2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学】てんかん、発作止まるメカニズム解明 脳内特定部位の冷却で 群馬大の研究グループ

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2019/10/30(水) 05:48:04 ID:b5citMtW9.net
 てんかん発作に伴う脳内の温度上昇で、特定のたんぱく質が異常に活性化し、症状を悪化させる仕組みが判明し、群馬大大学院医学系研究科の柴崎貢志准教授らの研究グループが29日発表した。このたんぱく質の働きを抑制すると発作が止まったことから、有効な治療法の確立につながるとしている。研究成果は31日、米学術誌「ラボラトリーインベスティゲーション」の電子版に掲載される。



毎日新聞 10月30日 02時52分
https://mainichi.jp/articles/20191030/k00/00m/040/016000c

2 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:48:56.24 ID:rnTa3Vji0.net
そんな脳の一部分をどうやって冷やすのよ

3 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:49:07.26 ID:kVZDTak30.net
これは凄いな

映画とかドラマで見る心臓病のアレみたいに、とっさに薬出して飲んで落ち着かせる くらいに使われるようになるかな

4 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:50:25.43 ID:Y3/qnaoy0.net
脳にペルチェ埋め込んでスイッチ一つで元通り
Qi充電で完全埋め込み可能

5 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:50:42.61 ID:v32x5mC00.net
頭がフットーしそうだったってことか…?

6 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:50:49.30 ID:6iGkzE5a0.net
発作の悪化を抑えるだろが!!!

てんかんは、治りません

7 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:54:10.47 ID:e4v1fA2e0.net
こっから創薬とか始まるんかいな?

8 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:55:53.90 ID:KvbKNPhn0.net
>>6
誰が治るなんて言ってんの?

9 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:56:41.26 ID:S+KaMsEx0.net
ノーベル賞?

10 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 05:59:40.17 ID:EddmaLz30.net
結果の凄い末端の部分でわーわーやってるような感じ
アルツハイマーの脳にアルミがちょっと多く見つかった→アルミが悪い、みたいな、因果の履き違え
そのタンパクを上手く制御できたとして、別の問題が起きるイタチごっこの予感

11 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:01:24.31 ID:kVZDTak30.net
>>9
冷やすべき特定の脳細胞かその周辺の細胞に取りつくA薬 と、服用するとそのA薬と反応して吸熱するB薬 みたいなのが作り出せたらイケるかも

12 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:04:45.34 ID:GS5KGc020.net
中学のとき授業中にクラスメートが椅子ごとバターンとひっくり返って
何だ?と見てたら激しく痙攣しだして口からカニみたいに泡をブクブク
先生方に連れ出されて行って、1時間後にはケロっとして帰ってきた
本人も先生からも一切説明がなく、よく分からないが語ってはいけない事なんだなと感じた;

13 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:05:07.27 ID:HS7xgrmG0.net
まだ判明したレベル。
全て解明した訳じゃないし、有効な薬が出た訳でもない。
来季の研究費用を上乗せして貰う為に、定期的にこの手の発表をやってる。

14 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:06:07.22 ID:HzBcDvlG0.net
>>1
>発作時に原性域を30度まで冷却すると、発作が完全に止まって脳波が通常の動きに戻った。冷却をやめると、再び発作が生じた。

いっそ全体を30度まで冷やせば良くね?

15 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:09:46.04 ID:ksnuOT1q0.net
冷えピタ貼っとけ

16 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:09:56.19 ID:32t0+KaJ0.net
ロボトミー(前頭葉白質切截術)で大人しくなります。

17 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:10:56 ID:3bSoJfW00.net
熱暴走みたいなのが起こるとたんぱく質が生み出されるんか
神経伝達信号が過剰に流れてしまうんやね

18 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:11:42.93 ID:b+LZJNSH0.net
パワー系の池沼のことなん?

19 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:14:59.22 ID:TW+8HYJw0.net
首で血液冷却したらの頭の温度下がるだろ

20 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:15:54 ID:fh0rgfzsO.net
発作が起きるといかんから
ピストルで頭ブチ抜いとけ
楽やで

21 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:16:13.46 ID:j94XhR9N0.net
冷却ファン積んどけよ

22 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:17:41.16 ID:kVZDTak30.net
>>15
今回の事例には焼け石に水程度かと

23 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:20:31.58 ID:32t0+KaJ0.net
>>19
スティックPCと同じだな。
発熱するとクロックが下がって動かなくなる。
首を冷やし続けると自律神経の温度調節がおかしくなる。
倒れ(フリーズし)たら冷却の繰り返しで
倒れるのは回避不可能だろ
ジオンのモビルスーツと一緒で頭から動力パイプがあって
それで脳の特定の部位を冷却水を回して冷やすしかないだろ。

24 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:22:16.62 ID:32t0+KaJ0.net
>>18
違う、あれは稼働中だから。
てんかんだとバグってフリーズし(ひっくり返って泡吹き)ます。

25 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:23:03.74 ID:lP6EdYfi0.net
もうお薬あるんですけどw

26 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:23:22.46 ID:kVZDTak30.net
>>19
今回の事例だと、そこから必要なほど冷やせた場合は専門の救命措置とセットでないと生命維持できずそのまま死んじゃうでw

27 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:24:46.87 ID:32t0+KaJ0.net
>>18
訂正。
要はバグるのがてんかん。
行動不能、体の制御不能状態になる。
泡を吹く。体の一部が勝手に動くなどの行動。

28 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:26:48.42 ID:j54ZPVRj0.net
>>5
やめろw

29 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:47:32.85 ID:zI7SFcBu0.net
頭冷やせ

30 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:48:40.99 ID:DWG2Uzzq0.net
知り合いの人はいつも、ホッとした瞬間に発作が起こると言ってた。緊張がほぐれた時?
普段元気なのに本当に不思議な病気だから解明して欲しい

31 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 06:51:05.79 ID:8MMkKXFP0.net
生物は、なんで脳みたいな脆弱な仕組みを採用したんだろうか
脳に機能集中させたら、脳をやられたら一発で終わりじゃん

32 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:02:50.08 ID:rXErF+PA0.net
特定の部位じゃなくて全体を冷やしても効果があるのかな
もしかして北欧とか寒冷地ではてんかん発作も少ないとか?

33 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:12:47.71 ID:XlPRss/F0.net
>>12
蟹の霊

34 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:22:03.42 ID:dW4AOP+K0.net
その一部は切除できひんの?

35 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:22:26.09 ID:iRIYn4VJ0.net
アイスノンで常に頭を冷やしたら良いのか

36 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:30:13 ID:h1+f0Yun0.net
群大の医学部は研究分野では優秀なんだ

37 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:53:34 ID:XScP/9wG0.net
普通はてんかんの発作の抑える方法を考えるだろう。

群馬大学はやる気あんのか。

38 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 07:54:42.32 ID:m4pi3hvr0.net
大麻でいいじゃん

39 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:01:47 ID:PphkvaQ50.net
そもそも癲癇の多くは投薬で抑制できます
ちゃんと受診すれば仕事もできる

40 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:04:47.35 ID:xmq6VbfX0.net
冷えピタで治るん?

41 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:09:10.25 ID:RIHi0hIX0.net
頭冷やそうか

42 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:11:39.19 ID:09ijKIaE0.net
脳が震える

43 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:15:44.59 ID:6iGkzE5a0.net
てんかん
遺伝性の病気

結婚することを法律で禁止すべきである。

44 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:21:21.60 ID:bydRv+G60.net
電車で急にこっちに倒れてきたおじさんを一人で支えたことあったなぁ
すぐにケロッと起き上がったから大丈夫だったけど、
周りの乗客が誰一人助けてくれなくて悲しかった

45 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:27:28.04 ID:Cnu7/+BT0.net
>>33
やめなさい

46 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:28:36.83 ID:oOLStxTz0.net
障害者が暴れて殴りだしたりとかは強度行動障害の一行動な
てんかんはフリーズモード

47 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:29:18.01 ID:Cnu7/+BT0.net
>>30
ホッとできなくて可哀想だな

48 :なりすまし:2019/10/30(水) 08:39:24 ID:5pScYYjt0.net
これは医学のシンポ

49 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:40:47.41 ID:hN0jL15p0.net
>>3
熱性けいれんは熱さましが良く処方されるよね

50 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:42:02.47 ID:hN0jL15p0.net
>>12
板橋の匂いがしましたッ

51 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:43:25.36 ID:PScCX0aK0.net
あたまにクーラーつけとけ

52 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:47:54.70 ID:R1AG7ZV30.net
たんぱく質の働きの抑制か
温度上昇を抑える薬は無理なのか?

53 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:51:31.99 ID:EhcBXhVS0.net
ディセンダントのカルロスが20歳という若さで亡くなったのもてんかん発作だといわれてるね
100人に1人リスクがあるのだから、治療できるのならこれほど良いことはない

54 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:53:36 ID:Q744axqi0.net
>>2
まったくだw

55 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:56:03.07 ID:Q744axqi0.net
とりあえず激しい運動禁止、興奮するようなことを避けることっていうしか
ないような。

56 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 08:59:21.95 ID:GXc9nmM80.net
なんだこのスレはアホばっかか。
この凄いところは、冷却で発作が止まるメカニズムの中で役割を果たすタンパク質を同定したところ。
つまり、実際に冷さなくてもそのタンパク質を阻害する薬剤を投与すればいいと言うことになる。

57 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:00:17.52 ID:38SMRx/z0.net
うちの猫もてんかん持ちだわ
最近は起きてないけど

58 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:00:26.78 ID:anGhwLqG0.net
>>5
カルト宗教のネトウヨが頭キューっとするやつは
てんかんの発作だったのかw

59 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:00:49.69 ID:NmdUW+x20.net
宿命てんかんというのきいたことある

60 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:02:05.83 ID:anGhwLqG0.net
>>56
この板ってマジガイジの集まりやしな

61 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:05:25.94 ID:3VYmqk460.net
>>46
昔雀荘でマージャンしてたら、上家がフリーズして、何だツモったかと思って待ってたら、
全然動かなくなって、カチンコチンになって、呼んでも揺らしても動かなくてワラタw
店長が来て10分くらい呼びかけたが、結局救急車呼んで、
そしたら急に動き出して、「ここどこだかかわかりますか」といっても答えなくて、
そのまま無言で店を出て帰っちゃった。救急車は空振り

62 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:07:17.01 ID:3VYmqk460.net
脳にパルス信号当てたほうがいいんでないのw

63 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:07:54.19 ID:NuVf4tHk0.net
ってことは自称あたし霊感強い系の馬鹿女が治療されて減るんだね

64 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:08:07.85 ID:Gh1gQv3S0.net
>>56
頭良すぎ

65 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:08:20.39 ID:QXE7/Vp10.net
学生寮運営していた時、てんかんの生徒を複数人預かったが
六年間何事もなかった
ほかの寮では発作があったそうだが
うちでは何事もなかった
ただ生徒にシャブ中がいたのにはびっくりした
震災ではすべてを普段通りに運営して
食事も風呂も工夫で乗り切って
燃え尽きて自発的にやめた
学園からは何も評価はされなかったが
自分自身の実行力に満足はできた

66 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:09:34 ID:bmWTPFHq0.net
オーバーヒートしてたのか、納得

67 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:25:11.06 ID:zzBNC/Uf0.net
でも免許はとらせないでね

68 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:32:29.37 ID:Id5t4m390.net
これで京都府民も安心だね

69 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:33:53.70 ID:1zUHh3+E0.net
頭冷やせよ

70 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:35:30.34 ID:dKWofSV40.net
アホ
すぐに解明とかほざくな
科学音痴丸出しだろ

71 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:35:54.55 ID:qoz46mf60.net
猫がてんかん起こしたときに頭を氷で冷やしたら症状が治まるから。

72 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:42:04.63 ID:ggThXrH70.net
つまりエイトマンのタバコ型冷却剤か。

73 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:42:30.92 ID:wYw9H9KJ0.net
>>12
俺の高校の同級生がそれ。
倒れなかったけど、牛乳飲みながら動きが止まった。

74 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:42:40.55 ID:DHjV/YDZ0.net
>>56
ここ見てる限り癲癇より軽度池沼と発達の方が社会悪だなと思った

75 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:44:49.18 ID:zQFDPQIe0.net
交通事故に遭って脳開いて、てんかん出だした母ちゃんにきくやろか 切実に治ってほしい

76 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:49:03.87 ID:/34i6RCC0.net
脳「オーバーヒート、制御不能・制御不能」(バタン!!!)

プクプクプク..

77 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:50:38.63 ID:1zUHh3+E0.net
神経細胞が暴走して信号出しまくるのが癲癇だからな

78 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:53:13.71 ID:Nzl0I7ao0.net
保冷剤で治るの?

79 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:54:27.09 ID:BG3Rj+Jc0.net
頭を冷やせって言葉あるが
正しかったんだな

80 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:55:43.18 ID:BVNYMctG0.net
近所のDQNがテンカンのくせにアストロ乗ってて怖くてしかたない
地元ではテロリストて言われてる

81 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:55:48.67 ID:HIo+r33O0.net
>>16
それやったら
「シマウマがライオンに食べられました。死んだ動物はどっちでしょう?」
って質問に答えられなくなったとか・・・

82 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:56:05.38 ID:Nzl0I7ao0.net
>>65
お疲れさん
素晴らしい
その行動力と経験は必ず別の場所で役に立つよ

83 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 09:57:13.63 ID:HIo+r33O0.net
>>80
てんかんもちなのにダイビングしている人いたな。
普通の時も嫌な奴だった。

84 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:00:38.80 ID:xA0WM9X60.net
船酔いも突然キンタマ冷やすと治まるし冷却って結構効果的よな

85 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:03:17.94 ID:xl2t2Snt0.net
電気回路と同じで熱が溜まりやすい配線になってるのか

86 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:04:59 ID:RfxFAWYf0.net
脳もCPUも大差無いか…

87 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:05:03 ID:r06fO9Rl0.net
冷えピタで治ると言う事か

88 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:06:39.78 ID:nEVnNHtF0.net
どうやって冷やすかが問題だな〜

89 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:09:03.12 ID:DYrVWJAN0.net
急にマグロ見たいにピチピチされても
素人じゃ対処に困るわ

90 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:11:28.59 ID:rYmt6lpA0.net
>>31
原生生物でいいの?

91 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:14:26.84 ID:IYSAzt070.net
まさか火病だったとは

92 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:14:29.36 ID:HYMCv2mC0.net
てんかん持ちの人と肉屋で働いてたことあったけど包丁持ったままいきなり倒れてきたりして怖かった

93 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:17:02.17 ID:BnQz1WW+O.net
頭を冷やせ、とはこの事か

94 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:17:10 ID:/Vc8C6pI0.net
>>56
かっこいい

95 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:22:08.03 ID:Wgfa5lqH0.net
てんかんじゃなくて睡眠障害みたいなの抱えているんだけど
就寝時に冷えピタをおでこに貼ることでかなりよくなった
多分、脳の暴走が治まるんだと思う
この程度でこんなによくなるのか!とかなり驚いた
この分野の研究を期待してるよ

96 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:26:55.01 ID:HlBUMghJ0.net
大麻でいいよ
日本は昔から大麻国なんだから

97 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:30:06.22 ID:2O2mjXc90.net
てんかん持ちの若い知り合いで急に具合が悪くなって入院して数日で亡くなった
若かったので、とても残念
突然死の割合もとても多いみたいだね

98 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:37:17.45 ID:ZlRlmGKQ0.net
>>1
確かにハゲにてんかんはいなさそうだしねえw

99 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 10:47:36 ID:PjBeoPQO0.net
CPUファンを付ければ冷えて、本来の性能が出せるということだよ

100 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:17:44.84 ID:1vfRXSjr0.net
>>2
空冷

101 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:30:02.64 ID:gzk3FNm+0.net
>>97
人に危害を与える前になくなってよかったね

102 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:37:54.49 ID:ejHZl9QB0.net
ハゲの時代が来た?

103 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:46:20.77 ID:snkK8mQV0.net
朝鮮人の火病は憎悪と卑屈が異常に活性化してる

104 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:48:13.44 ID:0T3EkWb+0.net
>>56
だから薬はもうあるってw

105 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 11:56:11.72 ID:vqmlniDP0.net
マウスピース実験の美少女もこれで救われるといいな

106 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 12:57:52.70 ID:GXc9nmM80.net
>>104
更にアホを晒してどうするんだ。
既存の薬がターゲットとしているタンパク質とは全く異なるタンパク質が関与する発作メカニズムが解明されたんだから、このタンパク質をターゲットとした創薬がこれから始まるかもしれないって話だぞ。
既存の薬では発作を抑えられない人も抑えられるようになるかもしれないってことだ。

107 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:04:11.23 ID:AyRaVCLh0.net
>>106
既存薬が効かない人はいないのでは?

108 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:31:09.51 ID:0lynZeQF0.net
>>106
アホはお前
既存薬でカバーできてる

109 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:38:37.16 ID:cZ1LBLsY0.net
これでてんかん患者も堂々と車が運転できるね

110 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:39:16.27 ID:2J94MNyD0.net
癲癇はどうでも構わないです(構わないです)

111 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:43:26.60 ID:pHVyA8jl0.net
頭を冷やせとは良く出来た言葉だったのだな。
一部を冷やすのが無理なんだったら、全部冷をやせば良いじゃない。

意外と首にアイスノン押し付けといたら収まるとか、そのくらい簡単な事じゃ無いのか?

112 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:44:11.34 ID:2J94MNyD0.net
癲癇の原因は細胞内カルシウムのうpなどが想定され
これは温度をうpすると増えるんでしょうが

あんまり倒れるほど意識失うというのを実感を持って感じた事はありませんから何とも

113 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:45:01.45 ID:0Tz5CBBW0.net
>>5
好きな表現だw

114 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:49:20.63 ID:2J94MNyD0.net
やっぱりナトリウムかな

115 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:51:07.62 ID:nR9R1QEc0.net
脳みそもcpuも熱暴走するってことか

116 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:51:35.66 ID:VcJyc4X60.net
これ、どうやって冷やしたん?

117 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:52:56.35 ID:2J94MNyD0.net
でも、メジャーで癲癇発作閾値が下がるんだったら、やっぱりカルシウムのような気がするね

118 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:54:30.73 ID:GVTXCgGU0.net
早く試験薬出来ないかな、これこそノーベル賞だよ、たくさんの人が救われる

119 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 13:59:25.67 ID:2J94MNyD0.net
知力低下を伴うなどの頭のオカシイ薬も結構投下されたまま放置になっているようで
こういうのってプロテイン的標的定めて作った薬は当たらないと思うね。うん

120 :名無しさん@13周年:2019/10/30(水) 14:02:03.12 ID:ZSw80aMAq
これはすごい

121 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 14:11:33.22 ID:HW4qkHJC0.net
てんかんの症状出た人は、突然崩れ落ちるように倒れるから見てて恐い。
目は開いて呼吸もしているけど、叩いてもつねっても無反応。
初めて見るとこっちがパニックになる。

122 :名無しさん@13周年:2019/10/30(水) 14:30:07.37 ID:eR9gv3HIW
最終的には、どこかの脳組織が暴走して、メチャクチャな電気信号を発するのは分かってる。
その脳組織を除去するか、それを他の脳組織に伝達する経路を切断すれば、発作は止まる。

しかし重度の患者は、その異常組織が一ヶ所じゃない。
脳手術を頻繁に繰り返して、全部潰すのも困難。
残余は薬で抑えるしかない。
外科と内科が共同でやらにゃならん治療の典型ですな。

123 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 14:33:45.07 ID:sHpkrQKo0.net
大麻は物理的に実証済みだかんなぁ、冷やせとか紀元前何世紀の治療法だって話だよ

124 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 14:39:01 ID:B/uU89jn0.net
>36
デス!腹腔鏡

125 :名無しさん@13周年:2019/10/30(水) 14:48:34.00 ID:KemR6Euxy
テンカンは治るが、それは要するに、足を切り落としたら水虫が治るのと同じ。
重度のテンカンなら、脳の機能に致命的なダメージとなるほど、異常組織を除去しまくらねばなるまい。
そうはならないように、かつテンカンの症状も可能な限りは抑える、という所にしか、現実的な解法はない。
そして、その現実的な解法の余地が有るかどうかは、分からない。

126 :名無しさん@13周年:2019/10/30(水) 15:06:40.27 ID:8i+zkUoSi
なおんねーよ

127 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:10:46 ID:OUD525eh0.net
悪名高い群馬大が

128 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:30:00.78 ID:GXc9nmM80.net
>>107
>>108
なあ、書き込む前に少しでも検索しようとは思わなかったのか?
よくその程度の知識で知ったかぶりできるな。

https://www.tenkan.info/sp/cure/medicine/medicine_02.html
一般的に、抗てんかん薬により発作が消失する割合は、最初に飲んだ抗てんかん薬により50〜60%、2番目以降の抗てんかん薬で10〜20%で、残りの20〜30%は抗てんかん薬が効きにくい難治性のてんかんといわれています。

129 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:32:06.80 ID:SSoXA6dP0.net
>>8
直ったらお金もらえなくなるから患者と家族が迷惑するって話だよ。

130 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:34:44 ID:SSoXA6dP0.net
>>30
ちんこガッ勃起する代わりに全身が固くなるのがてんかん

131 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:38:42.09 ID:jG2GfoJc0.net
冷やすついでに寒天も作れるといいな

132 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:38:44.98 ID:xb9QrSOj0.net
筒井康隆の小説のごく一部に差別的と攻撃したてんかん協会、過去作を含め筒井作品のすべて
の回収・絶版化を強硬に要求したことを、けっして忘れない。最悪のファシストどもが。

133 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:40:22.29 ID:S0kG8UYc0.net
頭冷やせって?

134 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:41:03.10 ID:SOhGP/Wa0.net
昔ゲーセンでバイトしてた時、テトリスやってた客が
いきなり倒れて泡吹いて、痙攣しはじめたのは
マジでビビった
救急車すぐ来たけど

135 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:54:18.69 ID:SSoXA6dP0.net
>>134
それ俺がx線レーザーガンで脳を焼いたんだ

136 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:55:54.12 ID:DYFKOTwP0.net
実用化されるまで長いんやろどうせ

137 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:57:17.82 ID:QwRA6kPt0.net
.
てんかん持ちは、保冷倉庫へ隔離するってことか!

138 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 15:58:22.60 ID:30FqHCAy0.net
ビタミンB6の不足だな、他にも葉酸やビタミンB12と一緒にとってテンカンを治さないと

139 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:02:14.81 ID:0s5NpYwR0.net
小学生の時に、てんかんの子いたわ。いきなり痙攣し出して、先生「舌かんじゃうから!」って30センチの物差しとハンカチを口の中に押し込んでたな。
未だに思い出しちゃって、トラウマだわ

140 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:04:23.65 ID:nTnirYx60.net
女のてんかんっておるん?

141 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:10:06.37 ID:I8Aoi5z80.net
>>103
キムチ食い過ぎてカプサイシンで体温上がってるから
絶えずてんかん中

142 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:10:13.98 ID:0lynZeQF0.net
>>128
>効きにくい

効かない訳じゃないんだなこれが
ちゃんと症状はおさまる
ばーかw

143 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:16:14.66 ID:WxnPDa120.net
>>128
てんかん薬たくさん出てるから
どれかは効きますよ
余程の薮医者でない限り

144 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:18:21.22 ID:TT/o2xPh0.net
てんかんて脳の一部位がオーバーヒートしてたってこと?

145 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:18:26.08 ID:wwlw4pFJO.net
てんかんとか普通はならないから、元々遺伝子か何かが異常なんじゃない
生まれつきなら仕方がない

146 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:22:03.30 ID:PjDQK0V90.net
俺の怒りが有頂天なカンジだったのか

147 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:42:10.37 ID:NPigiA+90.net
あたま冷やせよは有効か

148 :田中寛喜:2019/10/30(水) 16:46:29.61 ID:4Uz3YcyU2
なぜアメリカ人の実名記載に踏み切ったか。
一応は他所の国である日本国において、アメリカ国が出来るだけたかろうとする態度がある為。(確認済。電波幻聴において、薄く一枚ずつ上手く電波幻聴を行使していた。)
また、先にアメリカ人が私(私だけではない)の脳を侵食していた可能性もある。

3年以上(私の個人的体感)もずっとアメリカ国に脅威を感じながらやっている。これもきつい。
また、日本人女性を電波幻聴のアメリカ人が平気でレイプしていたとの事。

実名も用いて当然。

149 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 16:51:00.95 ID:Cw3qM2fN0.net
>>145
栄養不足だよ

150 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 18:51:57.32 ID:cNuhPsUG0.net
>>142
難治性と書いてあるのが読めない文盲なのか?
発作消失まで持っていければ最高だが、更に発作回数を減少させられる選択肢が増えることは単純に僥倖だわ。
詳しいつもりの知ったかぶりほど迷惑なものはないな。

151 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 20:05:54.36 ID:ylx9ebqy0.net
>>1
>特定のたんぱく質

こっちの方が重要だろ。これを抑えれば症状が消える。

152 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 20:57:36.62 ID:WxnPDa120.net
>>150
難治性ったって
症状が収まらないとは書いてないぞ
ここまでバカな奴はそうそう居ないなw

153 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:01:06.29 ID:g3zlco1r0.net
>>150
おいおい、じゃあいつも発作起こして舌噛みまくってる患者がいるのかよw
必ず薬でおさまるんだよ

てんかん薬間に合ってます
無駄なことに予算使うな
たわけがw

154 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:22:43.13 ID:EklFgDNH0.net
>>152
>>153
症状が治らないって、ひょっとして発作を止めることを言ってるの?
発作を起きてる最中に止めるのと、普段から飲むことで発作を起こしにくくするのとは違う薬なんだが、それすら知らないのか。
発作を起こしにくくして最終的に起こさなくするのがてんかん診療のゴールだが、そのゴールまで行けるのが現在のところ8割くらい。
これを高められる可能性があるわけだから、当然に期待されるわ。

155 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:27:08.04 ID:c+0hX5Y40.net
CPUみたいだな

156 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:28:50.24 ID:LGOkyIwb0.net
>>2
油冷

157 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:37:42 ID:EklFgDNH0.net
>>151
ただこれ、冷却した時に働くタンパク質だろ。
低体温症になる過程で眠くなるのはよく知られているが、脳を冷やすと眠くなるんだよな。
ということは、このタンパク質をターゲットにした薬の副作用として眠気がどこまで深刻になるかは極めて重要になるだろうね。

158 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:55:10.03 ID:g3zlco1r0.net
>>154
てんかん薬が間に合っていることに変わりはない
症状は緩和することはお前も認めるんだなあw
じゃあこれ以上薬は要らないわ

自分の愚かさが恥ずかしくないの?w

159 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:57:06.21 ID:g3zlco1r0.net
群馬大って大量殺人鬼の医者飼ってたところだよなあw

160 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 21:59:32 ID:xpPJTlsb0.net
昔、夜、自転車乗ってる途中でてんかん起こして変な姿勢で転んで、スポークに足絡まった状態でフリーズしてる中学生男子を救助したことがある。
とりあえずその辺にいる人に救急車呼んでもらって、絡まった足を外して、こうすれば楽そうかな?という姿勢をとらせ、声かけながら救急車の到着待った。
こういう時にどうしたらいいのか、動かしていいのか悪いのか、自分が何も知識がないことを実感した。

今ならスマホで検索できるけどねぇ。

161 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:04:38.98 ID:kewn9XoV0.net
>>3
ニトロは冠動脈拡張させるが
狭心症とか攣縮解除が主なわけでまぁ大したことない
今は舌下スプレーだしな

限局部の脳波測定とメディサームみたいな体外水冷で出来そうだね

162 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:06:37.99 ID:g3zlco1r0.net
>>160
口にハンカチ突っ込んで放置
この時ハンカチを細く絞って
口呼吸を確保する

まだ軽い症状なら鞄のなかに薬と水あるから上体起こして飲ませてやる

が、自信がないなら放置

163 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:07:42.05 ID:7FC+gH/n0.net
頭を液体窒素にでもブッこめばOK?

164 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:08:27.17 ID:kewn9XoV0.net
>>163
殺るなあw

165 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:10:26.42 ID:Rsa5Ujk80.net
頭冷やせ!って昔からよく言うだろ??
ちゃんと理にかなってるんだよ。

166 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:22:30.28 ID:rPSyIgkT0.net
>>2
埋め込みペリチェじゃね?

167 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:24:08.31 ID:rPSyIgkT0.net
>>153
たわけ、とか使うって翁?

168 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:25:05.38 ID:EklFgDNH0.net
>>158
お前が要らなくても普通に必要だし、開発されると思うけど。

169 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:29:27.38 ID:kewn9XoV0.net
>>168
そうそう、内服だと副作用やら代謝考えないといけないので
物理的に押さえ込めるなら有用

170 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:31:25.24 ID:fvBmUi3S0.net
冷却する際の被験者の言動が面白そう

171 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 22:47:24 ID:g3zlco1r0.net
>>167>>168
ないない
連続殺人鬼の群馬大だからな
絶対に既存薬に勝てない

このうつけものw

172 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:02:45 ID:EklFgDNH0.net
>>171
絶対にという根拠は?
冷却すると発作が止まるってのはてんかんとか脳関係の医者の世界では割と有名な話なんだが。
しかも温度関係のチャネルは10年くらい前から大流行の、それこそ最先端の分野だわ。

173 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:04:03 ID:X7xJl9Vf0.net
ガンダムF91

174 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:05:23 ID:g3zlco1r0.net
>>172
既存薬で間に合ってるからw
既に症状押さえられるんだからこれに勝てることは絶対にないw

175 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:07:32.02 ID:B4KBE6EB0.net
そんなシンプルなのでよかったのか

176 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:09:33.10 ID:uH+MIFs10.net
>>12
会社にそんな人いた
会議中にいきなり倒れて泡ブクブク
救急車呼んで運ばれてったけど割と直ぐ帰ってきた

177 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:11:16.42 ID:EklFgDNH0.net
>>174
は??根拠にも何もなってないな。
ついでに、間に合ってない人が山ほどいるんだが。
てんかん患者100万人、そのうち2割が難治性と考えたら全国で20万人だ。

さて、散々論破されてもなお強硬に要らないと主張するあんたはどんな属性の人なんだろうね。
医療関係者では無いだろうから、恐らく優生思想を宗教的に持った団体の人間なんだろうな。

178 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:12:07 ID:XLWMFFTd0.net
>>172
10年前で最先端?
10年間成果ないのに?w
10年前の研究やってる群大ってバカなの?

そもそも既存薬で症状止まるのでこの研究要らないw

179 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:13:03.23 ID:XLWMFFTd0.net
>>177
その難治性も既存薬で症状緩和されるんだよ
アホかw

180 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:13:29.86 ID:3ySK2qYR0.net
>>2
アホやなあ
脳全体を冷やせばいいだろ

181 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:13:41.67 ID:EklFgDNH0.net
>>178
あんたその分野のこと何も知らないだろ。

182 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:14:34 ID:2PqrWTun0.net
>>177
大学の言う可能性ってほとんどが詐欺だよねえ
ニヤニヤ

183 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:14:39 ID:3lGTnzkJ0.net
泡吹いて倒れるんだっけか

184 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:14:54 ID:EklFgDNH0.net
>>179
症状緩和ってちゃんと定義しろよ。
発作回数が減るとか、発作強度が緩和されるだけなら不十分だぞ。発作ゼロを目指してるんだから。

185 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:15:17 ID:2PqrWTun0.net
>>181
ネットで検索しただけの素人がなに威張ってるの?w

186 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:15:37 ID:EklFgDNH0.net
>>182
なんだ。医療を全否定する危ない宗教の人か。

187 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:15:53 ID:2PqrWTun0.net
>>184
薬飲んでれば発作ゼロだよ
素人さんw

188 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:16:07 ID:rFsj2WyY0.net
【氷水をぶっかければおさまるもの】

・ぎっくり腰
・てんかん
・膣けいれん

189 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:16:39.52 ID:EklFgDNH0.net
>>185
残念。
俺のレス見て素人じゃないと気付けなかったお前は、その程度の知識しかないって事だと思うよ。

190 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:16:40.81 ID:2PqrWTun0.net
>>186
大学の研究の99%を否定してるだけなのに
読解力ないねバカがw

191 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:17:40.05 ID:2PqrWTun0.net
>>189
どうみても医療の素人だな

ついに発狂したか

うつけものw

192 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:18:53.41 ID:EklFgDNH0.net
>>187
上に発作ゼロまで持っていけるのは8割という記事を出してるよね。
しかも2割は2剤以上使ってようやく発作ゼロだ。
この薬剤数を減らせるのなら、それはそれで大きな意味があるわ。

193 ::2019/10/30(水) 23:19:15.81 ID:CDhOMLLG0.net
>>2

 食品系で、電磁波で分子の振動を止めて冷やすって技術無かったっけ?

194 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:19:26.35 ID:gDqvKuG80.net
ファンとヒートシンクの付いたカツラがあれば

195 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:19:58.90 ID:2PqrWTun0.net
>>192
薮医者にかかったか本人が薬を飲まなかっただけだバカw
ちゃんと既存薬で100発作はおさまる

196 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:20:08.97 ID:EklFgDNH0.net
>>191
で、プロのお前は当然にこの研究の標的分子がなんなのか、せめてどんな種類に属するものなのか知ってるんだよな。
ほら、書いてみろよ。

197 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:21:33 ID:2PqrWTun0.net
>>192
ってかお前、既存薬の効能認めてんじゃん
じゃ、二剤でいくから群馬イラネw

198 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:22:34.30 ID:2PqrWTun0.net
>>196
標的分子なんてないよ
だってこの研究実用化されてないんだからw

199 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:23:03.28 ID:KJ91BGzq0.net
これ本当だったら十分ノーベル医学生理学賞もんだろ

200 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:23:06.33 ID:EklFgDNH0.net
>>195
何にも知らないんだなぁ。
2割は何剤投与しても発作ゼロにはできない。
そもそもその2割は施設にいる人も結構いるから、怠薬なんてあり得ない場合も多い。

201 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:23:56.63 ID:EklFgDNH0.net
>>197
既存薬では効果不十分で発作の消失には至らないと何度書いたら…。

202 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:24:14.51 ID:2PqrWTun0.net
>>200
じゃあ既存薬を適正に使用してるのにで発作抑えられない例は?
ないだろw

203 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:24:18.95 ID:Qr6P0JdG0.net
てんかんは脳の熱暴走だったのか

204 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:24:47.37 ID:EklFgDNH0.net
>>198
お前さ、温度関連のタンパク質1つも挙げられないの?
医学部の学生以下だぞ。

205 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:25:10.07 ID:2PqrWTun0.net
>>201
間違ったのを投与したんだろ
適正投与で発作例はゼロだバカ

206 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:25:18.65 ID:EklFgDNH0.net
>>202
いくらでもあるけど。VNS埋め込んだりもするし。

207 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:25:30.72 ID:HrM4yi0f0.net
まんまPCの熱暴走みたいなもんなんだな・・・

208 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:25:40.43 ID:mPq+Jqrv0.net
うちのは虎徹
空冷でも結構冷えるぞ
水冷なんて見た目だけ

209 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:26:59.34 ID:2PqrWTun0.net
>>204
体温とタンパク質は直接関係ない
体温が上がればなんでもかんでも反応が進む
それだけだバーカw

あ、もしかしてヒートショックタンパク質に話そらしてる?w

210 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:27:22.49 ID:EklFgDNH0.net
>>205
その珍説を学会で発表してみたらどうだ。
まあ、rejectだと思うが。

211 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:27:27.50 ID:2PqrWTun0.net
>>206
だから投与を間違えればそうなるだけw

212 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:27:57.07 ID:2PqrWTun0.net
>>210
学会ってなんでも通るんだよ

素人君w

213 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:28:25.32 ID:EklFgDNH0.net
>>209
素人じゃん。
ここ10年で脚光を浴びてる温度関連のタンパク質と言われてまさかHSPって…。
検索ご苦労様。

214 :名無しさん@13周年:2019/10/30(水) 23:30:27.88 ID:wqpi/UTkg
>>31
情報処理系は1点集中運用が効率的かつ迅速だったから、
そうでない体構造の生物は生存競争で敗者となってしまった。

で、テンカン持ちの人は
頚動脈に冷却スプレーで発作が収まるようになると。

215 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:28:59.88 ID:EklFgDNH0.net
>>211
間違えなくても治らないよ。治らないと困る宗教の人?

216 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:29:20.86 ID:2PqrWTun0.net
>>213
検索なんてしてないけどw
そんなタンパク質はないね

217 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:30:16.53 ID:2PqrWTun0.net
>>215
てんかん発作は必ず抑えられる
いい加減な情報流すとてんかん協会に訴えられるぞw

218 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:31:30.57 ID:0MmlRj1z0.net
寒い所だろうが癲癇は起きるぞ
氷点下だろうが冬だろうが発作を起こす奴は起こす

219 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:32:24 ID:+J+CFd660.net
かき氷食べてキーンとなったら止まるんかな?

220 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:35:25 ID:0MmlRj1z0.net
>>217
ならどうして運転できなくなる?
癲癇起こして次の免許更新の時から運転しなくなった奴とかいるだろ

221 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:35:58.63 ID:2PqrWTun0.net
>>220
近年の判決では投薬を条件にてんかん患者の運転が許可されてる

これは必ず発作を緩和でき既存薬で事故を回避できる見込みがあるからだ

222 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:37:00.85 ID:8q+63w3V0.net
火病と関係があるのかも

223 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:38:01.84 ID:7KWOrqRb0.net
てんかんガイジほど大型車を運転したがる異常な脳構造
そんでガキ何匹もひき殺してっからタチが悪い

224 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:39:59 ID:AFDSwsK80.net
たんぱく質ってそんなに悪いやつなの?

225 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:40:36 ID:7gF9+xg10.net
まだ脳のすべて解明できてなかったのが驚き
血液型で性格決まることはないと科学的に証明されているって言ってたからてっきり科学的にすべて解明出来ているものと思ってた

226 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:40:45 ID:cdf6OBh20.net
群馬大ってオペで患者殺しまくったとこじゃなかったっけ?

227 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:42:20.65 ID:EklFgDNH0.net
>>216
お前TRPも知らずにここまで書き込んでたの?
よくそんな知ったかぶりができるもんだな。

228 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:42:24.07 ID:BL1DKDHK0.net
あれオーバーヒートだったの
計算処理=熱は鉄板なのか

229 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:43:04.79 ID:EklFgDNH0.net
>>217
てんかん発作を発作中に止める話と、発作自体を抑制する話をごっちゃにしてる時点でもう論外。

230 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:43:22.57 ID:UTISwPUj0.net
栃木県鹿沼市クレーン車事故を検索してはいけない
正確にはラフターだが

231 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:44:01.93 ID:EklFgDNH0.net
>>221
何いい加減なこと言ってるんだ。
投薬していても2年以上発作がないことが許可の必須条件だ。
投薬していても発作が抑えられなければ当然許可なんて出ない。

232 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:45:14.03 ID:2PqrWTun0.net
>>223
てんかん者ってかんしゃく持ちが多いんだよな
ま、病気で不愉快なせいかもしれないけど

>>224
脳内の不溶性過剰タンパク質は危険
プリオンとかも

>>227
熱が出ればあらゆるタンパク質がおかしくなる
その一つが論文に載っただけで特異性を信じるバカに用はないw
逆に言えば熱と病変特異的に関連するタンパク質は存在しない

233 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:46:13.89 ID:2PqrWTun0.net
>>229
発作がおさまれば解決なんだがw

>>231
許可が出るんだよ
つまり治るw

234 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:48:25.34 ID:2PqrWTun0.net
脳を冷やしたら全然別のタンパク質も抑制される
そのおかげで症状緩和したんじゃないかなーw
群馬大w人殺しw

235 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:49:51.82 ID:nplsUtMW0.net
>>37
メカニズムがわからなきゃ、抑える方法を見つけ出せないよ。

236 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:50:40 ID:EklFgDNH0.net
>>232
いやあ、TRPも知らなかったような人が偉そうに何を言ったところで信頼性ゼロだろ。
知ったかぶりで批判してたのバレちゃってるから。

237 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:52:26.41 ID:nplsUtMW0.net
>>65
お疲れ様。
てんかんの生徒が発作を起こさなかったのは、ストレスがなかったからだと思います。

238 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:52:46 ID:2PqrWTun0.net
>>236
それも他のものと同じで特異性はない
バーカw

239 :名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 23:54:31.67 ID:2PqrWTun0.net
ID:EklFgDNH0
検索の素人で
医療も全然知らない阿呆
なんでここにいるしw

240 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 00:00:11 ID:RAGboiT80.net
よく知らんけど、発作さえ発生しなかったら、てんかんという病気を持ってる人と持ってない人の
差は実質的にゼロになるんでしょ?
健常者とは発作予防の手間がかかるかどうかの違いでしかないわけで。
すごい発見じゃね?

こうやってあらゆる病気の対処法が開発されていったら、
日常生活を送るのにいちばん厄介なのは肥満、ってことになると思う。

241 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 00:03:12.45 ID:DSfq91zV0.net
>>236
TRPが関係するのは温度だけじゃありませんよ
疾患との関連性は全くわかっていません
もう6年間研究はストップしています
群馬大が過去に葬られた怪しい論文をそのままなぞっただけのように見えますが

242 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 00:16:27.24 ID:DhlwOE1V0.net
昔から興奮した奴にはよく頭冷やせよって言ってたからな
とりあえず頭冷やすのは何かしらの効能があるんだろう

243 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 00:20:45.13 ID:DSfq91zV0.net
それでは冬になると犯罪や発作が減るかと言うと・・・

群馬大を笑わざるを得ません ><

244 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 00:23:55.99 ID:obWcyo5b0.net
群馬大って聞くだけで一般的には怪しい印象なんですけど

245 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 01:47:03.85 ID:/T/q8lXg0.net
>>61
別に笑ったっていいけどさ 人前で発作起こすと恥ずかしさと情けなさで一杯になるんだよ

246 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 05:14:35.29 ID:c18lZUMz0.net
エヂソンバンド大勝利!
年代から見してオウムのヘッドギアもルーツはエヂソンバンドと見た。

247 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 07:11:44.39 ID:fQSvnoNC0.net
>>107
薬が効くより転換が治るならどや?

248 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 07:13:44.34 ID:hP1CXanP0.net
氷水に頭突っ込ませると正気に戻るって事?

凍らせるタイプの殺虫剤の出番じゃね!?

249 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 07:44:44.22 ID:aa2iVwqg0.net
>>247
群馬大じゃ根治なんて無理w

250 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 07:45:59.39 ID:hrDg2jCCO.net
おでこは簡単に冷やせるが、脳ミソどうやって冷やすんだろ
動物実験では強引頭さいて実験したらしいが、人間はそうはいかない。
もっと方法を確立して、発表したらいいのに

251 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 07:53:19.12 ID:0eBXf9/w0.net
ロボトミーみたいにその部位を取っちゃえばいいんじゃね?

252 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 08:14:59.39 ID:aa2iVwqg0.net
てんてんかんかんホイてんかん
がーんばーれローリーコーン
てんからかったてんからかーったー

253 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 09:23:01 ID:az9PTfl00.net
>>249
偉い人のヒントになんないかな?

254 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 09:29:19 ID:cIu5/utz0.net
>>2
氷嚢で良いんじゃないか

255 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 09:34:39 ID:P6aufJU40.net
そういえば不整脈に対するコールドアブレーションは一般化したのかしら

256 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 09:50:21.80 ID:GQ412f730.net
>>250
局所冷却デバイスを埋め込む。
方法を確立するためには基礎的な実験とその成果が必要ってことくらい分からないのか?

257 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 10:09:43.18 ID:4VzrN+O30.net
>>251
良いねそれ。解決。

258 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 15:30:22.40 ID:XGPD8d0U0.net
>>253
同様の論文他にもあってパクり疑惑だし
群馬大自体が掃き溜めだから

259 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 20:30:33.60 ID:kbhs7sq40.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0004 2019-10-31 19:45
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191031200332_4e45713663.gif

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。
あい

260 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 20:30:57.33 ID:kbhs7sq40.net
>>259
●不良や教授の縄張りにいる女たちが奇声を発して女性器を出して私を追いまわす。

彼女たちは、「縄張り」と「よそ者」を小手先のずるやチートで両方手に入れられると思ってる。
殺虫剤と虫けらの関係で、虫に殺虫剤をかけたら虫が死ぬ。
虫に殺虫剤をかけたら、虫が生きてたら、殺虫剤の品質に問題がある。
それと同じ関係で、よそ者を縄張りに引き込んだら、よそ者が八つ裂きにされた。それは当たり前。
よそ者を縄張りに引き込んで、よそ者の私がピンピンしてたら、縄張りに欠陥や脆弱性がある。
よそ者を縄張りに引き込んで、よそ者と仲良くなろうだなんて、企んだ女が田舎者過ぎる。
社会学インテリからすると、よそ者が縄張りに順応すればいいと、ありえない解決策を望む。
欲望の主体者が女だから、努力し良い知恵を出すのは女のほうで、よそ者の努力は関係ない。
よそ者の身の安全を最優先に恋愛すればいい。やり方は女次第だろう。いろいろある中のひとつだ。

不良や教授に「私はよそ者とセックスしたい。よそ者をいじめたら、実験代行やめる。」と対決する。

これは女の人間関係が、不良や教授と緊張状態に陥る代償を伴うこととなる。
そこまでしてよそ者と付き合う価値はあるのか?なおのこと、
不良や教授の縄張りに居座って、よそ者から極上のおもてなしを受けて結婚する。そんなのナイナイ。

女が不良や教授と絶交した。絶交したらよそ者と付き合えるのか?そんなことはないよ。
女が不良や教授の縄張りに居たら、すでによそ者から嫌われてる。よそ者から気は遣われるが。
「不良や教授と絶交したからセックスして。」と心の中だけで叫ぶ。絶交したことはよそ者には伝わらない。
なんとかよそ者の男へ「不良や教授と絶交した」と告白する。告白されても、絶交した証拠がない。
戦後昭和の結婚なら、女が金持ち男の目の前の黒電話で、女の電話帳の男全員に結婚を通告する。
社会学のインテリは、富裕層が電話帳の男たちに順応すればいいというが、欲望の主体者はあくまで女だ。
すでによそ者から嫌われてたら、よそ者は女が過去を断つ昭和の儀式に同伴してさえくれない。
カネ目当ての奇声女たちは、信頼関係の部分が抜けちゃう。今の私は無職で貧乏。

●受益者が男性教授なのに、女に食わせるイケニエは学部生の男子だ。

大学は公共性の高い組織だ。危険情報も公開しなくっちゃね。
バイオ校を10年くらいの短期維持、別学校に改変の踏み台するためにイケニエを要求するのはまずい。

この巨大グループ校は開校し持って10年だった。若者をイケニエにして、10年後に消える組織だ。
「それちがう。」という人がいる。特に弁の立つ心理学、社会学のインテリだ。舌先三寸で丸め込まれちゃう。
言い回し技術でごまかされる前に、
「女を無賃でバイオ実験を肩代わりさせ、実験代行の報酬で男子を女のイケニエにさせる。」
女に実験肩代わりさせ得する受益者の教授が女に食われるのではなく、男子学部生が餌食になる。
このバイオ独特の構造問題を知っておけば、社会学インテリの虚言に惑わされず、見極めができる。
教授は10年で退職するつもりなら、女に実験肩代わりさせ、男子を女のイケニエにすれば楽だ。
畑の作物を盗んで、畑の手入れも肥料も与えずに、ぺんぺん草も生えなくなって廃村だ。それが10年。
「畑の作物」とは女に無教育で実験代行させることだ。10年で辞めるつもりのバイオ教授にはそれが楽。
一般の人は実験代行が教育のように思えるが、実験代行は手先が器用な女なら誰でも技能習得可能な作業。
ほかのバイオ校でも経営者がよっぽど目を光らしておかないと、別のバイオ教授が楽して繰り返す。
「女が男へストーカーと騒いで、この女がその男へ手書きの住所を渡してる。あれれ?
 この女は教授のバイオ実験を無賃で肩代わりしてる!」と教授の下心は、経営者だけしかわからない。
経営者が下心のある教授の肩を持ち「ストーカー男を退治だ。」と叩くと、そういうグループ校は10年後に消える。
こういう危険情報は、外務省の旅行の渡航先の、公共性の高い危険情報と同じ。

エピローグで2代目の跡継ぎの若い経営者が、国家試験導入で教育の質を担保して、医療資格学校した。

261 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 12:34:49.46 ID:4wPhGVUL0.net
冷やすことで癇癪の発作が止まるのか

262 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 12:42:21.59 ID:TbA7205r0.net
つまり火病

263 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 14:51:22.53 ID:5G/Q7/go0.net
「てんかん発作!」
「エアブロー! 排気! プシュー!」

264 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 17:43:00.80 ID:lG99sJNj0.net
>>2
脳外科の治療で頭部(脳)を冷やして手術するみたいなのあったな

そこからの派生か、リラクセーションのサービスで
マッサージチェアぽいのに座って専門の機器で脳を冷やすってのがあった

もう20年くらいは前かなぁ1回だけ行ったけど、
あれまだやってるんかな
たしか六本木ヒルズの小さな店舗だったような

265 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 18:52:39.94 ID:2NG17vSW0.net
液体窒素ぶっかけるんですか?ターミネーチャンみたいに。

266 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 20:01:22.56 ID:4wPhGVUL0.net
>>265
ターミネーちゃんはおっぱいしか覚えてない

267 :名無しさん@1周年:2019/11/01(金) 20:04:50.30 ID:VkV6HMIu0.net
あたためなきゃいいのかな?
風呂で倒れる人多いし

268 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 02:25:11.69 ID:NSW8OgwJ0.net
可愛い甥っ子がてんかん持ちなんだよな
泡ふいて倒れるって感じではなく目の焦点が合わなくなってボーッとなる
将来色んな制限があるかもしれないと思うと治せるものなら治って欲しい

269 :名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 19:13:18 ID:DeLSaxeP0.net
これ大麻で治ってる人が多いんだよな

総レス数 269
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★