2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【閲覧注意!!】アブラ虫で視界かすむ 雪虫の仲間ですが…北海道の函館で大量発生 市民うんざり-“蟲地獄”

1 :鬼畜の和洸(@TedaWakou) ★:2019/10/24(木) 19:51:41.00 ID:dghIwqfj9.net
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/356/5fbb37a544dc59befd1235f737f6887d.jpg

函館市内で、アブラムシの一種のケヤキフシアブラムシが大量発生している。
視界もかすむほどの小さい羽虫の大群に市民らもうんざりしている。

 ケヤキフシアブラムシは、「雪虫」として知られるトドノネオオワタムシの仲間。
この時期、繁殖を目的にササからケヤキの木に移動する。
道南虫の会の井本暢正さん(66)によると、アブラムシは風が弱い好天の時に発生する。
「今月は台風などの影響で雨が多かったが、この数日で天気が良くなり、急に・・・
※続きは記事元でご覧下さい

【記事元:北海道新聞】
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/356810/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:52:11.26 ID:sxK7tkB80.net
油が抽出できるのかな

3 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 19:52:37 ID:6NXFelj90.net
あらキレイ

4 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:53:16.09 ID:I9bAOW9u0.net
ブレーキ効くんか?

5 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:54:22.05 ID:M9HnGuef0.net
蟻さん、大歓喜

6 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:54:23.69 ID:dO7nvsXy0.net
昭和の時代、こどもの頃

雪虫みては「ぱーん」と握りつぶしてた

ごめんなさい

7 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:54:31.55 ID:K9W07vM50.net
蟲師になりたい

8 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:26.18 ID:EhDQ7FKG0.net
今年は大雪?

9 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:28.07 ID:6FCDq4oQ0.net
これ虫?きもい

10 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:33.09 ID:dO7nvsXy0.net
ゆきぃぃぃぃ むしぃぃぃぃ♪

11 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:34.31 ID:YeXvjSOy0.net
これは話をするアブラムシ

12 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:42.41 ID:/HVa9q+v0.net
あぶらむし、ゆきむし、みずむし、さかむし
あなたが一番嫌いなのはどーれ?

13 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:55:54.21 ID:Z6wc5JcK0.net
>>2
ひらめいちゃった

14 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:56:19.88 ID:Q0RwiOYg0.net
ちょっと外歩くだけで全身まっ白くなった思い出。

15 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:56:27.71 ID:AE/3osAX0.net
また豪雪か

16 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:56:31.92 ID:Z6wc5JcK0.net
>>10
それ、こなゆきな

17 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:56:39.16 ID:dO7nvsXy0.net
今時のこどもは

バナナ虫を知ってるのだろうか

18 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:57:14.34 ID:nfezFGeN0.net
>>1
重複
【北海道・函館】吹雪?アブラムシ!「雪虫」の仲間が大量発生 かすむ視界、洗車も一苦労 ※画像
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571815422/

19 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:57:32.57 ID:AE/3osAX0.net
寒くなったら地球が寒冷化してるといいだすに1シリカゲル

20 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:58:11.80 ID:8f4immmb0.net
コバエより小さいから厄介

21 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:58:25.71 ID:oV22DJOD0.net
北海道にはてんとう虫がいないのか?

22 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:58:27.13 ID:X4WmGroE0.net
画像だけ見たら雪が降ってるみたい…

23 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:58:29.33 ID:zMb5plR10.net
鼻の穴に入ってきそう

24 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:00:14.59 ID:0LzpUJk60.net
ケセランパサランかな

25 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:00:42.88 ID:paACc+Tj0.net
ナウシカ...ナウシカ...おいで...おいで

26 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:01:13.94 ID:/+H568ng0.net
ゴキブリじゃないのか

27 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:01:25.11 ID:uONNhclC0.net
木の下に一晩とめるとこの汁がベッタリ付いて速攻で洗車したことある

28 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:01:58.87 ID:GTHPwEok0.net
赤トンボ 赤トンボ の 羽を取ったら
アブラムシ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:02:05.37 ID:gk8r4/m/0.net
>>1
だいたい二週間後に雪が降るのよ

30 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:02:08.60 ID:mco6lCv50.net
俺こういうの生理的にキツイ
この前の台風一過で羽アリが大量に発生してて網戸から子供部屋に入ってきてて泣きながら排除したわ
小さい虫無理すぎる

31 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:02:29.98 ID:4oTvkCgc0.net
この量のバイオマスならユキムシ発電可能でんがな。

32 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:02:30.98 ID:HzDuZKoH0.net
>>1
温暖化でどんどん虫増えるぞ〜w

33 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:03:42.72 ID:zHrA/W4f0.net
単体だと白いふわふわの毛が生えててかわいいんだけどな

34 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:03:48.43 ID:OVA/sHnS0.net
アブラムシって増えすぎて居場所が無くなると、
羽が生えたやつが生まれてきて移動すんだよ、って農家の人が言ってた

35 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:04:37.91 ID:lsJYBFoW0.net
ゴキブリのことをアブラムシと言う人

36 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:05:17.68 ID:G5XsWkPF0.net
これは葉の汁を吸うアブラムシ♪

37 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:06:24.44 ID:n4jca1+a0.net
例年はもっと分散して羽化してたのが、天候の影響で一斉にってこと?

38 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:06:54.72 ID:dO7nvsXy0.net
カダンカダンカダン♪

39 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:06:54.91 ID:iaoMIXgA0.net
ギンコ「これは蟲の仕業です」

40 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:07:37.27 ID:GTHPwEok0.net
アブラムシ アブラムシに
羽を付けたら 赤トンボ

41 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:07:59.01 ID:JLgbITRJ0.net
ムサコがウンコじゃないとダダをこねたように
ダイヤモンドダストと叫べっ!

新型F-3戦闘機 無人支援機搭載か 更にロッキード共同開発希望する

https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/06791dfd93e1ddb30246e14c8604bf53

42 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:08:21.22 ID:Mt7d0G730.net
10マス先で誰かがウォームの魔法を使ったな?

43 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:08:28.01 ID:4M8PIWVH0.net
関西では
アブラムシ=ゴキブリ
関西人が聞いたら卒倒する記事w

44 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:08:56.11 ID:3TIH5BEC0.net
>>34
トドノネオオワタムシがこの時期に移動するのは習性
密度は関係ない

45 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:09:47 ID:BbuUrwxt0.net
大都会岡山を流れる旭川の橋は梅雨明けごろになると大量のカゲロウが発生して潰れた虫でスリップを起こして事故になるので
橋の街灯を消すんじゃわ

46 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:11:12 ID:4OrG+NgW0.net
函館から札幌に引っ越して思ったのは
意外に雪虫が少ないこと。
服につきまくるのは風物詩みたいなもんで
鼻をかんだら雪虫出てくる、とかしょっちゅうだった。
外遊びをしてたら自然にタンパク質補給ができるという。

47 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:11:44 ID:xGwUXQBR0.net
ゴキブリの方のアブラムシでないだけマシ

48 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:12:29 ID:dO7nvsXy0.net
スレチだが
カマドゥーマって
語源はなんだろ

49 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:12:49.90 ID:DdaH3ItW0.net
>>1
これ、
鬱陶しいからってワイパー動かすと地獄見る奴だ。
 

50 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:13:39.61 ID:DdaH3ItW0.net
>>28

トウガラシ

51 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:13:43.74 ID:SIVr4Ioe0.net
>>44
個体密度が増えれば移動するのは生物界じゃ常識
無知なら臭い口閉じてろやクソボケが

52 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:13:58.86 ID:6Tdhd47N0.net
>>48
竈馬

53 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:16:07.12 ID:8MyEi2K50.net
美味しそう
口開けてチャリで走り回りたい

54 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:17:09 ID:kXa+U+sW0.net
家入るときどうすんだろ

55 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:17:16 ID:ER/H9trw0.net
この前北海道いったけどこれすごかったわ
少し開けただけのレンタカーの中が虫だらけになった

56 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:19:27.03 ID:kmXp3B7C0.net
令和になってから災害ばっかで良い事何もないな

57 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:26:03.22 ID:cjNDJn0M0.net
札幌だけど今年メチャクチャ多いわ

玄関出て駅まで3分の間に全身虫だらけで着てる服の色が変わってるからな

58 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:26:43 ID:IYw17Th00.net
レミオロメンに雪虫って曲を書いて貰ったら観光名所になるんじゃ?

59 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:26:48 ID:J0YvHVLJ0.net
ワムウか

60 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:29:45.91 ID:Vm9SFt/80.net
昔目の中に雪虫入って悶絶してた友達いたわ

61 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:31:26.73 ID:qH8cL1lL0.net
うちの近所も今年はユスリカが大量発生して困った

62 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:33:16 ID:O2/IWYiC0.net
うちの方はカメムシ地獄

63 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:35:18.54 ID:3TIH5BEC0.net
>>51
生物界の常識を云々するのなら、
個体群密度の増加とは無関係の移動もあることも当然知ってるはずだよな?

>>62
実はアブラムシもカメムシ目

64 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:37:39.94 ID:Xf7qu/JJ0.net
しろばんば

65 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:37:45.33 ID:nHk4oiCi0.net
これが出てきたら冬の到来も間近なんだよね。

うちの田舎じゃ、雪の妖精って呼んでる。

66 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:41:22.58 ID:fBrzqA7o0.net
火を吹きながら歩けば大丈夫よ。

67 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:42:10.27 ID:O2/IWYiC0.net
>>63
カメムシの天敵いないのかな
ニオイで頭痛くなるわ

68 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:51:59.58 ID:1VE6Woa90.net
>>46
言われてみれば服につきまくったの函館だけだったかも
親が転勤族で札幌旭川帯広釧路稚内といろいろ行ったけど気づかんかったわ

69 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:53:28 ID:3TIH5BEC0.net
>>67
カメムシ目自体は広いから各種ごとに天敵がいるケースはあるけど、
悪臭、ってか毒ガスを出す系統のカメムシを好んで食べる生物は聞いたことがないわw

70 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:54:38.98 ID:f1rt2M1f0.net
Winter,again

71 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:55:48.71 ID:PECT+OzA0.net
まあ綺麗

72 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:56:20.32 ID:yWsADCfb0.net
エイブラムシ

73 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:58:43.82 ID:qH0SpCZt0.net
キモすぎ
外出歩いて家に着いたら服にみっしり付いてるだろこれ

74 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:58:50.68 ID:EPzCKvaG0.net
てんとう虫ちゃん、頑張れ

75 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:06:48.11 ID:X3iMAD0h0.net
頭の上にもアブラムシ

76 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:06:55.61 ID:alen0epT0.net
 天然資源として何とか利用しろよ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:08:32.21 ID:Sq3oOBRd0.net
アブラムシって飛ぶの?

78 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:13:08.09 ID:Z+guJikm0.net
羽を取ったら柿の種。

79 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:14:33.63 ID:Z+guJikm0.net
>>78
間違えた。足を取ったら柿の種、だった。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:16:27.78 ID:KQgg8NzI0.net
雪虫って言うんだよな
コイツが出てくると北海道はもうすぐ雪に閉ざされる

81 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:17:35.49 ID:vDjcnGQn0.net
こういうのかと思った
https://i.imgur.com/kdb54wa.jpg

82 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:21:36.54 ID:3lzDnEUx0.net
>>81
これは何て虫?カメムシじゃないよね?

83 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:21:36.67 ID:KU9bwKNJ0.net
ぱっと見には綺麗だけど、全て虫だと思ったらそこに居たくはないな

84 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:21:46.90 ID:aEc7Le5o0.net
蟲動画まだー?

85 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:22:48.02 ID:HybleIde0.net
これが俗に言う
 『ホワイトアウト』

86 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:22:52.07 ID:MZbFe+kt0.net
絶対にゴキブリのスレだと思った

87 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:24:40.54 ID:vDjcnGQn0.net
>>82
クリオオアブラムシ

88 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:26:19.90 ID:nvxIyXla0.net
>>6
もうそろそろ死ぬのかな?
迷わず行けよ。

89 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:30:07 ID:bueq7yAH0.net
北海道人てゴキブリ見たことねーらしいな。なんつーか幸せなんかな?

90 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:31:18 ID:4d4NVjdl0.net
九州のカメムシと交換してくれ

91 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:34:28.63 ID:/wSZ4LIv0.net
きれい
初めて見た

92 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:39:14.69 ID:A50Q2gPT0.net
それより2日続けての爆発音が気になる

93 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:43:00.21 ID:vDjcnGQn0.net
>>90
これか
https://i.imgur.com/SG6kEl0.jpg
https://i.imgur.com/EM1igI4.jpg

94 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:43:36.66 ID:HmXb59ll0.net
ヤダ 函館行くまでにアブラムシ消えて…

95 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:44:54.87 ID:Dlc7J/XV0.net
北海道にゴキはいないと思ってた

96 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:44:59.17 ID:ejCHXTsx0.net
アブラムシ、、アブラムシ〜の
足を取ったら柿の種

97 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:47:38 ID:O4r/7EzU0.net
北海道はゴキブリいないから天国だと思ってたのに。
ムシ嫌いだから黄砂やpm2.5のがマシだな

98 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:50:00 ID:sZrQ55Ge0.net
>>93
これは酷い

99 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:52:19.33 ID:HmXb59ll0.net
>>93
家にはいれなきしやん!!

100 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:52:53.24 ID:WXPfi1j+0.net
アラブ虫に見えた

101 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:54:43.56 ID:XAMuIEzJ0.net
>>36
これは肌の色が悪くなるハダニ

102 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:56:49.82 ID:XFSohTW60.net
楳図かずお

103 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:58:23 ID:ghe9qLCP0.net
洗濯とかどうすんの
洗う時に服の隙間に紛れ込んでるかもしれないし

104 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 21:58:51 ID:alFmgfZp0.net
この虫関東圏でもみられるのかな

105 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:59:16.20 ID:TeeX1DL10.net
北海道にはゴキカブリ居ないんじゃなかったのか?

106 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:59:28.90 ID:/Sj3zxai0.net
ゴキブリのほうの油虫でなくて幸い

107 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:00:15 ID:H86O3LqL0.net
そいつは蟲の仕業ですな

108 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:02:12.96 ID:fKuIWFg70.net
>>67
あの、臭いの成分にホルマリン系の
成分があるから頭が痛くなる。
実際。カメムシ自身も自分の臭いで
やられることもある。

109 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:02:58 ID:5jgbnR7R0.net
子供の頃札幌に住んでたから雪虫は懐かしいけどこれは大量すぎる
ちらほら飛んでるくらいなら季節を感じてちょっと風流なのに

110 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:05:25.45 ID:vvl35/MV0.net
>>98
うぎいいいやああああ

111 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:15:54 ID:QNpVOf5u0.net
>>93
何処の田舎?

112 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:17:15 ID:zxgBumNV0.net
>>108
遠いところでひっそり自分の臭いでやられてくれるとありがたいんです

113 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:18:07 ID:4hLxFxJw0.net
ガムテープでぺたぺた

114 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:26:00.80 ID:fKuIWFg70.net
ある意味じゃゴキブリやスズメバチより厄介だなカメムシ

115 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:26:21.45 ID:dg/pVc/m0.net
>>57
きっしょ…

116 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:28:11.81 ID:fKuIWFg70.net
>>69
トカゲとかカエルあたりが、
カメムシが匂い出す前に、舌で
丸呑みにして、胃の中で消化とかないの?

117 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:33:28.86 ID:RJFmM+VX0.net
アブラムシは植物の汁を吸って生きているから木や草の根元に農薬のオルトランをまけばいい
ただオルトランは値段が高いか・・

118 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:34:43.46 ID:0M37mP770.net
>>16
あんた毎回つこっんであげるのなww

119 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:35:28.78 ID:lxznomD80.net
雪虫の群集の中で電撃ラケット振り回しながら踊り狂いたい

120 :浪人:2019/10/24(Thu) 22:37:31 ID:4FSzt4fh0.net
>>40
モンチョイだべ

121 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 22:38:32 ID:24UF/IRx0.net
すぐそこにアブラムシ〜
すぐそこのお鍋の底にアブラムシ〜

122 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:48:39.46 ID:pYWGqVTY0.net
函館市は人口が25万人割れしそうだからアブラムシを必死

123 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:49:39.26 ID:p7CuHTs+0.net
辺り一面ベタベタになるの?

124 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:56:10.00 ID:jTb5CrHl0.net
一本の〜ケヤキーの木

125 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:56:54.40 ID:aCTNSHOz0.net
夏の北海道 http://i.imgur.com/Rdel53L.jpg
冬の北海道 >>1

それから夏は昭和の日本かよ!と思うくらいハエも多いぞ
虫まみれの自分らは棚に上げて、ゴキブリがいないっていう一点だけで内地にマウントを取ろうとする北海土人はほんと頭弱いんじゃないかと思う

126 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:58:29.31 ID:PvOr+CYf0.net
年寄でたまに、ゴキのことアブラムシって言う人いて
アブラムシがいるって見に行くとビックリすることがある

127 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:59:54.15 ID:YFjIW9nE0.net
>>62
今年多いよね やたら網戸に止まってる

128 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:01:48.85 ID:+6nsYCrI0.net
怖いよ〜狭いよ〜暗いよ〜

129 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:03:57.46 ID:gABR9GFc0.net
それより二日連続の空震みたいなやつのほうが気になる

130 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:13:09.58 ID:nnOLErg/0.net
てんとう虫に食われるやつじゃないのか

131 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:17:25.22 ID:5SaeKRpq0.net
函館の人口が激減している理由はコレなのか?w

132 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:18:31.27 ID:ctvQBOVe0.net
虫が多いと大雪降るって言われてるらしいけど、今年雪多いのかな
富山は去年全然雪降らなかったから今年どうなるだろ

133 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:23:43.53 ID:LYkeejC+0.net
>>125
お父さんお母さん、大都会岡山で私を産み育ててくれて、本当にありがとう


と心から思った

無理だわ北海道

134 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:37:26.31 ID:N2PeC+BD0.net
どこかでカゲロウみたいなのも大量発生してたよな

135 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:50:11.92 ID:gmBrCIdk0.net
>>46
札幌もいたるところで大量発生してますよ

136 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:51:37.90 ID:Ba0KtWcy0.net
これが若くてかわいい女だったらいいのに
一匹くらいありつけそう

137 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:57:40.50 ID:7f2UIXuP0.net
この記事を読んだら、雪虫をみた2週間後ぐらいに初雪が降るという話しを思い出した。
今年の函館の初雪は例年より少し早めの初雪かな。

138 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:00:30.13 ID:V+JJJK7S0.net
>>116
あのガス自体が毒だからな
丸呑みしても毒は消えないと思う

139 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:01:58 ID:7BrTG+4f0.net
>>93
夜更かしはできないな

140 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:03:26.21 ID:EBOKy88u0.net
>>135
最近な
昔は風情がある程度の程よい数しかいなかった

141 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:06:26.35 ID:DAZE+Ftn0.net
温暖化すると大発生するって事か
ゴキブリとかばい菌と一緒だな

142 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:07:31.73 ID:qNQLP0aQ0.net
ジャプクソ、これも天皇様のご意向ですかぁ?w

143 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:12:02 ID:1PrFArvi0.net
>>93
緑色なんだ

福島は茶色のカメムシばかり

144 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:22:46.90 ID:BdZ259ww0.net
札幌はこんなんじゃないし幾分マシだけど
気候変動のせいかな
昔はこんなのなかったけど

145 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:31:17.89 ID:bphzfZMB0.net
ARIAに出てたやつ?

146 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:46:46.04 ID:qpmfS9zy0.net
去年、愛知県一宮市の市境を流れる木曽川
でカゲロウの大量発生があった
今年は聞かないけど

147 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:50:30.46 ID:GmFkDi5A0.net
京都の物集街道では昔川沿いに
年一でウスバカゲロウみたいなのが大発生して
バイク乗りが阿鼻叫喚だったなぁー
ぶちぶち踏まないと歩けないんでw
後、奈良では田んぼ沿が雨上がりの翌日殿様カエルだらけで
朝一に車に轢かれてたりとか、雨はカエルの臭いって言うのが共通認識だったなぁ

148 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:53:04 ID:xod4E6JQ0.net
うげぇ...
周りは白いけど芯は黒い虫なんだよな...
完全に鼻と口をふさげるマスクじゃないと虫喰いまくることになるな

149 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:00:35.41 ID:X2IzWfgF0.net
トドノネオ\(^o^)/ムシ

150 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:01:53.53 ID:aCUULBMj0.net
>>13
着火すんなよ?

151 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 01:54:13.57 ID:rujMEo2D0.net
ドラマとかだと「雪虫。春を告げているのね…」みたいなキレイな感じでfinだけど現実にはDDT撒いてジェノサイドしなくてはならんのか

152 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:00:11.95 ID:8AxA/5O30.net
ランニングしたら口に入りそうだな

153 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:01:07.54 ID:WCTxml9h0.net
東京の神田川でも5月頃にアブラムシの乱舞がある。
いつもは沢山いる川沿いの散歩道から散歩する人が消える。
その代わりにツバメには食い放題の栄養補給の機会になる。

154 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:19:02.43 ID:7Z0i3JBt0.net
家の隙間からアホみたいに入って来そう

155 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:27:20.60 ID:yxG4gJw40.net
>>143
北海道の旦那の実家で赤と黒のカメムシを見た。

156 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:29:00.64 ID:Q7bHXA3V0.net
カメムシとアブラムシにはネオニコチノイド

157 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 04:38:56 ID:1kDjqurw0.net
>>147
桂川を渡る橋が大変な事になってたわ

158 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:28:36.35 ID:UomT4i9H0.net
>>23 入ってくるよ

159 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:36:02.79 ID:/myeNxUQ0.net
かっぱん病は葉を枯らすのです(´・ω・`)

160 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:58:00.87 ID:m0vAAS8k0.net
北海道じゃ貴重なタンパク源として食べるからな

161 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:07:20.74 ID:4Frl5KgY0.net
>>147
お約束のこれ
https://sites.google.com/site/fluordoublet/strangescience/kagerou

162 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:08:15.56 ID:4Frl5KgY0.net
>>119
マジレスするとこのサイズの虫をやれるラケットは廃盤でほとんど手に入らない

163 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:08:50.25 ID:Hmb2RZit0.net
アブラムシなら、すり潰せば油になるのかな
たくさんいるなら実用性がありそうだ

164 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:26:01.84 ID:eWcQx5N60.net
>>87
あんがと(*・ω・)
ほんとにオオアブラムシだ
でかい!てんとう虫も食わないなこりゃ

165 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:48:55.17 ID:I/wDkyAx0.net
>>147
多分、それはウスバカゲロウではなく、普通のカゲロウ

ウスバカゲロウは実はカゲロウとは別系統の昆虫で
体もカゲロウより大きいから大発生したら大騒ぎになると思う

166 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:47.61 ID:X2IzWfgF0.net
自転車漕いでてコバエと雪虫が目に入ると目の中でウネウネ動いて最悪。

167 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 12:55:06.14 ID:oqhvBadh0.net
焚き火しとけば自滅してくれないかな

168 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:55:17.84 ID:EwEmckcI0.net
>>125
ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!無理!

169 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:56:32.83 ID:Yk1hLSVk0.net
油虫は東京ではゴキブリ

170 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:58:17 ID:5hSc5ABN0.net
内地ではゴギブリのことだよね。

171 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:00:58.27 ID:ds7F+IzC0.net
アラブ虫?

と思った。

172 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:07:16.90 ID:bUKDY6Ix0.net
初めて雪虫を見たときは異世界から来た生き物かと思った
透明な羽が虹色に光ってて、しかもふわふわした綿毛になっていて・・・
あまりの神秘さに黒い服にとまったその虫を眺めていた
ネットで調べて雪虫という虫だったんだが、そのとき害虫だと知った

173 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 16:11:09.42 ID:A+updYpH0.net
ジェノスに焼却して貰う。

総レス数 173
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★