2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★10

1 :ばーど ★:2019/10/23(水) 20:48:43.94 ID:wRsr37h29.net
安定的な皇位継承に向け、自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案が20日、分かった。例外なく父方に天皇がいる男系の継承を堅持し、旧宮家の男子の皇族復帰を可能とする皇室典範の改正か特例法の制定が柱。23日に正式決定後、安倍晋三首相や自民党幹部に直接手渡す方針だ。

 提言案では、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について、婚姻した民間人男性が皇族となり、男系継承の伝統が途切れる女系天皇の呼び水になりかねないことから、否定的な見解を示す。

 男系維持のため、旧宮家の男子が現在の皇族の養子か女性皇族の婿養子となるか、国民の理解に基づく立法措置後、了承の意思があれば皇族に復帰できるようにする。現在の皇位継承順位は一切変えないことも明確化する。

2019.10.21 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191021/lif1910210004-n1.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-plt1910210002.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 07:15:31.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571824000/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:49:24 ID:pEVLhEGC0.net
ですよねw

3 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:49:35 ID:MKcGwERu0.net
偽物皇族なんぞ必要ないわ

4 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:49:44 ID:TF/iR/r90.net
悠仁と愛子に礎になってもらえ

5 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:50:40.35 ID:wHbjN08R0.net
人権的に問題ありすぎだ。

6 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:50:47.80 ID:QynSknmS0.net
お金は?

7 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:50:54.66 ID:wt5rZgra0.net
>>1


  前回の『悠仁さまの席への刃物置き事件』が起きた背後には、

 「日本の皇統」を“破壊”し、『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がある。

  http://agora-web.jp/archives/2038679.html

  .

.
.
.
“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)

『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》


.

.
“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。


.

k1
http://o.5ch.net/1ep5u.png

8 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:24 ID:TSxLH1we0.net
「(明治以来の)日本の尊厳と国益を護る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)

9 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:41.74 ID:wHbjN08R0.net
男系信者は遺伝の仕組みをなにもわかっていない。

10 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:46.44 ID:Hpl2Bluh0.net
国民の安寧を願ってただただ祈り続けることは、現皇室の直系にしかできない。

よってこの議論終わり。

11 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:49.38 ID:r4OFjMX80.net
女帝はいいけど女系はないよな
愛子女帝即位は受け入れられるけど愛子女帝の子の天皇即位は認められない
それだったら天皇制廃止にすべき

12 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:49.21 ID:wt5rZgra0.net
>>1
.
> 自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護る会」
> (代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案・・・
.
https://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-plt1910210002.jpg


      杉田水脈衆院議員による提言も入っております。


.
杉田 水脈 @miosugita
.
日本の尊厳と国益を護る会では、
これまでの練ってきた皇室に関する提言の最終案がまとまり、
近日中に発表されます。
.
私の意見も取り入れていただき、嬉しく思っています。


.
http://o.5ch.net/1k2i4.png

13 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:51:54.20 ID:Dm6sOASl0.net
オレも、以前はこのような考えを持っていた
だが、竹田家の親子のクズっぷり、バカっぷりを見るにつけ
旧宮家の男を信用できなくなった

日本の尊厳と国益を守りたいなら、旧宮家の男子を皇族に復帰させるのは止めた方が良いな

14 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:52:19.88 ID:8HVnaVll0.net
神武のY遺伝子証明できない時点で何言っても無駄
明治の作り話よ

15 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:52:28.38 ID:Dzdmh3oL0.net
庶民の旧宮家を皇族にして誰が敬えるんだ?
今の皇室の子らが伝統や文化を継承する方がずっと敬える

竹田親子の復帰とかありえん

16 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:52:35.31 ID:wt5rZgra0.net
>>1


【日本の尊厳と国益を護る会】皇位継承の安定への提言・記者会見[桜R1.10.23]

  youtu.be/F-U3tzQ-AZE?t=6


.
http://o.5ch.net/1k4co.png

17 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:52:36.42 ID:406RJVmR0.net
友達もいなく職員相手のトランプできれるような坊っちゃんなんて天皇になってほしくない

おまけに裏口入試だし

18 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:52:39.50 ID:CDkefz3W0.net
側室以外は焼け石にみ水

19 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:53:02.31 ID:TF/iR/r90.net
>>11
それが悠仁の子供なら文句無しだろ?

20 :(´-`).。o山中狂人 :2019/10/23(水) 20:53:10.85 ID:9awPNdbC0.net
http://img.5ch.net/emoji/5ch-gangster.gif
女性宮家問題
議論の争点は、血統の定義づけ。
・父が皇族なら子も皇族→男系主義・父系優先血統主義・女性宮家反対、女系天皇反対
・父または母が皇族なら子も皇族→双系主義(直系主義)・父母両系血統主義・女性宮家賛成、女系天皇賛成

ちなみに明治天皇や三条実美、伊藤博文は、父母両系血統主義。女帝の結婚容認
詳しくはブログで。
【時評】女性宮家賛成・明治天皇は女系を認められていた 2019年10月21日
https://open.mixi.jp/user/7741892/diary/1973384366

21 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:53:34.44 ID:sE7n9+t70.net
愛子さまは男系なので天皇になるのは問題ない。
愛子さまが皇室男系ではない男との間にできた子を天皇にするのは駄目。
愛子さまが皇室男系の男との間にできた天皇にするのなら、男系は守られる。
男系ってそういう解釈でしょ。
そういう天皇は8人10代いた。

だから女性宮家ってなんの意味もないのよ。

愛子さまが未婚のうちにルールを変えてしまうと、今後なし崩し的に男系を守れない状況になってしまう可能性があるから、それを今論議するのは駄目だ。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:53:37.73 ID:qjHrNwJq0.net
男系は韓国の儒教思想と富国強兵の影響だって

売国奴じゃんwwwwwwwwww

かんこくwwwwwwwwww

23 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:54:38 ID:jjVzf9pL0.net
反対=反日

24 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:54:39 ID:23DvCbau0.net
>>1
背のりやなりすまし、思想教育施して送り込むとか横行するからパス

25 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:54:49 ID:TF/iR/r90.net
>>22
韓国じゃない
大陸文化な

26 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:54:52 ID:D+GyZ3Lj0.net
>>15
庶民じゃないだろ。園遊会とか毎回、旧皇族とか五摂家の子孫とか呼ばれてんじゃん。ガチの上級国民じゃん

27 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:54:57 ID:QNF7RyPe0.net
旧宮家復帰させて女の子しか授からなかったらまた男が増えないって叩くの?
もうそういうのうんざりだわ
誰も嫁ぐ人いなくなるだろうよ

28 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:55:21.98 ID:JZ+smDRK0.net
ちんぽ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:55:52.33 ID:Dzdmh3oL0.net
>>26
上級国民も庶民ですが
皇族と庶民の違いぐらい判らないかね

30 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:55:59.21 ID:Hpl2Bluh0.net
神功皇后の子供なんて誰か父親か分かったもんじゃない。

31 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:55:59.67 ID:ZrIKVI250.net
いやいや、旧宮家の男子の誰かと愛子様が結婚すれば良い、というだけの話よ。

32 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:02.51 ID:Wy7nOoOP0.net
東久邇宮や竹田家のように元皇族を商売に利用している旧宮家が復帰する位なら
天皇制廃止の方がマシ

33 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:10.56 ID:8ZSGdjbS0.net
それより、移民反対したら?卑怯なおっさん

34 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:23.57 ID:Hq0P7wSh0.net
まあ「悠仁様にもし男の跡取りが生まれなかったら」という話だからな。
その時のために旧宮家は戻って戴いておこうという程度の話

35 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:35.42 ID:Dm6sOASl0.net
>>15
>竹田親子の復帰とかありえん

禿げ上がるほど同意

36 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:44 ID:Q1H4ZPZ80.net
青山先生が仰られるとおりだ。
日共に洗脳された反日サヨクである現天皇は廃位して隠岐島にでも幽閉しろ!
安倍総理に忠誠を誓う愛国者である竹田殿下を新天皇として即位させるべきだ。

37 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:56:55 ID:ojfAPrQz0.net
旧皇室典範制定に際しても
女帝論は存在したからね
現実問題として、跡取りの男子が不安視されていたからね
男系でのみ繋がっていたなどというお伽噺は
明治の時点でもお伽噺だと理解されていたんだよ

38 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:11.35 ID:Hpl2Bluh0.net
>>36
キチガイ

39 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:13.78 ID:/byLoMKR0.net
こんな大風呂敷広げるからには
裏天皇の許可はとってるんだろうな?

40 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:18.45 ID:TF/iR/r90.net
>>31
旧宮家より
悠仁の方が分かりやすい

41 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:37.96 ID:r4OFjMX80.net
自分の認めた男の系統でないどこの骨ともわからん人間が
今日から自分が日本の天皇でーすってしゃしゃりでてきたら
アマテラス大激怒やろ

南海トラフ以上の想像を絶する大災厄くるんじゃね

42 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:49.84 ID:89yEKPZv0.net
良くよく考えたら染色体も転座とかringとか普通にあるからな ダウンが3本になるみたいに親子でも違う事は普通にあるんだけどな
Y染色体やらゴルジ体が同じで繋がってると思うのは 仮に不倫の子が天皇になってなくてもファンタジーに過ぎん

43 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:57.54 ID:CXYmZm/H0.net
「GHQ」と「Y染色体」
このワードが出ると一気にカルトくさくなって一般人がドン引きする
男系固執派は気をつけて

44 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:59:13.02 ID:ZI7AyQaU0.net
女系のどこの馬の骨かもわからんのを崇め奉るとか笑うわ。

45 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:59:26.50 ID:aAXsdftQ0.net
天皇が一夫一婦制なのは日本の婚姻制度によるものが大きいのだから、同性婚一夫多妻多夫一妻と自由婚姻の枠組みを広げればいいだろう。
その方が欧化される以前の伝統にたちかえられるし、
実質的な側室制度が復活できる

46 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:59:27.89 ID:TF/iR/r90.net
>>41
日本人って
いつまで周王朝の文化なんだろね

47 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:00:13 ID:Hpl2Bluh0.net
>>44
テイスト変えて頑張るんだなキチガイ

48 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:00:18 ID:Dzdmh3oL0.net
>>37
ノアの方舟やキリストの誕生と変わらにレベルの神話だからな
天皇の誕生自体が
その後の万世一系は証拠はないし、詳しく調査すれば男系男子が途切れるから
必要以上に調査すらしない

男系男子の概念は近年できたものだから伝統でも無い男尊女卑の考えだね

49 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:00:36.10 ID:aAXsdftQ0.net
>>41
陰謀論の話だけど天皇家は決して伊勢神宮に参らないって話思い出したわw

50 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:01:03.98 ID:5FtsFb6C0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

qq8

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

51 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:01:10.85 ID:Hiov564i0.net
本当のお父様がお兄様とは違うから?

52 :ぴーす :2019/10/23(水) 21:02:08.71 ID:l35NFQRq0.net
>>20

コピペさせてもらう

明治初期(明治18〜19年頃)、
法学者ロエスレルを内閣顧問とし、明治天皇と三条実美らは「皇室制規」を作成しました。
男系にこだわると断絶する可能性が高いという助言を得て、女性・女系による皇位継承も認めました。
女帝の婿を皇婿(こうせい)と呼称することも決めました。
女帝の婿は、
「女帝ノ夫ハ皇胤ニシテ臣藉ニ入リタル者ノ内皇統ニ近キ者ヲ迎フヘシ」とされていました。
東山天皇の子孫を想定しています。最近では皇別摂家と呼ばれています。
近衛家、一条家、鷹司家の子孫です。


つまり結局は男系絶対ということ

53 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:02:38.80 ID:azso/54h0.net
>>883
民主主義を過信するなよ!

54 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:03:12.28 ID:X8L6ZHI30.net
俺も、天皇になる

55 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:03:19.74 ID:vDI6s/MX0.net
一旦世俗に交わった人達に「皇室の祈り」を理解できるんだろうか
って言ったら上皇后に不敬か

56 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:03:40.72 ID:ojfAPrQz0.net
>>48
旧皇室典範制定の過程で
男系男子が明記されるに至るまでの意見は
およそ今現在なら絶大な非難を浴びせられるレベルの
女性蔑視の主張のオンパレードだったからね

57 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:03:43.05 ID:8HVnaVll0.net
側室制度でたまたま男系で続いてきただけなのに、伝統でもなんでもねえよ
かわいそうやわ

58 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:03:54.41 ID:tuBbOmqm0.net
>>20
捏造する馬鹿チョンw
明治天皇や三条実美、伊藤博文は、父系のみ血統主義。
だから大日本帝国憲法では、皇位継承は「男系男子のみ」男系女子や女系は皇位継承は無しと明記している。

59 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:04:30 ID:5DFHlAFE0.net
皇別摂家子孫は?

60 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:04:40 ID:OyMJsiWJ0.net
>>3
女系皇嗣こそ偽の皇族なんだけどね。

61 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:04:54 ID:c+i5G1/c0.net
今の時代でもやっぱ人殺しても復活できるんですね
これまでに失敗した人の心も救われる

62 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:05:04 ID:89yEKPZv0.net
>>40
生殖医療は発達してるから色々は言わんが あの2人の遺伝子を継ぐ子は出来ない可能性が大というか 普通の子にならんかもしれん可能性は高いと思う
そもそも愛子様は徳仁ではなく明仁の精子で漸く出来たとか男子を狙っての人工授精は尽く失敗したとか 散々言われて漸く生まれたのが彼女だし

63 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:05:09 ID:UJLSQpXC0.net
>>15
竹田親子は父が三男だから、そもそも戦前でも皇族の資格ない

64 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:06:10.93 ID:Zb24Mhh90.net
そもそも旧皇族の家系で男系が続いてるのがどれだけあるのかね

65 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:06:18.77 ID:/+YORT9R0.net
男系信者はいい加減「女系は何となくイヤ」以外の主張してくんない?

66 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:06:27.62 ID:azso/54h0.net
いま世界の王家の中で1番目の序列なのに
女系になったら金家より下の序列に格下げになっちゃうんだよ
系譜がリセットされるから

67 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:06:37.65 ID:IcG3Fhuc0.net
>>11
そもそもタイミング的に愛子が天皇になることはない

68 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:06:50.22 ID:azso/54h0.net
>>65
>>66

69 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:07:21.75 ID:89yEKPZv0.net
>>43
えっ GHQは兎も角男系というならY染色体は突然変異で変わっては行くけどまぁ大雑把に言えば生物学的にいえば同じ一群とイコールでカルトでもなんでもないよ

70 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:07:23.22 ID:Dzdmh3oL0.net
>>56
明治以降の決まりごとを伝統なんて笑わせる話だね
むしろ男系男子に限定したことは過去の皇室の歴史を否定している
少なくても女性天皇が8人いたことに関しては

従って男系男子の文言を削除する事こそ天皇の伝統文化を保守的に継承する事になる
男尊女卑の押し付けは、理解されることは無い

71 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:07:26.76 ID:azso/54h0.net
>>64
7人ぐらいいたはず
ぐぐってみ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:07:42.10 ID:vDI6s/MX0.net
ミトコンドリア「女系ですまん」

73 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:07:58.68 ID:5DFHlAFE0.net
>>67
アイコ自身がゴタゴタに巻き込まれるのを嫌がりそう。

74 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:08:03.59 ID:fQY8GOuO0.net
N国立花孝志「青山繁晴は人間の屑w」
http://y2u.be/wcd7N0WqAjE

75 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:08:16.21 ID:ojfAPrQz0.net
>>66
なんとなくイヤは、妄想で補強しても
なんとなくイヤのままだからね

76 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:08:20.52 ID:aAXsdftQ0.net
>>66
一番目の序列ってあれ嘘やぞ
まともな知能してたらわかるでしょ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:16.94 ID:p3VWHVDO0.net
日本国の至宝、竹田先生皇族復帰ですね!
佳子さまと御成婚で日本国民奉祝です。
これで神国日本は救われる。
自民・維新・新風・在特も、産經・日本会議も、国士・高須先生百田先生櫻井先生も、勿論日本国民も納得。

78 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:35.63 ID:/byLoMKR0.net
女系にしたら宇宙人が攻めて来て
地球がめちゃくちゃになるかもしれないんだぞ
これが事実だとしたら女系になんリスクがあって
できないだろ、だから男系維持でいいんだよ

79 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:36.81 ID:7Qq+qOLz0.net
N国 立花党首「青山繁晴は人間のクズ」

https://youtu.be/CkXgflaohF0

80 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:41.29 ID:89yEKPZv0.net
>>70
だから女性天皇と女系の天皇は別もんだっーの

81 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:54.97 ID:OyMJsiWJ0.net
>>65
男系で続いてきた王朝が女系になった時点で別の王朝だよ。
別王朝にするくらいなら旧宮家の男系男子を養子に迎えるべきだと思うよ。

82 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:09:55.74 ID:/+YORT9R0.net
>>68
どこの世界の序列?
妄想も大概にしとけよ

83 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:06.20 ID:Hq0P7wSh0.net
>>43
「GHQ」が新憲法を決めたのも事実だし
昔の人が男系を選んだ理由が「DNA的に明らかになった」ことも事実。
気に入らないのはわかるけど事実は認めた方がよいよ

84 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:20.74 ID:0odvp45b0.net
天皇制なくせば解決するのに

85 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:33.22 ID:/+YORT9R0.net
>>81
王朝?
中国ですか?

86 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:33.29 ID:azso/54h0.net
>>75
はー?誰も「なんとなくイヤ」なんて言ってないだろ
ねつ造すんなよ

王家たちの中でのトップの序列から、
女系になったら一気に最下位に転落
(系譜がリセットされるから)

その外交的損失ははかりしれない
何せ北朝鮮の金(三代続いてる)より下になるんだから
なめられまくる可能性高い

87 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:38.96 ID:GrsZK8dJ0.net
女性天皇は良いけど女系はダメだ

88 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:10:50.92 ID:dNcyDOWl0.net
>>63
竹田家は戦前で皇族だったろ
お前アホか?

89 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:03.21 ID:aAXsdftQ0.net
>>81
20世代40親等600年遡らなければ天皇にたどり着かない人たちが皇位継承する事こそが王朝交代だよ

90 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:33.50 ID:/+YORT9R0.net
>>86
池沼の珍説はいいからw

91 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:36.21 ID:W3qxw/SG0.net
もう少し現実的な考えはできないかな?

悠仁様が天皇になった時には、義理の兄が二人もできるんだぞ。
そっちの方が不都合だろ?

それよりも愛子様が天皇になった方がいい。
ただし、そのための条件は、旧宮家の男性と結婚すること。

92 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:42.92 ID:CpWu/VM00.net
移民推進してるのにこんな議論うすら寒いでしょ。
むしろ天皇制は自然消滅に任せるべきだわ。

93 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:44.77 ID:HipWCSFj0.net
共和制なら天皇制でいいけど旧皇族復帰なら共和制でいいよ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:49.30 ID:5DFHlAFE0.net
>>84
あまりに皇室が開かれ過ぎて一般人と変わらなくなったら、無くなる可能性大。

95 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:51.59 ID:CtePhoQl0.net
>>85
中国?
ヨーロッパもの王室も全部、王朝だが
何言ってんだ?

96 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:54.44 ID:Dzdmh3oL0.net
>>69
Y染色体は変化を頻繁にしていることが判っているよ
DNAが損傷した場合に自己修復することが判っている
126代、2600年前のY染色体と今の天皇のY染色体は
仮に男系男子が続いていても全くの別物に変化している

更に男系が繋がってる可能性も低い
旧宮家のY染色体と今の天皇のY染色体はを調べれば同じでは無い事がはっきりするだろう

97 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:11:57.46 ID:bP3JZs3c0.net
>>74
ワロタw

98 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:12:14.48 ID:/+YORT9R0.net
>>86
妄想が捗りますなあ

99 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:12:32.51 ID:/byLoMKR0.net
天皇は古代文明、特にエイリアンとの関わりが
とても疑われている。日本固有のyap遺伝子がその証拠だ。
天皇の男系の皇統にはエイリアンとの密約があるのでは
なかろうか?ならばこれを今更止めるのはとてもリスキー
だ。そう思わないか?真面目にさ

100 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:12:57 ID:azso/54h0.net
>>82
ほれ
https://
matome.
naver.jp/m/odai/2145563258949788901

ぐぐっていろいろ見てみろ
天皇家が世界の王族の中で最古だから格付けトップなんだよ

101 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:13:02 ID:QNF7RyPe0.net
>>86
序列って誰が決めたんですか?
ちなみに2位と最下位はどこなの?

総レス数 1011
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200