芸人使おうとしてるのかも

754 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:02:18.98 ID:H/Xu3vgQ0.net
>>752
モニター買えばいいのでは

755 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:02:24.28 ID:3m2ND7Wx0.net
>>747
戦犯はNHKとこの問題わかってながら対策取ってないメーカー
規格状HLGはマスモニと同等性能じゃないと絶対暗くなる

>>748
残念だが規格上HDR(HLG)がこうなるのは当たり前なんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=byhatI9yw-k&t=4m51s

NHKのHLG方式じゃなくドルビー開発のPQ方式ならこんな問題は起こり得ない。
これはマスターモニターに及ばない性能の場合のトーンマップの関係。
実際UHD BDで暗くて仕方ない、なんて声は出ないからね

756 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:02:44.30 ID:VvYKzL2F0.net
>>752
PC用のモニタかSONYの業務用買っとけ

757 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:02:47.39 ID:14YZSh410.net
>>754
モニターのが何故か高いんよ

758 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:03:06.77 ID:3m2ND7Wx0.net
>>751
地上波は4Kの予定はない。
検討がされてる程度。

759 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:04:05.93 ID:Ec1HfwmW0.net
>>15
貧乏人でも収入あれば4Kテレビは誰でも買えるよ 

760 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:04:19.78 ID:9OwqwiZK0.net
>>1
店頭で見比べてみれば一目瞭然なのに店員にそそのかされて買わされたんだろ
裸の王様

761 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:04:38.83 ID:l5kwrv4j0.net
もう日本企業にテレビの技術開発力なんてねーから、技術者育てねーで派遣ばっかだしwww

762 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:05:04.05 ID:avHaoy8L0.net
ブルーライトとか気にするくせに輝度が足りないとかアホかと

763 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:05:13.44 ID:clUFP8Vj0.net
4Kテレビの販売自体をやめてしまったんだから東芝はたまったもんじゃないな
4Kは東芝だけ売れば良いと思うが他のメーカーから苦情がくるんだろう

764 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:05:29.34 ID:3m2ND7Wx0.net
>>760
店頭のHDRデモはYoutubeとかメーカー提供とかでPQ(HDR10)なのでこの問題点にはユーザーは気付きようがない場合が多いね
4K放送映してる例ってそんなに無い

765 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:07:24.35 ID:JTDs3MvF0.net
>>755
だからさあ
「規格上」云々しなきゃいけない時点で本来のHDRを逸脱してるんだよ

766 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:07:28.58 ID:sr2krwI20.net
間接照明だけにして照度落とした部屋で観たらいいじゃん
もともと日本の部屋は明るすぎるんだよ、部屋は薄暗いぐらいが丁度いい気分も落ち着く

767 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:07:35.92 ID:hVWGm41N0.net
と言うかさ メインの地上波がなんちゃってハイビジョンで
BS1ですら削られて無様な事になってる現状をどうにかしようや
だからテレビ屋ってもう信用ならんのよ
パソコンやスマホやらIT端末の高解像度化は意味あるけど
テレビの高解像度化は無駄でしかないわw

768 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:07:36.90 ID:aWIvYrqX0.net
欠陥商品売りつけられたのか
まあ4Kとかの新しい製品には飛びつかずいろんな問題が解決されて値段がこなれてきてから買った方がいいな

769 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:08:25.45 ID:3m2ND7Wx0.net
>>765
まずHDRの理解ができてない
貼った動画が完璧なこの問題への回答
メーカー技術者とか映像制作者レベルでの解説だから。

770 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:08:34.41 ID:0n+8QH4f0.net
>>728
スマホならともかくテレビは5年10年使うものだからね
OLEDみたいな欠陥品は使っちゃだめ買ったちゃダメ
消費電力もプラズマと大差ねぇのが現実

771 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:09:22.66 ID:ndCNszYR0.net
>>640
それがブランド力
NECもキチッとキャリブレーションできるモニタ作ってるとか知らんでしょ?

772 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:09:44 ID:+lGjGhu00.net
一般家庭の60インチ以下ならほぼ恩恵の無い4K なんかいらないから、1080pでH265にしろや
クソエンコとインターレースのせいで本来の1080で見れてないんだよクソ方式が

773 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:11:09.84 ID:ndCNszYR0.net
>>772
まともな1080pソースも提供できずに、4kとか無駄でしかないよな

774 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:11:24.47 ID:fSeecjDD0.net
REGZA55z730xを買ったんだが、一番ショックなのは、画作りを頑張りすぎていて、
4K放送と地デジの画質の違いがあまり感じられないこと
4K放送にはマジで期待してたんだけどなぁ
確かに近づいて見てみると、地デジはモスキートノイズが有ったりするけど、
よーく見ないと違いがわからない
悲しい

4K放送で画面が暗くなるとかは全く無いよ
Z730XはHDRに対応しているからね

775 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:11:29.37 ID:3m2ND7Wx0.net
>>772
放送を全部h.265にしたら4Kのチャンネルもう4つか5つくらい増やせるしな

776 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:11:34.24 ID:+r3NdOLd0.net
自分が客の立場だったらどう思うか、反省できない奴は技術者やんなよと思うが、人材不足でそんなこと言ってられないんだろうな
アスペだろうがゆとりだろうがウェルカム

777 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:12:35 ID:e9m1XFZQ0.net
>>757
TVと違って家電屋では特売とかしないしな
通販なら安いとこ多いぞ

778 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:13:02 ID:N+w6LecP0.net
>>755
>NHKのHLG方式じゃなくドルビー開発のPQ方式ならこんな問題は起こり得ない。

別にHLGでもPQと同様の実装にすりゃいいだけだぞ

画像の受像機による改変って意味では、白トビのほうが暗くなるより遥かにマシなんだし

NHKが面子にこだわってARIBで縛ってるんだろうけど

779 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:13:19.01 ID:Ik/Xs5RE0.net
最大輝度の問題ではなくダイナミックレンジの問題なんだけどな

輝度は黒が浮き上がらないように
コントラストは白飛びしないように

780 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:14:38 ID:3m2ND7Wx0.net
>>778
結局そこだろうな
HLGでもPQと同じ実装すれば、はその通りでそれやってくれれば問題は解決する。

781 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:17:26.29 ID:wLgq+5AH0.net
NHKの番宣みてたら4kテレビに買い替えないと4k放送見るのにこんなに暗く映るんですよーってアピールしてんのかって思ってた
4kテレビで見ても暗いのね
NHK職員違和感仕事してねえな
さすが官僚組織っぽい

782 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:17:28.26 ID:00PSlrHv0.net
>>243
音圧戦争を思い出すな
明るいほうが綺麗に見えるからと明るさをガンガン上げてしまって、標準的な明るさのほうが暗く見えてしまう

783 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:18:26.77 ID:3m2ND7Wx0.net
SDRのHLG変換の際に100%IREを500cd程度にするだけでこの問題はほぼ解決する。
うちで作ったLUTも当てたらHDR化も出来るので超高画質に見ることも出来るし。
やらない放送業界が悪い。

784 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:18:46.75 ID:+lGjGhu00.net
まじで誰が4Kなんか必要なんだろうな
85インチでも4Kの恩恵得られる適正距離1.5mだぞ?
こんなでかいテレビをこんな近い距離で誰が見るんだよwwww
絶対いらんわwww

785 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:19:20.40 ID:UYCJHKfW0.net
クリスタルLEDって販売しないの?

786 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:20:11 ID:3m2ND7Wx0.net
>>782
それは問題の本質ではない。
1000cd出せるテレビで4K放送(HLG)みれば暗く感じることはないからね
>>785
4K 220インチ 1億円

787 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:21:15 ID:NtZQNfAL0.net
現状4Kはなんだかんだ言って中途半端なテレビ買うことになるんでしょ
そう考えるとチューナーと別々の方がいいのか正直分からん

788 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:21:15 ID:gx2JFV5Q0.net
地デジってなんであんなにぼやぼやなんだろ。
普段はNetflixしか見ない。

789 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:21:42 ID:sF7KH5760.net
まだソニーのトリニトロンが現役だから
買い替えはまだ先だな

790 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:21:51 ID:Snm1qav00.net
>>788
なんなんやろな(´・ω・`)

791 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:22:21 ID:CwJD+yuM0.net
HD放送と4Kって
色空間が違うからだろ?
カラーバー表示しても暗かったら
欠陥だけど
同じ内容の番組を4K収録4K編集したものと
それをダウンコンバートしたHD放送は
輝度信号が変わるはず
テレビもRGBにすりゃいいのになあ

792 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:22:33 ID:YxubuVQ10.net
これはもう既にオーディオでもこんな現象は起こってて
実際にはCDのPCM規格てすごく良くできてて音楽を聴くならかなりの音を出せるんだが
しょぼい再生環境で実力を全然発揮できてない
(LPなどもっとピンキリなんだがこれは低音質でも不満の声が聞かれない)
なのにサンプリング性能だけ上げてハイレゾとかやってる

793 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:22:43 ID:N+w6LecP0.net
>>780
>HLGでもPQと同じ実装すれば、はその通りでそれやってくれれば問題は解決する。

NHKが映らないテレビもARIB縛りで作れなかったわけで、NHKがガラパゴスHLGに拘って
メーカーをARIBで縛ってるんじゃねーの

大っぴらな騒ぎになればARIB縛りが解けて、既存機器もソフトアプデで白トビ許容設定が
できるようになって、NHKの規格オタ以外はみんな幸せになれるだろうね

N国、には期待できんかな

794 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:23:04.05 ID:CwJD+yuM0.net
>>788
編集のコーデックが
プロレズ422だから

795 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:23:30.89 ID:6qW//Hz90.net
>>771
へーそうなんだ
EIZOより安いんそれ?

796 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:24:37.71 ID:3m2ND7Wx0.net
>>791
色空間ではなくEOTFね
>>793
シャープの4KチューナーでHLGをPQで出力するものがある。
これ使えば解決するよ

797 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:27:29.84 ID:SF/rxxsW0.net
>>51
サムスンの悪口はそこまでだw

798 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:27:52.51 ID:rnp2v0TO0.net
明るかったら明るいで確実に目と脳みそやられるんだけどな...

799 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:28:13.26 ID:HO3pZvWX0.net
>>792
オーディオのハイレゾなんて宗教だからなw
ハイレゾは収録する奴らが考えりゃいいだけで
聴く側はゴチャゴチャいうまえに外部出力部分から金かけろだわなw

800 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:28:59.60 ID:wyWDZqs60.net
だよなだからあれなんで最後白いか石化してる神話なぞってんだよな
メンデューサでメンデューサなんだよな、それモータルエンジンて都市が自走して闘う映画でもあったよな
白木とダブルキャストでやるから、あの血染めのグローブ渡すのはじゃお前闘ってみろやが正しいんだよ
いやな終わり方だよな

801 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:29:43 ID:t864j5Di0.net
暗い?だめじゃないか

802 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:30:22 ID:3m2ND7Wx0.net
暗いのを解決するのは簡単で、上に貼ったのでも書いてるが
・PQに変換して見る(チューナー変える)
・明るいテレビにする(買い替え)
・テレビ側でのトーンマップを変更する(テレビの買い換え)
・ARIBの基準無視(番組によっては輝度がおかしくなる)

現実的にはテレビの買い換えしかなくて、HLGじゃSDRからHLG変換した番組は暗く見るしか無い

803 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:31:58 ID:m+OXeXZu0.net
壊れでもしないと買い替えないな8k待ってる今の時期は
2006のKDLF1でまだまだいけるぞ

804 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:36:17.52 ID:ygIWehTr0.net
>>792
マスター音源から処理する過程で劣化する
Apple Digital Mastersはそこからちゃんとやってるのでマスター音源と聴き分けるのが困難な程になってる

805 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:37:29 ID:hN7e4hAD0.net
8kはもう古い

806 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:39:24 ID:uHcUkG0A0.net
フォーケイって包茎みたい

807 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:42:51.16 ID:gS6TwMr30.net
日本の家電メーカーでテレビやってるとこはどこが残ってるんだ?
テレビ事業はPCと一緒で赤字が続いて、多くのとこが撤退してなかったっけ?
ブランド名ごと外資に売ってたりしてたよな。PCも日本の企業名なのに、
半分以上、中国資本の企業ってとこもあるよね。

テレビも実は中国メーカーでしただと、今の家電はネットに繋がるし、
LAN接続とかしてると怖いわ。

808 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:44:04.77 ID:t2SD4Zn30.net
東芝の4Kテレビで、東京の夜景の録画見せてもらったけど、非常に素晴らしかった。
他の番組もみたけど、特に暗いって感じはなかった。
直下型LEDバックライトが効いてるのかな。

809 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:45:41.29 ID:3m2ND7Wx0.net
>>808
それデモ用のやつでしょ?
PQだから暗くなるなんて起こらないよ
他の番組は地デジとかじゃなく?地デジなら問題なく表示できるから比較する意味がない。

810 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:47:38.27 ID:YxubuVQ10.net
>>804
処理の過程でアップコンバートはビクター音産がとっくの昔からやってて
その恩恵は普通に周知されてる
コンシュマーに届くソースの規格の話だよ

811 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:48:04.71 ID:gS6TwMr30.net
>>799
PCのサウンドカード変えたら、ピュアオーディオなみに音質よくなったな。
Sound BlasterのAE-9を入れてる。
高スペックのヘッドホンでYoutube動画みてると立体音響空間感が最高ですな。

812 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:48:31.44 ID:N+w6LecP0.net
>>783
>SDRのHLG変換の際に100%IREを500cd程度にするだけでこの問題はほぼ解決する。

それじゃあ最初っからHLGのコンテンツだけは暗くなってNHKの規格屋の面子が丸つぶれ

それよりは馬鹿な消費者に暗い画質を押し付けたほうがいいってNHKが判断したんだよ

813 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:50:10.43 ID:8naEJlAY0.net
vodとゲームに優れていればおk

814 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:51:34.93 ID:BTfjOBeo0.net
だからさ
4kはまだまだなんだって言ってきただろ
用途をきちんと理解してる人以外の一般人は5年後くらいでいいよ

815 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:51:41.90 ID:0CkAka9M0.net
>>707
三菱電機

816 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:51:42.72 ID:3m2ND7Wx0.net
>>812
HDR制作だと普通に400とか500cdくらい使うぞ?

817 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:55:42.89 ID:b2S+lSDs0.net
またソニーが詐欺まがいの事やってんの?

818 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:56:04.75 ID:PmxcSews0.net
放送データが1000cdでテレビが最大500cdならテレビ側で半分に圧縮すりゃいいでしょ

819 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:56:34.92 ID:u9yEnPxw0.net
まあ5年もすれば正常になるだろ

820 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:57:22.90 ID:BTfjOBeo0.net
>>803
8kなんて何に使うんだよ
PC用のビデオカードで15万位するやつでやっと4kが動くレベルだぞ
普段見る距離だと4kと8kの見分けなんで無理だろ

821 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:58:03.65 ID:8naEJlAY0.net
>>820
エクセルが使いやすくなるだろぉー

822 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:59:11.35 ID:N+w6LecP0.net
>>816
だから何だ?

>>818
それで暗くなってる

823 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:59:27.62 ID:2jLtTB7W0.net
4kなんかその辺のカメラでも
録画・再生できる

824 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:59:58.34 ID:neYS0ldY0.net
>>788
地デジは1080iのインターレスだから、フルハイビジョンのテレビでも最大能力を発揮できてない。

825 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:00:04.53 ID:m+OXeXZu0.net
>>820
8k出る頃には4kお値ごろじゃんぐらいにしか思ってないから
まあ、気にすんなよ

826 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:01:56.76 ID:uweOnozd0.net
>>28
青白い=明るい
という色彩感覚が異常な人が相当いるんだろうね
食卓に昼光色の蛍光灯をつけてたような人たち

827 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:02:28.33 ID:3m2ND7Wx0.net
>>818
SDRをHLGに乗せる場合200cd/m2にする
放送が1000(MAX)でくるがテレビは500しか出せない→半分にトーンマップする→200cdまでで描かれるはずが100cd以下で描かれる→めちゃくちゃ暗い
ということ

828 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:03:04.60 ID:3m2ND7Wx0.net
>>822
HDR制作と比べてSDRのHLG変換が特別暗い、ってことはなくなる

829 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:05:46.16 ID:N+w6LecP0.net
>>828
変換しないと暗くなるって話をしてんだが?

830 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:06:07.72 ID:neYS0ldY0.net
4Kテレビみるなら、BS4Kみるためじゃなくて

*ゲームするため→PS4proまたは来年末発売予定のPS5用
*映画をみるため→配信系の4Kプログラムを視聴。または、ウルトラHDソフト(UHDプレイヤーが必要)を視聴する用。

この二点なら4K対応テレビ(倍速機能付き)なら意味がある。

831 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:07:51.57 ID:TxnNMHjX0.net
ところで間の3Kがないのは汚い・キツイ・危険を連想させるから?

832 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:07:57.27 ID:3m2ND7Wx0.net
>>829
HLG変換するから暗くなるんだよ

833 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:34:06.53 ID:8wMdFJaU0.net
暗くてハゲてるか薄毛か見分けがつかない

834 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:34:29.51 ID:CZnvq6GD0.net
>>824
地デジは1440×1080を1920×1080に引き伸ばしてるんやで
ほとんどの日本人は本当のフルHDなんて目にしたことないんや

835 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:39:58.98 ID:o0VA21lx0.net
輝度って簡単に測れるもんなんか

836 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:40:39.84 ID:ndCNszYR0.net
>>795
まさにこんな感じ
とりあえずEIZOなら良い
何故か価格を聞く。もうお前の中の結論は決まってるんだわ

837 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:41:08.50 ID:JezxqlLJ0.net
買うならハイセンスか日立だな。

838 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:41:27.03 ID:2jLtTB7W0.net
オレのモニタは350cd/m^2

839 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:44:58.83 ID:mr+w8/9H0.net
37〜43インチ
外部入力を利用して2画面表示可能

できれば印刷式有機EL

なら55インチより高くても買うで

つーかさ、PCみたくカスタマイズ注文させろよ
事情に合わせて必要なの頼むから
時間ないから、他の番組見ながら
報道は字幕で見るんだよ

840 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:47:50.72 ID:3m2ND7Wx0.net
>>834
円盤、配信
>>835
道具があれば簡単

841 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:48:17.19 ID:b2VVcL8E0.net
OLEDならバックライトがいらないらしいから明るいのかな?

842 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:50:43 ID:DJ2GkoWo0.net
>>319
画質を気にする人間が多数派なら、今だにブルーレイがDVDを駆逐できない訳ないからね。

843 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:52:54.63 ID:w2qbiB720.net
>>107
リコールは生命財産に及ぶ不具合じゃないと無い

844 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:55:18.18 ID:BeKxwBgx0.net
東芝だけは買わないと決めている

845 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:55:55.36 ID:6qW//Hz90.net
>>836
いや、同じ値段同じスペックなら
EIZOで良いじゃんってなるやん

846 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:01:07.59 ID:u2UVoT6a0.net
>>18
いやいや、その考えはおかしい
特に地デジは4kテレビで見た方が明らかに汚い

847 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:03:36.44 ID:uFEjfNjz0.net
え?
東芝ってまだ会社があったの?

848 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:03:44.45 ID:AC1Z73yy0.net
ワイは逆にHDRのせいか知らんけど
暗いと思うより眩しく感じる事の方が多いんだけど
オッサンになったから?

849 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:04:41.24 ID:k6HrvUTB0.net
アプコンはメーカーによって
差がありすぎる
東芝はキレイ

850 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:06:00 ID:CZnvq6GD0.net
>>840
配信は残念ながら画質が悪すぎて潰れてるからなあ
円盤くらいだねまともなフルHDは

851 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:08:08.08 ID:3m2ND7Wx0.net
>>841
むしろ暗いよ。OLEDは性能が低すぎるから
>>850
それはわかるw
配信は画質悪すぎて本当萎えるね。フルHDではあるけど。

852 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:11:30.80 ID:b2VVcL8E0.net
>>848
老眼になるとむしろ暗く感じるよ

853 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:12:20.82 ID:hLSpkqyc0.net
4kなど技術者目線の商品で消費者のニーズを無視した家電

854 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:15:53.02 ID:1GGSKkOE0.net
部屋の明るさと店の売り場の明るさが全然違う事を理解せずに物を見るのが悪いと

855 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:22:40.33 ID:1HAKTQqs0.net
ちんこだせよおい

856 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:22:41.67 ID:UYH+/yhe0.net
主語がない。
これ液晶?OLED?
型番は?
メーカーの信用問題になるから型番かけないのだろうけど
ヒント暗い必要だな。

857 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:25:12.95 ID:wQQ1iHnM0.net
ただネガキャンしてるだけでなんの参考にもならないゴミスレ

858 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:25:32.51 ID:h5XLoKgK0.net
4Kの旅番組は至高
あれはヤバい海外旅行行きたくなる

859 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:31:22.20 ID:rfeeNtp9O.net
そこまで高画質なもの求めてないからコンテンツの方の質を上げるのに力入れてくれよ
最近のテレビ番組手抜きでほんとひどいぞ

860 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:34:04.34 ID:2jLtTB7W0.net
むしろ買ってはいけないことがわかる良スレ

861 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:35:08.68 ID:qKIVzbx60.net
同じ所のパネルを使ってるのでどうしたって暗いんじゃねーの?

862 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:37:53.17 ID:2jLtTB7W0.net
電気代

液晶テレビ
 24型電気代:年間829円(年間消費電力32kWh)
 32型電気代:年間1,088円(年間消費電力42kWh)
 42型電気代:年間1,554円(年間消費電力60kWh)
 50型電気代:年間1,554円(年間消費電力60kWh)

2Kテレビ
 50型電気代:年間1,554円(年間消費電力60kWh)

4Kテレビ
 50型電気代:年間5,518円(年間消費電力213kWh)


クソ画質で電気代だけはかかる

863 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:38:49.70 ID:wykTzH2a0.net
東芝ってまだテレビ作ってたの?
なんか撤退してなかったっけ

まぁいいや
どうせテレビ見ないし

864 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:40:57.96 ID:2jLtTB7W0.net
https://i.imgur.com/3Py1c1i.png

BS・110度CSの4K・8K実用放送を受信するには

2018年に始まるBS・110度CSの4K・8K実用放送は、現行の衛星放送とは異なった仕組みで放
送されます。このため、現在販売されている4Kテレビ・4K対応テレビ※1には、BS・110度
CSによる4K・8K実用放送の受信機能は搭載されていません。この新たな4K・8K実用放送を
受信するには、実用放送開始に合わせて発売が見込まれるチューナーを接続する必要があ
ります。また、現在ご利用中のBS・110度CS用アンテナを、4K・8K放送対応アンテナへ交
換すること等が必要になる場合があります。

現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビにて視聴可能な4K放送等は、(1)東経124/128
度CS放送、(2)IPTVによる4K放送、(3)ケーブルテレビによる4K放送※2、(4)インターネッ
トによる4K配信サービスがありますが、メーカや機種によって異なりますので、ご購入の
際にご確認ください。

※1 主として、水平3,840画素以上かつ垂直2,160画素以上を有する表示デバイスを搭載
 し、4K映像信号を表示できるものを「4K対応テレビ」と呼び、この表示機能に加え、い
 ずれかの4K放送をテレビ本体で受信可能なもの(いずれかの4K放送を受信可能なチュー
 ナー等を内蔵しているもの)を「4Kテレビ」と呼んでいます。
※2 ケーブルテレビによる4K放送の受信にはセットトップボックス(STB)が必要です。


放送なんか来年12月からだからな
そんなもんいまから買ってどうすんの

865 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:41:22.93 ID:ouQtcKKp0.net
君の4Kは輝いているか♪

866 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:41:30.71 ID:TV9V3oq90.net
何言ってるのかわからない。テレビ2台並べないとわからないんじゃ。気付くわけないでしょ。

867 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:42:03.60 ID:2jLtTB7W0.net
まずテレビを受信するだけの巨大な高画質モニタを購入する動機がない

868 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:42:48.49 ID:u0NhUSKe0.net
輝度最大で使うなんてことあるんか?

869 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:42:49.24 ID:2jLtTB7W0.net
テレビショッピングやバラエティーを
高解像度で見たいとは思わない

高解像度のメリットがない

870 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:43:46 ID:2jLtTB7W0.net
ジャパネットタカタの社長を
高解像度みてなにが嬉しいわけ?

ジャパネットタカタの社長が
低解像度で映るとなにが不満なわけ?

871 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:46:06.73 ID:jUPp49Ao0.net
>>7
HuluとかTSUTAYAとかprimeビデオとかネットのやつしかみないから問題ない
地上波とか芸人の顔芸ばっかりで何が面白いのか全く分からん

あと光量めちゃくちゃ下げてるから問題ないってかノーマルが明るすぎるあれで観て暗いとか言ってる奴は目が悪い間違いない

872 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:46:13.19 ID:mZARI/7l0.net
4Kテレビで見る地上波のネメっとした質感がイマイチ好きになれない
地上波がデフォで4K放送になったら買うわ

873 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:46:16.12 ID:wykTzH2a0.net
>>870
いやいや
解像度じゃなくて
明るさだってよ

明るいジャパネットたかた

暗いジャパネットたかた

というか
たかたの社長って
引退しなかったけ

874 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:47:14.82 ID:UYH+/yhe0.net
>>872
帯域的に4kにはならない。

875 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:48:26.90 ID:vTLZ/uXC0.net
家電ってこういう人たちのおかげで成り立ってるとこあるから
機能や価格がある程度落ち着いてから買う人は感謝しないと

876 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:48:39.65 ID:UYH+/yhe0.net
>>868
HDRモードが最大輝度かと

普通のは単にマニュアルだが
HDRは完全オートオートなので制御不能。

877 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:48:45.55 ID:Ja0+evBB0.net
2Kも4Kも基準の明るさは一緒だが2Kはテレビ側で明るくしてて4Kはそのまま映してんじゃね

878 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:50:07.45 ID:A8zahYdw0.net
>>622
ブラウン管の頃からパチンコに卸してたから液晶の質とは関係ない
単に業務用ブラウン管でサイズを自由に発注出来て安価なメーカーがナナオだった
だから昔のゲーセンのエアロシティとかアストロシティのブラウン管モニタもナナオ製だっただろ?

879 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:50:37.34 ID:vPoWmlGW0.net
電気店で見てもそんな感じしないけどなぁ
今のTVは15年使用して買い替え検討してたけどもう少し待った方がいいのか

880 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:51:08.04 ID:2jLtTB7W0.net
4kテレビより2kテレビのほうが
はるかに地球にやさしい

グレタはこういうことを学ばないといけない

881 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:51:55.06 ID:UYH+/yhe0.net
>>880
変わらんよ

882 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:52:58.12 ID:hvG0JdBf0.net
支那のCO2にはだんまりのグレタさんですね

883 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:53:22.47 ID:JH7kk1xH0.net
ぶっちゃけテレビで4Kなんて全く必要ないんだよ
テレビは離れてみるもんなんだから解像度あげても人間の目ではほとんど違いを認識できない
フルHDで充分

884 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:55:14.58 ID:Ik/Xs5RE0.net
>>874
2K=>4Kは圧縮方式がMPEG2からH.265へ変更になるから帯域的には問題ない
問題は2Kと共存するためのチャネル数

H.264等が既に実用化されてたにも関わらず、古典的なMPEG2で放送を初めてしまった地デジは失敗だと言われている

885 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:55:24.24 ID:UYH+/yhe0.net
>>881
まず勘違いしてるのは
高速にデータ転送すると発熱します。
ギガビットのLANカードと
10GのLANカードでは温度が90度程度になります。
そこの部分で発熱があります。
2Kをアップスキャン程度では4k放送ほど食わん。
そもそも4k放送は2kで見れないし、2k放送を見てる程度なので
ああまり差はないよ。
4kのメリットは近くで見ても画素が見えないことだよ。
4kで問題はない。

886 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:57:00.20 ID:2jLtTB7W0.net
https://enechange.jp/articles/comparision-tv-electricity-costs

まずは、フルハイビジョンの液晶テレビについて、型(インチ)別に電気代の違いを以下に比べました。

●液晶テレビの型別年間電気代の違い

24型電気代は年間829円(年間消費電力32kWh)
32型電気代は年間1,088円(年間消費電力42kWh)
42型電気代は年間1,554円(年間消費電力60kWh)
50型電気代は年間1,554円(年間消費電力60kWh)

1kWhあたりの消費電力を25.91円として計算しています。

●4kテレビは電気代が多くかかる?

2Kテレビ(フルHD)と4Kテレビの電気代の違いは以下のようになります。50型サイズのもので比較しました。
2Kテレビと4Kテレビの電気代の違い(50型)

2Kテレビ電気代は年間1,554円(年間消費電力60kWh)
4Kテレビ電気代は年間5,518円(年間消費電力213kWh)

1kWhあたりの消費電力を25.91円として計算しています。

2Kテレビの4倍の画素数表示ができる4Kテレビは、電気代も2kテレビの3.5倍かかることがわかりました。
50型テレビで比較した場合、年間で3,964円と大きな差が出てきます。


ぜんぜん違う

887 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:57:19.67 ID:UYH+/yhe0.net
>>883
50cmの距離で27inchiの4k見てるけど
大事なのは距離ではなく画角です。

888 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:58:28.36 ID:DexhB+yk0.net
>>626
うちは今年の冬に壊れた。4Kレグザの安いのを買った。

889 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:59:38.67 ID:UYH+/yhe0.net
>>886
うちと同じに27インチの4kにすれば?

SW271だけど
https://photo-studio9.com/sw271-review/
カラーマネージメントモニターです。

890 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:02:09.63 ID:6qW//Hz90.net
>>886
だから4kディスプレイを買って、TVチューナーを
PCにつけるなりドングルつけるなりした方がコスパいい

891 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:04:21 ID:OziedhXD0.net
てっしんなよ

892 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:05:58.87 ID:UYH+/yhe0.net
13万くらいするけどな。
デフォルトで設定済み
ハードウェアキャリブレーションあり
HDR10 対応
フードは付いてくる(写真編集用だからな)
ピポット対応。
スピーカーは音響メーカーのサラウンドスピーカーを使えばいい。

893 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:07:02.17 ID:PP8Dxb4B0.net
>>1
> ■東芝以外の4社は最大輝度を「非公表」

中国最強。
米国の中国制裁で、サムスンやLGって韓国企業はウルトラに助かったよな。
スマホからテレビに至るまで、中国に制圧されて然るべきところが、中国製品に大関税だから

894 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:07:23.89 ID:Ik/Xs5RE0.net
>>890
パソコン用とTV用では液晶に求められる性能が違うけどな

パソコン用モニターで動きの激しい動画を見ると残像が残るし、画面が狭いから4Kの意味が無い
TVにパソコン画面を表示すると文字が滲むし、画面が広すぎて首が疲れる

895 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:09:31 ID:2jLtTB7W0.net
4k放送始まってないのに
チューナーなんか買っても意味ない

そもそも
アナログのデムパ受信のあとデコードする手間増やしてるのを
デジタルテレビといってるだけからな

発信局側でエンコード
受信側でデコード

発信側も受信側も
コストばっかり増えてる

896 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:13:07 ID:z2Sxc7a80.net
8K待って、4kなんか買うなって電気屋の兄ちゃんに言われたがw

897 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:14:21.17 ID:UYH+/yhe0.net
>>894
違う気がする。
3D対応のはリフレッシュレートは高いです。
TV用とモニター用は画素の配列が違う
PCは縦に3つ1画素になるようになっているが
テレイはインターレスを考慮してハニカム配列と独自配列になっている。
解像度が引くと画素が見えてくるので近くで見た時に画素が気になるんだよ。

898 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:16:32.18 ID:3m2ND7Wx0.net
>>877
SDRとHDRじゃ考え方が違う

899 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:16:34.04 ID:UYH+/yhe0.net
>>895
そこも違う気がする。
まず、地上波4K対応にはならない。
この辺りで求めているものが違う。
既存BSの一部と、BSの新チャンネル(通常のアンテナで受信不可)では
4K放送はしている。
それ以外にネット経由の動画を見るためのニーズだよ。
そこを勘違いしている。

900 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:17:18.65 ID:2jLtTB7W0.net
アナログ放送のほうがリアルタイム性はあった

野球中継でもアナログ放送のほうが先に結果が分かるからな
結構時差がある
その時差がどんどん増えていく

コレは緊急警報放送でもどうするかで問題になったからな

901 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:17:29.12 ID:3m2ND7Wx0.net
>>890
放送はHLGなので大半のPC用HDRモニタは対応してない

902 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:18:08.29 ID:LrWZOaxJ0.net
そもそも2Kから4kなんて感覚的に大して変わらん。8kなら違うけどな。
それに2K比でインチ数を2倍にしたサイズを買っても面積が4倍になって、
dpiが同じなんだから画素数も同じ。むしろ8kくらい買えよ。
画素数とdpiと面積比には気を付けような、これは数字のトリックだぞ、みんな騙されるなよ。

903 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:18:32.94 ID:UYH+/yhe0.net
>>902
シャープさが違うけどな。

904 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:19:46.83 ID:LrWZOaxJ0.net
で、LED光源のブルーライトが目に悪いという話はどうなったの?

905 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:22:38 ID:LrWZOaxJ0.net
>>903
同インチ数の場合はね。 奥行きは変わらんだろ? 8kが奥行き感がすごいけど。

906 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:23:09 ID:UYH+/yhe0.net
>>902
画像データがJEPGなんだよ。
なので可逆圧縮のピクセルとは違う。
アナログの時代にシャープネス設定があるように
4Kでもシャープネス設定はあるので
自動で綺麗にしてくれます。
ギザギザにはならないです。

むしろ動画再生でドットが見えないのが大事かと

907 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:24:21.58 ID:UYH+/yhe0.net
>>904
色温度補正できるなら夜は色温度を低くすればいい。
それだけの話。

908 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:29:11.51 ID:lvRiYsY70.net
ハード的には4Kと2Kじゃ1cm2あたりの開口面積が異なるからそのままだと
暗くなるけどその代わり光源の光の量を増やせばなんとかなるはず
4KテレビでHD番組見てるときは問題なくて4K番組見たら暗くなるというのが分からん

909 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:30:15.62 ID:vDHDSlFf0.net
低賃金時代だからか
このまえテレビ売り場に行っても
客はほとんど見なかった

910 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:33:49.78 ID:fHm+ySb80.net
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?
  
「中国人は井戸を掘った人を忘れない」

↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です

相手の好意につけ込む

これが中国人です。

身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!

松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています




■典型的なパターン

まず合弁会社作らされる

技術貰ったら(秘密裏に)別会社を作る

元の会社を共産党幹部の圧力で赤字にする

技術だけ盗まれて、別会社(共産党幹部の会社)が儲かる

また、新たなカモになる日本企業探す

ループ

911 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:34:15.80 ID:fHm+ySb80.net
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、 「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。

「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?

912 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:39:01.22 ID:3m2ND7Wx0.net
>>908
技術的に理解するつもりがあるならこれ見れば良い
これがエントリー機で暗くなる理由。
https://www.youtube.com/watch?v=byhatI9yw-k&t=292s

913 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:39:03.29 ID:XMGEDNk00.net
隣の家が嬉々として4Kテレビ買ってきれいな映像見れると嬉しそうにしてた
なおチューナーを買っていないようだったが。

914 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:39:37.61 ID:Ik/Xs5RE0.net
>>904
LEDに限らず、蛍光灯でも自然光でも同じ
あまり光を見つめ続けないほうが良い

発光体を眼の中央に捉えて見つめ続けるのって、テレビ・パソコン・スマホぐらい
普通は反射光を見てるだけ

915 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:39:41.33 ID:3m2ND7Wx0.net
>>913
正直4K放送はゴミだからUHD BDだけ見てるのが正解だと思う

916 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:40:17.21 ID:2jLtTB7W0.net
またウソいってるわ。。。

jpegなんか関係ない
UHDTVはMPEG-4 AVC/H.264で符号化する規格になってる
普通にロスレス圧縮のpngが基本だからな

917 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:42:33.39 ID:3m2ND7Wx0.net
>>916
4K放送や配信はH.265かVP9だぞ?

918 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:43:29.75 ID:Ja0+evBB0.net
imacの最低ランクが2Kなうちは激安編集環境は2Kのままだから広まらないと思う

919 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:45:30 ID:8wMdFJaU0.net
展示見本も見ないでみんな買ったって事?
それとも家電屋では分からないのかな?

920 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:46:21.52 ID:96K98ons0.net
>>902
全然違うぞ
産毛とか服の塵がよくわかる

921 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:48:15.60 ID:2jLtTB7W0.net
とりあえずバカがなにをいってるのか意味不明なのはおいといて
このとおりだからな

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/536034.html

4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表

ITU(International Telecommunication Union/国際電気通信連合)は24日、
4Kや8Kの高解像度テレビ放送の環境として「Ultra High Definition Television(UHDTV)」の勧告案を発表した。

ITU-R Study Group 6はUHDTVを2段階に分けており、第1段階は、800万画素/3,840×2,160ドット、第2段階は3,200万画素/7,680×4,320ドットで、
それぞれ4K UHDTV、8K UHDTVという略称も決めている。色再現性やフレームレートの向上なども含まれる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

圧縮符号化装置
24Gbpsのスーパーハイビジョン信号をリアルタイムで圧縮符号化する装置として、MPEG-4 AVC/H.264符号化方式で映像信号を1/100?1/200に圧縮する装置が開発されている。
なおHDTVの16倍の情報を処理するため、16系統(空間8分割・時間2分割)のAVC/H.264 HDTV エンコーダ/デコーダユニット(1080/30P符号化装置)を並列動作させることでスーパーハイビジョン映像信号のリアルタイム圧縮エンコード/デコードを行っている[18]。
2009年度には新たに富士通研究所と共同開発した1080/60P対応の符号化装置8台(空間8分割のみ)を用いる事で符号化装置の削減と画質の向上、圧縮率の効率化を図っている。
このSHVリアルタイム圧縮符号化装置は、2010年の「技研公開2010」で展示された[19]。

圧縮後の帯域は、KDDIによると、H.264で160Mbps、H.265で80Mbpsが必要である[20]。
また、NHKによると、H.264で200?400Mbps、H.265で100?200Mbpsと想定されている[21]。

922 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:49:06.40 ID:4C3VYeEr0.net
なんか、4Kテレビの最大輝度が2Kより低いとミスリードさせようとしているような記事だね

923 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:50:03.38 ID:9a4p8KXB0.net
60インチの4Kだけど暗いと感じたことはないなー。前の2Kのより確実に綺麗だし。

924 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:52:05.47 ID:TV9V3oq90.net
有機ELの4K実際に見てみろ。全然違うから。特に8K映像を4Kテレビで見るととても綺麗に見える。

925 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:52:45.81 ID:OU/s2OtZ0.net
>>862
プラズマとブラウン管式も載せておけよw

926 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:52:48.10 ID:FQ+MRkDw0.net
最大輝度で見てるやつなんて存在するの?
眩しすぎると思うんだが

927 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:53:28.53 ID:OU/s2OtZ0.net
>>924
8K映像は8Kで見たほうがきれいだよ

928 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:53:44.44 ID:3twD4Gtn0.net
>>419
いい感じの説明やけど黒飛び部分まで入れれば更に良かった

929 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:54:29.98 ID:2mAk45oq0.net
>>1
>4Kテレビについて苦情を寄せたお客の多くは、いまでは4K放送を見ずに、2K放送を見て毎日を過ごしているという。

どういうことだよ。
ハードの問題ではなく、ソフトの問題なのか?

930 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:55:25.17 ID:y65Xzyl20.net
暗いと言ってるのはBS4Kの民放のチャンネル限定
原因は4K HDRで番組制作して無くて従来のHDをアップコンバートしてるから
民放は従来のビジネスモデルから脱しきれず広告収入が減って息してない

931 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:58:14.74 ID:vo3KjlNX0.net
うるさいマニアはブラウン管でも見てろよってことだろ

932 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:05:54.18 ID:St1aLH870.net
>>1
世界よ、これが日本の理工系だ!




馬鹿「文系ガ〜。ブンケイガー」

↑↑↑
この責任転嫁ぶりと逃避思考こそが諸悪の根源

933 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:08:10 ID:b0y+MmLM0.net
>>5

海外製品はリファレンス通りに作るから面白みこそないがまともに映る設定ミスのない映像になる
日本製品はアレンジしまくりガラパゴスで好き者にはいいがデータとしては糞仕様

934 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:08:25 ID:+iLQ6u070.net
東芝はどこのパネル使ってんの

935 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:08:46 ID:Nl5XLFCB0.net
TVは韓国製買ってればいい
間違っても日本製は買うな

936 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:10:07 ID:y65Xzyl20.net
民放のBS4Kは99%が従来のHD放送だから4Kに移行した意味ないんだよね
そんなに制作費ないならいっそ外資に電波を明け渡せよと思う

937 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:15:48 ID:jGt+hWs00.net
超ドンシャリを良い音!とか言う顧客の声()を聞き続けた結果絶滅した各種の音響メーカーのよう

938 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:16:38.26 ID:vSQFmGGl0.net
東洋経済ってスポンサーにシナチョン絡んでるの?

939 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:17:14.93 ID:wyWDZqs60.net
あらゆるものは規制緩和の道具に過ぎない

940 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:18:27.07 ID:fky3gFp30.net
>>937
ONKYO「呼んだ?」

941 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:18:51.32 ID:T8q3Bbap0.net
去年REGZA55インチ有機EL買ったけど、民放、ゲーム問題無し。ただ4K未接続。
大丈夫だよね?

942 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:19:08.77 ID:qnk9ljBK0.net
日本製ホルホル時代はとっくに終わってる

943 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:24:00.38 ID:Gbg7U1/P0.net
最近の家電品初物は地雷かつ人柱
クルマもマイナーチェンジ待ち

944 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:24:44.17 ID:y65Xzyl20.net
LGの有機ELパネルとか日本の製造装置と日本の発光材料と日本の特殊フィルムで出来てるから日本製と変わらんw

945 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:27:36 ID:4C3VYeEr0.net
>>938
記事書いたのが朝日新聞記者だった

946 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:27:44 ID:28yIxsRE0.net
ゲーム用じゃろ?動画配信もまだ少ないしな

947 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:33:22.85 ID:0yFp5see0.net
>>25
それでも中韓の商品より出来が良いから困る。
中韓の低価格、低スペック、省機能のテレビの出来が中韓のスマホ並みに良ければ、日本メーカーの商品は既に全て駆逐されてるがな。
ハイセンスもホンハイも日本メーカーの商品の品質の良さを一番わかっていたから、売りに出てた東芝のTV事業や経営ミスで危機的な状況だったシャープを買い取った。

948 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:34:26 ID:+RMcNMbY0.net
暗い、きつい、汚い、気持ち悪い

949 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:38:32.68 ID:TlwizRm80.net
4Kチューナー内蔵の買えばBSの放送4K画質でみれるの?
アンテナとかも4k対応にしないといけない?

950 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:39:08.47 ID:cjtlufdO0.net
>>947
確かにね

951 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:40:42 ID:7j1wcq8i0.net
いい加減 テレビなんか卒業しろよ
全コンテンツごと 断捨離しろ

952 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:52:01.26 ID:ND0JhikM0.net
だから4K買う客が行きついたところで新技術だの問題提起だのをして買い替え需要を促すんだよ
愚民が買い続けるという構図

953 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:52:47.47 ID:Ja0+evBB0.net
32型の液晶テレビを買った時、そのまま手にぶら下げて帰れた時にプラズマやブラウン管が終わった理由が分かった

954 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:55:50.50 ID:mZARI/7l0.net
テレビはあってもテレビ番組はほとんど見ないな
サブのパソコンのモニターとして使用してる時のほうが圧倒的に多いわ

955 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 15:59:28.27 ID:sMjalEk10.net
>>953
23Vならともかく32Vは無理でね?

956 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:00:21.70 ID:YxubuVQ10.net
>>900
それは本当にそう
地デジ導入並行時期にアナログ派見てたら
画質は意図的に粗くしてわざとらしく誘導してたが
0.4秒くらい地デジの方が遅かった

957 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:00:30.72 ID:unVNDCAL0.net
東芝も数値が書いてあるだけで輝度足りてるとは書いて無いんだよなあ

958 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:07:02.91 ID:y65Xzyl20.net
ソニーとか1桁単位まで画面輝度を公表してるで

比較表 | 業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア | ソニー
https://www.sony.jp/bravia-biz/compare/spec.html?categoryId=4777

959 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:10:14.79 ID:/+50oqms0.net
液晶も有機ELも最初はあかんかった
技術的な初期不良って感じなのかね
最初は様子見が吉

960 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:15:08.42 ID:cb/KLUCp0.net
>>912
ソニーの9000fは暗い?

961 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:15:09.63 ID:CUdF3u6j0.net
10年前のFHDテレビ使ってるが全く不満ないなぁ…

962 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:19:10.58 ID:cb/KLUCp0.net
>>949
dlifeが映ればチューナー付き買えば無料の4kは見れるんじゃまいか?

963 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:21:40.38 ID:8naEJlAY0.net
4kテレビの通販を画面綺麗ですよねぇーっていうの
糞テレビでみるなぞの構図w

964 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:56:44.73 ID:GS+3Hiij0.net
>>905
これだろ
ソースは480pだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=xAmABcMxgZk

965 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:59:51.92 ID:TFoyZ3OY0.net
一番の問題は、見たい番組が無いから
ほとんど、見てない

966 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:02:29.89 ID:q9LMWYcF0.net
>>884
放送の規格決定とtsストリームの詳細まで決めるほど、H.264は当時細かく規定なされていなかったからな
民製品やソフトエンコード出来るか?ってのと、業務規格とハードエンコード出来るか?は全く異なる

967 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:05:14.96 ID:lN3zG1oD0.net
そこまで高画質必要かね
展示用とかならともかく

968 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:08:16.90 ID:+lGjGhu00.net
>>883
ほんまそのとおりなんだがなんで4Kなんか必要なのか
1080pでH265でエンコすればそっちのほうが遥かに実用的なのに

969 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:13:14.99 ID:lVSB0NZc0.net
4kテレビなんてピンキリだからなw
安物なんか何が4kか意味わからん
暗いし汚いし
あんなもん買うなら我慢していいやつ買ったほうがいいの馬鹿でも分かると思うけどなw

970 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:40:49.89 ID:/MA6xqlv0.net
ハイセンスやホンハイを見ると、、なんで同じ様な事を日本のメーカーは買収される前に出来ないのかと思うわ。。

971 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:51:31.07 ID:COYB9nEt0.net
輝度くらい調整できるだろ

972 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:56:50.15 ID:neYS0ldY0.net
映画をみる場合の最適な組み合わせ

 ブラウン管テレビ → DVD
ハイビジョンテレビ → ブルーレイ
 フルハイビジョンテレビ → ブルーレイ またはHD配信
 4Kテレビ → ウルトラHD または 4K配信

973 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:58:53.32 ID:Xde55lB90.net
テレビ持ってないわ

974 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 17:59:49 ID:neYS0ldY0.net
配信系はおウチのネット環境に依存するので下り速度がよく出るようにしとかないと。

975 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:17:42.57 ID:A9YCtsH20.net
チューナーまで4Kを待つつもり
だったのに、子供が壊しちゃった
から、買い替えた。
画面は4kだけど、まだ4kチューナー
付きは売ってなかった。

仕方が無いので、4kチューナー
買おうと思ったけど、ネットも
切り替えてJCOMの4KBOXにした。

4K放送別に暗くないよ。凄く綺麗と
言うわけでもないけど、一度NHKの
星空写す番組があって、写真みたいに
綺麗だった。ソースによる。

976 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:19:42 ID:BoivrtlO0.net
東芝以外w

977 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:29:34 ID:Hf1x9Kvo0.net
テレビの最大輝度に問題があるなら地デジも暗く映るはずだがな

978 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:34:30.31 ID:8N5QYLjJ0.net
>>1
反日東洋経済の便所の落書き

979 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:35:45.58 ID:bBU+zDHZ0.net
テレビ、そんなに視ないからな...
3kで充分だよ。

980 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:41:36.99 ID:8N5QYLjJ0.net
>>43
20世紀の製品は質が良いよ

2000年代前半にいきなり酷くなってる

981 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:42:14.66 ID:Nu26S2ZA0.net
照明用LEDが出始めた頃と似てるw

982 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:43:23 ID:/+50oqms0.net
ま、オリンピックを見るのに、そこまで高画質はいらんな

自然見るなら、現地体験がベスト
ナチュラリストがテレビ鑑賞で満足なのか?

女優の肌荒れは見たくないだろうし
アニメ画質はもう充分だろうし
検閲厳しいから、今どき筋も突起も透けて見えたりしないよw

983 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:43:26 ID:8N5QYLjJ0.net
ゆとり世代は日本製が良かった時代を知らないんだよなあ

984 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:52:22.94 ID:Ucgt4hoM0.net
高い金を払って馬鹿みたいだな

985 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:53:12.22 ID:0CkAka9M0.net
>>983
ある意味オーバークオリティだったとも言える

986 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:55:46.88 ID:mbSeXVTr0.net
毛穴が見えたり差し歯が判ったりフケがみえたりするから
出演者に配慮してるんだよ
景色は綺麗だろうw

987 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:58:15.82 ID:4w0zvkwH0.net
熱暴走した初期PS3は6万円もしたw

988 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:05:53.81 ID:JG46Ekk40.net
俺はあんまりテレビ見ないのに去年に芝の65x920買ったけど
家族は映像キレイキレイって喜んでたから、まぁ良かった

989 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:08:34.14 ID:kBSGBGlj0.net
こういうのは小金持ちと物好きが飛びついて自爆するとこまでが既定路線
いい感じに養分になってくれてありがとうって感じ

990 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:13:23.17 ID:7fJI6e+70.net
>>871
なぜ芸スポにいるか不思議

991 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:17:09.65 ID:GSqG8O3A0.net
4Kが、ではないな

HDRの番組の作り方が、ムダに白飛ばしてないから暗く見える(暗いとはいってないw)という素人がゴネてるだけだろ

目が腐ってる老人なんだろうから、まあ好きにさせとけばいい

992 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:18:43.34 ID:obotkKsc0.net
じゃあ何買えばいいの?

993 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:35:05.93 ID:3m2ND7Wx0.net
>>991
特別高性能じゃないテレビでHLGを見れば本当に暗くなるから実際に暗いんだよ

994 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:35:45.32 ID:+00tCAqG0.net
買うとしてもBRAVIAかレグザだな

995 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:51:05.91 ID:JezxqlLJ0.net
TOSHIBAはハイセンスだな。

996 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:56:14.66 ID:y4Iv0QdT0.net
今日の新聞欄を見ている
4K放送
こんだけ?
すくなwwww

997 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:57:26.10 ID:eAo0lX040.net
意味無い。

998 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 20:00:03.36 ID:iygmWdOj0.net
LGとか買ったアホか

999 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 20:00:09.57 ID:tkuGzhAF0.net
暗くても見えるのでNHKの受信料は同額です

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 20:04:12.26 ID:yPUEQ1mK0.net
PCゲーとかで画面見てるけど
デュアルモニターで別のものと比較しても輝度の差はほとんどないよ

HDRの絵作りをしてない放送設備側が大きな原因なのは明らかだよ
かんたんにいうと2KのSDRアプコンで作ってるせい

これをテレビの明るさだけの原因にするとかは流石になあ

有機LEのテレビは知らん、あれはそりゃくらいだろ
黒階調もつぶれまくるだろうししゃーない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★