2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】中学生大ヤケドで…火使ったファイアトーチを『ペンライト』にした他校 得られる“連帯感・達成感”変わらなかった

1 :ばーど ★:2019/10/24(木) 21:57:33.91 ID:C1Hp2p6R9.net
 名古屋市立の中学校で野外学習で披露するファイアトーチの練習中に、男子生徒が腕にヤケドをした事故。

 実はこの事故を受け、野外学習で行われる演舞にある“変化”が起きていました。伝統か、安全か…何を大切にするべきなのでしょうか。

 音楽に合わせて、光が弧を描く『ファイアトーチ』…。

 野外学習で、先端に火を灯した棒を回して演舞し、連帯感や達成感を得ようという、愛知県では30年以上続く独特の伝統です。

 しかし、使われているトーチをよく見ると…。

(リポート)
「こちらの学校で使っているトーチ棒です。先には使い捨てのペンライトが2本ついています」

 名古屋市東区のあずま中学校が行ったのは、ファイアトーチならぬ“ペンライトトーチ”。使い捨てのライトを使った演舞です。

 今年7月、同じ名古屋の守山東中学校で、ファイアトーチの練習中にトーチの火が中学2年の男子生徒に燃え移りました。男子生徒は右腕にヤケドを負い、大きな傷が…。

ヤケドした生徒の父親:
「やっぱり新たな被害を出さないためにも、義務教育のなかでファイアトーチをやることに対しては反対です。連帯感や感動を得られる行事やイベントはほかにもいっぱいありますし、無くしてしまった方がいいとは思っています」

“ファイアトーチは無くしてしまった方がいい”、そう語るのは男子生徒の父親です。事故から2カ月あまり、男子生徒は心にも大きな傷を負ってしまっています。

ヤケドした生徒の父親:
「どうしてもひきこもりがちになってまして、外に出る時もヤケドの痕が見えないように、長袖を着て出ていくような状態が続いてますね」

 その後の調査で、消火用のバケツを適切に配置していなかったなど、学校側の安全管理に不備があったことが発覚。さらに、事故を教育委員会に報告していませんでした。

ヤケドした生徒の父親:
「事故が起きても報告がなかったりとか、そういう管理体制がなってない中でそれを『文化』ということに対しては、ちょっと疑問しかないですね」

 名古屋市教育委員会は今年8月、火を使ったトーチの演舞を、今年度禁止とする通知を市内すべての小中高校に出しました。

 ペンライトを使っていた中学校も、もともとは火を使う前提で練習をしてきました。ファイアトーチ禁止の通知に、生徒からは不安の声も上がったといいます。

校長:
「(生徒は最初)『ええー?』です。これまでの練習はちゃんと役に立つんだろうか…ということで」

 では、なぜ中止にせずに演舞を続けることに決めたのでしょうか。

校長:
「一生に一回のことなので同じ体験が(毎年)できるといいなと思っているし、トーチを回した子たちは、3年生になって次の2年生に『こんなによかったよ』と話しをするし。形は違うんですけど安全面を最優先に考えた形で、伝統として繋げていけばいいのではないかなと思っています」

 火を使わない演舞は、2本のライトをトーチの先に輪ゴムとセロテープで固定して行います。しかし固定が甘いと、遠心力でライトが飛んで行ってしまうことも…。

 ですが、火を使うより良いところもあるといいます。

校長:
「すごく手軽ですよね、準備的にも。消火のことを考えなくて良いですし…」

 灯油の管理や消火用バケツの準備なども必要なく、ヤケドのリスクもありません。

 初めての試みとなったライトでの演舞…。火を使った演舞と比べると、どうしても迫力は欠けてしまいますが、子どもたちが得られるモノはこれまでと変わらない様子。

 あずま中学校では、来年以降も演舞を続けたい考えです。

校長:
「色んな形で子供達が楽しめば、その時代に合ったもので最高の思い出を作れば良いと思っているので。それを工夫するのがわれわれ学校だし、一緒に子供たちと考えていければいいなと思っています」

 伝統か、それとも安全か…。男子生徒の父親は、火を使わない対応を評価しつつも、複雑な心境をのぞかせます。

以下ソース先で

10/23(水) 17:21
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00024971-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggtfZpOtLksmUcN.TXp7G1Hg---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20191023-00024971-tokaiv-000-thumb.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:58:42 ID:3naa4X170.net
そんな伝統ねーよかっぺ

3 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:58:52 ID:eQWyiQ9D0.net
吊橋効果は薄れそう

4 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:59:15.90 ID:egBmSuiV0.net
ファイヤーダンスがオタ芸になった

5 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:00:53 ID:LIQz0x4L0.net
伝統っていうか、教師校長は地方公務員だから前例踏襲してるだけ
前例をやめることがこわいんだよ

6 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:00:57 ID:cdnxoAVd0.net
ロウソクデモ、LED使っているだろ?

7 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:02:49 ID:s0CYTAG70.net
Let me see your fuckin' cigarette lights!! come on!

8 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:03:14.69 ID:ommSAxx/0.net
でも、本物の火を使った方が面白いよね。

そもそも、火って、見た人間を興奮させる。本能に刺激的な効果がある。

9 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:03:37.02 ID:up1OZbzl0.net
杜撰な学校だから、今度はペンライトが飛んで目に当たって失明する生徒がでると予想。

10 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:04:16.93 ID:XXBNjzVa0.net
愛知県とはいうが、35年前はなかったな。

11 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:05:21 ID:QWjFXOIj0.net
まさかのオタ芸

12 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:06:07 ID:/gx7bkb/0.net
土人は火が好きだからな。
これ名古屋近辺だけの因習だろ? 拝火教かよ。

13 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:07:51 ID:QIXysR1F0.net
中学生にヲタ芸仕込むとは
ヤクザが路上で殺し合う街SKE48を擁してるだけあるわ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:08:32 ID:+ZaBSk990.net
なくせよしょうもねえ

15 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:09:58 ID:ojw7umLL0.net
土人じゃあるまいし子供の命に価値がある文明国で何やってんだ味噌土人

16 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:10:36.07 ID:Ka/2M0mu0.net
>愛知県では30年以上続く独特の伝統です。

生まれも育ちも名古屋だがファイアトーチなんて初めて聞いたわ。
こんなもんやった覚えない。

17 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:11:29.74 ID:gbtprNq70.net
>>1
・・・あのさぁ。
ここの学校に用務員は居ないのか、居ても無能なのか?
もう少し安定した固定になるようなの作ってやれよ。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:12:14.65 ID:DUk78Wtc0.net
火じゃなくてもいいんじゃないの
暗くなってからやるんなら幻想的だし
そんな中だったら連帯感も出るだろうしね

19 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:12:57.14 ID:eS7MEsXN0.net
>>1
ファイアトーチしてみえた方、みえますか?

20 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:13:09.29 ID:RQcOx5GN0.net
名古屋人の特徴

●パーソナルスペースが皆無だから妙に人も車も近寄ってくる
●何故か道の真ん中を歩きたがる、横に広がって並んで歩く
●急に人の多い道の真ん中で立ち止まる、コンビニ等の出入り口で立ち止まる、基本他人の邪魔になるところで平気で立ち止まる
●電車でもエレベーターでも中から人が降りようとしてるのに押し分けてでも自分が先に乗り込もうとする
●ぶつかっても謝らない。ちなみに他人に良くしてもらっても礼をしないありがとうという言葉が言えない
●金銭授受は大手以外片手がデフォ。クレカも片手でひょいと返してくる
●やたらと唾を吐く。食堂などでくしゃみする時に手を口にあてずに、まわりに平気で唾をまき散らす

21 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:13:34.11 ID:RmFDk1Z20.net
>>17
用務員は教育活動に関知しない。

>>1の大火傷負って生徒は「お前のせいでファイヤトーチできなくなった」って嫌がらせが相次いでしまって不登校になったそうです。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:15:39 ID:iEbipyTT0.net
フライフェイスが一言
 ↓

23 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:16:15 ID:XXBNjzVa0.net
消火用のバケツが適切に配置していなかったこともあるし、やけどした生徒を見て教師が罰が当たったといったのも
この事件の問題点。

24 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:16:52 ID:5veiH68A0.net
>>1
連帯感なんてものは結果的に各々が感じればいいことであって最初から連帯感を得るんだーなんてやつは気持ち悪い

25 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:17:00 ID:6Tj4nNbI0.net
ロシア→火の使い方を教えた
日本→IH化した

なるほど、こうして生きる力が損なわれていくわけか・・・・・・

26 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:17:04 ID:cJAnib7h0.net
たかだか30年か40年で伝統言われてもねえ

27 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:17:23.23 ID:6SovGjZu0.net
>>16
地元の人の話は面白いw

伝統といっでも価値のあるものも無いものもある
FGMだって伝統だけど続ける価値は無い

28 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:18:32.30 ID:v4ffjdjP0.net
ひょろっヒョロの腕で笑う
一生残るなこりゃあ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:19:39.23 ID:92EnogCK0.net
やりたいなら無能教師どもで勝手にやれよ
なんで義務教育の預かり物の生徒に強制するんだよ
本当にクソだと思うしこの結果を想像もできない教育委員会なんて必要ないだろ
教育委員会は犯罪者擁護組織としか思えん

30 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:20:42.06 ID:1wqsCxPb0.net
ゆとり

31 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:21:10.80 ID:lfYKZ5Iz0.net
骨折は嫌だ、やけどは嫌だってそれで生きていけるのか心配だわ

32 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:22:34.22 ID:ICVC/WyO0.net
ンババ!

33 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:23:02.11 ID:ICVC/WyO0.net
>>16
うちの学校やってたわw

34 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:24:10 ID:lsJYBFoW0.net
火傷は乾かしちゃダメだとアレほど

35 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:24:54 ID:gbtprNq70.net
>>21
>>>17
>用務員は教育活動に関知しない。

そのぐらいの作成すらやらないなら何の為に居るの?
税金のゴミ捨て場か、童話関連の職なの?アレって。

36 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:24:57 ID:lsJYBFoW0.net
>>25
松明の使い方なんか必要ないだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:25:08.36 ID:Ty0GiZdg0.net
バカな大人が子供に火を使ったショーやらせてるとか気が狂ってる
よく禁止しないでいられるな

38 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:26:46.76 ID:2HxL7j140.net
名古屋はこの辺合理的で柔軟だよな

トンキンみたいな融通の利かないアホとは違う

39 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:26:59.01 ID:4NrCEADl0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、多くの女性たちから共感を得ている下着ブランドがある。
http://wrtyzdgd.wikithrough.com/se/uko.html

40 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:27:37.59 ID:CRxTHuYl0.net
>>33
全員がやるの?

41 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:27:58.06 ID:gbtprNq70.net
>>36
大体、本物の松明だと燃えたヤニが滴るとか、かなり危ない代物だよなぁ。
どう考えても今のライトの方が良いだろうよ、と。

42 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:29:26.52 ID:diV+i0IL0.net
どうやったらこんな火傷になるの?
棒をずっと抱えてたのか?

43 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:31:06.35 ID:Qw/Lwpwa0.net
シルクじゃねーんだから、素人が、ましてや中学生が🔥を使うなや

44 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:32:24 ID:sp7uNSKg0.net
>>24
本当にそうだ
火傷の跡が大きすぎてびっくりした
まじで可哀想 しかもお前のせいとか言われて

45 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:32:26 ID:5d3bYfKw0.net
地元の消防署は30年間ずっとスルーし続けてきたってこと?
こういうのって少しうるさいぐらい指導が入りそうなもんだけど

46 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:32:29 ID:Q+Hgi+le0.net
こういうのやる意味ってナニ?
何年もやtるの?
それも義務教育内で・・・

47 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:33:02 ID:NXH/I9eU0.net
けが人が出てちゃんとやめただけ、組体操のピラミッドをありがたがるキチガイよりだいぶまし

48 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:37:01 ID:RmFDk1Z20.net
>>35
あなたのような意見により用務員なしの学校が増え、教員の仕事が増えました

49 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:37:25 ID:o8joE3Gc0.net
オタクの人が振るやつでよかったんやん

50 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:38:57.73 ID:o8joE3Gc0.net
>>42
服に燃え移ったんだろう

51 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:41:52.90 ID:CMDolonY0.net
>>1
かなりの熱傷だなこれ…

52 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:42:30.66 ID:2LjaeYtv0.net
>>9
固定をセロテープはないよなぁ?
せめて荷造り用の透明テープでぐるぐる巻きにしたほうが良いだろうに

53 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:43:46.76 ID:Qu9/mDgN0.net
オタ芸の方が連帯感ある説。

54 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:44:17.23 ID:CMDolonY0.net
>>17
中学なら技術家庭の教諭がいるはずなんだがなあ。

55 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:44:57.78 ID:GlHCketX0.net
ライトセイバー振り回せばいいのでは

56 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:45:22.23 ID:8aRZyKvY0.net
公務員だから前例を踏襲しているだけです。

57 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:45:43.10 ID:e4yJ8hIw0.net
>>野外学習で、先端に火を灯した棒を回して演舞し、連帯感や達成感を得ようという、愛知県では30年以上続く独特の伝統です。

せめて戦前とか昭和の初めからとかなら、一応は伝統って言えるだろうが、
せいぜい平成ではねえ

だいたいバブル期に流行ったファイヤーダンスの見世物が有る
バブルオサレな飲み屋とかレストランとかから
派生してきたんだろ

58 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:47:49.94 ID:eFUyrwIp0.net
>>9
支那製でチャイナボカンとか

59 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:47:54.53 ID:YpoyS/hI0.net
スレタイ意味が分からん

60 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:47:56.49 ID:wSO4faAJ0.net
なんの意味があって火をクルクル回すんだ?
南の島の観光客向けパフォーマンスの真似事を中学生がやる必要無いだろ。

61 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:49:06.40 ID:V1iKhK/y0.net
脳みそ完成していないお猿さんたちが火振り回すとかアカンやろ

62 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:49:44 ID:xfSXQKrx0.net
たった30年で伝統いわれてもな

63 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:49:50 ID:e4yJ8hIw0.net
>>60
常磐ハワイアンセンターに行ってきたアホな教師が
ファイヤーダンスを見てガキにやらせようとした、
なんてバカな話が元かもしれんな

64 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:50:54.25 ID:3jbUr/LR0.net
芸術だろ

65 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:53:25.12 ID:lXY3zC5r0.net
大文字焼きもLED になったし全く問題ないでしょ

66 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:55:45.29 ID:JrbWviVT0.net
ここにいるキモオタたちは自分が無能だから、組体操もこれもやめろやめろいうが
危険だからと廃止ばかりしてたら、何もできないくせに怖さや痛みを知らないから人を平気で傷つける人間になりそう
まさにおまえらのように

67 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:55:45.92 ID:RmFDk1Z20.net
>>65
スクールカースト上位の子供しかやらせてもらえないんだって。
本物の火じゃないと意味ないんだってさ。

68 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:56:41.40 ID:RmFDk1Z20.net
>>66
組体操と火のぶん回しが「怖さと痛み」と何の関係があるんだ?
全国的にはやってないところばっかりだぞ

69 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:59:31.79 ID:kK2u6r7e0.net
このガキが厚手の服で防護しなかったせいなんだろ
今まで軽微なやけどはみんなやってきてるだろーし
まあやっぱ危険にゃ変わりねーけどな

70 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:59:54.58 ID:loqnR9e40.net
これが名古屋中学校名物「怖亜威亜登血」じゃ〜〜!

71 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:00:27 ID:JycngwOT0.net
そもそも、踊りを踊る必要があるのか?
他の事にエネルギー使え、時間使えとしか思わんわ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:01:14.07 ID:U/opUIGj0.net
だったら野外学習いらねえな

73 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:02:13.73 ID:iIIVB+2/0.net
こんなの大道芸人がやれば良いだろ
人に強要して良いものじゃない

74 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:02:50.27 ID:Q+Hgi+le0.net
あまり言いたくないが
客寄せパンダみたいな・・・
利権化してなきゃいいが・・・

75 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:03:05.79 ID:wtsiScD80.net
連帯感 ?

76 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:03:31 ID:146rFCqj0.net
愛知土人だけでやるなら別に構わんがな

77 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:03:31 ID:Pk6Gnq/F0.net
>愛知県では30年以上続く独特の伝統です
30年以上事故起きると思わなかったのがすごい(´・ω・`)
>>57
今は10年以上続いていると伝統とか言い出しがちな世の中に成り果てている(´・ω・`)
観光関係の催しは5年程度で言い出す人も

78 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:06:31.39 ID:PvOr+CYf0.net
>>27
伝統なんて、バカが数年続けるだけで起きる
うちの会社は五年前にノリのいい新人たちが宴会芸やったが、それ以来新人から次の新人へと宴会芸やるよう伝えるのが当たり前になった
先輩の俺から、嫌なら俺が止めてもいいよと言ったと言っていいよと今年の新人に言ったが、もうジジイ一人では止めれない

79 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:08:42.75 ID:v14D2Gea0.net
まあ、プロでもないのに危険なことする必要ないわな

80 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:10:45 ID:u64S88vY0.net
中学生の頃やったけどやっぱり達成感はあったよ
やるのは全員じゃなくて希望した人だから毎日集まって練習して楽しかった

81 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:15:56.09 ID:oyPCijKs0.net
>>1
物を振り回してはいけません

82 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:16:27.67 ID:kbVucRAr0.net
>>80
希望者だけなんか
なら父親は騒ぎすぎだな

83 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:16:30.42 ID:eE6VE7oO0.net
数字にして出してみてよ?

84 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:17:39.52 ID:4FOBxb010.net
>>1
次の事件は振り回したペンライトが飛んで父兄の目を直撃、失明へ

85 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:19:50.74 ID:ICVC/WyO0.net
>>40
学年で10人くらいだったかな

86 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:28:56 ID:ONBMV4A10.net
こえーな火傷酷いじゃん
飯盒炊飯の火で遊んでた馬鹿のせいで火の粉が飛んで首に火傷した跡まだ消えねーよ

87 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:31:14.10 ID:RmFDk1Z20.net
>>69
「灯油を絞るなんて知らなかった」と言っていた担当教員の責任は無視?

88 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:31:43.87 ID:RmFDk1Z20.net
>>82
この騒動で子供がイジメまで受けたんだから、怒るだろ。

89 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:43:58.64 ID:aDsDXq330.net
リチウム火傷

90 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:05:24.22 ID:8iMfwByx0.net
>>41
正しい作り方、使い方ってのがあるんじゃないの?知らんけど

91 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:13:57.96 ID:8vpfuQ+20.net
直火で焼いたソーセージみたいだな

92 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:21:56.28 ID:Vvnx9qcq0.net
土人の祭じゃないんだからさ・・・

93 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:28:06.64 ID:1Ie1T/r60.net
連帯感とか後付けで火の扱いの訓練が目的だぞ
ヤケドなんてしてたら生き残れんぞ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:31:18.95 ID:mrQcvdTb0.net
どうやったらこんなヤケドするんや?
袖に引火?

95 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:34:22.04 ID:okvO89/b0.net
>>92
土人ですが何か?

96 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:40:16.25 ID:cMlmIfpD0.net
中学生のとき立候補したけどセンスないのわかって辞退したわ

97 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:41:36.34 ID:jYLKaWET0.net
ペンライトすら要らんわ
棒回す技術には関係ないやろ

98 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:42:34.79 ID:n8nERhxL0.net
動画出回ってなかったっけ?

99 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:42:39.66 ID:V9kPgQS90.net
>>1
ファイアトーチで検索したら珍獣の奇祭で草

100 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:43:02.68 ID:AF4XKnmI0.net
西日本と北関東って頭おかしいから

101 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:43:51 ID:0rH90NoZ0.net
教員のオナニーに付き合わされる学校は要らない

102 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:46:11.87 ID:c9yLJ6pJ0.net
火吹き芸でもやれば、もっと達成感があるんじゃないか

103 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:47:36.03 ID:00v1ZuUM0.net
燃え移ってるのになんかのんびりしてたよね

104 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:48:55.53 ID:uW4QKqLp0.net
組み立て体操も同じで、こういうのは教育じゃなくて、来賓が観るためだけの物なんだよね。

生徒はやらされてるだけ。
ダンス部とかで好きでやってる奴ら以外、やらせんなよ。

105 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:59:53.53 ID:Wrg17pr70.net
>>1
愛知県で30年以上続く独特の伝統は、手段と目的のどちらだったのだろうか

106 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:07:01.36 ID:0O06vLlp0.net
30年以上前に中学生やってたけどこんなもんやってなかったぞ
勝手に伝統にすんなよ

107 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:13:36.21 ID:scq3Nyyj0.net
なぜ使い捨てる?

108 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:14:36.59 ID:OdKpOHKg0.net
京アニも結果的に連帯感が深まってよかったじゃないか。

109 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:15:28.67 ID:xhXbdnlZ0.net
あの南方の土人のファイヤーダンス見たいのか?w

110 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:16:08.64 ID:hZoouPee0.net
ヲタ芸

111 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:16:53.26 ID:hCE7pKIn0.net
連帯感はともかく、達成感が同じ訳ないだろ
馬鹿かよ

112 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:21:56 ID:hZoouPee0.net
管理教育の一貫では

113 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:54:02.89 ID:Pu8mVMsh0.net
都道府県別 保険料ランキング発表!
自動車保険が一番高い地域はどこ?→愛知県

日本全国を見渡すと、事故発生件数、交通量、道路の広さ、気候条件など、地域によって交通事情は大きく異なります。
例えば、積雪のある地方では、冬になるとスリップ事故が発生するリスクが高まるため、路面状況が変化しづらい温暖な地域よりも事故リスクは高いと言えるでしょう。

また、事故件数が多い都市部や、死亡事故が多い地域は、事故に遭う可能性が高いのはもちろん、保険金の支払いが増えるため、保険会社にとってもリスクが高いエリアと言えます。

このような、契約者が事故に遭うリスクや、保険料の支払いリスクを総合的に分析し、地域ごとに差を設けた保険料率を「地域別料率」と言うのです。

1 愛知県 53,698円
2 岐阜県 51,867円

15 広島県 47,990円
16 静岡県 47,551円

25 愛媛県 46,020円
26 福島県 45,857円

46 岩手県 41,346円
47 沖縄県 38,770円

114 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:56:22.34 ID:z2cLzwzs0.net
なんでそんなバカみたいな事中学生にやらせてんの?

115 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:56:52.24 ID:cNHlm0la0.net
愛知県民の伝統ってなんか中途半端なのが多いよねw

116 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:28:02.82 ID:31urjQ2e0.net
>>29
これな
人様の子供を預かっているという考えが欠如している
要するに低能なんだろうな
ペーパーテストの結果だけで教師になった無能ども、それが今の教師の実際の姿だ

117 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:30:48.72 ID:CI2wEfAu0.net
>>116
でもお前より有能やから社会的評価が高いんやで?

118 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:31:52.44 ID:7OQCyvn40.net
土人の祭りみたいだな

119 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:48:03.93 ID:j790B2A90.net
ペンライトにすると
オタ芸にしかみえん

120 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:49:17.40 ID:EbJGkSJD0.net
以前の火傷でスレ立ったとき希望者がやるだけだしとか伝統だからとか洗脳されたアホ共が改心すればいいなあ

121 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 04:28:14.76 ID:vHuPBlKn0.net
火を使う意味が分からない
プロでお金を得るならわかるけど、
素人の中学生が簡単に扱っていいものじゃないだろ
火傷のリスク大きすぎ

122 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 04:54:10.50 ID:pPkgPxlq0.net
マスゲーム自体学校でやる必要なし

123 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:05:26.29 ID:UUSQmM7M0.net
パヨクが行政を牛耳る地域は、こう言うの大好きよな。

124 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:18:37.93 ID:Op0F5XIA0.net
何か違うんだよなあ…

125 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:19:56.01 ID:xvZNRa2f0.net
使い捨てのペンライト………
それ、サイリウム

126 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 06:45:14.47 ID:eQKsCogc0.net
火を振り回すことに費す練習時間を
演出を練ったり練習する時間に充てたら
達成感も観客側の満足感も大幅に上がるんじゃないかな。

例えば火がついたトーチじゃ高速に振り回すことや、
振り回しながら移動することは無理だか、
ペンラなら可能だろう。
垂直方向だけじゃなく水平方向にも振り回せる。

127 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:03:31.33 ID:tVKJZWSe0.net
>>126
で、振り回したペンライトが観覧客の目に刺さって失明

何年か前にあったよね
保護者会でふざけた生徒がシャープペンを振り回したら指から抜けて、クラスメイトの母親の目に刺さって失明事件

128 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:25:50.82 ID:o070RK850.net
タイトル意味不明だし、文章読みづらくて読むのやめた

どういうこと?

129 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:27:13.28 ID:jxXWdTBh0.net
使い捨てのペンライトって化学発光式のやつかな?
直火を振り回してたのを化学発光にって、極端から極端に走りすぎじゃねぇか。

電池式のライトを使えよ、伝統だけに。

130 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:27:28.74 ID:25tRrwBx0.net
>>93
火をぶん回すことのどこが火の扱いの訓練なんだ?

131 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:24:07 ID:xvZNRa2f0.net
>>128
それまでファイヤーダンスをやってたけど、サイリウム使ったヲタ芸にしてもチームワークとか連帯感とかちゃんと養えたって話

132 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:35:35.91 ID:ijPVL+zq0.net
オレの小学校の頃は七夕大会、焼き芋大会、餅つき大会、日焼けした子どもを表彰、虫歯のない子どもを表彰、給食を作るおばちゃんたちへの感謝の作文

まー、イベントだらけでしたわ

133 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:45:27.64 ID:wM77NSkJ0.net
>>94
前にテレビでやってた教師が生徒にやったこと
・タオルにしみ込ませた灯油を絞らずに生徒らに渡した
・消火用バケツを側に準備していなかった
・炎上している生徒を引き倒して足で何度も踏みつけた(消火にならず踏まれ損)

134 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:47:13.55 ID:LoDuRv520.net
ペンライトにするぐらいなら他の事にした方がいいだろw

135 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:32.63 ID:nqT3a6tu0.net
こんなんで火の扱い覚えられるヤツは別の事で覚えられる
知識と教養の問題

組体操にこだわるのと一緒で、やらせた側が満足するだけ
連帯感達成感はいくらでも代替行事がある

136 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:08.36 ID:u5552nTv0.net
>>134
極太バイブ?

137 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:02 ID:mksi1Os+0.net
名古屋人に聞いたら
全国の人やっているとばかり思っていたって
可哀想だな

138 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:26:32.51 ID:W8xgNEXq0.net
>>123
あいつらの最大の憧れが豚チョンのマスゲームだからな。

139 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:28:18.38 ID:ghIqWSGY0.net
火傷ヤバい
ペンライト正解
組体操も見習って

140 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:03:02.37 ID:g8d1wK9A0.net
練習で火つけてやる必要あったのか
まぁ火の怖さを教えるって意味では、悪いものではないと思うんだが、それならしっかりと燃えたときの対策しておけよとは思う

141 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:04:31 ID:ehxcLtoN0.net
父親が男としては弱すぎて、まともな教育が出来てないんだろうなあ

142 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:10:12 ID:25tRrwBx0.net
>>141
父親が吠えなければ学校は教育委員会への報告もせずに逃げてたんだけど。
この父親はインタビューにも答えてて偉いよ。
息子がこの件で遭ったことも告発した。

143 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 12:23:36.38 ID:4Z9JV9AN0.net
名古屋?
ファイアートーチは三河地域って聞いてたが

144 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 12:33:03.82 ID:VT+9IxxS0.net
こんなの初めて知った
名古屋だけじゃないの
別に本物の火でやるこたあない

145 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 12:37:53.82 ID:Oj6D/S5U0.net
交通整理に使う通称ニンジンを2つくっつけたの回せば綺麗だろに

146 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:21:07.38 ID:UBd629Gy0.net
>>133
業務上過失傷害罪に該当しそう

147 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:21:09.65 ID:9/k/Uh9d0.net
遠心力で光るコマあるじゃない
あれをつけたらいいと思う

148 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:22:41.96 ID:UBd629Gy0.net
>>116
>ペーパーテストの結果だけで教師になった無能ども、

ペーパーテストが得意な人は教師にならない
例えばセンター試験で8割超えて教師になろうなんて奴は極めて稀

149 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:24:23.55 ID:ghtWbD6I0.net
見る方からしたら迫力なくてつまんねー

150 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:28:46.71 ID:qwVSygmu0.net
>>149
じゃあ生徒にやらせずお前がやればいい

151 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 13:38:59.54 ID:mSG9CrVX0.net
ペンライトでもそれはそれで綺麗だった
本物の火を使うのは仕事でファイヤーダンスしてる人たちに任せればいいんじゃないか

152 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:29:01.53 ID:WOc266D80.net
どこのアフリカ民族だよ

153 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:38:53.45 ID:UgdnPSGh0.net
>>143
三河民だがやった(全員ではない)
同僚の名古屋民はやった人もやってない人もいる
年代と学校によって違いがありそう

自分の時もヤケドをした子はいた
ここまで酷くないし、学校に文句を言う時代じゃなかったので騒ぎにはならなかったが

154 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 20:35:23 ID:qV7vQl1E0.net
>>火を使ったトーチの演舞を、今年度禁止とする通知
来年からはやってもいいのか?生徒の安全以上に大事な何の利権が絡んでるんだろw

155 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:58:58.96 ID:25tRrwBx0.net
>>154
教員研修で全員やらせてたんだから、今更後に引けないだろ

156 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 22:01:16.95 ID:mLkpjk6P0.net
>>8
分かる
昔、ナイナイの大晦日の特番で、
岡村がふんどし一丁で火の中に飛び込んだり火渡りするヤツやってて
あれ大好きだった

157 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 01:15:46.96 ID:6jEmvz0O0.net
>>67
スクールカースト上位の奴なんてやりたがらないだろ
危ないしめんどくさいし

158 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 17:08:42.92 ID:PWLVBdYX0.net
色のバリエーションが出せるぶん、こっちの方が良さそうたな。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/26(土) 19:35:02.62 ID:YcG4/UTh0.net
名古屋の女子中学生ってかつての中学生日記のような大きな衿の制服着てるの?

160 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:34:11.60 ID:6OnNyH6a0.net
ファイアトーチってポリネシアの原住民がやるやつだろ。
愛知はブラジル人とか多いからそういう伝統があるんか?

161 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:46:11.79 ID:51eQXgDn0.net
「生徒は燃えているか?」

チャララー チャラ ラ〜〜 ラララ〜♪

162 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:46:12.10 ID:6OnNyH6a0.net
>>78
名古屋のこれも、もともとはふざけた教師が遊びで松明振り回したら格好よかった
→ 次の年からもやるようになった
ってのが発祥らしいからなぁ

ほんと土人の文化と変わらん。

163 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:49:22.82 ID:LHMnoduY0.net
言っていることの理屈はよくわかるし、
被害に遭った生徒は確かに気の毒だ

しかしな
中学生ならばその程度の火ぐらい扱えるスキルがある、というのが共通認識じゃないのか?
もうそんなことさえできない子どもたちになっているとすれば、
文部科学省様がおっしゃる「生きる力」には逆行しているということだぞ?

164 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:51:54.89 ID:LHMnoduY0.net
まあ、ここまで振り回している地域はあまりないだろうけどな

165 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:55:23.37 ID:dWSwc3Ly0.net
>>163
んな危険な事やる必要なし。

166 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 00:56:08.73 ID:huPbp67S0.net
>>163
大人だけど火を振り回そうとは思わないが…

167 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 01:06:32 ID:jMgfPTUZ0.net
ナゴ野人は火が大好きなのか

総レス数 167
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★