2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応

1 :すらいむ ★:2019/10/16(水) 11:41:21.68 ID:xPgJJmm39.net
国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応

 台風19号により国管理を含む河川の堤防が相次いで決壊したことを受け、国土交通省は、新たな堤防の強化策の検討を始めた。
 決壊数が5県の25河川37カ所だった西日本豪雨(2018年7月)を大幅に上回る7県55河川79カ所(16日午前5時現在)に上る「未曽有(みぞう)の事態」(赤羽一嘉国交相)となり、従来の対策だけでは気候変動を背景に激甚化する水害に耐えられないと判断した。

 今後、有識者による決壊の分析を踏まえ、堤防のかさ上げだけでない抜本的な対策に乗り出す構えだ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞2019年10月16日 11時27分(最終更新 10月16日 11時28分)
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/010/075000c

2 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:41:47.67 ID:l5mQQ7EI0.net
二位じゃダメなんですか!が潰した

3 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:41:56.31 ID:2G2pn3020.net
景観がぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ
覗かれる恐れがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ

4 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:42:27.23 ID:8NvqtyOs0.net
千年に一度の災害は想定内って言ってたんだから被災者なんて存在しない
全部自己責任

5 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:43:00.70 ID:Lde3tRsz0.net
よし!復興増税を追加して日本人として協力しよう!

6 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:43:48.47 ID:Wb8d07VT0.net
ほら、蓮舫。阻止しろよ。

7 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:44:14.82 ID:gHTvtIwt0.net
>>1
台風に向かってミサイルを撃てるよう法改正した方が安上がりでいいんじゃないか?

まあ単純にゼネコンに金流したいんだろうけどさ。

8 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:46:02.81 ID:F0ImDzA80.net
人からコンクリートへ

9 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:46:22.87 ID:pgi8nt+w0.net
自己責任で住めやアホ
川沿いをずーーーっと20メートルの堤防で覆う気か?wwwアホ

10 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:46:42.18 ID:0hjDKgJm0.net
レンポウさん、出番です

11 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:47:06.59 ID:E41Mvds10.net
堤防の中に鉄板とか、コンクリートとか、芯みたいなもの入ってないの?

12 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:47:34.48 ID:k4YHN+Hc0.net
もはや人柱しか無いのでは
では誰を? 氷河期世代を!

13 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:47:47.33 ID:7IZumEie0.net
毎年起こるわけじゃない
心配せんでも
あんな台風は
向こう50年は来ないよ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:47:53.11 ID:OIE+JKaf0.net
川幅広げて
立ち退かせろ

15 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:19.03 ID:y6tVJJ4p0.net
温暖化で無駄にならなかったのは祝うべきことなのかなw

16 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:22.38 ID:bels0NNr0.net
>>1
補修や修繕を
ほったらかして

ごまかすなよ無能国交省ww

17 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:41.80 ID:snIkFOVr0.net
 
土建屋さんウハウハだろうな
 

18 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:44.36 ID:XHOo+Yzh0.net
スーパー堤防反対してた市民団体の人どうするんですかね?

19 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:49.08 ID:vAcsbRN60.net
徳川家康くんの利根川東遷ぐらいのことをやらないとダメ

20 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:57.82 ID:uywKFHpZ0.net
今更去っていった土木技術者とか土方不足で無理だろうwww

21 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:49:33 ID:bels0NNr0.net
本当にマスゴミどもは
ただ騒いでるだけで

国交省に何も言えないカスだな。

22 ::2019/10/16(Wed) 11:49:50 ID:qaCdGWFd0.net
責を負うべきは財務省というのにお前らときたら

23 ::2019/10/16(Wed) 11:49:52 ID:I8+lGzC00.net
おまえらよかったな
また増税だってよ

24 ::2019/10/16(Wed) 11:49:57 ID:WMGaohDb0.net
花見とかミサイル買う金節約すればできるだろ

25 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:50:04 ID:8rgOVwza0.net
でも多摩川のは景色優先で堤防作るの拒否してたんだよね
そういうところは作らなくていいよ
それより千曲川とか那珂川とかの方を優先してくれ

26 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:50:37.45 ID:V348zVa50.net
土建屋から政治家への裏献金ガッポリ

27 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:50:39.24 ID:Mg1hr3A30.net
田舎は低地から水害受けない地域に強制集団移住させた方が堤防を作るより安上がり

28 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:50:53.11 ID:V8/xu/JX0.net
よし、議員数削減で費用捻出だ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:51:04.41 ID:H8dCVgNW0.net
>>17
この国はスクラップ&ビルドで発展してきたとテレビで言ってた

30 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:51:27 ID:EvgOtNt40.net
>>18
ホントだよな
スーパー堤防さえ作ってれば防げたのに
https://pbs.twimg.com/media/EGm8Ut5U0AASsxd.jpg:small

31 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:51:47 ID:D3ouIJT0O.net
専門家は毎年来てもおかしくないと言った。
こんな政権の上に酷い台風じゃ国民は心も身体も休まらない。

32 ::2019/10/16(Wed) 11:51:59 ID:y6tVJJ4p0.net
>>13
まだこんな人がいるのか。
普通なら何の変哲もなかった梅雨が観測史上初の大雨をともなったり
今回のような大規模台風を招来させたりってのは、ここ最近の気候変化に原因
するもであると否定しようがないだろ。

昭和、平成のころと同じ意識じゃ対応出来ない時代になったと認識すべきだ。

33 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:52:09 ID:xfIB9+Hv0.net
ゼロメートル地帯とか津波浸水地域とか、居住禁止くらいしなきゃいかんだろ

34 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:52:38.96 ID:8yumUh1u0.net
東京はもうしなくていいね

35 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:52:40.71 ID:oaPZoRTe0.net
もう気候変動で何十年に一度が
通常になってるもんな

36 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:52:44.01 ID:o10wc9320.net
>>5
消費税17%ですね、わかりました!

37 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:52:52.20 ID:H8dCVgNW0.net
>>27
土地の買収や家屋の移転は見えない経費がいっぱいかかるもんだよ
時間もものすごくかかる
堤防の方が安いだろうね

38 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:53:08.04 ID:E41Mvds10.net
ダムの緊急放流の影響を報道する番組が全くないね。

39 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:53:51.74 ID:A/AJEWRYO.net
>>2
>>6
蓮舫ら民主党の仕分けでの主張は「完成まで400年かかるスーパー堤防を作るよりも、10年、20年に1回の災害のための一般堤防を作ることを優先しろ」というもの
スーパー堤防の完成率はいまだに数%で、ごく一部の区間の工事が完了しているに過ぎず、スーパー堤防自体は寸断されている
そもそも、スーパー堤防とは堤防を高くするのではなく、堤防の幅を広げて上に街を作る再開発
だから、何万人もの立ち退きが必要で、スーパー堤防の完成まで200〜400年もかかる大事業
民主党の主張は、そんなスーパー堤防よりも、今回各地で氾濫したような堤防を優先して整備しろというもので、理にかなっている


【事業仕分け】完成に400年以上かかる『スーパー堤防』 廃止
2010年10月28日
1:あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 15:33:57.43 ID:Pxj5nI2CP
【事業仕分け】スーパー堤防に「廃止」判定 優先度低いと批判

政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は28日、事業仕分けの2日目の作業で、国土交通省所管のスーパー堤防事業について「廃止」と判定した。  
200年に1度の大洪水に備えたスーパー堤防は、首都圏や近畿圏の6河川で計872キロを整備する計画。社会資本整備特別会計の事業として1987年から実施され、今年4月までに約7000億円の事業費が投じられている。  
しかし、完成・整備中は約50キロ(全体の5・8%)にとどまり、整備を今後続けた場合、全計画の完成までに400年かかり、事業費は12兆円に膨らむと試算されていた。  
仕分け人からは「10年に1回、20年に1回の災害もクリアしていない場所があり、そちらの方が優先順位は高い」などと批判が相次ぎ、「廃止」と判断された。



完成まで200年?で住民9万人が立ち退き、スーパー堤防は“街壊し事業”なのか
2015年02月13日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2015/02/13/43498/
●国と区の言い分
点在する堤防。200年もかかる事業。この計画に大義はあるのだろうか? そこで、江戸川区土木部に今後の計画を問い合わせた。
―本当に200年もかけるのですか?
「私たちはあくまでも国が造成したスーパー堤防の上での区画整理をするのが目的です。
そのひとつひとつの区画整理事業を粛々(しゅくしゅく)とやるだけです。だから、全体のスケジュールの青写真はありません。200年というのは06年の『スーパー堤防整備方針』で試算した数字なので、それがどう変わるかはわかりません」
そこで、次に国土交通省関東地方整備局河川部河川計画課にも聞いた。
―平井7丁目のマンション建設地は計画から外され、これでは堤防はつながりません。計画に大義はありますか?
「私たちは一所懸命、工事をさせてほしいと交渉しました。ですが、先方の早期マンション建設の意思が変わらず諦めました。でも数十年後にはマンション建て替え時期がやってくるので、その時点で再交渉します」
―それを言っていたら、いつまでたっても完成しません。
「確かに、いつ完成するかの具体的スケジュールはありません。住民のニーズに合わせての工事をするだけです」

40 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:19.41 ID:BhjdcD430.net
オリンピック後の公共工事ゲットですねゼネコンさん

41 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:44.56 ID:8NvqtyOs0.net
原発はたった3年で千年に一度の津波を防ぐ防波堤を作らなかった事を批判したんだから
数百年に一回の水害を対策が出来てない事をなんで批判しないの?

42 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:45.49 ID:7U9hECFE0.net
費用対効果が悪い気がするな
人口減るんだし捨てるところは捨ててかないと

43 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:55:42.02 ID:bJk0qtPx0.net
>>41
原発はつくったことが
失敗だからな。

44 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:55:48.44 ID:8NvqtyOs0.net
誰も死んでない福島で帰宅困難地域を指定出来るんだから
水害地域を全部帰宅困難地域に指定しろよ
アメリカはやってるのに

45 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:56:04.13 ID:0eo01Zmt0.net
北朝鮮はコンクリ用の砂利でぼろ儲けw

46 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:56:59.69 ID:8NvqtyOs0.net
>>43
は?3年でやれって言ってたんだから
災害地域も同じことが言えるだろ

47 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:57:00.80 ID:fO4USdou0.net
おためごかし内閣!
有難く思え補正予算つけてやるからな!

48 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:57:52.05 ID:o0nHyZt70.net
ほんとはこの国は終活なんやろね

49 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:57:57.88 ID:y6tVJJ4p0.net
>>42
本当は、意識的な居住エリアの縮小のため移住など推進
すべきなんだが、日本の行政にそこまでの威信、政治力はないだろう。
日本は良くも悪くも村社会民主主義。

50 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:57:59.44 ID:T6V0SutR0.net
>>30
この絵はいつも思うのだが1と2は決壊に対しては違うけど越流に関しては同じではないのか

51 ::2019/10/16(Wed) 11:58:30 ID:RnkppPZx0.net
水害対策でダム建設に依存度を高めると予算が青天井になるで

52 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:58:31 ID:bJk0qtPx0.net
>>46
維持費管理費があるから
大赤字だろ

マヌケ

わかってんだから
危ないところに家をたてるなカス

53 ::2019/10/16(Wed) 11:59:01 ID:IanzI5U/0.net
予算獲得するぜぐへへへへへ

54 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:00:00.63 ID:A2T1gByF0.net
>>9
まあうん、ほんとその通りなんだよな

55 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:00:20.26 ID:y6tVJJ4p0.net
予算執行が伴うのをすべて利権だと批判していたら、行政は何もするな
というに等しい。

56 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:01:42.01 ID:MaXNDfEA0.net
堤防工事も必要だろうけど、先に浚渫工事だろ。

57 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:02:18.14 ID:ahDkDQ/m0.net
関東東北豪雨からたった4年
この頻度で水害が起きてたら生活成り立たないわ
西日本では毎年どこかが水害になってるし
今までの治水の概念は変える必要があるわな

58 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:02:19.75 ID:fO4USdou0.net
続「コンクリートから人へ」の真実
https://38news.jp/default/13030
事実から目を背けるな!
安倍は日本にとどめを刺そうとしている
おためごかし内閣だぞ
二階「まずまずに収まった」
まだ序章に過ぎないかもしれない!

59 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:02:39.26 ID:PUsX6Dul0.net
鋼矢板で補強したりしてないの?九州では普通にやってるけど・・・

60 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:02:47.97 ID:d5qxa5Rz0.net
俺は自己責任論者でもないし、スーパー堤防賛成派なんだけど
最近はすぐ自己責任っていうやつ増えたしもう面倒だから自己責任ってことでいいわ

水害のでやすい場所に住んでるやつの自己責任
他人のことはすぐ自己責任って言ってるやつのためにスーパー堤防なんか作る必要ない
江東5区は沈んどけ

61 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:01.01 ID:c5ZoYpye0.net
浸水してからw
治水とかずーっと継続してやるもんなのに

62 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:04.36 ID:ui7GJR5n0.net
五輪後の雇用対策としてなら上策だな

63 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:23.24 ID:bqGFXsMR0.net
そのぶんちゃんと削減しろよ?新幹線とか道路とかムダなばら撒きばっかやりやがってよ

64 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:27.46 ID:e0AVyQ330.net
>>9
昔から何度も決壊が起きてるような場所だけスーパー堤防にするとかでいいと思う
別に日本中の堤防を強化しろってわけじゃないしそんな金も機動力もない

65 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:44.48 ID:NIpbbY4J0.net
堅牢な集合住宅に暮らせよ

66 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:05:37.19 ID:9kytW1iQ0.net
>>6
民主党政権より治水予算を減らしている自公政権がどうかしたの?

67 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:06:46.25 ID:au23uAvB0.net
まず水害の可能性が少ないところに移転させることをせんけつしてよ

68 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:06:46.60 ID:e0AVyQ330.net
>>56
しゅんせつ工事は水が少なくなる秋冬にしかできない
近くの川では毎年重機で底ざらえしてるけど、例えば数キロを一気にとか絶対無理
それだけ税金もかかるし、国管理の河川しかないわけでもないし

69 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:06:58.87 ID:iLU47yiL0.net
利権賄賂は無しにしろ。

70 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:07:13.23 ID:Y/rbL2pN0.net
誰か誤解されているスーパー堤防の図解貼ってくれ

71 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:07:16.32 ID:xb2KvQGK0.net
>>63
そのかわり経済政策で政府の責任は一切問うなよ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:07:19.62 ID:d5qxa5Rz0.net
まあただ今回の台風と全く同じものなら対策できるけど
場所によって雨量が全然違うからな
どこで何がおこるかわからんよ

埼玉県内の降雨量
気象庁アメダス調べ(11日 11:00〜13日 12:00)

寄居 488.0 mm 三峰 590.0 mm 飯能 405.5 mm
熊谷 254.5 mm 秩父 540.5 mm さいたま 294.0 mm
上吉田 461.0 mm 浦山 680.0 mm 越谷 225.0 mm
鴻巣 195.0 mm ときがわ 603.0 mm 所沢 359.5 mm
久喜 229.5 mm 鳩山 322.5 m

73 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:07:32.97 ID:ucgQ48eq0.net
地獄の民主党政権時代の置き土産だもんな。

74 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:07:46.61 ID:e0AVyQ330.net
>>67
まず江東三区だな
今回は運良く助かっただけだし

75 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:07.63 ID:tecmax7J0.net
日本の堤防はほとんどが、江戸時代に作られて、機械でなく、人の体重で締めただけ。
破壊されるのは当たり前。

76 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:08.66 ID:xx8XafsY0.net
この先どんどん激甚化は進み100年、いや50年後には“進撃の巨人”みたいな壁に囲まれた世界観になってると思うよ

つまりあの漫画で言うところの“巨人”とはつまりは“自然”のことだったんだよ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:08.93 ID:5C75hH9B0.net
レンホーが火病起こしそうw

78 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:25.33 ID:HSaGyRmv0.net
コンクリとアスファルトだけの街で
狂人と化す

関東人

79 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:09:43.83 ID:yFnxLdhF0.net
民主がまーた批判するだろw
バラマキですって
荒川氾濫してたら200万世帯が
壊滅して大惨事だった

80 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:09:59.71 ID:Rmn3J0lg0.net
洪水起きる場所を「再建築負荷」にしたほうが手っ取り早い
どうせあふれるんだから「遊水地」として再活用せよ

81 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:04.66 ID:ttKIwQQD0.net
そこを持ち出すと、福岡や名古屋の治水が優先されないか?

82 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:05.94 ID:bqGFXsMR0.net
>>71
建設国債発行無し

83 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:15.17 ID:1J7O9ASe0.net
堤防作るより住宅に保証して盛り土建て替えした方が安上がり

84 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:47.56 ID:qwoPozp50.net
堤防つくるより、ハザード地区に住んでる人を
強制移転した方が安上がりじゃない?

85 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:49.86 ID:ttKIwQQD0.net
他の地方大都市は水害やむなしでやってるのに
都内だけ国税たんまりはないだろう

86 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:59.25 ID:qQSR+QeO0.net
スーパー堤防が有ったならば 下水は逆流しなかった

悪魔の証明

87 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:11:03.00 ID:ZwYnP8jK0.net
国土交通省焼け肥るなあ…。
天下りゼネコンのOBが後輩に焚き付けるんだろうなあ。
で、この天下りゼネコンから献金受けてたり、地元の建設業者から献金受けてる国会議員も防災のためと称して働きかけると笑。
災害は建築、議員、役人にとっては利益だろうなあ。

88 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:11:13.06 ID:ttKIwQQD0.net
低地に住むほうが悪いわけで

89 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:11:46.51 ID:xb2KvQGK0.net
>>82
徴税は辞めないけど
政府支出はやりません
どうなるでしょうか

90 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:04.31 ID:5C75hH9B0.net
幸い氾濫回避出来たけど荒川も溢れる一歩手前まで来てたんだよなぁ
江戸川も川底の方が地面より高い天井川だから堤防壊れたら破滅的な光景になる

91 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:12.50 ID:fO4USdou0.net
おためごかし内閣「後から消費税UPしてアホから徴収すればいいから」

92 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:26.70 ID:gsijECdc0.net
毎回豪雨の度に氾濫する場所は決まっているからなぁ
川底の浚渫を徹底的にしたらいいんじゃないか?

93 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:34.49 ID:6FLpOb0R0.net
>>86
またお友達天下りに金を流し込む口実にしようって算段だな
少しくらいの減税する気さえないぞ自公は

94 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:43.17 ID:/FeD6uNg0.net
インフラにどんどん金かけてこう
建設業界が採用増やすぐらい安定した発注頼むよ

95 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:30.37 ID:D1YzS3Tg0.net
スーパー堤防、キタ━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━!

96 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:50.20 ID:e0AVyQ330.net
>>70
これか
https://pbs.twimg.com/media/EGm8Ut5U0AASsxd.jpg

これネタだろ
本当にこんな誤解する人いないよな?

97 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:52.10 ID:bqGFXsMR0.net
>>89
偉そうに語ってんじゃねーよ ごく潰し

98 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:52.22 ID:VymY8uDL0.net
>>1
売国二重国籍女「コンクリートから人柱へ!」

99 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:39.71 ID:VymY8uDL0.net
>>96
決壊を防ぎ、越水までに抑える感じだな

100 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:47.65 ID:uGYCVQ+f0.net
とりあえずす河川状況HPのサーバー強化をすぐにやれよ
台風上陸前にパンクするようじゃ役に立たないだろう

101 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:47.92 ID:D1YzS3Tg0.net
>>83
地面に盛り土をして立て替えるのがスーパー堤防やで

102 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:49.37 ID:xb2KvQGK0.net
>>97
あたまわるw

103 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:55.26 ID:ge4tIxCw0.net
福島県の汚染土が何個流されたか分からない大変だ探せ川に流れた

104 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:20.79 ID:qsV2KbGN0.net
土建会社( ゚Д゚)ウマー

105 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:37.04 ID:d5qxa5Rz0.net
そのスーパー堤防で溢れた水はどこいくわけ?

106 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:47.33 ID:bqGFXsMR0.net
>>102
ひょっとして伝家の宝刀MMTですか?

107 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:54.94 ID:D1YzS3Tg0.net
>>93
スーパー堤防が必要な地域は地価が安い地域だ。どあほ

108 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:56.73 ID:TJ8Dx4/+0.net
頼んだぞ自民党
http://o.5ch.net/1k0uv.png

109 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:22.82 ID:c2BYM7Ry0.net
まずまずに収まったんだから必要ないだろ

110 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:43.61 ID:Z51VekLs0.net
土建屋ぼろ儲け

111 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:52.21 ID:CP81Q8MF0.net
また土建屋と麻生が儲かるのか!

112 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:57.56 ID:+Pvg+oCx0.net
どうせ東京だけだろ地方は切り捨て

113 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:58.60 ID:zcAkBECX0.net
うちの会社は潤うけど正直もう無理だと思うわ

消費税50パーセントぐらい取らないと賄えない
人手不足で工期を長期間とる流れになってきてるが1.5倍工期とったら予算は2倍ぐらい必要になる
人件費も上昇傾向だしな
災害を地理的に避けるような考え方にシフトしないと国民の方が持たないだろ

114 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:17:01.59 ID:Dyrw1V6M0.net
>>103
原発の地域もどう考えても影響あったと思うけど
報道が無いの怖い

115 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:17:16.08 ID:l7ReEx1X0.net
すーぱー堤防いらんから
まずは数十年に一度の大雨に耐えられないとこを改修してくれよ
あと老朽化したとこ

116 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:17:20.79 ID:xb2KvQGK0.net
>>106
MMTとか覚えたんだw
ボクちゃんw

117 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:17:21.71 ID:Y7Ao12ET0.net
>>13
頭悪そう

118 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:17:48.74 ID:+QRV1rd10.net
>>36
いや、一気に25%で!軽減税率は完全撤廃で!

119 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:03.60 ID:Y7Ao12ET0.net
>>50
決壊と越流では雲泥の差

120 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:19.24 ID:6FLpOb0R0.net
>>107
もうそんな地域には貧困移民しか住まなくなるよw
国税を投入するだけ無駄w

121 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:38.29 ID:nlsY7Io70.net
レンホーと前原を参考人招致しろw
多摩川で堤防建設に反対しまくってた団体の責任者とかも。

122 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:40.94 ID:kS2fVzFa0.net
復興税を廃止して建設国債に吸収
で国債発行が普通の対応だな

123 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:46.28 ID:bqGFXsMR0.net
真実はMMTなんだから土建に突っ込んでも社会保障も安全保障もやればいい!byデブ

124 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:46.56 ID:MaXNDfEA0.net
そっか、工事に汚染土や汚染がれきを使えばいいのか!

125 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:07.04 ID:l7ReEx1X0.net
>>96
ネトウヨを同じ人間だと思うな
あいつらの知性と社会経験のなさはk尋常じゃない

126 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:11.94 ID:LbWd0bTm0.net
川の底掘るのではだめなんだね
なんで?

127 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:27.83 ID:Dyrw1V6M0.net
低地に建てちゃってるとこを
補助金とか税制優遇しても移住させるとかかな
過去に建てて良いの許可出してるからやりにくいだろうけど

128 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:34.35 ID:xb2KvQGK0.net
>>123
ボクちゃん主流派も国債発行するなとか言わないよ?
おバカさんw

129 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:35.09 ID:jhpRHAgD0.net
土建利権に税金じゃぶじゃぶ投入

130 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:57.25 ID:r2VlEvGI0.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いだって
言ってたじゃん!

131 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:20:06.54 ID:3wuZoiFT0.net
やった税金バラ撒けるぞ

132 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:20:10.41 ID:D1YzS3Tg0.net
>>120
かさ上げして安全になったら、そこにより人が住むじゃん
これ迄も住んでたとこなんだからな

133 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:20:25.15 ID:yGnFTusd0.net
決壊した堤防の検証もしないでいきなりこういう話が出てくるって、海の万里の長城と一緒じゃん。
もうできちゃってまた次の津波で壊れるというw

134 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:20:59.15 ID:jjpBSOgE0.net
>>51
ダムの方が安くて利害関係者も少なかったからダム偏重になったんだろうに

135 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:21:03.01 ID:bqGFXsMR0.net
MMTが真実だからリニアコライダー!

136 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:21:18.68 ID:ge4tIxCw0.net
>>114報道も煽る風評が怖いのか?

137 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:21:28.51 ID:6FLpOb0R0.net
>>132
人減って住宅余るのに何言ってんだかw

138 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:21:29.50 ID:xb2KvQGK0.net
>>135
逃げたw

139 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:21:31.19 ID:D1YzS3Tg0.net
>>126
大雨が降ったら元に戻るからじゃね?

140 ::2019/10/16(Wed) 12:22:19 ID:D1YzS3Tg0.net
>>137
じゃあなぜその低い地域に人が住んでるんだよw

141 ::2019/10/16(Wed) 12:22:22 ID:/GJshUtX0.net
>>96
進撃の巨人じゃねーかw

142 ::2019/10/16(Wed) 12:22:50 ID:6FLpOb0R0.net
>>140
だからこれから人減るだろw
お前の皮算用は無駄の極みw

143 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:22:59 ID:ge4tIxCw0.net
>>125俺もそう思う同意

144 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:23:34.23 ID:gNw+KQRM0.net
居住制限の点で憲法改正はやっていかないと駄目だよね
外国人による不動産の売買の制限(国防)と、浸水地域の居住禁止

145 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:17.69 ID:D1YzS3Tg0.net
>>142
人がいなけりゃ工場でも商業施設でもなんでも誘致すりゃいいだろうがw

146 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:33.44 ID:jjpBSOgE0.net
>>130
スーパー堤防は東京や大阪(特に大阪)みたいなところで再開発込みで作らないとあんまり意味がない。
地方都市ならもっと安い耐越水堤防を増やした方が良さそう。

147 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:42.92 ID:kHfGKLjs0.net
沿岸部や河川沿いに住むアホなんて自業自得だろ
放っとけ

148 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:46.33 ID:B0GLHdo40.net
2番じゃダメなんですか?

149 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:46.37 ID:9jw7TVa70.net
堤防強化はいいけどさ、浚渫しないと天井川が増えるだけでしょ

150 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:51.34 ID:bqGFXsMR0.net
税収は50兆でも毎年200兆つかっていいの
あとは全部国債
なぜなら真実はMMT!

151 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:24:59.02 ID:e0AVyQ330.net
>>126
何十メートルも掘れる訳じゃないから
掘った分水流も変わるし、端からちょこちょこ削っていくしかないのが現実

数年前に洪水起こした京都嵐山の保津川とか、
ちょこちょこ削ってはいるけどやっぱり越水の恐れはある
それに削っても上流から土砂が流れてくるのはどうしようもない

152 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:25:12.39 ID:eIn+rCBB0.net
もう堤防に頼るのは止めようよ れんぽうさんも同じ意見ですよ

9年前の仕分けれんぽうさん

>二子玉川なんて治水やる必要ない
>この話、早く終わらせましょう。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
>二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども…
>住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが

153 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:25:37.13 ID:6FLpOb0R0.net
>>145
www
なんでそんな洪水の危険性のあるところに誘致すんだよ
安全な土地に向かうだろ
詐欺でもすんのか
ああ、わざわざお金かけるんでしたっけ?税金でご苦労様なことですw

154 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:25:56 ID:+RjW1KE70.net
※尚、消費税は更に上がる模様

155 ::2019/10/16(Wed) 12:26:35 ID:jjpBSOgE0.net
>>142
全体の人口が減る中でも東京や大阪はもっと都心近くに住宅を集めた方がいい。
江東5区は災害に弱いかわりに交通の便はいいからかさ上げして人を集めるのは理にかなっている。

156 ::2019/10/16(Wed) 12:26:40 ID:44NQW9U80.net
堤防を強化しても水位が上昇するだけだぞ
どこかに沈んでもらわなきゃ

157 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:00.00 ID:Uupyw4tB0.net
アベさんの指示があったからな。是非やっておほしい

158 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:08.09 ID:39pt4tuG0.net
今からは川に降りることもできなくなりそうだな。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:10.41 ID:6Ivc+us+0.net
蓮舫は阻止するよな⁉

160 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:23.98 ID:jd85K+P50.net
また公共事業利権かよ
で、消費税上げると
これが自民党

161 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:44.56 ID:d5qxa5Rz0.net
例えば田んぼに水引くのだって土地改良区といってそこに金を払うわけよ
修理費とか管理費とか改修費とかそういうものを負担するわけだけど
俺のところで10アール当たり5000円ちょっと
5000円って金額は利益の20%くらいに相当してしまう
だからスーパー堤防も受益者負担で江東5区の住民258万人が毎年1人39万円払えば年に1兆円の金ができるだろ
1家族2.5人として100万くらいだな
それくらいの金がかかるってことだよ

162 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:27:49.89 ID:D1YzS3Tg0.net
>>153
土地がないから、そしてそこに住み
たいから、そこに街があるんだろ

今、低地にすんでる人が移住するその夢の土地はどこにあんだよ

163 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:27:51 ID:9jw7TVa70.net
>>150
税収は使ってないってのがMMT理論だよ
だから財源は気にするなってこと

164 ::2019/10/16(Wed) 12:27:55 ID:jjpBSOgE0.net
>>153
危険なところを工場や商業施設に使うのは昔から当たり前

165 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:28:07 ID:BKQTMgPh0.net
20年弱前に、木が無くなったから土砂崩れが起きるって国語の教科書に書いてあったが、本当なんだな

166 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:28:22 ID:pXhf9dED0.net
土手では水害に弱い コンクリート補強しないと駄目

167 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:28:43 ID:bqGFXsMR0.net
>>154
バカなんじゃないかおまえ?
上がる上がらないに関係なしに堤防とかダムとか言ってるんだよコイツら
社会保障費の自然増をどう抑えていけばよいかって議論してるのに

168 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:28:48 ID:9jw7TVa70.net
人がいなくなったとこを遊水地にしたほうが

169 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:29:07.12 ID:QZvkEi5w0.net
防災国債を日銀に買わせれば金銭面は解決。

金利はマイナス20%で10年で
1/10になるから楽々ローン。
www

170 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:29:17.61 ID:8NvqtyOs0.net
>>52
言い訳するな
想定内なのに対策してないのが悪い

171 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:29:49.05 ID:bqGFXsMR0.net
>>163
そういうところに気持ち悪さが充満してるのにね

172 ::2019/10/16(Wed) 12:30:05 ID:xLK/hTYr0.net
遊水地増やそう

173 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:30:10 ID:fO4USdou0.net
おためごかしを批判してます
注.都合の悪い人は見ないでください
https://www.youtube.com/watch?v=8GuPoofBCRA&t=61s

174 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:30:23 ID:d5qxa5Rz0.net
あとあれだぞ憲法に環境権明記とかそんなことやめとけ
いろいろ問題が出てくるから
裁判所だって憲法に拘束されるだからな

175 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:30:29 ID:0V+DD5cU0.net
>>167
自然増を抑えるって老人病人を粛清でもするんか?

176 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:09.90 ID:pD6hueTH0.net
千曲川の氾濫は田中康夫のせい

177 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:15.18 ID:77ICoAlN0.net
ゼネコンがウハウハで震える

178 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:19.98 ID:jOreNE5t0.net
蓮舫がいなかったら、被害はもっと少なかったんだろうな

179 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:23.23 ID:6eswMFPo0.net
蓮舫言ってれば自民党にとって免罪符になるのかね?

河川の氾濫は、自民党政権による政策優先度のミスだろうに。
国内インフラの整備を優先すべきなのにオリンピックで浮かれて関東に職人集中させたのはミスですよ

180 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:43.34 ID:3ilXL2qg0.net
抜本的って移住するのか
それと家を売る際には災害リスクの周知の徹底もな

181 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:31:51 ID:BA2nGxXF0.net
>>171
経済理論の論争で気持ちいいとか気持ち悪いとか言い出したら負けだけどな
感情の問題じゃねーしw

182 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:31:54 ID:DoJ3I68B0.net
仕分けばばあがくるぞw

183 ::2019/10/16(Wed) 12:32:22 ID:oYF+6ZoE0.net
堤防作るよりも川掘って川を深くした方が早くね
もしかしてそっちの方が大変なのか

184 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:32:57.15 ID:+RjW1KE70.net
>>167
一瞬で理性決壊で草w

185 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:33:21.92 ID:6C5YLsaN0.net
対象河川が膨大且つ国都道府県市町村各自治体で管轄が違い、どんな対策が必要かも違うからな
財源も必要だしオマエラが蓮舫みたいに何を優先すべきかを暑く語る、まさに事業仕分け論をする姿
なかなか、よい(´・ω・`)

186 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:33:28.45 ID:bqGFXsMR0.net
>>175
薬価とか予防医学とか、医療から介護へとかだね
それでも抑えられないからじゃあどこ削ろうか?って議論してるわけで
それ故地方分権やプライマリーバランスやらアイディアが出てるんじゃないだろうか?
無駄の削減ってことね

187 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:33:43.70 ID:zZfYMo1p0.net
総合的に考えて作らないと
最終的には東京が沈没

188 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:33:55.14 ID:pXhf9dED0.net
>>183

両方しないと効果ない

189 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:34:38.46 ID:hNXy1BED0.net
蓮舫さんの許可は取ったんですか?!

190 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:34:53.53 ID:bqGFXsMR0.net
>>183
そう さらにいうと緊急事態条項などの改憲

191 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:35:07.37 ID:KaahTRrp0.net
>>64
ほらまたスーパー堤防を勘違いしてる馬鹿がいる

名前がよくないんだよ
マンション堤防とかにすればいいのに

192 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:35:31.69 ID:TJ8Dx4/+0.net
>>183
2010/10/2823:51:02
いわゆるゼロメートル地帯と呼ばれている所は、堤防で海水の侵入を防いでいる所なので、いくら川を掘っても、
海からの逆流を防ぐため川を堰き止めて巨大なポンプで強制的に海に放流しない限り、何の治水対策にはならないと思います。
(大河川では不可能でしょう)

ゼロメートル地帯より高い場所は、その心配はないですが、容量が増えた分
その下流(ゼロメートル地帯も含めて)がそれに見合う能力がないためにかえって下流の災害を増長させる恐れがあります。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:35:39.89 ID:li8P3LPa0.net
津波対策も二重堤防にして堤防の間掘りまくって、たまった雨水は海に排水したらと考えている

194 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:35:45.46 ID:+RjW1KE70.net
グレタさん「あなた方は、なぜ公共事業に頼って
その原因である気候変動に目を向けようとしないのですか!?」

195 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:35:46.34 ID:Kk5r4Ool0.net
>>186
じゃあまず削れるとこはお前の命
死んでください
人は加齢に伴って必ず社会保障に依存するんで
早死にするのが得策

196 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:36:28.76 ID:To1vW+Md0.net
土地がないんだからスーパー堤防は現実的ではないだろ。
堤防の高さと強度を増すくらいしかできないよ。

強度増す仕方はわからないけど。

197 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:36:29.35 ID:Oim8AZna0.net
堤防の嵩上げ以外の手段としては、河床を掘り下げて河川断面を稼ぐか、

河川周りの住宅を高床式にするか、だな

198 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:01.84 ID:PDxp1idu0.net
毎年降っている西日本規模の雨が降れば関東も大変だな。

199 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:03.27 ID:D6LAhI9v0.net
東京五輪の施設にいくら使ってるんだよ
カヌーのための海の森
プールは近隣に2つも作ってからに

200 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:40.90 ID:gsijECdc0.net
>>146
大和川は数年に一回氾濫しているよな
大丈夫か?大阪は。もっと治水に金かけた方がいいんじゃないか?

201 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:46.98 ID:fO4USdou0.net
失わせた20年
わざと少子化さてたのに
少子化対策だと?
政治家=おためごかし

202 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:13.11 ID:bqGFXsMR0.net
>>195
公共事業とか地方交付金とか財政投融資とかじゃないかな

203 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:20.78 ID:pXhf9dED0.net
堤防の高さまでしないと必ず 水没するよね

204 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:29.06 ID:oQCP6syf0.net
泥棒をとらえて縄をなう
羹に懲りて膾を吹く

205 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:31.87 ID:jjpBSOgE0.net
>>196
スーパー堤防では堤防の上も高台として利用するから土地の無いところに向いている

206 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:43.42 ID:MmTJuubR0.net
ある程度決壊するという前提で宅地開発すべき
全部漏れないようにするという考えは愚か
日本国土に降り注ぐすべての水を受け止めて完璧に管理するなど思い上がりも甚だしい

207 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:53.71 ID:Kk5r4Ool0.net
>>202
年金は受給者が減ってくれるのがいいに決まってる
単純なこと

208 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:39:12.57 ID:efJVdQfS0.net
>>1
堤防を強化しても同じ事の繰り返しだろw
川より低い土地に住む者を移動させた方がぜんぜんいい
人口減少空き家問題などで土地はあるはず
あと崖の側に住む奴もね

209 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:39:25.19 ID:HSaGyRmv0.net
>>96
んなもんが役に立つはずが無いだろ

首の皮一枚の東京だな・・


https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191013000712_comm.jpg
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/10/post_123291_20191012.jpg

210 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:39:58.23 ID:7L11uepn0.net
堤防を高くするより川底を掘り下げるべき

211 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:40:01.87 ID:XPh+vdte0.net
麻生「今まで何やってたんだ?」
アベの7年間www

212 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:40:04.32 ID:zUqsrEt/0.net
建設案件は動きが速いね・・・福祉とは大違いだ

213 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:40:18.40 ID:PUZASjij0.net
景観が悪くなるから堤防を作らないでという地域があるのに唖然としたよ
百歩譲ってスーパー堤防は議論の余地があるけど
景観重視で堤防はいらないとかそれ以前の問題だよな

214 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:40:32 ID:MedVgzeZ0.net
>>1
土方大勝利

215 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:40:33 ID:u1C4DMd60.net
水生昆虫とか魚とかの産卵場所がなくなり
生態系はかなり崩れるだろうが、まあしゃあない
人間が増えすぎたわ

216 ::2019/10/16(Wed) 12:40:45 ID:0BZxMgU/0.net
>>17
人材居ないので無理かなぁ。今から育てて10年後、
現場を回せる程の人材って相当金をかけて育ててるんだよ。

217 ::2019/10/16(Wed) 12:40:50 ID:lN/2fJXn0.net
>>13
あれ毎年が普通になるかもしれんよ

218 ::2019/10/16(Wed) 12:40:59 ID:UKki7ocv0.net
川のすぐそばにも建築許可出してぽこぽこ家建てるの止めてればよかったのよ  都市計画の無計画さが諸悪の根源だと思うわ

219 ::2019/10/16(Wed) 12:41:10 ID:AkLFTBj70.net
氾濫危険水位を超過した河川数は、14年の83河川から18年には474河川?
とっとと住民が移動した方が早いから移動しろって言えよ

220 ::2019/10/16(Wed) 12:41:46 ID:HxjdBXe50.net
避難できる高台とか作れないもんなの?

221 ::2019/10/16(Wed) 12:41:51 ID:e0AVyQ330.net
>>191
堤防では越水より決壊が怖い
越水は上澄みが堤防のこちら側に流れてくるだけだけど、
決壊はこちら側が支流になってしまう
流れてくる量は決壊の方が圧倒的に多い
だから決壊しないで上澄みだけですむスーパー堤防の意味がある

コンクリートに守られてるところだと決壊する恐れがほぼないから
都会の人はその辺よく誤解する

222 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:41:51 ID:UUGmbAj10.net
あーあ。自民党は台風で大喜びだね。
お友だちの土建屋に金回せるって。

223 ::2019/10/16(Wed) 12:41:58 ID:Oly3jT+k0.net
土建屋が儲かるな

224 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:42:18 ID:U3lnU44r0.net
よし、10mくらいかさ上げしてください

225 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:42:19 ID:vVh8zuet0.net
このままでも人口減るんだから海沿いや川沿いと山の麓には住まないように計画的にやれば良い
もうコンクリートに回すお金はない

226 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:42:26 ID:L4FG0LXy0.net
>>1
堤防の外側で常に洪水が起きるなら安心だが??
今や内側の堤防内洪水が怖い!!

川には流れる余裕が樹文有るのに何故か内側は湖!!
再起はこれれも多発している!!

227 ::2019/10/16(Wed) 12:42:34 ID:HxjdBXe50.net
そりゃ土建屋は景気良いって言うわな

228 ::2019/10/16(Wed) 12:42:55 ID:PUZASjij0.net
でも、今回の水害で
水害に弱い部分が判明したのは良い教材になるな
まだまだ治水も堤防も対策が足りていない

229 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:43:00 ID:HSaGyRmv0.net
堤防で何とかなると思ってる
自然のスケールの大きさを理解できてない連中w

https://kszend.info/wp-content/uploads/2018/11/bbf75fc7-e1541584861871.jpg
これしかないだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:43:05 ID:6C5YLsaN0.net
河川改修だけじゃいたちごっこだもんな。抜本的にやるなら建築制限でハザードマップの特に危険な箇所から人と建物を移動させるしかないんだが

231 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:43:08 ID:d5qxa5Rz0.net
雨水は一旦田んぼにたまって時間差で川に流れる
ピークをずらせるので、これが田んぼは自然のダムと言われる理由
今後、田んぼは間違いなく減っていく
今回耐えられても10年後20年後に全く同じ台風が来たとして耐えられるとは限らない

232 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:43:24 ID:fO4USdou0.net
麻生「我々はバブル崩壊後のデフレの対応を間違えた」

233 ::2019/10/16(Wed) 12:43:25 ID:ac7Gbwlq0.net
>>179
たまがわは堤防反対のやつらのせいだろ

234 ::2019/10/16(Wed) 12:43:51 ID:TaP8VH+40.net
海水温度の上昇で大型の災害が来る可能性が高くなったから
50年に一度とかは言ってられない時代になった
海水温度は上昇し続けている
梅雨の雨の降り方もここ数年はゲリラ豪雨になっている
短時間降雨量が増えたために土砂災害が多発してる
中国やインドなども温暖化対策をしてくれないと
このままだと毎年災害がひどくなっていく

235 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:43:58.85 ID:Kk5r4Ool0.net
>>225
確かに世界にばら蒔いたほうがいいね
国内投資は無駄

236 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:44:55.10 ID:bqGFXsMR0.net
そもそも260人死んだ西日本豪雨って1年前だからな
つまり毎年起こってるのに今回は大騒ぎ
なぜかというと、消費増税に反対してる層が騒いでるからなんだわ
こいつらがMMTとかカルト臭匂わせてる

237 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:52.49 ID:1J7O9ASe0.net
>>233
っていうか堤防の川側だからね

238 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:46:16.19 ID:TqxxlO7h0.net
稀代の殺人鬼、蓮舫がスーパー堤防を作らせなかった

239 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:46:30.09 ID:qE7A65kn0.net
蓮舫も反省してるし許してやろうよ

240 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:46:32.02 ID:y6tVJJ4p0.net
>>232
宮沢が総理就任時に謝罪してるだろ。金融機関に公的資金注入を
早くすべきだった。

俺はマスコミも謝罪必要だと思うけどね。久米宏も反対を言ってた一人。

241 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:15.16 ID:WPAxNt2+0.net
どうせ堤防なんて簡単に超えられちゃうんだから、
そんなものより川沿いのあれこれ立ち退かせて
広大な遊水池作る方がよほど有益だと思うよ

少なくとも、埼玉県の大部分はその方式で助かってるし

242 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:17.36 ID:5IPa6U620.net
>>225
左派が反対派を焚きつけて成田闘争になるけどね

243 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:18.86 ID:0kY8SeQn0.net
安倍&上級
んなもん海外のセレブのための
オリンピックとカジノが先に決まってるだろーが
地方の貧乏百姓なんて泥水でもすすってろ

ネトウヨ
うおおおお
安倍さんかっけええええ!

244 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:47.05 ID:fg68LLhC0.net
>>236
MMTなんか語らなくても建設国債は刷れるからOK
問題ないw

245 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:53.70 ID:gV5ZIqtu0.net
山に杉・檜を大量植林している結果、山の保水力が低下して水害や土砂災害が起きやすくなる。
だから、杉・檜を切り、その地域の本来の植生の広葉樹を植えて山の保水力を上げるべき。
杉・檜は花粉症の原因にもなってるから、杉・檜に花粉症税の税金をかけて、ただし、
毎年、所有面積の5%を広葉樹に植え替えたら花粉症税の税金をその年はタダにすれば
山林地主の負担も小さいし、花粉症も減らせる。
さらに、田んぼも増やす。田んぼはダム機能があるから水害を減らせるし、食料自給率向上にもなる。

246 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:48:16.10 ID:fxtu4pE50.net
スーパー堤防みたいなアホな規格は廃止して、素直に高規格化で対応しろ

247 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:48:26.61 ID:WNfAhth/0.net
堤防はもう要らん
遊水池の増設と下水設備強化のほうが良い

248 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:48:35.33 ID:TaP8VH+40.net
堤防だけではなくてダムの増設も必要なのではないかな
日本はこれだけ河川が多いのだからいっそ水力発電に
もっと力を入れよう・・・

249 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:48:45.47 ID:WPAxNt2+0.net
>>240
その宮沢が金余りの時代に地方政策と称して金配ることしかしなかった結果その金がどうなったか
もう忘れてる人がいるな…

250 ::2019/10/16(Wed) 12:49:27 ID:1J7O9ASe0.net
>>101
スーパー堤防作るから建て直せじゃあ誰も同意しない。

被災後なら建て替え補償すればみんな同意スル

251 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:49:29 ID:Osd5ycJD0.net
高い堤防を作るより定期的に川底を掘って深さを確保することの方が重要だと思うけどな
どんどん川が高くなってくぞ

252 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:49:44 ID:WPAxNt2+0.net
そもそも金融機関が詰んでるのはゼロ金利政策の長期化で稼ぎどころを全部失ったからだろうに
一時的に抗菌注入してどうなる話でもないわw

253 ::2019/10/16(Wed) 12:49:59 ID:R2ln0EzQ0.net
>>230
ハザードマップを説明することを不動産屋に義務付けて、行政は何もしなくていいよ

254 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:06.98 ID:VbemnIny0.net
>>163
通貨の価値を棄損(毀損?)する
オレらが受け取る給料は何なのさ?
世界中で二重通貨にしても無理じゃないの?
国家間では数字(共通単位)でやり取りしてるけど

255 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:10.75 ID:bqGFXsMR0.net
>>244
一般会計だから国会の承認が必要だろ?

256 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:21.95 ID:gF36KtxQ0.net
ミサイル基地に戦闘機、海外バラマキ外交する金があるなら防災に金使えよ

257 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:28.23 ID:AKKovxbY0.net
「財源はどうするんだ!消費税を20%にするのか!」
「土建屋の利権がー!」

まあこれで流れると思う

258 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:41.22 ID:0L/9GFUJ0.net
皇室の予算やスポーツ関連の予算や外国人子供手当や外国人ナマポなど一番必要がないところから削って、
災害に強い国づくりに税金を使うべき

秋篠宮邸の改修はやめて30数億は台風で流れた橋の修復や堤防の補強に使ってほしい
秋篠宮真子様や佳子様は借金を抱える男の人やへそ出しダンスの方が興味あるみたいだから、
今すぐ税金なしで民間人になって二度と皇室や神社にかかわらないで欲しい
秋篠宮真子様や佳子様が今すぐ民間人になれば、ずいぶんと税金が浮くと思う

259 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:48.10 ID:fg68LLhC0.net
>>255
三橋に毒されすぎw

260 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:51:07.40 ID:Fw1QiMcH0.net
>>251
グランドキャニオン並みに深くすれば溢れることはないよな

261 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:51:20.51 ID:gsijECdc0.net
>>236
西日本は昔からまともに取り上げられない
今回は東日本が被害にあったからね

262 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:52:15.84 ID:JfUJ/kR/0.net
上流からずーっと川を深めに掘ればいいんじゃないか?

263 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:52:48.99 ID:rkUsAwem0.net
>>221
それで? それをいつまでに造るの? いくらかけて? 大規模な立ち退きが必要だけどどうやって?
ほんとアベは今まで何やってたんだ?7年間もw
低脳アホウEwww

264 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:53:19.06 ID:6C5YLsaN0.net
長期計画で始めて出来上がったころには想定が変わりまた改修だからなあ
本気ならハードじゃなくてソフト、人と建物のほうを改革しないといけない
ただ、既存のものをどうするかとなると、巡って河川改修優先になってしまう

結局は住む場所働く場所を自分で選ぶしかないんだわ

水死や生き埋めなんてラストは嫌だからな

265 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:53:30.96 ID:YKnHyu2O0.net
安倍だと米軍動いてくれないのな・・・友達じゃないのかな?

266 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:53:35.87 ID:WdvKE18m0.net
川沿いに住む部落気質の人間を保護しすぎないでほしいね

267 ::2019/10/16(Wed) 12:54:46 ID:UKki7ocv0.net
山崩れが起こるような場所に住んでいる人は  自己責任 と言われるのに

川沿いに住んでる人が水害にあうと行政の責任にするのはなんなんだろうな とは思う

268 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:54:53 ID:bqGFXsMR0.net
>>261
つまり今の公共事業派がいってることって全部取って付けた意見だってこと

269 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:54:55 ID:HSaGyRmv0.net
今回の台風で東京の合計雨量が600?だとしよう
1200?降る可能性だってこれから大いにあるんだがな

270 ::2019/10/16(Wed) 12:55:01 ID:m8031+Lr0.net
超電導送電ケーブルとか堤防に埋めて、両側を冷却すればいいと思うけどな。凍土壁にすれば決壊はしないんじゃね?
川底削ればなんかレアメタルとか砂金とかたくさん取れそうな気もするけれどw

271 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:55:17.08 ID:9jhjRlGeO.net
スーパー堤防の対象は東京や大阪みたいな大都市に限定されている、それでも用地の確保が極めて難しく完成までには数百年はかかる
今回、決壊した地域はいずれも東京以外の地方だ
結論を言えば通常の堤防の整備や補強が最優先と言える

272 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:56:01.64 ID:sCT9Brlw0.net
焼け太り

273 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:56:09.62 ID:3TlJLN4Z0.net
あの広い河川敷が10m浸水するから川底掘ってもな

274 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:56:23.93 ID:nmvp5hjf0.net
>>50
越流だと土嚢で防げる可能性あり。
流入量も全く違う

275 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:56:30.24 ID:bqGFXsMR0.net
>>263
鬼怒川が決壊したときも蓮舫を連呼してたけど、消費増税まで安倍応援団やってたもんなコイツら

276 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:57:47.80 ID:bqGFXsMR0.net
>>269
2500だな

277 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:58:46.14 ID:+RjW1KE70.net
千曲川
流れる岸辺
思い出は、帰らず〜

278 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:05.00 ID:9c8bDMfr0.net
散々水害増えてんのに
東京近辺通らないと中々動かないんだからな
のんきなもんだよ

279 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:48.93 ID:nvp6BpsI0.net
数十年に一度なんだから 数十年後にやって下さい 増税後できっついす

280 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:49.01 ID:6C5YLsaN0.net
>>253
そうなると大島てるじゃないがリスク物件化し地価、家賃等に反映され投資をなるべく減らしたい企業や低所得が集まる

まあ、今の姿とほぼ同じだね

281 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:00.16 ID:qhyj4idj0.net
>>7
核だろうが無力だというのに

282 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:11.23 ID:tZ+G/IeO0.net
政治家は責任を取らないとダメだろ。

なあ、民主党の残党のみなさんよ!

283 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:18.20 ID:m8031+Lr0.net
>>273
排水処理を急ぐためのパイプラインを川底に埋めて泥以外の水だけ一気にポンプで海へ排出は可能かも?

284 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:54.97 ID:Qck5DwVc0.net
>>39
民主党はスーパー堤防だけじゃなくて他の治水事業も次々と廃止に追い込んだんだよ
その一例が八ッ場ダム

結果的に治水事業が全体的に停止され
今、民主党がやった事を少しずつ改善している最中

285 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:01:02.74 ID:mEF79Cbl0.net
川底掘って深くすればいいんじゃね?

286 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:01:03.69 ID:hcTjUV4D0.net
>>20
今頃、竹中に吸い取られてるわwww

287 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:01:53.10 ID:noMtGVbG0.net
昔のが災害ひどかったよな
伊勢湾台風の映像とか見ると集落が壊滅してる

二階が言うようにまずまずに収まってるだろ
死人一人も出さないために行くは使うんだよって話

288 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:02:14.25 ID:6F9JHdux0.net
>>1
さっさとやれ
「景観が・・・」とかほざくバカは刑務所に叩き込め

289 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:02:47.01 ID:Qck5DwVc0.net
民主党はスーパー堤防ばっかり言われてるが
スーパー堤防だけじゃなく、治水全般を仕分けしちゃってたからね

今からでも民主党が開けた穴を埋め戻していかないと

290 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:03:02.65 ID:9GBAu2d80.net
土建屋はカネ遣いあらいからな。
安全性の向上と地元の景気。1石2鳥や

291 ::2019/10/16(Wed) 13:03:12 ID:qhyj4idj0.net
>>64
これから人口が減って過疎が進むってのに誰の金で誰のために堤防つくるの?

292 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:03:15 ID:cI5RZR5o0.net
自然には敵わない

293 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:03:23 ID:6F9JHdux0.net
>>287
弱者切り捨てR4みたいな事を言うなよ
死傷者0が目標なのは当たり前

294 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:03:24 ID:gyXx6JWK0.net
こんなことするより、低地から高いとこへ移住するように仕向けたほうが良いのでは?
田舎だと売れない土地で困ってる人多いし、低い土地の場合は土地を更地にすれば放棄できる法改正してくれたほうがいい

295 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:03:50 ID:6F9JHdux0.net
>>289
人からコンクリートへ

296 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:04:03 ID:+1zY1ipT0.net
ドームハウスで検索すると出てくるけど
ドラゴンボールに出てきそうな建築が一番災害に強いと思う
鳥山明に改めてデザイン依頼してモデルハウス村作ったらどうだろうか

297 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:04:12 ID:6F9JHdux0.net
>>294
福島みたいに嵩上げ

298 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:18.44 ID:gyXx6JWK0.net
>>291
それだよね。
こういう低い土地は誰も買わないから余計に過疎になっていく(田舎の場合は)

299 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:20.21 ID:bqGFXsMR0.net
>>289
かわりに新幹線とか高速道路とかJR北海道とかやめてくれよ

300 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:21.48 ID:Xtj9vG+70.net
>>291
人口が減るから堤防要らないって意味不明

301 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:24.42 ID:nvp6BpsI0.net
>>291
作って終わりじゃない 管理維持費がかかる 人がいなくなるのにそんなんばっかり作ってもったいない (´・ω・`)
 

302 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:27.76 ID:raMX4fKr0.net
被害は、そもそも氾濫原なのにそこに投資した人達のせい

303 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:41.44 ID:6F9JHdux0.net
>>296
ペンギン村?

304 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:05:13.46 ID:gyXx6JWK0.net
>>300
空き家増えてるし、高い場所へ移住してもらったほうが将来的にはプラス

305 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:05:20.66 ID:Qvc9GheO0.net
通勤で荒川渡るけど19号去って3日経つのに凄い水の量で吃驚する
もう目立った遊水地は多少水引けたけど管理事務所が川一杯一杯の水嵩まで計算して下流に流してるんだな

306 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:05:50.12 ID:dlI4dXDe0.net
一瞬土建屋からしてみれば特需がやってきそうに思えるが、
現実には労働者不足と、人口減少時代本格到来による投資抑制によって
半端な対策で終わる可能性が大きそう。
どうせまた来年もまた別の場所が被災してひたすら追いつかない気がする。

307 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:06:07.87 ID:Xtj9vG+70.net
>>304
そんなこと簡単にできるなら外環道とかとっくに出来てる

308 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:06:10.16 ID:bqGFXsMR0.net
>>298
こいつらは財政出動が景気浮揚になるって盲信して言ってるだけなんだよ
不況時のケインズ政策だ〜!ってさ 人口減少とかのほうが深刻なのにさ

309 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:06:27.73 ID:D1VBGNxx0.net
ほーら早速予算分捕り合戦始まったwwwwwwwwwww

310 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:06:56.99 ID:6C5YLsaN0.net
浸水、崖崩れ、毎回被災するケースはほぼ同じ。浸水、崖崩れしそうなとこには住まない、いない。
人口も減るわけだし大胆な都市計画、最整備をするほうがコストの面からも安いはずなんだが、
そこには利権があるから、なかなか手が出せない…

「災害から国民を守る党」に党名変えたらどうだ立花、やり直すなら、今なら間に合う気が1ミリくらいする

311 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:07:08.98 ID:gyXx6JWK0.net
>>302
役場が宅地開発やり過ぎたからこうなったんだよ。
浸水する場所はさっさと市街化調整区域にして建物を建てられないようにしてしまったほうがいい。

312 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:08:42.04 ID:G6o+Xi9B0.net
いいからさっさとスーパー堤防復活させろ

江戸川と利根川に挟まれてる千葉県を守れよ
ほかの土人の治水に金を使うな

ますはスーパー堤防が完成する600年後に他のはやれ
最優先にスーパー堤防に金を回せカス
https://i.imgur.com/vUJVhqG.jpg

313 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:09:32.55 ID:gyXx6JWK0.net
俺の家の近所とか今まで田んぼだったとこが恐ろしい勢いで宅地化されてるんだけど?
で、近所にある川沿いの低い土地とか空き家だらけになってる。
せっかくだから危険な場所は二度と建物を建てられないようにした方がいいね

314 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:09:37.00 ID:raMX4fKr0.net
氾濫平野に家建てるなら小舟を用意しておけ。甘えるな。

315 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:11.77 ID:KB6il3yX0.net
スーパーはよ

316 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:16.71 ID:3TlJLN4Z0.net
川沿いの低地は彩湖みたいな公園にしちゃえばいいんだよな

317 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:32.05 ID:WPAxNt2+0.net
>>282
自民党が野党の頃から自民党の総裁で今や総理大臣の人はなんの責任も取らなくていいの?
野党時代に民主党政権の政策に賛成してきたのに?

318 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:40.55 ID:nuABoYjy0.net
>>7
ミサイルなんかで台風が消えるか!
核爆弾50発でも無理

319 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:43.57 ID:ljLEav8H0.net
今さらかよ
国土強靭化やってから言えよ
わけわからんことばかりに金使いやがって

320 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:01.74 ID:gyXx6JWK0.net
本来、川沿いに家を建ててるのは、水利があるからなんよ。
そういう場所は井戸を掘っても簡単に水が出るし、畑や田んぼするのに便利。

321 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:01.78 ID:Zth1nGa40.net
これからはウルトラ堤防の時代だ

322 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:11.92 ID:9c8bDMfr0.net
国土強靭化って名前が嫌だよね
所詮自然には敵わんのにおこがましいネーミングだ
最適化くらいにしといて欲しいわ

323 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:38.09 ID:e0AVyQ330.net
>>291
田畑が全滅すると農作物に影響が出る
金がかかるからと放置したところで田畑は勝手に元に戻らない

低地にあるのは集落だけとか思ってない?

324 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:43.81 ID:T4HkUx130.net
土建屋が金儲けか

325 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:12:59.61 ID:G6o+Xi9B0.net
>>313
そのためのスーパー堤防だぞ?

そんな危険な土地をお前の税金で買い上げして土地を嵩上げする

さっさとスーパー堤防を復活させろよ

326 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:13:07.31 ID:wSYE9vYG0.net
多摩川は
どうせ河原の住人が反対して
また決壊するよ

327 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:13:15.74 ID:Xtj9vG+70.net
>>313
人を集めて住まわしても
結局は道路線路が水没すりゃ交通網が麻痺する
特に日本の鉄道は川沿いに敷かれてる

328 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:13:29.59 ID:90Uv/TcZ0.net
長野県民「治水は無駄、スーパー無駄遣い」

329 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:13:35.75 ID:gyXx6JWK0.net
>>322
やはり、自然に歯向かわずに素直に高台移転推進すべきなんよね。
あの津波が証拠だわ。
立派な堤防があったのに無力だったよねあれ。
田老堤防とか象徴的やった

330 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:14:35.63 ID:5IPa6U620.net
>>310
大胆な都市計画に民衆を従わせる力はどんな力なんだろう

331 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:15:13.89 ID:gyXx6JWK0.net
スーパー堤防作るほうがいいか、低地の固定資産税免除にしてもらったほうがいいか選べば?

332 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:15:14.93 ID:6as1ROGf0.net
??「新たな堤防は新たな無駄遣いということで」

333 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:16:15.26 ID:gyXx6JWK0.net
スーパー堤防なんか認めたら、おらの地区にもよこせ!って争い起きないか?

334 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:16:36.74 ID:bqGFXsMR0.net
>>329
熟練した職人っていうのは1年じゃ育たないんだよw
復興と五輪でギブアップしたのが真実

335 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:16:50.65 ID:raMX4fKr0.net
河川は氾濫して当たり前という意識の欠落で、そこに資本投下する人の備えの不備が問題の本質

336 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:17:09.27 ID:HMurAje90.net
>>96
景観を損ねると反対してた人らがいましてね

337 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:17:12.64 ID:fxFU2L8R0.net
やはりスーパー堤防は必要なんだよな
チョンコのナマポとか削ってスーパー堤防作れ

338 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:17:27.88 ID:xnBkm1l20.net
人口減少社会、コンパクト化に沿って台地、丘陵地帯に住宅街は集約
河川に近い低地は市民農園、レクリエーション向けで、洪水があっても人的被害極小化
コメ離れがハイペースで進行中なので、洪水しそうな場所で田圃はどんどん減らしてかまわない

339 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:17:30.62 ID:7XZZI/+s0.net
大阪人だが俺んちの近所の淀川はスーパー堤防工事は完了してる
去年の台風時も川幅がいっぱいになる位増水して大迫力だったが
ビクともしなかった 後のゴミは凄かったけどwwwwww

340 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:17:46.03 ID:+JINvQcp0.net
浚渫して運河にしろ

341 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:18:05.66 ID:+RjW1KE70.net
まぁ安倍ちゃんが今までお友達や海外にバラ撒いてきた金がありゃ
こんなん楽勝で解決できてたんだけどねw

342 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:18:17 ID:abDpJSwe0.net
堤防強化じゃない抜本的対策って具体的に何だよ?

343 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:19:16.73 ID:ahvqIRGz0.net
>>341
海外の堤防やダムのが日本の金で充実してるというw
国内ボロボロw
朝鮮併合んときと変わらんねww

344 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:11.87 ID:5IPa6U620.net
>>338
その計画に民衆を強制的に従わせる政治力はどこから湧いてくるのだろう。

345 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:16.11 ID:raMX4fKr0.net
抜本的な対策は、人々の意識改革だね。洪水起きても騒がない、落胆しない

346 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:17.81 ID:wBkCTrHT0.net
>>11
杭打ちしてガッツリ補強してる堤防はあるよ
http://www.okadakogyo.co.jp/home/doboku/nagaragawa/0.jpg
http://www.okadakogyo.co.jp/home/doboku/nagaragawa/nagaragawa.htm

347 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:19.02 ID:bxIPj8D90.net
選択と集中が大事だ。
もはや日本は財政的に余裕がない。
切り捨てるべき田舎はきっちり切り捨て、
都市部をはじめ人口が多い地域の防災を強化すべし。

348 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:44.76 ID:1vHL+4XQ0.net
無理だろ
いくら金掛かると思ってんだよ

349 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:20:45.45 ID:fO4USdou0.net
遊水地にしろって立ち退きの金くれってこと?
河原に住んでる人と同じじゃん

350 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:21:54.44 ID:xEZmqj070.net
>>344
殿様の鶴の一声で強制移住とか中世かよってなw
この国の土地問題とか知らん奴らが勝手に空想してるだけw

351 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:22:26.00 ID:T4HkUx130.net
川の近くと海の近くは住むな。
自己責任だろ。

私が住んでる土地は水没したことなんて一度も無い。

352 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:22:44.48 ID:bqGFXsMR0.net
>>342
国債の発行とかバカなことはやめることだよ
地方行政の管轄なんだから、地方交付金の中でやりくりしろってこと
本当に郷土愛があったり、本当に公共事業が景気対策になるならば交付金で堤防作ればいいだけで、かわりに県民の社会保障費が減るのか、その他を行革で削減するのかは自由

353 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:23:30.16 ID:qz00CqqH0.net
こっから財源の議論して消費増税あげるのが安倍

354 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:24:08.07 ID:FQWXU2Sg0.net
>>353
復興税増額w

355 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:24:29.04 ID:+RjW1KE70.net
まぁしかし、長野県は完全に油断してたんだろうなぁ
19号のスレでも
「長野県のワイ高見の見物」だの
「山に囲まれた長野最強!台風なんてそよ風、不安なら長野に来ればええで」とか書いてた奴ら結構見たけど
あいつら今息してんのかな?

356 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:25:31.50 ID:dkji5Q2e0.net
うん頑張れ

357 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:25:58.65 ID:+RjW1KE70.net
>>353
完璧だな
目に浮かぶようだ

358 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:26:23.04 ID:z1QytkQJ0.net
こういう景観重視の街づくりはもうやめて河川拡幅して欲しい。4年前も今回も氾濫から
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Tochigi_City.JPG

359 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:26:26.39 ID:raMX4fKr0.net
>>350
そのエリアの治水を一切行わなければ、災害が頻発し自然と人がいなくらる、

360 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:27:37.17 ID:XLkLewlo0.net
>>329
古い堤防は壊れずに時間を稼いだからまぁ役には立った
今もなお健在だし
新しい堤防は波に負けて即ふっとんだ
コンクリブロック重ねただけの手抜き堤防だったからね

361 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:28:05.64 ID:FQWXU2Sg0.net
>>359
それが絵空事なんだよ
復興しませーん!あんな土地捨てましょ!
って言える首長や政治家いたら教えて

362 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:28:48 ID:8xaeOHLX0.net
住んでいる人が多い所なら多少コストが掛かっても
堤防を強化する意味はあるけど
影響あるのが500人〜5000人のレベルなら今までと同じ対策で良いだろう。

堤防強化の工事するより移住して貰ったほうが安く済む。
確か東京には空き家が80万戸もあるみたいだから
空き家も埋まって良いと思うんだ。

363 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:30:34.84 ID:CAKzxmhe0.net
>>48
それだな
日本人気付いてないけど世界から見たら

364 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:30:41.61 ID:5IPa6U620.net
>>359
治水を一切行わない政治指導者を支持し続ける有権者が多数派で居続ける国家があるかな?

365 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:30:48.71 ID:kKFYXOv60.net
どうせ「景観を損ねる」とか「覗き見される」とか言って整備の穴ができるんだから意味ないよ

366 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:31:05.08 ID:D3HqIuA40.net
蓮舫、民主党はダム賛成だぞ?

費用対効果が全く無いバカ案件が安倍政権には多いから起こってるんであって。
例えば加計学園の獣医学部に300億円の投資とかな

367 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:31:09.73 ID:raMX4fKr0.net
>>361
立花がいるじゃないか

368 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:31:15.54 ID:D4MhPZIG0.net
レンポウ君「堤防なんていらないでしょ(激怒」

369 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:31:17.38 ID:JpHiaATp0.net
そうそうアイヌ事業みたいな無駄遣いやめてこっちに使え

370 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:32:04.02 ID:lf3KV4Yr0.net
>>365
それ
嵩上げしますとかでも必ず反対する奴が出てくる
特に強化すべき都市部ほど反対派が多いだろう

371 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:32:20 ID:D4MhPZIG0.net
税金の無駄遣いの生活保護の4兆円削ればできるだろ

372 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:32:39.71 ID:ivZx+HtL0.net
つーか対処療法するよりCO2と異常気象を止めたほうが早いしそのほうが
根本解決だと思うの

373 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:32:57.25 ID:r2cXgGhS0.net
そうかそうかそうかのせいか

374 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:33:14.36 ID:Sqg1hjfE0.net
>>372
グレタさん乙

375 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:33:36.76 ID:D4MhPZIG0.net
>つーか対処療法するよりCO2と異常気象を止めたほうが早いしそのほうが
>根本解決だと思うの

中国に石炭使うなと言ってこいや

376 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:33:46.94 ID:5ZKoXJVb0.net
国交省ウハウハやな
これで膨大な予算を入手できるだろう
天下り先にバラマキ放題だ

377 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:33:58.24 ID:2o8b33Yo0.net
多摩川の堤防反対運動に関わった人達には、保険金を出さないで欲しいわ。
自分達の都合の為にこうした事態になった責任を取れ。

378 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:34:17.69 ID:5IPa6U620.net
>>372
CO2を減らして気候変動が防げると本気で信じている科学者は居るのかね

379 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:36:11 ID:2ZCxxTHz0.net
>>30
この「ネトウヨが考えてるスーパー堤防」って、パヨクの方が考案した図なの?

380 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:36:18 ID:D3HqIuA40.net
例えば安倍政権一押しの「クールジャパン戦略」

シンガポールに日本は700億円投資して作ったライブ会場。
日本人アーティストは7%しか出演者がおらず、スタートから2年で閉鎖。

こんなの蓮舫じゃなくても怒るだろ?喜ぶのは頭の悪いネトウヨくらいだよ

381 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:37:12.57 ID:dMQgN6cN0.net
むしろ今までなにやってたんだ?治水行政って…
流体力学とか、シミュレーションとかして弱いとこわからなかったのかと?

382 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:37:50.36 ID:EJnmTJGB0.net
>>380
パヨクは海外投資にダンマリだけどね

383 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:38:49.69 ID:raMX4fKr0.net
諦めろ、無駄な足掻きだ。
氾濫するから平地になり、肥沃な土地となったんだ。
そこに資本投下する人がよく考えて備えるしかない。

384 ::2019/10/16(Wed) 13:40:02 ID:9WO1FIih0.net
>>125
ネトウヨ連呼のお前も同じだと思うぞ

385 ::2019/10/16(Wed) 13:41:07 ID:gnpFNmgI0.net
日本の海岸線全てに10メートルのコンクリートの壁建設。国家予算数百兆円投入。国土強靭化政策。消費税20%。建設業界大歓喜狂乱

386 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:41:29 ID:QLdoQxDh0.net
地球温暖化は進み続けているわけだから、
100年に一度レベルの台風が、来年も再来年もやってくる可能性がある。

387 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:41:55 ID:actNV32s0.net
>>385
お前も建設業界で働くんだ!
そしたら恩恵に預かれる

388 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:42:39.39 ID:dMQgN6cN0.net
川のカーブの外側の堤防は越流を防ぐために内側よりも高くしておくとか、
川幅が急激に狭くなるボトルネックには、地下導水路を掘っておくとか、
合流点の角度を変えるとか、いくらでもあるでしょ?今までも。

389 ::2019/10/16(Wed) 13:43:44 ID:1oaduUsr0.net
>>39
ミンスが正しいじゃんw

390 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:44:07 ID:y1dXvQlw0.net
創価赤羽は小部川でも直しとけや

391 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:44:59.88 ID:OgMHFPOe0.net
今さらって七年間何してたの?

392 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:45:46.08 ID:raMX4fKr0.net
>>388
無理だよ部分的な改修をしても。水は次の弱いとこを攻めてくる。

393 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:45:58.92 ID:iQyu3jHk0.net
不当に溜め込みデフレスパイラル化させた法人資産に赤紙添付 公益使用だわね

394 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:46:05.91 ID:dYkoTjQV0.net
>>378
人工光合成ができる装置が有望
テレビでCO2削減としか言わないから、人工的に光合成をできるようにする、という発想が浮かばないか

395 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:49:08.54 ID:V8LBPUma0.net
森林を多く創り水を吸収する
人口を分散して被害を減らす
電柱を地中化


堤防なんかの前にやることは山ほどあるが

396 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:49:42.54 ID:dYkoTjQV0.net
中国は、北京オリンピックの時、雨雲にミサイル打ち込んで、北京の手前で雨を振らせて、北京は晴れるようにしたそうだが、代わりに、日本では、変な強雨が降った
東京オリンピックでは、中国がその技術で邪魔してきそう

397 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:51:59.27 ID:CAKzxmhe0.net
>>341
安倍ちょんや小泉ちょんは日本破壊の迷人だから

398 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:52:07.44 ID:4aI2k8ShO.net
>>382
だんまり?
喜んで中間に投資してたやん
黙りじゃなくて積極的に賛成してたよ

399 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:52:49.78 ID:5IPa6U620.net
>>392
今回の台風では見事なオペレーションをやって見せた河川は多いんじゃないかね。

400 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:53:13.41 ID:iPSboOWn0.net
自由で開かれた広域経済圏内での、国家社会主義と災害資本主義を合わせた計画経済を行い、
戦争に依ることのない、これまでとは一線を画す日本ならではの自然との共生社会を築く準備が整いつつある。

401 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:53:47.23 ID:VUHuVucu0.net
100年後には天井川だらけになるな

402 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:55:42.68 ID:gyXx6JWK0.net
>>334
今の若い奴は土方なんか誰もやりたがらないやん

将来の夢

スポーツ選手
YouTuber
ケーキ屋さん

だからなぁw

403 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:56:15.09 ID:dYkoTjQV0.net
東京の税金を5倍ぐらいに上げて、東京の人口を地方に分散させて、人口が増えた地方で、新たに東京みたいな強固な堤防を作ればいい

あと、過疎な地方は、ダムや堤防を作るより、浸水する場所の家にお金配って3階建て以上に改築させた方が安上がりなら、そうしろ

404 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:56:24.12 ID:gyXx6JWK0.net
>>401
それが自然ってもんだわな。

405 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:57:24.76 ID:CAKzxmhe0.net
>>349
いや被害が出て家が潰れたらタダ同然で
国や自治体が買い取って遊水池や公園
堤防強化に使えばいい
人口どんどん減るんだから土地も有効利用しないと
客の少ない鉄道は潰していい

406 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:57:56.41 ID:4aI2k8ShO.net
>>387
もうそろそろ終わりそうやけどな
地域ってか東北から中部までは激甚災害やらで復興需要はあるがそれ以外の地域はほぼないやん?
東北関東中部までの人は土かたで頑張ってもええ思うけど今は買い叩かれたせいで支払いが下がりまくり正に底辺だから月に十二万手取りであるかどうか
そんなもんやったらやらんと他の仕事した方がエエやろな
やから関東の人らは誰でもできる仕事やからといって買い叩いたんやし自分でやっとけばエエんちゃうかな?

407 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:58:17.62 ID:gyXx6JWK0.net
>>403
そういうとこは土地の放棄認めて移住させたほうがいいね。
土地を捨てたくても捨てられないとことか田舎にはあるからね。
固定資産税取るために低い浸水地帯ですら売れないくせに評価額が600万とかあるし

408 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:58:59.19 ID:VAn6XKUz0.net
武蔵小杉以外も下丸子あたりの土手とか大丈夫?
桜がどうので堤防反対してなかったっけ?

409 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:59:02.11 ID:gyXx6JWK0.net
スーパー堤防作る代わりに、固定資産税ゼロにでもしてやったほうがいいわ。

410 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:59:18.94 ID:UBIuhNTs0.net
四方八方にベルリンの壁みたいなのができるのか

411 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:00:14.74 ID:gyXx6JWK0.net
ベトナムやらタイみたいに、浸水するの前提で高床式住居に補助金でもつけたらどうかね?
スーパー堤防なんかやってもキリがないよ

412 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:03:26.81 ID:raMX4fKr0.net
>>411
補助金は出さなくても良いが、こういうことだよね。有事に被害を最小限にする仕組みを工夫する。

413 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:03:55.83 ID:ypl6ceMm0.net
>>399
それは氾濫や堤防決壊を上手にコントロールできた
ってこと?

414 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:07:46.43 ID:4jPnr/Sq0.net
検討するだけだよ
上流が強化されたら下流の都心が死んでしまうから

415 ::2019/10/16(Wed) 14:10:32 ID:dYkoTjQV0.net
堤防作る代わりに、川を深く掘ることはできるのかな?
海底トンネルを掘るドリルで、川底を掘り進めば、自動で掘れそう

416 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:11:14.62 ID:SP1mzOlv0.net
海の近くに住ませないで通勤させろよ。

417 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:13:49 ID:gqZZqSI20.net
また消費税上げるの?

418 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:14:45 ID:rmHDceYX0.net
高い堤防作ったら堤防の上を散歩してる人から家覗かれちゃうじゃん!

419 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:16:09 ID:j6lzp0eV0.net
弱者を守る点から正しい税金の使い道なんだけど
過剰に恩恵を与えてはいまいか?

420 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:16:19 ID:raMX4fKr0.net
氾濫前提の都市に作り変えだな。これまでの大雨を川に排除するだけの治水から、平野部全体で増水を受け止める都市構造の創設。

421 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:16:44.14 ID:5IPa6U620.net
>>413
今回無事だった河川にも「次の弱いとこ」は多数あったはずだが手持ちのインフラのやりくりで乗り切った。
治水なんて永遠のイタチごっこ。必死に対策し続けるだけの話。

422 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:18:40.18 ID:f+n60u280.net
>>1
オリンピック後の建設利権

423 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:18:41.13 ID:MEYWmZLU0.net
>>415
そんなのより、今回浸かったとこはみんな退去させて遊水池にするのがいい

424 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:19:21.55 ID:ypl6ceMm0.net
>>421
言いたいことはわかっているけど、被災者多数なんだから
見事なオペレーションとか言わないほうがいいな

425 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:20:22.06 ID:uy0g3bFx0.net
>>1
まるで昔の水害が激甚でも何でもないかのような言い草だな。

426 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:21:58 ID:6r2e6CUU0.net
で、そのお金を誰が出すの?

安倍政権のカスみたいな政治のせいで出生数は90万人を割り込んでしまった。
納税者が減り、税収が減り、既存のインフラの整備すら難しくなる。

まず少子化を何とかしないと、他のことは何もできねえわ。

427 ::2019/10/16(Wed) 14:22:19 ID:4qVXr1dt0.net
治水は無駄とか言って反対する馬鹿共はどうすればいい?

428 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:24:30 ID:bqGFXsMR0.net
>>385
こんなこと真顔でやってるんだぜ?コイツら

429 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:24:40 ID:TvFwkfPJ0.net
>>1
やめとけって。。無駄だから
地盤が強くて高い土地に引っ越せ

430 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:26:32.29 ID:JBYjthk50.net
>>426
金なんて刷りゃ(発行する)いいんだよ。
デフレ抑制にもなっていい。

431 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:27:02.95 ID:diLml0Bj0.net
2F
( ̄ー ̄)ニヤリ

432 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:27:10.74 ID:k4rE69fs0.net
神殿みたいだと言われて人気になった首都圏外郭放水路みたいなのをもっと作ればいい
ある種の観光スポット化したり、特撮とかの舞台とかいろいろ使われるかもしれんし
調整池も駐車場(長期駐車不可)と兼用なのをたくさん作ればいいんじゃないかね
堤防や川の形状を整えるのも大事だけどね

433 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:27:39.03 ID:4rgJs49K0.net
堤防じゃなくて川の横にでっけー川をもう一本つくっちゃえよ

434 ::2019/10/16(Wed) 14:28:36 ID:Zth1nGa40.net
緒方林太郎

この名前を忘れないようにしよう
事業仕分けで「スーパー堤防についてはスーパー無駄遣いということで」の一言で廃止判定を下した張本人だ

435 ::2019/10/16(Wed) 14:29:35 ID:zMIS/ulp0.net
日本人がアホになっていってるな

436 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:32:33 ID:dlI4dXDe0.net
激甚化に対応するとは言っても、
もうこの先も毎年あちこち被災して間に合わないだろうね。
しかも年々労働人口は減少の一途。

437 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:35:42.68 ID:EqNsmO1J0.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いだろ
あんなもん幾ら時間と金をかけても完成しないし
かわりに今の堤防をコンクリ製とかにして決壊しないようにした方がマシ
越水だけなら被害は小さいんだから

438 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:36:08.15 ID:crfyATSh0.net
土堤原則なんてやめて、内部にコンクリの壁入れればいい

439 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:36:27.91 ID:VJSXtCHg0.net
無理に戦わず、高台に引っ越せよ
水の出る部落に住むのは自己責任

440 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:37:03.41 ID:bqGFXsMR0.net
>>436
先月は千葉が激甚災害で、電柱が地中化することになったんだろ?
国土強靭化とかいう正義ごっこの名のもとに
西日本豪雨って260人死んだんだけど、まだ1年前だぜ?
調べればわかるけど毎年激甚災害って起こってるんだよ

441 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:37:45.96 ID:XHOo+Yzh0.net
>>30
ネトウヨへのレッテル貼りがウゼェ

442 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:39:41.66 ID:QNEMcFDL0.net
ここは発想の転換で堤防を作るのでは無く川の流れる早さを現在の2倍以上にすればいいのではないか
そうすれば増水してもさっさと流れて行っちゃうから水害は起こらないだろう

443 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:40:04.90 ID:UBIuhNTs0.net
毎年100人単位で死者出してるから何とかしたいんだろうけど、自然が相手だから勝てるわけない。

444 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:42:09.55 ID:5IPa6U620.net
>>443
自然相手に勝つゴールなんかない。
必死に何とかし続けるだけ。

445 ::2019/10/16(Wed) 14:43:27 ID:uGYCVQ+f0.net
財政規律は大事、それが信用信頼。アベノミクスもミニMMTみたいなものだ。貧困差別にあえぐ気持ちは分からなくもないがMMTは夢物語で現実味に欠ける。いくらコロコロしても無駄。

446 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:43:51 ID:T4RbpdT90.net
人口が半分に減るのに必要なの?

447 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:44:09.09 ID:mIQ54w500.net
最終的にスーパー堤防化が理想だけど、用地買収にべらぼうな時間が掛かるから、
俺たちが生きてる間にはまず無理だぞ。
対症療法かもしれないが、既存堤防を強化したり、調整池整備する方向で対策しないと。

448 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:44:32.19 ID:+YWpZ7v00.net
温暖化は無いんだから必要無いんじゃないの

449 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:44:57.66 ID:bqGFXsMR0.net
毎年何万人の移民を入れるのか?だな答えは
そうすれば労働人口の確保も借金返済の根拠もあるな
年金2千万問題も無視できる
今後は移民の議論に移るか

450 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:45:25.95 ID:G3kCDcXI0.net
大都市優先で頼む。
田舎のインフラ整備なんて、もったいねぇ。
どうせ、人いなくなるんだから。

451 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:45:41.39 ID:i3NY7G/V0.net
全ての川の全域にやるのは無理
結局現状とたいして変わらんだろうよ

452 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:46:31.77 ID:5CcDgKHA0.net
>>445
それな、MMTは財が無い人の夢。

453 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:46:36.28 ID:Tk4/avph0.net
たった7億円です。

454 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:49:37.29 ID:KaahTRrp0.net
>>221
スーパー堤防ってのはね、
その幅の広大な堤防用地を買収する費用を、整備後にマンション用地として売りつけて一部回収するスキームなの

マンション用地の不足する都心でデべがヨダレを垂らしてる案件なの

長野の田舎の河川敷にマンションを建てる馬鹿デべはいないよ

ほんと、勘違いだらけ

455 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:49:47.10 ID:0ARMjBZT0.net
治水対策は次世代、次々世代のためにやるもの。

456 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:50:27.87 ID:EqNsmO1J0.net
たぶんスーパー堤防作るより水害の被害を全額国が補償した方が安いんじゃないかな
その方が全業界に金が回るし経済効果も期待できる
堤防なんて土建屋しか儲からん

457 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:50:59.18 ID:kH4ZM6wt0.net
民主政権のせいで多大な被害を与えたなあ
もうおそいよ

458 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:51:12.58 ID:bqGFXsMR0.net
インフレが起こるぶん通貨は下落するから、銀行は国債に持ち替えるもんな
だから日銀は売りオペせざるを得ないってことでしょ?

459 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:51:24.30 ID:cMXYd+V30.net
【越水】二子玉川の堤防反対派「我々は堤防が要らないと主張していたわけではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571204734/

460 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:51:42.74 ID:xRtys6yc0.net
やっぱり温暖化してるじゃないですか
グレタさんに謝れジャップガイジども

461 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:52:38.07 ID:WTbkd6Z00.net
>>445
ほんと、ここの二世三世の思考は理解できない

462 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:52:47.42 ID:kH4ZM6wt0.net
>>442
橋も流れますけど、
速さで堤防も削れますけどね

463 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:55:10 ID:kH4ZM6wt0.net
>>460
これが温暖化が原因なら、
千人単位で被害出た室戸台風のころなんか、
爆あがりですわな
いつのはなしやということだよ

464 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:56:03 ID:5GpnqNFO0.net
堤防もだけど定期的に渇水時にでも川ざらえやれや そっちの方が安くつく
さらった土砂で家多いとこや低いとこの川縁に石と一緒に積んで組む

465 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:56:10.25 ID:gD5B0SW60.net
もともと治水事業は道路や鉄道、空港港湾と比べて利幅が高いうまみのある工事。
直轄補助合わせて毎年コンスタンスに1兆円以上あるし。
ますます利権が増大するな。

466 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:56:41.21 ID:xRtys6yc0.net
>>463
ジャップ政府が気候変動で田舎土人堤防が持たないと認めてるのにww

467 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:57:01.12 ID:wURQ9cPX0.net
低地の家を退かした方が安いかも

468 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:58:21 ID:aiNI46NJ0.net
氾濫してもらったほうが
儲かる人々も多い
日本は社会主義じゃないから

469 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:59:23 ID:bqGFXsMR0.net
移民で解決だよ 1億5千万に持っていけばいいわけだからな
米国なんてこの30年くらいで1億人くらい増えてるよ?

470 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:02:38.05 ID:fPOvyUZa0.net
田舎は今回浸水しなかったところに引っ越せや。コスパ悪過ぎじゃ

471 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:04:28.18 ID:T3/6pdBP0.net
>>426
少子化対策でどうこうなる局面はとっくに過ぎたでしょ
モメンタムがそう簡単に変わることはないし
少子化対策しようがこのまま減り続けるだけ

472 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:04:38.36 ID:2oxOh37R0.net
>>5
民主党政権みたいにむやみやたらと国債発行を増やすことはせずに、
安倍政権は今年の公共事業費を2割増やした予算を組んでるし
来年もさらにもっと増やす概算要求してるよ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/21/20181221k0000m010098000p/8.jpg?1

2020年度の国交省予算は12年ぶりに7兆円を超す予定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201908/images/PK2019082802100205_size0.jpg

なお立憲民主党など野党とマスコミは「バラマキするな!」と批判w

473 ::2019/10/16(Wed) 15:05:10 ID:2oxOh37R0.net
>>39
民主党政権はスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたのも問題だよ

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/b/e/be291393.jpg

 麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億円」
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/c/1c28f56c.jpg

つまり、「仕分け後に浮いた予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ようには
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態

474 ::2019/10/16(Wed) 15:05:31 ID:2oxOh37R0.net
>>13
河川の治水対策は長期的に予算を組んで
継続的に当たらないと効果を発揮できないけれど
民主党政権の3年ちょっとだが、
工事予算を削減されてストップした期間は永遠に取り返しがつかない

実は、2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した「常総市三坂町」の河川区間は、
安倍政権でようやく堤防増強の予算がついて工事が始まる矢先だったが、
間に合わず洪水を起こしたため「一般的な治水予算」まで削減していた蓮舫たちによる
悪夢のような民主党政権の影響をモロに受けていたよ
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/0/b/0b142f41.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/e/1e8d64f2.jpg

※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に
 ・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
 ・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
://news.livedoor.com/article/detail/10582466/

475 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:06:16.09 ID:2oxOh37R0.net
>>30
民主党政権はスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたのも問題だよ

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/b/e/be291393.jpg

 麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億円」
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/c/1c28f56c.jpg

つまり、「仕分け後に浮いた予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ようには
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態

476 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:06:28.86 ID:hnAW/XO20.net
蓮舫「激甚災害に備える必要はない」

477 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:06:46.30 ID:slOoQ1tR0.net
根本対策が必要だな
町の形から変えないと、くぼ地とか水が貯まる場所には
居住禁止、移住だろう、でかい河川の周囲も移住
そして堤防やダムの見直し
川もなるべく、カーブ少なく、短く
それができるかどうかだな、それが政治だな
大量の移住を強制する事がキモだな

478 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:07:37.72 ID:dRcdjK+00.net
>>7
アホか
むしろ核爆発の熱で海面温度が上昇して台風がパワーアップするわ

479 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:07:53.71 ID:gD5B0SW60.net
堤防は土が一番いいんだよね。
コンクリートにしちゃうと周りの土と一体化せず、かならず隙間が生まれる。
しかも経年劣化する。土は浸食されない限り半永久的に存在できる。
堤防の材料は、景観、経済性どれをとっても土を上回るものはない。
唯一、土の弱点は水位上昇で破堤したり決壊したりすること。
この弱点を補うには、法面の勾配をゆるくするしかないので、5〜7割勾配の丘陵堤や
さらに緩傾斜のスーパー堤防がでてくる。
でも傾斜を緩くすると土地の面積が必要なので、既成市街地には相当の時間と予算がかかる。
治水は難しいね。。

480 ::2019/10/16(Wed) 15:08:15 ID:xRtys6yc0.net
>>477
実際信濃川かなんかの川に挟まれて水没したエリアに住んでるガイジどもは酷過ぎた
あんなところに認可だした国も悪いわ

481 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:08:38 ID:aEdFBP770.net
ネトウヨが理解できてないポイント

・民主党がかつて批判したのはスーパー堤防。

・自民党が削ったのは通常補修予算の公共事業


「民主党は通常補修工事の予算を削れ」なんて一言も言ったことが無い。

482 ::2019/10/16(Wed) 15:09:06 ID:Z8fT6hNc.net
>>1

https://i.imgur.com/WjEXs4f.jpg

483 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:10:31.19 ID:aEdFBP770.net
最近、多発する水害の原因は明らかに自民党が削った公共事業の予算のせいじゃん

老朽化したインフラの補修作業が全然追いついていないんだよ

484 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:12:18.11 ID:Uy88CTYI0.net
スーパー堤防を治水事業だと思ってる無知だかりだからな
水位が堤防の高さを超えたらあふれるっていう当たり前の事がどうしても理解できない

485 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:12:20.22 ID:gsijECdc0.net
>>409
人を今以上リスクに晒すことになるよ

486 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:13:54.38 ID:ex8qynns0.net
>>1

コンクリートからさらなるコンクリートへwww

どれだけやっても既得権のクズどもがピンハネしまくってんだから間に合わないよwwwww

487 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:13:57.43 ID:aEdFBP770.net
>>482
それの何が間違いなの?

自民党にいたっては公共事業予算の削り方は民主党より削ってるからな

https://i.imgur.com/dyRAmwT.jpg

488 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:14:19.78 ID:h/KGcVoF0.net
ネトウヨは消費税20%でもよろこんで払うだろ

489 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:15:13.05 ID:CKUyYbOa0.net
>>13
事実として、50年前の当時の気候、エアコン要らずの涼しい夏がもう取り戻せないだろ?
日本列島周辺もどんどん亜熱帯化していく。これからは大きな台風が頻繁に関東直撃するようになるよ。

490 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:15:13.72 ID:+xnf/O2G0.net
>>473
安倍政権やる気なしすぎ予算でくそわろ、民主レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:15:14.26 ID:KNSQqUyf0.net
蓮舫は口まかせ歯まかせだけ
口で負けたくない堤防だけだ

492 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:16:21.43 ID:xnBkm1l20.net
800億円かけても防げなかった福島・阿武隈川・・・やべえ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000007-nshaberu-soci

493 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:17:28 ID:37BQmovn0.net
>>389
現実はコンクリートから人に金ばら撒いて災害対策はおいてけぼりでしたとさw

494 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:17:32 ID:XJoh8iGa0.net
>>13
ゴミカスが来ないと言っても意味が無い

495 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:18:43.41 ID:9CGFKlku0.net
危ないところはだんだんと農地にもどすなりしてさ都市計画、農政とかと一緒にやればいいと思う。農業に補助金出してでも儲かるようにすればそのスピードはより増すと思う。川に向かってちょっと高いところに家があって川近辺は田畑ってさ、まさに里山ってイメージ。

496 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:19:25 ID:actNV32s0.net
>>495
浸水する農地を耕せってw

497 ::2019/10/16(Wed) 15:19:37 ID:0ARMjBZT0.net
荒川や江戸川の広大な河川敷は普段は野球場やサッカー場やゴルフ場として活用しながらいざというときは貯水機能を発揮する。
彩湖や水元公園は子供の遊び場や緑地帯として活用しながら大雨の時は水を流し込んで貯水池として利用する。
こういう都市計画って5年10年でできるもんじゃない。
スーパー堤防だって、土地の価値を高めながら治水に役立つようにすればいいんだと思う。

498 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:20:02 ID:CKUyYbOa0.net
>>491
蓮舫だけは黙ってて欲しいな。
それと、誰があいつに入れたんだよ?国民の役に立たない発言ばかりなら、代議士引退してそういう役回りのTVドラマにでも出てろって話。

499 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:20:22.26 ID:fKJfrX5C0.net
バカは死ねばいいのに

500 ::2019/10/16(Wed) 15:21:32 ID:c4L1j+v10.net
堤防の強度てそんな期待できるのかね
水を逃がすのも簡単じゃないけど

501 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:22:00 ID:slOoQ1tR0.net
>>480
根本の治水対策は、つなみと同じ
高台に移住、いまでも江戸川区とか江東区、中央区とか
その他標高が低い場所は居住禁止にする
どんどん埼玉や千葉の内陸に移住させる
それが根本、山に近すぎもだめ、住む場所をちゃんと決める

502 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:22:09 ID:4jPnr/Sq0.net
もう自民政権になって何年たってると思ってんだよな
自民党も削ったままなら批判の矛先間違えてるぞ

503 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:22:14 ID:ZbiRBBoD0.net
民主党は意図的に治水事業を止めて、日本を破壊しようとしたのかな

504 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:22:26.98 ID:cqyyn8sO0.net
前とは違う雨の降り方するしね

505 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:24:53.18 ID:K8mfc5fo0.net
東京と東北の命運を分けたのは治水対策が徹底していたかどうかだからな。
どこもかしこも決壊していたならともかく、東京程度にやればどうにかなるってことで。

506 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 15:25:49 ID:raMX4fKr0.net
>>489
エアコンが手放せないのは都市化によるヒートアイランドだよ。温暖化とは別物。嘘つき

507 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:27:03.28 ID:4jPnr/Sq0.net
>>505
東京程度って金の差がありすぎるやろ
しかも上流の埼玉のほうで氾濫させて防いだ結果だし

508 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:27:47.76 ID:EqNsmO1J0.net
>>506
50年前は気温が35度超えるなんてほとんどなかったんだが
今は日本中どこでも普通に超える

509 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:28:08.87 ID:raMX4fKr0.net
>>496
え!それが当たり前だぞ

510 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:30:08.23 ID:shPTkn+W0.net
スーパー堤防どうこうではなく今すぐ川幅を広げるしかないね
毎年こんなんきたら日本全滅やんけ

511 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:30:33.50 ID:raMX4fKr0.net
>>508
ズルばやしとかの話しだろ、それ

512 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:31:27.66 ID:/O+jTNKe0.net
川幅はあるんだ
堆積した土や砂利を掘削するだけで全然違う

513 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:32:26.67 ID:EqNsmO1J0.net
>>511
少しはニュース見ろよ

514 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:33:32.05 ID:shPTkn+W0.net
>>367
政治家じゃないじゃん
変なおじさんじゃん

515 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:36:54.63 ID:slOoQ1tR0.net
標高が高く、河川から離れていて、山からもはなれた土地
それが人間が住む土地、それ以外は居住不適切地域
東京だったら練馬まで行かないと無理
そのあたりから狭山市の地区
それ以下の標高地区は居住禁止だし、練馬に全て移動だな

516 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:37:26.41 ID:raMX4fKr0.net
>>508
都市化の影響の無い観測点なんて少ないんだが

517 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:37:51.51 ID:6rfvJ7ae0.net
>>34
荒川第二調節池を建設中、第三、第四を計画してるが

518 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:40:39.41 ID:xt7YuErs0.net
景観が損なわれるから嫌です

519 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:41:13.40 ID:bqGFXsMR0.net
>>515
東京や神奈川みたいな独立採算が採れてる自治体は治水もできてるんだけど、なぜか地方に行くとまったくできてないんだよな
これはなぜか? その落とし前は?なんだと思う
人が住む場所じゃないってことなのか、交付された金をネコババしちゃうのかだ

520 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:41:43.19 ID:CbyXykNI0.net
武蔵汚杉のウンコの海見たらお台場ってやっぱりやばいよね

521 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:44:55.80 ID:93LniYQJ0.net
意味がない
自然災害に上限など無い

逃げるがいちばん

522 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:45:03.07 ID:slOoQ1tR0.net
>>519
これからは大災害を考えた都市計画の時代
海に近い場所、川、山に近い場所は、法律で
居住禁止にする時代、全ては災害を考えて住む時代
江戸川区とか何やっても無理、住む場所じゃないから
沿岸の住民は強制移住がベスト、初めは恨まれても
関東大震災、巨大台風の時に必ず感謝される

523 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:45:29.75 ID:bqGFXsMR0.net
地方公務員の給与ってなんであんなに高いの?

524 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:46:31.56 ID:6rfvJ7ae0.net
>>260
海水面より低くしたら、海水が流れ込むだけだよ

525 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:46:39.47 ID:mgvrU9TD0.net
ID:bqGFXsMR0

526 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:46:57.59 ID:bqGFXsMR0.net
>>522
浦安とか行徳とかはそうじゃないの?
秩父とか

527 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:47:24.40 ID:dRcdjK+00.net
>>483
それは違うな
異常気象のせいだ
まあその原因である温暖化も長い自民党政治が一因でもあるけどな

528 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:49:54.62 ID:Dk/Qkpmu0.net
川崎の堤防は景観でなし、もとをたどれば不法の者たちだろう、税金使うのか

529 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:50:19.48 ID:6rfvJ7ae0.net
>>342
放水路開削
河道直線化
遊水池整備
地下貯留設備建設

530 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:50:53.60 ID:sd7LCtD50.net
間違ってると思うな。自然の力に歯向かっても無駄。全部なんか対策しきれるわけもないし巨額借金を更に膨らますだけ。

531 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:51:13.28 ID:8FG8BAX20.net
堤防強化してもダメだろう
がけ崩れとかの心配ない高台に住むように誘導しないと

532 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:51:41.24 ID:I3irLpKg0.net
二位じゃダメなんですか↓

533 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:52:05.60 ID:slOoQ1tR0.net
>>526
今回秩父は災害が起きた、山でもダメ
浦安も住む場所じゃないし、中央区も江東区も移住対象でしょう
北ならさいたまの緑区まで行かないとダメ
千葉だったら松戸でも危険だから八千代くらいからでしょう
沿岸住民を八千代に移住しかない、311は結構近い事やってた

534 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:52:29.26 ID:B17BVuaM0.net
>>485
固定資産税免除なんやから、その分は自己責任で積み立てておけって思う

535 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:53:31.77 ID:ZwnuhOVY0.net
>>90
江戸川が天井川!?
嘘つくな笑
下流は江戸川放水路あるから溢れん…。

536 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:54:02.94 ID:eNL0dPKt0.net
水力発電含めてダムをガンガン作れ

537 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:54:37.91 ID:mYM/k0iK0.net
利根川 栗橋の堤防も溢れる寸前だったからな。
あそこが決壊すると数万人単位の死者と数百万の被災者が出る。

538 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:54:48.89 ID:c3CnWODR0.net
土地神話にいつまでしがみつくのかな
土地持ちに忖度するのもいいけど
その金で安全な土地に住宅を供給しなさいよ

539 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:55:12.28 ID:/I+CZWAh0.net
>国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応

つきましては、財源を確保するために社会保障の予算を減らしますね。サーセンwwww

540 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:55:34.29 ID:g+ZLAJeZ0.net
こういう想定外な事が
日常化してんのに
おせぇんだよ

541 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:56:13.38 ID:pjw7xNIN0.net
ほんとは強力な堤防よりも川幅広げるのが最善なんだよな、
土地買収がたいへんだしゼネコンが儲からないからやらないだろうけど

542 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:57:35.44 ID:bqGFXsMR0.net
>>533
荒川だもんなw
埋め立て地と河川周辺、山地
法律で禁止場所を決めていくのは賛成
ハザードマップに引っかかるところは総じてダメがいいと思う
土地の売買や賃貸禁止とかがやりやすいだろうか

543 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:58:08.83 ID:mgvrU9TD0.net
>>541
川幅広げたらゼネコンはもっと儲かるだろ
橋を長くかけ変えないといかんし

544 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:03:20.93 ID:YvAkptOt0.net
>>543
おっしゃる通り。
541は勉強不足

545 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:05:43.40 ID:K5EglZ1V0.net
台風口実に予算要求かよ。災害になるような治水対策してたくせに。

546 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:07:53 ID:slOoQ1tR0.net
>>542
堤防決壊しても大丈夫な場所に住んでれば、川が増水しようが
海が高潮だろうが、自宅にいればいいだけ、安心感が全く違う
海や川の近くに住まないのが基本、毎年災害の町とか嫌だろう
標高低い地域には居住禁止が人に一番やさしい町だと思う

547 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:10:06.58 ID:iI7nf7lJO.net
先にダムの水位下げて緊急放流しないで済むようにしろや
何もしてなかっただろ

548 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:11:26.83 ID:YDP0a9vs0.net
川沿いの道1本潰してでも川幅広げて欲しい。

549 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:11:51.77 ID:zf4bRG9B0.net
人命や大被害に関わる事だし徹底的に検証してほしい
過去の治水事業計画の流れとともにダメだった所も

550 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:12:39.67 ID:bqGFXsMR0.net
>>546
法律で禁止にしないと何の歯止めにもならないよ
それと大都市が平野部にあるのは宿命だと思うんだよ
港や空港など考慮すると
居住地に適さないところは禁止にすべきだよね

551 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:13:04.82 ID:zf4bRG9B0.net
科学的データをしっかり出してくれ
適当なコメンテーターが適当に言っても意味ないから専門家同士で

552 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:21:14.72 ID:fwKCr7T50.net
>>502
民主党の事業仕分けは間違いだったって認めてどうするw
これ、事業仕分けは完全に間違いだったと国交省も認めたということになるぞ

553 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:22:27 ID:fwKCr7T50.net
マスゴミも公共工事は悪だとこぞって書きたててたからなあ
その責任はとらないとね

554 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:22:55 ID:raMX4fKr0.net
>>551
適当なコメンテーターもたまにはいいこと言ってた。昔は低地に住む者の作法として小舟の一隻でも用意していたと。
今の人がノホホンとし過ぎなんだら

555 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:23:52.84 ID:/q5OEZtj0.net
今回荒川も結構危険だったな

556 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:25:33.32 ID:NhTdFpBQ0.net
スーパー無駄遣い

557 :n:2019/10/16(水) 16:27:01.63 ID:+BRoCVfB0.net
横浜の護岸もやられたし
優先順位を決めるの大変だ。

558 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:30:40.24 ID:6XoRRTpT0.net
>>555
先日の台風で何かあったっけ?
5.chではノーダメージな展開で盛り上がってたが

559 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:34:22.38 ID:+YWpZ7v00.net
>>507
何言ってんだこの馬鹿
総雨量見てから言えよ

560 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:36:16.70 ID:B/WdAV5T0.net
>>521
てか、つい10年位前には「コンクリートから人へ」が有権者国民から絶賛されてた筈なんだけどな。
なんとなく、いい加減というか、無責任というか、そんな気がしないでもない。

561 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:39:44 ID:YKnHyu2O0.net
>>289
何年たってんだよw

562 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:45:27.86 ID:/mu8/rX40.net
堤防強化も含めてインフラ整備保守にもこれから金がかかる
そのために所得に対して5%くらいの目的税を作ってはどうかな
命を守るためなら反対する人も少ないでしょ

563 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:49:45 ID:dQbtmQuD0.net
国交省は民主党の邪魔をするな堤防などもってのほか

564 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:49:53 ID:dfw+PC/v0.net
>>312
スーパー堤防発祥の地は千葉県栄町なんだよな

565 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:51:07 ID:ZloTclxF0.net
温暖化が止まらないから、これから毎年このクラスの台風が来ると思ってた方が良いね。
というか、パワーアップする可能性もあるのか・・・。

566 ::2019/10/16(Wed) 16:56:37 ID:zUf9WEAe0.net
>>39
> 「確かに、いつ完成するかの具体的スケジュールはありません。住民のニーズに合わせての工事をするだけです」
住民の支払う税収に見合った工事をするだけだな

堤防決壊したり下水の逆流防ぐために
中流・下流に水門作り過ぎなんだよな
標高5m超える多摩川中流が越水するとか
標高2m前後の下流を巨大遊水地にすれば問題無いのに
(立退かなくても雨降る度に避難させてれば出て行くだろ?)

567 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:57:56.30 ID:WmaW4YTC0.net
まーた増税か
無駄無駄
そんなことに金出すなら堤防近くに人が住むのを規制しろ馬鹿が

568 ::2019/10/16(Wed) 17:02:01 ID:WmaW4YTC0.net
昔なら川近くに住むのは生活用水や交通の要として
リスクに見合うメリットがあったからまだわかるが
現代じゃそんなもんねえんだから
大雨きたら水没しますよなんてとこに人が住むの認めてんじゃねえよ
人殺し行政の馬鹿どもが

569 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:06:23.31 ID:WmaW4YTC0.net
>>282
ゴミ自民党が少子化の責任とってからだな
少子化のせいで財政悪化して
クソ自民が公共事業減らして年金減らして医療費負担増やして
移民増やしてんだからよ

570 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:14:04.76 ID:M4w5WYKV0.net
>>519
国の税金でやってるのになにを

571 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:44:34.14 ID:bqGFXsMR0.net
>>570
2級河川とか土砂災害って地方自治体だって
今回の件って首長が責任者なのに全然登場しないよね

572 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:52:37.45 ID:khmrWJ2o0.net
岩手では堤防作ったら街が水浸しって信じられない

573 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:53:24.26 ID:6CgqlKhF0.net
てか河川の周囲や低い土地に住むなよ
馬鹿だろ頭イカれてんだろ

574 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:58:35.25 ID:sf+jTH74O.net
砂防ダムと堤防でオリンピック後の不況を乗り越える計画ですね

575 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:08:20.45 ID:2ZCxxTHz0.net
>>1
従来の対策ってその従来のが行き届いてないんだろ
バックウォーターの危険がある箇所なのに砂たまって川床が上がったまま放置されてたり
越水や氾濫危険ポイントなのに補強されてなかったり
ダム建設となったらすぐやるくせに

576 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:09:22.71 ID:H8dCVgNW0.net
>>96
またまたぁ 
オレは国士様だぞ
そんなフェイクに騙されるかっての

スーパー堤防とは天高くそそり立つ立派な堤防に違いない
真ん中のがスーパー堤防だなんて誰も信じないよ

577 ::2019/10/16(Wed) 18:11:54 ID:OGX6h93E0.net
>>473
これを見て
震災対策費用に持ってかれたんじゃ
という当たり前の疑問点すらわかないのが
自民工作員な

578 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:21:32.84 ID:SLOqL3c70.net
>>575
ダムとかでっかい事業に予算使うからそんな所は放置だよ
政治家も金にも票にもならんしね
水道管も全国で寿命迎えてるのに放置だったでしょ
トンネルや橋といった既存インフラの修繕も
そのくせオリンピックでドカッと使うけどね
復興後回しでw

579 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:29:57.66 ID:nBksy4vA0.net
>>1
1000年に一度とか何十年に一度とか温暖化とかそんな言い訳いらんねん

多摩川支流の平瀬川氾濫で住民死亡が典型例
なんと堤防の内側に住宅やマンションが存在w

昔は田んぼや川の後輩湿地や洪水の際自然の遊水地だった湿地帯を宅地開発して販売してきたw
そこの土地や不動産買って財産にしてる人が存在w

移転を促進すると共に
都市計画改めて徐々に住居許可地域から外していけよ

580 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:32:44.71 ID:rVocFKpj0.net
>535
ハザードマップでは、その江戸川放水路が溢れるのを想定してる。

581 ::2019/10/16(Wed) 18:42:57 ID:HjzGLzrU0.net
オーストラリアだったかカナダだったか
一度洪水で浸水した地域は住めなくして公園にするらしいね

582 ::2019/10/16(Wed) 19:12:34 ID:oAV6e79Y0.net
民主党政権になる遥か前から建設業界は悪者にされてマスコミに袋叩き(実際に悪い所もあったわけだが
公共工事が毎年ものすごい勢いで減っていった。
その勢いが余りにも大きすぎて、取り返しのつかないほど弱ってるのが現状。
この国では何事も極端に振れることが多い

583 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 19:13:37 ID:hjXJw0aN0.net
滞留する場所強化しても他から崩れるのかな

584 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:32:23.13 ID:jjpBSOgE0.net
>>566
スーパー堤防は出来たところだけでも高台としては機能する。
巨大都市の再開発として見れば悪くない。

585 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:33:59.78 ID:Kb3374SA0.net
>>581
オーストラリアだったかカナダだったかは、住民の命と資産を守る国やね
日本に期待しても無駄

586 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:51:31.40 ID:+mj4zDuY0.net
スーパー堤防は東京・大阪などの
5水系6河川(利根川水系利根川・江戸川、荒川、多摩川、淀川、大和川)
簡単に決壊するような河川じゃないだろ

587 ::2019/10/16(Wed) 20:12:23 ID:xTS9bPJY0.net
(でも部落地域は後回しにしますwww)予算が厳しいんでwww

588 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:31:09.17 ID:sxg8gJoG0.net
民主党は殺人集団
日本人の殲滅が最終目標

589 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:47:03.37 ID:26V2HN2z0.net
スーパー堤防って大規模な立ち退きが必要で、緊急に対策が必要な河川だけでも数百年かかるインチキ事業でしょ
完成する前に日本は中国の一部になってるよ

590 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:48:56.38 ID:b6ok7/b20.net
3.11の後東北の海岸には巨大堤防が作られたが、ああいう一重の防災思想ってのが俺にはイマイチ分からん。海岸には中程度の堤防、内陸数百メートル入った所に本格的な堤防、その間数百メートルは巨大津波の再来の時は諦める地帯、とかね。ど素人の感想であります。

591 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:51:00.12 ID:jjpBSOgE0.net
>>589
時間がかかるのは地権者とのの利害調整だから中国の一部になったら速攻で完成する

592 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:01:36.11 ID:26V2HN2z0.net
>>590
外の堤防が破壊されたときに内の堤防も高確率で巻き添え。田老がこのパターン
やるならダム並のでかい堤防にするのがいい。普代村がそれ

593 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:12:06.62 ID:4jPnr/Sq0.net
堤防超えたら町ごと沈むってのは西日本豪雨の時の岡山の町でもあったな
ポンプが機能しなくなって

594 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:16:20.19 ID:cycMrdBS0.net
これでスーパー堤防提案しなかったら民主が正しかったと認めることになるから
無理だと分かっていても出してくるだろうな
当然いつものように強行採決で押し進めるんだろ?ん?

595 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:21:23.42 ID:+FxpOScM0.net
自作自演で問題を起こして国民に声を上げさせて
その対策を出してくるのが国の手口
そうか国交省になってからろくなことがない

596 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:40:48.60 ID:NtGysie30.net
堤防つーか
避難する人数をいかに減らすかを研究したほうが安上がりで
死者の数を減らせるよね
そこにお金使えよ

597 ::2019/10/16(Wed) 22:08:37 ID:g0fvESW+0.net
命は助かっても家も家財道具も流されたら生きていけない
避難所生活が長引いて健康を害して死ぬ人も多い

598 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 22:36:01 ID:adIp9FuB0.net
>>581
頭悪いな
国土の狭い日本に余った土地なんて無いんだよ

599 ::2019/10/16(Wed) 22:37:22 ID:2agD/BrO0.net
まあ難しいことは頭いい人に任せるわ
今回避難した庶民としては諸手をあげて賛成

600 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:41:59.26 ID:gsijECdc0.net
住むのに適した台地や丘陵っていくらでもありそうだけどな
意外と少ないのか?

601 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:46:24.69 ID:jjpBSOgE0.net
>>600
丘陵は住むのに適してないし台地は関東以外だと少ない。
あとは扇状地が割と住みやすいけど大雨にはあんまり強くない。

602 ::2019/10/16(Wed) 22:51:04 ID:BZllU52j0.net
溢れたら仕方ないって発想の方がいいんでないの?
堤防にカネ使うのと被害者に対する補償とどっちがお得か考えて

603 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:34:34.14 ID:g0fvESW+0.net
荒川が氾濫したら被害者は数百万人になるので補償より堤防の建設費の方が安い

604 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:36:51.61 ID:ojyUbI830.net
>>29
g

605 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 00:22:24.19 ID:CoVYhy+S0.net
>>603
数百万人の立ち退きの費用負担と利害調整できるもんならやってみろって事だよな

606 ::2019/10/17(Thu) 02:40:17 ID:gTSnuibx0.net
堤防だけじゃダメなんだよ。
千曲川でも、多摩川でも、
水門を閉じて、内部氾濫が
起きてるし。

AIで自動水門制御をして、
水門閉じた後は、自動ポンプ
で排水する仕組みが必要。

607 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 05:12:02 ID:uJsjmtlo0.net
>>585
人口と可住地面積を考えられないのか?

608 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 05:55:25.10 ID:Okh3bhL60.net
住宅地を減らすべきなんだよ
農地=沈んでもいい土地

609 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 06:44:29 ID:wC0D4gMj0.net
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

sd39

610 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 06:45:26 ID:Q/AsX0r20.net
浸水地域には建築許可を出さなきゃいいだけw

611 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 06:48:07.39 ID:Q/AsX0r20.net
>>602
堤防作っても、絶えず浚渫しないといけなくなるからな。
無秩序な開発や気候変動でどうこう出来るレベルを超えて、環境は変わるから。
浸水地域には住まわせない方がいい

612 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 07:01:15.05 ID:zOeHNIfa0.net
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

やるのはいい、しかし訳の分からない外郭団体をつくって天下るなよ
土建会社にも天下るなよ
霞が関に籍を置いたまま業務の一環としてやれ
高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜wなんて言い訳は通じないぞ
上の方が居なくなっても業務が回せるのなら採用人数を減らせ
天下った先のほうが激務で薄給ならずる賢い官僚が天下るはずないだろ

613 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 07:27:05.36 ID:PHu2BVlt0.net
住居を高台に移動させたとするだろ
すると今度は今まで河川敷に住んでたような奴らが空いた低地に住み出すんだよ
河川敷から追い出すだけでも1世帯3000万円とか渡してた奴らだよ

614 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 08:02:34.58 ID:1sSyiRwO0.net
国交省、大喜びでコンクリ物を作る時代ではないだろう
危ないところには人が住まなければいいだけ

615 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 09:14:05.63 ID:nooxT0eI0.net
水害の保険をリスク別に設定すべきだな。
数十年に1回くらいの水害ならリスク覚悟で住むのもありか。

616 ::2019/10/17(Thu) 10:27:36 ID:IBUVN2TU0.net
超ウルトラ・スーパー・デラックス堤防

617 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 10:28:31.94 ID:isT9fWL/0.net
雨が降ったらバケツをいっぱい敷き詰めたら良いんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 10:53:07.28 ID:zL/Rtpq60.net
>>39
ミンスは正しかったってことかw

619 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 11:11:27.40 ID:Blp7mm190.net
結局、土で堤防なんか作るからダメなんだよ。強化プラスチックすればいいんじゃないの。土にこだわりすぎなんだよ

620 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 11:21:38.12 ID:nooxT0eI0.net
プラスチックなんか10年やそこらでぼろぼろだからなあ。
コンクリも数十年でぼろぼろ。  土盛っておくしかないだろう。

621 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 11:24:27 ID:Blp7mm190.net
ローマンコンクリは何千年たっても健在じゃないか

622 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 11:37:16.34 ID:IIlcaPT80.net
根本原因の地球温暖化を止めないと何やっても焼け石に水
莫大な金がかかる割りに治水にほとんど効果のないダムや堤防を建設するくらいなら、
その金で再生可能エネルギーを普及させた方が水害対策としてはるかに効果的

623 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 11:42:57.55 ID:69At7SxZO.net
>>589
スーパー堤防
 ×立ち退き
 〇上へ移転

624 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 11:55:44 ID:FP7fMUCO0.net
>>318
核爆弾で核の冬を起こせば、しばらくの間は台風は発生しなくなるんじゃね?

625 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 12:02:47 ID:t4lXjaK20.net
蓮舫が堤防の中に入ればいい

626 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:15:23.06 ID:ERGy8VGT0.net
自然に逆らうのは金がかかりすぎるだろう
氾濫するような地域から逃げ出す方がいいのでは

627 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 12:17:45 ID:ERGy8VGT0.net
テレビで言ってたんだけど堤防がなければ川になってる地域に
人が住むようになったら被害も大きくなるんだとか
俺も納得したわ

628 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:18:52.42 ID:UhdX4MBP0.net
よかったなオマエラ
これで100兆円きるスーパー堤防つくれるぞ

629 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:22:46.36 ID:ERGy8VGT0.net
干拓地と似たようなもんなのかなあ
堤防がなければ川になる地域に堤防を造って水がこないようにして
住んでる。堤防が壊れたら水没するのは当然な地域

630 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:26:30.03 ID:1cmryefl0.net
住む人間をどかせばいいだけの話だろ
人口増え過ぎておかしな現象起きすぎなんだよ

631 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 12:27:50 ID:1cmryefl0.net
堤防も作った時がピークで劣化していくからな
これをまた将来の子供たちへの負の遺産とするのか?

632 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:36:08.30 ID:/pZP1hTy0.net
民主党に属したゴキブリ共を決して許すな

633 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:37:27.19 ID:nbKkDd8J0.net
もぅ余計な事しなくて良いからその分、納税者に返せよw

634 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:38:27.91 ID:pTHXGWDP0.net
浚渫は?
川の中に木が生えちゃってるんですが

635 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:38:39.13 ID:+qiG5RyA0.net
堤防の中にこの前宣言した電柱地中化すれば絶対に強いくて漏れない堤防がつくれる

636 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 12:48:35 ID:2LxiE3Do0.net
人口3000万人と推定される江戸時代以前から氾濫で犠牲があるんだから、ちょっと減ったり移住くらいで対応できないだろう

637 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:53:14.67 ID:nooxT0eI0.net
田んぼのそばに住まなくても良くなっているから一部農家を高床にして一般人は退避できそうだけど。

638 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 13:55:05.33 ID:x34III+t0.net
老害戦隊景観ガー 参上!!

639 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 13:56:59 ID:Jz3w6T1R0.net
低地を放棄して集団高台移転しないとダメ。
これからもっと強烈な台風/豪雨が毎年いくつも来るようになる。

小手先の堤防嵩上げでは歯がたたない。予算の無駄遣いに帰する。

640 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 14:00:15.81 ID:YAcaCjzW0.net
半年後にはパヨクやら元民主党やらの反対派が大騒ぎするぞwww

641 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 17:17:57.49 ID:yGOdeIRV0.net
国交省の政務官が宮城県丸森町の被害のことしか興味無いようで
丸森町のことしかツイートしないんだけど・・・

https://twitter.com/wadamasamune
(deleted an unsolicited ad)

642 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 19:10:19.94 ID:uJsjmtlo0.net
>>621
もう作れねぇ

643 ::2019/10/17(Thu) 19:16:26 ID:EIXH5zQA0.net
またそうか国交省の勝ちか
自作自演で問題起こして解決策を提示する手口には勝てんね

644 ::2019/10/18(Fri) 04:25:33 ID:fZSPJJGj0.net
ここぞとばかりに利権を詰め込む

645 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 10:56:05.76 ID:qcuDL9VR0.net
>>642
>もう作れねぇ
火山灰使えば良いらしい。日本は可能かも

646 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 23:43:26 ID:vPeXWg1l0.net
>>505
東京の治水対策じゃなくて、
埼玉の治水対策が機能したから東京が大丈夫だっただけだろ

647 :名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:00:14.73 ID:Jcl52JQt0.net
川の近くに住むなよ
それで解決する話じゃん.
勝手に住んでる奴は自己責任で.

648 ::2019/10/19(Sat) 00:05:24 ID:wqKEFRTV0.net
やはり古地図などでの確認が重要
地名に田、沼、津とか入るのはヤバい

649 :名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:47:16.48 ID:nKYcCNWV0.net
河川の真ん中に送水土管を沈めこんで
上流中流からの排水バイパスにすればどうだろう
これ無敵の氾濫防止装置や

650 ::2019/10/19(Sat) 13:59:46 ID:gacufDHh0.net
>>623
立ち退きだろ
適当に言い替えんな

651 :名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 19:03:30.54 ID:uyvd4MGB0.net
この先どんどん人が減っていくんだから公共土木工事は無駄。

652 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:11:30.43 ID:zdg+agwF0.net
川底を掘れよ
堤防、浸水地は
残土の盛り場だよ

653 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:39:07 ID:VgX5AVao0.net
ミンス党を見習えよewwweww

654 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:51:30.52 ID:AcOTBBCo0.net
アメリカの欠陥戦闘機爆買いやめろよ

655 ::2019/10/20(日) 22:04:04 ID:2JHglDs40.net
建設作業員足りるの?
いくら待遇改善してもドキュンと仕事するなんてまっぴらだぞ

656 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:07:12.58 ID:2JHglDs40.net
>>216
それを今までやっすい待遇で使い潰した結果人が足りなくなった

657 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 08:40:22.80 ID:51LUc6E90.net
だからこそ、財源論が必要。
自然災害対策、被害者救済、
社会保障、
国防、
教育無償化、
事故多発欠陥道路改修、電柱地中化、
等の財源をいかにして捻出するか?
通貨システム論まで踏み込んだガチンコ議論が必要。

658 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:13:42.98 ID:WXpgHB190.net
江戸時代には作れた堤防が、21世紀には出来ないというのもなんだか情けないな。

総レス数 658
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★