2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★11

1 :ひぃぃ ★:2019/10/20(日) 15:23:01.15 ID:PKx0euse9.net
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571547927/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:23:42.51 ID:9ugkTR850.net
いいんだけど自由がない

3 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:24:06.31 ID:ctZ1jo1K0.net
どっちでもいいやん

4 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:24:18.71 ID:U6x+5h+J0.net
上からうんこ

5 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:24:19.19 ID:so1whbzd0.net
家族状況や年齢によって事情が変わるから人それぞれ。
とにかく貯蓄しとけば間違いはないよ。

6 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:24:19.47 ID:c9Ix1ret0.net
南麻布にマンション買っちゃってるんだけど。

7 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:24:48.84 ID:gOyE1ozL0.net
>>1
はっきり言っておくが、
家は親から貰うものであり自分で買うものでは無い。
ましてや借りるものでは無い。

妻帯者こどおじに言わせれば、
家賃もローンも共に等しく経済的奴隷である。

ここに子供負債要素が加われば、社畜奴隷思想のどつぼとなる。
限られたポストを他の社畜と競うキツいラットレースになる。

悲哀なラットレーサーたちが家賃、ローン、教育費などを搾取されている間、
共働き妻帯者こどおじはそのカネで株式資本を蓄えファーストトラックを歩む。

株式資本により、その会社の東大卒社員を馬車馬のように働かせ、
配当という形で上前をはねる訳である。

このこと、つまり経済的自由はまた、
副次的に将来の年金減額やリストラに対する耐性も強くなる。

格差社会において自ら差をつけられる側につくのは
愚の骨頂としか言えない。

つまるところ、こどおじが最強ということだ。
人生に必要なものは、運と決断力である。
努力は補完にはなるが決定打ではない。

8 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:25:02.28 ID:PzSadAmt0.net
とりあえず大地震の後にみんなで再会しようや

9 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:25:42.84 ID:vx/iH68L0.net
経済力から賃貸にしか住めない貧しい人が必死に考えた言い訳を、
持ち家欲しいけどポンと買えない派がトレースしているのか。(笑)
馬鹿だな。
住むとこくらいは借り物やめとけよ。
子育てするなら、注文して戸建てが良いぞ。

10 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:25:47.95 ID:BxcKOPP50.net
古い木造建築は大地震直撃したら2階が落ちてきますよ

11 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:25:59.79 ID:Iqln3uB90.net
私は一生賃貸します

12 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:12.04 ID:jSBvhGRd0.net
仕事によっても地域によっても資産によっても収入によっても違うものをどうして一緒くたに論じるの?

13 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:26.03 ID:hJdtpuoq0.net
いちおつ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:34.95 ID:PDPXM5SB0.net
持ち家は生活保護受けれない

15 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:44.08 ID:yiQSJrL50.net
家買った後、近所にキチガイが引っ越してきてトラブルになったらたまらんな

16 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:46.31 ID:UDT1TkKI0.net
絶対賃貸し! 

 但しジジイ・ババアはお断り。これが資本主義の現実。

17 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:26:58.72 ID:SmaeeWCS0.net
>>1
終の棲家にはUR賃貸がオススメ、連帯保証人いらず・礼金なし・仲介手数料なし・更新料なし。
無職や高齢者でも、家賃1年分の前払いで審査なしでの入居も可能だし。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:01.58 ID:CEdM9cAq0.net
最強は現金で注文戸建てをゲット

19 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:03.83 ID:hJdtpuoq0.net
>>12
なぜならこの世に同じものなどないからだよ
不動産に限らず

20 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:11.74 ID:7C9qdMsm0.net
好きにしたら

21 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:16.82 ID:lAVphNWD0.net
借りてる方が家を大切に使うだろ?
レンタカーと同じだよ

22 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:19.63 ID:m9GKRKRl0.net
スレ立てはやいわ >1 乙
読んでると追いつかないw

23 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:28.12 ID:Lx6P8lHR0.net
22年問題で東京発で地価が暴落するのは見えているのにwww
今マンション持っている奴は売った方が得だぞ

24 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:35.57 ID:HhZzdH930.net
>>5
そうだね。昭和じゃないんだから
家は男の城とか時代錯誤も甚だしい。
家はいつでも買えるけど賃借ってのがベストだね。

25 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:39.54 ID:SMFZxhix0.net
賃貸=ナメクジ
家持ち=でんでん虫

26 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:39.99 ID:R2S6ZC0R0.net
24歳から80まで56年
月10万の家賃を払ったら6720万円
これが「引っ越せる」って事に支払う費用
ただの馬鹿

27 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:44.03 ID:4zUm3fTQ0.net
犬と猫とモモンガを飼わなければならないから戸建て

28 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:27:59.01 ID:Vn+u4U1M0.net
でも老人になったら誰も部屋
貸してくれないよ?
貸す側からしたら孤独死とかやだもん。

29 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:28:05.99 ID:XdK9LqMF0.net
>>9
注文で建て替えたけど、今の激安仮住まいアパートが心地よさすぎて、最初からここにしておけば良かったと後悔中
周りは生活保護にシンママとかだらけだけどw

30 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:28:06.40 ID:vx/iH68L0.net
人口減でも東京は不動産関係絶好調です。

森ビル(森トラスト)、三井不動産、三菱地所、野村不動産なんて、この世の春みたいな収益あげてるけど、もう既に日本の人口は減りはじめています。
それでも2030年が東京の高層ビル(商業施設)の建設ピークなんだってね。
これからも不動産関係は伸びてくみたいです。

31 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:28:22.87 ID:SYohJCXc0.net
損得や将来の事考えたら
これからの高齢化社会確実に賃貸だろうけど
人間は損得だけで動かないからな
自分もわかっていながら家買ってしまった

32 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:28:33.83 ID:3JdQcuMf0.net
なんでも借りて生きてればいいじゃん

33 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:28:42.77 ID:4RRd5IF+0.net
子持ちで田舎暮らしで賃貸は終わり

34 :ししおまこと:2019/10/20(日) 15:29:00.55 ID:4z1+HrXV0.net
さーてと
ここの養分どもは
どんなレスを見せてく・れ・る・の・か・なwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:09.83 ID:FewF49Cz0.net
3.3u=1坪=2帖 
野原家(春日部)
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/9/1995275d.jpg

令和時代だと、 庶民は 春日部が、車と家を買える限界かな?
共働きがデフォの嫌な時代  昼間に家に居ないから 空き巣が増えた!

36 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:09.91 ID:BxcKOPP50.net
老人になって借りずに買えばいいんじゃないですかね?

37 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:15.07 ID:1Iv5Mn8P0.net
前スレの1000さん、素敵な書き込みでした

38 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:16.18 ID:qkwNmCUb0.net
>>26
持ち家も、物件、修繕費、保険料を乗せていくといい金額になるのでは?

39 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:30 ID:vx/iH68L0.net
>>29
> 周りは生活保護にシンママとかだらけだけどw

スゴイ住環境ですね。
私は子育て中なので絶対に無理です。

40 ::2019/10/20(日) 15:29:35 ID:CEdM9cAq0.net
うちの賃貸は小動物はオッケイよ
猫さん飼ってる

41 ::2019/10/20(日) 15:29:39 ID:m9GKRKRl0.net
>>12
そこがこのスレがいつも伸びる原因w

結論はケースバイケースって出てるんだけど

自分を中心にスレをするから
いつまでも論点があわない

42 ::2019/10/20(日) 15:29:52 ID:yXy8oSgP0.net
>>29
でも家に住み始めたらアパートの事なんてたまに思い出すだけなんだ

43 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:29:55 ID:4zUm3fTQ0.net
>>31
いいじゃんレトリバー飼えるから

44 ::2019/10/20(日) 15:29:58 ID:Iqln3uB90.net
賃貸のほうがお得です
家なんか買ってはいけません
借りるべきです

45 ::2019/10/20(日) 15:29:59 ID:gRZQFYxR0.net
不動産屋があの手この手で買わせようと
必死だな

46 ::2019/10/20(日) 15:30:01 ID:SMFZxhix0.net
まぁほとんどが自分で家も買えない
こどおじ=寄生虫

47 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:03 ID:EL82Eu3p0.net
賃貸だろうが持ち家だろうが
マンションだろうが戸建てだろうが
人それぞれでいいわ
メリットデメリットあってそれを納得や妥協して

俺は一戸建てで持ち家だけど
メリット:安い
デメリット:会社に遠いので通勤が嫌

48 ::2019/10/20(日) 15:30:12 ID:XdK9LqMF0.net
>>30
そりゃあ、元田んぼでその後工業地帯で堤防もないような土地を、なんちゃらレジデンシャルみたいなところがさも高級地域みたいに宣伝したら馬鹿がホイホイ買ってくれるんだから笑いが止まらないだろw

49 ::2019/10/20(日) 15:30:14 ID:VpOoYh2G0.net
>>9
近所の注文建築の家は
新築のときはいいんだけど
時間がたつと雨の跡が外壁に残ったり
急にみすぼらしく劣化したり
結構大変だと思う

へーベルとかが持ちがいいけど
あれは夏暑くて冬寒い

50 ::2019/10/20(日) 15:30:20 ID:tuaRWoUw0.net
東京のど真ん中にマンション買って人に貸して所得税を節税しませんか?って電話が
山ほど掛かってくる。大抵は俺の年収と納税額を言うと「じゃ、いいですぅ〜!」と
エアペイのCMみたいに電話を切られちゃう。

51 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:36 ID:bSeb3Jz90.net
>「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

ないない。

52 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:42.53 ID:C4BQaI4z0.net
>>31
2路線使えて 特急も止まれば 20坪以上あれば ギリギリセーフ。
30坪以上はほしいところだけれど。

53 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:47.83 ID:kHCx1P2K0.net
持ち家vs.賃貸
単純に金だけなら賃貸なんだが
突き詰めていくと哲学的になっていく
人生とは何かとか人は何のために生きるとか

とりあえず35年ローン組む奴はキチガイ
頭がおかしい

54 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:48.48 ID:3juCuF6x0.net
>>33
子供はいつまでもいないですよ。

55 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:53.09 ID:P66Mpho90.net
>>6
広尾にしろ。
今からでも遅くない。

56 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:30:54.16 ID:KsipGjFy0.net
子が同居ならいいけど出て行くなら売ってホームに入るから賃貸だなあ

57 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:06.26 ID:m9GKRKRl0.net
>>28
そこは老後の資産と子供を作れば解決

58 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:12.14 ID:cMpRhyFz0.net
賃貸と言っても日本はアホみたいに高いだろ
しょぼいアパートのワンルームが月6万や7万もする

59 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:12.78 ID:9siKQCIE0.net
前提違うから人それぞれとしか

60 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:21.05 ID:ad/bR9wI0.net
>>1で色々書いてあって結論出てるじゃん
選択肢はある、時代とその人の事情環境でそれぞれだから
自分に合わせて考えろ、選べって事なだけ

61 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:30.81 ID:S3aF0Q5z0.net
URの賃貸見たら要するに団地やん
マンション風の3LDK探したら結局13万くらいするし
これが選択肢になるならいいけど

62 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:33.39 ID:vx/iH68L0.net
老人で賃貸アパート住んでる人なんか普通にいますが
年齢はあまり関係ないからね。
家主が認める保証人を用意出来て、
安定した年収があれば借りられます。
それが出来ないなら、若くても難しいですよ。

63 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:34.28 ID:DMC51ZqI0.net
男に生まれたのなら一度は家くらい建てろよw

64 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:34.54 ID:XdK9LqMF0.net
>>39
それがね、みんなマトモでいい人ばっかりなのよ、マジで
環境で人を判断しちゃいけないな、と
当然、今の環境を一般論で語るつもりはないw

65 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:38.42 ID:gRZQFYxR0.net
>>56
子供がちゃんと予定どおり
出ていけばいいけどさあ…

66 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:44.80 ID:SYohJCXc0.net
>>38
そうそう 固定資産税も地味にきく
年間20万程度かかるからな
しかも土地はどんどん値上がりしてるから殆ど減額しない

67 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:49.61 ID:VpOoYh2G0.net
>>41
この世の真理はたった二つ
1.人は必ず死ぬ
2.ケースバイケース

だから心理学とか経済学とか無駄な学問なんだよな
いくら統計とか数学で人をだましても
結局は「ケースバイケース」なんだ

68 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:50.36 ID:bh81xG6N0.net
場所によるだろ
都内の持ち家は上級

69 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:31:55.56 ID:BxcKOPP50.net
>>53
35年ローンで川沿いタワマンの低層階を購入
これ

70 ::2019/10/20(日) 15:32:00 ID:RkFC2YYd0.net
こんなのどっちのケースもあるだろ
隣人ガチャに勝って転勤もなければ買った方がいいだろ
そうじゃなければ賃貸の勝ちだし
何もなければ持ち家の方がコスパはいいよ
マンションは例外な

71 ::2019/10/20(日) 15:32:21 ID:R2S6ZC0R0.net
>>38
家賃にそれらの費用が入ってないとでも?
なんLDKなんだか知らんが月10万の物件に56年住むだけで7000万近く支払うのに
家の修繕費?馬鹿かと
費用に対して得られる居住メリットが全く違う
7000万の家に住んだらええやん

72 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:32:22 ID:HhZzdH930.net
消費税増税、厚生年金保険増税、終身雇用崩壊、世界景気減速時に35年ローンはないわ。

73 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:32:23 ID:vx/iH68L0.net
>>64
> それがね、みんなマトモでいい人ばっかりなのよ、マジで

ああ、類友ですね。

74 ::2019/10/20(日) 15:32:24 ID:9siKQCIE0.net
サラリーマンで一生同じとこ住む奴三割くらいじゃね?

75 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:32:27 ID:TsJIOIPw0.net
終の住処で考えたら家なんて買えない

資産価値のある場所に資産価値のある建物建てて10年で売ればいい

俺は今度3軒目建てるぞ

76 ::2019/10/20(日) 15:32:34 ID:6itOOxdv0.net
持家で道路族の被害にあうとか最悪だぞ
賃貸なら引っ越せるからいいけど
何千万のローン組んでわざわざ道路族から逃れられない環境を買うのはリスク高すぎる

77 ::2019/10/20(日) 15:32:38 ID:m9GKRKRl0.net
>>31
私もコスト賃貸派なのに分譲マンション買ったわ

78 ::2019/10/20(日) 15:32:41 ID:CEdM9cAq0.net
日本人は心が貧乏なんだよ
所有することにすごくこだわる

79 ::2019/10/20(日) 15:32:43 ID:SYohJCXc0.net
>>43
飼えないよ そんな土地もないし
金もない

80 ::2019/10/20(日) 15:32:45 ID:VpOoYh2G0.net
>>53
昔はだんだん支払いが増えていくローンもあったんだぜw
今ではまず考えられない

81 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:32:58 ID:TU/s4NAW0.net
武蔵小杉と玉川でアンケートとってみ
あと市原のゴルフ練習場近辺でも

82 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:05 ID:3juCuF6x0.net
>>63
木造の家ぐらいなら、作れる。

83 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:30.33 ID:tbVPNSuO0.net
都内ターミナル駅徒歩10分以内の戸建が間違いない
勿論、大型河川の近くは論外
反論あるならどうぞ

84 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:33.05 ID:TaLrQIBZ0.net
>>53
35年ローン組んでも、繰り上げ返済しないで35年払い続ける人なんてほとんどいないから。

85 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:34.27 ID:XdK9LqMF0.net
>>73
お前の類友にされるなら、こっち側でいいやw

86 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:38.99 ID:BxcKOPP50.net
結婚して家族になっても家族の誰かが他人を殺したりすることもあるからね
人生って不確定よね

87 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:33:44.55 ID:HhZzdH930.net
>>65
賃借なら嫌でも出ていくよ

88 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:02.15 ID:klEZipEo0.net
マンションは地震きたり隕石が落ちてきたら
倒れたりして怖い
しかも宇宙人がUFO乗ってやってきたら真っ先に高いマンションの住民から拐われるだろうし

リスク高いよね

89 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:03.03 ID:9siKQCIE0.net
>>63
そんな精神論いらん

90 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:04.20 ID:hBsitIvG0.net
今は昔より移動の自由がきくでしょ
なのに不動産転売はあまり利益が出ない
この構造が変わらない限り、賃貸という選択の価値が大きくなってくるのは当然

91 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:08.21 ID:vx/iH68L0.net
>>41
> 結論はケースバイケースって出てるんだけど

イヤイヤ、
年収で分けたら簡単だよ。
年収500万円未満は賃貸派が大多数。
年収1,000万円以上は持ち家派が大多数。

92 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:09.62 ID:Iqln3uB90.net
>>83
そんな物件ねぇ
あったとしても売りになんかでねぇ

93 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:17.94 ID:FmiicxE+0.net
42歳独身一人暮らしで1kアパートに家賃48000円払って16年
馬鹿らしくなって近所で売れ残ってた62坪の土地に1LDKの平屋建てたわ
土地+家+外構で2000万ちょっと
ワンルームアパートは騒音やキチガイがいっぱいだからそれから解き放たれただけでも大満足だわ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:18.49 ID:VpOoYh2G0.net
>>84
昔は退職金で払ったんだけど
今はそうもいかないから結構大変

95 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:28.90 ID:24pL+S060.net
下水逆流のような被害があると分譲は悲惨ですね
賃貸の方が身軽

96 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:38.05 ID:FewF49Cz0.net
>>52
20坪=40帖  
LDK、トイレ、洗面脱衣所、浴室で振り分けると
トイレ 1坪
浴室  2坪
脱衣所 2坪
LDK  5坪
寝室  5坪
収納他 5坪
一人暮らしでなんとか暮らせる広さの 1LDK

97 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:51.64 ID:cMpRhyFz0.net
>>63
その男の夢が安っぽいプレハブ住宅なんだから泣けてくるな

98 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:52.29 ID:EL82Eu3p0.net
>>53
定年までに返せるなら35年でもいいと思う
最後に退職金で一括で返すはやめた方がいいけど

借金がある方が頑張れると言っている人がいたけど半分そう思う
俺は貧乏育ちだから借金とか嫌で仕方なく15年ローンしたけど
がんばって繰り上げして8年で返したらやる気が消えたわ

99 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:53.17 ID:a5NQKSlY0.net
それぞれが好きなようにすればいいで終わる話。
どっちもメリットもあればデメリットもあるんだし。

100 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:34:53.80 ID:KeFHlfvy0.net
>>53
「ローン」って要は「借金」だからなぁ

おれは借金は絶対にしない主義なので、車も現金一括。だからショボい車しかのれないが
見栄張ってローンで高級車買う奴もいる

101 ::2019/10/20(日) 15:35:03 ID:VpOoYh2G0.net
>>88
リスク=発生確率×影響度

君の例は発生確率が極めて小さいからリスクは小さい

102 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:03 ID:uSeLcNL70.net
年とって追い出された後、行くところがあるなら賃貸でもいいな
若いうちに家建てるか実家引き継げるようにしといたほうが無難だが

103 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:04 ID:TaLrQIBZ0.net
子供が婚約者連れて親に挨拶に行くとき、
親の家が借家だったらめっちゃ恥ずかしい

104 ::2019/10/20(日) 15:35:05 ID:fujBSVdj0.net
たいたい家なんて買うにしてもそんな高価なものじゃなくていいんだよな
災害でおもったが仮設建築物でも人間箱さえあれば全然住めることに気づいた
単純な構造なほどDIY補修補強余裕だし

105 ::2019/10/20(日) 15:35:07 ID:abPwd/tU0.net
そもそも5chだと正当な議論ならんよ
明らかに家族持ちで持ち家派の方が少ない
議論なったら数の暴力で賃貸派が勝つよ

106 ::2019/10/20(日) 15:35:16 ID:hM1DdjpJ0.net
どっちでもよいわ。
悩む事に時間かけるほうがもったいない事もある。
ちな、自分は一軒家購入した。

107 ::2019/10/20(日) 15:35:24 ID:NlB3fDRb0.net
高齢者に貸さないってのはない
これから少子高齢化で空き家だらけになるんだぞ

108 ::2019/10/20(日) 15:35:26 ID:SVl9UexX0.net
>>49
俺も注文住宅建ててるけど、
外観に金かけると計り知れない値段になる。
内側はこれまたピン切りだし 配置とか手間がかかる。

若ければ建売が良い(ボッタクられるがw)

109 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:27 ID:hc+i2rSc0.net
勝ちはまだはっきりしないけど

負けははっきりしてるだろ
タワマンを無理してローン組んで買った人
教訓は、タワマンは買わない、それ以外の人たちは適当でよい

110 ::2019/10/20(日) 15:35:33 ID:k7wxnYdc0.net
金持ちなら一生賃貸でも良いと思うわ。

111 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:36 ID:3juCuF6x0.net
>>1
外圧で車検制度がなくればな…。
トレーラーハウス、キャンピングカー生活でもいい。
要は住民税を払いたくないだけ。

112 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:40 ID:H+FXGXxu0.net
仕事の都合で持ち家売却して賃貸に変わったが台風で屋根が飛ぼうが
地震で崩れようが気にしなくていいのはホント気が楽
おまけに隣近所にやなやつが居れば引っ越しすればいいだけだし

113 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:40 ID:vx/iH68L0.net
>>45
大東建託みたいな業者の賃貸推しでスゴイんだと思ってた(笑)

114 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:43.63 ID:P66Mpho90.net
>>77
ちなみに独身?

115 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:47.64 ID:9siKQCIE0.net
仕事が安定してて災害に強くて
ローン組まないで買えるなら買ってもいい

116 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:35:56.64 ID:TspM9X940.net
>>105
何、如何に数が多かろうが正論には勝てんぜ。

117 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:00.62 ID:HhZzdH930.net
月々いくらで建てれますって
固定資産税と修繕費と保険が入っていない。だから見かけ上安く見える。

固定資産税が20万円なら俺の住んでいるアパートの4ヶ月分の家賃なんだが。

118 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:14.32 ID:Lx6P8lHR0.net
>>105
持ち家組だけど、今、ローンを組んで家を買うとかばかげていると思っている

119 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:16.84 ID:j4juNzeM0.net
結構前のスレにも書いたけど、
ローンがあるから頑張れた
氷河期世代だけど、生きるのが辛すぎて挫折してたかも知れない

120 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:24.38 ID:ZzPIksN+0.net
>>62
俺は戸建てだけどこの「老人になったら賃貸なんて貸してくれんよ」って戸建て派の言い分には疑問だわ。
コレだけ高齢化進んで、生涯未婚率も上がってるとその層は無視出来なくなるし、経済原則からいっても空き部屋にしておくより借りてもらう方がいいと判断する大家は当然増える。
老人になって住むところどうするかって心配はそこまでせんでもいいと思う。
別の観点から戸建てのメリットは色々書き込ませてもらってるけども。

121 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:27.28 ID:FewF49Cz0.net
>>93
1LDKは面積はどれくらい? 車やバイクを庭に置ける?

122 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:32.19 ID:4zUm3fTQ0.net
ムサコマンション「一億かけて買ったのよ!」

123 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:41.00 ID:a5dJiZsq0.net
>>65
出ていかないなら残してやればいい
出ていったらホームに入る資金にもなる。
仮に同じ額を賃借してたら何も残ってないから、前者なら子供は路頭、後者ならさらに金がいる

124 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:41.79 ID:P66Mpho90.net
>>83
無いです。
おしまい。

125 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:50.42 ID:9Qb2OND90.net
>>63
自分で気づかずパワハラしそう。
時代錯誤な意見だな。

126 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:55.75 ID:q6exPRRM0.net
リセールバリューがあるとこなら分譲、それ以外なら賃貸。

127 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:36:56.64 ID:ad/bR9wI0.net
>>99
まだこんな事言ってんの?感はあるね
しかし>1にあるように夫婦で価値観違うと揉めるってのはあるだろうな

128 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:02.30 ID:sCRYm9I00.net
20年同じ場所で賃貸だとその家賃で一戸建て買えたのになあとは思う
ちょいちょい引越しして新しいマンションに住んでるなら賃貸がいいな

129 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:05.85 ID:VpOoYh2G0.net
>>97
豪邸じゃなくても自分の城だからね
見栄を張るために家を買ったんじゃない
安心と安定が欲しかったからなんだ

賃貸は所詮店子だからねえ
大家の養分

130 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:14.45 ID:A+MJrHuQ0.net
若いうちは駅前マンションを賃貸して余った時間を最大限に有効活用するのが富裕層になる近道
郊外から2時間掛けて通勤してるようなアホでは一生無理

131 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:35.39 ID:WJznsiHk0.net
個人的な話ですまんが
この前シャワーヘッドが壊れたんよ
お湯がダラダラで使いにくい
大家に電話したらソッコーで業者が来て無料で交換してくれたわ笑
賃貸って良いなと思った最高

132 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:40.73 ID:HhZzdH930.net
一番のデメリットは実質賃金が下がっている日本で35年ローンを組むことだね。

今は払えても十年後は払えないかもしれない。

133 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:43.28 ID:o1G24muz0.net
>>91
その間は?
そんな極端な例えなんにもならないわ

134 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:45.58 ID:hc+i2rSc0.net
>>108
建売をそのまま買うのはオススメしない
近所の建売ときたら2階は明らかな手抜きで雨戸シャッターすら付いてない、台風前にテープ貼ってたぞ
雨戸とベランダ屋根は絶対に後付けさせるわ

135 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:49.87 ID:gOyE1ozL0.net
>>46
こどおじは、家をキャッシュで買える。

136 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:37:56.34 ID:9Qb2OND90.net
>>122
一生住めばいい。
中々売れないと思うから。

137 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:12.09 ID:Lx6P8lHR0.net
>>120
戸建てって減価償却が終わったら固定資産税とか滅茶安くなるのがメリットな
うちなんかたった4万円だしw

138 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:14.61 ID:VpOoYh2G0.net
バブル時代以降
勝ち組と負け組とに人を分けるやり方で消費をあおってきたけど
「普通組」が一番の勝ちなんだよ

身の丈に応じてほどほどの人生が最高

139 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:35.79 ID:m9GKRKRl0.net
>>79
我が家の場合、
嫁は持ち家があるだけでかなり満足するタイプだったから
家庭の平和的に買ってよかったと思う

お互い両親が一軒家持ってるから
引き継いでもどっちか余るとわかってるのに…

140 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:52.42 ID:XdK9LqMF0.net
>>108
設計段階で二年ぐらい掛かってマジで途中でその辺の建売に逃げようかと思った
断熱性能の比較がー第1種ガーとかやってんのに、工法も碌にわからん建売の方が何も知らなくて幸せになれるかもとまで追い詰められてたw
そして、今は仮住まいのぼろアパートに一生住んでいたい気分w

141 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:58.54 ID:VpOoYh2G0.net
>>131
型番調べてヨドバシに頼んだら翌日来るよ

142 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:38:58.97 ID:vx/iH68L0.net
>>49
> 新築のときはいいんだけど
> 時間がたつと雨の跡が外壁に残ったり
> 急にみすぼらしく劣化したり
> 結構大変だと思う

何でも新築は良いね。
長く住むなら注文戸建てだと思います。

143 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:09.15 ID:ooezciaN0.net
持ち家も賃貸もコネが大事。家を建てるなら1流の建築家と知り合いのほうが断然有利。一流の建築家は一流の大工を抱えているから間違えない。
賃貸なら良心的な大家と知り合いのほうがこれまた有利。
金だけしか持たない人は必ず損をする。

144 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:41.74 ID:R2S6ZC0R0.net
>>117
そんなもん「月々10万払って住める条件」ってので比較しなきゃメリットデメリット出ないだろ
月10万払って住める戸建ては戸建てだよ
で?月10万払って住めるアパートってどんなもんなの?狭くない?
その狭さが=「賃貸の損分」だよ
固定資産税やら修繕費がそれとトレードオフできるかの問題
「ウサギ小屋に月10万払いたい!」ってんだったら止めはせんがね

145 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:42.90 ID:lRz6rCC90.net
中古の家買って、子供との関係を良好に保てば最後は病院で死ぬから迷惑かからないし、家賃の心配もない
夫婦の残ったほうは断捨離はしっかりしないと子供に迷惑かかる
俺は親の荷物が多過ぎて、かなり迷惑だった

146 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:48.36 ID:CEdM9cAq0.net
賃貸はエアコン壊れても交換してくれるからな

147 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:52.10 ID:Mz+huToK0.net
35年ローンは、明らかに銀行が編み出した美味しいビジネスモデルだと思う。
頭金20年以内には納めるべきだし、同じ条件の賃貸の家賃と比較しても本来は十分その期間で返せるはず。
でも銀行は、月の返済額は給料の何%が適正とか低めの返済額を喧伝して、とにかくローン期間を長くして、利息を稼ごうとする。
で、定年で払えなくなったら、差し押さえするという。

148 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:53.99 ID:9Qb2OND90.net
両極端の意見ではなく、両方体験した人の話が参考になるな。最後は個人の自由だが。

149 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:39:56.53 ID:k7wxnYdc0.net
>>131
オレの尻の中のシャワーヘッドなら、いつでも譲ってやるのに。

150 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:04.40 ID:X5JNQfiO0.net
>>53
35年ローン借りたよ
でももう返し終わってローンなし
結局20年はかかったがな
要は金利よ

151 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:06.21 ID:BBFb9dhv0.net
子供部屋おじさんVSレオパレスおじさん

152 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:13.31 ID:ZzPIksN+0.net
>>94
確かに大変なんだけど、うちの会社定年延長制度に嘱託制度も導入したから嫌でも65まで働かされる事になったw
逆に「ダラダラ働いてるうちに完済出来るわ」と開き直って気が楽になったわ。

153 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:22.47 ID:VpOoYh2G0.net
ネットのおかげで持ち家の修繕が楽になった

玄関ポストのプラスチックのふたとか
システムバスのドアの取っ手とか
ちゃんとネットで売ってるのな

154 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:22.62 ID:ioOH1wUZO.net
賃貸は設備がしょぼい良いのは分譲買うより高い
何故なら銀行の金利以外に空室分の上乗せや利回りがあるから
耐震の規格がかわって多少安全な中古をリノベすればだいぶ安くなる
大抵はそれ以前にローンが組めない僻みだ

155 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:30.92 ID:ad/bR9wI0.net
メンテ、手入れ嫌な人は賃貸良いだろうな

156 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:31.49 ID:1H7UmcXW0.net
早期退職したら海外で暮らしてみたい
だから日本での荷物を保管していく為にも小さいマンション部屋でもマイホームは欲しいかな

池袋あたりの中古2Kを物色中。

157 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:46.91 ID:a5dJiZsq0.net
>>132
メリット
住宅ローンみたいな低利で資金調達は普通できない

158 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:50.40 ID:o1G24muz0.net
>>134
最近の建売は二階に雨戸ないんだってね
みんな養生テープ貼ってたわ

159 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:55.83 ID:K/mPid/t0.net
>>51
あるよ、高齢具合にもよるけど

どんどん賃貸が建つから飽和状態になってきて
築10数年越えてくると入りにくくなってローンが苦しくなるんだよ
借りたい老人は増えてて背に腹は変えられないって大家が増えてきた
生保解禁の大家も増えてきた

160 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:56.13 ID:PDPXM5SB0.net
URなんて働いてるか無職ならかなりの金額の貯金通帳見せないとはいれないよな
保証人不要でもジジババにはハードルが高い

161 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:56.17 ID:vx/iH68L0.net
>>53
> 持ち家vs.賃貸
> 単純に金だけなら賃貸なんだ

イヤイヤ、
年収で分けたら簡単だよ。
年収500万円未満は賃貸派が大多数。
年収1,000万円以上は持ち家派が大多数。

162 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:40:56.34 ID:g8oWehfJ0.net
戸建てあるからで伴侶を亡くした独居老人が残り何年〜何十年だかをそこで無事生きていけるかってかなりのギャンブルじゃん

163 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:08.91 ID:tbVPNSuO0.net
>>108
変な拘りが無いなら建売のコスパは高いよ
注文住宅は本人以外にとっては無駄違いと同じ

164 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:16.85 ID:drxRCGba0.net
>>97
見た目プレハブ室内豪華だったりする家屋もあるで

165 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:19.28 ID:KeFHlfvy0.net
>>135
こどおじは貯金すげえ貯まる

てか、家を買う必要も借りる必要もない
このスレを制する世紀末覇者は、こどおじだった…?

166 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:25.26 ID:xlSt5jkw0.net
土日は伸びますねー
みな一家言あるみたいで

まあ持ち家はロマンだよ
自宅ゲーセンや自宅ネカフェ考えると
修繕じゃなく改造が必要
改造は賃貸の場合、大家の請求怖いし
辞める場合、引っ越し代が必要

とはいえとはいえ
少子化の場合、首都圏でさえ
いずれ人口減少はまぬがれないと
言われている
テクニカル的には移民入れたり
局所集中で凌ぐだろうけど
列島へマクロの売り圧は続く

人口が右肩上がりで増えてからじゃないかな。所有というか不動産が輝きだすのは。それまで列島は年々じわじわと
持ち家派を叩いて
叩き売らせようとするかも
悔しい事に、人口動向は賃貸派に
追い風続き出口が見えない
だから今はロマンにしか過ぎない

167 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:27.87 ID:XdK9LqMF0.net
>>153
究極的には今は3Dプリンタもあるしな
プラ材でよければどうとでもなるw

168 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:31.03 ID:PzfHZhyP0.net
>>150
だから何歳だよ…

169 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:32.23 ID:qWahbVTK0.net
勤勉

170 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:53.07 ID:VpOoYh2G0.net
>>152
そんなの現業だけだろw
体はいつまでも元気じゃないよ
定年延長も嘱託も給料は普通がたっと落ちる

171 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:53.37 ID:klEZipEo0.net
>>131
前スレで、10万のエアコンただで付けてくれたって言ってた人ですか?
ステマだったらやめてくださいね!😡

172 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:41:57.02 ID:Iqln3uB90.net
>>143
工場で作って現場は組み立てるだけのハウスメーカーのほうが間違いねぇ!

173 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:12.12 ID:TaLrQIBZ0.net
2000年前後はよく住宅ローン破産した人の特集をよくテレビでやってたけど、
最近はやらないね。

174 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:14.14 ID:m9GKRKRl0.net
>>91
それってただ単に金がない人は家が買えないことが多いとの話やんw

ここで話してるのは
同条件の資産や家族構成などで
一軒家かマンションか賃貸かどこがいいかを論じてるのですよ

ところが同条件ってことがあり得ないから
ケースバイケース

175 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:22.72 ID:bSeb3Jz90.net
>>159
まともなのはないね。そのひとの許容範囲にもよるけど。

176 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:30.04 ID:SVl9UexX0.net
>>134
分かる。
でも 金と時間が無い若い人は注文住宅とか手を出せないでしょ?

必然的に建売か建築条件付きの土地になってしまう。
それで結局は安普請つかまされる。

177 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:35.59 ID:hc+i2rSc0.net
>>144
最近の賃貸は更新費までとるからな
2年ごとに余分に家賃1から2だ
積もって修繕費ぐらいになるでしょ、つまり賃貸は得しないように出来てる

178 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:37.14 ID:kfvzeTtf0.net
>>128
でも賃貸って大抵はかなり便利な場所にあるだろ
その便利な場所に20年分の家賃で一戸建てを買えるかというと無理なんだよね
一戸建ての大半はそれなりに土地が安い不便な場所だし

179 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:42.19 ID:LroGUXmK0.net
>>131
お前はシャワーヘッドの交換すらできないポンコツなの?

180 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:45.67 ID:a5dJiZsq0.net
>>159
普通人が借りてくれないような物件を借りるのですね

181 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:47.46 ID:pxM+PxHt0.net
持ち家は死ぬまで固定資産税かかるぞ

182 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:42:56.29 ID:HhZzdH930.net
賃借はエアコン、家具、給湯器、ユニットバスは家賃に含まれるからね。お得だよ。

183 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:06.94 ID:pFLJkWm20.net
借りられないぐらい高齢になったら樹海で自決しろよ

184 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:13.97 ID:Lx6P8lHR0.net
>>163
建売住宅は壁や柱がしょぼすぎて話にならない

185 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:14.31 ID:9siKQCIE0.net
>>144
まだこんな奴いるの?w

186 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:17.72 ID:Mz+huToK0.net
これまでは、高齢後に賃貸に住ませてもらえるかという問題があったが、
これだけ不動産が余ってくるとその心配もなくなりそう。
でも、健康問題とか将来のリスクを考えると、住まいは確保しておいた方が精神的には楽。

187 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:19.49 ID:SMFZxhix0.net
わいも子供できてから賃貸→一戸建て35年ローンで買った
10年で完済!っていうか仮想通貨で一発当てたったww
絶頂のときは5軒くらい建てれたのに今は平民に戻ったわ

188 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:19.84 ID:jVpmBgHN0.net
近所に嫌な奴とかキチガイおったら堪らんで。、ローン組んで。

189 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:34.76 ID:eH3NcnUI0.net
試しに自分の住んでる路線で新築一戸建てを調べたら
駅から車とかバス停から何分とかで
明らかに古い一軒の住宅跡地に二個か三個建てたミニ戸建が多いのに
2000万円から3000万円台だった
皆お金持ってるんだな
一人だからあの半分くらいの家が欲しいんだけど

190 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:42.54 ID:S3aF0Q5z0.net
>>159
でもそれは悪条件の物件でしょ
老後にそんなとこ住むの寂しくないならいいけど

191 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:45.03 ID:HhZzdH930.net
>>157
金利は安くても住宅以外に使えないから意味がない。

192 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:47.48 ID:m9GKRKRl0.net
>>103
そういう、精神的なことを気にする人は
一軒家がいいともうわ
まさにプライスレス

193 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:58.91 ID:1Iv5Mn8P0.net
うちの両親は一軒家の賃貸をずっと借りてて、子供3人が家を出てから新築マンション買った
現金でも買えたけど、もし早めに死んだらローンの返却を免除される団信で買った
フルフラットだし、一軒家と違って冬も暖かいし、災害にも強いし快適みたい
でも子供達は介護するつもりは無いから、介護が必要になったら、マンション売るかして、老人ホームに入って欲しいなぁと思ってる

194 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:43:58.99 ID:RBDn7v2Q0.net
賃貸なんて宿借りのネカフェ難民やホームレスと一緒だ。
早く自分の城を構えな。

195 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:11.20 ID:P66Mpho90.net
>>147
一例だけど2500万なら10年で返済できるよ。
税制優遇や金融投資に貯蓄が必須だけどw
具体的な例は示せないけど大体こんなもん。

196 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:15.49 ID:a5dJiZsq0.net
そもそも引っ越しがめんどくさい
引っ越しのこと考えて暮らすのがいや

197 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:17.56 ID:VpOoYh2G0.net
昔は持ち家じゃないとゴールドカードも作れなかったんだけど
今はゆるゆるだから問題ないんだろうな

198 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:24.84 ID:Lx6P8lHR0.net
>>182
賃貸マンションって3LDKや4LDKで碌な物件ないからなw
家族持ちになるとそれがネックになって持ち家を買わされる

199 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:25.06 ID:XdK9LqMF0.net
>>163
コスパっていうか精神的負担か少なそう
雨漏りしても「まあ、仕方ないか、建売だし、業者対応してくれるかな?」くらいですみそう
注文した家で雨漏りなんかあったら「てめえ、この家にいくら掛けたと思ってんだ金も時間も!あれだけ偉そうな事ほざいてて雨漏りの一つも防げねえのか、指詰めろや指!!」
とか言っちゃいそうw

200 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:31.19 ID:ad/bR9wI0.net
>>148
持ち家あってもそこは処分して空いた親の家に移り住むパターンも結構あるし、
独身でも親の持ち家を共同名義にして建て替えたりとか、まあ本当に今は色々だ
セカンドハウス利用もあれば、老後は施設ってのもあるし、色々選択肢あって良いと思うけどね
日本が将来的にどんどん暮らしにくそう、貧しくなりそうって問題が一番大きいかw

201 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:34.66 ID:pFLJkWm20.net
>>28
自決しろよ

202 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:55.34 ID:9siKQCIE0.net
業者が顔真っ赤で書き込んでてワロタ

203 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:56.93 ID:HhZzdH930.net
築古は老人に貸すしか仕方がないなくなる。

若いのが減るんだから当たり前じゃん。

204 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:44:59.40 ID:itB5a7l90.net
ジジババは借りれないぞ??

205 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:00.32 ID:m9GKRKRl0.net
>>114
嫁、子 3人家族ですよ

206 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:01.32 ID:vx/iH68L0.net
>>85
生活保護とシンママの類友なんでしょ?

多分私や私の家族にとって、殆ど言葉を交わすことのないヒト達ですね。
人生が違いすぎます。
ピザ屋の宅配サービスのニーちゃんと普段の生活において会話がないのと同じです。

207 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:13.84 ID:iv2zm7te0.net
>>6
勝ち組じゃん

208 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:14.70 ID:X5JNQfiO0.net
>>131
家賃にその金額が織り込み済なんですよ
賃貸ってそういうもの

209 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:17.71 ID:S3aF0Q5z0.net
若い頃なら安普請で構わないけど
年取ったら無理
それなりの住まいがないと暮らしが整わない

210 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:19.51 ID:VpOoYh2G0.net
>>189
新築信仰はすごいよ
中古が全然売れないのに新築はそのうち売れていく

211 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:22.15 ID:TspM9X940.net
>>181
修繕費固定資産税含めても
賃貸より遥かにコスパが良いって話だ。

なんせ、賃貸はそれ+大家のマージンが入っている。

212 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:22.92 ID:JWSO7EtV0.net
>>1
今のニートが老人になったころはホームレスであふれそうだな

213 ::2019/10/20(日) 15:45:34 ID:vEVGRYH10.net
賃貸=その日暮し

214 ::2019/10/20(日) 15:45:40 ID:Iqln3uB90.net
>>103
それは賃貸か持ち家ではなく集合住宅か一軒家かの話なのでは

215 ::2019/10/20(日) 15:45:41 ID:gOyE1ozL0.net
>>165
気がつけば、ヘーベリアンなこどおじ。

株も3000万円単位。
コア30銘柄の売板1枚喰える。

216 ::2019/10/20(日) 15:45:48 ID:ad/bR9wI0.net
>>198
本当に無いからなあ
あれば子供いても賃貸でも良かったなって人もいるかもな

217 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:45:48 ID:d/bZoCcm0.net
賃貸住みで余った金で投資する。

218 ::2019/10/20(日) 15:45:59 ID:CEdM9cAq0.net
何も残らない賃貸派 VS 価値が下がり続ける持ち家派  の戦い
どっちも業者のカモ

219 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:03 ID:X4X4BShj0.net
たしかに賃貸でいいって人は増えてるね
昔、不動産が超高かった時にこういう論争あったけどさ
こんな安くなって再びw
結構お金持ちがこういうこと言ってるしね

220 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:06 ID:kHCx1P2K0.net
不動産投資で儲けてるぐらい目利きできる奴以外は
家買ったやつは負けなんよ
お前が買ったのは家ではなく負債
それ認めろっての
それさえ認めればわこの論争は終わる

221 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:06 ID:TspM9X940.net
>>210
中古ならその新築が数軒建てられるってのにな。

222 ::2019/10/20(日) 15:46:08 ID:R2S6ZC0R0.net
>>185
どっちかつーと
「年金減らされる」言うてんのに未だに「俺は老後に家賃を死ぬまで払える」思ってる奴の方が
「未だに」だと思うがね
考え方が古臭い、平成初期の大学生並みの思考
老後の収入が不安定なのになんで退職後の20年間2400万とか払えると信仰してるのかなぞ
カルトかなんかか?

223 ::2019/10/20(日) 15:46:20 ID:LeBfrzV90.net
>>91
700万は

224 ::2019/10/20(日) 15:46:21 ID:SVl9UexX0.net
>>140
分かる分かるw
俺も着工迄の打合せで2年を要した。

>>163
以外と良いものを安く入れれるよ。
特に最新の電気関係。
スマホで何でも出来る。

225 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:24 ID:vx/iH68L0.net
>>133
年収が500万円以上1,000万円未満のことですか?

226 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:33 ID:TspM9X940.net
…いや逆だ間違えた、新築一軒分で数軒買える。

227 ::2019/10/20(日) 15:46:34 ID:z0Jl4i6z0.net
>>161
また適当なこと言っちゃって〜

228 ::2019/10/20(日) 15:46:35 ID:KeFHlfvy0.net
こどおじなら、借りる必要もないし買う必要もないじゃん!年収300万でも、食費も光熱費も親持ちだから全額貯金で、20年働けば6000万近く貯まる
こどおじ最強伝説

229 ::2019/10/20(日) 15:46:35 ID:BBFb9dhv0.net
災害でアパート潰れたら即宿無しになってしまうよ。

230 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:42.56 ID:3zgs9QCL0.net
周りも新築の一戸建て買って隣がキチガイだったら最悪
うちの親父が買った時そうだった
俺もひどい目にあって賃貸に住んでるんだが、賃貸もおかしな奴多くて嫌になる
ポツンと一軒家に住みたい

231 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:55.22 ID:pFLJkWm20.net
家なんてマッチ一本で消えるニダ

232 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:46:55.90 ID:a5dJiZsq0.net
>>191
お金に色がついてるわけではないから

233 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:04.94 ID:HhZzdH930.net
終身雇用が崩れたのに35年ローンはないわな。

子供の教育費もかかる時期にあえて重ねる事はないんだよ。

234 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:09.90 ID:AS7BA4JX0.net
賃貸のランニングコストは高い
持ち家のリスクは高い

何か問題が発生したら賃貸が得。発生しなかったら持ち家の方が得

そんだけ

235 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:15.14 ID:EL82Eu3p0.net
>>178
一戸建ては徒歩圏内は厳しいね
おれは小学校近くで妥協したけど

何回か歩いてみたけど時間の無駄でやめたわ
健康にはいいんだけど

236 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:16.52 ID:SNoC/A7V0.net
算盤上のことだけは数字で比較できるけど
其々の事情や地域、年齢、家族構成、体調や暮らしに求めるものがまちまちなのに
Aが良いかBが良いかなんて言い合っても仕方が無いね
「自分はこうして良かった」と言う人がいたら「そう、良かったね」と思うだけだわ

237 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:23.84 ID:XdK9LqMF0.net
>>206
マクロならともかく、ミクロの話ではカテゴリではなくしょせん中の人のその人そのものの話やね、ってのが分からないなら、あんたとは一生平行線

238 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:33.84 ID:P66Mpho90.net
都内(具体的には港区)に実家あるけど、
絶対に住みたくないw
まあ、アレだ。
昔からの住民を除く住民がクソ過ぎるのと、
なんか分からんが変なマウント取りにくるw

239 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:35.80 ID:ZzPIksN+0.net
>>170
そんなのは当然分かってるよw
ただ、嘱託は給料下がるけど定年延長は単に延長するから正社員の給与が保証される。
まぁ俺のローンなんて毎月5.8万だからねw会社クビになってもバイトで払える金額に設定したのよ。どうにでもなるよ。

240 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:38.67 ID:fo38bVMA0.net
>>171
賃貸用のエアコンって家電量販店なんかで売ってるのとは違って粗悪品だよ
そういう販路でそういう品番

241 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:41.60 ID:ad/bR9wI0.net
>>202
どっちがだよw
賃貸でも購入でも儲かってるのは業者だ、結局

242 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:42.22 ID:3TN+O69v0.net
新築信仰とかじゃなく単にそれだけの価値があるから
土地は何年経っても変わらないけど建物は年数に応じて確実に劣化する
新築買えばほぼ一生住めるけど、中古だと一生というなら建て替えが間に入る覚悟が必要

243 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:42.96 ID:AE6ZSoDy0.net
>>215
オレの家もヘーベルハウスだ
個人国債3千万かな
一年で12万なる
こどおじで全然いいわ金溜まるし

244 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:47.66 ID:VpOoYh2G0.net
>>221
だから昔の1軒100坪越えのニュータウンの中古は
更地にして2戸以上新築建てて売ってる

245 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:49.08 ID:vx/iH68L0.net
>>174
> 同条件の資産や家族構成などで
> 一軒家かマンションか賃貸かどこがいいかを論じてるのですよ

資産や家族構成で語っているカキコなんてあるかな?
アンカー撃ってみて。

246 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:49.41 ID:9Qb2OND90.net
>>200
ホント一番の問題はそこかも。

247 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:47:57.20 ID:9siKQCIE0.net
人それぞれで結論がでたな

248 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:08.11 ID:TspM9X940.net
>>223
それ俺だ、キャッシュで中古買った。
相続絡みで一軒余ったからそっちは貸して、+100万だ。

249 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:12.23 ID:X5JNQfiO0.net
>>181
死ぬまで家賃かかる方がやばいと思うんだが

250 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:22.04 ID:FewF49Cz0.net
ベーシックインカムしたほうが良いよね
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomoyan676/imgs/3/9/39c551bd.jpg

251 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:22.25 ID:+hZ/mBMw0.net
なんか持ち家だと終の棲家って前提で話している人多いけど持ち家だって住み替えできるよ
今は通勤に便利な場所に分譲マンション買って暮らしてるけど
老後は実家の土地に家立てるかもう少し郊外のマンションに住み替えるつもり
ローン終わってるし23区駅近だからまあ売れるだろう
もちろん買った時よりは値段が下がるだろうけど家賃分と思えば元は取れてる

252 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:23.13 ID:NAxRRSiD0.net
>>171
ステマとかじゃなくエアコンやら浴室乾燥機やら水周りは大家持ちなのは常識だろ、エアコンだけでも10年で3台30万だとしたら月々8000円程大家負担だよ

253 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:30.40 ID:g8oWehfJ0.net
>>233
小学校上がったから上がるからで新築買う夫婦結構居るのな
無茶計画な家もかなりあると思うけど

254 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:32.22 ID:cEaDy1U+0.net
>>219
大災害が多いしね最近

255 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:35.37 ID:VpOoYh2G0.net
>>239
ボーナス払いはないの?

256 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:38.46 ID:HhZzdH930.net
>>240
エアコンなんて安物でも変わらん。

257 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:47.83 ID:Yc9Xd4Y40.net
一生賃貸なのは、大金持ちか底辺か極端に分かれるイメージ
大多数の一般人はいつかは持ち家ですわな(´・ω・`)

258 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:48:50.32 ID:JjZyJHny0.net
>>18
バカだな
俺は現金で5年前に株とREIT仕込んで、その配当で住宅ローンほぼ賄えてるぞ。
元本も2倍になり返済も順調。
現金で買ってたらと思うと恐ろしいよ。

259 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:01.39 ID:75KQnSO70.net
独身なら賃貸でいい 家族持ちなら一軒家購入でもいいかもな
ただ不動産の資産価値は20年後は先行き暗いのは間違いない

260 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:14.61 ID:o1G24muz0.net
>>225
そう
家族持ち1馬力の20〜30代のボリュームゾーンはその辺りだろ

261 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:16.17 ID:LKTPvfj/0.net
>>1
今の時代何十年も高額ローン組むとか無理すぎる
車が限界だろ

262 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:29.12 ID:XdK9LqMF0.net
>>198
八人家族の我が家は散々賃貸を探したが、なんとかなりそうなのは元病院、元雑居ビル、元公民館、そんなんばっか
一番有力だったのは宴会場が2フロアある3階建ての元うどん屋だったw

263 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:32.97 ID:O9oYZm7g0.net
>>204
高齢者でも借りられるよ
いまは身元保証してくれる会社が五万とある
年金生活なら安定した収入を担保に即日OK

264 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:39.36 ID:vx/iH68L0.net
>>223
賢い人は持ち家。
賢くない人は賃貸。
世捨て人(中高年独身者)も賃貸。

265 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:40.64 ID:e2Mdpb8W0.net
>最近の災害を考えると

保険って知ってるか?

266 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:44.64 ID:VpOoYh2G0.net
>>258
5chでそういうレスよく見るが
「宝くじを買って儲ければいい」と同じ話にしか聞こえない

267 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:45.41 ID:X5JNQfiO0.net
>>199
注文住宅で雨漏りなんかしねーわ
もししたら悪徳業者に頼んだ場合
ちゃんとしたメーカならありえんw

268 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:48.99 ID:gOyE1ozL0.net
>>222
マクロ経済スライドで今後20年で年金3割減るのに、老後賃貸は論外。

269 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:50.05 ID:FewF49Cz0.net
>>258
含み損は?

270 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:52.34 ID:ZzPIksN+0.net
>>173
最近は金利も低いし共働き多いから破綻そのものは少ないと思う。
ただ、地元でも築6年とか4年の家売りに出されてるが殆どは離婚か2世帯住宅の嫁姑問題だな。

271 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:49:56.77 ID:R2S6ZC0R0.net
>>236
80歳以上の老人が5ちゃんで
「俺一生賃貸で良かったわ、全く後悔してない、家賃とか余裕」
とか書き込むんだったらそうなんだろうが
実際問題「家かっときゃ良かったなぁ」ってのが圧倒的本音だろ
その爺ちゃん来月も家賃払うし
障害で7000万とかただただ家賃に消えてんだぞ

272 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:00.54 ID:PzfHZhyP0.net
>>256
解らんけどある程度良いやつの方が良くね?

273 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:08.00 ID:78EypEUJ0.net
注文住宅建てると満足度半端ない
金はあるけど減税の関係でローンは組んだな

274 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:20.92 ID:TGYK7S0q0.net
>>261
違うよ
金ある人がわざとローン組んでるんだよ。賃貸も一戸建ても金が無い人はどのみち無理よ

275 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:22.29 ID:3juCuF6x0.net
持ち家と言ったって100年、200年後は誰かの土地。

276 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:23.55 ID:kdIREoRd0.net
金は大事だが、人生はコストだけでは計れない
住む本人が満足すればそれが一番だろ

コスパに縛られて一円の損得に目をつりあげる生活するのは楽しくなさそうだけど
結婚も恋愛も子供部屋もコスパがどうとかさ

277 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:25.87 ID:a5dJiZsq0.net
>>233
言ってることがおかしいと思うけど、
職失なっても賃借だとどうにかなる?逆じゃね

278 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:30.39 ID:O9oYZm7g0.net
>>1
URの特徴は「連帯保証人不要、敷金なし、礼金なし、更新料なし」

279 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:31.35 ID:EkW/Hn3T0.net
そりゃマイホームは欲しいけどね
賃貸なら台風来ても家の心配しないで良いからな
家が壊れて保険で建て直ししてもさその保険金何年払い続けるのって話で
とにかく賃貸はほんと気楽

280 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:47.77 ID:bSeb3Jz90.net
釘一本打てない賃貸に死ぬまで住みつづけるなんてみじめすぎる。

281 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:49.29 ID:eH3NcnUI0.net
国はワンルームマンションを建てなくしてるし明らかに独り身をころしにかかっている
実際には古い住宅地に住んでるとばあちゃん一人で古い一軒屋に住んで
時速500mくらいでカートを引きながら坂道登って買い物してるとか多いのに

282 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:49.83 ID:hBsitIvG0.net
アメリカみたいに、中古物件でも転売して利益を上げられるかどうか
結局購入か賃貸かの判断はそこだよ
日本ではそうはいかない。そういうこと

283 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:54.41 ID:6pQh+WvF0.net
>>222
働いたことないバカなんだろうねw
固定資産税にこだわるのに一生それより高い家賃払える年金もらえるらしいよ

284 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:58.22 ID:m9GKRKRl0.net
>>198
これはほんと、
賃貸派はここがネックだよね
そうゆう物件はなかなか空かない

285 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:50:59.81 ID:yOxvHLVY0.net
トレーラーハウスでいいんじゃね

286 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:19.05 ID:Mz+huToK0.net
>>218
第三の選択はある?

287 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:27.15 ID:CEdM9cAq0.net
人口が減って都市部以外の土地の価値が変わらないって聞いたことない

288 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:34.85 ID:SBkkv5tN0.net
>>278
ペット不可

289 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:40.65 ID:ad/bR9wI0.net
>>238
そういう場所はそういう話聞くな
昔から住んでる人から。隔たり凄い、わかりあえない、みたいな

290 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:44.24 ID:hc+i2rSc0.net
>>230
まあ確率的に賃貸の上下左右のどれかがキチガイって率は高まるよな、家賃が安くなるほど
古い住宅街だと老人ばかりでキチガイはおろか若者すら見かけない、まあ静かでいいけど

291 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:47.06 ID:O9oYZm7g0.net
病気や失業した場合も、
いまは生活保護、障害年金、雇用保険などいくらでも担保が効く
長期入院しても賃貸継続OK

292 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:51.18 ID:8bngo1oe0.net
貧乏ならコストパフォーマンスの良い持ち家
金持ちならいつでも好きな場所で好きな住居を選択できる賃貸。

293 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:51.44 ID:XA17XPKV0.net
日本は自治会とか町内会とか
糞の役にも立たないくせに、無理やり村社会に参加させたがる古い風習があるから
 
一戸建ては地雷になりやすい

294 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:55.73 ID:Pt7YJaRZ0.net
まあ確かに同じ賃貸で住むにしても分譲賃貸と賃貸物件じゃ天地の差はあるな

295 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:51:57.18 ID:gOyE1ozL0.net
>>243
定期預金も大口がデフォルトだしな。

こどおじ最強。

296 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:09.40 ID:Q+swKGV60.net
保証人問題がクリアできるなら賃貸の方が楽かもね
ある程度の年齢になって、保証人がいないと借りられないからな

297 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:14.02 ID:EL82Eu3p0.net
>>244
100坪なら分割上手くできれば3戸だな
30坪ぐらいの家多いよ

298 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:18.17 ID:9Qb2OND90.net
>>284
分譲賃貸はいいよ。
ただし賃料は高いけどね。

299 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:19.85 ID:KeFHlfvy0.net
>>215
妻帯者で二馬力でこどおじか、すげえ金貯まるな!そう、思い出のつまった自宅は大切にしたい

300 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:20.25 ID:Lx6P8lHR0.net
>>262
8人家族位だったら二世帯住宅で良い出物買えたのとちゃうか?

301 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:27.01 ID:g8oWehfJ0.net
>>290
賃貸は即引越し可能だけどね

302 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:37.53 ID:9yUlaVb/0.net
タワマン買って勝ち組装ってても、停電したら階段登りの試練を課してくるバベルの塔と化す
チンマン住まいは生涯家賃を集られる
戸建ては防災面で不安等もある

よしテント住まいしよう!

303 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:37.76 ID:gZ55Cd1n0.net
俺は木造戸建ても分譲マンションも設計するけど両方とも否定派w
自宅は横浜市で駅近3駅利用可県道面首都高IC至近にRC戸建、杭は14本w

304 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:38.56 ID:UY9h9A9Q0.net
>>238
海岸のほうだろ

305 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:46.22 ID:3TN+O69v0.net
賃貸で広いのがないのは、賃料考えたらローン組んで買ったほうが安くなるからだよ
ローンの支払いの方が賃貸より安くなるから
実際、家賃10万以上払えるような人なら買えるんだよな

306 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:49.46 ID:a5dJiZsq0.net
>>274
それな、教育ローンのが住宅ローンより高い
住宅ローン組んで現金残して教育費払う方が得

307 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:50.74 ID:78EypEUJ0.net
>>292
でも実際は貧乏独身が賃貸に住んでるよね

308 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:52:52.02 ID:hBsitIvG0.net
>>281
そもそもワンルームは人気ないらしいよ
学生でも最低でも1DKできれば1LDKで、ベッドルームを別にしたい人が多い
ワンルームって何にもできないからね

309 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:02.13 ID:XdK9LqMF0.net
>>267
まあ、そうなんだが、究極的には雨漏りは100%防げないって話もあるので
まあ、雨漏りは極端だが床鳴りとか、些細な施工不良で考えてくれれば良い
建売ならもはやどうでもいいw
中古車擦った時と新車擦った時のダメージの違いに近いかも

310 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:03.40 ID:O9oYZm7g0.net
人口減少で家余り(2000万戸近い空き家)だし、
今後ますます賃貸有利になっていく
分譲や戸建は空き家になるとが「固定資産税6倍」取られるよ

311 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:05.22 ID:9siKQCIE0.net
なんで賃貸派が一生同じ家賃払う前提なの?

312 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:06.26 ID:kfvzeTtf0.net
歳取って一番大切なのは
徒歩圏内にスーパーと病院だからなあ

若い時は健康だし車もあるからぶっゃけ僻地や高台の一戸建てでもいいけど
歳取ったら色々と大変なんだわ
駅やバス停近くの便利な集合住宅が一番いいね

313 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:22.02 ID:OXXB5EAe0.net
35年ローン払う奴いるのか
10年は減税あるから繰越しなくて良い
10年後は500万ぐらい溜まるから
減税後に500万ぶっぱすればあと10年ぐらいやん

314 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:24.58 ID:K/mPid/t0.net
>>180
悪くはないけど築12、3年かな、4階建マンション、バス8分の半端な所にあるから
新築ならすぐ入るけど10年越えるとね
値下げして更に老人を入れ始めた
ローンが相当苦しいんだろうと思う

うちはアパートだからローンで苦しむ事は無いんだけど
マンションだと数億かけるから、そこに一括借り上げとかアホやると目も当てられなくなる

賃貸ばかりの地区に我も我もと建てると…

315 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:28.34 ID:AS7BA4JX0.net
>>274
だよね
今は借りれるもんはとことん借りる時代
ただしなんもしないで借りるのは愚行

316 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:32.86 ID:VNH6kO+X0.net
バラックくらい自分で作れるだろ

317 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:33.60 ID:Uq9Ylnx60.net
そうだなー不動産屋が災害リスクを隠蔽してるようではな

318 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:40.50 ID:TspM9X940.net
>>244
あまり広くても持て余すだけだが、
上物より土地の方が大事だってのに…

50坪は家族住みくらいか。

319 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:46.35 ID:3OAPGHZC0.net
賃貸でも持ち家でも賃料かローンかの
違いで月々出る額は大差ない

賃貸ならまともな会社なら
住宅手当出るから、それ貯めておけば
中古物件くらい買えるだろ

うちは賃貸のみ月45000円プラスだ。

320 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:53.29 ID:gOyE1ozL0.net
>>299
配当も3桁万円。

321 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:57.54 ID:78EypEUJ0.net
>>303
杭14本はあまり広くはなさそうだな

322 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:57.87 ID:hah+hFUR0.net
年金で賃貸は長生きして積む
年金で分譲マンションも管理費が家賃みたいなもんだから同じでは
持ち家は腐っても我慢すればおk

323 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:53:59.53 ID:l3TwFAGG0.net
ローンで一軒家
共働きの奴隷夫婦が一番悲惨
相当馬鹿だから仕方ないけど

324 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:08.17 ID:yggf1DWh0.net
河川敷 ウンコセレブ武蔵小杉の不動産屋がヤバいからステマか?
だまされんぞ!

325 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:20.30 ID:EL82Eu3p0.net
>>266
失敗の可能性排除しているからねw
結果的に成功していてもこれからも成功するとは限らない
少なくとも俺には無理だな

住宅ローン減税も途中でやめたし
繰り上げせずにその分投資に回せばいいという人いるけど
おれの性格的に無理だ

326 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:32.22 ID:1Iv5Mn8P0.net
とくかく、タワマンと低地の一軒家だけは絶対に無し

327 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:32.52 ID:ZzPIksN+0.net
>>255
今時ボーナス払いして家買ってる人居ないと思うぞ。元々ボーナス払いするつもりも無かったけど、銀行側もボーナス払いはオススメしないと言われた。
普通に長く借りさせたいだけだとは思うけど。
おそらく住宅ローンにボーナス払い組み込んでる奴は2割も居ないだろう。
その代わりボーナスで繰り上げ返済してる人は沢山居ると思う。
俺ん家、田舎で土地込み2000万だもの。周りは3500万位ザラのエリアだけど、臆面もなく2000万で建ててやったよw

328 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:37.54 ID:9siKQCIE0.net
ウンコ業者ワラワラw

329 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:48.97 ID:1L9AzUSR0.net
安全で利便性も良い所なら買っても良いって事だね

330 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:49.64 ID:yggf1DWh0.net
金持ちに全く関係ない話wwww

331 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:53.89 ID:LzahFfmR0.net
狂った隣人に当たったら絶望するしかないしな
害虫被害なんかも突然やってくるからね

332 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:54.47 ID:e2Mdpb8W0.net
独り身だとホテル暮らしいいぞ
カード使えば1年のうち実質2ヶ月程度割り引いてくれたり
光熱費無料やモーニング付き等のサービスを考えたら悪くない

333 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:58.21 ID:L6xNoFaZ0.net
港区なんて努力しても家買えないってのはある
相続でもしなきゃ無理ゲーム

334 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:54:58.63 ID:klEZipEo0.net
おうちなんて買わなくても
借りなくてもいい
自分で木切ってきて、金槌とクギをホームセンター買ってきて建てたら良いんじゃない?

そしたらゼロ円だ2000万円節約になる

335 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:00.43 ID:hc+i2rSc0.net
>>307
逆だ、賃貸にすむから貧乏になる
家賃払うために働くという搾取人生に気づいていない

336 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:01.69 ID:vx/iH68L0.net
>>120
> コレだけ高齢化進んで、生涯未婚率も上がってるとその層は無視出来なくなるし、

無視する必要はないですね。


>経済原則からいっても空き部屋にしておくより借りてもらう方がいい

賃貸収入は借主の経済的安定度に左右されるので、
不安定な借主に貸すよりは、空室率を上げてもトラブルにならない方を選ぶと思う。
そもそも、空室率が高いならとり壊して、別の土地利用に切り替えるでしょう。
経済の原則ですね。

337 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:07.88 ID:ad/bR9wI0.net
>>230
かといってポツンとは本当に不便だしな
どっちでもいいから自分にとって程よい場所に住みたいけどなかなか無いよね
自分の資産で村一個作れるくらいの金があればきっと見つかるんだろうがw

338 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:14.99 ID:9Qb2OND90.net
>>324
どの道、不動産の営業なんて一番信じてはいけない職業。自己責任で納得して買うしかない。

339 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:17.13 ID:3TN+O69v0.net
会社員は会社の手当も考えないといけない
賃貸だと住宅補助が出るけど持ち家だと出ないとかあるからな
持ち家でもローン払ってるから楽じゃないのに制度的にはそうなってたりするのが多い

340 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:20.25 ID:O9oYZm7g0.net
賃貸派はライフステージによって住み替えていくのがベストだ

独身時代 …ワンルームや独身寮
結婚したら …社宅や1LDK
子供が1人生まれたら …2LDK
子供が2人生まれたら …3LDK
夫婦だけになったら …1LDK
老後 …UR、公営住宅、24時間介護付き特別養護老人ホームなど

341 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:53.97 ID:78EypEUJ0.net
>>323
賃貸でも奴隷は変わらなくね?
むしろ賃貸の方が一生終わらない

342 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:54.67 ID:e/ZhOI450.net
シミュレーションしてみたよ

年収400万の可処分所得の事例
健康保険料233,988円、厚生年金保険料373,320円、雇用保険料12,000円
所得税84,700円、住民税173,500円 = 手取り金額3,122,492円・月260,207円

家賃が賃貸であろうが持ち家だろうが
月に12万円かかると設定した場合

借入は4000万借りた場合に相当 フラット35で金利1.37%
総返済額は5038万円 内利息部分は1038万円
毎月の返済額は12万円 年間144万円の返済を35年・・・心理的デメリット大

このデメリットを克服すれば得られるメリット

住宅ローン控除は借入残高の1%(最大40万)
だけど実際控除対象を試算すると
年収400万の所得税は84,700円住民税は177,900円
但し住民税は課税所得の5%が限度だから84,700円
=年間169,400円が控除の限度
これが10年間だと 1,694,000円 返ってくる・・・メリット@

4000万借入の場合、全額が土地建物ではないので諸費用検討すると
仲介130万円、印紙1万円1万円、司法書士7万円
移転・抵当権設定免許税50万円、融資手数料2%80万円
火災保険30万
→土地建物は3700万円程、その内 建物1800万 土地1900万位

35年後の土地の価値は現在とほぼ変わらないとした場合
 建物は価値0 土地1900万円が残る    ・・・メリットA
 残り15年ぐらいは住めるのでその家賃分2160万が0・・・メリットB

@ABの合計42,294,000円

他のデメリット 固都税 年20万程度、建物修繕費用 数百万程度
相殺してもプラスにはなる
対して賃貸は残るものは0

まぁ家は買ったほうがお得ではあるよね
ただしマンションはダメ

343 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:55.60 ID:CFhQIZ5X0.net
自治体によっては公務員は賃貸住宅が無料のところあるんじゃないの?
日本人が日本で住むのだから、日本人が住む家ぐらい無料にしてくれてもいいじゃないか

344 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:55:59.89 ID:Pt7YJaRZ0.net
建屋はね
そんな凝らなくていいです
無駄に広いと掃除が大変だし
大事なのは収納スペースです

345 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:02.99 ID:Vk4bFWfb0.net
日本も数年後には都会の大通りにテントが並ぶのかねえ

346 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:05.74 ID:XdK9LqMF0.net
>>300
ああ、二世帯も相当見たけど、玄関とキッチンと風呂が二つづつってのがどうにも無駄に思えてダメだったw
外階段の二階玄関とか、むしろ不良の溜まり場になる予感しかない(偏見w

347 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:11.23 ID:bSeb3Jz90.net
>>332
常に監視されてるようでやだなぁ。

348 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:19.42 ID:yggf1DWh0.net
持ち家も賃貸もあるわけない。
もう今は子供が面倒みてくれないよ。
ホテルみたいな高齢者住宅に70歳で5000万払って余生を送れるが良いんだよ。わかるよな?

349 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:28.34 ID:ykpcJW5u0.net
3000万の家を有名住宅メーカーが受注すると
600万ピンハネして下請けに丸投げ。下請けは
300万ピンハネして孫請けに丸投げ。
孫請けは2100万から自分たちの利益を引いた分で家を建てる。
ここまでが良心的な土建屋の常識、ただし震度7に耐えられるのは1回だけ、2回目はない

悪徳土建屋は、さらに孫請けがピンハネしてひ孫請けに丸投げ
材質を落とし柱を細くしセメントを水増しし釘を使わず
5人の大工で5週間かかる仕事を4人で3週間で仕上げる、その4人は全部外人日本語わからず

実際そんな感じだぜ

350 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:38.65 ID:g8oWehfJ0.net
正直老後は夫婦で老人ホーム入ればいいわけだし
老体で一軒家をキレイに維持は余程健康で体力持久力ないと無理やで

351 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:39.94 ID:7RTCG1YC0.net
>>38
そうよね。それにいつかは後始末しないといけない。その費用が莫大。少子化時代に直ぐ買い手もない。昔と違い、家を継ぐなども減ってきて、うちの周りは空き家だけや。

352 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:49.67 ID:X5JNQfiO0.net
>>173
その頃は高金利でローン組んだやつの破たんが多かったんだよ
今は低金利だからね

353 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:51.80 ID:6pQh+WvF0.net
>>263
高齢者は借りれない
保証会社も収入審査あるからダメ
年金いくらだと思ってんの?
それと大家は死なれるのが後で金かかるから嫌がるんだよ
バカか

354 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:55.44 ID:BBFb9dhv0.net
>>240
業者は3割で仕入れられる。7掛けで売っても利益出る。
ウチのオヤジが水道工事の会社やっているけど、エアコン付けるサービスもやっている。

355 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:56:59.75 ID:W6MX3FhH0.net
一生賃貸で過ごすことのできない貧乏人は
節約の為に不動産買ってリスク取るしかない
・・・という時代。

356 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:04.93 ID:NL0qVuO80.net
ある同じ地区の同じ広さの物件を比べれば
賃貸の方が高い、ローンを組んでリスクを取った方が安くて済む。
少なくとも昔、30年20年前にどちらにしようか迷った時代の
私が比較した範囲ではそうだった。貧乏人がローンを組む。金持ちが賃貸派。
結局信用と若さがあれば頭金という資金が無くてもローンが組める時代だった。

357 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:05.93 ID:RgVMfWRP0.net
>>310
固定資産税6倍は更地の場合な建物あれば取られんよ?

358 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:06.93 ID:O9oYZm7g0.net
持ち家の方が圧倒的に金かかるんだわ
トータルコストが高い
とくに日本みたいに災害>>1が多い国ではね

千葉県など今回被災して家の屋根がブルーシートになった人
あれ修繕だけで何百万円もかかる
こんなことが数年に一度起きるような環境になってきてるんわ

359 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:19.79 ID:LKTPvfj/0.net
時代は変わったんだよな
昔なら安定的に終身雇用だったから買えた
今はリストラも災害もよくある話
賃貸だとそうなってもやりようがある

360 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:22.40 ID:FOMQs3Uv0.net
特に問題のないところで自分の城を建てて獣数年後隣にゴルフ練習場が出来ましたとか?

361 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:24.73 ID:vx/iH68L0.net
>>260
> 家族持ち1馬力の20〜30代

年収が500万円から600万円台なら賃貸と持ち家を悩むでしょうな。
700万円以上なら持ち家へシフトするでしょう。

362 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:26.52 ID:6Nnr7TWm0.net
どの方向選んだとしても、健康体でないと大変だよ

363 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:29.81 ID:AS7BA4JX0.net
>>319
全然違うぞ?
同じ家賃金額でも持ち家は一部屋多い感じだよ

ただし今現在の話
なんちゃってバブルが終わったから、今後は全然違ってくるだろうけどね

364 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:30.47 ID:rnAwggMt0.net
>>296
持ち家の住人は
入院時保証人や、救急時の連絡先登録書かなくて良いの?それならみんな持ち家買うのに

365 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:30.49 ID:Ag7pgffZ0.net
>>358
老後どうする?

366 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:38.51 ID:gRZQFYxR0.net
祖父の代は、社宅に定年までいられたそうだ。
ほとんとが家買って途中で引っ越すけど
転勤とかで別の社宅とか。
独身寮もあったそうだ。
父の代では社宅は10年間のみ、
俺の代では社宅そのものがなくなった。
世知辛い時代だ…

367 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:53.07 ID:6EommGv40.net
>>66
土地の固定資産税 
5000万くらいの土地で年間10万くらい
建物のほうが高い年間20万の半額で10万くらい

20年経つと建物は7万以下になる

368 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:57:53.69 ID:TaLrQIBZ0.net
ネラーのほとんどが40代のこどおじ、ワンルームおじさんだからね。
2ちゃんでは必然的に賃貸派、実家住み派が優勢になる。

しかし高齢者の9割は持ち家に住んでいるという事実

369 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:00.85 ID:o1G24muz0.net
>>311
そうしないと都合悪いからw
24〜80歳まで同じ家賃なんてありえないし
そもそも持ち家派だって25以下で買う人は少ないと思うんだけどね
親から援助で買う奴は知らんけど

370 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:03.28 ID:kHCx1P2K0.net
とりあえず日本人は投資を学べ
したらちったあ視野広がるよ
この際REITでもいいよ
こんなのが論争になること自体おかしいんだから

371 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:03.89 ID:VpOoYh2G0.net
>>346
昔二世帯住宅建てた人は
子供が大きくなると子供夫婦が必ず出て行ってる
主に嫁と義父母の対立が原因

ジジババは
家建てる金出さされて小さな孫の面倒見させられて
自分たちの面倒は見てくれないと泣いている

372 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:05.36 ID:jnzvvsID0.net
独り身だけど中古マンションでも買った方がいいのかね
一生賃貸でいいやと考えてたわ

373 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:06.40 ID:ad/bR9wI0.net
いや貧乏独身なら不動産は荷物になるってのもあるよ
身軽でいないと意味無いっつーか負担になるだけというか
金持ちや諸々余裕ある奴はいいだろうが。いざとなったら頼れる親戚がいるとかさ

374 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:07.67 ID:hBsitIvG0.net
持ち家派は定住を前提に話してるわけでしょ。日本では転売利益がほぼ出ないから
でも賃貸派は多少割高でも将来的な移動の自由も考えてる
目的が違うんだから両者を比較できないって

375 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:08.69 ID:3OAPGHZC0.net
賃貸派は老後に中古物件買えばいい話

その位の余裕資金は購入派にくらべ
賃貸派は貯められるよ

376 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:09.83 ID:78EypEUJ0.net
>>340
都心に住んでると分かるが
2LDKの賃貸の時点で20万、3LDKで30万いくから
流石に一戸建て買いたくなるぞ

377 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:14.44 ID:U8BWA5K70.net
足伸ばせる湯船と二階にトイレがあればいい

378 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:15.46 ID:bh81xG6N0.net
>>358
土地によると思うよ
建てて30年の持ち家だけど災害が来たこと一回もない
房総半島はあかん

379 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:15.59 ID:NF/R/AvM0.net
賃貸の大勝利!!!!

380 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:43.02 ID:O9oYZm7g0.net
>>357
人の住んでない空き家を放置するのってものすごいリスクでね
火事になったり台風で大穴が相手もほったらかし
遠くに住んでたらとてもじゃないが管理できない
それで結局、賃貸で出すか(管理してくれれば家賃ほぼなしでもOK)、売るんだわ
家ってのは一代限りのもの

381 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:48.65 ID:kfvzeTtf0.net
>>348
それだよなあ
高級老人ホームなんてホテルみたいだもんな
入れるのはマジで金持ちだけっすわ

382 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:58:49.11 ID:AsdTJlcO0.net
賃貸による増分は保険料と同じ

・災害リスク
・ご近所リスク
・転勤転職リスク
・家族の増減への対応
・加齢に伴う対応
・老朽化に伴う対応
・家屋土地の相続または除去

383 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:59:18 ID:I+ecerqg0.net
武蔵小杉のタワマン見たら賃貸の方がいいと思うわな

384 ::2019/10/20(日) 15:59:20 ID:VpOoYh2G0.net
>>359
賃貸になったら職なくなったらホームレスだよ?
闇金ウシジマくんでそんなシーンがあったような

385 ::2019/10/20(日) 15:59:20 ID:waI0Kved0.net
年取って自宅じゃケアできなくなったときに住み続けられるかも微妙だしなぁ
安い賃貸に住んで預金たっぷりが安定な気がする

386 ::2019/10/20(日) 15:59:29 ID:m9GKRKRl0.net
>>245
まずスレタイを読みましょう
持ち家論争とかいてます。
論争するには前提条件が整わないとできませんよ。

みなさん(私のレスでも)それぞれの条件で書いてますよ。
例えば、私の>>28 の >>57だって
子供と老後の資産がある人の前提のレス

一方、あなたの
>>年収500万円未満は賃貸派が大多数。
>>年収1,000万円以上は持ち家派が大多数。

では金の少ないない人は家買えないのは当たり前
論争にもなりません

387 ::2019/10/20(日) 15:59:34 ID:Ag7pgffZ0.net
>>367
戸建買う人は売ることなんて考えて無いからw
売るのは子供がいらなかったら売ればいい
だから古くなってからの建物の値段なんて気にしない

388 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:59:42 ID:kHCx1P2K0.net
>>379
そうやって宣言する程でもないんだよね
初めからそうなんだから

389 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 15:59:43 ID:80KYuRl70.net
都心の高級住宅地の高台に戸建買ったけど賃貸とかあり得ないでしょ
買える金があるなら持家一択じゃね?

390 ::2019/10/20(日) 15:59:56 ID:LKTPvfj/0.net
中古ならまだ考える余地はある

391 ::2019/10/20(日) 15:59:59 ID:e2Mdpb8W0.net
>>347
セキュリティが行き届いているとも言う

392 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:00 ID:X5JNQfiO0.net
>>274
ローン組むと住宅減税とかあるしな
そういう利点を利用しない手はない

393 ::2019/10/20(日) 16:00:01 ID:siRw8CFt0.net
子供が独立して無駄に部屋数だけあるボロ屋で
貯金もない高齢者夫婦が二人暮らし

394 ::2019/10/20(日) 16:00:07 ID:AsdTJlcO0.net
>>384
ローン組んでたら変わらんだろ

395 ::2019/10/20(日) 16:00:09 ID:l3TwFAGG0.net
>>341
奴隷と自由人は思考が違う

396 ::2019/10/20(日) 16:00:16 ID:2R26dRRz0.net
>>63
平成の間ずっと寝てたの?

397 ::2019/10/20(日) 16:00:16 ID:R0cc5l1S0.net
>>9
注文住宅だけど、子供があと5年ほどで独立する可能性があるから、その後は掃除とかの
維持が大変になると感じてる
そうなると賃貸で住み替えてスモールサイジングという選択でも良かったかなとは思うね

398 ::2019/10/20(日) 16:00:17 ID:gZ55Cd1n0.net
>>321
正解
土地16坪
建物35坪(半屋内駐車場ポーチ5坪)
土地建物で4600万

399 ::2019/10/20(日) 16:00:19 ID:Iqln3uB90.net
>>379
賃貸最強!

400 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:24.88 ID:S3aF0Q5z0.net
金持ちは賃貸でも持ち家でもどっちでもいい
貧乏なら持ち家しにとけ
災害は保険入っとけ

401 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:27.09 ID:ZzPIksN+0.net
>>261
散々戸建ては言ってるけど、住宅ローン0.5%とかで10年間はローン減税として残額の1%年末に還元されるんだぞ。
足し算引き算出来れば分かるけど、10年間は金利分以上の金が還元されるんだよ。
年末の給与明細見ると住民税の所にマイナス付いてるんだぞw
俺はあと2年だけど毎年年末だけ手取り45万位あるから正月は気が大きくなるw

402 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:32.57 ID:CEdM9cAq0.net
家って車や家電みたいに利用者が性能評価出来ないから
知らず知らずのうちに騙されてるやつ多い気がするわ

403 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:35.77 ID:fYgS0a1z0.net
>>368
こどおじは持ち家じゃないと困るんじゃねーの?

404 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:48.51 ID:vx/iH68L0.net
>>237
> マクロならともかく、ミクロの話ではカテゴリではなくしょせん中の人のその人そのものの話やね

カテゴリーではなくて、育ちですよ。
要するに育った生活環境のこと。
言い換えると、教育レベルの話です。

405 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:00:54.49 ID:bh81xG6N0.net
>>393
こどおじとこどおばで管理するんだわ

406 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:04.06 ID:CEdM9cAq0.net
貧乏最強 失うものが殆どない!

407 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:09.62 ID:LKTPvfj/0.net
なんか不動産屋ぽいレスが散見されるな

408 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:12.43 ID:O9oYZm7g0.net
>>378
うむ。家は土地選びが一番大事だ、立地、ロケーションだな
免震構造だろうが、タワーマンションだろうが、基礎杭60m1000本打とうが関係ない
地震、台風、火事、津波、地盤沈下、液状化、土砂崩れ、河川氾濫など、
弱い土地はどれだけ改良したって弱いまま

409 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:13.50 ID:tuaRWoUw0.net
叔父が大阪の通勤圏内に1982年に35年ローンを組んで家を買った。ようやくローンを払い終え、
定年後の再雇用も満了して残ったのは使い勝手の悪い昔の家だけ。毎年何らかの修繕費が掛かる
のでなけなしの年金が持ってかれる。子供はみな自立して東京とかで仕事持ってるから帰って
来させるわけにも行かない。老夫婦がいなくなったら間違いなく空き家になるだけだろうな。
近所はそんな家だらけだ。

410 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:18.17 ID:VpOoYh2G0.net
>戸建買う人は売ることなんて考えて無いからw
それに尽きるかな

昔は小さい家からステップアップしていった人もいたが
今は不動産価値落ちてるしそもそも売れないので無理になってきた

411 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:19.84 ID:bSeb3Jz90.net
>>391
そうでもないだろ。不特定多数が出入りするってことは危険性も高い。

412 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:20.17 ID:XdK9LqMF0.net
>>371
たしかに、中古で大きな戸建ての二世帯住宅率は高かったな
途中から二世帯はもういいですって不動産屋に言ったら、後半は元商業施設ばっかり紹介されたけどww

413 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:20.80 ID:kbr7/Jy30.net
ドラゴンクソスト4
東の鮮やかなる者たち

414 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:22.03 ID:TYa+/SB80.net
まだやってんのかよ
賃貸派は頑張って稼げるようになれよ

415 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:24.63 ID:HhZzdH930.net
ローンを払い終わってボロの家を手に入れてうれしいのかな。

416 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:29.78 ID:ad/bR9wI0.net
>>348
5000万払った後も結構な金が月々取られる…
まああれは庶民のほとんどは無理だなあ
かといって自宅に死ぬまでいるってのも現実的じゃないしな、もう
だから皆こうしましょうっていうより、自分で考えて行動するしかないわ

417 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:33.20 ID:hah+hFUR0.net
年金は破綻しないが生活保護が爆増して破綻するんではと予想

418 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:36.10 ID:KyODe6km0.net
>>171
正直、このスレはステマだらけだろ
マジレスしている賃貸派は
搾取されてることに気づかない
愚か者だよ

419 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:36.31 ID:tBaWUO6g0.net
>>266
もっと勉強せんとな。
簡単なところで言うと米国株の連続増配株にほりこんどけ。
リーマンショックても増配続けた株がアメリカにはゴロゴロろある。
分散すれば長期的にみて負けることはほとんどないのが株式投資。
確率で考えるとやればやるほど負けるのが宝くじ。。

420 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:40.22 ID:3TN+O69v0.net
まぁまず買える前提だよな
買えなきゃ選択肢すらないんだからよ

421 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:01:58.50 ID:3OAPGHZC0.net
>>363
だからそういう細かい話をネチネチ
してくるなよ
んなもん買った時期や、場所、物件によって
違ってくるんたから。

422 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:03.49 ID:O9oYZm7g0.net
「デベロッパー、不動産屋や家売らないと会社潰れる」
だから必死なわけ

423 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:04.42 ID:V8SHPFeu0.net
墓さえありゃ心配ない。
墓がなくても無縁仏墓がある。
つまり、持ち家は要らない。
どこかで生きていれば良い。

424 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:23.10 ID:tbVPNSuO0.net
>>303
失礼ながら横浜市の駅近って言ったら水没地域だから杭は必要だよね

425 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:36.63 ID:KG0J/aLR0.net
毎度思うが住んでるとこによるだろ
都内で戸建てとか普通考えない

426 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:38.78 ID:o1G24muz0.net
>>361
別にシフトしないけどな
もう少しまわりを見たら?
注文住宅に閉じ籠もってないでさ

427 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:41.32 ID:R2S6ZC0R0.net
>>369
月25万で40年?
1億2000万の家かよ
賃貸派は計算できない奴ばっかりか
老後の家賃も計算できなきゃ
絶対訪れる未来の計算もできやしない

428 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:41.49 ID:Ag7pgffZ0.net
賃貸派は親も賃貸なの?w

429 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:44.06 ID:AsdTJlcO0.net
>>418
貸してる側がノーリスクだとは全く思わないけどなぁ

430 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:52.35 ID:UrLWpoFd0.net
新築へのこだわりはないわ

431 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:02:53.04 ID:1Iv5Mn8P0.net
>>173
割合としては110人に1人だって

>住宅ローンが原因で破産を申し立てている人の割合は年間およそ1万人
>年間110万戸程の市場と考えると、およそ110人に1人が破産申立を行うということになります。

432 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:03.10 ID:bh81xG6N0.net
>>408
マジでそれ
今住んでるところ川と山と海がない
心配事がなくて楽

433 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:19.06 ID:7QJZrXZw0.net
老いて働けなくなって、毎月の支払いが少ないのは安泰ですじゃ

434 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:20.91 ID:OXXB5EAe0.net
>>423
墓なんていらない
死んだら墓とか関係ないやん

435 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:21.74 ID:78EypEUJ0.net
>>398
広さ程々だけどRCにしては安くあげたな
立地も良いなら良さそうだ

436 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:28 ID:kHCx1P2K0.net
しかしながらコスパコスパの人生もどうなんだつて事だよな
やっぱ哲学だな
これは

437 ::2019/10/20(日) 16:03:32 ID:XdK9LqMF0.net
>>404
だから、それもカテゴリーで一般化できないって話をしてんだが
生活保護でもシンママ環境でもマトモな奴はいるってのがそんなに信じられないのかよwww

438 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:38 ID:O9oYZm7g0.net
火災保険、地震保険、固定資産税、修繕費、相続税、マンションなら管理費・駐車場・駐輪場も
まあいろんな金がかかる
賃貸ならタダ

439 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:03:39 ID:vx/iH68L0.net
>>397
> 注文住宅だけど、子供があと5年ほどで独立する可能性があるから、

可能性の話なら、いくらでも出来ますよ。
(笑)

440 ::2019/10/20(日) 16:03:42 ID:6EommGv40.net
この間の台風で床下浸水した俺に一言

441 ::2019/10/20(日) 16:04:01 ID:a5dJiZsq0.net
>>372
それなら中古マンション買った方が得
ただ場所は選べよ

442 ::2019/10/20(日) 16:04:06 ID:bh81xG6N0.net
>>425
都内は移動の自由優先だよなあ
土地が馬鹿高いし

443 ::2019/10/20(日) 16:04:09 ID:ad/bR9wI0.net
>>436
好きに生きろが真理だと思うw

444 ::2019/10/20(日) 16:04:14 ID:Iqln3uB90.net
賃貸ならそのままナマポにシフトできる

445 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:21.12 ID:kfvzeTtf0.net
>>375
老後なんてもう好奇心も欲望も野望も失せてるから
やっすいマンションでも買って食べて寝られるだけでいいと思うよ

446 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:21.69 ID:Ag7pgffZ0.net
自分の親が一生賃貸とか恥ずかしいわ

447 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:23.77 ID:nEVFYwn90.net
「一生賃貸」が持ち家よりメリットがある理屈は思いつかんけどなあ。
持ち家買える金はあるけど敢えて一生賃貸で暮らそう、って人がそれなりにいるってこと?

448 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:35.29 ID:m9GKRKRl0.net
>>428
親が持ち家ほど
子供は賃貸でいいんだよ

449 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:40.39 ID:wuasMBJP0.net
一軒家の賃貸が一番いいと思う

450 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:57.35 ID:mx5eXaOo0.net
定年になるだろ?
そうすると急に賃貸物件を借りにくくなる
とくに独身者は孤独死リスクがあるので嫌がられるわけ
一生賃貸もいいけど、そういうこともあるってことは覚えておいてもいい

451 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:57.46 ID:kHCx1P2K0.net
>>443
答えは出ましたね
じゃあ解散で

452 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:04:58.88 ID:eH3NcnUI0.net
>>409
年金暮らしなら別にそこに住んでたらいいじゃないか
35年ローン完済して子供も独立したなら賭けに買った方だ
負けた人は離婚や転勤で二足三文で売ったり貸したりしてるはず

453 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:02.97 ID:WvPYS2aZ0.net
災害時のインフラで言えば川崎市はアウト
東京都23区と横浜市はまだマシ

454 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:04.12 ID:VFu7rxsR0.net
>>179
賃貸だと勝手に交換できないんじゃね?シャワーヘッドくらいはどうかわかんないけど、出でいく時は借りた時の状態に戻さなきゃいけないはず。

455 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:04.43 ID:TOrUO+Vj0.net
賃貸は大家肥やしてるだけだと思う
長期で見たらその分乗ってる

456 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:09.03 ID:R2S6ZC0R0.net
>>435
どうせだったら
「1人用戸建て」ってのを土地も含めて2000万以下で買ってまえばいいんだけどな
いまんとこニッチだが今後メジャーになってくる可能性はあるやもないやも

457 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:12.09 ID:o1G24muz0.net
>>427
歳の話だよ
25歳以下で自己資金で建てる人は少ないんじゃないって話

458 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:12.15 ID:9siKQCIE0.net
やっすい賃貸派だけど貯金あれば買っちゃうかもしれんが
引っ越せないのはやっぱり鬱だわ

459 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:17.54 ID:80KYuRl70.net
あとローン連呼ってマジで貧乏人だよね?
住宅ローンほど低金利のおいしいローンはないんだから借りられるだけ借りたほうが得なのに

460 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:27.57 ID:mKKH0W1r0.net
住所大阪35歳年収650万
会社の家賃補助5万で賃貸15万の所に住んでる
10年後に子育て終わったら2DKくらいの程々の中古マンソンと淡路島か瀬戸内海くらいに1000万くらいの別荘買ってゆるりと暮らすのが目標

461 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:31.22 ID:O9oYZm7g0.net
家って買ったら終わりじゃないのよ
毎月アホみたいに金がかかる

462 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:36.59 ID:42jWNSBd0.net
老人は家をかりれない

463 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:38.57 ID:Ag7pgffZ0.net
>>448
実家も戸建うちも戸建だし兄弟も戸建だわー

464 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:40.73 ID:EVaFqMi70.net
竹垣からトライ!慶応アメフト部の女子マネ盗撮 加害部員はお咎めなし、試合にも出場?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571553760/-100

465 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:43.14 ID:dX4qpiSI0.net
どっちも一長一短だって言ってんのに
なんでこんな事に拘る馬鹿っていつまでも消えないんだろうね

466 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:45.07 ID:S3aF0Q5z0.net
でもまあ最後はURでいいのなら賃貸でいいけどな
インドア派で家でゆったり過ごしたり
インテリア好きの俺には無理だわ
そこら辺は個人の生き方よな
ミニマリストとか4畳とかで十分らしいし

467 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:47.26 ID:AsdTJlcO0.net
>>450
老後は老人ホームでいいわ

468 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:54.31 ID:d9HwSETg0.net
キャッシュで埼玉の公団分譲の築40年のマンソンを300万で飼い
最後まで住み倒すというのが一番
住まいは使い捨てでいい

469 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:05:56.53 ID:66HLwtUw0.net
>>402
賃貸は特になぁ
それこそタワマンのような月数十万かかるようなところの賃貸ならそれなりに施工の質も保証されてるけど、それでもムサコのようなことだってあるし
レオパクオリティみたいなのすらまかり通るのが賃貸なわけで

470 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:10.46 ID:vx/iH68L0.net
>>437
> 生活保護でもシンママ環境でもマトモな奴はいるってのがそんなに信じられないのかよwww

そりゃ例外的には法律やルールを守り、倫理観もマトモな人はいるでしょうね。

471 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:21.94 ID:oJ7E9hEp0.net
不動産を持つなんてバカらしい
借家でええわ
歳とったら実家に帰るし

472 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:28.05 ID:PvpeKzIS0.net
同じところに住み続けるなら金額的にはそこまで大差ないんじゃない?
転勤あるなら賃貸でいいけど

473 ::2019/10/20(日) 16:06:32 ID:XdK9LqMF0.net
>>419
才能あるといいなあ
俺なんてリーマンの時にFXでぶっ飛ばした1700万円、やっと最近-10万円くらいまで回復させたけど、もう限界
最後はプラスで引退したいがログイン画面見ると震えが来て、チャート見ると吐き気かするww
もう、廃人だww

474 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:34 ID:4zUm3fTQ0.net
おいらの猫ちゃん二匹と芝犬とモモンガを飼える賃貸あるの?

475 ::2019/10/20(日) 16:06:36 ID:rnAwggMt0.net
>>450
一軒家の高齢者が死んでて
遠方の子孫が逮捕とか多いけど
戸建てでも自分のことも出来ない最期

476 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:41 ID:HhZzdH930.net
>>417
収容所見たいな施設で衣食住は
保証と小遣いの程度が配給になると思う。

477 ::2019/10/20(日) 16:06:41 ID:3OAPGHZC0.net
>>447
うん、30年先とか昔ならともかく
いまは本当に分からんし
家の概念すら有る保証はないよ

478 ::2019/10/20(日) 16:06:44 ID:m9GKRKRl0.net
>>447
人間生活スタイルは変わるから
そのスタイルに合わせて家に住もうとするならば賃貸がいいよね
というのが私の意見だわ

実際は嫁の意向もあって持ち家(マンション)だけど

479 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:06:50 ID:e/ZhOI450.net
持ち家の方がお得だって言っても誰も聞いてくれない
30分かけて作ったのに;;

480 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:01 ID:NF/R/AvM0.net
>>469
持ち家の方が地獄やろ。手抜き業者にあたったら最後。
賃貸は住み替えればいいだけだ。

481 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:02 ID:lLvi3Mp90.net
汗水働いて稼いだ金を家賃に吸い取られるバカバカしさ

482 ::2019/10/20(日) 16:07:02 ID:PoryixpA0.net
老人ホームだって最近はつぶれる時代だからな
突然住む場所なくなるのも困るぞ

483 ::2019/10/20(日) 16:07:05 ID:bh81xG6N0.net
>>470
流石に偏見だろ
ナマポの大半は病人

484 ::2019/10/20(日) 16:07:07 ID:66HLwtUw0.net
>>471
それ、実家という「持ち家」があるからできる強がりでは?

485 ::2019/10/20(日) 16:07:10 ID:TGYK7S0q0.net
>>465
言い聞かせてるんだろ。
今の自分が正しいって思いたいんだよ
じゃないとおかしくなるんだよきっと

486 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:13.66 ID:hyuQb3PP0.net
家がどうのこうのより

住む場所考えろよwww

川の横とか崖の淵とか住んでる奴らはバカなの?
そんな事も考えられないバカなの?

487 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:13.69 ID:nEVFYwn90.net
一生賃貸住宅でいい人って、一生レンタカーでいいの?
自分の車買わないの?

488 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:15.92 ID:78EypEUJ0.net
>>425
建てられるなら建てたいが
賃貸で住んでた周りはペンシル戸建てで1億2000万くらいするから手が出なかったわ
まあ他に土地があるから金あっても買えないが

489 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:17.28 ID:g8oWehfJ0.net
>>448
子供にボロボロでどうしようもない家(負債)をプレゼント!ですね

490 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:17.76 ID:AsdTJlcO0.net
家族構成、自分の体力、価値観、仕事とかが変わり得るのにマイホームを選べる奴って凄いと思うわ

491 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:20.72 ID:Pt1VSVtt0.net
終の住処幻想に騙されているんだろうな
70過ぎて持ち家とか地獄しかない

492 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:28.59 ID:Iqln3uB90.net
>>468
その300円のマンソン教えてくれよ

493 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:32.34 ID:hc+i2rSc0.net
>>445
行き着く先はドヤ街の三畳マンションだな
最近は外人観光客との争奪戦だろうか?

494 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:46.02 ID:SQh+e4O60.net
賃貸がいいわ
買うなら災害を考えて低層マンション

495 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:46.66 ID:R2S6ZC0R0.net
>>467
戸建て嫌がって
最終的に超弩級の「介護士リスク」と「隣人リスク」を背負ってワンチャン老人ホームに飛び込むのか
財布盗まれたり熱湯かけられたりしなきゃ良いけどな

496 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:51.66 ID:O9oYZm7g0.net
南房総や武蔵ウン小杉でみな目が覚めたと思う
不動産屋のポエムにだまされるな!!!!!!!

497 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:54.93 ID:0SVzYvjh0.net
実家の一軒家があるから
買うにしてもマンションて奴が多いんだろうな

498 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:55.27 ID:e2Mdpb8W0.net
>>411
扉の開閉さえ気をつけてれば大体大丈夫だな
何かあっても即効人が来るか顔バレして捕まるから

499 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:07:58.71 ID:oot+Tfea0.net
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。

その画像がこちら。
http://www.tokyo.dsmtp.com/ie/uwo.html

500 ::2019/10/20(日) 16:08:00 ID:66HLwtUw0.net
>>480
性能の幅の話をしてるんだけど?

501 ::2019/10/20(日) 16:08:02 ID:Ag7pgffZ0.net
子供に賃貸なんて恥ずかしいって言われたらどうするの?
小学生にも家マウントってある

502 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:08:04 ID:X5JNQfiO0.net
持ち家の方が断然金持ちで
賃貸は貧乏人のイメ―ジだがな

503 ::2019/10/20(日) 16:08:06 ID:ocLL6PiP0.net
満員電車で通勤するのが嫌なんだよね。勤務地変わる可能性あるから持ち家買えないんだよ。

504 ::2019/10/20(日) 16:08:08 ID:ZzPIksN+0.net
>>412
中古の2世帯住宅ってなかなか売れないんだよな。間取りが独特過ぎて。
隣の町内に丸三年位売りに出されてた2世帯住宅のチラシみたら、1階と2階にそれぞれ風呂キッチン付いてて買い手を選ぶなぁと思ってた。

505 ::2019/10/20(日) 16:08:26 ID:m9GKRKRl0.net
>>463
いいと思うよ。
みんな考え方が違って
結局はケースバイケースだし

506 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:08:32 ID:vx/iH68L0.net
>>426
> 別にシフトしないけどな

君はそうなんですか?
1馬力20から30代年収700万円超え

507 ::2019/10/20(日) 16:08:33 ID:RCbdNB9l0.net
親の家も、嫁の実家も相続したくない
そんな状態なのに持ち家なんか買うか

508 ::2019/10/20(日) 16:08:45 ID:3ggPxI9w0.net
>>487
>一生賃貸住宅でいい人って、一生レンタカーでいいの?
>自分の車買わないの?

今現在だとレンタカー&カーシェアとなるからねぇ。
一軒家で駐車場代タダ、という人以外はマイカーの意識は薄れてるよ。
ネックになるのはやはり駐車場代かと。

509 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:08:48 ID:kpRH7Pih0.net
>>501
こどおじイライラしてて草

510 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:08:51 ID:HhZzdH930.net
一生に一度、男なら、子供のためはセールスマンの殺し文句。

身の丈以上に買わされて惨めな老後が待っているだけ。

511 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:00.72 ID:bh81xG6N0.net
>>502
持ち家だけど田舎だから貧乏だぞ

512 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:05.01 ID:hah+hFUR0.net
一軒家持ち家と分譲マンション持ち家の違いは
一軒家の修繕は自分でするかしないか値段も判断できるけど
マンションは管理組合に値段から何から何まで決められ断れない
ところで
マンション買って反対したり修繕費払わなかったら追い出されるのかな?

513 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:06.22 ID:CEdM9cAq0.net
>>469
賃貸はそんなこと気にするわけないじゃん 自分のモノじゃないんだし
施工業者を信用するやついるんかねえw

514 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:10.56 ID:e2Mdpb8W0.net
>>438
タダなわけないだろ、頭湧いてる

515 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:11.08 ID:EkW/Hn3T0.net
移動できるマイホーム欲しい
ドラゴンボールのホイホイカプセルまだかいな

516 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:33.22 ID:Ag7pgffZ0.net
>>509
家ないの?w

517 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:44.25 ID:a5dJiZsq0.net
持ち家が引っ越せないってそれこそどういう前提なんだ?
普通にマンション売って家たてたわ
マンションはプラスでたし
今の家も場所はかなり吟味したから最低でも賃貸には回せると思ってる。

518 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:44.23 ID:1Iv5Mn8P0.net
これまでザッとだが、いろいろ読んで
やっぱ結局「運」だよなぁと思った

水害に遭ったが床下浸水だったので神棚に手を合わせて感謝した
という書き込みが心に沁みたから、そういう生き方をしようと思った
それが自分の結論

519 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:48.01 ID:8THTqVaC0.net
家庭菜園ができる庭が欲しい

520 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:49.34 ID:dX4qpiSI0.net
>>486
家建てたら駄目だ、って河川敷に強引に家建てて
立ち退き料をむさぼってる乞食がいるし、
それに対応しちゃう自治体も少なくない
そしてそれを悲惨な被災と報道するマスメディア
アホとカスばっかり

521 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:09:53.18 ID:vx/iH68L0.net
>>483
> ナマポの大半は病人

根拠プリーズ

522 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:08.18 ID:eH3NcnUI0.net
貧乏で仕事も不安定だから中古マンションか中古住宅は買わないと将来詰むけど
中古は誰が何したか分からないのがキツイ
普通の人が普通に暮らしていたならともかく
一見きれいに張り替えられた壁紙も前の住人のボケ老人がたっぷりウンコを塗りつけた後剥がされただけで
壁紙の下はウンコが染み込んでいるかもしれない
一見綺麗なシャワーヘッドも実は前の住人がホモ的な使い方をしていて
シャワーヘッドやホースどころか水道管まで汚染されている可能性もある

523 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:08.94 ID:mqJCbRnm0.net
トレーラーハウスいいけど日本じゃ合わんな

524 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:09.29 ID:XdK9LqMF0.net
>>504
うちみたいな子沢山すら買わないんだから、まんま、二世帯住宅を探してる人しか買わないだろうね

525 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:12.24 ID:66HLwtUw0.net
>>513
性能評価言い出したのあんたやん

526 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:23.77 ID:CEdM9cAq0.net
>>487
車もうやめたんですわ
運転きらいなんす。タクシーが楽ちんです

527 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:24.47 ID:78EypEUJ0.net
>>503
仕事の奴隷だな
でも通勤まぁまぁの家マンション買ったのに
会社が業績不振で転職して
職場遠いとかリアルに何人もいる

528 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:25.46 ID:hc+i2rSc0.net
>>492
駅遠、エレベーター無しの5階、古びた団地なので治安悪(DQNのビグスクとかが乱雑に止まってる
みたいなとこなら、数百万円で叩き売りだな

529 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:30.58 ID:S3aF0Q5z0.net
>>512
修繕積立金があるからそれで対応する
マンションそのものの建て替えになったりしたら持ち出しあるだろうけど

530 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:31.79 ID:xlSt5jkw0.net
新築の満足感はデカいよ
メイドインジャパンだし
セルフビルドやる人はともかく
オレの場合は仮に材料だけ買えて
休みを注ぎ込んだとしても
自分で同じ質の家は絶対に作れない

だから満足度から都会の人なら
高みから眺めてりゃイイけど
地方の場合、未来の地価下落圧力は
気にならない、と言ったらウソ
建物はよほど技術革新なきゃ安泰
むしろ建てる側や銀行の競争と
国の支援で日本史上、割安かもしれん
大多数が中古や賃貸いくと
建てる側のコストや倒産も増えるし
逆に割高になると思う
ただ土地がなあ、
地方で駅近じゃなく今と同じ場所だと
未来じゃもっと安く手に入るだろうな

531 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:36.59 ID:mx5eXaOo0.net
ローンを抱えるのはリスクだし
自分で済む家は負債でしかないというのも理屈としては正しい
でも自分の身はどこかに置かなきゃならないわけで
それが賃貸で済むなら自由だしそれもいいんだけど
老後リスクっていうのは間違いなくある
70代の祖母に付き添って不動産屋に行ったことがあるけど
いいと思った物件の少なからずが老人というだけで断られた

532 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:40.76 ID:6EommGv40.net
>>504
欲しい
運用する

533 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:43.28 ID:bh81xG6N0.net
こどおじやってく分には親が完済した持ち家最強だと思う
固定資産税が同じスペックの賃貸の3ヶ月分ぐらいだし

534 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:50.63 ID:nEVFYwn90.net
>>438
大家が払っている火災保険、地震保険、固定資産税、修繕費は、
そもそも誰の金から出ていると思う?

535 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:51.76 ID:7ilKOrAm0.net
子供が実家に帰るときも賃貸に帰ってくるのかw

536 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:52.56 ID:EL82Eu3p0.net
>>431
それって本当に最後の最後でしょ?
任意売却とか入ってないんでしょ?
任意売却の方が多そうだけどな

537 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:10:59.38 ID:NF/R/AvM0.net
>>500
幅はあったほうがいいやろ。
選べない人間は自己責任ってことでさ

538 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:00.60 ID:OCBj1hJJ0.net
今、上の階の奴がバタバタマジうるさい。跳ねてんのか

539 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:07.40 ID:Ag7pgffZ0.net
実家アパート持ってるけど老人に貸さないよ
賃貸予定なら一生住めるとこ探さないとアウトだぞ

540 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:08.19 ID:Iqln3uB90.net
トレーラーハウスは日本の建築基準法を守らないといけないから
木造住宅を新築するより高くつく

541 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:17.86 ID:6pQh+WvF0.net
>>438
え?賃貸派なのに借りた事ないとか?
賃貸でも火災保険更新料、入る時は敷金礼金クリーニング代仲介料とかとられるぞw引っ越し代も数十万かかるし

542 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:18.65 ID:e/ZhOI450.net
>>512
払わなかったらそりゃ弁護士立てて追い出されるよ
反対もしたって数で負けりゃ意向は何もとおらない
マンションは地雷

543 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:36.37 ID:HhZzdH930.net
>>450
老人が増えるんだから新しい形態の賃借サービスができているから心配しないわ。

544 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:38.12 ID:bSeb3Jz90.net
高齢者が保証会社通して借りれるのはクソみたいなとこだけだよ。
いくら貯金があってもね。
現実見たほうがいいよ。ちなみにこれは60近い俺の実体験から言っている。

545 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:47.18 ID:lLvi3Mp90.net
例えば実家が借家だったらゾッとするだろ?
しかしお前らも年取って孫できて今住んでるそこがその子らには実家になる
それが賃貸でいいのか?

546 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:11:55.19 ID:Ag7pgffZ0.net
>>535
絶対孫連れて行きたくないよね

547 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:11.73 ID:n2HtD0sw0.net
賃貸だと会社から住宅費6割支給されるから浮いた金を家買ったつもりで定期に入れてる
5千万は貯まる予定だから買うかどうかは退職するときに考えるは

548 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:12.93 ID:kpRH7Pih0.net
ママ「こどおじパンツ洗ったわよ〜!」
こどおじ「今行く〜!!」
ドタタタタ…!

549 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:18.06 ID:mx5eXaOo0.net
これから老人が増えるし、賃貸物件はどんどん過剰供給が進むので
おそらくトレンドは今後かなり変化して老人も借りやすくなるだろうとは思う
でもそうならない可能性もあるよ
すべてが理屈通りに動くとは限らない

550 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:20.65 ID:g8oWehfJ0.net
>>538
Switch持ちじゃね?
輪っか持ってバタバタするゲーム発売されたし

551 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:21.07 ID:sCbncTqh0.net
住んでる場所によって違うよね
地方で賃貸は割高だと思う

552 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:24.96 ID:ad/bR9wI0.net
>>487
こういう事言う人ってマジで言ってんのかな?
自分と違う生活や価値観、環境で暮らしてる人が想像しにくいのはわからんでもないけど
賃貸やカーシェアレンタカーなんてそこまで想像できないもんでもないだろうに
賃貸派でも不動産購とそのメリットを完全に否定する人なんていないだろうに…

553 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:27.71 ID:AsdTJlcO0.net
>>450
そうなったら一軒家を買えば良いだけのこと

賃貸は購入側に移行できる

554 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:28.23 ID:9siKQCIE0.net
だから勝手に買えよw
半分近くは何らかの事情で売却することになるが

555 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:31.92 ID:X5JNQfiO0.net
>>511
ああ、田舎ならしょうがないねw
うちの叔母は住宅街に注文住宅建てて
築70年でちゃんと立っている
当時で100年大丈夫と言われたらしい
もちろんローンはなし
雑誌に時々載るほどレトロな家だが

556 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:34.85 ID:CEdM9cAq0.net
賃貸は火災や地震保険は入居者持ちですよ

557 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:35.80 ID:siRw8CFt0.net
>>495
持ち家でも介護が必要になれば施設だぞ
若い頃に完全バリアフリー仕様の家を建ててたら別だが

558 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:42.23 ID:dX4qpiSI0.net
>>485
器小さいというか、余裕無い人多いな・・

559 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:43.03 ID:gZ55Cd1n0.net
>>424
残念ながら洪水ハザードは無いw
残念ながら津波ハザードマップでは浸水しないw

液状化は250ガルで起こるから杭が必要
計算上は7本だったけどバランス考えて倍にしといた

560 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:43.27 ID:78EypEUJ0.net
>>534
それ以前に火災保険は入居者の契約な気がする

561 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:54.84 ID:d9HwSETg0.net
>>492
ヤフー不動産で「埼玉県 中古 マンション500万円未満」で検索してみな
200万円台で買える物件も出てくる

562 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:55.99 ID:mDC7/OWL0.net
ああ、この手の賃貸VS戸建論争はね、
邪馬台国どっちにあった論争と同じで
論争が存在することに意味があるわけで近寄らぬが吉だよwww
ああいう大金が動くネタにはね、そうおうのアレがあるのだからwww

ちょうど今、大金の動く不動産の水害ネタでネット世論煽動業者の傭兵たちが
あふれた汚水にウンコが混じってるか否かで口をすぼめて連呼しているけど、さwww

こんなもんね、確たる結論はないんだよw
それこそどっちにでも解釈できる「転がる石は苔をつけない」
「犬も歩けば棒にあたる」じゃないけどさwww

563 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:57.65 ID:66HLwtUw0.net
>>537
同等を求めるなら賃貸の家賃はそれなりなことになりますが、そのあたりもちゃんと比較に入れてるんですかねぇ

564 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:57.93 ID:XdK9LqMF0.net
>>510
俺の最初の家買った時のセールスマンの殺し文句は
「えっ?これからお子さん生まれるのに無職なんですか?(絶句)敷金も礼金も無理とか、どうすんですか、、、、あ、それならもう頭金0で住宅ローンしかたないですよ!!」
俺も大概だったが、セールスマンもかなり頭おかしかったw

565 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:12:58.01 ID:Iqln3uB90.net
>>545
むしろ糞田舎のボロ屋の責任を負う事になると考えるとゾッとする

566 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:06.12 ID:m9GKRKRl0.net
>>489
実際、相続で長崎の山の上の住宅地もらったけど
不便すぎて買い手がつかないから
地元の不動産屋に名義変更の手数料をこっちもちでもらってもらったわ
不動産は場所でほんと状況がかわるからねえ

あと嫁と俺の親の2軒を将来どうるか
どっちも晒地にしてもこっちは十分に残るから大丈夫かな

567 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:10.26 ID:hIY215n90.net
一生独身を言い換えただけだろ

568 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:11.51 ID:eH3NcnUI0.net
>>504
多分そんな買い手のつかない二世帯住宅を賃貸で借りてた夫婦がいて
もう一世帯には住人もいなくて住みやすかったみたいだが
三階建の縦割りだから子供出来たら階段で面倒が多く引っ越してたな

569 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:12.63 ID:R2S6ZC0R0.net
>>537
しかし「オートロックに月一万円」とかの世界で
「性能選んだ」ってのもコスト的にどうなのよ?って話ではある
そら余裕で払えるなら好きにしたらよろしいが

570 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:15.41 ID:HhZzdH930.net
転勤、転職で家を手放すときになったときにローンが思いっきり残るんだよなあ。
終身雇用が崩れた現代で住宅ローンはバカかと思うよ。

571 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:20.36 ID:drWBtKb70.net
土地が比較的余ってて経済成長が右肩上がりの一昔前ならともかく今は中流リーマン程度ではそうそう良い場所に家なんて持てないな
デベが沼地に建てたマンションなんて論外

572 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:25.12 ID:7ilKOrAm0.net
ド田舎だから土地建物つきでたった3000万で親が家を買ってくれたわ
離れみたいなショボ家だけど

573 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:27.40 ID:FYcTs74a0.net
>>519
そう思ったけど庭の手入れ面倒で庭はモルタルやタイルに岩
野菜は室内で水耕栽培に落ち着いた…
虫も付かないし
小さな菜園スペースに植えたスイスチャードとか青虫に食われまくって放置

574 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:29.78 ID:8THTqVaC0.net
>>521
前に統計で見たけど半分が老人で、3割りくらいが病人で、1割がシングルマザーで、残り1割はその他、だった気がする

575 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:30.77 ID:gRZQFYxR0.net
今時の30代ぐらいだったら
実家ありそうなのに

576 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:32.00 ID:Ag7pgffZ0.net
>>549
いや貸さないよ死なれたら困るし

577 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:35.41 ID:ext4C/r60.net
俺は投資家だから個人の価値観みたいなアホ丸出しの事には興味ないけど
今は時期的に住宅購入には向いてないよ
利回り(家賃何ヶ月分で購入費用になるか)が歴史的に低い

578 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:41.86 ID:8GUGzbIP0.net
>>487
都会は車いらないだろ
カッペかおめえ

579 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:49.00 ID:imqWjOU50.net
>>26
しかも賃貸の場合狭かったりするしな・・・
持ち家だってしばらく済めばそこそこ元が取れるわけで
そのあとは他人に貸すか売るかして引っ越すことも可能
まぁ最初の1〜2ねんで引っ越すハメになったときはヒサンだけど

580 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:49.58 ID:tBaWUO6g0.net
>>269
ないよ、リートは2倍弱だけど、米国株がかなり上がったから2倍強にはなってる。
余裕でローン残債返して貸しに出してもう一件いけそう。

581 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:52.90 ID:nEVFYwn90.net
>>547
つまり家買いたいんだろ。

582 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:53.59 ID:J8vUxCYu0.net
実家が持ち家だから賃貸で

583 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:13:56.21 ID:o1G24muz0.net
>>506
そうだよ
いくらでもいるぞ700万超えの賃貸派
知人で年収1600万でもボロい戸建て賃貸の人もいる
ちなみに一級建築士の友人も賃貸派だわ

584 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:08.00 ID:u8cdySYW0.net
>>560
火災保険は入居者と大家との間での契約ですな
賃貸入ってたとき2年ごとの契約だった

585 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:09.51 ID:OCBj1hJJ0.net
>>550
そんなゲームあんのか。けしからん

586 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:10.14 ID:NF/R/AvM0.net
>>544
住めるところがあるだけありがたいと思え

587 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:11.24 ID:S3aF0Q5z0.net
賃貸安泰派は余る家はボロ屋だってことは覚えておけばいい
そこなら住める
でも年とって怪しい外人が住んでるようなアパートキツイぞ

588 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:17.39 ID:sCbncTqh0.net
>>504
将来ひとりになったら下宿やったらよさそう
でもそんなに売れ残ってるという事は
そうはいかない原因があるんだろうな

589 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:20.94 ID:6pQh+WvF0.net
不動産やってた希林さんもテレビで、歳とったら部屋どこも貸してくれないよって言ってたよ
現実知ろうねお花畑賃貸派はw

590 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:22.51 ID:EkW/Hn3T0.net
>>545
俺もずっとそう思ってたけどさ時代は変わってきてる
別に実家が賃貸だろうが関係なくなってきてる
住んでたところが実家なんだよ一軒家だって建て直したら帰らなくなった俺w

591 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:25.38 ID:tbVPNSuO0.net
>>468
そんな古いマンション買ったら結婚出来ないな

592 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:29.68 ID:9RTrHcKj0.net
杭打ちで岩盤まで届いてなくて傾いたマンションあったな。

593 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:30.94 ID:XdK9LqMF0.net
>>545
冷静に考えれば、抵当権付けられてる状態の方がゾッとするwwww

594 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:35.50 ID:NWkRdf+00.net
>>533
だよな
まじ親に感謝してるわ
30年に一回回ってくる町内会長もやってくれたし
修繕費は大丈夫だし家があるってだけで安心感あるよ

595 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:39.35 ID:gZ55Cd1n0.net
>>435
何も付いてないよ。
設計料は無料
知り合いの工務店に安くやってもらった。

一番無駄だと思ったのは県道の歩道の切下げ100万かかった

596 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:39.66 ID:SnT66qY20.net
新婚は1〜2LDK、ファミリー層は3〜4LDKの賃貸中層マンションが一番コスパいいだろ
面倒な町内会も管理会社が兼任してくれるとこ多いし

597 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:42.55 ID:mx5eXaOo0.net
>>543
国策的に老人が借りやすいように市場を誘導する動きは間違いなくある
でもそういうのは取らぬ狸の皮算用だよ
そうなるとはず、そうならないはずがないという理屈を信じ込むのは危険
極論、大家が自分の損を覚悟で貸しませんと言えばそれまでなんだから

598 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:47.41 ID:VZEWdlDF0.net
災害リスク考えたら賃貸のほうがいいわな
これから家を買わせようとするのは不動産屋かな

599 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:14:48.46 ID:siRw8CFt0.net
>>549
施設に入る必要のないひとり暮らしの高齢者が増えたら
それをターゲットにビジネスは展開される
サービス付き高齢者住宅はどんどん増えている

600 ::2019/10/20(日) 16:14:55 ID:AsdTJlcO0.net
>>589
だからそんときは買えばいいだろ

なんで一生どっちかじゃないといけないんだよ

601 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:01 ID:xlSt5jkw0.net
>>504
わかる。LDK2箇所はガチでいらん
水回りは使わなくても
劣化してくし、
最初からキッチン撤去分が安けりゃ
いいけど。売り手も二世帯の買い手を
探してるから2年売れなくて
少し価格改定とかアホかと
築年2年増えとるやんけと
しかも以前の写真で悪質

602 ::2019/10/20(日) 16:15:05 ID:7ilKOrAm0.net
>>546
お爺ちゃん家に泊まりにいくとかもワンルームだとワクワクもしないよな

603 ::2019/10/20(日) 16:15:14 ID:78EypEUJ0.net
中古マンションとか修繕費積立金の罠が待ってるぞ
今話題の武蔵小杉のうんこタワーだって中古で仮に安く買えても今後は修繕対策で維持費まで高くなるんだぞ

604 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:22 ID:xrRxpkaw0.net
>>589
引きニートは世間を知らないんだろうなぁ

605 ::2019/10/20(日) 16:15:29 ID:7ilKOrAm0.net
実家が賃貸www

606 ::2019/10/20(日) 16:15:30 ID:g8oWehfJ0.net
>>566
そういうの多いからなぁ
空き家問題ってソレの積み重ねだし

607 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:30 ID:vx/iH68L0.net
>>386
> では金の少ないない人は家買えないのは当たり前
> 論争にもなりません

経済力から賃貸にしか住めない貧しい人が必死に考えた言い訳を、
持ち家欲しいけどポンと買えない派がトレースしているのが多いですネ。
実に馬鹿ですね(笑)

608 ::2019/10/20(日) 16:15:35 ID:bh81xG6N0.net
>>487
逆に田舎は車が大人分ないとどうにもならん

609 ::2019/10/20(日) 16:15:37 ID:YRVc3h100.net
長野で就職して結婚、子供が出来たから戸建てを買う
神奈川(実家)の両親の介護のため戸建てと車を売り賃貸生活
↑今ココ
全く不便さを感じない、子供(高1女中2男)も都会暮らしを満喫してるみたいだ

610 ::2019/10/20(日) 16:15:40 ID:9siKQCIE0.net
>>577
投資の話じゃないからな

611 ::2019/10/20(日) 16:15:40 ID:/LgLm9b+O.net
>>342
折角細かく算出してるので

>35年後の土地の価値は現在とほぼ変わらないとした場合
 建物は価値0 土地1900万円が残る
→解体価格を差し引かないと真の残価にならないから−200万
更に現金化する手数料諸費用−100万
1900−300万=1600万
(ここから賃貸又中古マンション購入の選択技有り)

・・・メリット?
 残り15年ぐらいは住めるのでその家賃分2160万が0
→実際は築35年以降居住する場合は大掛かりなリフォームが必要(数百万)
更に固定資産税×15年=200万(減価償却分家屋+土地)
それでも家賃1500万前後は浮くことになる

つまり死亡時点で土地1600万+浮いた家賃1500万=3100万の得!?

612 ::2019/10/20(日) 16:15:40 ID:TGYK7S0q0.net
>>558
そりゃ
自分より若い連中が駅近に新築なんか建ててたら、そいつらの不幸を願いながら眺めてるんだろうからな。
生き方が上手いかどうかって大事だからな。

613 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:42 ID:ooezciaN0.net
不動産会社業界全体がいかがわしいからまともな会社は少数。三井不動産だって船橋や浦安あたりの埋め立て地を転がして成り上がったと言うし。霞が関ビルは一流だけど。有名企業にも影の部分はあるわけで、信用しすぎないほうがいい。

614 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:47.05 ID:mx5eXaOo0.net
>>576
そう、お前みたいな輩もいるから賃貸主義は危険だって話

615 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:52.21 ID:e2Mdpb8W0.net
普通に大家の立場に立って利回りを考えられないのが凄い

616 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:15:55.93 ID:Iqln3uB90.net
賃貸ですごして年取ったら地雷リゾートマンション買えば良いんじゃないか

617 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:04.06 ID:m9GKRKRl0.net
>>502
女性はご近所さんや子供の親同士の見栄とかありそうだから
男性よりも持ち家派が多いイメージだな

618 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:10.64 ID:a5dJiZsq0.net
>>504
民泊物件にして運用してみたいw

619 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:12.85 ID:78EypEUJ0.net
>>584
大家の指定で個人名義で契約もあるぞ

620 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:13.15 ID:FYcTs74a0.net
>>563
ここで賃貸が良いって言う人はなぜか底辺賃貸と比較するんだよ

621 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:17.08 ID:8bngo1oe0.net
>>479
真面目かつ実務的なシミュレーションを評価する
だから泣くな。

622 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:28 ID:tbVPNSuO0.net
>>578
車はあった方が断然便利
何でも駅近にあるとは限らないからね

623 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:30 ID:QJ41VPxI0.net
金がある人こそ一生賃貸でいいんだよ
くだらない所有欲にとらわれるより他人の責任で優雅に暮らす

624 ::2019/10/20(日) 16:16:36 ID:AsdTJlcO0.net
昔みたいに何世帯も住んでたら一軒家にも価値があると思うけど、核家族化がすすんでるからどっでもいいわ

625 ::2019/10/20(日) 16:16:38 ID:Xsrbvegl0.net
おまえら女のマイホーム願望の強さ舐めてるだろ
男は理屈で話せるからなんとでもなるけど女はお花畑モード入ったら無敵だからなあいつらに言葉は通じない

626 ::2019/10/20(日) 16:16:50 ID:Ag7pgffZ0.net
>>600
結局買うんやん
今ローン通らなくて買えないの?w

627 ::2019/10/20(日) 16:16:51 ID:XdK9LqMF0.net
>>42
そんな切ない事言わないでくれよ、もう少しで引っ越しなんだから、、、
小学生の引っ越した友達みたいな話やな、、、

628 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:16:59 ID:vx/iH68L0.net
>>574
> 前に統計で見たけど

ナマポの半分が病人の統計は?
ちなみにあなたの言う統計は、なんの統計ですか?

629 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:02 ID:u8cdySYW0.net
>>543
もうすでに高齢者専用の賃貸とか登場してる
通常より割高だが、管理人が24時間いるサービスとか、医療施設が入っていたり
でもこれからの高齢者では住めないかもな(年金受給額の問題で)

630 ::2019/10/20(日) 16:17:02 ID:9siKQCIE0.net
結局賃貸やめろよって因縁つけるスレッドですか?

631 ::2019/10/20(日) 16:17:04 ID:bh81xG6N0.net
>>594
俺も完全にそれだわ
完済済みの家あると賃貸は高すぎてとても住めない

632 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:13.88 ID:ACxCJ34L0.net
結論から先に書くと
ローンで家買うやつはバカ

633 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:25.93 ID:imqWjOU50.net
>>468
そういう物件って建て替えのときとかどうすればいいの?

634 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:33.07 ID:7ilKOrAm0.net
ずっとホテルに住み込んでるみたいなもんだろ

635 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:33.46 ID:AsdTJlcO0.net
>>623
そうなんだよね。
家政婦雇ったり、運転手着けたり、金持ちは何でもアウトソーシングするんだよね

636 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:41.72 ID:ad/bR9wI0.net
>>625
それなw

637 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:44.22 ID:6WmD/Hn10.net
>>622
それ田舎だろ
何言ってんだこいつは

638 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:48.31 ID:FYcTs74a0.net
>>623
そうだな
金あれば賃貸
なければ持ち家
それ以下の人は選択するのが間違ってる

639 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:49.31 ID:R2S6ZC0R0.net
>>625
女は現実的なんだよ
男の謎の「一生家賃払っていけばええやん」とかいう認識を許容しない

640 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:52.57 ID:gRZQFYxR0.net
>>566
どこも同じだな
ある程度年取ると必ず相続の問題出てくる
売ったり貸したり自分が住んだり…
ができる場所なら良いね
賃貸なのはそんな事情もある

641 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:17:57.33 ID:m9GKRKRl0.net
>>545
その借家が月100万するようなとこなら
逆にすげーと思ってしまうわ

642 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:00.11 ID:gZ55Cd1n0.net
>>424
台風19号では緊急警戒レベルは2以下で特段発表されなかった

643 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:02.93 ID:u8cdySYW0.net
>>622
今回水害被害にあった高齢者世帯で、車持ってないから数キロはなれた
避難所に行くことも出来ない、なかなか買い物に行くこともできない、で仕方なく
浸水した住宅で暮らしているって人がいたな

644 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:11.94 ID:OfpxeFex0.net
確実に言えるのは分譲マンションは買わないほうがいいということ
自分の空間は空中の僅かな区分
それでいて戸建て住みよりはるかに維持費がかかる

645 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:17.89 ID:t5okwuEC0.net
欧米のリッチ層は賃貸派が多数派。日本の貧乏人は持ち家派が多数派。

646 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:19.57 ID:Y7Vx2cQf0.net
田舎で2500万くらいでマンション買うのが一番理解できん。

647 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:23.55 ID:kDeJOKBK0.net
>>475
ホントですか。
知らなかった場合でも、子孫が逮捕されるの?

648 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:25.42 ID:EkW/Hn3T0.net
あの一軒家の拠点縛りみたいなのが嫌なんだよな
賃貸なら拠点を気楽に変えれるし周りに気を使う必要もないし

649 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:39.14 ID:Ag7pgffZ0.net
>>602
前後左右に気を使うとこに小さい子なんて連れて行けない

650 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:39.94 ID:HFFOPlva0.net
>>625
無理やり家を買わせようとするのは
女か不動産屋だろうな

651 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:40.52 ID:vx/iH68L0.net
>>583
> いくらでもいるぞ700万超えの賃貸派

ああ、貧乏農家の子沢山ってやつですね(笑)

652 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:40.84 ID:+UzJFrYX0.net
このスレのBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=7bQCbATREh8

653 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:40.96 ID:rNSBo/6s0.net
毎月15万も払い捨てが嫌だったから
思い切って買ったよ
値段が上がれば売るかも

654 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:41.58 ID:CEdM9cAq0.net
不動産業界って悪徳なイメージがあって
賃貸なんか住めればいいだけだけど
所有となると支払う額が適切かはっきりわからない
不動産業界が悪い

655 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:43.64 ID:RgVMfWRP0.net
>>637
旅行いかねぇのか?キャンプとかしないのか?

656 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:44.25 ID:EznVMFrw0.net
>>580
REITってどの銘柄を買ってるの?
投信?

657 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:47.06 ID:550x/6NA0.net
ここはアレだよ、
安い築20年ぐらいの中古品を買ってリフォームするとか、
築20年のリフォーム済みの中古品を買うというのが王道だと思うよ。
とくにニュータウンみたいな場所で安くておすすめな場所が良いと思うよ。

賃貸だと保証人が必要とか、老人になったら貸してもくれないからね。

658 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:48.77 ID:8THTqVaC0.net
親が持ち家持ってるなら幸せ者だよ、資産があるってことだからね
賃貸暮らしの親の元に生まれると帰れる親元ってのが無いんだよ

659 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:49.99 ID:x1hEJ2L90.net
【寄生虫カス民族ゴキブリ朝鮮人】見てるか!?



     死ね!

660 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:55.84 ID:7ilKOrAm0.net
>>638
賃貸も持ち家も結局払う額はそんなに変わらんだろ
学生のアパート独り暮らしとか金持ちに見えるか?

661 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:18:59.01 ID:x1hEJ2L90.net
【寄生虫カス民族ゴキブリ朝鮮人】見てるか!?

 

     死ね!

662 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:08.46 ID:tbVPNSuO0.net
>>617
女性は持ち家、しかも新築好き
だから、男は結婚するまで実家で貯金すればいい

663 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:10.03 ID:m0E7G2ZA0.net
台風がしょっちゅうくる沖縄のように丈夫な家を建てればいいだけですよ
一階は洪水前提でガレージにして部屋は作らない
これから温暖化で台風は巨大化
多摩川もしょっちゅう氾濫するようになるかもしれない
持ち家であれ賃貸であれ1階には住むべきでない
グレタさんは正しい

664 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:16.30 ID:bh81xG6N0.net
>>655
都会の連中は免許持ってないよ
電車で移動できる範囲に全部あるからな

665 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:18.65 ID:/PCX3RsJ0.net
>>589
今の高齢者は知らんが20〜30年後の日本の人口構成分かってんのか?
都心部でも現役世代向けだけだとダダあまりになるわ

666 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:19.53 ID:EL82Eu3p0.net
>>545
まあそういうのもなくなってきてると思うよ
俺なんて家庭の事情で祖父の家で育ったからな
ちょう貧乏だ

そんな俺でも正月はきついな
子供に俺の方の親戚からお年玉がないから
その分多くやるけど

俺を捨てた本当の父親だけは生きてるんだがな

667 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:20.28 ID:8THTqVaC0.net
>>628
ググレカス

668 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:25.23 ID:e/ZhOI450.net
>>621
あなたの言葉で救われました;;

669 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:28.05 ID:9siKQCIE0.net
>>639
現実的じゃなくてワロタ

670 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:31.44 ID:OXXB5EAe0.net
家買うと1月の給料が2倍になるからな
賃貸のやつはこの嬉しさはわからんだろうが

671 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:33.92 ID:rTsS+x520.net
>>644
戸建てなんかより地震や災害に
低層マンションの方がずっと強いんだよなぁ

672 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:34.22 ID:78EypEUJ0.net
5chで賃貸派が多いのは子なしだからだろ

673 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:37.62 ID:FYcTs74a0.net
>>644
あれは無いな
余程金に余裕がある人の道楽だわ
車だとフェラーリ買う感覚

674 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:42.69 ID:rUR7tGdm0.net
自営業や会社やってるなら賃貸の方が経費削減なるからいいな
サラリーマンは転勤リスクあるけどトータルは減税もあるし持ち家がいいかもな

675 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:48.03 ID:7ilKOrAm0.net
お爺ちゃん家狭いから行きたくない!って孫がごねるのか
仕方ないよな、実家が賃貸なんだから

676 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:52.05 ID:u8cdySYW0.net
>>665
敏感なとこだと高齢者に向けた賃貸サービスはじめてるからねえ

677 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:54.17 ID:AS7BA4JX0.net
>>421
なにそれ・・・性格わりーなお前w

678 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:19:59.30 ID:fxsl9AR10.net
>>632
10年分だけローンで買うんやで

679 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:02.51 ID:NF/R/AvM0.net
>>645
当然だよな。
リスク管理の点から言えば賃貸一択。
日本はマイホームの夢が頭にこびりついてる人多いから
なかなか理解できないようだけどね

680 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:10.40 ID:sCbncTqh0.net
でもこれからの若者は一部のキャッシュで買えそうな成功者や
絶対安定の公務員ならいいけど
普通のサラリーマンでローンを抱えるってめっちゃリスキーだよね
いつ転職をせまられるかわからないのに
ただ逆にサラリーマンの方が借りやすいから若いうちに
身の丈の家を早く建てちゃえって気もする

681 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:12.27 ID:vx/iH68L0.net
>>667
はい。遁走ですネ(笑)

682 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:12.46 ID:IwtkUZe50.net
一生賃貸って死ぬまで家賃払うの?
何歳まで生きるか分からないのに人生設計どうなってるんだろう?

683 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:20.86 ID:a5dJiZsq0.net
>>342
持ち家の人てみんな買う前に延々とこういう計算して契約してるんだよな。
賃借の人も時々でいいからライフプラン見直さないと後で後悔するぞ

684 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:27.39 ID:rTsS+x520.net
>>672
こどおじは結婚しないし一人暮らしもしないから一生実家でいいんだぞ

685 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:34.82 ID:Ag7pgffZ0.net
子供が結婚する時に実家賃貸の人の子とは結婚させらんない

686 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:20:40 ID:UpgaBd4Y0.net
>>17
URの家賃は民間より高いよ。
しかも、エアコンと照明器具は自腹で引越時は取り外す必要がある。

URで安い所は築年数が40年以上とか古い物件ね。
築年数新しめの所は高い。
民間でも古ければ安い物件はある。

687 ::2019/10/20(日) 16:20:46 ID:wl5R2ALe0.net
立地によるわな
そこそこ人口の多い駅近ならローン組んで買ったほうが賃貸より安上がり
数年後にもし出ることになっても売った金でローンなんかは簡単に相殺される
あまり人口の多くない駅近や駅から離れた場所なら一生そこに住むつもりでもなきゃ賃貸のほうがいい
簡単には売れないから

688 ::2019/10/20(日) 16:20:47 ID:7ilKOrAm0.net
金のない学生の独り暮らしは持ち家を買った方がいいのか
賃貸なんて金持ちしか出来ないらしいからなw

689 ::2019/10/20(日) 16:20:49 ID:R2S6ZC0R0.net
>>648
「それ」に月10万以上払いたいってんだったら止めやしない
そんでもって「それ」に対して老後20年以上支払う家賃が捻出できるならそっちの方がいいんだろうさ

690 ::2019/10/20(日) 16:20:58 ID:siRw8CFt0.net
>>628
生活保護で病気だとされている人の中には精神病仮病が含まれる

691 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:12.61 ID:W6MX3FhH0.net
>>602
代官山のマンション爺物語
小学生孫「行きたくねー」
中学生孫「行きたくねー」
高校生孫「週末はおじいちゃんのところ行くね」
大学生孫「じいちゃんと同棲するわ」
社会人孫「おじいちゃんは僕が看取るからね。」

692 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:13.20 ID:7ilKOrAm0.net
>>682
その賃貸を子や孫が引き継いでいくんやで

693 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:20.40 ID:vx/iH68L0.net
>>672
たぶん結婚もしていないのだろう。

694 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:35.63 ID:o1G24muz0.net
>>651
農家なんていないわ
子供も普通に2人とかだし
自分の物差しでなんでも決めつけるのはよくないぞ

695 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:38.08 ID:e/ZhOI450.net
>>611
なるほど、ありがとう

696 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:38.60 ID:78EypEUJ0.net
>>676
もっと敏感なとこは高齢者をタコ部屋にいれるナマポビジネスやってるぞ
あれが未来の賃貸派だ

697 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:46.72 ID:/LgLm9b+O.net
>>394
それなw
想像力がないんだろう

698 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:57.14 ID:FYcTs74a0.net
>>660
そこは持ち家か賃貸か選択するレベルの人達じゃないだろ
同じ生活ランクの家を望むと金額が全然違うんだよ

699 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:58.08 ID:kpHLgETT0.net
年金暮らしになって半分以上を家賃で持っていかれろ

700 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:21:59.55 ID:66HLwtUw0.net
>>644
戸建てで隣家と隙間なくビッチリ並んで建ってるのですらいろいろと気を使うのに、上下にもそれがあって廊下階段エレベーターエントランスは共有とかいうのがどういうことか、一考したほうがいいとは思う

701 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:02.73 ID:Lc9dUsAy0.net
災害リスクと直ぐに逃げ出せるメリットは賃貸はデカイからな
今回被災したのを見てよくわかった

702 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:07.54 ID:mKKH0W1r0.net
>>583
ほんとそれ
世帯収入1200万超えだけど子供の学校や田舎の両親の関係で賃貸だわ
田舎育ちだから、マンションって基本狭いし共用部で人に会うのも煩わしいから、子供独立してから中古の一軒家いたい派

703 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:12.94 ID:oXjZuAJb0.net
>>665
ならんぞ
田舎はガラガラになるが都市部はならん
家賃の上昇圧から老人は田舎に弾き出されて仕事持ってるか家持ってる奴しか都市部では生活出来なくなるんやで

704 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:32.01 ID:/Ljm+cQ+0.net
親が持ってるしリスクありすぎだろ
自分で買うもんじゃないなw

705 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:36.11 ID:gcVowz/g0.net
>>14
資産だからな

706 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:39.51 ID:4zUm3fTQ0.net
>>589
田舎の中古は500万くらいだから
うちが7LDKで1200万くらいかな
快速止まるし徒歩圏内にスーパー4軒あるし今が賃貸の姉貴が気に入ってて老後は姉貴んちと同居の予定

707 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:40.59 ID:3RAPZFnl0.net
ウンコマンションみたいのを見ちゃうとね

708 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:43.68 ID:hah+hFUR0.net
>>542
そんなのは最早自分の所有物ではないわあ
買う人は修善費強要という家賃を払い続けるのが前提か
ボロ家でも一戸建てのほうが安心
町内会のほうがまだ適当にあしらえる
トラブってゴミ捨てられないとかもゴミ袋に名前書いてるわけではないからばれない

709 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:51.86 ID:8THTqVaC0.net
持ち家親の元に生まれたAさん…親が亡くなった後に子供は実家を売り数百万円を手にした
賃貸親の元に生まれたBさん…親が亡くなった後に子供は葬式代や納骨代を自腹で出すことになった

710 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:53.35 ID:ad/bR9wI0.net
>>640
賃貸してる側の人も年取ったら管理大変だからって処分したりとか本当に色々
家売って、高齢一人暮らしする場所探してる人も勿論いる。二世帯後悔の人とかさ
単に病気しちゃったから夫婦で病院の近くに賃貸で住んでる人いたり
高齢になったら本当に色々だから、一辺倒にこれが正しい!って思い込んでる人はちょっと危険に思う

711 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:53.97 ID:W6MX3FhH0.net
>>670
と同時に固定資産税が突然やってくるという。

712 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:54.65 ID:fVx74+Gp0.net
金があれば持家だろ
思い通りの間取りできる
天災がくれば他に家を買うだけ

713 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:54.69 ID:7ilKOrAm0.net
>>698
良くある庭付きの二階建て一軒家
これを賃貸だと大体月いくらなの?

714 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:56.86 ID:bh81xG6N0.net
>>690
ないです
障害年金すら審査クソ厳しい
ナマポがすんなりでるような精神病はマジで社会に出してはいけない連中
違法受給してる連中は知らん

715 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:57.22 ID:AxRJBoc90.net
賃貸なんか大家に貢いでいるようなもの
お前の払った金で大家が美味しい思いをしている

716 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:22:59.09 ID:tBaWUO6g0.net
>>473
今はリートは高いから、米国株コツコツ積み上げるといいと思うよ。
タバコ株とか石油株が下がってるかな、あとは最近は関電仕込んだw
株が高い今みたいな時期は、暴落してるけど配当が高かったりこれは戻るでしょというのを拾ってる。
これで自分も嫁もニーサ口座は全年度でプラスになってます。特定口座もたぶん全部プラス。

717 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:01.12 ID:JUDBqIPW0.net
面白くて見てるんだが見ようによっては
不動産屋の賃貸部門と戸建て部門が争ってるようにも見える

718 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:03.90 ID:Iqln3uB90.net
>>686
URの築古も他の築古より高い
とにかくURは高い

719 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:04.50 ID:EL82Eu3p0.net
>>669
でも男には拒否権ないんだよ
いくら教えても無理

男だって家や車買うとき浮かれポンチになるけど
女はさらに上を行くからな
幼稚園の仲間や世間体などあって

720 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:07.10 ID:5mD9/O0h0.net
安いローンで買えるボロいマンションに住むのが安心

721 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:07.64 ID:XdK9LqMF0.net
>>668
横だが、4000万で建て替え中の俺にも参考になったから気にすんな

722 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:13.96 ID:9siKQCIE0.net
払えなくなったらクビ吊るしかない
選択に限定的な比較って意味ないと思う

損得の話ではなく生き方の話

723 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:17 ID:S7xH5QsC0.net
ジャップが負け組たる所以だな
他の先進国なら一戸建てで50年安心
ところがところがジャップハウスの寿命は30年、
それどころか翌年にも台風地震津波に潰されかねない有様
はやくソウルに脱出した方がいいぞ日本人

724 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:21 ID:IwtkUZe50.net
住宅ローンは終わりのある家賃だと思えば安いし、基本自分の資産に払ってるんだから何の損もないのにな
取得控除で金利なんて無いし

725 ::2019/10/20(日) 16:23:22 ID:DF1vUDtG0.net
>>622
それは間違いない。

ただし、駅が遠いのはもっと論外。
駅近で車も所有するのがベスト。
どちらかしか選べないなら駅近で車無し。

726 ::2019/10/20(日) 16:23:31 ID:e2Mdpb8W0.net
>>644
都内が分譲だらけの理由を考えたことがないらしい

727 ::2019/10/20(日) 16:23:34 ID:T+Xmc1520.net
【年金がある限り】無くなったら、貸して貰えなくなるよね?
そこんとこどーなの??

728 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:48 ID:wPtjiq0G0.net
>>676
リスクもあるし管理も大変だろうが

でも賃貸業やってる身としては賃借人それぞれの資産に応じた「終の棲家」を提供する仕事を考えるのも社会貢献の一環として有りかなと思ってる

729 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:50 ID:vx/iH68L0.net
>>694
家族4人で年収700万円1馬力だと生活が大変そうだね。
30代なら賃貸しか無理だろう。

730 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:50 ID:EkW/Hn3T0.net
まぁ台風やら地震でいつ死ぬか分からんしなどっちでも好きにしろって感じだなw

731 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:53 ID:NmxlanUa0.net
戸建て買って離婚した奴いたけど最悪だぞw
ガランとした家に子供と自分だけ
買うならデメリットはよく考えろよ

732 ::2019/10/20(日) 16:23:54 ID:Ag7pgffZ0.net
>>701
水浸しなっても地震で物壊れても中のものは大家に関係ないからな

733 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:23:54 ID:sZlSQxQ90.net
一生独身確定だから、駅徒歩8分マンションリノベしてのらりくらり暮らしてる
大型スーパー兼ホームセンター2分、某ディスカウントスーパーは徒歩5分、コンビニは3件もある
災害医療拠点の総合病院徒歩10分、目の前のバス停からも3分で行ける
お散歩コースも充実してるし暮らしやすいわ

734 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:13.69 ID:oXjZuAJb0.net
>>709
遺産少な過ぎやろ

735 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:13.70 ID:bh81xG6N0.net
>>711
固定資産税なんて家賃と比べると格安だろ
都心は知らんけど

736 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:15.96 ID:86MDppp70.net
こんなん、正解何てないし。

職場の人が、住んでいる賃貸アパートのの管理会社が変わって、壊すから退去お願いしますって話があったのをきいて、
めっちゃ気の毒だったのを覚えてる。

737 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:31.40 ID:66HLwtUw0.net
しかし賃貸と戸建てて災害リスクがイコールなのかというのも甚だ疑問ではある
基本的に賃貸って借り手がつきやすいような利便性のみでそれ以外は考えてないでしょ、駅前ににょきにょき生えるタワマンと同じで

738 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:38.13 ID:KAeFQm8g0.net
金があるやつは賃貸は正解だと思う。
著名な経済評論家、芸能人と一般サラリーマン、公務員は別にして考えないと。

あとは老後の収入、保証人次第だと思う。年金で家賃なんてさすがに無謀過ぎる。
URもまともなとこは倍率高いし、賃料も高いんだよな。

739 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:42.56 ID:mKKH0W1r0.net
金あるからポンと持ち家買って失敗してる親世代見てるからね
住むところは資産という固定概念はきけんだよね

740 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:43.13 ID:W6MX3FhH0.net
>>682
買う奴も人生設計ないやろ。
永遠に健康でローン返済できると
思ってるんだし。

741 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:46.82 ID:u8cdySYW0.net
賃貸がいいとか持ち家がいいとかはそれぞれのライフスタイルだから
どちらがいいというのはないが、築30年の中古マンションをローン組んで
買うやつの気持ちだけはわからん

742 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:48.02 ID:OfpxeFex0.net
>>696
無料低額宿泊所だっけ?
URも借りられなくなった年寄りが最後にたどり着くのはそこ

743 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:24:57.00 ID:e/ZhOI450.net
>>683
まぁその時々でシミュレーションはしなおすんだけど
単にこういうの計算してるのが面白いんだよ

744 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:04.50 ID:XigQSivO0.net
>>71
そこだよね
田舎なら3,000万もあれば庭付き一戸建て
賃貸だと6万のワンルームにしか住めない
安く広い部屋に住みたいなら戸建て

745 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:07.81 ID:7ilKOrAm0.net
一生賃貸ってある意味一生ローンってことか
災害の時に困るとか金持ってるやつが気にすることじゃないのにな

746 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:11.39 ID:oXjZuAJb0.net
>>713
場所によるとしか言えんわ

747 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:11.50 ID:XdK9LqMF0.net
>>681
面倒くさい奴だな、上から目線のくせに検索すらしねえのかよw
統計出したの俺じゃねえけど、調べ方くらいは教えてやるぞ
国立社会保障・人口問題研究所の社会保障統計年報の生活保護に関する公的データで、調べろ

748 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:16.32 ID:bh81xG6N0.net
>>740
自分の親見てると45歳ぐらいには終わるんじゃない?

749 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:23.81 ID:CEdM9cAq0.net
子供がいることが話の前提ってなんで

750 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:31.99 ID:a5dJiZsq0.net
>>697
想像力がないって辛いね
賃貸は家賃の回収があるから追い出す

ローンは払ってもらうのが先決だからまだ融通が効く

751 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:32.78 ID:kaYV7dDM0.net
日本て災害リスクが本当にあるからな
難しい問題だなぁ

そもそもどっちが正しいじゃなくて今現在は家買わされてる状況だと思うな
東京五輪大阪万博通過で結構状況変わりそうだからそこまで待った方がいいとおもう

752 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:35.15 ID:8THTqVaC0.net
>>734
更地にするのに百万円以上かかるから、手に入るのは少ないんだよ

753 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:35.54 ID:BBFb9dhv0.net
六本木ヒルズは全て賃貸だしな。

754 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:36.08 ID:MhXOyufc0.net
堀江も家買わなくていいっていってるしな
どうせ家なんてこの先空き家増えるしいらん

755 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:38.65 ID:wPtjiq0G0.net
>>736
だよな
どっちが正解どっちが偉いどっちがクレバー
みたいな発想から離れないと実のある話にならん

756 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:25:53.18 ID:m9GKRKRl0.net
>>640
売っちゃうのがもったいないから
一軒家の持ち家派になる可能性は0ではないけど
庭いじりは嫌いだし、駅近く5分は捨てれないから
売って、今のままか?
全部売ってもっと良い駅近くマンションを中古で買って全面リフォームで入ろうか?
どっちも貸して、俺ももっと便利なとこを借りるか?
その時の環境に合わせるしかない

757 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:26:15.79 ID:TGYK7S0q0.net
固定資産税は新築から3年は半額だけど、よほどじゃないとそこまで高くならないし住宅ローン減税が非常に大きい。繰り上げ返済と組み合わせれば最強だからね。

758 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:26:19.26 ID:7ilKOrAm0.net
>>752
うちは林の所に建てたから根っこまで処理するのに500万かかった
400坪

759 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:26:37.70 ID:8M8FDXYD0.net
>>28
正解

760 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:26:48.18 ID:6pQh+WvF0.net
賃貸派はローン組めないんだよw
定年後にボロアパートでみじめに暮らすのね

761 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:26:56.63 ID:gcVowz/g0.net
>>271
同じような出費なのに泡と消えるか資産になるか。
大きな違いだと思う。

762 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:11.84 ID:ad/bR9wI0.net
>>755
でもならんね
皆自分にあてはめてるだけだしな

763 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:26.88 ID:XdK9LqMF0.net
>>683
1軒目は子供できたのに敷金礼金払えなくて仕方なく、建て替えは狭くなったからなんとなく、どうせ審査が通らないから冗談で申し込み

こんな理由で契約してる俺みたいなのもいる
金利は契約後の書類見てびっくりー、みたいなw

764 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:27.59 ID:e/ZhOI450.net
あぁあと最高の保険があったわ
団信
これがあるのと無い賃貸とでは
比較にもならんかった

765 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:28.19 ID:e2Mdpb8W0.net
>>754
少子化で持ち家が降ってくる時代だ

766 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:29.08 ID:1krd0J/m0.net
>>28
まだこんな事信じてるやついるのか…
借りにくいってだけで普通に借りられるぞ
高齢者住宅も増えてるし

767 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:34.79 ID:6EommGv40.net
今回の台風で夜中荒川溢れそうで避難指示出てびびったわ@さいたま市南区別所

はじめてだこんなの

768 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:37.32 ID:uBM6fZR70.net
>>729
ちなみにどちらにお住まいなんですか?

769 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:37.49 ID:hAJhkmA00.net
嫁さんの親の実家の隣に家建てたけど近所は古い家ばかりでちょっと浮く
土地は貰ったから上物2500万

770 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:37.85 ID:tbVPNSuO0.net
自分の周りに戸建買って後悔してる奴いるか?いないでしょ
つまりそういう事で賃貸派はビビり過ぎなんだよ

771 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:38.77 ID:Nnrs0Iec0.net
常に身入りがあるんであれば資産なんて持たないに超したことはないかな

772 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:43.96 ID:A/j8QGKV0.net
風雨で家が壊れるリスクを家賃という保険で填補する、
考え方としてはありかな
他にも考える点はあると思う

773 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:46.37 ID:u8cdySYW0.net
まあでも今回のような水害被害見てると、持ち家がいいとは一概には
言えないけどね
もちろん場所選んで建てろとは思うが

賃貸持ち家両方経験したが、それぞれ好きなほう選べばよろしい

774 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:49.03 ID:7ilKOrAm0.net
実家は賃貸
3世帯でぎゅうぎゅうになって住むといい

775 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:49.07 ID:7wWbaiY60.net
持ち家はローン払ってる間は資産ではないし払い終わった時には老朽化している
とくに田舎だとどうにもならない

776 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:57.11 ID:+LvGqR970.net
>>760
ローンの時点で負け組だろ
何で一括で買わないんだ

777 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:27:57.81 ID:oXjZuAJb0.net
>>480
レオパレスで住人がどんな酷い目に遭ったか知ってる?

778 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:06.52 ID:HhZzdH930.net
>>731
子供と二人暮しなら賃借がいいな。

家を買うと三十年先までのリスクを自分が追わないといけなくなる。

賃借なら引っ越しすればいい。定年になったらトレーラーハウスに住めば安く過ごせる。

779 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:11.39 ID:CxoKA+eD0.net
賃貸だったけどリスクを考えて中古マンションになってしまった
ビビリだから固定資産税まで込みで今までの賃貸代より安くなる物件にしたわ

780 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:13.45 ID:ezNbBkAg0.net
25歳で一軒家を買って、35年近く経って60歳になる頃には、快適ビフォーアフターのビフォーみたいな家になってるんだろ?
でそれをアフターみたいに改装するには2千万ぐらb「いるんだろ?=H

781 :名無しさb@1周年:2019/10/20(日) 16:28:17.21 ID:FXqPFhpV0.net
家族持ち → 一生賃貸というのは(事実上)無理。(車所有もしかりだが)
独身 → 勝手にせい。誰も気にしてない

782 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:25.01 ID:xNvHf4Lv0.net
お買い得な安い中古を買うのが一番賢い。

783 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:27.96 ID:u8cdySYW0.net
>>766
普通に高齢者向け賃貸増えてるんだよね
2025年問題ってのがもう見えてきてるから
田舎だけの話じゃない
というか都市部の方がよりリスク高い>賃貸がだだあまり

784 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:28.95 ID:/Cz4DIzw0.net
台風があったから不動産屋必死だな

785 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:29.02 ID:vx/iH68L0.net
>>768
ちなみにあなたはどちらにお住まいなんですか?

786 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:32.51 ID:/F2ljc/G0.net
>>342
参考になった。

手取り増やすことから始めよう・・・

787 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:35.62 ID:+UzJFrYX0.net
店は金を生むけど、家は金を生まないからな・・・。

788 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:35.76 ID:NtulIAAW0.net
>>702
どうせ将来は田舎に住むなら、通勤と子供の通学に便利な場所を自由に選んで済んだ方がいいからね。

789 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:38.45 ID:7ilKOrAm0.net
>>775
老朽化したら建て直せばいい

790 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:42.03 ID:oXjZuAJb0.net
>>776
住宅取得控除が使えないから

791 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:44.81 ID:V8SHPFeu0.net
>>434
一応埋葬にかかる法律があるから、どうして欲しいか家族には伝えろよ。

792 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:47 ID:5mD9/O0h0.net
東京だったら多摩ニュータウンとかの安いマンション買って住むとか

793 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:28:50 ID:so1whbzd0.net
世帯主が死んだらローン返さなくて良い、って点だけはリスクヘッジとして認められる。

794 ::2019/10/20(日) 16:29:06 ID:4Lo3PQrQ0.net
>>776
一括で買ったら逆にウケる

795 ::2019/10/20(日) 16:29:13 ID:uBM6fZR70.net
>>785
一応港区です
大したマンションじゃないですが

796 ::2019/10/20(日) 16:29:17 ID:z8yG/IYT0.net
>>342
賃貸を法人名義で借りて2割負担の方がいい

797 ::2019/10/20(日) 16:29:25 ID:V8SHPFeu0.net
>>793
困ったら世帯主が○されるのです。

798 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:29:30.14 ID:0SVzYvjh0.net
田舎こそ賃貸がいいと思うけど
そもそも無いよな

799 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:29:32.77 ID:7ilKOrAm0.net
賃貸の方が金持ちって言うなら災害で流れてもその都度一括で買い直せばいいやんけ

800 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:29:39.45 ID:NF/R/AvM0.net
賃貸で追い出される心配してるやつはその程度の社会的信用しかないってこった

801 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:29:56.36 ID:RnPJ1rv10.net
>>134
つか今の建売って、半分注文建築みたいなもんだから、二階の窓は最初にカスタマイズでシャッター付けなかった奴が悪い

802 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:29:58.77 ID:6PKSaliO0.net
中古買えるくらいの貯金はキープしつつ賃貸でいく予定
どうせずっと独身だろうし

803 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:06.13 ID:vx/iH68L0.net
>>795
私は横浜です。

804 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:07.39 ID:Ag7pgffZ0.net
>>766
何度も言うけどうちは老人に貸さないよ
賃貸なら老後ホーム資金貯めろ

805 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:11.82 ID:bBfSfGYB0.net
>>764
確かに。家賃の心配なけりゃ旦那が死んでも遺族年金とパートで妻子は生きていけそうだもんね
ありがたい仕組みだと思う

806 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:12.51 ID:0fjdoPoq0.net
>>731
こういうリスクを考えてないバカも多そう

807 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:12.97 ID:o1G24muz0.net
>>729
話通じないって言われない?

808 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:14.40 ID:DF1vUDtG0.net
>>776
え?
今時、現金一括で買う人なんているの?

収入低すぎて減税を受けられない人以外はローンのほうがお得だよ。
銀行に払う手数料や利息より、戻ってくる税金のほうが多いから
頭金すら入れずにフルローンにするのが今のセオリー。

809 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:17.77 ID:XdK9LqMF0.net
>>716
株は皆んなに勧められるんだけどねえ、馬鹿な俺には収集しなきゃならない情報が多過ぎてアップアップ
まあ、為替も本当はそうなんだがw

810 ::2019/10/20(日) 16:30:22 ID:uBM6fZR70.net
>>803
ああ(笑)

811 ::2019/10/20(日) 16:30:35 ID:7ilKOrAm0.net
>>794
うちは前金合わせて二回で買った
税金とかこまけえ損得は気にならん

812 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:35 ID:EL82Eu3p0.net
>>797
やめろwww

813 ::2019/10/20(日) 16:30:38 ID:VFu7rxsR0.net
>>312
自分は独り暮らしの若い頃に足の怪我で何ヵ月か松葉づえ生活してそれを実感した。
当時の賃貸マンションは駅から自宅まで徒歩10分弱で健康時には苦ではなかったがスーパーやコンビニが近くにないのが痛かった。
で若くない今も独りなんでw何があってもいいように駅近でスーパーコンビニ病院が徒歩圏内の分譲マンションを購入、ローンも終わった。

814 ::2019/10/20(日) 16:30:39 ID:ad/bR9wI0.net
>>766
知らないんでない
介護関係のスレが知ってる人と知らない人に隔たりがあるように
高齢者の事情って周囲にいないとわからないと思う。自治体による差もあるとは思うが
少子化確実だから将来どう転ぶかはわからないが。今より悪くなる可能性もあるし

815 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:42 ID:so1whbzd0.net
今都会に住んでても将来は地元に戻ろうと考えているか、それとも死ぬまで都会に住むかでも変わってくる。
正解はない。
貯蓄だけが正解だ。

816 ::2019/10/20(日) 16:30:44 ID:PzfHZhyP0.net
先ずさ賃貸、戸建て、マンション語る前に個々の情報が足らんよ…
・結婚してる
・子供の人数
・大凡の世帯年収
・勤務地
・賃貸or購入マンションor戸建

夢語る前に現実語ってくれよ…自分の書いとくわ。
・結婚してる
・息子と娘の二人
・1200から1300の間
・港区
・購入マンション 駅近徒歩6分 同じ駅の駅から離れた戸建てに両親

ローンは既に完済、養育費考えると今の住居で暫くは良いかなあと。金余るようなら少しチャレンジ予定。

817 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:44 ID:UeGX/rJ50.net
>>359
賃貸だと大規模修繕や建て替えのときに強制退去になるリスクがある
特に10万以下の家賃の賃貸はある程度築年数経過してる物件だから
ずっと住み続けることはできないと思った方がいい
万が一、定年退職後とかリストラされて無職のタイミングでこの立ち退きを迫られると
次の賃貸を契約するのはほぼ無理だと思ったほうがいい

「物件は余ってる、絶対住める部屋はある」とか言う人いるけど、もしお前が
大家だったら、家賃滞納や孤独死のリスクが大きい、しかもロクな保証人すらいない
底辺をわざわざ入居させたいか?って話なんだよ

家賃を100万近く滞納した挙げ句、リフォームすら無理なぐらいに内装を荒らした
おびただしいゴミ屋敷の中で、浴室を血液や体液、糞尿まみれにしながら孤独死した場合、
また次の入居者にその部屋をまともに貸し出せる状態まで800万円ぐらいかかるんだよ
滞納された家賃や資産価値減益を含めたら、1000万近い損失が見込まれるような
ハイリスクな入居者なんか、どんなボロアパートだろうが断られるよ

818 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:47 ID:e/ZhOI450.net
>>786
書いたかいがありました;;

819 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:47 ID:wtCnRyuA0.net
子どもが居ないなら家は買っとけ

820 ::2019/10/20(日) 16:30:48 ID:FYcTs74a0.net
>>713
地方の住宅街だと15万余裕で越える
ド田舎や駅遠い生活不便なら10万ぐらい?
でもそうホイホイ転がってないから希望の場所に希望の物件見つけるの大変で賃貸の手軽さが無くなるぞ

821 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:30:53 ID:hskiYYfR0.net
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて 在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

822 ::2019/10/20(日) 16:31:00 ID:m9GKRKRl0.net
>>583
友人はハワイに別荘を持って普段は貸してるけど
家は下北沢で賃貸の一軒家
買おうとすればいつでも家を買える資産がはあるけど買ってない

823 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:01 ID:5mD9/O0h0.net
>>800

老人になったらなかなか貸してもらえなくなるぞ

824 ::2019/10/20(日) 16:31:03 ID:z8yG/IYT0.net
>>780
外構まで入れたら3000万ぐらい
持ち家は買って終わりじゃない

ローンは払い終わったが、終わりではない、終わりの始まりですらない、きっと始まりの終わりなのだ

825 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:04 ID:0SVzYvjh0.net
賃貸で高いマンション住んでるような金持ちも
不動産の一つくらいは持ってるというのが現実だろ

826 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:06 ID:+JJCfjHn0.net
どっちも違うリスクはあるからどっちがいいとも言えないな

827 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:10 ID:tBaWUO6g0.net
>>656
利回り6%以上のものだけ拾ってる感じかな、利回り低い大手の最上位の格付AA格だっけ?を受けてるやつ以外はだいたい全部持ってる。最近は2年くらい前に下がった時に仕込んで最近は全く買ってない。
その時期のものでも概ね1.5倍超になってる。
安いと思った時に買ったら基本的には売らないスタイルかな

828 ::2019/10/20(日) 16:31:11 ID:7mRiQrAz0.net
持ち家はその家全損しても平気で建て直せる金ある人だけが持てばいいよ
貧乏人がローン組むと災害で家やられた時に人生が詰む

829 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:13 ID:/rBE6YHC0.net
絶対に持ち家の方がいい
賃貸だと盗聴盗撮やられ放題
何されるか分からん
あと某基地外変態カルトが隣にいたら最悪
トイレ風呂覗かれるし
ウチも覗かれた

830 ::2019/10/20(日) 16:31:30 ID:oXjZuAJb0.net
持ち家か賃貸か迷って良いのは35までやからな
それ過ぎて迷ってる奴は世間知らずのアホやから発言権は無いで
但し一括で買える奴はそれこそ好きにすればええ

831 ::2019/10/20(日) 16:31:32 ID:kaYV7dDM0.net
ローンを組んで家を買うって行為自体はシステム的にも優遇されてる賢い行動だと思うんだよね

一番大事なのはいつ、どれを買うかで今はあまりその時じゃあないと思う

832 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:38 ID:gcVowz/g0.net
家や家庭があるってのはある種の信用が形になった面がある。
賃貸なんて学生でもできる。
大人になったら家買えたら一人前じゃないの。
理解出来ない奴は自分の親に聞いてこい。

833 ::2019/10/20(日) 16:31:40 ID:78EypEUJ0.net
中古に夢を抱いてる奴がいるが
管理と修繕の問題があるから中古こそ地雷だぞ
マンション買うなら新築で買って10年以内に売って逃げ出すのが正解
そういう賢い奴らが処分したものが中古マンションだからな

834 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:53.24 ID:wPtjiq0G0.net
>>762
ああたしかに
自分でもたまにそうだなって反省するもんなあ

なかなか難しいね

835 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:31:54.20 ID:bh81xG6N0.net
>>766
いくら増えたってそりゃ都会やろ?
田舎では持ち家ないと詰むのに変わりはない

836 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:01.40 ID:S7xH5QsC0.net
賃貸なんて住んでたら子供が惨めで可哀想だよな
友達にボロくて狭いとバカにされるのが目に見えてる
そして卑屈で歪んだ子に育つ
昔、団地の子とは遊ぶなという言葉が流行ったのも分かるわ

837 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:04.79 ID:9siKQCIE0.net
主婦と不動産仲介業者は
持ち家派だね!

838 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:05.58 ID:osjrRbfg0.net
収入違うしリスクも違うw

839 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:16.27 ID:ZzPIksN+0.net
>>764
ずっと俺も書き込んでるが戸建てと賃貸の最大の違いは団信だな。
基本、団信加入必須なローンが多いと思うけど、団信が通ってローン審査が下りたと云うことはその時点で嫁子供に住まいを確約したようなモンだからな。
建てて数年で旦那が死んでも路頭に迷わないってのは凄いメリット。
家賃払いながら生命保険掛けるのとは似て非なるものだわ。

840 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:26.31 ID:CEdM9cAq0.net
家賃7万のマンションに新築中古のチラシが毎日入ってるって
不動産屋も大変だよなあ

841 ::2019/10/20(日) 16:32:41 ID:z8yG/IYT0.net
>>830
37の既婚だけどだけど迷わず賃貸

842 ::2019/10/20(日) 16:32:44 ID:qsdDcb+a0.net
こどおじで4000万の貯金ためたわ
俺が勝つためのスレ

843 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:32:44 ID:hAJhkmA00.net
>>776
住宅ローン控除使わない奴はバカ

844 ::2019/10/20(日) 16:32:46 ID:7ilKOrAm0.net
>>820
だよな
持ち家にはデメリットもあるけど一番のメリットは気楽さ
武蔵小杉みたいに人に気を使いながら暮らすなんてアホのすること

845 ::2019/10/20(日) 16:32:54 ID:R9z4vq5L0.net
金額は書き込まんが、ロト6当選したから月30万くらいの賃貸マンションを転々としてる、
買ってしまうて近所のしがらみとか面倒だから、気に入らなければプイッと引っ越せる賃貸が良いよ、
持ち物もミニマルにしてるし、家具家電付きを狙う、
服もファストファッションにして、引っ越しの度に殆ど捨ててる、
普通にダラダラと会社員してるから、会社からは引っ越し好きなんだねって言われますがね。

846 ::2019/10/20(日) 16:32:54 ID:uTpN8wOj0.net
>>825
金持ちは資産と住居が別だから話がシンプル。
カツカツの貧乏人がどう生きるか、だよ。

847 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:04 ID:rNSBo/6s0.net
>>754
郊外はな
都市部はまだまだ人口増える

848 ::2019/10/20(日) 16:33:08 ID:PzfHZhyP0.net
>>827
売却時期わかります?

849 ::2019/10/20(日) 16:33:24 ID:FYjIVIu30.net
金のない奴は賃貸だろうが持ち家だろうが生涯出ていく金に大差ないから好きにしろよとしか

850 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:27.18 ID:e/ZhOI450.net
>>721
ありがとう;;

851 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:27.23 ID:bXysy2qf0.net
>>837
これな
台風来てから日本は賃貸の方がよくね?ってなってから必死だよな

852 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:33.60 ID:vx/iH68L0.net
>>807
君のカキコによると、君は家族4人で年収700万円1馬力だそうだから、正直に生活が大変そうだね。と思いました。
30代なら賃貸しか無理でしょうね。
賃貸しか

853 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:33.75 ID:7ilKOrAm0.net
別荘の話するほどの金持ちはここにはいないのかな

854 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:34.07 ID:T637Dl+b0.net
理想は、ブルマが使ってたポイポイカプセルかな

855 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:35.96 ID:so1whbzd0.net
賃貸経営してる人って将来行き詰るんじゃないの。
自分の代は良くても子供はアウトだろ。

856 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:44.31 ID:m9GKRKRl0.net
>>662
親戚で苦労してるとこあるわ
そこは嫁も頑張って稼いでるからいいんだけどね
専業で見えはられるとこまるだろうなあ

857 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:50.38 ID:CEdM9cAq0.net
>>832
おまえいくつだよ
年寄りみたいな事言うな

858 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:50.55 ID:bh81xG6N0.net
>>845
強すぎて笑う
素直に楽しそうでいいな

859 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:52.99 ID:uTpN8wOj0.net
>>829
賃貸だから、なの???

860 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:33:55.69 ID:lLvi3Mp90.net
お前らの孫「お爺ちゃんずっと大家さんに家賃払い続けてるんだってさ」
それで祖父としての尊厳が保てるのか?

861 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:07.17 ID:Lijn3NUa0.net
>>1
賃貸は建築のコストダウンがすごい効いてるので あくまでも仮の住まい
持ち家は 知識とノウハウと情報を駆使してどこに建てるか命運が分かれる

862 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:12.39 ID:EODompsa0.net
>>836
そのレスが卑屈で歪んだ価値観に見えるんですが

863 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:15.60 ID:dY1BRizJ0.net
町内会の恐ろしさを過小評価してるやつが多いな
うちの体育委員は何人も死んでる

864 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:19.59 ID:OfpxeFex0.net
>>312
俺も癌やってから病院の重要性を知った
目の前が病院街のところに引っ越したわ

865 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:33.07 ID:Ag7pgffZ0.net
>>800
追い出されるのはいつかわからんよ
建物壊す時はでてかなきゃならんのだからな

866 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:33.50 ID:XdK9LqMF0.net
>>845
家族がいなくてロト6なら、俺なら放浪一択だなあ、、、いいなあw

867 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:34.68 ID:e2Mdpb8W0.net
>>828
ほ・け・ん

868 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:34.91 ID:/Ljm+cQ+0.net
>>670
二倍ってどんだけ薄給与なんだよ
おれは1割くらいだぜ
もったいなさすぎ

869 ::2019/10/20(日) 16:34:40 ID:uTpN8wOj0.net
>>830
損得分岐がその辺りかなぁとは思う。

870 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:48 ID:UNJx1WPC0.net
持ち家だとデリヘル呼びにくいだろ?

871 ::2019/10/20(日) 16:34:49 ID:9siKQCIE0.net
>>845
すげーなw
めちゃくちゃ羨ましいけど
人生つまんなくならないか?

872 ::2019/10/20(日) 16:34:52 ID:gRZQFYxR0.net
>>860
子供や孫は自分らの力で
家買えばいいじゃん

873 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:34:57 ID:e/ZhOI450.net
>>839
だよね

874 ::2019/10/20(日) 16:35:00 ID:78EypEUJ0.net
ここの賃貸派ってマジで嫁子供持ち居なそう

875 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:08.29 ID:oXjZuAJb0.net
>>841
もう賃貸で決まったから迷わないのは正しい
35すぎてローン組もうとすると銀行とのやり取りで精神擦り減らされるからもう迷うな

876 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:08.57 ID:vx/iH68L0.net
>>810
勤め先は港区ですよ。
海の見える丘に住み、東京タワーと増上寺が見える所で働いています。

877 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:14.32 ID:9RTrHcKj0.net
一戸建てでデリ◯ル呼ぶ奴はおらんよな?

878 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:15.32 ID:e2Mdpb8W0.net
もう仕組みよく分かってないキッズの書き込みはいいからさ
ウザいわ

879 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:16.11 ID:7ilKOrAm0.net
>>860
お爺ちゃん年金が家賃で消えて孫にお小遣いをあげられない

880 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:19.97 ID:gcVowz/g0.net
>>775
は?固定資産だよ。
負債にローンてだけ。

881 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:22.89 ID:HhZzdH930.net
>>804
別の人が貸してくれるから問題ない

882 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:30.53 ID:+UzJFrYX0.net
金を安全に貸したい銀行員がたくさんいてワロタ。

883 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:33.43 ID:4/2dKKKC0.net
利便性と気軽さ防犯を考慮するなら駅近タワマンの中古購入が一番だわなあ

884 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:33.87 ID:uTpN8wOj0.net
>>831
今こそ借り時だろ。何言ってんだ?

885 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:34.31 ID:L6xNoFaZ0.net
>>845
仕事は趣味で

886 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:36.28 ID:u8cdySYW0.net
>>809
株はシミュレーションやって(上がるか下がるかだけを当てる単純なやつ)
10回やって10回予想はずしたからオレは向かないと思った

887 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:43.36 ID:sZlSQxQ90.net
>>803
横からですが、私も横浜です

888 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:51.38 ID:siRw8CFt0.net
>>714
障害年金は審査が厳しいが生活保護は簡単だぞ
現役世代で重度の内臓疾患以外の生活保護受給者は
ホンモノのキチガイ青葉みたいなやつだらけ

889 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:54.73 ID:UeGX/rJ50.net
持ち家か賃貸かで悩めるのは30代まで、40代以降は賃貸はもう選ぶ立場じゃない
家主から選ばれる側になっちゃうから、どっちがいいかな〜じゃなくて、40代以降は
持ち家じゃないと住所不定無職という最悪の状態で野垂れ死にする可能性がある

だから今、サ高住がガンガン建設ラッシュなんだよ
一番賢いのは、30代のうちに立ち退きリスクの低い、築年数の浅い物件に入居して
そこに住み続けながら貯金をして、60代になる前にサ高住を契約して転居し、
そこを終の棲家にするっていう方法
これが一番合理的でリスクを抑えられる

890 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:57.55 ID:RHbzdbTL0.net
>>750
想像力の無い無知なバカはどうしようもない。

賃貸は借地借家法によって家主が店子を退去させるのは至難の業。
裁判やっても何年もかけて負ける例が多い。

持ち家は債務債権でしかないからすぐ。

現実知らない間抜けほど偉そう。

891 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:35:57.92 ID:550x/6NA0.net
>>658
俺の両親が当てはまる

一戸建ての実家がアルというのは有利だよね。

相続で家を取られて、俺は今苦労をしている

892 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:02.56 ID:7ilKOrAm0.net
>>872
実家が賃貸ってだけだよな
お盆に実家帰りするときがワンルームの部屋だったらキツいわw

893 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:07.28 ID:e/ZhOI450.net
>>796
法人から出せるならそれもいいね

894 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:13.96 ID:/OGPLTm20.net
>>883
そうだな
武蔵小杉とかいいんじゃね

895 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:16.95 ID:PzfHZhyP0.net
>>872
多分日本に居ないんじゃないかなあと…
寂しい話しだが…

896 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:18.65 ID:6EommGv40.net
一馬力年収700万が底辺とか言うなw
なんとか家建てて資産運用もしてるわ

897 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:21.04 ID:/LgLm9b+O.net
都区部の実家は祖父家の近隣に父が数十年前に購入した時は500万
(公務員の給与が1万/月程度の時代だが年々倍々で上昇)
現在は2億(同年代公務員の給与が30万とするが昇級率は低い)

高度成長期から今までとは時代が違うわけで今後数十年は寧ろ下がりゆく運命(少子高齢化人口減少)
それでも都区部は横ばい〜上昇するだろうが地方都市は横ばいから下降する
田舎は既に無価値になっているが地方都市でも駅から距離のある住居は無価値に近くなる

買う買わないは災害リスクを伴うわけで価値だけでは語れない

898 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:24.55 ID:HhZzdH930.net
家を買ったけど離婚、子供が出来ない、転勤のパターンは最悪だよね。

899 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:34.36 ID:/Ljm+cQ+0.net
>>775
老人は金持ってるからな
引退したあと一括で買ったから新築だよ
くれるらしい

900 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:38.72 ID:oxpwULIk0.net
>>842
こどおじであることも貯金があることも賃貸か持ち家かには全く関係ないのに何で自分語りしてるの?

901 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:38.73 ID:XdK9LqMF0.net
>>852
家族八人で年収500だが、そこそこやれてるー
海外は無理ー
私立の大学も無理ー
貧乏でごめーん
子供が大学入試の前に目指せ、住民税非課税世帯w

902 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:42.39 ID:v67rLPSe0.net
全国持ち家比率50%切ってるの東京と沖縄だけだな
平均値で7割以上は持ち家

903 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:42.53 ID:7PcalCpq0.net
俺は今の持ち家から逃れられないんだ
15年前に10年落ちの中古で買ったんだけど
10年前くらいから家の下の盛り土が
段々横に逃げて家が傾きだした
買ってから年月経ってるので
瑕疵担保が利かない
売り逃げしてやろうにも
ローン残高の問題でできず
家ジャッキで持ち上げて
地盤だけやるのも
家解体して地盤からするのも
そんなに値段変わらず
結局5年前に地盤からやり直し
建て替えたおかげで
月10万強あと22年
生まれ変わったら
一生賃貸でいいわ

904 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:42.71 ID:KoTxjc4K0.net
>>874
(´・ω・`) ていうか「子育て」での苦労部分すら頭にないらゆね

905 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:51.64 ID:Ag7pgffZ0.net
>>877
予防とする時点で一生独身計画なんやな

906 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:55.09 ID:qN8gk60f0.net
そうだな
武蔵小杉に買ったらどうだ?

907 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:36:58.36 ID:FYcTs74a0.net
>>845
羨ましい
月数十万超えの家賃払えるなら賃貸生活したい

908 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:07.85 ID:S3aF0Q5z0.net
>>845
金持ちはそれでいいんだよ
常に住みたい新築を移動でオッケー
賃貸で身軽ってのは貴方みたいなこと
でも大半はそうじゃないから

909 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:09.02 ID:7wWbaiY60.net
>>860
都市部では市営住宅に住んでる老人なんていくらでもいるんだが?
そんなことを気にするのはド田舎だけ

910 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:10.10 ID:49WNF1RX0.net
持ち家でもいいけど
家買うなら絶対ローンを組むべき
キャッシュで買える資金があるならなおさらね。

911 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:17.21 ID:b9sl5HBy0.net
どうせ死ぬのに、何で買うの?
無駄じゃん

912 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:20.32 ID:07+ZEEgN0.net
高齢だとかしてもらえんよ

913 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:21.31 ID:qsdDcb+a0.net
このスレの9割は将来、畳の染みという現実

914 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:25.58 ID:0SVzYvjh0.net
もう部屋貸しても儲からないから
綺麗な賃貸は無くなっていくんじゃないのかな

915 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:25.90 ID:Ag7pgffZ0.net
>>860
それどころかお金なくて頼って来そう

916 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:26.24 ID:o1G24muz0.net
>>852
よく読めよ
700万なんて一言も言ってないけど?
大丈夫かマジで

917 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:33.24 ID:PzfHZhyP0.net
>>896
流石に世帯収入700は子供の教育費が疎かになりそう…下手すりゃ一人でアップアップの可能性もなくね?

918 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:37.82 ID:yDpPswAM0.net
>>900
こどおじは友達も彼女もいないし
家に金入れないし貯金しか楽しみがないから仕方ない

919 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:55.80 ID:7mRiQrAz0.net
>>867
色んな種類有る災害を全部カバーしようとするとアホみたいに高くつく

920 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:37:59.51 ID:6PKSaliO0.net
ID:vx/iH68L0がフリーザ様に見えてきた

921 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:11.08 ID:m9GKRKRl0.net
>>479
一生同じところに住み続けることができる
という前提なんだよね
でも、実際はそういうことは少ないからな
ケースバイケースと言い続けている

922 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:17.31 ID:RnPJ1rv10.net
>>818
参考になった、ありがとう
やはりマンションはダメだか

923 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:27.20 ID:tBaWUO6g0.net
>>809
数年で暴落すると思うのでその時に始められては?
みんなが暴落してあせって売ってる時に買うだけで良いです。そして週刊誌などで株高に乗り遅れるなみたいな記事が出ればちょこちょこ売って現金比率をじわじわ増やしていけば良いです
そうするとまた暴落がきますw

924 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:28.97 ID:7ilKOrAm0.net
>>910
親がローン組まないで買ってくれたから楽できてるけど組んだ方がよかったの?
俺は何も困ってないけど

925 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:36.23 ID:/OGPLTm20.net
ぶっちゃけ6年前の最後の買い時逃したならもう買わなくていい
都内は高いし郊外や田舎は下がる

926 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:37.92 ID:CEdM9cAq0.net
子供はいらんわ

927 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:40.69 ID:Ag7pgffZ0.net
>>919
それが何か?w

928 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:40.92 ID:LkXF1REV0.net
こうやって不動産屋が武蔵小杉を買わせたんだなと

929 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:41.22 ID:T+Xmc1520.net
>>95
戸建てと集合住宅を一緒にしても意味無くね?

930 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:45.51 ID:KoTxjc4K0.net
アイドルアニメが売れる理由よく分かる

931 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:45.83 ID:o1G24muz0.net
横浜の丘って言えば聞こえはいいわなw

932 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:47.53 ID:Hkn6mvRN0.net
老人ホームに入れるならマシな方だろう

933 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:38:51.29 ID:OfpxeFex0.net
>>906
ミ○イさん、いい加減にしなさい

934 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:05.78 ID:GrRzvmSV0.net
まーたこどおじ達が反論して伸びてるのか

935 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:07.52 ID:vx/iH68L0.net
>>901
> 貧乏でごめーん
> 子供が大学入試の前に目指せ、住民税非課税世帯w

どうりで(笑)
生活保護とシンママの類友になれる訳ですね。

936 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:18.42 ID:4/2dKKKC0.net
タワマンの資産価値は相当のものだよ
60メートル以上のマンションは築数十年でも大幅な値崩れはない

937 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:28.44 ID:RnPJ1rv10.net
賃貸は引っ越し代と労力も考えろよ

938 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:29.25 ID:FYjIVIu30.net
都会住みと地方民、富裕層と貧困層が同じ土俵で話すの無理ある

939 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:38.48 ID:UeGX/rJ50.net
>>845
ロト6でそれだけの高額当選だと当選金の授受方法が限定されてくるんだけど、
具体的に、どの場所にある、どの建物の、どの部屋で授受が行われた?

これ質問すると、これ系のフカシのレスは一発で嘘だって見抜けるから便利だよ

940 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:53.89 ID:sZlSQxQ90.net
>>864
スーパー病院間近は大事よね
お大事に

941 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:39:55.37 ID:0HLZxRRj0.net
隣人問題あるから賃貸が良いと思うけどな
不動産として貸し出しとかやれるくらい資産あるなら別たけど

942 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:00.31 ID:6EommGv40.net
>>917
子供は小、中、高公立で良い地域に家買ったのよ
その辺は考えてる

943 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:12.08 ID:ZzPIksN+0.net
>>874
多分独身多いよね。嫁子供居て賃貸で暮らしてて家族皆が満足してるような書き込みが全然無い。
そういう家族持ちの賃貸派の意見も聞きたいんだけどな。
あとは購入してないからかも知れんけど、住宅ローンの知識とか無さ過ぎる人が多い。結婚してないのに女の悪口ばかり書くのと似ている。

944 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:11.79 ID:e2Mdpb8W0.net
>>919
世の中の人間がそんな必死こいて保険料払ってるわけないだろ
相場考えろ

945 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:12.66 ID:/YmhyJet0.net
知り合いが、家を買ったは良いが払うのがやっぱりきつくて、奥さん熟女キャバクラで働き始めたらしいw
そこまでして持ち家いらんわアホくさ

946 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:16.12 ID:vx/iH68L0.net
>>916
> よく読めよ
> 700万なんて一言も言ってないけど?
> 大丈夫かマジで

スマソ
700万円超えでしたね(笑)

947 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:20.00 ID:CxoKA+eD0.net
>>522
全部取っ払ってリノベすれば平気だよ

948 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:21.84 ID:lLvi3Mp90.net
人間には2種類ある
搾取する側とされる側
お前らの孫「お爺ちゃんずっと大家さんに家賃払い続けてるんだってさ」
お前の人生それでいいのか?

949 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:26.47 ID:XdK9LqMF0.net
>>923
頑張ってみる
そんときの相場見て為替に行かずに株に行けるように頑張ってみるw

950 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:32.16 ID:0FVqL3oR0.net
所有権のある実家があってもド田舎だとむしろ負の財産になる
駅近で都市部限定で恵まれてる理論は成り立つ

951 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:33.68 ID:EL82Eu3p0.net
>>873
俺は銀行ローンだったから繰り上げですげえ団信の金戻ってきた

952 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:34.39 ID:tBaWUO6g0.net
>>848
株はある程度上がったら一部売りますけど、リートは配当が強烈なので売らないですね。下がるたびに買い増していくイメージでやってます。

953 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:36.47 ID:PzfHZhyP0.net
>>938
だからここの情報書いて話せばよいのに誰も書かなくね?

954 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:48.99 ID:3h4P/Pl10.net
そんな事で悩める境遇で羨ましいよ
こっちはうつ病で失職、収入なしで大変だよ。。。。

955 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:52.41 ID:9nDh/rgu0.net
>>941
金だけでしか計算できない貧乏人が多いからな
それで無理してローン組んでカツカツになる

956 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:40:57.04 ID:rNSBo/6s0.net
都市部にマンション購入
都市部の人口は令和10年〜20年くらいがピーク
でその頃に高く売却
その頃には郊外は空き家だらけになってると思われるので、その頃に安く戸建て購入してお釣りが来る
こういう予定

957 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:01.97 ID:R9z4vq5L0.net
>>858
実際、数億持っても何も変わらんよ、腕時計好きだから年に一本は100万クラスのヤツ買うけど、クルマもゴルフだし、
会社辞めたらヒマだからあと10年、55歳までは勤める、
そしたら手持ちの資産も処分して、シンガポールかマレーシアに移住してのんびり生きるよ、
青い顔して通勤に時間掛けて必死にローン払うなんて考えられん、
両親の墓も寺に供養料前払いしてあるし。

958 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:02.80 ID:XdK9LqMF0.net
>>935
期待通りのレス、ありがとうw

959 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:04.14 ID:4/2dKKKC0.net
郊外戸建て購入が一番愚かな行為だ

960 ::2019/10/20(日) 16:41:12 ID:FYcTs74a0.net
>>928
あそこは住みたい町ナンバー1とか分かりやすく皆に自慢できるって宣伝に騙されたんや

961 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:20 ID:9nDh/rgu0.net
>>945
無理して買ってるやつ多すぎるわ

962 ::2019/10/20(日) 16:41:41 ID:wl5R2ALe0.net
>>748
俺も40で終わる予定だしそんなもんだろうな
ローン自体は最大の35年で組んだけど計算では7年で終わるから短くていいですって言ったら
不動産屋から10年間はローン控除あるから長くして控除があるうちはそのまま払って10年後に余裕があるなら繰り上げで一括払いすりゃいいって言われてなるほどと思った

963 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:47 ID:J7T4u5t80.net
住宅ローン組めるとか、いつの時代のどこの国だよ
ロスジェネだから考えられんわ、俺の年収とかマジでこんな感じよ

就職1:400、400、500
就職2:200、400、0、0、200
就職3:300、600×6、800、1200、1200
就職4:600、400、400、300、200

いまどき少しは安定した企業に勤められるんだろうが、終身雇用が幻想なのは変わらん
いつ俺みたいなるか分からんぞ

964 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:51.33 ID:rNSBo/6s0.net
>>959
都市部マンションなら価格維持もしくは上がってるが
郊外の戸建ては負の遺産になりかねないからな

965 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:41:56.93 ID:9siKQCIE0.net
払えなくなったら風俗だ

966 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:06.57 ID:37k2v5Er0.net
なんでもそうだけど、責任を持たなくていいってのは魅力なんよね
土地建造物に無責任でいられる楽さにお金を払ってるんだわ

967 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:17.78 ID:fTDrLc3p0.net
>>839
かっこいい!ほんとに、ありがとう
死んでもいいけど、半死にや無職だけにはならいでね!

968 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:26.01 ID:/OGPLTm20.net
>>959
子供が処分に困るようなもん残すなって感じだな
相続放棄前提くらいで

969 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:30.03 ID:xlSt5jkw0.net
地方の賃貸はそこまで安くない
価格は都会の郊外といい勝負だし
都会にも出れる郊外に比べ
雇用ボロ負けなんで意味がない

田舎の賃貸でコスパ逆転は
個人契約でボロ一軒屋とかかな
年払いかつウソやろ?って金額もある
ただ業者はそんなん仲介しても
儲からんから扱わないし
ネットには載ってない

970 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:38.82 ID:TQVmpKKV0.net
賃貸だって流れたら終わりよ
入ってる保険なんて最低限だし

971 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:42.62 ID:kfvzeTtf0.net
ヒカキンも賃貸だしな

972 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:43.07 ID:XdK9LqMF0.net
>>960
売りたい町No.1なのにね、実際はw

973 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:45.74 ID:ALgIv04J0.net
>>966
独身や賃貸って気楽だから叩かれやすいよな

974 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:50.61 ID:PzfHZhyP0.net
>>952
かなり上昇してしまったから年末辺り一旦売ろうかなあと…
バブル崩壊が本当に無いかが若干気がかりで少しゴールドと日本国債増やしてます。

975 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:55.00 ID:qsdDcb+a0.net
論破されて悔しいから宝くじで〇億当たったとホラ吹くやつがマウント取るだけのスレ

976 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:42:56.72 ID:7mRiQrAz0.net
>>944
で気分だけ安心の保険だけで実際にはほとんど足しにならなくて
今回みたいな水害で全損して二重ローンどうしようって途方に暮れるやつが大量発生してるんだろうがよ

977 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:43:12.68 ID:Ag7pgffZ0.net
戸建>分譲マンション>老人ホーム>賃貸

978 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:43:19.41 ID:0dGA6cz00.net
>>975
こどおじイライラで草

979 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:43:23.10 ID:4/2dKKKC0.net
旧日本軍が各地にこさえて今も残ってるトーチカをみればわかる
ひび一つ入ってないものもたくさんある
建築基準が厳しいタワマンはとても頑丈でボロボロにはならないよ

980 ::2019/10/20(日) 16:43:25 ID:1bIViW9h0.net
>>890
バカにバカって言われたw
しかも世間知らず

981 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:43:26 ID:EDZHWsEj0.net
田舎で敷地500坪の先祖代々の土地だけど誰か俺の敷地に家建ててくれ。
俺がそこ借りるからw

982 ::2019/10/20(日) 16:43:53 ID:ad/bR9wI0.net
確かにこの手のスレは災害に連動した不動産屋の宣伝かもw

983 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:43:57 ID:sWBC6ubQ0.net
>>890
借り主って強いからな

984 ::2019/10/20(日) 16:44:16 ID:XdK9LqMF0.net
>>976
目先の金目当てで水害特約外して大後悔、みたいなレスはどっかで読んだw

985 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:44:17 ID:sWBC6ubQ0.net
>>982
不動産屋はオリンピックまでになんとかして家を売りたいからな

986 ::2019/10/20(日) 16:44:29 ID:7mRiQrAz0.net
>>970
賃貸はその流れた物件の何も持ってないんだから引っ越すだけだぞ

987 ::2019/10/20(日) 16:44:29 ID:UfateSHj0.net
初めての一人暮らしの時の喘ぎ声がトラウマで集合住宅無理だわ

988 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:44:33 ID:TQVmpKKV0.net
>>982
賃貸も持ち家も不動産屋の手のひらだからな
ホームレスくらいだ関係しないのは

989 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:44:50 ID:TQVmpKKV0.net
>>986
家財さようならだけどな

990 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:44:53 ID:sWBC6ubQ0.net
武蔵小杉もバブルで騙されて買ったわけだしな

991 ::2019/10/20(日) 16:44:56 ID:QBNLtuJY0.net
持ち家ほしいけど 近所付き合いが面倒 田舎に住んでた時は自治会とか糞面倒だた

992 :ひぃぃ ★:2019/10/20(日) 16:45:04.84 ID:PKx0euse9.net
次スレだお

【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571557462/

993 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:09.12 ID:m9GKRKRl0.net
>>860
「そんなこと言うような孫の家には遺留分以外の遺産は1円もやらん」
と言えば親がしっかりしつけてくれるよ

994 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:09.21 ID:JZAUJKwA0.net
>>890
将来は日本も変わるよ
出て行かされるようになる

995 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:11.83 ID:h9Zg7a1d0.net
>>963
どういう表なんだ?

996 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:21.82 ID:6EommGv40.net
>>992
お疲れー

997 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:26.79 ID:Ag7pgffZ0.net
>>989
戸建なら保険で家財賄えるのにね

998 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:27.06 ID:yLe1PFiU0.net
>>724
ローン払い終わったころには家じゃなくて家カス。古くなるとマイナス。負動産だよ

建物価値はゼロに近くなってる。これで買値からマイナス数千万円。土地もまあ下がる。ボロ空き家はたくさん出てくる時代だから土地は余る。これもでマイナス数千万円。

さらにメンテ。

メンテしても建物価値は上がらないけど、まともに金いれてリフォームやメンテしないとガタがきて住めなくなる。五百万円とかすぐ飛ぶ。古くなるほど金がかかる。
さらに古くなると天災きたら屋根がとんで隣の壁壊したり最悪人に被害を与える。

火災保険もそのままなら建物価値までの保証。価値ないから保証はわずか。

999 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:27.85 ID:sWBC6ubQ0.net
>>994
根拠はなし

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 16:45:29.47 ID:tBaWUO6g0.net
>>949
為替は難しそうで全く分かんないっす、とりあえず次の株価暴落まで待ちましょう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★