2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【身の丈】「はらわたが煮えくり返る」…高校からは憤り 英語民間試験延期 さいたま男子生徒「はぁ」★3

1 :ばーど ★:2019/11/02(土) 19:51:31 ID:AaZ5OX809.net
来年度から今の大学入試センター試験に代わって、新たに実施する「大学入学共通テスト」。その柱として導入が決まっていた英語の民間試験の延期が決まったことを受けて、これまで対応に追われてきた高校からは戸惑いや憤りの声が聞かれました。

■さいたま市の高校 「はらわたが煮えくり返る思い」

さいたま市の栄東高校では新たな入試の対象だった高校2年生が民間試験に向けて、すでに予約金を振り込んだり、対策講座を受けるなどして準備を進めてきました。

延期は担任の教員が受験に必要な「共通ID」の申請しようとしていたやさきの出来事だったといいます。

高校2年の男子生徒は「そもそも僕たちは民間試験は何のためにやるのか納得していなかったので、延期は当たり前の結果だと思っています。今後はやるべきことをやっていきたい」と話していました。

別の男子生徒は「やるものだと思って、予約金を払ったりして準備してきたので、はぁというのが感想です」と話していました。

また女子生徒は「朝起きてニュースをみて衝撃を覚えました。これまで準備してきたので悲しいです」と話していました。

高校では英語の担当教員が実際に民間試験を受けるなどして対策を進めていたということで、田中淳子校長は「びっくりしました。準備をしてきた生徒はいったいどうなるんだろうと、はらわたが煮えくり返る思いです。もっと早い段階で決断して欲しかった。振り回された生徒を考えると気の毒でならない。高校生はいちばんの被害者だ」と憤りをあらわにしていました。

■大阪 府立高校「公平性が保たれる入試制度導入を」

関西でも高校など準備を進めてきた現場では戸惑いの声が上がりました。

このうち大阪 中央区にある大阪府立大手前高校では英語の民間試験を受験するときに必要な「共通ID」の申請に向けた準備を進めていましたが、1日朝、大阪府教育庁から連絡があり、作業を取りやめました。

新たな大学入試の対象となる今の高校2年生、およそ360人の申請書を1日に発送する予定でしたが、金庫に保管して今後の指示を待つということです。

進路指導を担当している竹田賢司教諭は「延期されると知ったときは戸惑いを感じました。不安に思う生徒もいるかもしれないので、しっかり説明していきたいと思います。英語の4技能を伸ばすこと自体は大切なことだと思うので、公平性が保たれる入試制度が導入されることを願いたいです」と話していました。

民間試験が導入されるはずだった高校2年の男子生徒は「受験料はすでに支払っているので、返還されるのか不安です。ただ、導入されるのかされないのか、制度がはっきりしてよかったです。区切りがついたので、共通テストに向けて勉強を頑張りたいです」と話していました。

また高校2年の女子生徒は「朝のニュースを受けて学校でも話題になっていて、驚いている人もいました。4技能は大切だと思うので、自分の意思で英検を受けようと思っていますが、目的が異なる民間の試験が同じ尺度で比べる入学試験に合うのか、疑問に感じていたので、今回の決定で安心しました」と話していました。

■名古屋 中高一貫校「混乱の極み」

■台風被災地 福島 郡山の高校生は

■大手予備校担当者「しわ寄せは生徒たち」

全文はソース先で

2019年11月1日 18時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012160831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/K10012160831_1911011805_1911011825_01_02.jpg

関連スレ
【速報】大学入学共通テスト導入の英語民間試験 来年4月実施延期 萩生田文科相が表明 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572582041/

★1が立った時間 2019/11/01(金) 18:49:41.73
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572627718/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:52:11.46 ID:6q+ylfc60.net
シールズジュニア発狂ww

3 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:52:29.15 ID:ZsXnLplD0.net
上級は顔パス

4 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:52:40.01 ID:GKghgrfi0.net
新制度入試の採点業務を先日落札したベネッセ
そのベネッセが作った天下り機関「進学基準研究機構(CEES)」の理事にアベトモがいっぱい居るw

前からズブズブ

■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き
2018年12月19日02時00分

 文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。


http://imgur.com/xOA688A.jpg
文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル。
「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた

5 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:52:58.50 ID:1rlfxHJW0.net
本気で挑んでいるようで大変結構
この調子で頑張りなさい

6 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:53:02.43 ID:5J8ZTXhZ0.net
業者から金が貰えなくて教師が怒ってるのか

7 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:53:38.17 ID:lTAu2OxA0.net
身の丈のはらわた

8 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:53:46.15 ID:YmHEKBGh0.net
常磐線 神立〜土浦駅間で人身事故 「乗ってる電車が轢いた」
https://t.co/hebVcWtxQU
電車に轢かれ肉片に 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


9 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:53:57.45 ID:yh1K/dJX0.net
成功すれば安倍のおかげ
失敗すれば市民のせい
北朝鮮みたいだな日本って

10 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:54:15.18 ID:ZpY7z9ZU0.net
はらわたと聞いて死霊しか思い付かん

11 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:57:03.28 ID:jMIvNEKh0.net
>>1
日本人て柔軟性が無いな
導入延期を望んでたくせにいざ覆ると騒ぎ立てる

12 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 19:59:22.69 ID:sf6OzG9A0.net
まあ、そらそうだわな

13 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:01:03.03 ID:+yV5s9xM0.net
「はらわた煮えくり」
なぜか「くわばたりえ」が連想される

14 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:03:43.73 ID:rxa7XYJE0.net
どうでもいいわ

15 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:05:02.56 ID:NRYhinsb0.net
一つの民間試験にしとけばまだよかったのに。

英検のとこだけ、にしとくとかさ。


殆どの人が民間試験の混在がおかしいと思ってたんじゃね?

16 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:05:49.47 ID:7o4QOJUZ0.net
>>10
死霊と聞くと盆踊りしか思い浮かばない俺に死角は無かった

17 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:06:08.52 ID:Z+6xfAyY0.net
>>6
もらえるの?

18 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:07:39.03 ID:pHqXnDyC0.net
埼玉の高校事情は知らないが、大阪で大手前高校行ってんならもう半分以上勝ち組。
そんなピリピリする必要あるまいに…

19 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:08:47.70 ID:LZBSs40a0.net
悪魔のはらわた

20 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:08:50.87 ID:bjCSTeRK0.net
人生、制度変更が次々襲ってくるよ

税制、年金、医療費自己負担割合。
こんなことでプリプリしてちゃダメだよ。

21 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:09:22 ID:8AoppyL40.net
民間会社から自民党に票が集まるシステムだろ?

22 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:10:23.86 ID:wQXQUdnX0.net
まあこの時期の変更は受験生からすると頭来るよな
マスコミと野党と与党と好きなとこ恨め

23 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:10:23.90 ID:cNe6ECb70.net
現状でも英検求めている私立大学は沢山あったから、学生の立場からすればそこまで違いはないのでは?
学校の先生には違いがあるだろうね

24 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:10:25.79 ID:fqhEjW6p0.net
>>16
先を越された・・・

25 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:11:00.42 ID:8AoppyL40.net
>>15
それじゃ自民党の票田としては弱い
官僚の天下り先としても少ない

26 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:11:31.48 ID:wpfgmDIp0.net
一流大学受ける受験生にとっては センター試験は足切りだからどうでもいいよ

27 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:12:51.02 ID:8AoppyL40.net
普通にTOEICかTOEFLで済んだ話
わざわざ民間企業ガーとかするのは自民党の票田開拓なだけだ

28 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:12:52.62 ID:l0yJ9m+X0.net
振り回される高校生は気の毒だな

29 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:14:39.82 ID:m4sU3STA0.net
>>18
さいたま市の進学事情

S 東京の中高一貫へ

A 浦和・浦和一女・大宮・早慶
B その他東京の私立進学校
C 埼玉の私立

30 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:14:55.12 ID:wpfgmDIp0.net
一流大学受ける受験生にとっては 2次勝負だからどうでもいいよ

31 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:16:04.68 ID:d+cCbGyz0.net
文句を言うからやめたのに文句を言う
単に文句を言いたいだけだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:16:14.82 ID:DdzvwTCw0.net
>>23
英検で登録して級とった人は認定されそうだよね
ってか入試制度にしないで各大学で採用項目に入れて貰えば
同じ事できそうなんだよな〜漢検や数検も
その業者専用試験を推奨から強制にするのが間違い
聴く話すはどんな試験なんだろう?一回受けてみよ(,,'ω',,`)

33 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:17:03.50 ID:s1AcUxcA0.net
>>1
トントン拍子で進んできたのにな、キックバック越後屋

34 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:17:05.07 ID:vBg2Tria0.net
本当に日本の政官財エリートはバカ過ぎるから若者世代にしわ寄せが来るね
でもその若者も日本の政官財エリートのぬるま湯システムに浸かって同じになってしまう

35 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:17:22.11 ID:7o/4lYuZ0.net
>>16
したたりだろニワカ

36 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:18:07 ID:MeMy87Xr0.net
貧乏人が悪い

37 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:18:09 ID:n2Hep3wj0.net
かっぺのせい

38 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:19:02.62 ID:R7cYZGz60.net
くさいたま

39 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:21:28.21 ID:JeQV+WEw0.net
Q.はらわたが煮えくり返るを英語で答えよ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:21:41.15 ID:9xmJEutK0.net
>>29

2016年東大合格者数
栄東27 県立浦和22

県内東大合格者数ではじめて浦和が他校に抜かれた
抜かれたのはこの年だけだが、埼玉の私立も地味に伸びてる

41 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:22:17.94 ID:GWaX9Cfu0.net
死霊のはらわたから悪魔の毒毒モンスターだな

42 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:22:29.72 ID:Ih1L4VnM0.net
モツ鍋の季節だな

43 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:22:57.85 ID:x0HGq+md0.net
>>18
トップ校だから受験対策してたのだろうよ
底辺校なんて入試対策なんて何もしないし誰もなんとも思ってないだろうな

44 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:23:24.62 ID:sCJslPZb0.net
高校時代から政治運動やってるのね (´・ω・`)

45 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:23:38.06 ID:yBypKYFu0.net
田中淳子校長は「びっくりしました。準備をしてきた生徒はいったいどうなるんだろうと、はらわたが煮えくり返る思いです。もっと早い段階で決断して欲しかった。
振り回された生徒を考えると気の毒でならない。高校生はいちばんの被害者だ」と憤りをあらわにしていました。

小池都知事は「びっくりしました。準備をしてきた選手はいったいどうなるんだろうと、はらわたが煮えくり返る思いです。もっと早い段階で決断して欲しかった。
振り回された選手を考えると気の毒でならない。選手はいちばんの被害者だ」と憤りをあらわにしていました。

46 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:24:12.88 ID:o/7lJOLk0.net
>>1
まあ今回の件でお前ら受験生も自民党がいかに糞か身に染みて理解できただろ
大人になって選挙権を得たら選挙には必ず行って野党に投票しろよ

47 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:25:44.55 ID:cNe6ECb70.net
ベネッセの制度設計が遅れたことが本当の原因ではあるはず

48 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:26:25 ID:mRGrwPnE0.net
腸が煮えくりかえる→ホルモン鍋

49 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:28:11.68 ID:b/8N2ByI0.net
当局 役人 公務員どもを こらし;ろ 

50 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:29:22.66 ID:gb640KYR0.net
大学受験の時は学力はピークに近い人が多いやろ
システムを変えたところでそれ以降下がっていくのは変わらんよ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:34:26.85 ID:TPyyf69m0.net
>女子生徒は「朝起きてニュースをみて衝撃を覚えました。これまで準備してきたので悲しいです」と話していました。


わかりやすいくらいの架空の人物に草

52 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:37:30.30 ID:khymvssH0.net
>>43
大学受験に対策が必要なのはトップ校じゃないな
自称進学校のくくり
さいたま市なら開成が通学圏だし

53 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:38:13.77 ID:K5oxl2KL0.net
安倍と無能大臣の責任

54 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:38:48.32 ID:UONOefAH0.net
要らんことしかせず何の責任も取らない糞組織
さっさと解体しろ

55 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:43:24.46 ID:vw3GnZZ/0.net
試料のはらわた

56 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:43:38.76 ID:aBiTUpuL0.net
入試自体は一次がマーク、二次は記述主体で大学判断でヒアリングやスピーキングも組み入れて選考してるのだから基本何の問題もない。変革ありきで変える必要性が皆無。そもそも、学習は入試の為にやるのでは無いんだから、中高と大学でしっかりと英語教育を充実化させれば良い話だろ。

57 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:48:38.92 ID:TM9pWrtg0.net
英検2級を楽勝で取れるくらいにまで仕上がってりゃ従来のセンター試験でも
ちゃんと点数取れるから心配すんなって俺は言ってる
要は知識の出し方を少し修正させりゃいいんだよ

役人だか知らんが、あんまり子供らを不安にさせるようなマネすんなよな

58 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:48:58.94 ID:8neFN1up0.net
生徒「延期は当然」
教師「はらわたが煮えくりかえる」

教師のバカっぷりが如実に現れてるなw

59 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:55:53.43 ID:BA8WFuWF0.net
既存のテストの方が受験生にとってはマシだろ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:57:11.38 ID:POuSlhYe0.net
文部科学省の英語教育の在り方に関する有識者会議で委員を務めた三木谷浩史氏は、
大学入学共通テストでの民間試験の利用を強く主張し、のちに制度化された。
(「大学入試これでいいのか!日本の英語 2020年度・大学入試改革の“真実」〈2018/06/11付『毎日新聞』〉)

大学入試英語への民間試験の導入については、三木谷が悪の元凶
三木谷がボールを蹴る→萩生田が受け取ってパス→パスを受けたベネッセがトライ
の予定が、大どんでん返しなんだょw

61 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:57:41.58 ID:6NMq3UFE0.net
アベとものベネッセが儲からないだろ

62 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 20:58:58.57 ID:euQwvfVX0.net
はらわたが煮えくりかえって
焼けた💩が出た

63 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:03:06.59 ID:XkFu+r9j0.net
東京都のいくつかの高校は受験料が無料になる予定だったみたいやな
不公平過ぎるわ

64 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:05:14 ID:eqDk1DZk0.net
ベネッセの賄賂や天下りがないか徹底的に調査すべきです

65 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:05:45 ID:EKsRzGue0.net
元々は経団連が英語が出来る奴が欲しいってんで無理矢理作ったもんだろ。
そんなに即戦力が欲しいのなら大学の求人やめて専門学校から採れば良いだろ。

66 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:05:46 ID:RmqYmRUa0.net
単純にみんな何回でも受験できるようにすれば良いのではないの?

67 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:07:38.77 ID:+Pn8G6aF0.net
翻訳機の進化が著しいご時世に無理にリスリングなんか意味ないから廃止でよいな
英語なんか文法わかればええねん

68 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:08:07 ID:0Hfyq/170.net
上を向いて歩こうを英語に訳せ
東大法

69 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:09:00.66 ID:WLDV17N80.net
教科書採用に教師に賄賂渡してて問題になったが
その比じゃないくらい金が動いてるんだろうな

70 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:09:17.51 ID:2ieMKkQI0.net
一教科2万5000円とか凄いな
高校無償化して浮いた分はしっかりと利権化して回収か

71 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:11:31 ID:6u1zQFfD0.net
じっさいんとこ悪夢じゃすまない不祥事。
ここまでひどい失政はちょっとない。

72 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:12:22 ID:XkFu+r9j0.net
毎年東京に数百億を苦労せず集めるシステム
天下り利権教育利権東京利権

73 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:12:28.76 ID:ltFbmqhU0.net
通常試験に日本語試験やってくる留学生のほうがよほど優秀だな

74 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:13:06.22 ID:blTXAJ3z0.net
もし来年早々のセンター試験から変更の予定なら
そりゃ怒り新党だろうが、
元々来年の受験生は関係ないんだし、大袈裟なんだよ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:22:04.65 ID:qaD8cIpr0.net
試験勉強の時間が増えてラッキーじゃん

76 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:23:27.48 ID:piZn0uqF0.net
>>26
どうでもいい試験に余計な金と時間かけさせんなよと思うのが一流大学受かる受験生

77 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:23:57.26 ID:9worUsVM0.net
文句ばっかりだな

社会に出れば急遽方針を転換させられる事も結構ある
そういう時に柔軟に対応できる訓練も今からさせてもらってるってポジティブな意見はないんか?

先生も同情ばっかりしてないでそういう意識の転換に生徒を導けよ

78 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:27:21.14 ID:S7V777Ud0.net
モツ鍋屋開店

79 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:34:05 ID:cNe6ECb70.net
あと1年以上もあったわけだし、もともと高校生が英検2級とれるレベルであることぐらい当たり前の話なんだから、そんなに影響あったとは思えないけどね。
神戸のイジメ教員が事後立法で給与差し止めになっている方がよっぽど酷い。韓国が事後の反日法を作っているのを笑えない。

80 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:35:28.17 ID:Soe2b5MH0.net
まあ勉強したことは無駄にならないよ。
無駄だったって感じるなら全然勉強してないだけ。

81 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:41:40.79 ID:d6pDCgkP0.net
英語で言わなきゃ意味ないよ

82 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:43:28.57 ID:p1OCPEws0.net
優劣を決める尺度がない民間試験を取り入れようとした奴って究極のバカなんだろうな

83 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:44:46.95 ID:NCKPSt8r0.net
>>79
いつもの英検じゃない
有利と言われてる東京ですら定員からあぶれる奴がいてすでに阿鼻叫喚

84 :もつ鍋、中身汁:2019/11/02(土) 21:47:15.38 ID:TNn0yrYX0.net
煮立ったら弱火にして、静かに混ぜます  (´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:50:06.87 ID:+OQFQjRS0.net
どっちにしろ似たような勉強するんだろ

86 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:50:34.45 ID:8iZ3OHrO0.net
試験やる所から金もらってるんじゃねーの?
導入を急いだのはそういうわけだろ。
賄賂好きの中国もあきれ返るぜ。

87 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:52:27.82 ID:vZHRu2mx0.net
少なくとも試験受けるのは全員二回だけってやればいいのに
何度でも受けてOKやれば金持ち都会居住者が優位になるわな

何度受けてもOK←これ利権の匂いプンプンするw

88 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:52:55.09 ID:cNjh7USG0.net
何度も受けたほうが点数が上がるだろうな
数学とは違う所
貧乏人と僻地人には不利だね

89 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:57:00.49 ID:IXNbuESW0.net
再受験やら浪人やらにはどうやるつもりやったんやろか?

90 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:57:58.05 ID:sN+5Mr+l0.net
>>87
そう、それだよな。

何回でも受けられるってのが
普通の試験として考えるにあまりに英語だけ贔屓過ぎる

そもそも学力は英語、英会話だけ特別扱いしてもおかしいのだから
何度でも受けて点数上げられるというのなら
他の科目にも導入して然るべき

たとえば数学の証明問題とかも、答案に書くだけではなく
ホワイトボードの前で図などを自分で考えて描かせて
説明しながら解いていく力みたいなものも見るのもいいかもしれない

地理、歴史とかも、実際の地域の写真、映像などを動画流して
その説明などをさせる試験とかね。

それが嫌なら上限回数を制限すべき

91 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:59:03.41 ID:AJQvvcY+0.net
若い時から英語を身につけるのではなく学歴のために英語を勉強するような奴は社会に出てから使えない学歴バカになるよ。

92 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 21:59:29.06 ID:cNjh7USG0.net
違う試験の結果を公平に扱えるのか?とう根本問題がある
これについては、大学側が受ける試験をしたほうがいい
それやってるのかい?w
やってないとしたら、利権だわな
利権という批判をかわすための利権だ
9割以上が「英検を指定」したら、英検以外のとこが不公平だって騒ぐからだ
結局は、大学ごとに2次試験でやればいいだけ
それに、上智大学みてみなよ 大量の英文処理能力を見てるじゃないかw
大学入学後に鍛えるなら、そっちのほうがマシ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:09:25 ID:avwCIqwg0.net
上流階級の子弟は中高一貫私立で関係無いんだろうけど、地の利を生かせるはずだった埼玉辺りの庶民の子は残念だったな。

94 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:11:03.33 ID:XjRutzwd0.net
英語を勉強するのはテストの為じゃないぞ
社会に出て自分の能力を発揮する場面で言葉が足枷にならない為に勉強してる

手段と目的を履き違えるな

95 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:15:06 ID:EhI5jftH0.net
使えるのは2回までってことだったよね
うちの子は英検2級の1次を4回受けたけど、毎回点数が上がったわけではないから
運もあるなって感じだった

>>93
栄東も私立の中高一貫校だよ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:17:50.21 ID:O4AeLyy90.net
低能明治卒が大臣になったのが運のツキ

97 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:18:41.80 ID:XjRutzwd0.net
>>90
ある高名な数学者がアメリカの高校を回って講義ツアーをした時、どの学校にも1人くらいは自分の手に負えないくらいズバ抜けた数学的センスのある生徒が居たらしい

98 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:25:39 ID:m/owlZT30.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32173111

空はスカイ 街はタウン
雲はクラウド 星はスター
火はファイア 闇はダーク
スーパー利権は放せない
英語 英語の試験でひともうけ
英語 英語で丸儲け
海はオーシャン光はライト
おまえはユーユアユー
見つめる単語 すぐ忘れる
加えて馬鹿で 文法分からん
英語 話せる女は帰国子女
英語 英語は難しい

話せたら何話す
その時来たならOrz
夢はドリーム 恋はラブ
奇跡はミラクル スパー温泉
英語 かしこい男が話せない
英語 英語は金になる
霧はフォグで不思議はミステリー
あやしいストレンジ
やすらぎピースの
遊園地はプレイグランド
真っ赤はクリアレッド
英語 話せる女は帰国子女
英語 英語で丸儲け
英語 英語の試験でひともうけ
英語 英語は難しい
英語 話せる女は帰国子女
英語 英語は難しい
英語 英語の試験でひともうけ
英語 英語は金になる

99 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:42:35.27 ID:u8rUEWFL0.net
>>59
 まさに、ソウル大の8割推薦、内申書重視、コネ格差拡大
「韓国の悪習」の後追い

 韓国の「学生簿総合評価」・・・日本の新テスト 「eポートフォリオ」 「キャリアパスポート」
教師との対立、
学校の思想・偏向教育に合わなかったり、校内トラブルに遭うと絶対不利

 韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇 格差は拡大、なんだか日本と似ている…
https://news.livedoor.com/article/detail/17322520/
 …
先ごろ法務部長官を辞任したチョグク教授の娘さんが学術論文の第一執筆者になっていたことが
問題にされた背景には、この「学生簿の総合評価」がある。

一般の学生にはたどり着けないようなスペック・業績を、特別な環境にある学生たちは手に入れることができるのか――
市井の一般人はあらためて悔しく思ったのである。

この「学生簿」に高校生がものすごく蹂躙されてしまう。
冒頭の高校生グループが、「その作成が終わった後」で学校への抗議行動を起こしたのは、
教師たちのもつ権力が恐ろしいからだ。

100 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 22:59:11 ID:FYuRaGTM0.net
高校英語なんて自力で出来るだろ

101 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:02:43.25 ID:HL4rDWTX0.net
>>92
英検を例に出してる時点で工作員確定
トラブル起こしてるのはベネッセだろ

102 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:07:26.90 ID:b29jaSuC0.net
今までのセンター試験でいいじゃん。
足切りなんだし。

103 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:19:11 ID:3WigzicO0.net
センター試験しても私学はもうとっくに似た制度を独自でやってる
これを潰せば英語教育の格差が開くだけ
結果として何もしないままだと就職の時に不利になるだけのこと
どっちに転んでも学生は損するので
左翼の追及も学生のことなんか本当は考えていない方向に行ってる

104 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:21:13.62 ID:cNe6ECb70.net
>>103
失言後にようやく騒ぎ出した野党にシンパシーを感じる高校生なんていないから心配するなwww

105 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:21:49.27 ID:3WigzicO0.net
そもそもねこの試験はユーロとかでも導入されている
世界共通の英語能力の資格検定が基準だから
これ取れないままだと結果就職の時大学で取った人が有利になる
センター受けるならこれやっておいた方が後の差は開きにくい
左派は追及する方向が間違っているよ
生徒が世の中に出る時にもはや必要、特にIT系や経済、及び論文で
英語読めないって不利だから、プログラムとかほぼ英語だよ

106 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:22:34.66 ID:hGtyNutK0.net
今時の高校生が「はらわた〜」なんて言わない

チョーむかつくーだ

107 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:25:07.29 ID:xaJLFHy50.net
利権の匂いプンプンだね
この試験

108 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:26:59.63 ID:xaJLFHy50.net
センター試験に通らない
上級国民の子弟を通す為だろ

109 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:27:31.77 ID:FhG5gSw/0.net
今回の騒動、天下り先の生産にほかならない

https://twitter.com/ALC_V/status/1177863488619679744
ありーちぇ🎌@ALC_V 1:31 AM - 28 Sep 2019

ありーちぇ🎌 Retweeted 異邦人

教育再生実行会議の武田美保氏がベネッセとともにGTECを主催する天下り財団CEESの理事、
どの民間試験が「日本の教育指導要領と整合的か」を判断して、CEFRとの対照表を決めるのも、お手盛り。
始まりから終わりまで全て利益相反行為で成り立っているんですよね。
(deleted an unsolicited ad)

110 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:36:51 ID:2qlvJ9v60.net
>>94
英語って他の教科と違って命に係わるからね〜
田舎の工場勤務で関係ないわと思っていたが、
いきなり政情不安な外国に行かされるというか
放り出されて、死ぬか死ぬかの瀬戸際に立たされるw

111 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:46:19.56 ID:L40xt4xs0.net
>>103>>104
野党は教育再生会議の人選あたりから大騒ぎしてる
お前が教育に興味がないのか自民のデマ部隊なのかは知らないが
当事者が経緯を承知してないと本気で思ってんのか?

112 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:48:56 ID:cNe6ECb70.net
>>111
経緯を知らないわけではないだろうが、大騒ぎはしてないわな。
延期された今が一番元気なのは間違いないwww

113 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:53:20.60 ID:xzHfGxKM0.net
あんな英語のテストに25000円とかふざけてるよな

東京の大学の付属は落ちこぼれても大学行けて
僻地や貧困層は苦しむとか根本からどうかしてるわ

この田中淳子校長は肝が据わっていいわ、この高校人気出るぞ

114 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:53:32.83 ID:SAgG4aV/0.net
>>1
小池知事「あなたの様なクズが怒っても 何も変わらないのよ」

115 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:55:38.99 ID:/OQU+rCG0.net
これで怒ってると言うことは身の丈にあってなかったのを無理してただけ

116 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:55:56.35 ID:acIVxSCP0.net
英語の受験ってのは変わらないし試験範囲も変わらないんじゃないの?

117 :名無しさん@1周年:2019/11/02(土) 23:56:07 ID:1H8WB/VK0.net
制度に振り回される生徒が気の毒でならない。
文科省に東大卒はほとんどいません。
他方、生徒には当然東大に受かるレベルの人がいます。
つまり、文科省は、自分より優秀な生徒の人生を振り回したのです。
近年では、法科大学院もそうでした。
司法試験に合格できないレベルの人が司法試験を変えた。
文科省は身の程をわきまえ、こういった悲劇が二度と起こらないようにしましょう。

118 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:00:58.76 ID:HqOnf8A20.net
異なる試験でどう判断するのか大学側もわからないのになに一方的にやってるんだ

119 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:04:43.85 ID:m7sQffYO0.net
>>117
法科大学院はともかく、今回の件は文科省ではなく三木谷が原因だと思う
それに、民間業者に委託すると、民間業者が仕事してくれないとどうしようもない
7社も集めれば、ちゃんとしてくれない民間業者は1社ぐらい出てくる
納品締切に1日でも遅れたら訴訟可能ではあるが、そんなことをする余力や暇は文科省にはない

120 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:07:00 ID:QVa+7SH50.net
つまらんことを煽り立てた無責任野党とマスゴミのせいでしょ

121 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:10:25.68 ID:m7sQffYO0.net
英検1級も獲れない高校の英語教師は、はらわたが煮えくり返るなら生意気だから萩生田と一緒に全員クビにしろ。
中国の都市部はnative speakerしか英語の教壇に上がってないぞ。お前らの存在は日本の国益を損ねている。

122 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:11:21.95 ID:wBeYdukG0.net
資格ビジネスや宝くじやカジノが
日本では一番儲かる産業なんですよ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/132/00de31e439a9aedb5ffbfdbbfe3bfa3220181206135412599.jpg

123 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:13:47.29 ID:2WSs6/zT0.net
>>83
修学旅行を廃止して定員に余裕のある県への受験旅行にする

センター試験でも山間部に会場が無かったので
山間部の子が県庁所在地へ泊りがけで受けに来てたし
その程度の運不運で騒いでたらきりがない

124 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:18:08.51 ID:d3O5DCKb0.net
Her laughter got a neer clear care

125 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:20:18.16 ID:FpvWdVEE0.net
萩生田が失言しなきゃ延期なんてしなかったんだろ
萩生田を恨め

126 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:24:04.68 ID:C3LucQFC0.net
>>119
ちゃんとしてる団体は定員と会場がほんのちょっと
最初から50万人に対応する気はさらさらない
定員無制限の団体はいまだに何一つ決まってなくてグダグダ
つまりまともにやってくれる民間試験団体はゼロ

127 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:25:19 ID:Dq1oR4mr0.net
>>123
>センター試験でも山間部に会場が無かったので
>山間部の子が県庁所在地へ泊りがけで受けに来てたし
>その程度の運不運で騒いでたらきりがない

バカ。そういう負担が増えるんだわ。

128 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:41:48.76 ID:s6H6kpWv0.net
延期の原因は与党がアホで野党がクズだからだろ

129 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:45:46.47 ID:XgDa8/5/0.net
かっこ悪

130 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 00:53:16.02 ID:akDKJY4X0.net
撤回以外にないだろこの案

131 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 03:49:52.81 ID:FkpdfsKJ0.net
腹わた煮え繰り返るとか文句言って騒いでる奴は負け組
負け組が騒いでる間に他の奴は粛々と進んでる

132 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 04:09:12.90 ID:9Lao6CQW0.net
>>131
真の勝ち組は今頃の時期なんか既に頑張る必要ないくらい実力つけてる奴

133 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 04:12:37.21 ID:WG2TCBTf0.net
>>1
安倍政権にはらわたが煮えくりかえるな
一刻も早く悲惨な死を迎えてほしい

134 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 04:44:25.59 ID:MmU2/krp0.net
そもそもさ、なんでわざわざ遠く出向く必要があるの?
ネットがあるのだから
せっかくの高品質大容量通信網()を使って
通信で受験でもさせればよくね?

地方の通信インフラが整ってないとか
そんなもの、せっかくのインターネットの基本構造を
全く活用せず、都市部集中、過密を放置しただけだろ

なんのためにネットは分散構造を持ってるわけ?
ネットが普及し出してから何年になる?
成熟産業とか言う割には一部の人間しか恩恵受けられず
大半の人間はパケ死や帯域制限が怖くて
思う存分使えないですね?w

道路で言うなら、一部の人間だけ最新鋭スーパーカー持ってて
他大半はポンコツの軽自動車や原付二種で
身の丈に合わせて頑張れって言われてるようなもの
普通車?何それ?おいしいの?んん?って感じ

平成令和のIoT()より、昭和の土建産業のほうがよっぽど国民を
公平に進化させてくれたよなぁ

いつになったら地方で満足にサービス受けられるんですかね
学生の受験すら都市部に出かけさせる無能がwww

135 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:01:28.31 ID:gI/sjV6T0.net
>>1




ベネッセ、支払った受験料、返してください

英検、支払った受験料、返却お願いします


このまま
ネコババ
しないでください!

136 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:05:48.41 ID:MmU2/krp0.net
与えられたパイの総量が100で、
富裕層人口が1、それ以外が100だった場合
富裕層1人に、パイ50を独占させて
残り100人が、半分の50を取り合う。それが現実

パイの総量が、飛躍的な技術の進歩で10000になっても
一般人がパイを100ずつもらえるなんて状況にはならず
超富裕層1人、富裕層10人、一般人100人という構造で
超富裕層がパイのうち5000を独占、
富裕層10人がさらに残りのうち4950をもぎとり

一般人100人は、あいかわらず最後の50を取り合う

それが日本の今

ばっかじゃねーの?

137 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:06:24.16 ID:/AhUWyhE0.net
文部科学省の大学進学率を下げる策だよ
高卒で働けということ

138 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:10:58.26 ID:/AhUWyhE0.net
本当に勝ち組は日本も韓国も裏口入学だよ
試験なんか無関係に合格は保証されている
文部科学省事務次官の息子の東京医科大学裏口入学だよ
1ヶ月フィリピンで遊んでも合格は決まってる

139 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:12:33.77 ID:YlSxrvIn0.net
野党が騒ぐからだよ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:13:05.55 ID:hELapMds0.net
入試改革に対する不安から、中高受験で有名私大の附属校の人気が上がってたんだよね
早慶附属が開成より難化するかも

141 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:16:21.03 ID:MmU2/krp0.net
まあ日本は華族や貴族の称号が消えたところで
実質残ってるからな

イギリスの貴族はそれなりの義務があるが
日本の貴族に義務はない。庶民から搾り取る権利だけが与えられている

142 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:16:23.77 ID:ED4BhBn+0.net
>>1
モツ鍋

143 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:23:34.97 ID:MmU2/krp0.net
今の子供達が歳をとる頃
技術の進歩がそこまでなかったとしても
まあ多分に多めに見積もって
パイの数が20000になっていたとしよう

それでも一般人は旧態依然、残りカスの50のパイを
取り合う事態は絶対に変わらないだろうね

絶望するがいい、子供達よ。
きみたちがいくら何を願おうと
この国は変わらない。それどころか相対的に悪化は必至

 日本に生まれてきて残念でしたwww

144 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:34:48.99 ID:IxX5j1rt0.net
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップを近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

:;

145 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:35:29.52 ID:gI/sjV6T0.net



お金、返して!\(^o^)/

■19/11/02
【デタラメ】英語民間試験 見送り 憤り、戸惑い 高2「振り回された」

大学入試センター試験の後継となる大学入学共通テストの目玉の一つだった英語の民間試験

ベネッセ

カネ返して

>>1
英検。。。。。。。。。セットで買わされた問題集の代金も。受験料と併せて返却しろ

カネ返して!
返して!

146 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:36:55.44 ID:sQfE5Z8o0.net
萩生田 「身の丈、身の丈w」

147 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:42:37.13 ID:pLeelyg70.net
全然違う英語試験を比較して 公平的な点数を付けることを 東大でさえ回避したというのに

文科大臣 明治大 商

148 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:53:07.98 ID:pLeelyg70.net
法務大臣は辞職はしても 文科大臣は辞職は敢えてしないだろう
なぜなら これ以上の大臣辞任ドミノを起こしてはならないから

149 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 05:59:02.41 ID:fA30Vjr/0.net
結局、「話す」を試験して評価したいけどクッソ手間がかかりすぎて不可能って話なんだよね。
それを民間に丸投げすりゃなんとかなるんじゃねーのという発想で何とかしようとした。
ちなみに国語の記述式もほぼ同じ問題を抱えてる。

150 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:02:02.46 ID:fA30Vjr/0.net
>>148
萩生田が大臣になる前からこの問題あるから。
辞めたら逆に筋が通らん。

151 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:02:16.69 ID:glrSmgCX0.net
かなり、どーでもいい

152 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:02:43.13 ID:hGrnypnp0.net
最後は金目でしょ

153 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:03:02.26 ID:t5Rvq1fr0.net
>>4
これ、まずいよね?
他にもあるよね?

154 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:08:57.46 ID:t5Rvq1fr0.net
>>23
そういえば
共通テスト利用のために、日本の英検とかCEFR基準の見直ししてなかった?
TOEFLやIELTSにもちろんケンブリッジは、元から基準変えるわけもないけど

文科省の要請なのか、そんなことしたら日本の英検がインチキみたいじゃないか

そんな試験、入試でつかえないよね?

スゲー気持ち悪いんだけど

155 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:14:19.15 ID:y7vZoQbV0.net
高校生はもとより、このために心血注いできた民間企業が気の毒。

156 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:26:10.77 ID:pLeelyg70.net
>>155
東大も拒否したのは想定外だったのか
異なる英語試験を比較して公平な点数を付けるというのは難折でもある

157 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:29:36.06 ID:kdD58+FD0.net
>>156
東大はやく自動翻訳を完璧化しろ。
そうすればこんなことで悩まなくていい。

158 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:40:12.13 ID:pLeelyg70.net
英語を勉強することに無駄はない

159 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:51:57.75 ID:nc8vv4cr0.net
高校生が「はらわたが煮えくりかえる」を使いこなすとは大したもんだと思ったら 校長か

160 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:53:20.03 ID:2CdNzW8D0.net
たかが英語の試験ぐらいで落ち着けよババア校長

161 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 06:55:12.47 ID:nc8vv4cr0.net
>>141 イギリスはそんな上から目線する前に 通勤電車の椅子みたいな議会の椅子を何とかしろよ

162 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:00:26.55 ID:kdD58+FD0.net
>>160
東須磨小の女校長よりまし。

163 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:00:34.20 ID:nc8vv4cr0.net
>>144 アメリカはそんな特盛フェチだから 朝鮮で支那軍にボコられマックがくびになったんだよな

164 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:06:06.86 ID:nc8vv4cr0.net
どだい 全盛期の左翼GHQが必死で日本人から漢字を奪いアメリカ語話者にしようとしても 完全敗北したから もうアメリカ語はいいよ。入試試験は昔みたいにクジラ構文だとかシェークスピアの難読フレーズだとかから出せばいい

165 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:10:56.80 ID:cxcIfSOH0.net
>>1
 >はらわたが煮えくり返る

アヘちゃんの内閣だったから仕方ないじゃないか!(えりな口調)

166 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:11:13.07 ID:G/B2RXXP0.net
大学の授業を全て英語でやれば良いんだよ
博士課程ならドイツ語、フランス語だけってことだってある
学ぶ事を舐めるな。高校教師

167 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:12:00.36 ID:tZnXrtvF0.net
萩生田大臣も気の毒だよ 大臣は科学大臣として 日本のリニア技術者の中国への流出問題に取り組んでいたのにこんなアメリカ語に邪魔されて 科学大臣としての仕事ができない

168 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:20:55.70 ID:tZnXrtvF0.net
>>166今日は 明治節 明治初期の高校生は全科目を英語で教授された 其れは漢文の素養があったからできた 今の人は困難だと思う

169 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 07:52:35.98 ID:DYB9kSsG0.net
>>168
一高の創立が明治19年だから初期とは言わんな。学生と呼ぶ方がいい。

170 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 08:05:32.84 ID:q4X1aPTD0.net
ベネッセの利権が絡んでいるのにテレビはだんまり。週刊誌に期待するしかないか。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 08:07:32.04 ID:rZQfSzea0.net
そもそも、準備しないとダメな語学力は、ほんとうに身に付いた言葉と言えるのだろうか?

試験など必要ないのでは?
ガイジンと話せて初めて合格なのではないか?

172 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 08:12:32.06 ID:Ai+7hB+10.net
いつもベネッセとクラブツーリズムのロゴがごっちゃになる

173 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 08:12:55.73 ID:mQdXr9xc0.net
>>167
それって無能なのでは
身の丈に合ってない

174 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 09:57:03.55 ID:zxrkyFlL0.net
My harawata is boiled over!

175 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 09:59:11.56 ID:XGGXIzCL0.net
>>92
上智大が2021年からteap必須(民間)にしたんだけど?
開発にも絡んでるんだけど?
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2021ippan_senbatsu.html

176 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:07:07 ID:1Jk0fk5I0.net
文句いっているやつは民間試験やって欲しいのかやめて欲しいのかどっちやねん。
野党は失言問題画浮上するまで関心もなかっただろうが。

177 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:09:52.02 ID:ZsbewcFF0.net
腸煮えくりかえっちやったら、お腹の温度上がって臍で茶を沸かせたりしない?
笑い飛ばそうよ

178 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:18:23.66 ID:DYB9kSsG0.net
>>174
harawataって英語で通じるの?omtenasiみたいに。

179 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:37:08.05 ID:ztv38noc0.net
>>60
三木谷→萩生田→ベネッセ

まさに黄金のパスだなw

180 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:38:36 ID:UTR1qkM90.net
年金払っても貰えない世代なんだし、まだまだこれからも悲惨な目にあいそう

181 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:39:16 ID:GRHqjjuK0.net
試験ロンダリング
日本政府腐りすぎ

182 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:41:49.06 ID:GRHqjjuK0.net
英語を重視する国は大概植民地国家 例フィリピン

183 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:44:13.89 ID:E7mhViv50.net
腸が煮えくり返る を英訳しなさい

答え ガッツポーズ

184 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:54:52 ID:6VNhHCKF0.net
辞表出せよ。

185 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:59:26.68 ID:6mSKN5320.net
センター試験が受験料18000円なのに
それより高い民間試験を強制的に受けさせるのは、負担だよなあ
受験生ファーストではない
萩生田がわかりやすい馬鹿で助かった

186 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:59:46.37 ID:6iZV08Jd0.net
188 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 13:31:04.00 ID:sKWma+IW0
>>40
大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃
https://www.news-postseven.com/archives/20190122_851428.html
◆旗振り役「慶應元塾長」への疑問

 この「民間試験導入」はどのようにして実現に至ったのか。
 そもそも〈民間資格・検定試験の活用〉という方針を文部科学省が打ち出したのは
2014年12月、諮問機関である中央教育審議会(中教審)の答申だ。民主党政権時代からの
ベテラン委員で、答申当時の会長として議論を取りまとめたのは元慶應義塾大学塾長の
安西祐一郎氏。文科省OBは「答申を出した後も関連の会議のトップを務めてきた安西氏は、
入試改革を推し進めた最大の功労者」と証言する。

187 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 10:59:56.48 ID:EfiCvL/c0.net
>>68
まあこんなの出ないけど正解いきなり書いとくわ

Always head up high.

これでいいんだよ
英語って簡単だろ
疑う奴はこれで画像検索してみな
それっぽいのが出てくrから

188 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:00:06.15 ID:6iZV08Jd0.net
191 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 13:35:06.17 ID:sKWma+IW0
>>40
東大vs慶應 偉い教授たちが罵り合いの大ゲンカ勃発
2018/9/21(金) 11:00配信
http://news.livedoor.com/article/detail/15337407/
>今年7月、東大の学内WG(座長・石井洋二郎副学長)は「見切り発車すれば
>受験生が迷惑を被る」として、「出願にあたって(民間の)認定試験の成績
>提出を求めない」という選択を第一とする答申を発表した。
> これは東大の最終結論というわけではない。だが、その選択は、国内にある
>82の国立大学だけでなく、東大との併願者が多い私立大学の方針にも影響する
>ことが確実視されている。

> 2014〜2015年に中央教育審議会(中教審)の会長を務め、「民間試験導入」の
>制度設計責任者だった 安西氏としては、面子を潰された格好になる。
>インタビューで安西氏は怒りをぶちまけた。
>〈わが国の未来を創り出す責任を背負った東大の今後あるべき姿とかけ離れた、
>見識を疑う内容の答申と言わざるを得ない。一読して、答申を書いた人たちは
>英語ができないに違いないと思った〉

> 安西氏から、“英語ができない”と切り捨てられた東大WGだが、名を連ねる
>メンバーにはイリノイ大学で言語学の博士号を取得した教授など“英語のプロ
>フェッショナル”が複数加わっている。 だが、安西氏の弁舌は止まることなく、
>東大生の英語力にまで及んだ。
>〈英語力というのは、しっかりした構文規則と豊富な語彙を使いこなし、相手の
>立場や文脈を考慮して、論旨明快に英語で表現する力のことだ。東大生がすべて
>この力を持っているとはとてもいえない。
>(中略)もし答申が通って英語入試が矮小化されるのなら、東大は時代の牽引者
>として国民が負託すべき大学に 値しない。そうであれば多額の税金を注入する
>必要はない〉

189 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:00:39.29 ID:6iZV08Jd0.net
621 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 10:20:24.84 ID:wxsV5mL00
>>606

安西は慶應塾長時代にリスクの高い
投機的投資で失敗して大学は600億円前後の含み損失になった。
少なくとも200億円を当期損失で処理した。
慶應150周年記念寄付金のほぼ全部がこの投資損失で吹っ飛んだ。
横浜の幼稚舎計画もこれで計画中止。

塾長続投しようと塾長選挙にでたけど大敗。

NHK会長に立候補したけどこの投資失敗の経歴が問題になってなれなかった。
今や安西元塾長は慶應の汚点になってる。

190 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:01:02.48 ID:6iZV08Jd0.net
675 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 11:03:05.98 ID:wxsV5mL00
民間の英語検定採用を決めて
猛反対して採用しないといった東大と大喧嘩した
大学入試改革委員会の座長の安西祐一郎 元慶應義塾塾長は
存命です。

慶應幼稚舎・普通部・高等部・慶應義塾大学・慶應義塾大学院
です。

真性慶應ボーイです!!慶應大好き!

191 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:01:31.98 ID:6iZV08Jd0.net
907 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 15:20:40.92 ID:+TH5RfTL0
>>675
> 民間の英語検定採用を決めて 猛反対して採用しないといった東大と大喧嘩した
>大学入試改革委員会の座長の安西祐一郎 元慶應義塾塾長は 存命です。
> 慶應幼稚舎・普通部・高等部・慶應義塾大学・慶應義塾大学院
です。

かねて、慶應の東大にとって代わりたい、
特に、幼稚舎出身者で新貴族階級を作りたい、という野心は聞き及んでいたけど、
この件では何を企んでいるのだろう

192 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:01:58.45 ID:6iZV08Jd0.net
928 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 16:05:03.16 ID:Sua82HvX0
>>907
そのくせ、慶応は、この制度採用しないらしいな。
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して無責任。

193 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:02:21.13 ID:6iZV08Jd0.net
946 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 16:34:10.98 ID:6BkGw2sn0
>>907
国公立大と一部私立大の入試が大混乱
→混乱に巻き込まれることを避けたい大学受験生が新試験不参加の慶應受験を選択する
→我が子が混乱に巻き込まれることを避けたい親が
 大学受験無しで大学に上がれる慶應系などの大学付属校を子供に受験させる

194 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:02:41.36 ID:6iZV08Jd0.net
964 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 17:06:04.41 ID:2bHXaq320
>>907
アメフト部盗撮してたらあかんやろ。

195 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:03:27.58 ID:6iZV08Jd0.net
728 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 19:34:20.86 ID:ocVqxIIi0
すべての始まりはこの答申が全て
委員の名簿も載ってるよ

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1354191.htm

ここから制度設計した官僚が

755 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:39:23.80 ID:T1MpAbCO0
>>728
慶應の幼稚舎上がりが推進役のトップか。
いかにもだね。

196 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:03:37.23 ID:nhcXXBRF0.net
大臣の失言で政策が4年先延ばしが急に決まったりと
この政府はやりたい放題やな
受験のために綿密な準備してた奴らもいるはずやろ

197 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:03:41.33 ID:esfD+BFU0.net
教えるべきことをやらず小手先の受験指導してることざまあ

198 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:05:36.91 ID:6iZV08Jd0.net
187 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 15:44:33.90 ID:AVY3TXLp0
>>141
eポートフォリオも廃止で

190 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 15:48:15.49 ID:U2ACzmev0
>>187
ベネッセとソフバンの合弁
社長は今回の英語試験のトップでもある
来週の文科委員会に呼ばれて全国デビューするかも

201 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 15:57:32.03 ID:kEyL0Ec20
>>194
この人ね
出てくるかわからんけど
classiっていうのがe-ポートフォリオのSBとベネッセの合弁会社
学校カンパニーが今回のGTEC関連も含まれてるはずの部門
https://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/management/executive/yamasaki.html

199 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:06:26.24 ID:6iZV08Jd0.net
612 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:04:09.17 ID:YQ0umTRc0
ベネッセの副社長出てくるって
https://i.imgur.com/ZZBqQY6.jpg

622 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:07:10.82 ID:YQ0umTRc0
>>616
そうかそうかかは知らんけど>>201の人ね
身長150cmくらい

200 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:06:59 ID:6iZV08Jd0.net
312 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:04:07.45 ID:ocVqxIIi0
大学受験は来年からだったけど、民間参入は「学びの基礎診断」で実施されてるよ
どの校種でもやらなきゃいけない文科省の強制で
ベネッセだとスタディサポート

最初は、高校生の学力到達度を測るという触れ込みだったけど、なんのことはない、
いわゆる模試を強制的に実業高や底辺校にも強いるようなもんだ

で、学習歴が全て書き込まれたキャリアパスポートも導入するしな
公簿扱いされない個人情報の蓄積が受験の時にビックデータとして

375 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:36:17.51 ID:ocVqxIIi0
>>362
来年の4月から全ての小中高でキャリアパスポートをスタートさせろと文科省は通知出してるよ
eポートフォリオは今の高校生2年から使って、受験対応する準備をしているところだろう

将来、どういう形で個人の学習歴がデジタル化されるか、わからないけど、
ここに民間参入すれば想像つくよね

201 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:07:52.04 ID:6iZV08Jd0.net
396 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:44:20.17 ID:tG1dhb7o0
>>375
こんなもん絶対阻止すべきだよ
小学生の時からの個人情報を握られるんだぞ?
情報漏洩のベネッセに

417 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:52:04.96 ID:ocVqxIIi0
>>396
今のところ、キャリアパスポートは小中高で引き継がれる、手書きのシートだから、そこには民間はまだ参入してない
指導要録みたいに保管義務のある公簿じゃないしね
次の進学した校種に引き継がれていくんだぜ
で、大学受験の時にはeポートフォリオみたいにディジタル化されるから、早めに歯止めかけないと危ないと思うよ
少なくとも、自分が子供だったら嫌だわ

202 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:08:11.59 ID:kvypeLDI0.net
大臣辞めたら済んだ話
問題点はおいおい直せばよいこと
保身の為に受験生を犠牲にした
こいつは許せんわ

203 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:08:38.50 ID:6iZV08Jd0.net
312 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:04:07.45 ID:ocVqxIIi0
大学受験は来年からだったけど、民間参入は「学びの基礎診断」で実施されてるよ
どの校種でもやらなきゃいけない文科省の強制で
ベネッセだとスタディサポート

最初は、高校生の学力到達度を測るという触れ込みだったけど、なんのことはない、
いわゆる模試を強制的に実業高や底辺校にも強いるようなもんだ

で、学習歴が全て書き込まれたキャリアパスポートも導入するしな
公簿扱いされない個人情報の蓄積が受験の時にビックデータとして

204 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:09:18.41 ID:6iZV08Jd0.net
>>597
323 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:10:03.06 ID:ocVqxIIi0
>>316
学びの基礎診断でググってみれば、民間企業のいろんな測定ツールが出てくるけど、
3教科はベネッセがダントツ多い、あとはリクルート、学研
改めて言っとくけど、今の高校生にすでに導入されてるもんだよ

375 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 17:36:17.51 ID:ocVqxIIi0
>>362
来年の4月から全ての小中高でキャリアパスポートをスタートさせろと文科省は通知出してるよ
eポートフォリオは今の高校生2年から使って、受験対応する準備をしているところだろう

将来、どういう形で個人の学習歴がデジタル化されるか、わからないけど、
ここに民間参入すれば想像つくよね

205 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:10:12.34 ID:RJrYIWnj0.net
学生「ラッキー」

206 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:10:30.01 ID:6iZV08Jd0.net
627 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 10:23:28.82 ID:vuTKWCPn0
>実際、民間試験導入のプロセスには業者による利益誘導のにおいがプンプンする。
>民間試験を巡り文科省の有識者会議の傘下に設置された協議会には、
>ベネッセの高校事業部GTEC事業推進課長や日本英語検定協会の
>制作部研究開発課主任らが名を連ねていたからだ。
>東大文学部教授の阿部公彦氏(英米文学)は昨年2月、
>民間試験導入の問題点について、本紙にこう指摘していた。
><入試に外部の民間試験を導入するのか話し合う会議で、民間業者が
>この案を推進するのは当然でしょう>
><一部の人たちが大学入試をビジネスチャンスと捉えていたということです>

207 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:11:01.69 ID:6iZV08Jd0.net
そういやこんなこともあったな
今もこんなことしてんの?↓

洗脳の恐怖!ベネッセの「こどもちゃれんじ年長用」K国特集。
https://ameblo.jp/f0217/entry-11349871115.html

208 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:11:41 ID:6iZV08Jd0.net
650 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 10:42:31.05 ID:kQ8g9wN90
そういやこんなこともあったな
今もこんなことしてんの?↓

洗脳の恐怖!ベネッセの「こどもちゃれんじ年長用」K国特集。
https://ameblo.jp/f0217/entry-11349871115.html

209 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:12:19.32 ID:6iZV08Jd0.net
802 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 12:02:52.35 ID:RuXU4zId0
>>763
はやいところそう願いますよね。

中高生だと親家族も基本的に見ることはなく、入力した生徒本人も内容を覚えていないし振り返りもしないけど、
担任と学年主任と学内のシステム担当者はじっくり閲覧できる。
キモい教員には見られたくないのに。

ベネッセ&ソフトバンクは金を貰いながら、今後の子どもの生い立ち個人情報を掌握。
社会科のレポート提出なんかもあるので思想や性格チェックも可能。
改竄も可能。
情報流出は必至だろうから。

210 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:13:17 ID:6iZV08Jd0.net
931 名無しさん@1周年 sage 2019/11/02(土) 16:11:52.15 ID:fE8AXSpu0
>>929
採点はベネッセが請け負いました♪

211 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:13:42 ID:6iZV08Jd0.net
938 名無しさん@1周年 sage 2019/11/02(土) 16:23:21.29 ID:fE8AXSpu0
東京都教委、英語スピーキングテスト事業でベネッセと協定♪

 東京都教育委員会は2019年8月21日、「民間資格・検定試験を活用した東京都中学校英語スピーキングテスト(仮称)」事業についてベネッセコーポレーションを事業者として決定した。2021年度に実施する2022年度都立高校入試においてテスト結果を活用する予定だ。

https://resemom.jp/article/2019/08/22/52071.html

212 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:13:54 ID:S3ig4LZp0.net
萩生田これ潰すために失言したなら面白い。いずれにしろ結果オーライだわ。
入試で重要なのはだからな。

213 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:15:14.65 ID:Hzhn3awG0.net
公平なんてあるわけないじゃん
くだらね

214 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:15:49.60 ID:6NH7Njq50.net
>はらわたが煮えくり返る思い

これを英語で言うんだよ、馬鹿者。

215 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:16:45.13 ID:S3ig4LZp0.net
まあ内閣府が提言した施策はクソばっかだわ。この件とかふるさと納税とか再エネ賦課金とか。

216 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:16:49.93 ID:Hzhn3awG0.net
はらわたが煮えくり返ったら美味しいもつ鍋になるだけだろ

217 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:18:10.81 ID:S3ig4LZp0.net
目に見える不公平は叩かれるだろ
お前もアホやなw

218 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:18:15.07 ID:mQdXr9xc0.net
>>212
んなわけない
明らかに見下しが入ってたぞ

219 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:26:07.04 ID:vh6F2vry0.net
>>200
ベネッセからいくら貰ってるんだろう?

220 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:30:16 ID:vh6F2vry0.net
>>202
実施まで半年切ってて試験会場が確保できてない、試験監督が確保できてない、採点者が確保できてない
「おいおい解決」しなかったから延期なんだよ
時間が解決してくれる種類の問題なら今の時点で解決してる

221 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:33:49 ID:vh6F2vry0.net
>>212
ニヤニヤしながら嬉しそうに差別発言連発してたぞ

222 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:37:22.33 ID:6mSKN5320.net
>>221
2ちゃんねらーみたいなクズだな

223 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:38:14.81 ID:g0oZEzC+0.net
はらわたが煮えくり返る思い、
表現が古いと思ったらやはり校長。

224 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:38:56 ID:NGugoF9/0.net
その高校生たちの憧れるエリートの所業なんだがなw

225 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:43:15.08 ID:6kpB+TzN0.net
止めろって言うから止めたんだろ
文句はお前らの校長会に言えよ

メディアも子供を被害者芸人に仕立て上げるのを止めろや
良いように利用されてるガキどもも馬鹿だが

226 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:45:19.11 ID:S3ig4LZp0.net
まあ萩生田はアホだけど
4年も延長するのは制度が根本的に駄目だということだな

227 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:46:16.53 ID:I195zAiF0.net
嫌なら大学行くな

228 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:48:36.56 ID:T9pjvsYz0.net
さいたまが煮えくり返る思い

229 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:52:21.28 ID:TV0WXZ/h0.net
TOEICは、アメリカの団体がアメリカのために立ち上げて、それを他の国も取り入れて使っているというスタンス。内容もグローバル企業で働くためのスキルを重視してて、今回の指標となるcefrを基準とはしてない。
日本のために、新たにテストを開発する筋合いもない。
だから、今回降りたのはわかる。
英検やGTECは、日本の民間として、にほんのえいごをどうにかしたいというミッションのもと開発されてたから、すごくがんばったと思うの。
政府が、きちんとした判断をステップステップで踏んでリーディングしていかないから、民間と団体にも大打撃。
受験生にも大打撃。
でも、最後は民間のせいにする気満々。
子供手当みたいに、受験票をカバーできる施策や評価基準、受験会場を用意していくのは、この方針でやると決めた政府と文部科学省が検討、対策をリーディングを進めるべき。
選挙しか考えないからこんなことに。
教育改革、甘く見るな

230 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 11:59:07.84 ID:i1ug4jgW0.net
>>225
>>1読んでその感想なの?

231 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:00:49 ID:msOjXEY50.net
四技能受験に圧力かけてやめさせた反日野党はふざけんな

232 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:01:13 ID:DYB9kSsG0.net
>>187 >>68
sukiyaki一言で通用せんのか?

233 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:03:10.74 ID:F5kb8umo0.net
身の丈って またいつものマスコミの切り取りかと思ったら
馬鹿が無理するなよ じゃなくって
ほんとうに金銭面で身の丈発言なんやな

234 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:04:40 ID:xljUbHk+0.net
>>231
ベネッセの社員ですか?

235 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:04:48 ID:Vp/eixgm0.net
栄東高校って! なぜに、こんな私立進学校を取り上げる。
>対策講座を受けるなどして準備を進めてきました。
>はらわたが煮えくり返る思いです。
まさに教育格差じゃん。

学習指導要領に準拠している公立高校は不利になるばかり。

236 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:05:28.47 ID:KZv1J+UR0.net
こんなバカみたいなことやってる奴らが延期しても

またバカみたいな仕組みしか作れないだろ

萩生田はゴルフ場の写真も思い出せない

痴呆の阿呆だし

237 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:05:59.18 ID:wPBDe8Bw0.net
どのみち受験科目なんてほぼすべて実用的ではないやんけ
なぜ英語は突然実社会でつかえるもの、って前提を持ち出してくるんだ
だったら漢文なんかやめてITパスポートにでも変えとけ

238 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:06:15.87 ID:J7LUPoaC0.net
自民ってアホ人材しかいないの?

239 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:06:33.89 ID:J7LUPoaC0.net
自民ってレベル低いアホ人材しかいないの?

240 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:10:44.79 ID:AtXJx5OT0.net
>>212
アホウ太郎にバカにされている萩生田が
そんな深い考えで発言できるワケがない
単なるバカだよ

241 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:14:55 ID:+fy2I2HT0.net
俺が高校生なら仕方がねーな、で済ませたと思うけど
進学校で上位の大学狙いの受験生は怒りが収まらんだろ

242 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:19:58 ID:TV0WXZ/h0.net
県、市区町にも早くから、連携を打診しておき、
市役所とかで受けられる準備など、ちゃんとするべき。
こういうのやれるのは民間じゃ無理。
民間に会場用意させるとかアホだ。
民間の試験を利用する方針が決まっていたのであって、民間に全てやらせることではない。
すべて、政府の怠慢。

243 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:28:31.30 ID:Dq1oR4mr0.net
やっぱね、英語民間試験の対策なんかしても大して英語力の強化にならんのだよ
対策してた当事者がそう感じてるってこと。
英語民間試験が実施されないと知って虚しくなったのはそのためだよ

244 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:28:32.41 ID:17xsKCyA0.net
>>240
こいつは安部の手下として汚れ仕事をこなすのが
「身の丈に合ってる」

245 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:33:12.11 ID:2wTKKqSS0.net
>>229
ほんそれ
癒着や情報を集めてると批判されてるが
英検の到達度を示す資料やGTECの弱点分析なんて
今後の勉強の取り組みまで示してあって良いと思った
正直民間頑張ってんだなって感想

246 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:37:25.20 ID:JNfqZGpg0.net
>>229
英検は受験生目線で会場確保のためにものすごく頑張ってた印象あるけど、
GTECがなんだって?
10月31日の発表で何も決まってなかったのバレバレじゃん??
高校の教室使わせようとしてたでしょ??
あと、GTEC 受けたことないの?
教室でどうやるか知ってる?w
とんでもないよアレw

247 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:39:23.29 ID:vh6F2vry0.net
>>241
これに対策が必要な学校って中位以下だろ

248 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:39:52.86 ID:JNfqZGpg0.net
>>242
市役所でやれとかGTECの高校でやらせろと同じ発想だよね?
試験監督は?採点は?CBTって知ってる??

249 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:42:22.66 ID:+fgWqwGY0.net
>>17
ベネッセと福武書店はかなり出してたな

250 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:42:30.25 ID:3IW+UWd50.net
>>245
そりゃ儲けがかかってるんだから頑張るよ

251 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:45:01.35 ID:jfBVveNC0.net
>>247
ほんこれ
難関大でもCEFR A2レベルでOKなのに、これのために学校挙げて対策だの、勉強したことが無駄になっただの、バカとしか思えないわ

共通ID発行の手続きだので現場が混乱して文句の1つも言いたくなるのは同情するし、>>1にもマトモな意見が多いよね

252 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:48:59.89 ID:A6ef1Pnk0.net
>>4
仕事受けた側に金払わせるとか完全にブラックやん

253 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:52:34.01 ID:jfBVveNC0.net
>>245
ベネッセは学校現場にほぼ一社独占で入り込んでるのが大問題では?

GTEC 、進研模試、スタディサポート、eポートフォリオ……

高校で進研模試やGTECを受けさせ、学習管理もさせ、対策の問題集まで買わせ、個人情報を入手し、新テストの採点も独占とか、こんなのが許される仕組みが不思議

254 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:52:35.90 ID:3IW+UWd50.net
>>252
ブラックでもなんでもない
ベネッセにそんだけ旨味があるってことだよ。

255 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:54:24.05 ID:jfBVveNC0.net
>>211
これは今回の騒動で初めて知ったんだけど、このための対策講座も当然用意してるんでしょうね?

256 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 12:58:54.95 ID:/LLFuvwr0.net
>>181まさにこれ
 韓国のソウル大など「8割推薦」・「中高の学校権力による支配」・「コネ格差拡大」

今回のは、韓国の悪習の後追い
韓国★「学生簿総合評価」⇒日本★ 「eポートフォリオ」・★ 「キャリアパスポート」

学校・教師の思想・偏向教育に合わない、
学校の実績作り指導方針・進路強制に反抗したり、イジメなど校内トラブル遭ったり、で絶対不利

★ 韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇 格差は拡大、なんだか日本と似ている…
https://news.livedoor.com/article/detail/17322520/
...
 先ごろ法務部長官を辞任したチョグク教授の娘さんが学術論文の第一執筆者になっていたことが
 問題にされた背景には、この「学生簿の総合評価」がある。
 一般の学生にはたどり着けないようなスペック・業績を、特別な環境にある学生たちは手に入れることができるのか――
 市井の一般人はあらためて悔しく思ったのである。
...
 高校生と教師たちとの関係だ。この「学生簿」に高校生がものすごく蹂躙されてしまう。
 冒頭の高校生グループが、「その作成が終わった後」で学校への抗議行動を起こしたのは、
 教師たちのもつ権力が恐ろしいからだ。

>前スレ985
> 系列から県立高校に進学しようとすると通知表の評定を下げまくって合格できないようにする

学校の意向で志望決められたり、外部受験しようとすると内申書悪くされたり
教師と合わず内申に変なコメント入れられ、、の悪質操作事例は多いから、、

257 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:00:18.77 ID:GqWg1P/n0.net
>>255
940 名無しさん@1周年 sage 2019/11/02(土) 16:25:13.00 ID:fE8AXSpu0
進研ゼミでは、2019年度からスピーキング対策ができるコンテンツが新登場♪

https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/article/news/13/1288550_12782.html

258 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:03:05.76 ID:TV0WXZ/h0.net
>>253
他の企業が入ってこないから悪いんじゃないか?
別にやりたきゃどこの会社だってできるじゃん

259 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:04:33 ID:GqWg1P/n0.net
>>256
民間英語試験もダメダメだが、こっちが100倍有害だな
何を企んでるんだよ??気味悪い

>>201
>>203
>>204
>>209

このあたり読んでゾッとしたよ

260 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:06:43.43 ID:7ehyrKPV0.net
まぁ勉強したことは無駄にはならんから
時間が限られてる大学入試じゃ、余計なことした、って感じにもなるだろうけど
今までやってきたのをどう活用するかも大事だぎゃ
試験も受けてみりゃいいとおもうぞ、それはそれで英語力わかることだしな

261 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:07:06.06 ID:DYB9kSsG0.net
>>253
武田塾やマナビズムとかミスターステップアップやCASTDICETVやYouTube予備校のルート参考書や問題集なのなかにベネッセのもの出てこないが。

262 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:08:05 ID:15CDYYfS0.net
eポートフォリオとやらも潰してくれや

263 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:10:01 ID:n5pxdvOB0.net
大学入試の英語の試験?
何年もかけて用意するものかね?

264 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:10:22 ID:kvypeLDI0.net
>>220
だったら事務方の失策じゃんか
事務次官は辞めるべき

265 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:10:44 ID:2wTKKqSS0.net
>>253
今は仕方ないんじゃね
この規模で文科省の希望
大学入試時に負担を集中させる事なく初等教育から一貫性のある教育システム
を叶えるられるのは今のところベネッセが一番近いだろ

266 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:10:54 ID:0uMEoNA50.net
>>262
それな
気持ち悪すぎるって

267 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:11:13 ID:n5pxdvOB0.net
センターなんかは、ハングルで受ければ易しいから英語より点数稼げるんだろ
民間になった場合もハングルの利権は保たれるのか?

268 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:12:08.81 ID:n5pxdvOB0.net
>>264
文科の事務次官は、貧困調査したりいろいろ忙しいんじゃね

269 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:12:56 ID:0uMEoNA50.net
>>265
現行のセンター+二次試験が最も公平な入試だ
改革の必要なし

270 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:13:41.54 ID:0uMEoNA50.net
>>267
新テスト+民間の予定だったからそこは変わらないんでは?

271 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:14:33.78 ID:0uMEoNA50.net
利権のための改革にしか見えん

272 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:15:30.07 ID:xT1ndeAk0.net
受験の制度ってこんなにころころ変えなきゃいけないもんなのか、共通1次初回世代

273 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:16:41 ID:H9esQULn0.net
民間試験が利用できたら
単純に金持ち優遇だな。
何で誰もそれに導入前に気付かなかったの?

274 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:17:59.90 ID:LqMV00YB0.net
必須科目が一つも減って悪いことはないと思うけどな
残念に思うのは業者くらいじゃないのか

275 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:18:58.27 ID:0uMEoNA50.net
>>273
大学や保護者からは大反対の嵐だったが、受験産業は大歓迎だったんだろ?

萩生田の発言で広く知られることになっただけ

276 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:23:06.56 ID:vkvQyJE10.net
新テストは考える力を英語でも問う
単純な英語な試験じゃない
両輪だから片方が欠けるとおかしなことになるな
文部科学省のかえって混乱を招くは確かに正しい
単に延期しても混乱は収拾しない
資格試験の英語とは違う性質のものだから、勉強してもあまり役に立たない

実験台として来年の受験生を利用するのも一つの手段ではある
軽減税率と同じでどうしても最初は混乱するのは避けられない

277 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:25:01.05 ID:TV0WXZ/h0.net
>>273
無償で受けられるように国が補助すればよかったんだよ。
子供手当見直したりいろいろすればいい。

278 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:25:17 ID:QIGc/LxA0.net
栄東高校なんて埼玉の田舎の土人高校だろとか思って調べたら
そこそこ偏差値高くてワロタ、八百屋の息子が掛け算以上覚えてどうすんだよw

279 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:25:32 ID:0uMEoNA50.net
>>277
そこまでして民間試験を導入する意味がない

280 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:26:28 ID:0uMEoNA50.net
>>276
新テストの英語で十分だろw
延期どころか廃止すべき

281 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:27:00.83 ID:Wltp8ssX0.net
少子化で東大入試がこんな易くなったのに県立浦和がたった22人?
東京に隣接する県の一番校でも今ではこれか
県立千葉はいくら?
おれは地方のしょぼい公立高だったが東大には20人以上入っていたぞ
ほとんどが理2と文3だったが

282 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:28:47 ID:D1Y+6o4c0.net
>>281
易しくなってないし、それと人数なんの関係もないぞ
頭使えば?

283 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:36:30.48 ID:nFCiIdO60.net
>>280
公務員や政治家がキャッシュバック受け取って私腹を肥やすため

284 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:37:36.44 ID:0uMEoNA50.net
>>281
何も分かってないな

285 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:39:45.53 ID:CFyqQ1tr0.net
元塾経営者の文科大臣の時に決まったことですよね
塾業界からの献金も多くて話題になりました

286 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:41:21.43 ID:LjbvAJXK0.net
どうせ試験実施団体の企業から裏献金でも貰ってたんだろ?
なあ、そうなんだろ?身の丈デブさんよ

287 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:43:43.36 ID:CFyqQ1tr0.net
>>286
その方は9月11日に就任したばかりですよ

288 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:45:02.64 ID:Dq1oR4mr0.net
>>287
大臣就任後じゃないと賄賂うけとれないことないよ

289 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:46:44.09 ID:LFmTQpKx0.net
>>269
結局これが世論なのよね。

大学入試に合わせて、文法とリーディングに特化した教育体制を作り上げ、
日本特有の「受験英語」なる文化を育み、中国や韓国から英語教育で何十年も差を付けられ、自慢だった経済力でも抜かれ、
「これではダメだ」と何十年も言われ続け、ようやく改革に乗り出そうとしても
何かを変えることを忌み嫌う国民性がそれを許さない。


ダーウィン『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』

290 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:47:16.97 ID:CFyqQ1tr0.net
>>288
まあそうでしょうけどw
この方の失言のお陰で延期できたのは結果的に功績だと思いますので

291 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:48:11.28 ID:Dq1oR4mr0.net
>>289
浅い教養
見てるほうが恥ずかしくなる

292 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:48:29.58 ID:vkvQyJE10.net
>>280
十分じゃないよ
英語力を問う問題じゃないのだから
思考力を重視している
英語の試験なら本来英語の知識だけを問うべき

293 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:49:14 ID:vh6F2vry0.net
>>289
公教育を私企業に売り渡して成功した国って具体的にどこ?

294 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:50:06 ID:CFyqQ1tr0.net
>>292
ならば新テストの中身を検討すればよろしいのではないでしょうか?
なぜ新たに民間試験を導入する必要があるのでしょう?

295 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:51:08.20 ID:TV0WXZ/h0.net
>>288
延期にしたことで誰かにもらったんじゃね

296 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:51:57 ID:CFyqQ1tr0.net
>>269
結局これに尽きるのですよ
これこそが大正義なのです

297 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:54:05.93 ID:TV0WXZ/h0.net
>>294
聞く話すのテストを検討したことがない新テストでは、実現方法を検討できる人がいないんだよ。
民間の方が進んでるし、よくできてるからそのまま使うことで、早く導入できると踏んだんだよ

298 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:54:07.16 ID:74Np6br30.net
>>283
キックバック?

299 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:54:50 ID:DYB9kSsG0.net
>>281
浦和は41になってた。神奈川は横浜翠嵐の21 千葉は県立千葉が19。

300 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:56:47 ID:NADzbRgF0.net
>>295
会場を用意できなくて文科省に泣きついた業者がいるとか?
萩生田が泥を被って「延期」させたとw
あり得るなw

延期でなく廃止しなきゃ信じられんわなw

301 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:57:11.93 ID:LFmTQpKx0.net
>>293
アメリカ

302 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:57:34.32 ID:NADzbRgF0.net
>>281
中高一貫の台頭について少しは勉強しろよ

303 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:57:38.46 ID:oLKrgZaN0.net
>>281
でもお前は東大に入ってないんだろw

304 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 13:59:02 ID:NADzbRgF0.net
>>281
あと、いろんな大学の赤本見てみ?
驚くほど進化&難化してるぞw
塾予備校と大学のいたちごっこだからな

305 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:01:02.44 ID:NADzbRgF0.net
>>297
民間に頼むしか能が無いなら導入するなよ
試験は公平でなければ意味がない

306 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:01:17.38 ID:77ZIopeP0.net
魚が煮えたぎってます、ガシラです

307 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:02:06.06 ID:9sQd+FX70.net
うるせえ!
社会経験の無い受験生ごときが試験問題程度でごちゃごちゃ言うな!
世の中もっと理不尽なことなんていくらでもあるんだよ!バカヤロー

308 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:03:39.19 ID:NADzbRgF0.net
>>307
理不尽なことで金儲けしてる輩が世の中に蔓延ってもいいのかよ

309 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:04:09.52 ID:9sQd+FX70.net
>>308
それが「現実」だ

310 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:05:42.83 ID:NADzbRgF0.net
>>309
なるほど、格差の固定化に賛成ってわけか
一生奴隷でいろ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:06:07.94 ID:dv4OeD5Y0.net
モツ鍋おいしい

312 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:09:00.06 ID:u1F9VmAL0.net
>>1
別に入試制度が変わろうと変わるまいとこいつらの学力ならさして困らねえだろ

313 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:11:10.99 ID:I6xTQRbl0.net
>>312
こういう中途半端な学力のやつらが金をかければ得をするシステムだったのかもしれないw

314 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:11:59.77 ID:oLKrgZaN0.net
もはやふたたび ろうにんできぬよう
そなたらの にえくりかえった
はらわたを くらいつくしてくれるわっ!

315 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:15:11.83 ID:9sQd+FX70.net
>>310
残念ながらお前と違って資本家なんだわ

316 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:16:37.89 ID:EAzNWbVu0.net
トフルやアイエルツスコアは
世界に通用するから
それでいいのにな

317 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:17:49.59 ID:vqrsjdln0.net
>>1
マスゴミはこういう差し迫った時期になって問題が現実化してから騒ぐだけだな

どうせ最初に問題視された時はモリカケに夢中だったんだろ

318 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:19:02.56 ID:Ai+7hB+10.net
そんなに怒るほどのことか
たかが試験で

319 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:20:12.19 ID:I6xTQRbl0.net
>>311
食いてえw

320 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:23:59.65 ID:iLKeKHKW0.net
>>286
加計から金もらってたからな
加計と同じ岡山のベネッセから何かあっても不思議じゃない

321 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:26:44 ID:JbUkCP/s0.net
>>285
アンダーソンだろ?w

322 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:26:46 ID:oLKrgZaN0.net
>>318
まあ試験そのものよりも閣僚の人材の方が深刻だよね
公の場で他人に向かって身の丈なんて言葉使っちゃう池沼人材なんて、田舎の三流零細企業にだってなかなかいないだろう

323 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 14:27:36 ID:JbUkCP/s0.net
>>322
池沼だからこその起死回生w

324 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:06:02.41 ID:qJ6SzuU00.net
ID:TV0WXZ/h0

547 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 08:02:40.76 ID:TV0WXZ/h0
>>510
まさにジャップはイースタンコレアンだねw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20191103/VFYwV1haL2gw.html

325 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:06:47.22 ID:gI/sjV6T0.net



お金、返して!\(^o^)/

■19/11/02
【デタラメ】英語民間試験 見送り 憤り、戸惑い 高2「振り回された」

大学入試センター試験の後継となる大学入学共通テストの目玉の一つだった英語の民間試験

ベネッセ
>>1
カネ返して


英検。。。。。。。。。セットで買わされた問題集の代金も。受験料と併せて返却しろ

カネ返して!
返して!

326 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:10:58.11 ID:QCbOtRMe0.net
>>324
ベネッセ推しってやっぱ関係あるの?
>>208

327 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:12:37.03 ID:FBcKL87Y0.net
準備してきた子たちがかわいそう。

328 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:28:30.72 ID:SJMyqMgq0.net
受験生と親はかわいそうだな
受験料だって安くはないし

329 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:31:46.01 ID:KU7I7yZc0.net
>>1
でも10代の支持率が

ブッチギリで高いんだろ?w

330 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:34:46.97 ID:6qBLcNui0.net
はぁ↓なのか、はぁ↑なのか

331 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:35:12.53 ID:RcM/ZTIE0.net
英語民間試験は
前川助平次官の置き土産だから
援助交際の前川助平閣下に
文句言えよ

332 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 15:59:32.30 ID:l8/wi0Zb0.net
>>4
「新テスト」記述式問題採点をベネッセグループが落札。1民間企業に頼り切りの大学入試改革でいいのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20190901-00140773/
>2016年2月29日には、文部科学大臣補佐官(当時)の鈴木寛氏が
>ダイヤモンド・オンラインに「大学入試の『記述式導入』批判にモノ申す」という記事を掲載している。

公益財団法人 福武財団 ← ベネッセの創業家一族である福武の財団
https://fukutake-foundation.jp/about/overview#yakuin
>理事 鈴木寛(東京大学公共政策大学院 教授)

333 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:12:45 ID:eOTxm3wH0.net
>>261
何を言いたいのかよく分からないけど、こちらはいかが?

「GTEC」受検対策に役立つ教材のご案内
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/product/

334 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:17:07.03 ID:wSzeTQkz0.net
はらわたが煮えくり返ったところでお野菜ときのこを入れ 蓋をしてさらにひと煮立ち
仕上げに溶き卵を回し入れみつ葉を添えて完成です 今晩のおかずにいかがでしょう?
 

335 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:26:26.25 ID:MTfGp7Ra0.net
>>334
10月26日にテレ朝系で放送された「おかずのクッキング」での野崎洋光先生の「豚肉とほうれん草の卵とじ」を彷彿させる。

336 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:28:55.31 ID:pwoBxvqk0.net
>>176
野党だって文科省に聞きとり調査などしていた。だから萩生田失言と同じころに、導入延期法案の提出してるんだよ。
関心なかったのは、お前らだ。

そもそもこれは行政案件として文科省内で進める話だから、自民党内でも議論されることはなく党内でさえ詳しく知らなかった、といいわけされてる。
直接関わることができるのは、大臣とそこから呼び出された会議メンバーと役人。会議内容も公開されてないw
さらに、下村博文からの文科相は1人のぞいて全て細田派の安倍仲間。

安倍内閣が長期政権したからこそ、安倍仲間だけでどうにでも進めてこれたのだよ。
繰り返すが、関心なかったのは、お前らだ。

337 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:29:15.42 ID:f3IW0y0XO.net
>>322
いや、試験自体が大事だ。与党だ野党だと誘導したがる邪念があるおまえらと違って、受験生はちゃんと問題の本質を理解している。
おまえらはなんでも我田引水だからダメなんだ。
閣僚の資質は全く別の話だ。萩生田くんのおつむには黴キノコでも生えているのだろう。

338 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:32:10.98 ID:f3IW0y0XO.net
>>327
そもそも民間試験制度なんかヘラヘラと導入したのがおかしいので、準備『させられてきた』と言った方が本質をついているように思う。

339 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:33:53 ID:pwoBxvqk0.net
>>336補足 
>行政案件として文科省内で進める話だから、自民党内でも議論されることはなく党内でさえ詳しく知らなかった、

と、与党の偉い人たちが、いいわけしてるわけ。
なんで与党がこんないいわけしてるかというと、与党しか直接関われない話だから、「野党だって〜!」と言えないのよw

340 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:33:58 ID:f3IW0y0XO.net
>>334
身の茸汁か

341 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:35:24.06 ID:m42erePI0.net
>>333
英検対策なら旺文社だよな

342 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:38:40 ID:nG0yQWee0.net
>はらわたが煮えくり返る

my stomach is boiling

でいいのか

343 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 16:45:17.85 ID:+9/D92qX0.net
>>336
それ!
要は安倍に投票しといていまさら文句言うのは筋違い、っていうハナシ

344 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:36:53 ID:WZTq/r/e0.net
>>29
埼玉の県立は?
ねえ
埼玉の県立は?

345 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:38:11.66 ID:WZTq/r/e0.net
>>76
一流大学受かる人はそんなこと言わない
ウォーミングアップとアホの足きりのためにはちょうどいいと思ってるよ

346 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:40:41.31 ID:WZTq/r/e0.net
>>56
行動はシステムに最適化されるようになるから
そんなのは現実にあってない
高校の教育を変えたければ入試システムをいじるしかない
今回は業者癒着システムだったがな

347 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:41:48.42 ID:WZTq/r/e0.net
>>60
萩生田のノックオンか

348 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:42:40.68 ID:WZTq/r/e0.net
>>187
知らなきゃ出てこない
英語はめんどくさい

349 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:44:36.12 ID:AbQWnTEx0.net
東北では ごしっぱら焼けるという
ごしは五肢で頭、両腕、両足の五肢
そして腹まで煮えくり返っていることを言う
とてつもなく頭に来たという意味
 五肢腹焼ける

350 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:45:24.79 ID:WZTq/r/e0.net
>>106
チョームカつくとか、
オッサンオバサンだろ…

351 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:46:20.61 ID:767B+BPT0.net
一番の被害者はボロ儲けするために自民にコツコツ献金してたのに
梯子外された民間業者だろw

352 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:48:22.85 ID:WZTq/r/e0.net
>>189
そんなやつが
日本の英語教育を語るんだもんな
推して知るべし

353 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:49:36 ID:E6D4NzQn0.net
国立は金持ち貧乏関係なく試験一発が公平でいいわな
今のセンター試験のままでいいよ

354 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:51:12.72 ID:WZTq/r/e0.net
>>258
文科省がバックアップしてる大企業に太刀打ちできるかよ
ジャスラックの一社独占と何ら変わらない

355 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:51:54 ID:5NTMoxlJ0.net
何でこんなに混乱させてるん?

356 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:53:06.18 ID:WZTq/r/e0.net
>>289
自然環境の変化と
人為的な社会システムを同列に語っちゃう
お馬鹿さん

357 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:54:18.87 ID:WZTq/r/e0.net
>>264
まあ更迭は間違いないだろうな

358 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 17:56:13.95 ID:WZTq/r/e0.net
>>315
お前みたいなのが真っ先に社会的に死ぬべきだと思うよ
社会の害虫

359 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 18:39:25.37 ID:77ZIopeP0.net
角オナニー好きな和歌山の女性

360 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 18:57:34 ID:pwoBxvqk0.net
>>220
官僚に責任かぶせて萩生田アゲする自民工作員さん、お疲れ様だね。>>336に書いたように総理大臣の強い要望で2020年やるべきで推し進めてきた責任は?

361 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 18:59:47.12 ID:pJ34PECn0.net
>>356
社会システムの変化に対して、変化していく必要はないと?w
面白いことを言うね君?w

362 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:15:56.83 ID:zF3Hma5w0.net
ホントに英語力があるなら
どんな試験を受けても
それなりの評価になると思うよ。
なんで「はらわたが煮えくりかえる」んだよw

363 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:29:12.75 ID:LG6Zo7YF0.net
共通一次導入の時はマーク式で学生を機械的に評価するのはありえないと左翼は言っていたはず。
今やマーク式のような客観性がない試験はありえないとデモを起こす。
時代は変わったというべきか、相変わらず頭が悪いというべきか、品がないというべきか...

364 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:29:20.00 ID:MP1jaJTE0.net
>>362
判定を有利にしてもらうためにベネッセに払った金が無駄になったって意味でしょ

365 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:29:54.66 ID:u4uKo5Xy0.net
>>336
校長会が声明出して、野党が政局化させたくて乗っかった構図がね
高大接続改革は新教育課程導入と併せて、スケジュールだけが出されているのに、詳細が発表できないまま来てるからな
文科省の担当官僚は無能すぎる

今回の入試改革は何年も前から決定してるが、詳細になるとわからない、まだ決まってないを繰り返してきた文科省の責任は重い
2年前のセンター入試の教員説明会も情報欲しさに全国から集まったが、ぼんやりした改革概要とスケジュール説明だったと聞く

ゆとり教育是正は実施後に国民的な声が大きくなったから揺り戻しができたけど、今回はどうかな

366 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:36:58.68 ID:WZTq/r/e0.net
>>361
人為的に作られた搾取システムに自らハマっていくお馬鹿さん
笑いが止まらんなあ

367 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:57:32.93 ID:DeLSaxeP0.net
金払ってたのかよ

368 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:59:59.01 ID:rH1qqhmA0.net
化学生物組から医学部こと七光り面接パス学部免許の連中に憤れよ

369 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 20:09:36.46 ID:7pFfwsJ+0.net
>>1
つーかテスト的にはスピーキングなんてたかが英語の1カテゴリ程度なんだろ?
大騒ぎするような事か?

それに聞いて、話して、書いてを総合的にやる事で英語は身につくわけで
これまでの対策が無駄になるなんて事は100%無いから心配すんな

さらに言えば大学なんて社会に出れば「どこどこ中学校出身です」くらいの価値しかない
その後何を身につけるかが大切なのですよ

370 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 20:10:19.45 ID:cWyUNIrM0.net
本当ふざけてるわな

371 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 20:10:44.14 ID:aJaBofFm0.net
東大に余裕で入るくらいの脳なしは受験勉強意味ねーだろw
水商売経営やFXでもやったほうがいいぞw

372 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 20:52:11.95 ID:HUFgFAsL0.net
別に英語。
試験問題は英語の科目として。

変よ。
どうせ共通的な英語。
英語まくしたてられて、英語で返して鼻っ柱を折る為ではありません。

373 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:10:08.37 ID:odxOb89q0.net
>>361
悪い変化を望む人なんているの?
もしかして悪くなってほしいの?

374 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:17:41.79 ID:MTnl9dEo0.net
>>232
大正解

375 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:20:27.85 ID:pwoBxvqk0.net
>>365
官僚のせいにしてんじゃねえよ自民工作員w
つい最近の校長会で呼び出された英語検定作成者のうち、ベネッセだけバックれたことを何故言わないw
中教審の最終報告では共通試験と民間との連携でまとめられていたのに、どうして民間試験一本にされたのか教えてよw
ついでに学習塾に加計学園といえば思い出す下村博文が大臣の時からはじまったよなあ?以後は文教属な細田派で大臣を歴任してきたよなあ?
あ、唯一細田派じゃなかった大臣はセクシーヨガのスキャンダルを広められちゃったなw
そして萩生田さんは加計さんとのバーベキュー仲間。幸福の科学大学の仲介はどうなったんだっけ?w

歴代の文科大臣さんたち、絆が強くていらっしゃいますな〜

376 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:22:44.59 ID:rOG1bMHP0.net
そもそも共通試験に英語なんて必要ですか?

377 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:42:37.96 ID:18JuuI5Q0.net
>>375
野党批判されたからキレてんのか?
お他人様に関心なかったと騒ぐおまえは、いつから騒いできたんだ?
だったら、ベネッセが英語検定以外で現状でどれだけ教育現場に食い込んでるか言ってみろよ、凄いから
野党が政局化するほど、癒着の構造どころか、矮小化されて教育そのものがねじ曲げられるんだよ

378 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:47:36 ID:A//H2pQN0.net
>>334
おもしろい!
その程度の話や
そもそも言語を習う動機が受験というのでは高が知れておる。

379 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 21:49:54.29 ID:5TlGm1u/0.net
>>377
最悪の事態だけど自民は悪くないし内閣に責任はないんですよねわかります
なにもかも野党と官僚とマスコミの陰謀なんですよね
安倍と安倍友を崇めよ!

380 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 22:18:15.87 ID:pwoBxvqk0.net
>>377
お前はアホかタコか。>>336に書いたように文科省内の案件だから、野党ができることは政局化して国会の俎上にのせることだよ。
そんなことよりこれが文科官僚のみの利権でなせる技なら、なぜ大臣は民間試験導入なんて許した?
なぜ自民は今になっても民間試験導入の内容に踏み込まないで、萩生田オトコマエとあげてんの?
官僚のせいだと言っときながら、どうしてその利権に踏み込まないの?
こんなに堂々と名前がでてるのにね?

381 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 23:15:23.87 ID:dLmoxrbK0.net
社会に求められる英語力が既に付いてるなら
どんな形式のテストでも焦る必要はない

382 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 23:50:22 ID:pJ34PECn0.net
>>373
日本の英語教育が失敗だったことは何十年も前から実証されてる。
その原因が「受験英語」という日本特有の悪習であることも何十年も前から指摘されてる。
そこまで分かっていても変えたくない。今がいい。現状がベストだと言い張る。

私には理解できません。

383 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 00:54:28.29 ID:5onwLTEy0.net
今がベストだと誰もが思ってるわけじゃない。センター試験のように公平性を可能な限り保証しつつ、かつ英語4技能をバランス良く評価する試験制度が、異論はあるだろうが、一つの改善策として望ましいと思う。
今回のように迷走するのは利権が原因。教育まで利権のエサにするんだから終わっとるよ。

384 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:02:56.99 ID:kNj+PfST0.net
>>382
その実証っていつどこで誰がどのように?
お前の脳内か?

385 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:09:38.36 ID:oZFqxERC0.net
怒りはすべて筑駒生に向ければおk

386 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:15:41.78 ID:EhsHwfdY0.net
to be furious(怒り狂った、猛烈に怒って)
to seethe(síːð煮え立つ、沸騰する) with anger;
to have one's blood boiling

387 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:17:51.43 ID:zZK8PH0z0.net
>>253>>354>>265
国が一社独占にならないように振り分けシステムを作るべきなんだよ
大企業はますます肥え太る一方で中小は除け者にされやっとのことで現状維持かジリ貧
これでは富裕層と貧困層の二分化と同じ

388 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:25:41.18 ID:ifOs9FtC0.net
俺が思う日本の英語教育の問題
・教師の英語が下手。間違った発音やリズムを教えている。ハッキリ言って今の学校教師や予備校教師のほぼ全ては詐欺師。犯罪者。害悪。
・「耳で学ぶ」ことをしない。CDでヒアリングの練習はするけど。「英語ってこういうことなんだ」という理解を耳を介してすることが全くと言っていいほどない。何が本当の英語なのかわからず、信じるものがないから書面重視になるのかな。
・「母国語が一番大事」ということを曲解して、和訳しないと気が済まないようになった。
・大学入試の際に課される語彙が少なすぎ。「東大なんて3000語で受かります」などという宣伝を殺し文句にした参考書が出てしまう。それは真実だが、英語業界の人間が開き直るのはやめろ。
・「ミスを恥ずかしがる」性質が日本人は強すぎ、口数が少なくなる。練習量が少なければ上達しないのはスポーツと同じこと。
・英検1級も獲れないレベルのくせに決まった勉強の仕方を押し付ける人が多い。文法から入る方が良い人もいるだろうが、それが当てはまらない人もいる。

389 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:27:36.31 ID:PA7PdsBX0.net
>>1
>はらわたが煮えくり返る思いです
>憤りをあらわにしていました

グレタぶるなよな

390 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:29:12.25 ID:S5EAH8nV0.net
共通一次とかセンター試験の時もそれなりに混乱したからねぇ。

正直、公平性なんてものが担保されるべきという考え方が間違ってると思うけど。

まぁ結局、その時の条件に対応して頑張るしかない。

391 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:34:13.00 ID:vgpHoFWc0.net
もはや学歴は意味がない。
だって世襲議員みればわかるでしょw

392 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:36:22 ID:HmvYyf3a0.net
怒るのは分かるけど
はらわた煮えくりかえる程ってw
ちょっと病気なんじゃw

393 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:40:30.25 ID:lof2QaVu0.net
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国 してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

394 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:41:19 ID:WLZ6VmpQ0.net
火を吹くほどのいかりや長介

395 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:47:07.91 ID:S5EAH8nV0.net
実際、実社会に出てしまえば学歴とかそれほど役に立たないこと多いしw
まぁ社会人生活のスタート地点は変わるし、
スタート地点が良い位置に越したことはないと思うけど

英語教育に関して思うのは、英語に対する苦手意識とか恐怖感みたいなものを
いかに克服するか、にかかっていると思う。

もちろん人それぞれ違うのだろうが、学校教育よりも洋画みたり洋ゲーで遊んだりしたことの方が
よほど役に立ったかも(←経験談)w

396 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:51:50.42 ID:KBCrvMHc0.net
>>387
そういう意味なら
国内では今まで検定は英検が独占してたが
ベネッセが入ることで選択肢は増えたよな

397 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:54:42.82 ID:X2vvoMcD0.net
>>384
絡む前に少しは自分で調べようという意識すらないのですか?

高校3年生の7〜9割が中学卒業レベル以下
https://news.livedoor.com/article/detail/11138750/

あんたの質問に対する回答
いつ:毎年(記事は2016年度)
どこで:全国の高校
誰が:文部科学省
どのように:全国の高校3年生を対象に300こ校6万人を抽出して試験を実施

398 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 01:58:54.23 ID:sN+IIaKK0.net
大金払って「攻略法」を学習してる人たちがいかに多いかってことだな
情けないよ

399 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 04:56:40.83 ID:BDuisub+0.net
お知らせ:共テ英語は白紙となりました

400 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 05:17:53.00 ID:wHxEXESR0.net
>>4
こんな手作り感満載のシロモノで何を訴えたいのかな?

401 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 05:23:21.87 ID:SJydksQV0.net
いい経験になったと思うしかない
働いたらこんなことだらけだぜ

402 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:17:45.94 ID:SZKaDGUx0.net
>>396
は?
英検はただの検定にすぎなかったからそれでよかったんだよ

403 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:59:03.74 ID:bUabgNKh0.net
>>397
当たり前じゃんw
国民の9割に英語は不要なんだからw
それのどこが問題なんだよ??

英語の授業時間を増やし国語を減らすなど愚の骨頂
確かな母国語を習得すれば必要になった時に外国語は自ずと身に着く

国語教育に力を入れろよ
英語の早期教育なんぞやってるのは自分が英語できない親ばっか
受験産業のいいカモw

404 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 10:59:07.22 ID:vI1WaJuR0.net
英語検定7種も要らないとは思うな
英語は3種類くらいに絞って、中国語検定も入れた方がいい

405 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:00:42.07 ID:vI1WaJuR0.net
>>403
日本語は音素の少ない言語なので、
日本人は幼少期(10歳頃まで)に外国語の音素を身に着けておかないと手遅れ
聴覚が優れていれば大人になってからもカバーできるけど

406 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:03:50.41 ID:bUabgNKh0.net
>>405
現在の学校での英語教育を知らんの?
むしろ、文法蔑ろで会話ばっかに力を入れて、総体的に英語力がつかないことやってんだぞ?

407 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:15:17 ID:gu0J2oeF0.net
>>405
ネイティブ並みに使いこなせるようになりたきゃ早期教育をやるのは勝手
できる親の選択ならそれはOK

だがほとんどの早期教育バカは受験対策でやらせてんだよw
文法メチャクチャ、その場でなんとなく通じればOKの、ふわっとした、大人になったら全く使えない英語もどきに、毎月何万も注ぎ込んでるんだわw

中学で英語の授業が始まると、それまで全く英語なんぞやってなかった5教科の成績優秀者に、あっという間に追い越される

英会話と英語は別物
大学入試で必要なのは大学で学問をするための英語力
そして英語力があれば、必要に迫られれば、コミュ障でなければ、会話は出来るようになる

408 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:16:24.14 ID:iW7VxvKw0.net
>>1
「大学入学共通テスト 英語民間試験導入を考える」 (視点・論点)
2019年10月16日 (水)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/414086.html

↑↑↑
延期決定2週間前に書かれた、鳥飼玖美子氏の記事、ここに全ての問題点が詰まっている。

最低限、これらの問題点を理解した上で議論するべき。
でなければ延々ループ。

必読!!!!!

409 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:21:34.33 ID:vI1WaJuR0.net
>>406
・これまでのRW軸の評価軸だと、英語力が下がったということにはなるのは当たり前

・4技能が全部あやふやよりは、どれか1つでも出来ていた方がいいのは間違いない
ただ、エリート層には4技能全部出来て貰わないといけない
Speakingがほとんど出来ていない奴が東大の肩書持つのは国際的自殺

410 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:24:06.85 ID:vI1WaJuR0.net
>>407
俺は英単語が綺麗に発音できるようになればそれだけで十分とは思っている
本来それは中1の学習指導要領で出来るようになっているはずだった
英語力がない、発音が酷い、英検1級のレベルにも達していない聴覚障害者的な今の小中高の英語教師を全員クビにして、nativeに変えればそれでよい
お高い早期教育や英会話レッスンはそこまで必要ない

411 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:28:35.33 ID:vI1WaJuR0.net
野球において、走ることが速いのは重要なアドバンテージ
ただ、走ることだけ速くてもプロ野球選手にはなれない
もちろん、走るのが致命的に遅いとプロ野球選手にはなれない

文法重視Speaking抹殺派の人に言いたいのは、
「プロ野球選手の育て方として走ることだけをやらせるか」ということ

大学入試は野球のスカウトみたいなもの
走る力だけを見ることはしないだろう。もちろん走る力は見るだろう

412 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:35:20.55 ID:VNkQdJZl0.net
>>411
文法はルールだろ
打ったあと三塁に走る奴は
どんなに打つのがうまくても走るのが速くても試合に出せない

413 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 11:40:31.27 ID:3sNQsgsN0.net
身の丈でやればいいだけの話。

414 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:19:38 ID:p0XDxfyH0.net
>>403
昭和から書き込んでるのかな?
こっちは今令和ですよw

まともな仕事をしていれば嫌でも英語は避けて通れない、そんな時代になりました。

415 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 12:37:45 ID:vI1WaJuR0.net
>>412
それはそうだが、じゃあ走るのが遅い奴は試合に出れるのか
何か一つだけを重要視するのは危険
日本の中で論文を読むだけなら発声は要らないが、そういう時代ではなくなってきている
「全員ポジションが代打」ってわけにはいかなくなってきている

416 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:18:53.17 ID:QNFmKIWY0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0005 2019-11-04 11:51
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191104114926_6d42374133.gif

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。


417 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:19:12.76 ID:QNFmKIWY0.net
>>416
●千葉県出身の(仮名)朝川絵美子さん

在学中、私は朝川絵美子さんに付きまとった罪で教授会で吊るし上げられた。教育機会を奪われ無職破滅た。
「朝川絵美子」さんと仮名を聞けば、遠い距離の人でも「将軍H教授の実験を手伝う女子学部生だ。」とわかる。
さらに将軍H教授も誰のことか特定できる。しかし、異なる期生や一般の人には誰が誰だかわからない言い回し。
私はいろんな女にイヤガラセ求婚されて、出身県で複数いるいろんなバイオ女の区別がつく。

教授会では将軍H教授が朝川に迷惑行為してるとでっち上げて、私を攻撃し、私の教育を奪った。
「いや、違う。朝川絵美子さんが私に求婚してるんだ。」そう私がいくら言ってもだ。
私の卒研担当教官の矢尾板仁助教授は、教授より社会的な地位が低い教官だ。
矢尾板仁助教授は、格下なので、教授の攻撃から私を守ることができない。
守ってはくれないけど、「女本人の被害訴えはない。手紙の現物もない。」という教授会の情報はもらえた。
助教授の名前を出したのは、格下の助教授が正義の実現ができないことは当たり前で、罪はないから。

千葉県出身の(仮名)朝川さんはストーカーの被害も受けてないし、被害を教授会へも訴えてない。
千葉の女に「教授にストーカー被害を訴え解決を望んだか?」と聞けば、そんな相談してないと言う。
それは、将軍H教授のすべて何もかもがでっち上げたこと。千葉の朝川さんの「千葉」が重要だ。
島根県の女等々「私こそが在学中のストーカー被害者の女だ。」とウソを名乗り出る可能性がある。
「千葉県」と特定すれば、島根県出雲市出身の女は教授共々うそつきになる。

なぜ将軍H教授は手紙の存在を知ってるの?なぜ在学期間中の手紙のコピーすらないの?
それは将軍H教授が実験研究棟の女部屋の薄い壁に耳を当てて普段から女を盗み聞きしてるから。
女部屋を盗み聞きしてるから、手紙は知ってても、女の私物の在学期間中の手紙は入手できない。

千葉の女はなぜ濡れ衣坊ちゃんを助けないの?
千葉の女に限らず、一部のバイオ女たちはご病気だ。奇声を発して女性器出して損させて追い回し求婚する。
ご病気だから男を助けられない。

●受益者が男性教授なのに、女に食わせるイケニエは学部生の男子だ。

大学は公共性の高い組織だ。危険情報も公開しなくっちゃね。
バイオ校を10年くらいの短期維持、別学校に改変の踏み台するためにイケニエを要求するのはまずい。

この巨大グループ校は開校し持って10年だった。若者をイケニエにして、10年後に消える組織だ。
「それちがう。」という人がいる。特に弁の立つ心理学、社会学のインテリだ。舌先三寸で丸め込まれちゃう。
言い回し技術でごまかされる前に、
「女を無賃でバイオ実験を肩代わりさせ、実験代行の報酬で男子を女のイケニエにさせる。」
女に実験肩代わりさせ得する受益者の教授が女に食われるのではなく、男子学部生が餌食になる。
このバイオ独特の構造問題を知っておけば、社会学インテリの虚言に惑わされず、見極めができる。
教授は10年で退職するつもりなら、女に実験肩代わりさせ、男子を女のイケニエにすれば楽だ。
畑の作物を盗んで、畑の手入れも肥料も与えずに、ぺんぺん草も生えなくなって廃村だ。それが10年。
「畑の作物」とは女に無教育で実験代行させることだ。10年で辞めるつもりのバイオ教授にはそれが楽。
一般の人は実験代行が教育のように思えるが、実験代行は手先が器用な女なら誰でも技能習得可能な作業。
ほかのバイオ校でも経営者がよっぽど目を光らしておかないと、別のバイオ教授が楽して繰り返す。
「女が男へストーカーと騒いで、この女がその男へ手書きの住所を渡してる。あれれ?
 この女は教授のバイオ実験を無賃で肩代わりしてる!」と教授の下心は、経営者だけしかわからない。
経営者が下心のある教授の肩を持ち「ストーカー男を退治だ。」と叩くと、そういうグループ校は10年後に消える。
こういう危険情報は、外務省の旅行の渡航先の、公共性の高い危険情報と同じ。

エピローグで2代目の跡継ぎの若い経営者が、国家試験導入で教育の質を担保して、医療資格学校した。

418 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:20:45.19 ID:nTlotjPr0.net
>>410
今は公立小学校にもネイティブがALTで入ってる
入試改革の話に昔の個人的な恨みを書くのはスレ違い
お前みたいなのが前向きな議論を停滞させてることにいい加減気づけ

419 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:22:36.86 ID:0IhVUWKk0.net
>>414
英語が必要なまともな仕事が約1割じゃね?w
日常会話なら小中の義務教育で既にやってるし

420 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 13:49:18.67 ID:76A0nOW60.net
荒らしはじめたか工作員は。

421 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 14:20:34 ID:zIIHn4cf0.net
あー、栄東か
意味のない対策ばっかりやってるところだなw

422 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:04:12.36 ID:/+50oqms0.net
はらわたが煮えくり返るほどのもんか?w
真に賢い生徒は大して気にも留めないだろう

423 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 16:13:50.74 ID:v56ET0bV0.net
>>1も読めんのか

424 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:56:45.26 ID:P6Hox96Y0.net
準備してた人とそうでない人が
同じスタート点にたったなwww

425 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 21:12:10 ID:nFeBEekp0.net
受験料高すぎる

受験生で儲けるな

426 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 22:25:32.55 ID:iYLhpxIw0.net
>>424
文科省の肩を持つつもりもないが、
英語民間試験に向けて準備していた人がそれを将来公開する可能性はほぼゼロだと思うよ
逆恨みでもするなら別だが

427 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:25:09 ID:8chaPkOg0.net
>>1
この程度のことで「はらわたが煮えくり返る」とは片腹痛し。
まあ家族二人轢き殺されても犯人が逮捕されないから、というなら、それは察するに余りあるけどね。

428 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:41:10.94 ID:spmYSU/S0.net
公平性なぁー
私学じゃとっくに独自でやってる大学多いし
受けてないで就職の時資格欄に書けない事に気付いて
後で衝撃を受けるだけだろと

429 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:43:16 ID:spmYSU/S0.net
この程度の事でハラワタが煮え繰り返ると言うのは
神戸の教師いじめ問題と同じで
先生という人種の子供っぽい物言いを現しているだけだろ
民間の企業人ならどんなに文句があっても
こんな言い方は犯罪者ぐらいにしかしないのだが
役人とか教師はこう言う感情的な言葉を平気で使いがちつー

430 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:45:41.17 ID:spmYSU/S0.net
準備してた人は受けた方がいい
どうせ大学は如何でもいいけど
就職の時に資格欄に書けるのは民間の資格だけだ
公立の今のカリキュラムじゃ企業は英語話せる人とは思ってくれない
就職で格差が有るより鉄は熱いうちに打て

431 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:46:10.26 ID:iYLhpxIw0.net
日本人が大学入試に期待する過度な厳密性と公平性を壊すよう(分散させるよう)偉い人が企図していることに気づいていない奴は多いな
また、大学院入試にTOEFLが導入されている以上、大学院入試のことを知らないふりをして「大学入試に民間英語試験ありえない」という意見は絶対にありえない

432 :名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 23:49:18.57 ID:spmYSU/S0.net
左翼がごねた所で就職で格差が出る
その事実は変わらん
全員が大学院に行くわけじゃ無い
国際基準になっている試験を全ての大学が整えているわけじゃ無い
これまでの大学間格差も就職格差も温存され続ける
問題提起の後始末が出来ない左翼の体質が出ている
なんでも極端な追及で潰す方にだけ力を入れて再構築はしない
脱ダムで皆んな知ってる事

433 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 00:02:46.60 ID:K7dyjSJh0.net
英語のスピーキングは大学に入ってから身に付ければいいと自信満々に語る奴は、大学の持つ国際的な意味を分かっていないから、大卒資格を剥奪した方がいい

434 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 00:08:32.80 ID:F31fD0390.net
>>433
学部生に他人と交換するほどの意見なんかねえよ

435 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 00:32:52.76 ID:hwcARYA70.net
>>431
大学院なら何でもアリでいいけど、
ほぼ一発勝負の大学入試は公平じゃなきゃね
大学院なんて、
国立でさえいくつでも、同じところを何回でも受けられるんだから

436 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 00:41:15.88 ID:Pl1mAjAU0.net
大学院進学は、その担当教授が受け入れるかどうかだけで
ペーパーテストなんてオマケみたいなもので重要じゃない。
逆にどんなに勉強できても教授と話がついてなければ
不合格だしな。

437 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 00:52:30.03 ID:pc+sXsSS0.net
>>436
博士後期課程はそう言うところがあるけど前期課程は一発勝負だよ。
一部の筆頭試験免除者を除いて、純粋に試験の得点のみで決まる
あと定員割れ起こしたところは別として試験は年一回

@国立大院の工学研究科

438 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:00:15.84 ID:K7dyjSJh0.net
>>434
アメリカのある程度の大学では、ノーベル賞クラスの国際的に著名な学者が毎週のように訪れて英語の講演を行う
大学1年生も活発に質問して、交流が生まれる
一方、日本の東大の全新入生が所属するの駒場キャンパスはどうだろう?
俺がいたときに来た有名人は岡田斗司夫だけだ
岡田斗司夫も素晴らしい人だが、岡田斗司夫だけだ
英語のOral communicationが出来ない奴ばかりのキャンパスだから、こういうことになるんだ
学部生に他人と交換するような意見がない、というのはあり得ない。stupid questionは学問の核だ

439 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:07:05.56 ID:K7dyjSJh0.net
>>435
>大学院なら何でもアリでいいけど、

あなたがそう思うのは勝手だが、大学や文科省がそう思うわけにはいかない

>ほぼ一発勝負の大学入試は公平じゃなきゃね

大学の方が入学先の選択肢は多いし、入試制度も推薦やAOなど様々

>大学院なんて、国立でさえいくつでも、同じところを何回でも受けられるんだから

浪人せずにそれが出来るところは少数だと思う。せいぜい2次の追加募集程度では

440 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:10:40 ID:K7dyjSJh0.net
>>436
>ペーパーテストなんてオマケみたいなもので重要じゃない

ある程度の学力であればな。
東大の大学院の場合、東大の学部に入れないような英語力の子が落とされるケースはまだ存在するよ

>逆にどんなに勉強できても教授と話がついてなければ不合格だしな。

そんなことはないぜ。悪い奴もいるが、基本的には真面目にやっているよ。教員に合格者を断る権利がないことを教員は分かっている。


あと、奈良先あたりの苦労している教授にあなたの意見をぶつけたら、あなたは半殺しにされるかもしれない

441 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:14:23.71 ID:j9Q0xYFI0.net
>>1
コメントが詰め込み暗記教育国の学生らしいわ
英語をコミュニケーションツールとして学んでいない
何年勉強しても使えんわ

442 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:56:36.60 ID:d0wq2OBs0.net
>>422
そりゃあ、「真に賢い生徒」じゃないだからだろ?

東大理三だろうが余裕で受かるような「真に賢い生徒」ならともかく、
殆どの受験生はギリギリの挑戦をしてるわけで、これまで必死にやってきた準備を無碍にされたらそりゃあ腹立たしいだろうさ。

443 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 01:56:54.83 ID:fgibWqAV0.net
イギリスでTOEFLの不正が起こり、ビザ申請にTOEFLは使えない
民間試験と不正を検索すれば、韓国や中国だけでなく、日本でも不正が行われてきたことがわかる
そんなのを入試に使用するなど狂気の沙汰
民間試験を買いかぶりすぎだろ
TOEICの受検生が一番多いのは日本だが、どうして日本の英語力が世界一にならないのか?TOEICなど他の民間試験を受ければ英語力が上がるという議論になぜなるのかわからない
アホかと

444 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:02:52.32 ID:K7dyjSJh0.net
>>443
>そんなのを入試に使用するなど狂気の沙汰

狂気に頼るほど日本は英語教育の改善に苦しんでいるということ

445 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:03:41.23 ID:7cosLUz20.net
>はらわたが煮えくり返る思い

学校の先生ってこういう言い方するよな

446 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:07:59.23 ID:7cosLUz20.net
>>444
適当に4技能がうんぬん「えらい」先生がいって
それをきいて、賢いはずの役人も
「なるほどー」とかいって調子を合わせてるから
へんなことになるんだろうね

447 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:14:26.63 ID:fgibWqAV0.net
>>444
そんな狂気に付き合わされる受験生は、絶望するしかない
改善というが、今行われている英語教育を何ら検証せず、入試を民間に丸投げすることが改善になるとは到底思えない
それは改善でなく、破壊だろ

448 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:16:40.83 ID:N1V2w7yR0.net
>>447
それでも今までの英語教育よりマシということ

449 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:16:43.08 ID:N4Yj4EKg0.net
この英語能力を使って何がしたいのか とは思うが
英語圏の人間とお喋りをさせたいのか 最近英語と中国語だけのサイトが増えてきた焦りなのか さっぱり解らんのは自分だけだろうか 大体総理大臣自体が日常会話に通訳入れんと喋れんでもどうにかなる国で なぜ今更英語力なのかが解らんし
今技術革新すげーからGoogle翻訳もかなり優秀になってるし音声アシスタントもかなり良くなってるから 日常会話レベルではもう多言語知ってるメリットはないんだが
テクニカルや文化まで解ってれば金にはなるけどな

450 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:19:01.80 ID:XDdZV5Hg0.net
受験に熱心な学校は教員が実際に試験を受けてくれるのか、そっちが驚いたな。

延期になったのは英語の民間試験だけで
センターに変わるベネッセが採点するテストは
実施されるぞ

451 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:21:35.39 ID:N4Yj4EKg0.net
>>450
昔から進学校の先生はそんなもんだよ

452 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:22:43.77 ID:UxdXgYaZ0.net
あほくせえ

ペンギンやダチョウが鷹のまねしてどーする?

身の丈を知れってのはそーいうことだ

453 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:24:29.01 ID:q8oQcZ++0.net
>>345
一流大学行くならウォーミングアップにもならんわw
足切りされるような奴のことも眼中に無いしな
こんなので丁度良いのは三流大学行く奴

454 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:26:39.10 ID:Pl1mAjAU0.net
>>449
日本の雇われ労働者に英語なんて必要ないものな。
仕事で必要な状況ならプロの通訳が必要になるのが日本の会社だな。
全国民が
幼稚園児レベルの英会話が出来ることに意味がない。
教養として知識として英語って言語の仕組みが分かる方がいいはず。

455 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:30:03.46 ID:q8oQcZ++0.net
>>452
そうやって言い訳ばかりして成長しないまま一生底辺を這いずり回ってれば良いよ
それが君の身の丈だwww

456 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:35:07 ID:N4Yj4EKg0.net
>>454
SONYもトヨタも英語が出来る社員が沢山いたから成長した訳じゃないだろうしな 良いサービス良い物を作ったから成長しただけで 任天堂なんて特にそうだろ
万が一英語に力を入れなきゃいけなかったのは1970ー1995くらいの人間達で その頃はコンピュータも一般的じゃなかったしメールもなかったんで今よりも話さなくちゃいけなかったしな そこで無策で今力入れてるなんて日本をアメリカ辺りの植民地にする気なんだろうよ

457 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:44:54.01 ID:N4Yj4EKg0.net
まぁ確かに日本に来る留学生のヒアリングと話す能力はすげーなとは思うが 書くのはできんよ殆どが
日本語がそういう体系なんだろうとも思うけどね
自分がそこそこ英語が出来なきゃいけない所にいるから思うけど 今は昔より圧倒的に書いてて話したり聞いてない
この間なんてお互い通じないのでLINE翻訳使って話したしなw youtubeみたいな動画見るにはヒアリングできた方が良いけど今英語の字幕が結構出るし
という感じでお仕事は世の中読む書く方にシフトしてるんで今更日常会話をしましょうと言われても困るんだけどなぁ

458 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 02:49:05.59 ID:mjv/VpTJ0.net
トフルとか易いし会場多いし気軽に受けられるんじゃないか?
何そんなに大騒ぎしてるのやら。

459 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 06:03:43.16 ID:E46w29h00.net
>>443
えらい先生なんか関わってないよ
先生と名のつく人はみんな反対
提案したのも推進してるのも安倍の低学歴仲間

460 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 06:26:48.99 ID:992Xk1ie0.net
>>456
>>457
その通り
延々と自分の話せなかったコンプレックスを晒してるヤツがいるけど、時代遅れも甚だしい

461 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 07:34:03.56 ID:6wQaVmTC0.net
>>460
今でさえ中国に20年くらい遅れているのに、時代遅れと言って足を引っ張るなよ
エリート層のための施策であって、君のような下請け魂を持つ人間は話の外

462 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:06:03 ID:d0wq2OBs0.net
>>456
ソニーは「ソニー式英会話」と本まで出版するほど英会話教育に力を入れて日本企業ではいち早く海外進出してるんですが

463 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:06:12 ID:k8d5uwr90.net
>>461
エリート層?何の話?
東大ですらCEFR A2(準2)レベルが出願資格だぞ
エリート層こそ相手にしていない施策なのを理解しろよ

464 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:08:17.27 ID:k8d5uwr90.net
>>462
論点おかしくね?
英会話教育自体を否定している人なんているのか?w
大学入試には不適切という話だ

465 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:10:40.86 ID:nMG56Jb00.net
つい口滑らす上級国民の本音

466 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:13:45 ID:m+9WqrOv0.net
>>458
日本語勉強したら?

467 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:17:48.97 ID:oxdqfPsQ0.net
>>463
出願資格ではあるけど入試の判断基準ではない。

468 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:30:54.92 ID:LljFZTzU0.net
>>463
エリート層が一言も喋らずに東大に入れるのは問題

469 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:38:08.93 ID:aUbbYdqN0.net
>>40
この実績に騙されるなよ
栄東の進学支えてるのは結構人数多い特待生
東京の私立があまりにも高すぎで泣く泣く埼玉来てる奴ら

470 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:38:13.36 ID:lIxyWu2G0.net
四択でいいから問題数を増やすんだよ
基礎力はそれで分かる
ただ、体力も無いと落ちるけどな

471 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:42:40.81 ID:aUbbYdqN0.net
>>407
それまで全く英語なんぞやってなかった5教科の成績優秀者に、あっという間に追い越される

これ今時いる?成績優秀者はもちろん真ん中くらいからもうみんな小さい頃なんらか英会話やってるだろ
やってない奴探すの方がいないというか…

472 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:46:43.27 ID:oxdqfPsQ0.net
>>468
東大卒京大卒は話せるから心配するな

473 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:48:57.82 ID:gIlCC8fT0.net
神経質になりすぎじゃね?心配しなくても頭いいやつはどんな試験でも上位に食い込めるよ

474 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:50:47 ID:rYB4/qdH0.net
>>473
これはそのレベルの問題じゃない
大部分の高校生がそもそも大学受験資格を与えられない状態になる

475 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:55:07 ID:oxdqfPsQ0.net
>>471
英会話は文法を意識しないが英語の勉強は強く意識する。
ビジネスでも学問でも文法を正確に理解していないと
文章の意味を正確に分からなくなる。

476 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 08:55:07 ID:Vr4HFsQG0.net
>>467
もちろんそうだよ
難関校ほど民間試験を重視していない
当たり前だw
欲しい学生は自前の試験で選抜する

477 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 09:05:29 ID:MD/B4Tap0.net
>>471
首都圏の高校生の親だけど、成績優秀であればあるほど、英語の早期教育には否定的という印象

まあ親が優秀ならわざわざ英会話スクールに通わせる必要もないし、家庭環境でいくらでもやれちゃうってのもあると思う

478 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 09:10:30.82 ID:MD/B4Tap0.net
>>471
もしかしたら今の小学生くらいからは事情が変わってるのかもね?
英語が教科になるんだっけ?

例えば、公文、Z会、チャレンジの英語ならやる意味はあるかもしれないけど、
いわゆる英会話教室は百害あって一利なしのような気がするんだよね

479 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 09:41:15.72 ID:aUbbYdqN0.net
>>477
そのがっちりした教育否定的っつうのは必要以上はやらないだけで、かなり実際なんらかやってんだろ
小学生の英検5級の応募が11 万人で4級6万人
これ受けない子も多いしこんなの都会の小学生かなりカバーしてる人数だろ
中受や習いごとで高学年は英語中断する奴は多いと思う

480 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 09:47:39.89 ID:mA/ceROn0.net
議会中継やってるよ。
英語民間試験の導入側もきてる。
文部科学委員会ね。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/

481 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:14:57.52 ID:nFstycr80.net
東大生に男が多いのは単にやる気のない東大教授が片寄った入試を作ってるだけだと思うんだよね

卒業生がグローバルに活躍するための入試を作ろうとすればちゃんと大学入試段階で高レベルなスピーキングテストができるように努力するし中学受験する富裕層が英語の勉強を中学まで先送り、なんてことも起きなくなると思う
そうすると多分東大生に女も増える

482 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:32:41 ID:tjaR5XoT0.net
>>472
そんなことはないぞ
昔に比べればマシになったが

483 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:34:09.89 ID:tjaR5XoT0.net
>>478
一利ない可能性はあるが、百害は言い過ぎでは

484 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:34:25.22 ID:ktvmPmgg0.net
これ文部科学賞の公務員が、社会人経験皆無だからこうなるんじゃね?
こんな計画たてた奴が普通の会社にいたら、即解雇だわ

485 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:34:50.68 ID:0AU4YaAR0.net
まあ、教育の前に「はらわたが煮えくりかえる」ような自分の感情を制御する訓練が必要だと思う。

それ放置するとクレーマーになって人に迷惑かけるよ。

486 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:37:30.98 ID:LAG5uNJy0.net
そこは英語で抗議しないと

487 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:37:32.32 ID:tjaR5XoT0.net
早期英語教育を否定する奴ほど過去に早期英語教育を受けた経験があるように思う
暗黙知の恩恵を理解してない
留学でもしなければ否定したまま人生を終える

488 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:40:05 ID:tjaR5XoT0.net
>>484
理念的にも敵が多いのに準備不足や調整不足はいただけないよね

489 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:43:43.32 ID:zNozy3lt0.net
そういやかなり儲かってるんだよな

490 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:47:46.27 ID:/qNvgfV10.net
文科省は責任でお取り潰しじゃ

491 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:55:49.39 ID:6BE6rxHr0.net
大学教育って何なんだ?
中高に丸投げすんなよ

492 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 12:59:20.23 ID:Jt9UpeTP0.net
>>491
分数ができない奴を卒業させてんじゃねーよ!
大学の受験資格を与えるな!

493 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 13:01:13.63 ID:rKXf/Hp+0.net
いや生徒を思いやるなら
教育機関がもっとしっかり抗議すべきだろ
生徒が〜というならお前らがしっかりせな誰がしっかりするねん
もっと考えろよ馬鹿教師共は

494 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 13:03:26.29 ID:oxdqfPsQ0.net
「日本の英語教育がダメだから日本人の英語がダメなんだ」
って言ってる人って、そんなに英語の勉強をした記憶があるのかね。
少ない授業時間で英語が読み書き話し聞くなんて簡単にできるわけない。
デキる人は、自分でやるってだけのこと。

495 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 13:25:01.39 ID:EWfcyRWx0.net
>>487
違うよ〜w
特にそんなことしなくても英語が出来るようになった経験があるから受験産業の奴隷にならないだけ

496 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 13:27:50 ID:EWfcyRWx0.net
>>494
英語に限らずどんな教科でも当たり前だよね

497 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 13:52:07.75 ID:H8mJAoHj0.net
股間がうずくなあ

498 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 14:20:03 ID:NgaYyvUc0.net
まぁ学生は振り回されてはいるんだろうがこの制度関係なく日本人英語力低すぎだからもっとやらんと
勉強したことは無駄にならんよ

499 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 18:57:33.47 ID:99i32d5P0.net
英語話せると政情不安定なとこに飛ばされるで
英語話せないことが命を守る武器になる

500 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 19:19:20.19 ID:PrBH/9dz0.net
>>498
英語ができたら給料三倍くらいのインセンティブがないと無理

501 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 19:43:52 ID:NgaYyvUc0.net
>>499
それは大いにあるんだが海外出張行った時に中国韓国人は流暢に英語でお客さんと話してんのにこっちは聞くだけで通訳介しての会話しかできなかったから若いうちからやっとくに越したことはない

502 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:28:43 ID:sQAzi/Io0.net
英語の文法がー派は完全に敗北してる
過去の日本のグラマーやってた教育で全然話せないが故に
日本が内向き外交やアピール下手で外交負けする国になってる
フワッと喋れることの大事さが全然国益となる事が理解できないあほ

503 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:29:15 ID:7fM4KbMe0.net
英語の民間試験より、国語の記述式試験も大問題だろ
出題がダメすぎる上に採点はバイト
落札したのはベネッセ

今回の黒幕はベネッセと天下り組

504 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:30:50.47 ID:sQAzi/Io0.net
英語なんてーと言う馬鹿はナンセンス
IT全盛の世界で英語喋れないのは致命的だ
YouTuberだって国内では稼げるアクセスが限られてる
フワッとでも外向きな事がいかに大事か早く気づけ

505 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:32:07.69 ID:sQAzi/Io0.net
ベネッセと天下り追求は勝手にやってりゃ良いけど
それより試験と英語教育如何するのか先に考えろボケ左翼!
子供はお前らも同じぐらい迷惑なんだ

506 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:32:43.59 ID:Y+owZRup0.net
行政の劣化が本当に酷いな。

507 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:34:37.66 ID:Y+owZRup0.net
埼玉県対決!

慶應志木 vs 県立浦和・大宮・川越・春日部 vs 栄東

508 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:36:48.08 ID:tUMD0paS0.net
>>11
これw

509 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:37:20.00 ID:lTcyGvx/0.net
はらわたが煮えくり返る
身震いするほど腹が立つ

510 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:44:00.94 ID:ST7TAbRy0.net
>>501
ぶっちゃけ若い頃からやってても身に付いてないと思う

511 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:03:53.39 ID:6wQaVmTC0.net
>>500
日本の平均給料が横ばいの何十年間の間にアメリカの平均給料は倍になっている。
アメリカで働けば、三倍になるかは分からないが、倍にはなるだろう。
NHKラジオ英語を中高6年間休まず聞けば(開成や桜蔭でもそんな奴はあまりいないが)、
アメリカで働き始められる英語力には十分なるので、君がまだ小学生なら頑張ってくれ。

512 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:08:48.44 ID:6wQaVmTC0.net
>>502
Twitterでは優勢だが、英語の学会ではマイノリティで、テレビのワイドショーでも完全無視されている感じだな
国会でも完全無視されていた

今の日本の英語教育で文法が出来ていないというのは、根本的にやる気がないだけだから、
現状の生徒の出来不出来を見て文法が大事とか言うのは的外れなんだろう

513 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:25:01.52 ID:99i32d5P0.net
それマジ はらわた

とかJKが言いそう

514 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:25:03.72 ID:XGWOtUsx0.net
>>505
センター試験に戻せば良いだけじゃね?
今変えなきゃいけないほどの緊急の問題点
あったか?

改革が必要ってなら、ちゃん議事録を
公開して正々堂々やればいい。
ただし今度はベネッセと関係者抜きでな

515 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:02:36.07 ID:zuUCatf50.net
国語にしても英語にしても、ベネッセの代案なしで
戦おうとしてもむりだよ。
他にできるとこないもん。
政府も民間も、何より大学もできない。
TOEFLやアイエルツも高いし、対策も学校じゃ教えられないし。
もし、TOEFLやアイエルツが選ばれたとしても、
ベネッセが代理店して、先生に評価方法伝授するのが目に見えている。

516 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:08:30.67 ID:nAtu7rUX0.net
>>1
.
「安西中教審」で教育はどう変わる
2014年03月19日 10:00
https://blogos.com/article/82639/
 文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会の新会長に、副会長だった
安西祐一郎・日本学術振興会理事長が選ばれました。

中教審といえば、幼児教育から大学・大学院、生涯学習・スポーツまで日本の
教育の方向性を議論する戦後以来の重要な審議会であり、審議の動向には
会長の意向も強く反映されます。安西会長の就任で、中教審はどうなるので
しょうか。

 安西会長の専門は認知科学ですが、慶応義塾の塾長(慶応義塾大学長)まで
務めた大学経営のプロであるとともに、中教審では大学分科会の分科会長など
として大学改革論議をリードしてきました。企業と大学が連携して取り組む
教育プロジェクト「Future Skills Project(フューチャー・スキルズ・プロジェクト=
FSP)研究会」(事務局・ベネッセコーポレーション)の座長としても活躍しています。
グローバル化や全入時代を迎えて「大学改革は待ったなし」というのが分科会長
当時の口癖で、なかなか動かない大学現場に業を煮やす様子がしばしば見受け
られました。

 大学改革を進めるためにも大学入試、さらには高校教育も変えなければならない
という強い認識を持っており、それが大学教育の「質的転換」答申(2012<平成24>年
8月) に結実するとともに、大学入試と高校・大学の一体改革を進める文科相の諮問
に つながりました。諮問を受けて設置された高大接続特別部会の部会長も務めて
います。さらに、政権交代後に発足した教育再生実行会議で2013(平成25)年6月
から高大接続・大学入試の在り方の検討が始まると、その席に呼ばれて中教審の
審議状況を説明し、同会議がその延長線上で「達成度テスト(仮称)」を提言する流れ
を事実上つくりました。そんな安西氏が会長に就任したことで、大学改革はもとより
「達成度テスト」を含めた多面的・総合的な大学入試改革の具体的な審議が加速
することは間違いありません。

517 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:11:32 ID:enQtXWD50.net
>>515
TOEFLもIELTSも選ばれてるんですが?
つか英検は?

518 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:17:50.10 ID:zuUCatf50.net
国語の採点だって、赤ペン先生や模試の実績あるベネッセ以外にできのとこある?

マークテストでは、測れない力を測ることになったんだろ。業者叩く前になー。

英語だって、話す聞くも含めて受験に入れたいんでしょ。

ほかにできるとこねーじゃん。

やれるとこもっとあれば、戦えるんだから、
ここでうだうだ言ってる人は、
新しいビジネスを考えてみれば良いのだ

519 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:18:54.28 ID:zuUCatf50.net
>>517
>>515
>TOEFLもIELTSも選ばれてるんですが?
>つか英検は?
英検も。
TOEFL、アイエルツは、それがいいっていう輩がたくさん書き込みしてるからさ

520 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:20:08.55 ID:l/1pcVhG0.net
おめーらクソが大好きな自民だろよかったじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
喜べクズども

521 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:20:29.38 ID:XGWOtUsx0.net
「許さん!萩生田!!何年も掛けて仕込んだ利権を
一言で台無しにしやがって!!!」
って所だろうな。ベネッセとその仲間たち…

今後、不自然なくらい萩生田のスキャンダルが
リークされるだろう

522 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:23:52 ID:y7yLL76Y0.net
マラソンもそうだけど、直前で制度変えるなよ。
受験なら3年前、オリンピックなら4年前にFIXしてくれ。

523 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:29:29.24 ID:rSzvic200.net
そうか

524 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:30:29.86 ID:rSzvic200.net
そうか 利権か

525 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:35:35 ID:hpw9UZUn0.net
条件は皆一緒
はらわたにえくってる暇あったら勉強しろ
こんな事に惑わされて受験失敗しても自分で尻拭いてくださいね

526 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:48:57 ID:C+MICIPE0.net
本当にひどい話だとは思うんだけどさあ、

でもものすごい勢いで「支持して」んでしょ。何か不思議。


空前の高支持率なんだからそりゃあ調子にも乗るわなあ。

10代の支持率なんか9割くらいあるんじゃないの?

527 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:20:59.92 ID:M040PKkW0.net
もつ煮作りたきなってきた

528 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:26:59.84 ID:st0GxLN80.net
貧乏人も受けるから受験料下げろって通達して大本命のTOEICが離脱した時点で終わってたやろ

529 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:41:37.99 ID:DYqPHxOE0.net
>>528
TOEICが大本命なわけなかろう
話をそらすな

530 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:30:42.71 ID:qobAFRK+0.net
TOEICなんか、日付け変えると金かかるし
スピーキングなんか滅多にやってねーし

531 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:33:18.81 ID:Adj4/lRW0.net
寒くなってきたから昨日はモツ鍋やったわ
はらわた煮えくりかえったら取り皿にとって、はふはふ、はぁ〜って幸せやね〜

532 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:35:57 ID:cqw0bt+50.net
怒ってる高校生は都会のごくわずかの連中で大半の高校生はなくなってよかったと思ってるだろ

533 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:44:21.84 ID:cBZ537O60.net
>>484
目的は天下りなんだから、普通の会社ではありえないよ
いずれにしろ調整できなかった能無しなんだろ

534 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 02:02:44.12 ID:Oqx4DS2I0.net
これ、憤ってるのは延期にじゃなくて今まで延期を発表しなかったことに対してだよね

535 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 02:12:11 ID:s955ic+a0.net
こいつはゆるせんぞ

536 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 05:02:16 ID:Gk3H/CiI0.net
運動会が雨で中止になって運動できない奴が、内心ほっとしつつ悔しそうに悲嘆にくれる様を想像した。
>>1

537 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 06:12:47.08 ID:zvKzjx7B0.net
>>532
スレタイ詐欺に乗るな

538 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 09:03:39.95 ID:ghS8z+tv0.net
>>1
【拡散希望】11/5の衆院文科委員会に参考人として出席した。同じく参考人の吉田晋氏は私立中高連会長ではなく,2013年の教育再生実行会議の第4次提言を受けて,4技能評価や民間試験利用を含む答申をした14年当時の中教審の委員として参加していると感じた。→
https://t.co/valpWBwzGc

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1191836817345011712?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 09:04:14.80 ID:ghS8z+tv0.net
>>538
表向きは4技能入試の延期によって不利になる受験生の救済を訴えているが,その心は「教育再生実行会議→中教審(の安西委員長ら一部の委員)でつけた民間試験利用の道筋をまっすぐ進め!」
そして,その合意がすでに一部の自民党議員(馳氏,柴山氏らの元文科大臣を含む)とできていると感じた。→
@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1191839047599050752?s=09
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 09:43:32.04 ID:qERrRxJE0.net
>>442
センター試験でリスニングを導入した時、開成の生徒あたりは特に騒いだりしなかった
彼らにとって差がつくような代物じゃないからね
本番はあくまでも東大の2次対策

センター試験の比重は全体の2割
リスニングは英語のうち2割
550点満点中の5点に満たない配点
しかも簡単だから差はつかないときたもんだ
痛くも痒くもない

541 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:15:18.28 ID:Akr2dI+50.net
共通テストの英語の配点は、200点満点のうち、リーディングが100点、リスニングが100点になる。
これに変更は無いのだろうか?

542 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:21:22 ID:MdCU4eIg0.net
加計やベネッセ、両備って官公庁と仲が良いからな

543 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:32:08.51 ID:KyGynBwP0.net
社会出ればわかる世の中は理不尽で成り立ってる。
身の丈に合った職業が無難なんだと悟るよ

544 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:42:34.37 ID:IKzzCqiZ0.net
どうせベネッセが汚く儲けようとしてて思惑が外れた感じなんだろ
ベネッセ滅べばいいのに

545 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:43:39 ID:X5NkD1zC0.net
大学共通テスト 国数 記述式 採点に民間アルバイト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110602000145.html

546 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 10:58:33.46 ID:aqaeC4gd0.net
>>543
身の丈に合わない大臣職なんかにつくと
フルボッコにされるって訳ですね?
なんとなくわかりますん

547 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 13:53:41 ID:gQ0GGR5i0.net
>>1
選挙の重要性をこの機会によく理解しとけ

548 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 14:15:36 ID:20VdNcyD0.net
>>545
もうさ、受験生本人に自己採点させて自己申告で合否判定させればいいんじゃない?
たぶん統計的にはバイトと結果変わんないよ

549 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 14:18:11.15 ID:vul7cDIv0.net
はらわたが煮えくり返ったサンマを食ってみな

550 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 14:23:31.18 ID:If20bupu0.net
>>1
地域格差、経済格差が影響しないように再考

もうできません

551 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 14:24:38.14 ID:suflQKhl0.net
そこは「はぁ」じゃなくて「Why」だろ!

552 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 14:45:29.71 ID:Zssonvus0.net
>>540
開成は理3の人数を灘と争ってないから、筑駒は灘と理三の人数を争っている。
開成は東大合格の人数を争ってる学校。筑駒と灘は内容も争う。

553 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 15:03:28.33 ID:iZp8TCcz0.net
>>551
ニセ進学校の栄東だから察してやれ

554 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 15:59:50.91 ID:I8gSajpf0.net
>>492
早慶は分数わからんでも英国社が馬鹿出来れば合格できる。

555 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 16:33:49.93 ID:xZAb/INL0.net
>>554
早稲田は学部によるが文系でも数学必須になるよ

556 :かくすなよ:2019/11/06(水) 17:14:04.85 ID:dw4r7P3p0.net
在日朝鮮人民主党と

在日共産党の

反日全教組の仕業

557 :かくすなよ:2019/11/06(水) 17:14:55.74 ID:dw4r7P3p0.net
受験生のみなさん

中止は

改革を唱えた

民主党の在日朝鮮人一味の仕業ですから


くるくるぱー

558 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 17:24:12.54 ID:I8gSajpf0.net
>>555
政経が1Aだけだろ。
なんでか言うと、経済学科が数2まで必要と言ったのに政治学科は政治学科に数学いらんし数1までにしないと受験者が減ると言って押し切った。

559 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 17:32:28 ID:I8gSajpf0.net
>>442 >>422
東大理3に余裕で受かる奴なんか極少数。
東大理3には東大理3のうちでの競争がある。

560 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 17:32:47 ID:xecMc/rr0.net
>>235
この学校の授業風景見たけど、こんなの公立じゃ対向できないな
はらわたが煮えくり返るっていうのも、全受験生が同じタイミングで聞いたんだから不公平はないし、スピーキングの練習なんかは無駄なことではなかったと思うんだけど、入試に不要なら無駄としか考えられないんかな

561 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:00:04.97 ID:pIwJNCVt0.net
英語民間試験は延期も…まだ温存されている“入試改革利権”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264226/2

>英語民間試験の導入を巡り、文科省の有識者会議傘下の協議会には、同社のGTEC担当課長が名を連ねていた。

>さらに業者の入試ビジネスは拡大する。実は従来のセンター試験は「高校で学ぶ事柄の達成度」と「大学レベルの素養」の2段階に分離。うち素養を見るのが共通テストだ。

>達成度を測る「高校生のための学びの基礎診断」なる試験も、24年度の本格活用に向け今年度から一部高校で国語と数学、英語の3教科を対象に試行されている。

>共通テストにおける英語民間試験と同様、漢検や数検などの検定試験やベネッセの総合学力テストなど計9団体25種類の民間試験を使って学力を測る。

>もちろん、検定料は受験生の負担で、業者には多額の利益が 転がり込む仕組みだ。

>「英語民間試験は氷山の一角。これだけ業者に“濡れ手で粟”の入試制度の変更方針を検討させた、文科省の『検討・準備グループ』の議事録が公表されないのも不可解です。
メディアも野党も入試改革の深い闇に切り込むべきです」
(入試改革問題に詳しい東大教授の阿部公彦氏)

562 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:02:53 ID:pwy1gFCH0.net
俺も4427でストップ安喰らって腸が煮えくり返ってるわ
マジふざけんな

563 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:15:10.24 ID:iZp8TCcz0.net
>>562
なぜ買ったし

564 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:35:27 ID:asegJLSr0.net
>>561
ブロイラーって感じだな、高校生が

565 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:48:48.80 ID:HBH8I3+E0.net
>>561
民間業者への利益誘導のなにものでもないな。

そうそう、数年前、漢検がもうけすぎだから、、、、というのがあったな。


それから、英語教員が英検受けると半額だったっけ。
これも腹立たしい。自腹を切って受けるべきだ。

1級→給料1割アップ。準1→5分。
不合格1割ダウンにすればいい

566 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 18:49:06.42 ID:HBH8I3+E0.net
>>565
すまん、準1で現状維持だなw

567 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 23:38:25.08 ID:oEOm8gTU0.net
はらわたが煮えくり返っている時、もしかして同時にヘソで茶を沸かすことも可能なんじゃないか?

568 :かくすなよ:2019/11/06(水) 23:52:06 ID:dw4r7P3p0.net
妨害したのは

反日民主党と

馬鹿左翼労組

全大労連

まちがっても在日左翼に加担するな

筑波とかのお馬鹿さんになるよ

569 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 05:49:36 ID:0ssbPWJQ0.net
>>564
バカな文系支配者が何でも他人にやらせようとするからな
ほれ理系だ、ほれ英語だって
誰もバカ文系の下で働きたくねーわw

570 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 05:52:50 ID:zuVd3ZzJ0.net
高校まででいいだろ
大学入試では不要各大学の方針で決めよう
大学入試で省いても日本人の英語力は変わらない

571 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 06:07:00.18 ID:WKBoMVft0.net
高校生は何も悪くない
悪いのは
身の丈大臣とアベだ!

572 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 06:30:09.30 ID:9NymLIo10.net
何が問題なの?
というか二年生がなんで入試試験を受ける?

573 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 06:53:11.37 ID:7QjCCFls0.net
はらわた という校長のボキャブラリーに驚いた

574 :英検:2019/11/07(木) 07:58:08.58 ID:gLWoDfYCO.net
大人の英文法 by 佐藤誠司 というブログの
コラム12を読めば、野党や民間試験反対派の主張が間違いだらけだとよくわかる。

575 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 09:07:07 ID:0ssbPWJQ0.net
センターの文法語彙問題は英検とそっくりだけどな
リスニングもあるし
無いのはスピーチだけ

別にセンターでええわ

576 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 09:18:54 ID:AxqpqVIA0.net
身の丈に合った分相応の暮らしって大事なのに

577 :名無しさん@13周年:2019/11/07(木) 09:25:59.65 ID:Ismu/LpcR
安倍政権は教育再振興をするとぶち上げてその予算も組んできたはずだった
だが実際には予算は各所で削られ学界が惨状を訴えている
また教育格差を無くす事も最近に唱えて改善させると増税の根拠にした
だが現実にはこの有様でまた逃げ回るのである二枚舌の売国奴共は 

自公にせよこれに自浄作用をなんら示そうとしない
やはり政権から「党ごと」降ろす他はない

578 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 09:26:24.44 ID:0ssbPWJQ0.net
>>572
練習のため
高三ではID付きで二回までしか受けられないから
ま、潰れてよかったわw

579 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 10:08:27.10 ID:/0QQ8fNx0.net
高校生なんて,反体制でいちびりたい時期だろ

580 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 11:02:53.17 ID:zbdLuvM80.net
>>568
勉強しないとお前みたいな頭空っぽの大人になる
お前みたいなみじめな人間にならせないために教育がある
安倍とお仲間はお前みたいなのを量産したいんだろうが
ガチで国が滅ぶわ

581 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 11:14:00 ID:OVqUIdBX0.net
英語なんか必要ない
受験からはずせよ

582 :かくすなよ:2019/11/07(木) 14:26:13.19 ID:LuvspZ9H0.net
在日朝鮮人民主党と

反日日教組です

ばか筑波

反日運動の学生くびに

583 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:53:00.58 ID:VtzRZl8b0.net
 
受験て、志望校を選ぶ時点で元々「身の丈にあった」選択をするもんだよね

584 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 14:56:58.27 ID:1pP3MVds0.net
はらわたが煮え繰り返るって、
もつ鍋かよ。

585 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:01:11.86 ID:2pAsfIZ00.net
身の丈にあわせて私立はいかないとか普通にあるんだが
いちいち身の丈発言とか騒ぎすぎだよ

586 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 15:10:15.12 ID:rMn3iKur0.net
こんな事に腹立てたりかまけてたりしないで
高校生には早い所日本脱出の道を模索する事をお勧めする
マジで

総レス数 586
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★