2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】61人死亡 13人行方不明

1 ::2019/10/15(Tue) 08:45:16 ID:tgn4BQO/9.net
各地で記録的な大雨や暴風を記録した台風19号による死者は、全国で61人にのぼっていて、依然として13人の行方がわかっていない。

長野・佐久市の住民「ここまでいけば、諦めもついてるんで、これからどうしようかな。あとは、住むとこ早く見つけないと」、「電柱のちょっと下くらいまでの高い波だった。うわーって、もう一気に、津波のような高い波だった」

千曲川が決壊した長野県では、2人が死亡、1人が不明。

福島・郡山市で、14日、土砂崩れに巻き込まれ、36歳の女性と息子が死亡した。

福島県では、浸水した家屋やアパートから、5人が死亡して発見されるなど、全国で最も多い22人が死亡し、3人が行方不明となっている。

神奈川・相模原市では、家族4人が乗った車が川に転落して、母と娘の遺体が見つかり、14日、新たに車が見つかった5メートル下流で、49歳の父親も死亡しているのが発見された。

警察と消防は、残る8歳の長男の行方を捜索している。

宮城・丸森町で、ボートで避難してきた男性「(どこから避難してきた?)役場から避難してきた。(家は)すぐそこなんですけど、床下まで来てるんで」

宮城県では、役場のある町の中心地が冠水した丸森町で、高齢の男性が死亡するなど、14日、新たに4人の死亡が確認された。

14日夕方の時点で、死者10人、行方不明2人となっている。

今回の台風で、これまでに亡くなった人は全国で61人にのぼり、13人が行方不明となっていて、警察と消防、自衛隊などが、各地で行方不明者の捜索を続けている。

10/15(火) 8:23
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191015-00425620-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191015-00425620-fnn-000-thumb.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:46:25.88 ID:58kylf4l0.net
日本人はウサギ小屋に住んでいるという言葉をもう一度思い出すべき

3 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:47:23.61 ID:xrrGeM+t0.net
マンション買うなら
@山手線内側
A高台
B駅徒歩7分圏内
この3要件を「満たす」物件を買いなさいって

資産価値を守りたいならな

例えばだが、
・5000万円のマンション買って売るとき2000万円(▲3000万円)
・8000万円のマンション買って売るとき7000万円(▲1000万円)

まじめに都内のマンション検討してるやつは意味が分かるだろう(都内のマンション検討したことない奴にはわからない)

4 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:48:43.05 ID:bHzJnjLs0.net
まずまずに収まって本当に良かったですね。

森元喜朗

5 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:48:59.31 ID:Q6GEFSW/0.net
これだけの災害で百人にいかないとか
東日本大震災ってやっぱり恐ろしいな

6 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:49:14.71 ID:9LxmoFAz0.net
わかめ並みに増えとるね

7 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:49:17.83 ID:cVnvPJ/U0.net
次は泥が乾燥して空中に舞い上がるよ。

これが厄介。

マスク、耳栓、ゴーグルを準備しておこう。

8 ::2019/10/15(Tue) 08:50:21 ID:Y9JTNWRJ0.net
やっぱり結構亡くなってるんだな
ご冥福をお祈りする

9 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:50:23 ID:9j/3VZPS0.net
これで経済対策は何もやらんでも景気刺激策になるだろう
日本国としては大損失なんだろうけど

10 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:50:36 ID:dz9ofS0m0.net
死亡した人数には、東京消防庁の隊員がいわき市民をヘリから故意に落下させ死亡させた方も人数に入ってるんですかぁ?

11 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:50:37 ID:x06XBj0U0.net
これ3桁行くかな死者数
貧乏人がやられてるだけだからちょうどいい自浄作用だが

12 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:50:43 ID:eiZhfRXk0.net
>>2
田舎でもウサギ小屋に住んでるのか

13 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:50:58.86 ID:vVywZ2Q90.net
都心に住んでいるせいか、こんな大惨事だったという実感がない。
うんこが逆流したのも神奈川だからな。

14 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:51:39.58 ID:J0dO2hYc0.net
あんだけ注意を呼び掛けてもこんだけ被害がでるのか

15 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:51:47.28 ID:ow5ff67b0.net
100越えいくかな。
水没した家の捜索が進むにつれ死者はふえる

二階じじい 曰く まずまずの被害だそうで

16 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:00.32 ID:C6UG//zW0.net
>>1
8000人予想だったんだし、これならまずまずなんじゃないかな

17 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:01.55 ID:nrkQ6Mmj0.net
若者は決壊地に住ませないように

18 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:24.07 ID:lO9EgGTs0.net
都会が田舎を切り捨ててるようにも見える

19 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:27.92 ID:8sJkny/00.net
山梨キャンプ場の人攫いも報道が逸れて一安心だな

20 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:31.13 ID:I2l8bDbM0.net
雨台風の怖さ
大したことねえ、からの時間差攻撃

21 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:31.69 ID:gQbQuJ480.net
荒川の堤防が決壊してたら東京東部の区が浸水して3万人くらい死んでたかな?

22 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:52:33.69 ID:sP/dnNdA0.net
>>5
これ100は超えてくると思うよ

23 ::2019/10/15(Tue) 08:52:54 ID:t4yx/DXl0.net
ヘリから落とされた人はこの人数に入れちゃダメ!

24 ::2019/10/15(Tue) 08:53:01 ID:RNml9fmz0.net
>>5
東京湾に10mの津波が押し寄せたらどうなるかって事だよな

25 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:53:06 ID:h/pkx6ph0.net
令和になってから
何も良いこと無いなw

26 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:53:20 ID:L94qSmhc0.net
中には人災で亡くなった人もいてな

27 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:53:26 ID:lO9EgGTs0.net
川から水引いて水田ってモデルをやり続ける限りこれはなくならねーだろう

28 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:53:32 ID:9j/3VZPS0.net
関東地方に台風が上陸すると被害が大きくなるよね。
今後は台風は、大阪や東京に上陸するようになるんだろか

29 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:54:05.17 ID:ZXseIVyP0.net
二階「大したことなかった」

最低だな

30 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:54:19.45 ID:nz+vTZCE0.net
スレが進むほどに増えてる…

31 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:54:25.69 ID:MOjeinPa0.net
>>2
長野の川沿い、豪邸ばっかだったぞ

32 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:54:36.28 ID:T3LTaWLl0.net
>>11
う、うちはまだ死んでねーし、ウンコ菌体に入って死ぬ奴は直接関係ねーからな

by高級ウンコタワマン住民

33 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:55:09 ID:4Qx/z3Jd0.net
日頃人と関わらないような人だといないことすら気付いてもらえないよね
ホームレスとか住所不定の人とか
被害者もっといそう

34 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:55:18 ID:gQbQuJ480.net
引っ越すなら高崎・宇都宮線沿いの埼玉の大宮台地にしとけ。
洪水もがけ崩れもないし、都区部や神奈川県ほど人口密集してないから物流飽和や火災旋風の混乱に巻き込まれる可能性も少ない。

35 ::2019/10/15(Tue) 08:55:36 ID:MOjeinPa0.net
>>29
あいつが災害で(以下自粛)

36 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:56:11.29 ID:9j/3VZPS0.net
福島は汚染水を捨てればよかったんじゃない
と、いうより流れ出たんだろうけど

37 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:56:33.97 ID:Iz4yFn3G0.net
首の皮一枚の東京だな・・


https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191013000712_comm.jpg
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201910130000118-w500_15.jpg 

38 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:57:06.64 ID:w1Ef6QmZ0.net
死にすぎやろ

39 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:57:08.26 ID:Kc+SdJrW0.net
死亡理由もつけて欲しい
なんでこんなに亡くなってるのか
2階に逃げれなかったお年寄りなのか
車で逃げてる途中に亡くなってるのか
土砂崩れなのか
何に気を付けたらサバイバル出来るのか探りたい

40 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:57:27.34 ID:piro2Jeh0.net
民主党が続いてたら1万人死んでた。利根川沿いの人は前原に殺意抱いてるだろう。

41 ::2019/10/15(Tue) 08:58:38 ID:pcs0gZ6T0.net
普段強い台風が来ない所に強いのが来ると被害が拡大するよね
かと言って今更沖縄仕様にするとか無理だし

42 ::2019/10/15(Tue) 08:59:39 ID:3C1XwiO40.net
まずまずのとこに収まったのか

43 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:07.49 ID:pcs0gZ6T0.net
>>39
何年か前に台風の中を車でUSAに行こうとして山道で亡くなった家族が居たのをふと思い出した

44 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:35.05 ID:9j/3VZPS0.net
自然災害は防ぎようはないんだから逃げるのが一番だよ
あれだけ警告されていたんだから、本当に死にたくないのなら
西に避難しとけば死なずに済んだけど、そうはいかにのが現状だよね

45 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:01:51.10 ID:071DAu4T0.net
電柱のちょっと下って15mかよ?

46 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:11.99 ID:o/rdBkUI0.net
普通の人…予想して避難して避難所で不自由になる
頭良い人…避難所での事を考えてできる限りの物資装備を用意して避難所へ余裕を持って避難する 余裕がある場合は影響のある区域の外に避難する
頭悪い人…避難せずに救助してもらい家財道具も大事な資産も家に置き去りにして火事場泥棒されて無一文

避難困難者…どうしようも無い 運善く死ぬか最悪の場合は救助されるまで声もあげられず助けも呼べずひたすら劣悪環境の中で待つだけ

47 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:18.43 ID:DVjWOrjl0.net
あの水浸しっぷりだもんな…
そりゃ逃げていない人も多いよね
見ている方もバイアスがかかって
皆逃げてるよねって思い込んでしまう

48 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:29.76 ID:/538JnON0.net
一気に増えたな

49 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:38.15 ID:FpG7ap6Y0.net
この規模と大きさの台風が関西土民国や九州土民国に上陸してたら
間違いなく20万人は死んでるな。世界一の防災・防犯安全都市東京だから
かろうじて被害はこれぐらいだけど、地方の被災者の方はほんとにご愁傷様

50 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:57.31 ID:071DAu4T0.net
>>39
バカが9割

51 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:30.42 ID:zQBvHPgo0.net
>>25
ほんと平成終わり頃から既にクソみたいなニュースが多くてこちとら草も生えんよ

52 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:43.17 ID:9j/3VZPS0.net
人口が多い地域だから被害が大きくなるんだろうな
九州に上陸するのとは比較にならない被害額だろう

53 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:44.42 ID:GtvqLfih0.net
>>39
来るのわかってるから台風が来る前に台風が絶対来ない所まで逃げれば完勝
いろいろあってそうもいかないだろうけど
可能な人はそれが良い

54 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:04:00.20 ID:6j8mV31Z0.net
令和元年はまだまだこんなもんじゃない

55 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:05:31.96 ID:gI5NergD0.net
千葉はどうだったんだろうか

56 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:05:50.16 ID:K/94Vc8M0.net
民主党のときのダム建設中止がそのままだったら関東は完全壊滅だったな。。。。
この程度でよくすんでるよ
もちろん被害にあわれてるかたは大変だが

57 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:06:04.67 ID:GtvqLfih0.net
>>52
九州って県が貧乏になるくらい人口の割りには治水に何百年とお金掛けてるから比べてもね…

58 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:06:27.81 ID:e/Jl0D4T0.net
まあ、これで日本の途上国入り確定だな。
被災地はおそらくは何十年、復旧すらできない。

その一方で、らぐびーだ、五輪だ、と見てくれだけ華やかな日本をアピールするだろう。
被災者は金もなくそのまま離散、ホームレス化だな。
働こうにも老人ばかり、僅かな若者は働いても企業に搾取されるだけ。

断言する。
いまの日本のままでは完全に衰退だ。

働いた人間に金の回る社会、
企業や富裕層の富の独占を崩さぬ限り、
この国はここで終わる。

59 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:07:04 ID:o/rdBkUI0.net
>>53 スマン
何だかんだ無理くりして有給取って昨日まで海外に逃げてた

帰ってきたらマンションの地下が水没した程度だったww

60 ::2019/10/15(Tue) 09:07:05 ID:crrsXGhq0.net
まだまだ増えるだろこれ

61 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:07:05 ID:2zhYygkv0.net
27人じゃなかったのか多いね

62 ::2019/10/15(Tue) 09:07:17 ID:JodAlP0R0.net
福島や宮城あたりは呪われた土地なのかってくらい気の毒な大災害多いな

63 ::2019/10/15(Tue) 09:07:39 ID:aS0Sk3yr0.net
崖と海と川の近くに住んじゃいかんね

64 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:02.12 ID:3hrqor0a0.net
結構死んだな。何があったんだ?

65 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:03.16 ID:rOmb73YX0.net
また増えてる…ご冥福を

66 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:11.62 ID:FuYTMTli0.net
避難所に行けばいいのに

67 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:12.45 ID:mpruGF220.net
千葉はブルーシートが飛び交って電線電柱をズタズタにすると思ってたけど、そんなこと無かったみたいだな
風は大したことなかったのか

68 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:18.01 ID:iQoC9s8l0.net
頑固年寄りを説得しようとしてはいけないな

69 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:00.63 ID:Yn7tpRCN0.net
長野は早くから千曲川が決壊するから逃げてー
て情報が来た!てこのスレでも流れてたからな
避難が早かったんだろそんで死者数が少ない
福島宮城は手遅れだったんかね

70 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:03.18 ID:9j/3VZPS0.net
>>57
治水というより住んでる人口が比較にならないってあると思うわ
九州を同じ規模の大夫が襲っても死者も被害も桁ちがいなんじゃないのかな

71 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:17.68 ID:Ase9IPdV0.net
>>43
アメリカ行くの?

72 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:42.13 ID:rOmb73YX0.net
>>67
今回、千葉は前回ほど直撃じゃなかった
竜巻はあったけど

73 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:54.16 ID:y4JutxER0.net
>>43
車でUSAまで行こうとしてたのかw
それは無茶だ

74 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:54.89 ID:HTbtIWNe0.net
3桁いきそう

75 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:03.07 ID:KRyEprS80.net
茨城はまだ水没してんの?

https://i.imgur.com/7NCFiOo.jpg

76 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:08.01 ID:gLim0aXc0.net
>>67
15号が特殊だっただけで通常の台風なら被害は点。

77 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:22.21 ID:Bno9Lxn80.net
今母親から兄貴の歯科医院で働いてる先生が死んだって聞いて驚愕したわ
午前3時ごろに水が一気に天井まで来たらしい

いい人だったのに無念としか言いようがない

78 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:50.18 ID:w+GKn0kA0.net
>>71
宇佐だろ?w

79 ::2019/10/15(Tue) 09:11:19 ID:QQ2SCPSK0.net
被害の全容が明らかになるのはいつのことか

80 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:11:25 ID:kNv1Uv+70.net
アベがそんなに殺したのかよ
殺人鬼が

81 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:11:40 ID:GtvqLfih0.net
>>59
仕事考えるとなw
結局なかなか全て収束するまで遠くに居られないのが残念だよな
まだそこら中ドボドボだ

82 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:12:42.18 ID:6UELvWxd0.net
もう、異常気象が次のステージに来てるから、浸水想定区域や土砂災害警戒区域に住んでる住民は、大雨注意報で速やかに避難するようにしないとダメだろう。
警報や特別警報待ってたら遅すぎる。自治体も避難勧告出すこと躊躇するから、気象情報だけを頼りに動いたほうがいいよ。

83 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:12:42.79 ID:Kc+SdJrW0.net
>>77
何歳ぐらいの人?
夜中寝てる間に水が急に来たら2階にも逃げられないのかな?
戸建てならせめて2階で寝るとかしないといけないね

84 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:12:46.70 ID:WVAt6wTH0.net
>>67
上陸時は960ぐらいだったような気がする

85 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:13:20.42 ID:W650i9gV0.net
そのうち何人が川の様子を見に行って亡くなったんだろう・・・

86 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:13:59.69 ID:MszYO5Zj0.net
>行方不明数が変わらず死者数だけ伸びる
水が引いてきたか、、

87 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:14:51.32 ID:EK8T+4En0.net
すげー増えてきた

88 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:14:59.62 ID:qzKWN2+I0.net
>>77
歯医者の方が亡くなったネットニュース見たけど
その人かな

89 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:16.73 ID:4KITz2vk0.net
諦めた年寄りの自殺だろ

90 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:47.69 ID:bbhCU7xT0.net
どうせ死んだのトウホグとかのカッペばっかだろ
藁ぶきの家とかに住んでるからだよ

91 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:52.88 ID:ONk2ll7w0.net
>>75
やべえ…
水戸北、こんなにまで冠水したのか

92 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:10.42 ID:Kc+SdJrW0.net
避難所行くのに布団も食料も持って行かずに逃げてるやつ多いけどなんでもしてもらえると思ってんのかね?
避難所も布団や3日分の食料とか持ち物は持ってきて下さいとか日頃から広報しとけばいいのに

93 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:58.10 ID:PNBiFI2z0.net
>>32
ウンコタワマン住人て都内にマンション買えない層だろ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:59.20 ID:Bno9Lxn80.net
>>83
40後半くらいかな 平屋だから逃げようがなかったみたい
隣の人はボートで助けられたって言ってた
治水工事で川拡張工事したのにこれだからな
相当な雨だったんだな

95 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:32.40 ID:7zrlnyOQ0.net
>>93
くっさい嫉妬厨はウンコスレから出てくるな

96 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:34.90 ID:Iz4yFn3G0.net
>>91
高齢者の姿が見えない
終わってるな・・

97 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:56.23 ID:PMsMk+wY0.net
>>69
千曲川は危険なところって認識が元々あったから機敏だったのかもね

98 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:18:05.20 ID:APbkBHVL0.net
死んだ人って、避難してりゃ助かった人が結構いるんじゃないの?
川岸に住んでて、タカをくくっていた人とか。

99 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:18:27.42 ID:y4JutxER0.net
>>92
これさあ、テレビでももっと言った方がいいよな
避難所に行けって言うだけ
避難所って所はどんな場合でも食べ物が支給されるところと勘違いしてる人も多い

100 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:18:44.62 ID:gQbQuJ480.net
2回まで浸水するようなところは平屋なら老人はほぼ死亡だよな。
陸屋根2階建て+3階部に避難用塔屋とヘリ救助用の屋上ベランダ設置がコストと安全面でいいのかな

101 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:02.31 ID:Xf5SRwvU0.net
大都市圏で最強台風来てこの死者数は驚異的じゃね
途上国なら千人単位で死んでるだろ

102 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:10.85 ID:AkGgqA/N0.net
>>90
福島、神奈川、宮城の順に多い
3河川で堤防が決壊した埼玉は2人で栃木群馬よりも少ない

103 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:17.71 ID:7zrlnyOQ0.net
>>98
気象庁が警告してたの都心や東海ばっかで
長野や福島なんか油断してたろ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:43.40 ID:ONk2ll7w0.net
>>96
観に来てるのが高齢者ばかりだったら、それはそれで終わってるw

105 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:53.33 ID:g+y5xxd40.net
天災の被害者のときは、マスゴミは、氏名を教えろって騒がないのかな。
放火殺人事件なんかとちがって、公表したほうが捜索が進むと思うんだが。

それとも、背乗りされるかも知れないから、隠したまま?

106 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:12.36 ID:q2ceXvJC0.net
水害なんて住むところさえ選べば100%避けられるのにな

107 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:14.98 ID:PNBiFI2z0.net
>>95
嫉妬なんてしないって
むかしの武蔵小杉知ってるから何であんな所のマンション買いたいのか不思議に思ってる

108 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:35.96 ID:P/dAcFcj0.net
>>98
今回は突然の崖崩れで亡くなったというより冠水で亡くなった人が多いから
避難所に行っとけば命だけは助かった人も多いだろうね

109 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:36.43 ID:mpruGF220.net
損害保険額は東日本大震災確実に超えてるだろうな
火災保険また値上がりするぞ

110 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:38.54 ID:mnyQ79rL0.net
西日本豪雨の時も水が引いてから
遺体が次々発見されたからなぁ
ご冥福を祈ります

111 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:38.75 ID:gG2StM920.net
>>92
家の布団のが寝やすいしな。

112 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:39.03 ID:GtvqLfih0.net
>>99
3日食わなかったくらいじゃ死にゃあせんし
なんだかんだで死ぬ前には支給されるし
めんどいんだろ

113 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:41.13 ID:QiPoPdb10.net
>>28
来年もくるだろうね

114 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:05.97 ID:JC1Ggve00.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.oo.rodolfocolen.com/ws/iaq.html

115 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:08.21 ID:y4JutxER0.net
>>94
40後半で川が近くにあったのになぜ避難しとかなかったんだろう
寝たきりで動けない家族でもいたのかペットがいたのか

116 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:24.36 ID:FqNaRnph0.net
台風が来てからでは避難は間に合わない可能性があるからな

117 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:25.57 ID:7zrlnyOQ0.net
>>107
値段の話関係ないし
嫉妬じゃん
アホか

118 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:29.83 ID:NCNaG4Np0.net
東京はやっぱり安全なんだなと思った
誰も死んでないもんね

119 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:35.77 ID:1ibkLYSx0.net
また台風になりそうな卵が2つあるんだが

120 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:39.97 ID:APbkBHVL0.net
静岡はあんな近くを台風が通ったのに、誰も死んでないし川も氾濫してない(?)のは、凄い事なんじゃ?

121 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:43.34 ID:lATaOJxy0.net
>>106
川の側に住んでりゃいつかはこうなるわな
良く年寄りが80年住んでて初めてだとか言ってるけどさ

122 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:22:11.49 ID:LgdY5TjI0.net
関東上陸関東にとって最悪コースとか
そんな感じだったから、地方都市は油断あったかもね。
15号で千葉が風にやられて風には警戒したかもだけど、
雨がココまでとは想定外だったかも

123 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:22:15.28 ID:Dp5jwfVC0.net
>>11
農家を馬鹿にするな

124 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:02.68 ID:PNBiFI2z0.net
>>117
精神疾患か何かの人?

125 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:03.40 ID:XrT4VnGO0.net
まだまだ増えるな
堤防決壊が多すぎる

126 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:05.90 ID:gI5NergD0.net
>>92
地震の緊急避難生活とは違って台風来る来るだからね
でも、老人とか運べない人も多いとは思うけどね

127 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:13.83 ID:yg/QpJ4i0.net
日本の1日の自殺者数と同じくらいか

128 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:36.19 ID:LsogutvM0.net
長野県が少ないのは避難できて無事だったのか、それともこれから増えてしまうのか

129 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:46.14 ID:OfzUT4O/0.net
>>118
都内でひとくくりにしたらいかん
水門の内側に居ないとだめだぞ

130 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:51.10 ID:Dp5jwfVC0.net
>>43
水陸共用車かよw

131 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:06.27 ID:7zrlnyOQ0.net
>>122
台風の直径が日本列島すっぽりの大きさだったし
どこに上陸しても全体が危ないぐらいの認識が必要だったな

132 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:28.10 ID:EpWwEvI00.net
転覆船の中国人も死亡者数に入ってるの?

133 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:31.60 ID:OPWY/ra40.net
少し前に千葉のがあったから締める店が多くて
都心は大した事なかったけどもしなかったら、
連休で暇だしと外出する人間続出でもっと凄かったろうな

134 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:50.09 ID:SW/JS8YP0.net
2F「まずまずのところに収まった」

135 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:56.54 ID:APbkBHVL0.net
治水ガバガバ県の炙り出しだよな、今回の台風は

136 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:03.04 ID:t/1iABhg0.net
死者のほとんどが田舎

137 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:04.89 ID:G8kPhJT90.net
江戸川区、海抜0メートル地帯在住だが、
避難勧告はでてたけど、大したことないなーで終わってた。
こんなに氾濫してて70人超えの被害だなんてビックリした。
改めて河川の管理者には感謝するしかない。

138 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:12.38 ID:YDGZa1Y10.net
58人死亡 15人不明 211人けが

福島県で18人
神奈川県で12人
宮城県で10人
栃木県、群馬県でそれぞれ4人
埼玉県、静岡県、岩手県、長野県でそれぞれ2人
茨城県、千葉県で1人
神奈川県や福島県など6つの県で15人が行方不明
このほか、32の都府県で211人けが

NHK 2019年10月15日 7時44分

139 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:16.29 ID:YVLrYiDh0.net
土砂崩れとかなんで避難しなかったんだよ
車で家離れるだけでいいのに。アホだなぁ

140 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:16.29 ID:Dp5jwfVC0.net
>>39
福島県で、診療していて逃げ遅れたのが原因?の40代歯科医

141 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:26.87 ID:MGngzyph0.net
約3〜4植松か

142 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:29.96 ID:y4JutxER0.net
>>103
今までにない大きさって最初から言ってたけどな
台風がまだ上陸前、結構離れてる時から三重で氾濫してたし、普通のサイズじゃないのはその時にもよくわかった
それからでも他の地域は十分逃げられた

143 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:30.26 ID:QKoa7Tt70.net
九割はナメプの馬鹿じゃん

144 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:34.52 ID:ow5ff67b0.net
このじわじわと死者が増えていく様 岡山広島水害のときと同じだわ。

145 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:38.32 ID:7zrlnyOQ0.net
>>124
精神疾患は、まだ死人増えまくりの災害でウンコウンコ連呼してるタワマン嫉妬厨だろ

146 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:41.04 ID:p7MNTMWU0.net
ムサコは既に平常通りだね

タワマン嫉妬軍残念w

147 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:03.27 ID:APbkBHVL0.net
>>128
人が少ないから、死ぬ人も行方不明になる人も少ないという構図だったりして。

148 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:22.39 ID:FuYTMTli0.net
たしかにマスコミが首都圏直撃を強調しすぎた感はある

149 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:29.79 ID:VK6GDnog0.net
>>139 車で避難する途中で、洪水に巻き込まれた人もいるからな。

150 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:34.65 ID:6UELvWxd0.net
台風による水害、土砂災害は、事前に起きる場所も起きるタイミングも分かってるから、本来なら助かる命なんだよなぁ。

151 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:40.68 ID:yO/aftM30.net
>>24
東京湾が震源じゃ無い限り東京湾にそんな大きい津波は来ない。
地図見れりゃわかるだろ。
真下から入ってきても川崎でブロックされる。

https://i.imgur.com/ZqhQZsn.jpg

152 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:45.05 ID:6WuoIaJD0.net
堤防に木植えたら
いいと思う

153 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:48.44 ID:QiPoPdb10.net
しょっちゅう水に浸かるのにそこに住み続ける人とか不思議…
農家さんとかならまだわかるけど

154 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:51.00 ID:gI5NergD0.net
>>122
みんなすぐ忘れちゃうんだよ
去年の西日本豪雨で広島の河川氾濫とかあったのに

155 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:54.73 ID:DtWUCMjI0.net
東北は完全に油断してただろ

156 ::2019/10/15(Tue) 09:27:13 ID:oUmcGP6U0.net
>>5
西日本豪雨でも250人死んでるしなぁ

157 ::2019/10/15(Tue) 09:27:16 ID:RcRdm0zj0.net
東京に集中してしまう理由がわかるくらい田舎との防御力の差がありすぎ

158 ::2019/10/15(Tue) 09:27:18 ID:bGogSHWW0.net
長野が被害が大きかったけどそれ以上に福島宮城のほうが犠牲者は多かったのか…

159 ::2019/10/15(Tue) 09:27:23 ID:2OxU+L830.net
>>148
東北だが首都圏もやばいならこっちもやべぇって思うけどなあ

160 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:27:33 ID:p76IpOU50.net
まあ東京の社畜どもには我が地方の治水費用を捻出してもらわにゃならないからなw

161 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:27:34 ID:+pvZGhb30.net
さすが東京都、死者が0

162 ::2019/10/15(Tue) 09:27:36 ID:YVLrYiDh0.net
タワマン住人って優越感あるんだ
毎日毎日何メートル登ってんだよ。時間にしたら相当なもんだろう

163 ::2019/10/15(Tue) 09:27:38 ID:ggR9k4r40.net
>>139
今まで何度もニュースで目にしてるはずなのにな
ウチは大丈夫って思ってたんだろう。

164 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:27:45 ID:Yn7tpRCN0.net
>>103
そんなことはない
ローカルニュースで大騒ぎしてたよ
新潟だけどな
東京で風が吹き始める前の午後から荒れてたからてのもあるかも
東北は起きてる時間はあんま荒れてなくて油断して寝ちゃったとかなのかも

165 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:28:01 ID:6WuoIaJD0.net
マンションの2階以上にいれば
死ぬことはない

166 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:28:06 ID:APbkBHVL0.net
福島・宮城 ←治水ガバガバ県

167 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:28:11 ID:iOYcemzN0.net
(-_-;)y-~
皇族の選定とお見舞い訪問地決まった?
まだ決めてないの?
早くしないと泥棒強姦民族が来るアルかニカ

168 ::2019/10/15(Tue) 09:28:17 ID:7zrlnyOQ0.net
>>142
でも中心通るとこばっか危ないイメージ植え付けてたろ
あと、風台風かと思ってたのに雨台風だった
千葉の被害のイメージ強すぎて警告の出し方も間違ってたんじゃないの

169 ::2019/10/15(Tue) 09:28:22 ID:hmclDrJ20.net
あんだけ注意喚起してんのに何で60人も死ぬんだよ。

自己責任以外のなにものでもない。

170 ::2019/10/15(Tue) 09:28:32 ID:ONk2ll7w0.net
>>103
テレビで福島の人が体育館に避難しているのを見て
あそこまで行く頃には台風もだいぶ弱くなっているだろうに、大げさだなぁとか思っちゃってた。

171 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:29:00 ID:h+/LqunO0.net
>>138
東北で多いのはがけ崩れによるものだろう。
がけ下にしか家が建ちようがない地域もあるし
あれはどうにかならないのかね。

172 ::2019/10/15(Tue) 09:29:04 ID:QiPoPdb10.net
>>122
直前のニュースは降雨量ばっかりやってたじゃん
1300降るとかさ、大災害じゃんと思ってたけどあの時点で逃げる事できなかったんかいね

173 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:29:05 ID:DkzOqAbV0.net
行方不明者はずっと10人台で推移して死者だけが増えていく
行方不明者数を隠してるだろ

174 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:29:24 ID:e64PYbIC0.net
川や海の近くにはすまない
山や谷の近くにはすまない
タワマンにはすまない

以上

175 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:29:25 ID:oJWfklkf0.net
>>169
そういう事書くと気分爽快になるの?マジ不毛レスw

176 ::2019/10/15(Tue) 09:29:29 ID:ky+u64tc0.net
まずまずに

177 ::2019/10/15(Tue) 09:29:43 ID:1ne+vz7Q0.net
親子四人乗った車転落ってのの父親の弟がなんか淡々とインタブーに答えてたな
婆さんの様子見に行った帰りとか家族全員で行く必要あったのか

178 ::2019/10/15(Tue) 09:30:04 ID:hXnlDH4k0.net
津波でもだけど
東北民は避難しないで
ボケーッとしてんのな

179 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:30:10 ID:3Hhk0Dc/0.net
>>34
総武線で千葉に入った辺りの北側の
国府台台地も良いぞ

その条件全部当てはまる

180 ::2019/10/15(Tue) 09:30:18 ID:kj48a2G50.net
>>31
外国人実習生を奴隷酷使してぼろ儲けしてる感じ

181 ::2019/10/15(Tue) 09:30:19 ID:ggR9k4r40.net
福島が1番死んでるんだな。
川が氾濫したって報道そんなに聞かないけど、なんでこんなに多いの?

182 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:30:25 ID:p7MNTMWU0.net
アベ自民は増税決まって仕事しないな

危機意識のない行政の犠牲者だよ

183 ::2019/10/15(Tue) 09:30:39 ID:7zrlnyOQ0.net
>>170
東北に行く頃には台風の勢力落ちてるイメージだったからね
実際は雲が北に伸びてたから東北のほうが降ってたら時間が長かった

184 ::2019/10/15(Tue) 09:30:43 ID:QiPoPdb10.net
>>174
平地は竜巻

185 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:30:52 ID:MszYO5Zj0.net
>>128
長野は地元の消防団と町内会が形骸化してないから

186 ::2019/10/15(Tue) 09:31:00 ID:/knBbKbN0.net
中には災害事故死に見せかけて殺された奴もいるだろう

187 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:31:29 ID:xYh+lP2O0.net
ひとりぐらし 老人 1階居住者 床家浸水 のケースでまだ死者が見つかるだろ

188 ::2019/10/15(Tue) 09:31:34 ID:HQCQ4hNf0.net
>>174
タワマンはそもそもおまえには無理定期

189 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:31:50 ID:RYeiEXi+0.net
>>140
気の毒すぎる

190 ::2019/10/15(Tue) 09:31:50 ID:2OxU+L830.net
川沿いに住むくらいなら土台作れよと思った

191 ::2019/10/15(Tue) 09:32:05 ID:bGogSHWW0.net
シナノスイート食べて長野を応援するよ

192 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:32:10 ID:FXzURmog0.net
3桁は流石に無理かな

193 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:14.17 ID:VK6GDnog0.net
>>172 5chじゃ、935hPaの段階でしょぼくなったとかザコ台風とか言ってた奴も多かったけどな。

194 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:15.00 ID:iOYcemzN0.net
(-_-;)y-~
ツイッターに、
京都木屋町の路駐車でヒャッハー!\(^o^)/踊りした、
大学同期愛知派閥の村なんとかネタ出したんやし、対応しろよなー
名前は忘れた、村なんとか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=hN-5x3aUFEo

195 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:17.20 ID:Dp5jwfVC0.net
>>173
行方不明者というのは、捜索届が出されないとカウントされない

196 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:25.32 ID:93+pX7Gm0.net
ほとんどお年寄りだろうな
こういう時病的に家を離れたがらない

197 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:31.55 ID:GtvqLfih0.net
>>168
945hPaまでは弱ってたから首都圏の災害がそんなにあるわけなかったんだよな
首都圏がボコボコにされるのは多分、風台風(治水じゃどうもならん)のときだもんね

198 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:38.21 ID:i9z3Pt7T0.net
今回の台風の主犯は静岡県民だよな
侵入してくることがわかっていたのに阻止できなかった責任は重い
日本に侵入する前に防ぐべきだった

199 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:43.52 ID:xYh+lP2O0.net
>>173
いきなり死体で発見される人が出ているから

200 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:46.00 ID:QzBIddJu0.net
「何千という想定からすればまずまずだろう。全然問題ない。ご指摘は当たりません


201 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:51.33 ID:wZxV4SY30.net
まあまあの被害で済んだね

202 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:52.72 ID:zGSA9eHM0.net
もう1年に1回は大災害が起きるようになってる
早ければ数か月に1回
来年は南海トラフか関東大震災か富士山噴火か
台風竜巻も起こることは確定してるし

203 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:10.95 ID:3Hhk0Dc/0.net
都心3区のでも中央区は低地だから論外なのが明らかになったし
千代田区港区は密集しすぎなんだよな

204 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:23.08 ID:x3joyqli0.net
>>168
台風の右側が特に危ないって盛んに報道してた記憶はある
蓋開けてみたらどちらかと言うと進行方向と左側がヤバかった感じだったね

205 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:43.80 ID:6WuoIaJD0.net
2階にいったら死なないだろう

206 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:46.59 ID:JFZtLqM10.net
半数が福島・宮城じゃねぇか
関東よりも被害出てるねん

207 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:56.44 ID:YVLrYiDh0.net
俺は野良猫2匹車に乗せて車内で4時間ぐらい避難してたよ
ほんの数時間避難すれば済むのにな

208 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:59.79 ID:VTERq+Ob0.net
>>178
関東の人間の大半は避難してないよ

あれだけ警報が出まくってたのにね

209 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:34:00.46 ID:aIrztWR10.net
>>204
雨台風だったからな

210 ::2019/10/15(Tue) 09:34:28 ID:PbqfYU1J0.net
地球温暖化の影響で海面温度が下がらないからこのレベルの台風はこれから毎年来る
むしろどんどん強くなる。東京一極集中が捗るな

211 ::2019/10/15(Tue) 09:34:50 ID:2OxU+L830.net
だから阿武隈川はやべぇって
昔引っ越ししたわ

212 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:34:59 ID:7sPTdqBS0.net
来年になったらまた台風への危機感が薄れて油断する人増えるだろうなぁ

213 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:35:03 ID:UktTzPuZ0.net
>>62
宮城は南海トラフ来た時のために宮城を首都にしろとか言ってフラグたててた

214 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:11.43 ID:Yn7tpRCN0.net
地元民てそんなメディアの影響ないよ
台風と言ったら当然雨を心配して情報得るのが習性になってる
ポツンポツンとなくなってる感じの数字だからそれぞれ個別の事情があったんだろう

215 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:15.55 ID:BblUBwoV0.net
ヘリから落っことしちゃったお婆ちゃんも入ってるの?

216 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:16.84 ID:6WuoIaJD0.net
養生テープ貼っていたけど

217 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:25.59 ID:x3joyqli0.net
>>173
家族皆死んだら気付いてもらえんからなぁ
周りの友人知人職場の人も混乱してるし連絡取れなくても死んだとは思ってないだろうし

218 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:30.28 ID:dXCc5EgP0.net
>>185
羨ましい

219 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:36.92 ID:YDGZa1Y10.net
>>206
この三県が死者が多いね

福島県で18人
神奈川県で12人
宮城県で10人

220 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:35:57.28 ID:S/RXg3n50.net
国道129号で相模川を渡るんだが橋下にある河川敷のブルーシートが目印のホームレス小屋が跡形もなく消えてた。無事に逃げ出せたのかな

221 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:07.82 ID:YVLrYiDh0.net
避難しなくても二階に上がれば大丈夫だろう
なんで死んだんだ?

222 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:08.10 ID:UktTzPuZ0.net
天竜川が無事だったのが意外だ

223 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:10.09 ID:WNnsagLA0.net
まずまずに収まったな…(汗)

224 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:15.47 ID:mpruGF220.net
フィリピンとかってこんな台風にも慣れっこなんだろ
すげーよな

225 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:16.41 ID:3Hhk0Dc/0.net
>>168
今回の19号はたまたま元々の予想針路から西に200キロほどズレて
箱根丹沢山系にぶつかって弱体化したから
関東侵入時には風も弱まった

相模湾通ってたら風も去年の大阪並みだったよ

226 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:25.79 ID:ggR9k4r40.net
15号の千葉の被害見てたから、風がエグいんだろうなと構えてたら、今回は水害の方がエグかったもんな。

227 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:29.97 ID:7zrlnyOQ0.net
>>197
雨は平地より山で降るしね
東京も大量に降ったのは山がある西の方だけ

228 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:31.18 ID:zGrZfxIW0.net
>>144
あのときは広島だけで一気に100人越えてヤバいなと思った

229 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:31.22 ID:9sSTdLcA0.net
川に流れた遺体は五体満足で見つからないんだろうな

230 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:12.92 ID:af3cOL9V0.net
今回は本当に数千から万単位かと思ってたから、最小限に収まってると思う。

231 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:17.68 ID:aIrztWR10.net
>>226
風も怖いけど

雨のほうが怖いな

232 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:25.72 ID:YzUiIYMq0.net
大いに不満だよ。8000人とか贅沢は言わないけど800人くらいは死んで欲しかった(プンプン

233 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:46.96 ID:gI5NergD0.net
>>205
岡山広島の川決壊のときは
老人が2階に上がれず1階で溺死している人ばかりだったよ
寝たきりの人は介護の関係で1階で生活しているから

234 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:50.54 ID:UVo5BxX+0.net
35年ローンで新築買って、浸水したら、泣きたくなるだろうな。
交通に不便でも高台の家を買うべきだな。

235 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:59.77 ID:7/TgdU8T0.net
政府「上級国民の無事を確認しました」

自民党「ますまずには収まった」

236 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:00.08 ID:wXPKDEfn0.net
100桁越えそうやな

237 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:01.71 ID:UN5aX12M0.net
多摩川は川崎の低地を一掃して
遊水地作るしかないだろ

238 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:02.62 ID:7zrlnyOQ0.net
>>225
大阪は風台風だから
今回のは風の被害ほとんど出てないだろ
瞬間最大風速ばっか言われるけど
実際に各地でどの程度の風が吹き続けたかで風の被害は決まる

239 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:04.50 ID:YVLrYiDh0.net
福島だけど雨はんぱなかったわ
川も阿武隈川だけじゃなくローカルな川が複数氾濫してた

240 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:08.24 ID:aIrztWR10.net
荒川とか逝けば

8000人ぐらい逝くだろ

241 ::2019/10/15(Tue) 09:38:27 ID:QiPoPdb10.net
みんなできるだけ避難しない選択をするよね、今回初めて避難所行ってみたけど一度行くと避難所行くハードル下がるよ
一瞬停電した時も市の職員がすぐランタン持ってきてくれたり守られてる感安心感全然違った!
と言ってもみんな押しかけたらパンクするかな

242 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:38:43 ID:sZ2DrWgW0.net
これ率にしたら相当優秀でしょ
よくこの人数だけで済んだと思うね

243 ::2019/10/15(Tue) 09:38:49 ID:VS3Dt/W/0.net
>>179
そういや千葉県北西部は15、19号共にほぼ無傷だな
チーバくんの顔辺り

244 ::2019/10/15(Tue) 09:39:08 ID:Kc+SdJrW0.net
>>94
まだ若いのに…
泳いで出て屋根に乗るとかすれば良かったんだろうか
すごい水の量だったんだね
何川の近くだったの?

245 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:39:26 ID:UktTzPuZ0.net
>>225
函谷関もものならずの天下の険は伊達じゃない

246 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:39:43 ID:7/TgdU8T0.net
>>241
行政サイドも「できるだけ来るな」というのが本音だからな

247 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:40:14 ID:gwiozoQ30.net
少なすぎ
もっとだよ

248 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:40:15 ID:Dp5jwfVC0.net
>>219
神奈川県の死者の内7人は、東京湾で船が転覆した外国人船員じゃなかった?

249 ::2019/10/15(Tue) 09:40:16 ID:rOmb73YX0.net
二階建て以上で、屋上あればなおよしだな
平屋は逃げ場がない

250 ::2019/10/15(Tue) 09:40:20 ID:8VvCAXjN0.net
大変だなぁ。決壊したところは一年以内に補修しないと来年も似たようなのきたらやばいよね

251 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:40:51 ID:pQVEEeao0.net
いつのまにか増えてるの
それも田舎でw

252 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:41:09 ID:APbkBHVL0.net
箱根は1000ミリも雨が降ったのに、神奈川・静岡の川は一切決壊してない。

253 ::2019/10/15(Tue) 09:41:09 ID:7CWyRKFv0.net
被災地を在日韓国人が物色中。
この後盗難被害が続出します。
各地警察は特別警戒すべき。

254 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:41:13 ID:pEnV7K9/0.net
東京で死者が出ない限りは日本の面子は保たれると思ってるとしたら大間違いだ
田舎であっても死者をもっと軽減するために対策を講じなければならない

255 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:28.03 ID:UktTzPuZ0.net
>>248
横須賀沖に停泊してたんだっけか
あれも神奈川にカウントされるんだな

256 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:28.57 ID:py47HMn30.net
>>1
大被害だな

しかも死者が福島、仙台がとびぬけてるとは
世田谷が小さいことに大騒ぎして、大被害地から目をそらさせてしまった

257 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:39.88 ID:hhlgjM7P0.net
半世紀前だったら5000人くらい死んでる台風だったな

258 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:54.63 ID:iQoC9s8l0.net
逃げろとの指示を約5時間もシカトし続けて死んだ変なオッサンもいるな

https://mainichi.jp/articles/20191014/k00/00m/040/257000c
2019年10月14日 22時38分

安達太良川から北に約150メートルの舘ノ越地区では14日午後1時ごろ、平屋建て住宅の前に警察官がいた。

この日、住宅内で40代男性が発見されたという。
この住宅の前にいた歯科医院を営む男性(47)によると、発見されたのは同じ医院で働く歯科医で、12日も出勤していたという。

同日午後10時25分ごろ、避難指示が発令されたため、13日午前3時ごろ、「避難しろ」とこの歯科医に電話をすると
「くるぶしまで水が来た」「物が流される」などと返事があったが、その後は連絡がとれなくなった。

「避難の指示が出たら、空回りでもいいから絶対に逃げた方がいい。高齢か若いかなんて、関係ない」。
男性は唇を震わせた。

隣家の男性理容師(48)は2階建て店舗兼自宅の2階にいた。
1階が浸水し、家具が浮いて天井に当たったり、ガラス窓が割れる音が聞こえたりしたという。

「『雨が静かだな』と思って外を見ていたら、怖いくらいひたひたと水が町にたまり、13日の明け方には2階まで水が来そうで怖かった。
ボートでやっと助かった」と振り返った。

259 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:42:01.87 ID:/mVdp+nj0.net
>>242
あれだけ騒いで、運休とかもしてこれだからな
軽く見て普通の生活のままでいたらそれこそ狩野川台風の被害規模の二の舞になってたかも

260 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:42:13.02 ID:pQVEEeao0.net
>>3
あと港区な。常識じゃよ

261 ::2019/10/15(Tue) 09:42:20 ID:QiPoPdb10.net
>>254
そんなにお金ないよぅ

262 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:42:23 ID:n2vv0iy50.net
令和記念

263 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:42:29 ID:ZXseIVyP0.net
多摩川と荒川の下流域でどっちがギリギリだったの?
俺は多摩川近くだが午後9時ころ氾濫まで数十センチまで来てた
正直終わったとおもった

264 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:42:57 ID:+pvZGhb30.net
>>224 土砂でせき止められて氾濫して川が新しくできるだろ。新しくできた川のまわりに人がすむんだぜ。建物がながされて更地になるだろ。いままでいなかったやつがそこにすんでいるんだぜ。

265 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:43:02 ID:P0QL1oU20.net
>>67
ブルーシートは、確認できる範囲では耐えてたな
今回は倒木もなかった、風は普通に強かったけど、
40mぐらいなら、めったに木も倒れないみたいだな

266 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:22.69 ID:AvHi6FTn0.net
まだもうすこし増えるよ 道がやられてるから情報が遅い

267 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:42.14 ID:iOYcemzN0.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオーさん言うところの五股んずG席PCはアベマニュース。
俺の席は競馬分析でーす。

268 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:54.32 ID:hhlgjM7P0.net
 千葉の15号をみて事前対策をし予防的避難した人
も多かったのでは、これで30人くらい死者は減ったんじゃないのか

269 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:57.70 ID:92YoVdIA0.net
勘違いかも知れないけど大惨事になってない?
何でこんなに小出しで死傷者が増えてくの

270 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:44:18 ID:0Hu7x4Ek0.net
長野が一番被害すごいって報道のされ方だけど福島やばいじゃん

271 ::2019/10/15(Tue) 09:44:19 ID:QiPoPdb10.net
他の国だったら万いってる被害じゃない?これ

272 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:44:21 ID:P0QL1oU20.net
>>206
想定以上の雨が降った地域が軒並みやられちゃった感じだな

273 ::2019/10/15(Tue) 09:44:24 ID:PlThpGOH0.net
8000人って言ってた奴は何でそんなに死ぬと思ってたのか

274 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:44:42 ID:Yn7tpRCN0.net
被災地の範囲が広すぎて実態把握に時間がかかってるんだよ

275 ::2019/10/15(Tue) 09:44:47 ID:7zrlnyOQ0.net
>>254
だったら田舎も東京並みに密集して暮らすしかない
狭い区域に詰め込めばそこに住んでる人の税金で安全対策できる
山のなかにぽつんと一軒家の人のためだけに大金かけるのは逆差別だろ

276 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:45:59.18 ID:6WuoIaJD0.net
マンション2階以上に
いれば死ぬことはないおもう

277 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:24.64 ID:+6Cuax1K0.net
>>44
ゆうても今回予想してたより台風が西側に反れてたのも原因のひとつかも知れん
誰しも千葉がヤバイと思っていた中
まさかの長野や東北だからな

278 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:26.29 ID:2OxU+L830.net
福島は駅が川のそばなのが救いもねぇ

279 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:39.26 ID:n2vv0iy50.net
令和『日本ぶっ潰してやる!』

280 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:52.40 ID:U0Sj6GkH0.net
出戻りの老害政治家が「まずまず」で済ますレベルの災害ではないな。

281 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:47:12.21 ID:Zrf0Ukx60.net
福島は通常は台風被害とはほぼ無縁だからな
ここ数十年だと8.5水害くらいなもんだわ
危機感が薄れていたと思う
宮城、長野県人もまさかまさかだろう

282 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:47:18.11 ID:1Zpt4CDh0.net
東北でこんなに被害出るとは思わなかった

283 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:47:30.56 ID:ONk2ll7w0.net
>>246
東日本の震災のときは、駅近くの避難所指定されている小学校は閉鎖されてて
徒歩ではとてもじゃないところの中学校が避難所になってたよ。
成田近くだったから外国人が凄く困ってて案内してあげたの覚えてる。

284 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:47:48.04 ID:jUC+zszD0.net
>>140
患者さんや歯科衛生士さんたちは無事だったのだろうか?

285 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:47:51.81 ID:y4JutxER0.net
>>258
10:25に避難指示が出て3時まで何やってたんだろ
隣家の人も逃げなかったってことだし

286 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:01.97 ID:h+/LqunO0.net
今回の異例の気象庁の命をまもれという
強い言い方は適切だった。
あれで100人くらいは犠牲者が違ったはず。

287 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:11.53 ID:dbQMSfg30.net
自民党は、まずまずで100人くらい死にそうジャンww

288 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:24.54 ID:pEnV7K9/0.net
>>275
日本は地方自治体の税収だけで金を負担しなきゃ災害対策してはいけないの?

289 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:28.25 ID:+6Cuax1K0.net
>>43
無茶しやがって..

290 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:31.95 ID:xxlI7hMw0.net
テレビ見てる限りだと千曲川とか福島はノーマークだったけど現地民もそうだったのかな

291 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:51.94 ID:F7UgXTj/0.net
台風まだ遠くにあるのにいきなり千葉で死んだやつおるよな

292 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:49:11.92 ID:MB0FldFK0.net
即位嫌がってる

293 ::2019/10/15(Tue) 09:49:38 ID:gLim0aXc0.net
実はカスリーンや狩野川も千葉はほぼ無傷だった。意外だろ。

294 ::2019/10/15(Tue) 09:49:45 ID:QiPoPdb10.net
>>277
千葉だから県外(台風の西側)逃げようと思ったけど今回は範囲が広すぎて予測できないから勝手のわからない土地行くより地元の避難所いく判断したよ

295 ::2019/10/15(Tue) 09:49:52 ID:7zrlnyOQ0.net
>>277
茨城も被害大きいし西の被害が大きいってわけじゃない
風台風かと思ったら雨台風で
雨は中心が一番降るってわけでもないからな

296 ::2019/10/15(Tue) 09:50:13 ID:xxlI7hMw0.net
>>291
ピンポイントで竜巻
言い方悪いがすごい運が悪いよな

297 ::2019/10/15(Tue) 09:50:43 ID:b5+e0/9o0.net
>>286
マスゴミの雰囲気は東京近辺だけ危ないて感じだったけどな

298 ::2019/10/15(Tue) 09:50:46 ID:67gZOhn10.net
千曲川はけっこう酷いのに死者数は少ないな
早い時間に長野に特別警報出てたからかな?
みんな避難してたんだろう

それにひきかえ福島は多いなー
避難してなかったんだろうな

299 ::2019/10/15(Tue) 09:51:03 ID:VAiFcEXV.net
散々やばい言うてたのに何してたん?

300 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:51:18 ID:gI5NergD0.net
>>285
確認したがる人は一定数居る
畑を見に行く人、川を見に行く人と同じように
武勇伝のように家に残ってここまで水が来たと言いたい人

301 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:51:18 ID:QC+fcE800.net
>>290
特別警報も流してたし、あれで逃げないのは本人の責任だろう

302 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:51:43.06 ID:7zrlnyOQ0.net
>>291
あれは竜巻みたいな突風が局地的に吹いただけで
そもそも台風と関係あるかどうかも調査中らしいよ

303 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:51:45.87 ID:TzT+Nm7F0.net
15号被害を受けた千葉の呪いや。

304 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:03.79 ID:mPYEZmv50.net
まずまず糞ジジィになんで年間うん千万円の歳費くれてやってんだぃ?
もったいないと思わんか?
どぶに捨てるようなもんだろ?

305 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:15.98 ID:COzE8O8d0.net
あの台風で川見にったり近づいたりしたやつが9割だろ

306 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:21.53 ID:iARqTkBG0.net
>>285
さっさと避難しない人のために、消防隊員や警察官が命の危険を冒して見回らなきゃいけないんだよな
その間、ちゃんと避難した人たちのケアとかを置いて

307 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:21.54 ID:iXWUgOww0.net
水が引いて各家をチェックできるようになればもっともっと増える。
1Fで死んでるジジババが見つかる。

308 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:39.55 ID:uVFqm3nx0.net
板橋区全域約55万人に避難指示が出てたが、実際逃げたのは1500人

避難指示に対する反応なんてこんなもん

309 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:52:52.36 ID:y4JutxER0.net
>>296
竜巻の犠牲者だけは逃げられなかったと思う
本当に不運

310 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:53:24.28 ID:nKT9zuub0.net
どーせ周りが避難しないとしないやつばっか
避難所に行くのが恥ずかしい
避難所に行って何も無かったら
誰かが家に居ても大丈夫だよとか

岡山の真備の時もそうだった
周りに命任せすぎ

311 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:53:33.90 ID:67gZOhn10.net
>>277
数日前からの気象庁の進路予想は今回はバッチリだった
時間もほぼバッチリ
東よりに予想してたのは米軍

312 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:53:34.27 ID:ZuYMVZp70.net
思ったより多い被害者
予想してなかった場所の決壊多かったかな

313 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:53:42.06 ID:AQCb697k0.net
>>298
深夜に雨風がおさまった後に決壊したから、安心して寝てた人が多かった

314 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:54:00.48 ID:HIRUSsMo0.net
けっこう死んだな
でもどうやって死んだの?

315 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:54:24.27 ID:iXWUgOww0.net
>>310
更に避難所自体が水没したオチもあったな…

316 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:54:34.17 ID:cCQfxIPl0.net
この甚災で死者100人程度で収まるとか凄いな。昭和なら数千人規模だろ

317 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:54:41.09 ID:1g8R5hlb0.net
60人突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

318 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:03.36 ID:8TvLMB4P0.net
>>260
港区は最高だな

319 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:40.24 ID:2OxU+L830.net
阿武隈高地は風弱くしてくれたけど
そこに雨降りすぎちゃったのがなあ

320 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:58.21 ID:Rrkgp+jR0.net
台風・線状降水帯の豪雨、南海トラフ、直下型地震、火山...こんなに天災だらけの
国ってそうそうないだろ。気候変動で更に激化しそうだし、ますます住みづらくなるな

321 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:58.23 ID:IKjM/DMt0.net
利根川決壊してたら、こんなもんじゃ済まなかっただろうね

322 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:56:38.97 ID:iXWUgOww0.net
>>314
家の1Fで溺死。これが一番多いと思われ。
そしてこれから水が引いてくると戸別に調査できるようになるから更に死者発見は増える。

323 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:56:49.29 ID:K9XxAwg00.net
1700人亡くなった時に匹敵する言われてたけど同じ威力でも設備があったからこんな少ない人数で免れたの?

324 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:56:59.61 ID:vGSq56g80.net
>>303
呪いとは言わんが15号の時にあんだけいた自業自得連呼や被災地叩きが19号では大人しくなったの見るに
書き込んでたのがどこら辺の奴らだったのかわかった気がした
ムサコのスレに行ってるだけかもしれないがw

325 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:57:20.53 ID:ssfz1OSA0.net
この間の大雨で近所の人が川の増水を見に行って流されて亡くなったわ

326 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:57:25.35 ID:MEhwo6hp0.net
>>282
被災された方はお気の毒だが
台風上陸前の報道では、静岡、神奈川、東京がヤバいって話だったからな
最も死者を出したのが福島県、また千曲川の堤防決壊など
全く想像つかなかった

327 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:57:42.48 ID:p76IpOU50.net
>>312
決壊はしてみないとわからない
関東・東北豪雨と同じところが決壊したよ
前よりも強化したにも関わらずな

328 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:57:52.73 ID:ORkmGXXh0.net
100人はいかなそうだな。よかった。
被害は想像以上に最低限に食い止められた。
死者1000人規模を想定してたからな。

329 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:57:56.74 ID:y4JutxER0.net
>>310
今の時代、避難指示が出てて避難してない方が恥ずかしくないか?
消防の人に救助されたなんて迷惑なことしでかしたら恥でしかないけどな

330 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:12.00 ID:1ZYIUECK0.net
相模原市消防局によると、同市緑区の河川敷で15日、心肺停止状態の男児が見つかった。
上流では12日に一家4人が乗った車が転落しており、男児は、発見されていない長男(8)とみて身元の確認を急いでいる。

331 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:16.44 ID:h3rUILgv0.net
死者の人たち、数日前から大型の台風が来ます!ってニュースでやってたのを見てたと思うけど
まさか自分がそれで死ぬとは夢にも思わんかったのにね

332 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:21.08 ID:HIRUSsMo0.net
>>322
なるほど
ありがとう。

333 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:24.40 ID:I3DGBHOS0.net
>>324
19号上陸少し前から突如大量に沸いた「今回の台風たいしたこと無い」の人達もそうだったんだろう

334 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:27.32 ID:P+ol1fmN0.net
>>225
伊豆半島「あのあの、僕もその、がんばったんよ」

335 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:37.12 ID:I6ZswlWu0.net
行方不明者の数が減らないのに死者数が増えてくのはしんどいな
全容把握するのにこんなに時間かかるほど広範囲で被災してるんだね

336 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:40.84 ID:tm7+lH9h0.net
うーん、死にすぎ。。。

337 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:44.63 ID:7zrlnyOQ0.net
>>323
そりゃ昔とは治水にかけてる金が違う
バブルで造りまくったダムが本当に役立ったかどうか別にしても
川の堤防の高さとか強度も昔と違うだろ

338 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:52.95 ID:lTdfTg+Q0.net
農村部、山間部の全容がまったく皆無だからな
こっからの死者の積みあがりが目に浮かぶわ

339 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:53.25 ID:xFHE/MXj0.net
>>234
高台だけど、風が強いよ
近所の古家が飛んできそうだった

340 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:15.02 ID:0TAnlIk80.net
>>269
水害は水が引いてからでないと被害状況がわからないからね

341 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:18.39 ID:iCA5GBQa0.net
キャンプ場のガキの行方不明とかどうでもよくなっちゃったな

342 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:29.14 ID:iXWUgOww0.net
>>324
ネットの奴は首都圏が一番多いって事さ。
twitterも西日本豪雨ではとんと見かけなかった避難所体験情報が溢れてたわ。

343 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:30.89 ID:8FEOmszm0.net
結局東京は死者0?

344 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:31.37 ID:MWEvjaLm0.net
避難しときゃ助かったものばっかじゃねーの

345 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:57.77 ID:oUmcGP6U0.net
>>169
それな
タイミング的にどうしようもなかった人はいるけど半数はもったいない死に方

346 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:00:23.46 ID:fFG5e4BF0.net
ニュースで死んだ人の話を聞いてて車に乗っててとか歩いててとかあったけど
なんで未曾有の台風が来てる真っ最中に外出してるのか不思議でしょうがない

347 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:00:24.18 ID:QmXsINl00.net
いやー大災害になっちまったなあ
死亡80人近いのけ

348 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:00:45 ID:lTdfTg+Q0.net
丸森だけで20人は死んでると思うわ

349 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:00:50 ID:6rAYxJpj0.net
>>1
家族を乗せて車でどこに向かってたんだよ

350 ::2019/10/15(Tue) 10:00:57 ID:rl5/yzv40.net
>>333
そういや夜中まで大したことなさすぎwって書き込んでた奴等も朝になったら急に減ったな

351 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:01:11 ID:MDzsZ5Im0.net
61人てマジか

352 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:01:18 ID:261mqTZ40.net
>>5
311でマウントして他の災害より上に立たせるクズって本当に不快そのもの

353 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:01.70 ID:7zrlnyOQ0.net
>>346
多摩川とか増水でたぷたぷになってる映像でも橋の上は車走ってたし
いつもよりは少ないけど

354 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:14.10 ID:b41CZ5gI0.net
しかし、毎年だな。

355 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:14.74 ID:WNN2rzg70.net
千曲川は水退くまで
死者でるんじゃないかな

脱ダム宣言の成果

356 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:30.24 ID:Kc+SdJrW0.net
>>258
くるぶしまで水が来たとき寝てなかったんなら屋根に上ったり隣に避難させてもらったり出来そうなのに…

357 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:48.17 ID:3PBrB55A0.net
>>323
技術と情報化社会の進歩だろうね
建物もインフラも昔より遥かに高性能になっている

358 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:13.22 ID:g7svSbad0.net
国会に蓮舫がいる。

359 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:18.86 ID:6rAYxJpj0.net
東京見ると徳川家康の凄さがよく分かるわ
川の向きを変えてなかったらとんでもない事になってたな

360 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:23.30 ID:4XgI7Q7m0.net
山奥で連絡が取れない人たちがいるってニュースでやってた
そこへ行く道は寸断されてて辿り着けないらしい
そういう方々は「安否不明」であって、「行方不明」ではないんでしょ?

361 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:38.78 ID:WBeBFVsK0.net
>>37
バンコクみたいになってるな
色も形もチャオプラヤー川

362 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:43.45 ID:iXWUgOww0.net
>>346
正直、東日本の連中は台風直撃慣れしていない。ヘタレ台風しか経験が無い。
西日本九州沖縄の連中なら控えるような物見遊山をやらかしまくったのだろう。

363 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:45.19 ID:lTdfTg+Q0.net
水戸民だけど、ヘリの爆音で目覚めたわ

364 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:03:48.95 ID:TbU/le9Y0.net
>>323情報・意識など昔とは比較にならんよ。昔は携帯もないんだぜ。今は被災予想マップもある時代。

365 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:04:09.62 ID:rcmItNNH0.net
>>358
いるけど、今は野党じゃないか

366 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:04:13.35 ID:Y/HTEoeC0.net
老人介護施設で200人救助とかTVで中継してたけど
付近一帯の住民は堤防決壊前に避難済んでたの?

367 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:04:44.01 ID:eNzrV/Nm0.net
3桁行かないとかとんだ雑魚台風だな

それにしてもアイスまんじゅうってほんとうめーわ

368 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:05:03.11 ID:x3joyqli0.net
>>338
土砂崩れとか倒木、浸水でまだ行けてない過疎地とかあったらヤバそうだな

369 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:05:16.12 ID:n3P3KiCP0.net
>>25今度の天皇皇后ご一家はそうかそうかの池田大作教だからね。
池田教は水問題というか水利権に力を入れていて徳仁天皇がライフワークにしてる

370 ::2019/10/15(Tue) 10:05:34 ID:ggR9k4r40.net
>>346
川の様子見に行って死んでた人もいたね

371 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:05:43 ID:MDzsZ5Im0.net
>>33
親がいる引きこもりですら1ヶ月死んだことに気づいてもらえないからな

372 ::2019/10/15(Tue) 10:05:54 ID:7zrlnyOQ0.net
>>367
西日本豪雨は260人だっけ
でもこのままだと100人は越える気がする
行方不明もまだけっこういるし

373 ::2019/10/15(Tue) 10:05:59 ID:HdqP7ypA0.net
>>31
田舎特有の無駄にデカイ家やろ
東京じゃそうはいかんわな

374 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:06:07 ID:5a9jwHsA0.net
これ3桁行くかも?

375 ::2019/10/15(Tue) 10:06:11 ID:QiPoPdb10.net
>>346
避難しようと思ったんでない?
もうそこまで来てる時に避難するかとどまるべきかの判断ってシビアだよね
最も早く避難しとけって事だけどさ
生きる力が試される

376 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:06:24 ID:p76IpOU50.net
今回は消防団員として土曜13時から日曜10時までレベル4の水防活動に従事していたから色々考えさせられた

377 ::2019/10/15(Tue) 10:06:29 ID:LzAX1V8/0.net
真面目に国民を避難させる方法を根本から考えないとダメかもな
今回だって逃げる時間は十分にあったし、震災と違い台風なんだからたった1日移動するだけで命が助かるんだぜ
死者が出ると行政批判する奴沸くけど、これはも行政の限界だと思うわ

なんで逃げないんだろうなー

378 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:06:47.54 ID:6rAYxJpj0.net
>>356
パニックで動けなくなったのかな
それより先に避難しろよと思うけどw

379 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:07:09.11 ID:lTdfTg+Q0.net
阿武隈川沿いだけでも死者50人逝くと思うわ

380 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:07:23.18 ID:7zrlnyOQ0.net
>>376
フックのつけ忘れしてない?

381 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:07:42 ID:iXWUgOww0.net
>>366
老人介護施設の入居者は自力では避難できない人がたくさん居るから
救助の人員もたくさん必要で大掛かりになる。
それが、テレビ局的に「おいしい絵」だっただけ。

382 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:07:46 ID:mpruGF220.net
風台風は気圧が低くないと大したことないけど
雨台風も気圧が低くないと大したことないの?

383 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:08:06 ID:9ZSuHUv60.net
>>21
かもね

384 ::2019/10/15(Tue) 10:08:52 ID:Y3jJGzWj0.net
日テレは、死者数50人になってた。
どこが正しいのかわからんが、この数字のばらつきこそ今回の被害の大きさを示してるな

385 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:08:59 ID:LY5qdvK30.net
8000人の予想で61人は0.01%以下だから
まあ良かったんじゃないかな

386 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:09:09 ID:p76IpOU50.net
>>380
あっちは本職こっちは半ばボランティア

387 ::2019/10/15(Tue) 10:09:20 ID:4XgI7Q7m0.net
>>376
お疲れ様でした
>「水防活動に従事していたから色々考えさせられた」
よろしければ、具体的にどういうことを?

388 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:09:30 ID:MDzsZ5Im0.net
>>37
今回でギリギリってヤバない?
それとも今回はダムの事前水位調整なかったそうだから
それちゃんとやればまだまだ余裕あるのかな

389 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:09:37 ID:4hA7iIYN0.net
東京都だけゼロなんだろ。田舎に行くほど、亡くなった方が多いようだな。

390 ::2019/10/15(Tue) 10:09:51 ID:ggR9k4r40.net
>>345
災害の対応した帰りに亡くなった25歳の市の職員は気の毒だったな
「車が水没した、脱出できた」って電話連絡はあったんだよな。

391 ::2019/10/15(Tue) 10:09:56 ID:7zrlnyOQ0.net
>>382
雨は風ほど気圧に関係しないだろ
中心より山のあるとこで降るし
高知なんか日本海にある台風の影響で冠水してたし

392 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:10:04 ID:baaPTO4S0.net
相模原の家族は責められますか?

393 ::2019/10/15(Tue) 10:10:29 ID:2OxU+L830.net
山に囲まれた盆地は風には強いんだけど
山に囲まれた川はやべぇってのが分かった

394 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:10:49 ID:HIRUSsMo0.net
>>388
東京がやばそうになったらどこか上流を氾濫させるんだろ
そういう意味ではまだまだ余裕が

395 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:10:52 ID:OxqCh9kG0.net
なぜテレビのニュースが情報不足で
休み明け各局金太郎飴みたいに同じ所ばかり報道するかと言えば
今の大手テレビ局は報道局が現地に行かない
取材交渉は外注にまかせて
取材出来るぞと下請けが話を持ってきたら
各局がわぁ〜と集まるんだよ
情報を金で買ってるからそんなことになる
これではテレビ離れが進むのは当たり前
みんなスマホでチェックしてるわ
ホントマスコミは地に落ちたよ
テレビのニュース番組は質が悪くなる一方で
良くならないね
楽して金儲けやり出したら
二度と努力しないね
大手マスコミは胡座かいてる内に
ネットに市場奪われるさ
自業自得さ

396 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:11:11 ID:VTERq+Ob0.net
>>377
あなたは逃げたの?
私は逃げなかったよ @埼玉所沢

助かったのは単なる偶然だと思う

397 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:11:12 ID:fRu3waIe0.net
>>390
氾濫した川を見てくる、といって流されたジジイもいたからな
仕事で亡くなった人はかわいそうだ

398 ::2019/10/15(Tue) 10:11:25 ID:8D+23KEh0.net
寧ろ千曲川は五年前に堤防を完成させたばかりだったんだよな

399 ::2019/10/15(Tue) 10:11:29 ID:0Bue8d5q0.net
>>377
避難したら何か貰える!とか何かお得!みたいなのあれば避難する人増えるんじゃねw

400 ::2019/10/15(Tue) 10:11:35 ID:D+IhOi2b0.net
>>356
家の中の水を掻き出してたんじゃないか
まさか自分が水没するなんて思ってない人

401 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:11:40.18 ID:gIViKyOa0.net
増えてるやん

402 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:11:46.48 ID:MEhwo6hp0.net
亡くなった方は気の毒だが
あれだけ大きな川の大規模堤防決壊が起こって
死者がこれだけ少ないのは日本ならではだろ
途上国なら軽く1000人は死んでる

403 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:12:31.03 ID:QiPoPdb10.net
>>388
言っても年間の1/3の雨だよ?

404 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:12:40.11 ID:MdVQ0Nrz0.net
堤防が決壊したところは数日経たないと水が引かない
水が引いたら死体がゴロゴロ出てくるよ

405 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:12:46.04 ID:b+ycwRt10.net
もう避難してくれたらクーポン券でも配れ
もちろん住民税納めてる人限定

406 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:04.45 ID:VLw9c84E0.net
こういっちゃなんだが平和ボケしてる奴らにはいい教訓になったと思う

407 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:04.74 ID:MDzsZ5Im0.net
>>44
地元がまったく大したことなかったら翌日出勤のひととかはあまり遠くにいけないしな
今回みたいに広範囲に被害あると避難先のホテルが水没とかありうるし
山は崩れる可能性あるし
どーすりゃいいのか

408 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:14.80 ID:o/rdBkUI0.net
>>81 バレた!!
仕事しなきゃ食っていけないww

何人か復旧を理由に被災休暇取ってるよ
泥と水没家財の撤去らしい

409 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:15.13 ID:7zrlnyOQ0.net
>>396
たぶん都心含めて99%以上逃げてないし
そのうち被災したのは0.01%以下でしょ
まあ川沿いの家は逃げるべきだったと思うけど

410 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:19.40 ID:baaPTO4S0.net
各自治体が出した避難指示は、午後5時時点で関東や東海地方を中心に約100万人が対象となり、5万人以上が避難した

避難したのは20人に1人?

411 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:32.90 ID:cCQfxIPl0.net
生命リスク何千万人中の60人とか誤差

412 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:13:48.99 ID:MDzsZ5Im0.net
>>394
そうするとうちの地元がヤバいのよ
東京的には余裕だけど

413 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:03.47 ID:9cbmsB8u0.net
こんな時なのに仕事に行かなきゃならん・・・

414 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:10.33 ID:MDzsZ5Im0.net
>>403


415 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:12.96 ID:05lly8S80.net
>>11
お前最低だな‼絶対しっぺ返しくるよ!

416 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:21.30 ID:5TPTNv/P0.net
なんでこんなに亡くなるの

417 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:24.00 ID:1jc8SjEQ0.net
小学校で防災学習とか避難体験合宿とかやったらいいんじゃないか
もうやってるか

418 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:33.07 ID:WNN2rzg70.net
>>379
阿武隈川も中止したダムだらけ

419 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:14:59.81 ID:HvCs2wbw0.net
事故物件や心霊スポットが順調に出来上がってるようだな

420 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:07.32 ID:LzAX1V8/0.net
>>396 逃げたよ。結局はなんともなかってけどね@さいたま市
でも午前3時に避難指示は出てた。私は土曜の昼にはビジホに逃げたけど

大体風速50〜60m/s 降雨量600mm予報出た時にただでは済まないと気づくでしょうに

421 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:18.40 ID:p76IpOU50.net
>>387
例えばなぜ避難しないのか
午前0時に消防団員に叩き起こされて避難するよう命令されたら絶対避難しねえって奴が出てくるのも無理はない

422 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:18.42 ID:mNHYyq6p0.net
言霊の国だからな
悪い方に考えると実際に起きるというオカルト思考の人間が大半
技術立国を誇っていながら中身は土人並み

423 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:21.05 ID:fRu3waIe0.net
映像見てると深夜0時とか1時に外出てるのがいくつもあるけど
なんでそうなる前に避難しないんだ?って思う

停電して真っ暗な中をスマホの光だけで進む、水は胸元までって映像
その前に逃げろよと

424 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:37.48 ID:F/WG7A360.net
阪神大震災 重量のかかる1Fにいた人がつぶされて死亡
洪水被害 浸水しやすい1Fにいた人がおぼれて死亡

やっぱ1Fは住居に向かんわ。店舗ならいいが。
集合住宅の2F、できたら3Fより上に住むのがベター。
一戸建てなら最低でも2F以上にする。

425 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:43.25 ID:MWEvjaLm0.net
都内は普通の台風って感じだったわ

426 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:47.98 ID:pVaUDKz10.net
1階はダメ、2階はまずまず by二階

427 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:15:49.47 ID:Rrkgp+jR0.net
>>362
そりゃ滅多に台風来ないから慣れてないのは当たり前。その上で
東日本の奴らはーでマウントするところが>>5のレスと同程度の民度

428 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:16:19.44 ID:1558Qvsv0.net
当日の予報では東京の降雨量は700mm弱だった様な…ハザードマップの想定では550mm越えればうちの浸水は免れなかったので目に入るまでは気が気じゃなかったな。結果的に総雨量は220mmで予想を遥かに下回った。箱根の雨量が1000mmとは想像も付かないわ

429 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:16:50.00 ID:M47NlxX40.net
福島でなんでこんなに亡くなってるの?流されたの?

430 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:17:08.47 ID:HIRUSsMo0.net
1万人のよぼよぼジジババを1日避難所生活させたら
50人ぐらいは体調崩してそれが原因で死ぬと思う

431 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:17:16.54 ID:XWYp/B9s0.net
今回ので死ぬのは相当な間抜けよな
水害が起きるのは目に見えてて起きる地域ですらゆうに一日以上は避難時間あった

432 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:17:24.98 ID:67gZOhn10.net
高床式の家がいいのか?
でも地震には弱そうだな

433 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:17:32.50 ID:baaPTO4S0.net
避難勧告は避難を強制するものではないのでは

災害について熟知している人ばかりじゃないし責めるのやめましょう

434 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:18:14.54 ID:F/WG7A360.net
>>429
阿武隈川からお漏らしが多かったせい。

435 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:18:14.61 ID:ggR9k4r40.net
>>404
東日本大震災の時に、浜辺に200体ほどの遺体を発見、って一報を聞いた時はゾワッとしたな。
あの時ほど、これは只事じゃないと思った瞬間はない。

436 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:18:35.78 ID:7zrlnyOQ0.net
>>420
西日本の時にほぼ全域に避難勧告がでて
当然避難所が足りる訳もなく
「自宅にじっとしてるのも避難です」
ってテレビで言ってたな

437 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:18:37.25 ID:MOjeinPa0.net
早く助けて!

438 ::2019/10/15(Tue) 10:18:46 ID:cCQfxIPl0.net
年寄りは危険が目の前にくるまで自分の家を移動したがらないからな。
ある意味仕方ない

439 ::2019/10/15(Tue) 10:18:52 ID:xFHE/MXj0.net
平常時に避難所開設体験ツアーみたいなんやってる自治体あるんかな?
どんな準備がされてて、こちらもどう準備して行けば良いか知りたいわ。
ネットで、延長コードやタップが便利とか言ってた人もいたし

440 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:19:18 ID:VTERq+Ob0.net
>>409
なにかあるだびに避難所に駆けつけるメンバーは毎回同じなんだってさ
常連さんみたいなもん

だから「初めて避難所を利用します」感アリアリの新参者は、
常連から根掘り葉掘り個人情報を聞き出されるんだって
心配するフリをしてね

どこまで田舎者丸出しなんだろと思うね

しかも、21世紀の先進国なのに「体育館の地べたにダンボール」
ちょっとあり得ないことだらけ

441 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:19:41 ID:baaPTO4S0.net
警報鳴ってもその通りに行動しなきゃいけないわけじゃない

従う義務はないんだし責めるのはやめましょう

ニュースはあくまでも情報をお届けするためのもので義務や責任負わせるために流してるわけじゃないでしょ

博識な人ばかりじゃないし無知なのもおかしくないでしょう

442 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:20:03.87 ID:miaw88OY0.net
>>275
東京は密集し過ぎで弊害出てるけどな
>>282
東北や北関東は海が東側で、台風の北側は東風で、山にぶつかって雨が大量に降ったんだろうな

443 ::2019/10/15(Tue) 10:21:12 ID:py2ne9ep0.net
今年は終わりだと思ってるならまだおかわりあるかもしれんぞ。
それにこれから毎年同じような勢力の台風がこんにちわするかもしれんし。
やっぱり東京は災害に強いんだな。

444 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:21:13 ID:QC+fcE800.net
誰だよ15号さんすげー19号さんしょぼすぎ!って煽ってたやつ

445 ::2019/10/15(Tue) 10:21:15 ID:LzAX1V8/0.net
ただ私が単身者だったら逃げなかったかも知れないのはある
嫁と子供を助けることしか頭になかったから、私は迷わず逃げた

446 ::2019/10/15(Tue) 10:21:34 ID:7zrlnyOQ0.net
>>440
地べたに段ボールや世間話はともかく
ペットの受け入れはなんとかしてたしてやれと思うな
東日本でもペットが心配で家に戻って津波で亡くなった人がたくさんいた

447 ::2019/10/15(Tue) 10:21:45 ID:STz5aHTa0.net
台風翌日は全てを把握してないだけで、今後の報告で死者数は倍になるよって言ったけど
本当に倍になってしまった
でもまあほとんど老人なのが救いだな

448 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:22:00.56 ID:lBhFtKUR0.net
1日の自殺者数くらいで収まったという感じ

449 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:22:05.79 ID:fRu3waIe0.net
>>443
来週の即位の礼が終わったら治まるような気がする>大災害凶悪事件

450 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:22:32.71 ID:MJlBg97k0.net
福島ってなんでそんなに死者が多いんだ?

451 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:22:44 ID:mpruGF220.net
>>376消防団って大変だよな
うちは田舎で、入ってくれって何度も言われたけど、他人の為にリスク背負うのが嫌で断ったわ
祭りとかイベント事の交通整理とかもあほらしいし

452 ::2019/10/15(Tue) 10:22:57 ID:lBhFtKUR0.net
清和超えは間違いないな

453 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:23:11 ID:f6lsNJUg0.net
めしうま
おかわり

454 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:23:44 ID:whTgAvJk0.net
あれ、死者がどんどん増えてるけど、行方不明者こんなにいたっけ?

455 ::2019/10/15(Tue) 10:23:46 ID:67gZOhn10.net
今回、千葉の館山市は避難所への送迎バスを出して避難を呼びかけてた
年寄りにはそれくらいやってあげた方がいいのかも

456 ::2019/10/15(Tue) 10:23:59 ID:7zrlnyOQ0.net
>>442
密集した弊害とメリット
密集しない弊害とメリット
どっちかを選ぶときに密集したメリットを選ぶから日本は人口集中するんだろうね
いい悪いは別にして

457 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:23:59 ID:HTunJyt80.net
>>440
民度が先進国じゃない
田舎の成金と一緒

458 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:24:03 ID:ieK1wvWw0.net
おそらく今回の台風でビビってたのは千葉県民だけで他所は鼻くそほじりながらテレビ見てたんだろうな
結局千葉県だけが許されたパターンになった

459 ::2019/10/15(Tue) 10:24:10 ID:py2ne9ep0.net
>>444
完全にヘイトは風だったからな。養生テープが物語ってる。
そしたら超絶雨だった。住み分け上手い台風ちゃん達だったな。

460 ::2019/10/15(Tue) 10:24:11 ID:QiPoPdb10.net
>>444
15号さんすげーよ、あんドーナッツみたいに詰まってる
19号はかき揚げみたい

https://i.imgur.com/2JKVd3V.jpg
https://i.imgur.com/WOAy2xq.jpg

461 ::2019/10/15(Tue) 10:24:18 ID:lBhFtKUR0.net
復興利権はおいしいからね
業者も行政も災害を防ごうという努力よりもおかわりを欲しがる

462 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:24:23 ID:VTERq+Ob0.net
>>446
なんともできないでしょ
一人でも大声でクレームを入れれば、それで終わり

リーダー資質を持つ人間を育成してこなかったツケを払ってんのよ

463 ::2019/10/15(Tue) 10:24:24 ID:V2b6GsvK0.net
すごいな。 あれだけ注意勧告しても、こんだけ死ぬんだ。 不注意?

464 ::2019/10/15(Tue) 10:25:17 ID:lBhFtKUR0.net
日本の避難所は難民以下の待遇だからね

465 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:26:03.42 ID:p76IpOU50.net
>>441
行政側からしてもそういうこと
避難指示発令による各戸訪問だってピンポンして出てこなけりゃあとは自己責任よ

466 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:26:08.72 ID:7zrlnyOQ0.net
>>462
避難所用意するとこが別室にゲージとか積めるようにしとくべきだと思うけどね
ペットの命よりペットのために命落とす人間のことを考えて

467 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:26:15.73 ID:py2ne9ep0.net
>>463
堤防決壊は想定外だろし。まぁ油断といわれればそれまで。

468 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:26:49 ID:fRu3waIe0.net
>>463
何人かは気の毒な人も含まれてる
上のレスにあった、避難呼びかけて帰る仕事中にとか
消防隊員のミスで40メートルの高さから落下して亡くなった人とか

469 ::2019/10/15(Tue) 10:26:53 ID:Be3Mi1j5O.net
>>11
不謹慎だが広島や福岡に比べるとまずまずだな。震災とは比べるまでもない。

470 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:26:53 ID:sNAW0dra0.net
台風で日本人がいっぱい死んで
お祝いますニダ!
<*`∀´>

471 ::2019/10/15(Tue) 10:27:28 ID:miaw88OY0.net
>>456
密集したデメリットって今回の台風では武蔵小杉なんだろうけど
もともとタワマン建ちすぎて下水道に余裕がなかったんかね

472 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:27:37 ID:Xm8PvxNL0.net
まずまずに収まったな。

473 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:27:49 ID:c2zQlVIQ0.net
まあ大体予想通り死者100人くらいになるかな
被害が広範囲すぎるからジワジワ増える

474 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:27:58.22 ID:bRuL4OrL0.net
いつそんな死んでたんだ

475 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:05.48 ID:y4JutxER0.net
>>455
あれはいいよな
昼間にバスが来たら乗ってこうかって気にはなりそう

476 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:10.18 ID:LzAX1V8/0.net
私も避難所に選択肢はないな
先ずビジホ。無ければラブホ。そう思ってた

477 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:34.18 ID:W6/fqQjP0.net
>>463
逃げない理由の一つがペット
あとは安全神話があるから、タワマン住みもそうだけど
浸水の事しか考えてないから、停電や火災といった二次災害まで考えが及ばない。
避難指示、勧告まで出たら避難所にいくのが最善策。

478 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:37.13 ID:XvReTdPj0.net
避難せず家に取り残された人けっこうおったけど、高齢者や病人などならともかく、車でサッと山に逃げればよかったのにな

479 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:40.67 ID:7zrlnyOQ0.net
>>471
あんなのデメリットのうちに入らんわ
死人でてないし報道しないだけで下水溢れてるとこなんか他にもたくさんあるだろ

480 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:28:47.31 ID:fRu3waIe0.net
>>455
危機管理できてるなと思った
昼間の間に避難だったよね

481 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:29:14.76 ID:dNriFsIZ0.net
1人暮らしで体がうまく動かない高齢者が2F上がれなかったとかはしょうがないけど
台風の中、車で移動して落ちたとかどういう判断力してるのか

482 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:29:29.68 ID:OPWY/ra40.net
>>409
外出を避けたのが大きかったな
店が空いてたら三連休暇だしと出かける人間相当多かったはず

483 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:29:42.60 ID:zu/7PYAF0.net
>>463
自治体から水害ハザードマップは配られている筈で、自分の住んでいる家やアパートが浸水危険地域なら
少なくとも2階家屋なら2階で寝る、アパートの1階なら避難所へ行く程度の事をしていれば死者数減ったと思う
たぶんハザードマップなんて貰っても捨ててる、台風たいした事なかったし、自分のところは大丈夫ぐらいに
たかくくってる人が死んでるんだろうけど、そんなのは常に一定数は必ず存在するからね

484 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:30:26 ID:W6/fqQjP0.net
>>476
緊急避難という場合その選択肢はない。
そう考えてた人も部屋取ろうと思って検索中に逃げおくれる・・・

485 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:30:35 ID:WwB/+4Kp0.net
前回の台風よりショボいとか言ってる奴いたが
前回より死んでるじゃん

486 ::2019/10/15(Tue) 10:30:35 ID:u7k9VVd+0.net
>>460
15号のピンポイントで絶対殺す感凄いし19号のデカさもすごいな

487 ::2019/10/15(Tue) 10:30:45 ID:sNAW0dra0.net
堤防建設に反対した「市民団体」は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の巣窟でした   

488 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:30:47 ID:ei2xeRa50.net
台風来る前は千葉が危ないという報道ばかりで長野や福島は油断したな
終わってみれば千葉は死者が少ない

489 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:30:48 ID:Dp5jwfVC0.net
>>284
診療中に洪水が押し寄せたわけではないから大丈夫だろうと思う
逃げてれば

490 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:01.13 ID:nC0Ptjc60.net
川のそばに住まなきゃいいのに

491 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:02.41 ID:Kmbua/8z0.net
>>258
この亡くなった歯科医の記事で取材されてる人が、>>77の兄さんってことかね…

492 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:12.13 ID:gLim0aXc0.net
>>458
実は千葉は台風が大きい方が被害が少ない歴史。エネルギーが他所へと分散されるからね。だてに房総半島70万年以上存在してる訳じゃないわ。

493 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:18.48 ID:C9ej0z7b0.net
相模原の死者って倒壊した家のひとじゃなかったのか?
一家全滅っぽいなお気の毒だ

494 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:19.11 ID:QiPoPdb10.net
>>480
15号がトラウマなんだよ
1ヶ月前だしまだ恐怖が鮮明

495 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:30.34 ID:miaw88OY0.net
アレルギーあるからペットの問題は難しいな
ペットOKのマンションみたいにペットOKな避難所や一画を作るしかないか

496 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:36.10 ID:Be3Mi1j5O.net
>>476
神戸の震災では男女が全裸で圧死したケースがチラホラwww

497 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:31:44.98 ID:zu/7PYAF0.net
>>478
逃げたあとどうするのさ?
取り残されたっても、家が流される心配がなければ2階に避難して水が引くのを待つのも避難策だよ

498 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:32:06.10 ID:Yn7tpRCN0.net
東京てか都市部は避難所行くよりマンションのが安全
つって避難所行かないだろ
オレも停電対策と孤立にだけ備えてマンションにいたぞ

499 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:32:25.92 ID:iXWUgOww0.net
>>432
高床式にしたってどうせ下に入れた自動車は全損だし。
盛土するほうがいいよ。盛土。昔なら石垣だけども。今ならブロックでもコンクリ擁壁でも。

500 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:32:36.92 ID:VTERq+Ob0.net
>>483
うちの自治体のハザードマップ、20年くらい更新されてない模様
なぜなら、20年前に解体された建物が地図に明記されてるから

バカなんじゃないの

501 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:32:37.24 ID:miaw88OY0.net
>>491
お兄さんのとこで雇われてる人では?

502 ::2019/10/15(Tue) 10:33:14 ID:py2ne9ep0.net
令和大水害の次は令和大震災かな?
快調にロケットスタート決めてるな。

503 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:33:45 ID:k+jgFFMN0.net
西日本豪雨と15号で危機感高まってなければ1000人ってのもありえたな

504 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:33:52 ID:W6/fqQjP0.net
>>497
その未来は見えてるつもりになってるだけ
常に選択肢の中の最悪のケース想定して逃げるのがサバイバル。

505 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:33:59 ID:QC+fcE800.net
地球さん「今のはメラゾーマではない・・・メラだ」
おまえら「またまたぁw15号さんがメラなわけねーじゃんw」
おまえら「地球さん盛り過ぎwwwwww」
おまえら「19号なんかしょぼかったねwぜんぜん怖くなかったw」
メディア「各地で堤防決壊、61人死亡 13人行方不明 」
おまえら「あ、15号さんメラだったんだ・・・」
おまえら「ちょっとこれやりすぎじゃないですかね」
おまえら「カイザーフェニックスgkbr」

506 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:15.74 ID:rfZdYkQV0.net
神奈川県内の死者数こんなに多かったっけ?と思ったら
川崎で起きた貨物船沈没事故の死者数も神奈川でカウントされてるのか

507 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:27.01 ID:py2ne9ep0.net
>>490
金が無いからしゃーない。

508 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:28.98 ID:nC0Ptjc60.net
>>499
盛り土って土砂崩れ起きるんじゃないの?

509 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:32.79 ID:egIZoIWP0.net
福島多いな

510 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:34.67 ID:KiRSAN/c0.net
>>10
あれは殺人だから入らないのでは?

511 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:40.22 ID:miaw88OY0.net
ベーリング海で再発達してて、一攫千金の船もこりゃ沈むわ

512 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:48.63 ID:zu/7PYAF0.net
>>485
豪雨から外れた地域ではそんな感想を持つのは仕方が無い
自分の住居も台風が西側すぐ横を取って危険半円側だったけど
15号ほどの勢いは無かったから、肩すかしだった
だから通過直後ではこれほどの被害が出るなんて想像もしなかった

513 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:49.58 ID:Kmbua/8z0.net
>>501
いや、だからこの記事で取材に答えてる人が>>77のお兄さんかなと

514 ::2019/10/15(Tue) 10:35:19 ID:7zrlnyOQ0.net
>>482
旅行キャンセルとかで経済被害は大きかったと思うけどね
非常食売り切れで消費増えたとか騒いでたが
丸一日、電車も店も全部休業で連休もこもりがちで絶対マイナスだと思う

515 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:35:59.79 ID:67gZOhn10.net
>>498
そうだよ
マンションは地震も台風も自宅待機が普通
その代わり数日間は停電や断水しても生きていけるように自分で備蓄する

516 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:36:05.04 ID:LzAX1V8/0.net
スレチかもだけど、安全になって朝家に帰ったけど
それから緊急車両が1日中鳴りやまなくて、あれが結構トラウマになったわ
病院関係者は本当に大変だし、どうにもならんな。頭が下がる

517 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:36:14.40 ID:WR8Y+5wW0.net
増えとるやないかいっ

518 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:36:51.22 ID:zu/7PYAF0.net
>>504
では車で逃げた山の中で土石流で被災したら?
最悪想定して逃げるなら豪雨で山避難なんて悪手もいいとこだろ?

519 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:37:02.17 ID:pFojXwVp0.net
各ニュースを見て亡くなったパターンを調べてみたらこんな感じだな、参考程度に
・徒歩で外出して流される・・約10人
・車で外出して水没・・約15人
・土砂崩れで自宅が巻き込まれ・・約10人
・川の氾濫で自宅が水没・・約15人
・竜巻で車ごと巻き込まれ・・1人
・救助ヘリから落下・・1人
・貨物船が沈没して・・中国人7人

520 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:37:23.20 ID:cCQfxIPl0.net
減ってたら怖いけどな

521 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:37:47.82 ID:W6/fqQjP0.net
>>518
普通は避難所が最善策だけどな。

522 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:38:40.67 ID:0sz91gvo0.net
今回、凄い局所的なせいか、
隣町が水没してたり、電車が中途半端に動かなかったり、
同県同地方内でも被害感覚がまるで違う。

A「(俺んとこは)大した事無かったわ。で、何で遅れたの?」
C「電車動かないんス」
B「車で来りゃよかったじゃん」
C「水没して、修理に出しましたわ」

523 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:38:54.22 ID:qQCZduFe0.net
>>177
家に子供残してったら心配ってのもあったんじゃないかな
車に家族一緒なら子供の安否心配する必要無いし
不安な婆さんに孫の顔見せて安心させてやりたいという心だったかも知れん

最初から婆さんも一緒に住んでればよかったのね
夫の母だったら無理かもしれんけど

524 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:38.11 ID:Do680ICc0.net
>>446
アレルギーを持つ身としてはペットの受け入れはちょっと…
別室ならいいと思うけど避難所もそんな余裕もないから難しい問題だね

525 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:40.50 ID:VTERq+Ob0.net
>>516
私の勤務先は病院なんだけど、クソ古いおかげで雨漏りしやがったw
雨漏りで電気系統がショートしたら、非常用電源も無用の長物だわ

526 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:43.80 ID:P+ol1fmN0.net
>>518
土石流が発生とかもうそれ相当降ったあとじゃん
事前に避難しろって話だろアホ

527 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:48.38 ID:RmXSGpBr0.net
今回の場合、行方不明者も死者に加えたほうが妥当な状況

528 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:49.59 ID:QiPoPdb10.net
>>499
対費用考えると高床式がいいんじゃない?中にバネでもいれて地震の揺れを逃がすとか、車が水没なんて大した事じゃないじゃん

529 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:39:50.36 ID:a/e/Zc700.net
箱根ひどいな。
あとかがやき新幹線の車輌基地とかも壊滅だったり、全国での物理的な損害額ってどれくらいになるんだろう。

530 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:40:03.04 ID:RYeiEXi+0.net
>>515
避難所の方が低く、周辺に崖などの危険がないからマンションにいる方が正しいらしい。当たり前だけど。

531 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:40:33.51 ID:sMdo17Oy0.net
これ程の甚大な災害直後に天皇パレードなんかやる神経が解らない

532 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:40:35.70 ID:rfZdYkQV0.net
>>177
数時間前に避難指示が出ていたので時間的に避難所帰りだったのではないかと

533 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:40:55.17 ID:Yn7tpRCN0.net
車なら安全神話てのも何故かあるよな
大雨大雪でいつも死者がでてる

534 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:41:00.54 ID:DhUhprpj0.net
どんどんふえていくな

535 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:41:11.38 ID:W6/fqQjP0.net
>>523
昨日の話だと避難拒否してたから
説得に向かってた最中の被災みたいよ。
ちょっとマイルドになって話が出回ってる。

536 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:41:20.92 ID:08/8krYj0.net
5ちゃんスレで実況してた人達は大したことないみたいだったのに

537 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:41:57.39 ID:yFgqKvPX0.net
>>1
ずいぶん死んだだなw
あれだけ気象庁のオタクぽい担当者が力説しても
避難しないアホはしょがないwww

538 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:42:23.93 ID:tjungjHI0.net
今NHKラジオで国会中継聞いとんやけど、
2階発言がババ引いとんな(笑)
朝鮮議員がめっちゃつついとってワロタ

ま、実際、NASAが発表してた、
地球史上最大、今までにないカテゴリーで、カテゴリー6とかとも言われてたのに

これの直撃食らって、東京無傷だし、
死者もあほゲンダイが発表してた8,000人に比べて、被害はこの程度だろ
実際、奇跡だろ
これが朝鮮に直撃しとったら、どないなっとったと思とるんやろか

被災された方々には、一切関係なく、
被害を受けてるから一刻も早くの復旧を願わなアカンし、
亡くなられた方々には、ご冥福を祈らなアカンのやけど

2階も政治家としての発言の配慮がなかったんやけどなあ、とは思うけど

俺の後継者達や大和の民の方々が、
総勢で頑張って東京に結界を張ったから、
この程度で済んだんやろが

ほんま、朝鮮人議員何とかならんか!
今、森ゆうこがめっちゃいきっとってムカつくんやけど

森って、何処やったっけ?
新潟やったかいな

539 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:42:58.86 ID:2OxU+L830.net
>>536
川沿いでなければそうでしょ

540 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:11.10 ID:zu/7PYAF0.net
>>498
都市部は人口過密だから、在勤・在宅者含めて、全てを収容出来る様な避難所施設なんて作れない
だから東京都なんかは大規模災害時は施設内待機を勧めている、その為に3日分の非常食は備蓄せよと
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/kitaku_portal/1000672/1000679.html

541 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:12.26 ID:QC+fcE800.net
>>536
風の実況だったからな
台風で屋根飛んだり家が吹っ飛んだりっての見てたら
大洪水なってたというオチだな
やっぱ水のほうがこええっていう教訓

542 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:31.66 ID:WwB/+4Kp0.net
>>536
311の時も実況してて流された奴いなかったっけ

543 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:38.23 ID:Yn7tpRCN0.net
2階が素人なんだもん
叩かれて当然
まるで3年生議員みたいな発言しやがって

544 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:39.36 ID:LzAX1V8/0.net
今思ったけど、台風来る前に過去の被害映像をじゃんじゃん流すのが効果的かもしれんな
私は大阪の21号のよつべみて逃げると決めたし。

大阪の人には悪いけど、いい参考になったわ

545 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:40.83 ID:yFgqKvPX0.net
>>10
災害関連死だろw
災害死にはならないわ

546 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:45.06 ID:ggR9k4r40.net
>>519
早い段階で避難したり、出歩いたりしなければ助かってた人が大半だな。

547 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:43:51.09 ID:TIJsh+QI0.net
>>438
年寄りはそうだよな

後年寄りでなくて避難を拒むのは、「実は発達障害があるので避難所生活に耐えられません」というのが結構あると予想
表立って言い難いから「我儘だ」と誤解されてしまう

548 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:13.50 ID:VTERq+Ob0.net
>>538
直撃食らったのは静岡でしょ
箱根とか尋常ではない量の雨が降った

そこから舐めるように日本列島を進み、結果的に北関東〜東北で最大の人的被害を出した

549 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:30.36 ID:7zrlnyOQ0.net
>>537
あの人話が下手すぎ
変すぎて話の中身に集中できない
もう少しマシな人いなかったのかね

550 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:32.40 ID:h3rUILgv0.net
ぎりぎりまで水かさ増した濁流の橋の上を悠々と歩いてる通行人が中継で映っててハラハラしたわ

551 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:34.11 ID:0sz91gvo0.net
>>536
実況してて、本当にヤバくなった奴は自然とスレからも居なくなりますので…。

552 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:59.36 ID:GtvqLfih0.net
>>478
山はやめろw
土砂崩れでひっそり死んでしまう
安全な場所を事前に調査済みならいいけどね

553 ::2019/10/15(Tue) 10:45:16 ID:zu/7PYAF0.net
>>543
いつもは1階で寝ていても、水害被害が予想される自体なら2階で就寝するのは最低限な備えって事だ

554 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:46:07.86 ID:CThoeP3+0.net
青葉には勝ったな ッ

555 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:46:33.58 ID:7zrlnyOQ0.net
>>551
いや大阪や千葉の時は本気でヤバいって言ってる人たくさんいたよ
千葉は停電したーって実況してたやつらが携帯の基地局のバッテリ切れたのかどんどん消えてったけど

556 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:46:35.79 ID:ieK1wvWw0.net
山梨って被害無いの?富士山のおかげ?

557 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:47:36.53 ID:5T2E7bB40.net
>>11
よくそんな事書けるな

558 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:47:42.90 ID:xOXjykIW0.net
計算合わなくなってるな
いない人がわからない状態だし死者もう少し増えそう

559 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:00.00 ID:4xReQBvx0.net
一人暮らしの奴はカウントされてないからまだ増えるかもな

560 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:09.38 ID:1M6mXVs20.net
あと7939人亡くならないと誤報になってしまう

561 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:09.63 ID:9R2BSWAO0.net
8000人と聞いてたから随分少なく感じるな

562 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:24.58 ID:ZrZuWNIC0.net
>>536
自分もはじめは実況してたけど避難勧告が出たので途中で避難所に行ったから途中離脱
最後まで残ってる人はそりゃ大したことはなかったと思うよ

563 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:27.67 ID:QC+fcE800.net
>>556
山梨ってびっくりするほど川すくないな
南からくる湿った雨雲は箱根で止められて
静岡関東に流れ込んでるんだな

564 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:39.50 ID:Oh2ytNCh0.net
人的被害も経済損失もとんでもねーな

565 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:51.26 ID:Ib2iNWnE0.net
行方不明もっといるだろう
13人のわけがない

566 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:57.16 ID:C75Ve/kR0.net
荒川下流が決壊したら東京で死人が大量発生
今回は恐怖の水害シミュレーションCG再現の一歩手前

567 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:49:25 ID:pbRyUeY60.net
行方不明者数は行方不明を消防や警察に訴える人がいないとカウントされないからねえ
隣近所ごと流されたならそれっきりだわ

568 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:49:33 ID:/LwFJrpB0.net
61人も亡くなり、甚大な被害が出ても「まずまず」なんて言っている二階。

本当は、もっともっと被害が出て欲しかったんだろうなぁ。

569 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:49:48 ID:CCIHT7ub0.net
去年の大阪より勢いしょぼいのに死に過ぎw

570 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:50:02 ID:xOXjykIW0.net
>>18
緊急放流が水害特需作ってるように見えるが

571 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:50:17 ID:VTERq+Ob0.net
>>566
例の春日部の地下神殿のおかげよね
頑張れ江戸川

572 ::2019/10/15(Tue) 10:50:21 ID:zu/7PYAF0.net
>>519
メディアがところ構わず状況も考慮せずに「避難しろ、命を守る行動をしろ」一辺倒に煽ったからだよ
台風の中心が接近している地域に対しては「今いる場所で命の危険を感じ無いなら、今はそこが安全
なので外が静まるまではそこで待機しろ」って言った局が殆ど無い
急変はありえるけど、外が今まさに暴風雨でこれからもっと酷くなるのに、外へ徒歩で出たり車を使ったり
するのはもっと危険だ

573 ::2019/10/15(Tue) 10:51:08 ID:7zrlnyOQ0.net
>>566
また金かけてさらに治水すんじゃね
地方とは比較にならない大金で

574 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:51:21.08 ID:Aq9lfb3d0.net
直接的に死なないだけで
経済的損失の生活苦で死んでいく人とか結構居るんじゃね

575 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:51:32.00 ID:ZG2oM5Ge0.net
>>560
東京の話なんだと思う

576 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:51:37.51 ID:QC+fcE800.net
>>569
大阪も15号も風被害だからな
広範囲攻撃ではあるが火力は低い
今回のは水で局地的高火力攻撃で殺傷能力が極めて高い

577 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:51:50.67 ID:yFgqKvPX0.net
>>549
俺は集合住宅の3階だから大丈夫てふんでいたけどな
備蓄もしているし心配事は停電で冷凍食品が全滅することくらいだなw

578 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:52:14.70 ID:VTERq+Ob0.net
>>572
ん?
どのテレビ局も、危険だから外に出るなと言ってたような
いつもの「川や田んぼの様子を見に」行ってはダメ絶対!と繰り返してたよ

579 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:52:19.40 ID:WwB/+4Kp0.net
下水に住んでるGは全滅したかね

580 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:53:15 ID:pbRyUeY60.net
水没した北陸新幹線の基地が高架だったのにはコーヒー吹いたわ。どんだけ水があがってたんだ。

581 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:53:17 ID:tjungjHI0.net
>>548

だから、最終の数時間前まで東京直撃だっただろ

それを回避したのは結界の力だよ
東京周辺に冷凍ビームを撃ち込みこの辺り一体を氷にするイメージで
これがなかった、この台風で首都機能や日本の象徴の天皇陛下、皇居は終わってたよ
日本としての国体は終わってたよ

俺は、被災された方々を罵倒している訳ではない
何れだけ小規模であっても被災された当事者にとっては終わりの様な感覚だからな
哀悼の意を表してるよ

ただ、何の関係もない朝鮮人がイキッてるのが気に食わんのだよ

582 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:53:54 ID:e8+dpULG0.net
>>102
福島多いね
どうしちゃったんだろう
原発に振り回されて
もう逃げる気力もなくなってしまったのか?

583 ::2019/10/15(Tue) 10:53:55 ID:miaw88OY0.net
>>513
スマン

584 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:54:06.35 ID:2OxU+L830.net
首都圏はこのレベルでもギリギリ耐えれるって貴重なデータ取れてよかったんじゃね

585 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:54:25.29 ID:BuymTYbg0.net
狩野川台風より人的被害は少ないけど。台風の規模ははるかに今回の方が上だな。

586 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:54:56.39 ID:CnLnDGfN0.net
>>298
千曲川は千の曲がりって書くくらい昔は氾濫が多かったから
まだ高齢者が覚えてて割と率先して上の方へ避難したみたいだよ

587 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:55:15 ID:VTERq+Ob0.net
>>581
治水対策にアホほどお金を注ぎ込んだからだわ
八ッ場ダムの例を挙げる必要もないくらい、明確な事実

結界w
アホか

588 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:55:19 ID:yFgqKvPX0.net
>>563
山梨て土地じたいが川原みたいな土地柄だぞw
まあ人がいついて開梱したからそれなりになっているが
農地居住としては評価の低い土地だわw

589 ::2019/10/15(Tue) 10:55:21 ID:/mE9fUSh0.net
一家4人全滅とは可哀想過ぎる
将来年金払ってくれる子供が亡くなるのは悲しいな

590 ::2019/10/15(Tue) 10:55:31 ID:tGKmndyS0.net
>>556
山梨市のホームページで自然災害の少なさをアピールするだけのことはあるな。

591 ::2019/10/15(Tue) 10:55:50 ID:fa9ac8E30.net
ずいぶん少なかったな
試算4000人死亡って話だったのに

592 ::2019/10/15(Tue) 10:55:54 ID:LA1eZn8Z0.net
日本は水害には弱い
河川が多い上に土砂などが流れやすい急こう配な土地が多い
これを全部どうにかせぇというのは土台無理

593 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:56:00 ID:8YUytY/W0.net
本宮市、まだまだふえそう?
今回一番被害が大きい

594 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:56:26 ID:CCIHT7ub0.net
>>573
その資格は無いな東京には。
東京一極集中というのは、「お前の所に集中させてやる代わりに日本を繁栄させろ」
という取引で成立する。
GDPが30年間横ばいで実績上げられなかった地方に更なる大金とか
外国人に多額の生活保護を渡してるのと同じ。日本国の破滅が早まるだけ。
https://imgur.com/Nnj7pId.jpg
別に日本国誕生に関わった由緒もゆかりも無い地方で更に実績も上げられない地方に
大金を投じるとか日本人が関東にしてやる道理が無い。

595 ::2019/10/15(Tue) 10:56:35 ID:4XgI7Q7m0.net
>>421
そっかぁ…、難しいんだね

596 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:56:55 ID:lTdfTg+Q0.net
山梨は信玄、東京は家康のおかげだな

597 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:57:06 ID:fRu3waIe0.net
>>591
8000人じゃなかった?試算
もちろんその通りにならないのが一番だけど、あの試算出したやつも出したやつだなと思った

598 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:57:56.69 ID:VdxPt3jN0.net
どうせ雑魚台風とかごちゃんに書き込んでた連中のせいで油断してたんだろうな
可哀想に

599 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:58:03.54 ID:miaw88OY0.net
>>580
そうだったんだ…

600 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:58:21 ID:ZbkjroYj0.net
ジジババしか死んでない

601 ::2019/10/15(Tue) 10:58:36 ID:QiPoPdb10.net
日本の川は世界から見ると滝だそうです
https://i.imgur.com/OVgaqU3.gif

602 ::2019/10/15(Tue) 10:58:57 ID:fa9ac8E30.net
>>597
まぁなんにせよ、この国の防災は素晴らしいってことだな
これが他の、中国や韓国や東南アジアに襲来してたら、1万人以上死んでたんじゃないか

603 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:05 ID:e8+dpULG0.net
>>578
言ってた
外出はしないでと金曜ワイドショーとかでも言ってた
暗くなってからはダメだ
前もって明るいうちに避難

604 ::2019/10/15(Tue) 10:59:12 ID:LA1eZn8Z0.net
930hpa規模の台風のまま上陸してたら
数千人の被害はでてたろ しょぼくなって助かった

605 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:18 ID:eAwzD6hd0.net
風がくるぞーといっときながら、きたのは大雨という

606 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:37 ID:TIJsh+QI0.net
>>598
亡くなったのは、5ch見ない人が殆どだったと思われる

607 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:39 ID:CCIHT7ub0.net
>>597
勢い落ちなかったらそうなってたという事で、
実際には上陸時の勢いが大阪以下に落ちてたから逆に
今回は勢いが低いのに死に過ぎ

608 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:46 ID:4D/cHxFs0.net
気象兵器で罪もない人民が殺されてるのに
ラグビーわっしょいw

609 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:59:49 ID:Ias0gMM90.net
>>1
あれ?
一気に増えてる
あれだけ警戒しろと言われてたのに

610 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:00:18.46 ID:r9rywkcL0.net
裏山を見に行ったら崖崩れで死んだとか
婆さん大丈夫か見に行こうとしたら道中で一家全滅とか
避難せず家にいたら土砂崩れで死んだとか
体育館や公民館に避難してたら防げてたことなのにな

611 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:00:21.77 ID:fEDzzjXL0.net
>>572
いや、危険な場合は外に出るなと言ってたよ
垂直避難のことも話してたしなんでもメディアの問題にするのは無理がある

612 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:00:29.46 ID:OQuFCZQh0.net
日本の治水力だからこれだけで済んでるとも言える
海外なら万は固い

613 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:00:30.03 ID:BuymTYbg0.net
おそらく歴史的にも雨ではNO1の台風だったな。

614 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:00:44.95 ID:fa9ac8E30.net
>>578
言ってたね
「避難が危険だと感じたら、二階などへの垂直避難を」って

615 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:00.20 ID:pFojXwVp0.net
・とにかく暴風雨や氾濫の前に早めに避難する
・避難が遅れた時点で外に出るのは止め垂直避難に切り替える
亡くなったパターンを調べてみて、この行動が出来てれば助かった場合がほとんどなんだよな

616 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:17.48 ID:hcyAH0er0.net
子供は殺せ
ふたばの野郎も殺して埋めろ

617 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:28.27 ID:zu/7PYAF0.net
>>569
地形的特性の違い
あっちは背後に巨大な調整池となる琵琶湖があるし、山から川を通って海に流れる河川の距離が短いし
中心となる淀川の排水能力も高い
関東は山から海までの河川の距離が長い上に、水源地から集まって来る水が平地に移って速度が遅くなり
かつ蛇行している部分も多いからボトルネックな部分でいつもこうなるんだ

618 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:36.16 ID:TIJsh+QI0.net
>>610
上二行はな

3行目は>>547みたいな事情ありかも

619 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:52.73 ID:BuymTYbg0.net
>>612
だな

620 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:02:19.21 ID:Kc+SdJrW0.net
逃げたくない言うてるジジババは置いといてもいい気がするけどね
避難所暮らしもしんどいし
そのままお陀仏したとしても本望だろ

621 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:02:24.70 ID:Iz4yFn3G0.net
>>565
行方不明を集計してくれる機能が無いんだろうな

622 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:01.72 ID:3TLT4Ss/0.net
>>586
それはよかった
今回もことで若い人も教訓ができただろうからこの地区の人は今後も大丈夫かもね

623 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:15.45 ID:hcyAH0er0.net
2019年生まれは殺せ
安野モヨコも殺せ

624 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:21.26 ID:VTERq+Ob0.net
>>604
箱根→富士→赤城山?
というルートだったから、東京はかろうじて助かっただけだと思うよ
こないだの15号のルートだったら間違いなく首都壊滅してた

単なる偶然、運が良かっただけさ

625 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:23.56 ID:5ZmMjIXn0.net
もう61人か・・

626 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:35.59 ID:i2+gn4wp0.net
避難した人は家水没してもまだ何とか生きていける人で
避難せず死んだ人は火災保険も入っていなくてお先真っ暗な人

627 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:06.15 ID:hx9LNDw30.net
いつのまにか増えてる・・・

628 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:07.61 ID:3ST1wtlH0.net
二階「まずまずで良かった」

629 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:13.06 ID:fRu3waIe0.net
この1人は完全に自業自得だと思う
※残り二人は住宅が土砂でやられたもの

【台風19号】近くの川の様子を見に行った男性など、70代の3人が行方不明。朝から捜索へ。栃木県鹿沼市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570910865/
70代の男性が近くを流れる思川の様子を見に行ったまま帰ってこないと
男性の家族から通報があり、行方がわからなくなっています。

630 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:14.78 ID:7zrlnyOQ0.net
>>594
資格関係ないよ
そんな契約してないし
地方税は住んでる人の税金で住んでる場所を整備するんだから
国が全部金だすわけじゃない
国や都心に寄生しようとするから地方は自滅する

631 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:02.79 ID:zu/7PYAF0.net
>>626
死んだらお先真っ暗もなにもないでしょうに

632 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:03.26 ID:QSi7Yqqs0.net
100人弱か。

633 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:10.96 ID:3pssdzpX0.net
なんかじわじわ増えてるな
経済的損失は凄すぎたけど

634 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:59.40 ID:+/5gR2du0.net
何千人って数字だされてるからなあ
そのせいか少なく感じるしこういうことでもないと年寄り死なないだろこの国は

635 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:06:40.24 ID:fa9ac8E30.net
>>608
厳しいばかりの土地には文明は育たないが、安穏とした楽園にもやはり文明は育たない
エジプト文明は、たびかさなるナイルの氾濫が育てた
日本は、台風と地震が育てた
リーチマイケルはワシが育てた

636 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:06:49.12 ID:tjungjHI0.net
>>587

まあ、別に信じて貰わなくてもいいよ(笑)
次来たらまーた18みたいに朝鮮にぶつけてやるよ

ま、でも今回の19で大陸高気圧を出っ張らせて、太平洋高気圧をへこませて、
偏西風ジョットを南下させて下げてしまったから、
気温も下がり次が発生しても日本までは上がって来れないだろうけどな

俺が来年まの台風シーズンまで生きてたら、弱ってる俺なりに朝鮮直撃やってやるよ

つか、それまでに地震でもやってやろか?
地震やると滅茶苦茶ひんしゅく買うから、暫くやってないんやけど
どの地震をやったとか書き込むとひんしゅく買うから言わんけど

まあ、俺もちょっと熱くなってしまったな
ま、おまエラが知らん世界、使えん力があるって事だよ
これを大和の民は持ってるって事だよ

637 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:07:01.33 ID:tcM6J+kA0.net
あーこれな、

ゴムボートぐらい備えておけよ

高価じゃなくても助かるよ

638 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:07:40 ID:hcyAH0er0.net
馬鹿は死ね
https://may.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat&sort=8

639 ::2019/10/15(Tue) 11:07:53 ID:mF7225gL0.net
>>570
言葉の意味くらい調べような^ ^

640 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:08:02 ID:VTERq+Ob0.net
>>634
川越の特養のように、日頃の避難訓練のおかげで老人200人全員助かった場所もあるけどねえ

641 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:08:31.90 ID:yFgqKvPX0.net
>>629
相模原の家族全滅なのもなんのつもりで
台風の日  車を家族総出で転がしていたのだろw

642 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:08:32.01 ID:Rrkgp+jR0.net
>>607
台風21号が徳島に上陸した時の勢いは950hPa、神戸再上陸時は955hPa
今回の19号は静岡に上陸時955hPaなんだけど。どこが勢い低いんだか

643 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:08:43.12 ID:6StHkSiH0.net
安倍ー

644 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:09:11.15 ID:/9ybgxQU0.net
あの時間に61人も命を落とす瞬間があったと思うと
災害の恐ろしさが増す

645 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:09:50 ID:TIJsh+QI0.net
>>634>>640
むしろ、国が望む「死ぬまで働く老人」ばかり犠牲になってる気がする

646 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:10:18 ID:hcyAH0er0.net
馬鹿は死ね
https://may.2chan.net/b/res/677116910.htm

647 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:10:31 ID:fRu3waIe0.net
あれだけ気象庁や国が呼びかけてても避難しないんじゃ仕方ないというか…
むしろ深夜になって映像とるためにウロウロする人の方が怖い

648 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:34.20 ID:i2+gn4wp0.net
>>631
日本語不自由でごめん

>>633
でも株が上がってる
わけわからない

649 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:37.86 ID:lCAbXNMW0.net
「命を守る行動」って言葉って「もう避難するのは遅いからとにかく避けろ」としか聞こえなくて超怖かったわ
パニックになるから「もう避難できない」とは言えないのかなって感じ
普段は避難しろってうるさいし

650 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:12:18.14 ID:yVpwTnsA0.net
福島で死んでる奴って、311で何も学ばない馬鹿だから助けようがないよな。福島県は水害で死者だしたらあかんよね。

651 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:12:24.78 ID:7zrlnyOQ0.net
>>645
亡くなってるの70以上が多いし働いてないほうが多いんじゃね
災害被害者は無職かどうか報道されないね

652 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:22.38 ID:S5/KqPeV0.net
>>624
なーる。コースが西に寄ったんだね。でもコースにぶち当たった人にとっては
「まずまずに収まった」どころではないな。

653 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:30.57 ID:hcyAH0er0.net
2019年10月は殺せ
2019年9月も殺せ

654 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:59.15 ID:XRV82UrR0.net
想像以上に悲惨な状況だな
河川近くの住民の避難等促しても逃げない逃げられない人もいるし厳しいね

655 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:14:01.52 ID:fRu3waIe0.net
>>649
夕方以降に避難を呼びかけて、避難しようとした人が濁流に飲まれて亡くなった
ケースもあるから、命を守る行動をっていうようになったんだよ
必ずしも日が落ちてからの避難が安全とはいえなくなったから

656 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:14:53.25 ID:VTERq+Ob0.net
>>648
日本の株式市場って日本の実体経済とは無関係なんでしょ(聞きかじり)
米中貿易摩擦とか、世界経済と連動してるとかなんとか

657 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:01.83 ID:m/4OY95T0.net
東京東京ばっかいってたから地方で死にまくり

658 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:25.84 ID:5dodF+8K0.net
なお東京ノーダメージ

659 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:31.67 ID:QiPoPdb10.net
>>648
そりゃ需要が増えるからね

660 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:32.81 ID:4aLX9xm/0.net
>>621
自治体が把握しないと、行方不明者も増えないからね
長野とか絶対ヤバイわ

661 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:51.36 ID:pFojXwVp0.net
最後まで垂直避難すらせずと外が危険になってからの外出
だいたいこの2パターンなんだよな

662 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:10.04 ID:OxFOsxvn0.net
風が思ったより弱くて肩透かし台風かと思ってたら雨で
想像以上の被害になるとは、千葉の停電より復興大変だ
令和って始まってから良いイメージないな

663 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:12.11 ID:TIJsh+QI0.net
>>652
東京直撃だったら東北長野の被害はなかったかもしれないが、今度は東京で甚大な被害が出たからな

664 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:13.42 ID:GtvqLfih0.net
>>70
さすがに箱根みたく900ミリ超えると九州でも普通に終了だけど
東京や埼玉あたりの500ミリなら九州ではウンコあふれなしできれいに受け流せる(こともある)から…

665 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:14.87 ID:8O+8M2zc0.net
家にいた人は気の毒だが
10人くらいは田んぼとか川の様子見に行った奴かな

666 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:19.43 ID:NvpjOqwE0.net
>>14
同じことを思ったが、あれだけ騒いだからこそこの程度で済んだとも言えるかも

667 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:16:24.37 ID:yGxztaEa0.net
120は行くわ経験上

668 ::2019/10/15(Tue) 11:16:28 ID:C2v/Dh+j0.net
>>641
祖母の様子に見に行く途中

台風の前に自宅に呼べと思う

669 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:16:41 ID:u2xLa0KH0.net
>>120

> 静岡はあんな近くを台風が通ったのに、誰も死んでないし川も氾濫してない(?)のは、凄い事なんじゃ?


今回静岡では安倍川上流の梅が島と下流の葵区でどちらもそれぞれベスト10に入る降雨量だったが全く問題なかった理由は、江戸時代からの徳川家康の治水工事のおかげ。
また、数十年前に起こった梅が島豪雨や七夕豪雨の後に徹底した放水路などの治水工事のおかげ。

ただし、大地震の津波だけは海側の駿河区清水区は対応できないであろう。

670 ::2019/10/15(Tue) 11:16:52 ID:Iz4yFn3G0.net
>>648
JR東日本は流石に下がってるが
連休で助かったな
だけどこの後もっと深刻な状態になると思うが

671 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:17:12 ID:TIJsh+QI0.net
>>658
人的ゼロかもしれないが、世田谷とか

672 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:17:29 ID:VTERq+Ob0.net
>>652
というか3つの巨大な山岳地帯で台風の勢力を大幅に削がれたのよ
いつもの台風のコースというかさ

だから東京は今まで首都でいられたのさ

673 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:17:41 ID:eYbpaXs60.net
日増しに増えているな

674 ::2019/10/15(Tue) 11:18:28 ID:mK8ZU/JI0.net
関東最強は埼玉だと思われていたが川越で思わぬ被害が出たな

675 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:19:11.61 ID:TIJsh+QI0.net
>>674
東京を守るために放流?

676 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:19:17.41 ID:ZDRVSVm/0.net
しょぼい台風だと思っていたけど、けっこう凄かったんだな
あたり一帯の家が丸ごと流されるとか、日本で現実に起こるんだから
もし関西直撃してたら俺ん家もやばかったのか

677 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:19:24.46 ID:cGtwbDuf0.net
>>151
津波って狭いところの一番奥がやばいんじゃなかったっけ?

678 ::2019/10/15(Tue) 11:19:41 ID:m/4OY95T0.net
>>674
あれ床下浸水じゃね?

679 ::2019/10/15(Tue) 11:19:42 ID:V2b6GsvK0.net
>.>647
いたねぇ。 GoPro持って、あっちうろうろ、こっちうろうろ。

680 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:19:54 ID:Ias0gMM90.net
>>406
ほんとそれ
台風来る前に家の周りのどんな小さな物でも屋内にしまってたけど周りは誰一人やらないし鉢植えやら農機具やら出しっぱなし

スーパーに被災に備えて買い出しに行っても備えで買い物してる人もいるけど日常の買い物っぽい人も半数近く

今までに無いような巨大な台風が来ると言われてるのに営業停止にしないし会社を休みにしない企業

あれだけ避難に備えろと言われてたのにパジャマで避難所に逃げて来る家族

いくら長野は台風に強いと言われてたからってあれだけ大型だと言われてたのに皆呑気過ぎる

被災をしても行政は最低限の助けしかしてくれない事をいい加減自覚しろと言いたい

681 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:20:23 ID:TIJsh+QI0.net
>>677
TDRとか?

682 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:20:24 ID:yFgqKvPX0.net
>>662
普通の台風9個分の雨雲だったからな
単純に言えば9個の台風が順送りに到来したようなものw

683 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:20:42 ID:RDmXxktU0.net
二回 「まずまずに収まった」

684 ::2019/10/15(Tue) 11:20:49 ID:brybZvZ90.net
中野区最高

685 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:21:03 ID:M6QGUHrH0.net
武田邦彦のせいだろ

686 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:21:27.42 ID:QiPoPdb10.net
西に進路とったから雨台風になったとか…15号コースたったら予報ドオリ60mの風だったのかな?
ちょっと条件が変わるだけで被害が違ったものになる?備えは大げさ過ぎるくらいでいいな
ともかく起きてしまったからには復興頑張ろう自分とこ来なかった代わりに他の人が被害にあった
募金くらいしかできる事ないけどさ

687 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:21:30.39 ID:VTERq+Ob0.net
>>675
堤防決壊
越辺川ね

そんな川があることすら知らなかったけど

688 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:23:04.90 ID:zu/7PYAF0.net
上陸した台風の暴風雨が割りと短時間で済んだから、風雨の被害が大した事がない地域では油断したんだろう
台風が通り過ぎて家の周りを点検して、どこも壊れてなくて安心して寝て、その次の日の夜に決壊とかだと
台風の通過日には2階で寝たり避難所へ行った人も翌日の夜には自宅へ戻ったり1階で寝てしまった人も多かったろう
自分の地域も12日午後には高齢者避難指示が解除されて避難所をを閉鎖しますって防災無線でアナウンスがあった
ところが利根川が危険水位を超えたので洪水注意報が出て、翌日の13日16時に再度、水害想定地域の高齢者は
避難所へ避難しろって防災無線があった、行政側も油断してたと思う

689 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:23:10.68 ID:lCAbXNMW0.net
台風の場合は暴風雨中に避難は無理だから落ち着いてるうちに避難しておきたい
現実的かは分からないが前日くらいには避難所が出来てるといいんだけど金銭的に厳しいかね

690 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:23:13.40 ID:G8Gz1MpB0.net
>>660
長野は大丈夫だろう。
危ないのは福島と栃木と茨城と宮城の丸森

691 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:23:40.11 ID:yFgqKvPX0.net
>>665
思うだけど
様子見にいってどうするのだろ
事前にやることやっていたら被害中だとしてもやることないだろw
下手に手を出せば死ぬしな 現に見に行っただけで死んでいるのだからなwww

692 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:24:08.66 ID:BF0oBrNP0.net
田舎の方が死者が多いっていうのはまさに民主主義だな
みんなで東京に引っ越そう

693 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:24:21.06 ID:pFojXwVp0.net
垂直避難や計画運休という言葉も定着してきたし
防災のレベルも最近ワンランクアップした感じはするね

694 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:24:34.14 ID:/d3FzW/80.net
こんな被害出てるとは

695 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:24:34.62 ID:TIJsh+QI0.net
>>691
農業よく知らないが、水門を調節に行くとか?

696 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:25:41.18 ID:G8Gz1MpB0.net
>>666
民放はほとんど通常番組じゃなかったか

697 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:28:24.60 ID:fRu3waIe0.net
>>696
関東の地域だとアニメが全部台風関連の特番になってたみたい

698 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:28:30.43 ID:KiRSAN/c0.net
>>98
救助来て避難の途中で落ちた人もいるんじゃない

699 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:29:12.57 ID:zu/7PYAF0.net
>>680
そもそも台風が来る前日に被災に備えて買い出しに行く人も、備えが出来ているとは言えない平和ボケ族の仲間だぞ
自宅待機で3日分の食糧・飲料水の備えぐらいは普段からしておくもんだ、そしたら台風前日に慌てて買い出しに行かなくても済む
あと会社関係は12日の午後は休みにして早期帰宅させた取り引き先が大半、稼働してたのは止める訳にはいかないインフラ関係や
物流関係が多い、サービス業はほぼ休んでたし、君が思うほど日本の企業はブラックじゃない、3.11の経験は生きている

700 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:29:20.52 ID:OtUha5Gv0.net
>>676
しょぼいのは風な
今回の暴風はリンゴ台風の暴風ランキング30位にも
入れない程度のそよ風
だから風の被害はほとんどなし

701 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:30:18.32 ID:gFA/6KrX0.net
先の千葉はホントに災害だったんだろうか。

702 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:30:21.26 ID:G8Gz1MpB0.net
まあ、首都の治水はハンパじゃないってことだ。
金のかけ方が違うんだろな。

703 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:30:32.08 ID:hhlgjM7P0.net
日ごろから孤立している世帯とか確認に手間取るだろうから
まだ数字は増えるんじゃないの

704 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:30:37.93 ID:To6hZ8Bf0.net
強烈な台風が列島襲ってるあいだ完全に無言だった安倍さんTwitter
ツイッターで発信する暇もないくらい災害対応の指揮で忙しいんだ、とも思えた
しかし5時過ぎに家に帰ってラグビーの試合を見て、5分後に迅速な祝福ツイート…

サイコパスかなんか?

705 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:30:47 ID:fRu3waIe0.net
死者63人になったとのこと

706 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:30:48 ID:hcyAH0er0.net
子供は殺せ
父親も殺せ

707 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:31:24 ID:fX+Tkegj0.net
大企業の内部留保・・・440兆円 (第二次安倍政権で170腸円増加)
雨のジェット戦闘機1兆円以上購入決定

今回の台風への補正予算は5千億円

おいおい、、、

708 ::2019/10/15(Tue) 11:31:42 ID:zu/7PYAF0.net
>>697
テレビ東京以外の民放は災害特別編成だったと思う
テレビ東京は仕方が無い、あそこは最後の砦だ、テレビ東京が通常編成を止めて災害特別番組を組んだら東京が終わる時だ

709 ::2019/10/15(Tue) 11:31:48 ID:LzAX1V8/0.net
避難する時一番の難題は配偶者等との意見の相違だな
逃げよう言っても、嫁は避難勧告出てないしへーきへーき言うし説得するの大変だった
不謹慎だが避難後、自宅地域に避難指示が出た時は一瞬だがおっしゃーとか思ってしまったわw

710 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:31:59 ID:RDmXxktU0.net
>>591
お前は二階かよ

711 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:32:09 ID:Ias0gMM90.net
>>409
家河川がすぐ側の家で避難レベル4で河川から離れたほうに逃げたんだけど避難所が家から100メートルも離れてない二階建て総合施設と言うお粗末さ

同じく河川近くの別の避難所は水門のポンプが正常に動かなかったとかで避難所含む辺り一体が浸水で避難者達の車も駄目になったらしい

暴風も雨も弱まって来て氾濫の心配が無くなってから家に戻って来たけど周りの家は電気がついてて避難してなかったろうって家だらけ
川沿いの家ですらこんな認識

712 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:33:02.86 ID:8ixlD4Od0.net
>>10
持ち上げておいて落とすというのは
しゃべくりの世界だけにして欲しい

713 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:33:21.14 ID:RDmXxktU0.net
61名だぞ
どこが大したことないだよ
おまえら感覚が麻痺してんじゃね

714 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:33:39.55 ID:TIJsh+QI0.net
>>701
災害=天災+人災

715 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:34:39.01 ID:TIJsh+QI0.net
>>707
去年今年災害に遭った地域からも増税で取る気か

716 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:35:05.06 ID:iaQhawd30.net
現実的な想定をして、それを超える事態が起こったのが、「想定外」。

甘々な想定だったのなら、想定外では無く「想定不足」

想定すらしてなかったのなら、「無想定」

ちゃんと使い分けろ。

717 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:35:05.53 ID:uXCaeafE0.net
日本殆どが巻き込まれた稀な台風だったのは確か。
ダメージが大きいのはやはり水害だな
都会の大河は堤防が高く、その上に道路。
大きな道を作れるほど堤防が立派なんだが、水圧は薄いコンクリとか多分ヒビ割れ
してる部分とか、大きな石や木がぶつかれば簡単にえぐれる。
一旦えぐれるとあっという間に決壊してしまう。
損害額何億なんだろうな。

土木費も相当だろうけど、私的損害だよね、高齢率高い場所は元の生活に戻す
のも相当困難。
死者予想が数千とかに比べれば100人未満だから大したことは無かった
かの印象だけど、これから先浮かれてる場合じゃない人が沢山出たのは事実。

718 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:35:53.44 ID:5yPUIq9B0.net
東京台風なんて騒ぎすぎて、実は東京周辺の地域のほうがインフラが弱すぎた

結局、山河に低地に住んでたりするから災害に合うってことだな

719 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:36:05.78 ID:RDmXxktU0.net
ところで東京消防庁がやらかした1名も入ってるんだよな
こいつらはどう落とし前つけるんだよ

720 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:36:13.28 ID:TIJsh+QI0.net
>>717
新幹線だけで推定32億の被害

721 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:36:25.58 ID:Gs1npPO70.net
死にすぎ

722 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:08.10 ID:TIJsh+QI0.net
>>719
交通事故に準じて損害賠償

723 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:28.88 ID:VTERq+Ob0.net
>>717
田舎の方は人口減と高齢化のダブルパンチで空き家だらけなんだから、それを活用すりゃいいのにね

どっかの自治体が「市営住宅の空室を被災者に無償で提供する」と宣言してたけど、
市営住宅ですらガラガラだってことでしょ

724 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:41.27 ID:zu/7PYAF0.net
>>711
建物が鉄筋で地盤も強固で高さが十分であれば、河川に近くて浸水地域のそばであってもそこの2階や屋上は避難所になるよ
むしろそんな浸水想定地域のすぐそばにそんな施設があった方が逃げ遅れな人の緊急避難先としては良い
避難所は離せばいいってもんでもない

725 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:02.75 ID:lVx9HdBU0.net
>>700
場所によるんじゃねーの?

726 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:23.08 ID:To6hZ8Bf0.net
>>707
復興目的でまた増税かね?
現政権は被災者より、法人税穴埋めや公務員の給料を6年連続で上げる方が優先らしいから

727 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:27.14 ID:RDmXxktU0.net
養生テープ買いこんだ奴等はあんま意味なかったな

728 ::2019/10/15(Tue) 11:38:54 ID:iXWmVXp60.net
長野は、被害が多いように、報道されてるが、
なくなった方は少ないじゃん
治水、防災はうまく機能したんじゃない

729 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:39:00 ID:hcyAH0er0.net
ふたばの野郎は殺せ
クレヨンしんちゃんも殺せ
https://may.2chan.net/b/src/1571105992910.png

730 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:39:19 ID:aQJDPO+A0.net
22日の即位パレードは予定通り行うのか?

731 ::2019/10/15(Tue) 11:39:25 ID:5yPUIq9B0.net
こう

ボスは力を貯めている(次にクリティカル確定)
勇者は身を守った
ボスは激しい炎を吐いた×2
勇者は耐えた、僧侶は倒れた、魔法使いは倒れた、遊び人は倒れた
勇者はエリクサーを飲んだ

732 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:39:59.35 ID:Be3Mi1j5O.net
>>695
用水を溢れさせたら水路管理の当番は村八分。死を取るか村八分を取るかの選択。ド田舎のジジババが主体の村社会はウザい!

733 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:01.45 ID:mNCKQAMP0.net
これ気象庁含めて他国の気象モデルは伊豆半島や甲信の雨を危険視した予報だしてたのに、民法は当日の朝まで雨のことには一切触れてなかったからな
15号の前例があるとはいえもう少しなんとかなったんじゃねーのとは思う

734 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:09.30 ID:tjungjHI0.net
国会中継聞いとるやんけど、
森ゆうこがめちゃぐちゃイキッててムカつくんやけど

今は何か、10年くらい前の尖閣の支那漁船か何やったかの話と、
この前の北朝鮮の漁船の話しとるんやけど

こいつ、やっぱ朝鮮人なんか?
何処出身なんやろ?
Wikipedia調べたらええんかな

735 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:10.06 ID:/0/1/RS60.net
>>58
同意

736 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:11.80 ID:8rims0p40.net
>>318
ニュー速民はみんな港区男子だもんな!

737 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:13.80 ID:ggR9k4r40.net
災害関連死もその内増えてくんだろうか?
熊本地震の時は、死者の8割が震災関連死だったよな。

738 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:33.04 ID:VTERq+Ob0.net
>>727
賞味期限があるわけでもなし、なにかあるたびに使えばいいだけ

うちも慌ててランタンを買ったけど、使いみちが無くてさ……(._.)

739 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:42.78 ID:7oBs+pw00.net
独り身や夫婦の死者が多いんだろうなあ

740 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:51.31 ID:TL/7DcNt0.net
地方民が何十人死ぬより二子玉川のおもらしの方がニュースになる
地方民に人権はないの?

741 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:59.04 ID:6Xkv7Ta60.net
台風で日経爆上げ

742 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:59.61 ID:TIJsh+QI0.net
>>727
今後首都圏に二度と台風が来ないならな

743 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:41:03.41 ID:/0/1/RS60.net
>>726
日本人は絶対に怒らないから権力者はやりたい放題

744 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:41:07.53 ID:Iz4yFn3G0.net
台風19号 60人死亡 14人行方不明 211人けが 11:17 NHK
台風19号 死者59人、不明14人に 堤防決壊66カ所 11:23 毎日新聞

NHK60人に
決壊数も増加中
まだ目に見える決壊ですら把握できてないな

745 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:41:50.10 ID:Ias0gMM90.net
>>699
家は当日の4日前に全て準備しておいたよ
ただパンだけは早く買っても傷んでしまうからパンを買いに行って台風が来る前に早目に夕飯を食べてしまおうと思って出来合いの夕食を買いに行って見た光景だよ

>あと会社関係は12日の午後は休みにして早期帰宅させた取り引き先が大半、稼働してたのは止める訳にはいかないインフラ関係や物流関係が多い、サービス業はほぼ休んでたし

長野ではそうじゃなかったんだよ
どこも通常通り営業してたし家の家族は高速で二時間の県内の支店から避難勧告ギリギリで帰って来た

今回そんな長野が一番被害が多かった

746 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:41:52.13 ID:TIJsh+QI0.net
>>732
死んだら、村の住民達から損害賠償金取れるな

747 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:42:25.28 ID:7zrlnyOQ0.net
>>740
地方民がメシウマしたかったのに東京の被害ほとんどなかったから
二子玉や武蔵小杉の水溜まり程度でウンコウンコ連呼してるんだよ

748 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:42:25.53 ID:VTERq+Ob0.net
>>743
でも増税を決行した政治家は選挙で落とされてきたんだよ
だから長年増税できなかった

749 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:42:49.89 ID:2zq+CGX90.net
60人も亡くなったんだ。
成仏しますように。

750 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:43:00.11 ID:hcyAH0er0.net
2019年10月生まれは殺せ
クレヨンしんちゃんも殺せ
https://may.2chan.net/b/src/1571105992910.png

751 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:43:17.22 ID:r/9q/ihp0.net
>>3
5000万のマンション買って 10年住んだけど
5000万で売れたよ

752 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:43:20.22 ID:TIJsh+QI0.net
>>740
まああれはあれで、「景観のために堤防建設反対」問題も重要だからな

753 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:43:51.44 ID:8rims0p40.net
>>14
北関東は油断してたんじゃないかな
どうせ千葉が吹っ飛ばされるだけだろみたいな感じで
蓋を開けたら雨台風で洪水でやられた

754 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:44:42.84 ID:ds7tXUjk0.net
>>591
被害想定を鵜呑みにする奴って色々と良い鴨だなw

755 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:44:55.11 ID:YxsymZ5s0.net
ここでザコ台風なんて言ってたやつ土下座だな
被害甚大
都内でさえ、避難住民が現在8万人いる

756 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:44:57.33 ID:eRGlEqlE0.net
あと8926人

757 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:44:59.23 ID:To6hZ8Bf0.net
>>732
「許されようとは思いません」って小説がそんな話しだった
田舎の治水管理こえぇ…

758 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:45:28.26 ID:eRGlEqlE0.net
あ、ちが
7926人だ

759 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:46:24.26 ID:dsnkqwhv0.net
犠牲者が多いけど台風がやってくる前からかなり警戒を呼びかけてたからこの程度の被害で済んだという見方もできる
それくらい水害の規模が広範囲で大きかった

760 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:46:25.07 ID:NqAXsiLo0.net
>>164
新潟ってあらゆる災害経験してるからやっぱ意識高いな

761 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:46:40.89 ID:WNN2rzg70.net
>>747
囮専門のホワイトベース扱い

762 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:47:05.23 ID:k+jgFFMN0.net
死者行方不明者82人になった

763 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:47:18.02 ID:7zrlnyOQ0.net
8000人死ぬとか言うだけならタダだからな
外したら争乱罪とかで言ったやつ死刑にしとけよ

764 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:47:22.35 ID:RDmXxktU0.net
>>674
坂戸もだぞ

765 :あほ :2019/10/15(火) 11:47:23.45 ID:G2Ttj3NT0.net
死者どんどん増えてるじゃん。一昨日31人だった。

766 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:47:55.13 ID:71ZhsCH30.net
100人近く行きそうだな

767 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:48:02.24 ID:SW/JS8YP0.net
今回は台風が来る前に千葉県の竜巻で崩壊された家を見させられ恐怖を感じ、台風が
近づいてきて雨風が強くなっているところで地震があひ、雨風がピークを迎える直前にあちこちから荒川が決壊する、綾瀬川決壊するから避難してくれみたいなお知らせが不気味な音で携帯からお知らせをきたから恐怖を感じたよ。

台風が通り過ぎて安心したところで、利根川がヤバイ状況になっているみたいなお知らせとかもきたし、精神的にまいった2日間でした

768 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:48:10.50 ID:RDmXxktU0.net
>>765
まだまだ増えるよ

769 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:48:15.67 ID:lBhFtKUR0.net
国交省ドヤ顔

【速報】令和元年台風19号において渡良瀬遊水地等の調節池で
過去最大の洪水量約2.5億立方メートルを貯留しました
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000358.html

首都圏外郭放水路の貯水量はたったの67万立方メートル

770 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:48:56.23 ID:WNN2rzg70.net
>>765
池の水全部抜く状態だし

771 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:49:00.28 ID:RDmXxktU0.net
100人は超えるだろうね

772 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:49:48.43 ID:cJyb/Ist0.net
2階はアホ
これから死者数が増えるのに
まずまずとか全く想像力が足りていない
政治家には不向き

773 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:00.89 ID:csn0xnaZ0.net
逆になんでこんなに死ぬのかわからない
早くから対策呼び掛けてたのになんでなにもしなかったの?

774 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:12.56 ID:fRu3waIe0.net
>>738
電気の光が届かないとこで配線いじくるのにランタン重宝する

775 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:19.38 ID:zu/7PYAF0.net
>>745
自分は千葉県北部在住で都内(中央区)在勤者だけど、そもそもの進路予想が東偏予想で
東京湾−千葉通過の15号と同じルート想定が有力だったから、こっちが緊張してて長野の
方が油断してたのは致し方ないと思う
都内は対応は早かったと思う、11日時点で午後は早期帰宅命令が出ていたし、公共交通機関
各社も12日は計画運休すると発表していたから、12日の土曜が出勤日の会社でも休みとした
会社は大半と聞く、だから15号の様な台風通過後の混乱も殆どなかった

776 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:22.64 ID:TIJsh+QI0.net
今の時期だと、水に浸かった状態だったらまだ生きてても早く発見しないと低体温症で死んでしまうとか
そういう心配はない?

777 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:24.84 ID:WNN2rzg70.net
1階で寝たまま水死が多かったんだろ

778 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:50:32.97 ID:h+/LqunO0.net
>>763
あれくらい脅かしたからこれだけで済んだんだろ。
問題は次の台風の時に狼少年扱いされて気が緩むことだ。

779 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:51:09 ID:V+f9WCtJ0.net
>61人死亡 13人行方不明
まずまずだ想定内

780 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:51:32 ID:ds7tXUjk0.net
>>773
アホだろ

呼び掛けたからこの人数で収まった
対策してなかったら5倍は下らないだろう

781 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:51:38 ID:V+f9WCtJ0.net
>>773
堤防切れたからだよ!

782 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:51:47.73 ID:0RNIPh/Z0.net
死者はほどほどだろうがこの後家失った人らが自殺したり犯罪に走ったりするから
損失は東北震災並み

783 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:52:50.61 ID:QiPoPdb10.net
>>694
こんな被害がでるとは思わなかった?
史上最悪の台風とか言われてたのに?
今までになかった台風って事はどんな事が起こるか経験則ではわからないって事なんだよ

784 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:52:55.34 ID:csn0xnaZ0.net
>>775
うちは今回ぜんっぜん関係ない西日本だけどそれでも企業や店舗はさっさと休みにしてたし
みんな余念なく対策してたよ
長野なんて山や川の多い土地で舐めてるの不思議でしかたない

785 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:53:13.86 ID:csn0xnaZ0.net
>>781
なんで早めに避難しないの?

786 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:53:39.54 ID:zu/7PYAF0.net
>>773
油断や備えを怠る人はどんなに注意喚起したとしても必ずいる、ゼロにはならない
関東の総人口や人口密度から考えたら、被害者には申し訳ないが、やはり過去の治水の経験は生きているし被害も少ない方だとは言えるよ
余所の国なら桁が違うだろう

787 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:53:52.72 ID:UP+Q3EFA0.net
ラグビーの視聴率(信じてるわけじゃないが)見たら、他に見るものが無かったからゆえなのか
自分に直接関係ない(と思ってる)自国の災害よりスポーツ観戦したい人の方が多いのか
自分の国の事がなんだかもうよくわからんわ…
>>58に同意しとく

788 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:53:57.37 ID:WNN2rzg70.net
関東関東ばかり報じて
長野や東北の危険性報じなかったから
そのまま1階で就寝
そのまま溺死

789 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:11.72 ID:ds7tXUjk0.net
>>785
ネコ飼ってるからに決まってるだろ

お前はなんでなんでって小学生か

790 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:18.45 ID:TIJsh+QI0.net
>>785
いろいろ

>>547みたいな理由も結構あると思われる

791 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:24.11 ID:UptPsv1h0.net
>>727
非常時に臨時に養生テープ使うのは仕方がないけど、予め予防的にやっておくなら防犯フィルムのような透明フィルムを張っておくほうがずっと丈夫で見た目も良いんだけどね。

792 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:25.29 ID:ZKoOOw0y0.net
秋田
東京
富山
石川
福井

793 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:40.10 ID:h+/LqunO0.net
世界的に見ても史上最大の台風だったんだろ。
これくらいで済んでよかったと考えるべきかもしれない。
問題はもう100年に一度のペースじゃなさそうなことだ。
本気で治水対策をしないと。

794 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:55:16.68 ID:Z1vyfEh40.net
>>788
壮大に決壊したけど
長野は死者2 行方不明2ですんでる

795 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:55:32.52 ID:ds7tXUjk0.net
>>58
災害起こる前から知ってたよ

796 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:55:51.71 ID:lDqVNoxf0.net
戦後から90年代まで水害や台風による死者は順調に下がってきたけど、
2000年代に入って一度の台風や大雨災害で死者数が増加に転じているんだよな。
299人の人的被害があった1982年長崎豪雨を最後に100人以上の人的被害が出る風水害はなかったが、

2004年台風23号 98人
2011年台風11号 98人
2018年日本豪雨 271人

高齢者が増えて避難できない災害弱者が増えたのか、
日本の防災力が低下しているのか、
気候変動で気象が激しくなっているのか、

もう少し長期的に見ないとよくわからんが。

797 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:16.25 ID:fRu3waIe0.net
増税したところにこれか
もう日本来年で終わりそうな気がする

798 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:47.94 ID:z8Kr0h4i0.net
なんか死者一気に増えてないか?

799 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:50.55 ID:ijghN9+A0.net
こう云うのに浮浪者とかは入ってないんだろうね
デモ死体が見つかったらそれなりに騒ぎになるから無視はしてないか

800 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:57:09.04 ID:hoYuDnDx0.net
二階さんはもうやめて欲しいなぁ
金有り余っとるだろうがよぉ
弁明したところでなぁ…

801 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:57:11.34 ID:h+/LqunO0.net
>>796
俺もここ10年の被害の大きさが気になっている。
公共予算の減少がベースにあるのではないか。

802 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:57:26.64 ID:Jx7bOb0A0.net
ただの台風の被害じゃない
わかっていないバカが約一名いるようだが

803 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:57:31.66 ID:lprtYFxr0.net
なんだ100匹にすら達しないのかよつまんねーな

804 ::2019/10/15(Tue) 11:58:07 ID:7zrlnyOQ0.net
>>778
関係ないわ
被害出てるの山沿い川沿いばっかだし
風被害前提で騒いでた事前の情報ほとんど弊害しかない

805 ::2019/10/15(Tue) 11:58:18 ID:tCI3cEhQ0.net
ベッドから起き上がれない、階段も上がれない老人の数程度は死者でるんじゃない?
孤独死も含めてまだまだ増えると思う。

806 ::2019/10/15(Tue) 11:58:21 ID:Y+dp9lby0.net
竜巻で死んだ人が一番かわいそうだわ

807 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:58:24 ID:TzT+Nm7F0.net
>>803
次はおまえのとこやで

808 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:59:06 ID:fX+Tkegj0.net
茨城県、現地の方が筆紙の撮影
https://www.youtube.com/watch?v=4_A5Y2evBtQ

809 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:59:17.76 ID:4jfUCed60.net
>>796
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571107661/

810 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:59:29.34 ID:tdoOOgoN0.net
倍増や

811 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:59:53.66 ID:zu/7PYAF0.net
>>791
糊では無くて静電や水で貼れるタイプの奴を買い置きしておて台風が来る時だけ貼ればいい
気泡が入ろうがシワになろうが、臨時で貼るんだから気にしなくていい、嵐が去ったら剥がせばいいだけだ

812 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:00:06.79 ID:F/WG7A360.net
安倍政権は金出せよ。
ケチったら支持率落ちるぞ。

813 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:00:16.23 ID:pFojXwVp0.net
>>727
空振りは別にバカにする必要はないし
台風が来るたびに養生テープも含め出来る準備は毎回すればいい

814 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:00:41.00 ID:Ias0gMM90.net
>>775
だからその油断が危機感がないって言ってるんだよ
台風のルートや風力なんて変化するのが当たり前だし自然災害なんて何がどうなるか分からないのに

避難所から戻ってみたらあちこちに崩れた壁や吹き飛んだ物が道路に有ったり電線にひっかかってたりでホラねって感じ

815 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:00:47.26 ID:wilFROSL0.net
大したことない厨どこいったよ
謝りに来いよ非国民

816 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:00:58 ID:M6QGUHrH0.net
まだ、水が引いて無いから、数はもっと増えるよ。

817 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:01:14 ID:k+jgFFMN0.net
NHKの死者一人減った
生き返ったのかな
良かった良かった

818 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:01:14 ID:pG9uCd4U0.net
>>84
950〜955だった

819 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:01:20 ID:h+/LqunO0.net
>>804
山沿い川沿いってところが台風被害の重要警戒地点だろ?
そこの住民に警戒を強く呼びかけたのが意味ないと?
何を言ってるのか理解できない。

820 ::2019/10/15(Tue) 12:01:22 ID:csn0xnaZ0.net
>>793
二階乙

821 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:02:01.27 ID:TIJsh+QI0.net
>>805
ところが、案外そういうのは介護する人間に伴われて無事避難したりしている
現時点で確か寝たきりで亡くなったのは1人

822 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:02:10.70 ID:WNN2rzg70.net
>>794
完全に水退かないと
まだ水面下かも知れんし

823 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:02:23.99 ID:Vg+DCnx+0.net
74人くらいか

824 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:02:47.63 ID:csn0xnaZ0.net
>>789
なんでネコ飼ってたら逃げられないの?
自分でちゃんと十回なぜなぜって考えた上で命よりネコを取ったの?

825 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:08.64 ID:M1uZJY3y0.net
死亡人数は増えてるけどどんな状況で死んだのか報道されないね
政府が報道規制してるのか意味わからん

826 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:27.65 ID:TIJsh+QI0.net
>>812
金出す=去年今年災害被災した人間からも増税で取る
なんだが

827 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:30.43 ID:UP+Q3EFA0.net
>>394
今回は上流の雨量が多かったからけど
都心で降ったら意味無いよね
だから今回ギリギリっていうのは…

828 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:45.27 ID:KgcsFqWP0.net
トンキンは身構えて受け身がとれたけど山間部河川の上流は大雨特別警報の豪雨経験してないからだろ

829 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:48.68 ID:jMK/uLKz0.net
やっぱ東京最強だわ、端っこの多摩川沿いが少しやられたようだが
ほぼ無傷、天皇が住んでるところは強いっすね

830 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:55.35 ID:ikjsSYW60.net
消費税上がったし家なくなった人は気の毒すぎるわ

831 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:56.44 ID:k+jgFFMN0.net
>>824
なんで自分で考えられないの?馬鹿なの?死ぬの?

832 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:04:53.83 ID:dOxWpzyr0.net
これ昔だったら数百数千人単位になってたかもな

833 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:04:55.56 ID:csn0xnaZ0.net
>>831
あんたが考えることが大事だよ
あんたの命なんだから他人に考えさせてもしかたない

834 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:28.19 ID:s5tpzqRT0.net
天皇が住んでからろくでモナイヨナアトンキン

835 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:29.78 ID:yrjq6/ba0.net
東京23区民はおろか都民は誰も死ななかったので、この災害、すぐに風化する。

836 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:53.04 ID:tsFHnLIN0.net
安倍は3級国民に興味なし!

837 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:53.66 ID:ds7tXUjk0.net
>>806
竜巻ヤバかったな
あんなの日本で見た事無い

838 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:59.01 ID:gJBNYv4V0.net
冷たいこと言えば別に老人は死んでもいいだろ
それ以外の犠牲者はお気の毒

839 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:01.80 ID:ahA3mgME0.net
史上最大でこれは良く防いだと言ってよい

840 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:15.65 ID:QiPoPdb10.net
>>805
そういう人は環境変わると亡くなったりするよね

841 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:21.72 ID:pFojXwVp0.net
>>825
ちゃんと報道されてるよ
ニュースでやってたのをだいたい>>519にまとめてるから見てみればいいよ

842 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:34.18 ID:csn0xnaZ0.net
避難所に行ったけど水がそれを上回ったとかならお気の毒だから手厚く保証してほしいけど
舐めてて逃げなかっただけのやつらには一切税金使わないでほしい

843 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:16.09 ID:ucj808ur0.net
最期は永遠の行方不明でありたいものだ

844 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:17.58 ID:tjungjHI0.net
今NHKラジオ、死者66名、行方不明15名
何かこの朝鮮人アナウンサー、トーン低いな
15千葉直撃の時は張り切ってたのに
背中が透け透けやん(笑)

はよ、N国に頑張って貰って朝鮮NHK潰して貰わんと

845 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:23.31 ID:ds7tXUjk0.net
>>830
駆け込み購入した人も居そうだな

846 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:50.24 ID:QiPoPdb10.net
>>824
最悪猫と共に死ぬ事を選択したんだよ
それも選択だよ責める事じゃない

847 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:57.47 ID:s5tpzqRT0.net
>>825
青葉事件じゃあるまいし

848 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:11.70 ID:fRu3waIe0.net
まるもち町だっけ
皆アナが噛んでる

849 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:53.31 ID:2NyBr8Oj0.net
これがソウル直撃だったとしたら……嬉ション

850 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:09:10.49 ID:k+jgFFMN0.net
>>845
さっきニュースで新車とテレビ買ったばかりなのにっておばちゃん言ってたわ

851 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:09:21.78 ID:22hzx83J0.net
>>801
業者が安易に開発して本来住むべきではない所が宅地になってるせいもあるような気がする

852 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:09:45 ID:6sBM0oz60.net
つまんねえな
トンキンが1万人くらい死ねば良かったのに

853 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:03.52 ID:RDmXxktU0.net
>>773
結局は舐めてたんだよ
自分は大丈夫とか意固地になって避難しなかったんだろな

854 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:20.33 ID:lDqVNoxf0.net
また火災保険や損害保険が値上がりしそうだな。いやだな。

855 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:50.12 ID:2NyBr8Oj0.net
増税しても購買意欲だけは上向き

856 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:54.77 ID:TIJsh+QI0.net
>>838
死んでるのは「働いて納税している老人」が多いんだよな

857 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:11:07.23 ID:RDmXxktU0.net
>>838
政府関係者かおまえ
最低だな

858 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:11:40 ID:1qAKDIZL0.net
えええ
いつの間にか死者倍増してる

859 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:11:53 ID:s5tpzqRT0.net
介護施設は水没地域に作られる

水死はあまりないが

860 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:17.26 ID:FXzURmog0.net
>>830
危険地帯に住む方がバカなんだよ
ハザードマップ見りゃわかるだろ

861 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:40.80 ID:ahA3mgME0.net
>>846
おれは川から200メートルくたいのとこ住んでて今回台風の真下を経験したけど、ちゃんとネコ2匹ケージに入れていつでも避難できるようにスタンバってたよ

862 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:56.66 ID:TIJsh+QI0.net
>>859
皆しっかり救助されるんだよな

863 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:11.42 ID:Ias0gMM90.net
>>830
それね
昨日はどこも水がひいてたから隣の市まで状況見に行って見たけど浸水で家やられて家財道具や車が駄目になって片付けしてる家だらけだった

よりによって増税後だし本当に気の毒だと思った

864 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:12.29 ID:1SKyBrlU0.net
>>837
あれ米国の竜巻みたいに太く見えたよね

865 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:14.79 ID:jMK/uLKz0.net
関東圏けっこうやられたな、東京は隅っこでちょっと水流れただけですわ
ワハハハハハ

866 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:14:21 ID:TIJsh+QI0.net
>>863
千葉も、ブルーシートがとんでしまって、辛うじて保たれていた家がいよいよ駄目になりそうな人が多い

867 ::2019/10/15(Tue) 12:14:28 ID:ZhwxDonO0.net
死にすぎじゃない
千葉であんなことになった後なのに避難しなかったのか
テレビで鬱陶しいほどやってたのに

868 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:15:05.57 ID:RDmXxktU0.net
>>855
上向きになるわけないだろが

869 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:15:17.30 ID:s5tpzqRT0.net
>>862
介護職の奮闘はあたまがさがる
教員はしんっでくれ

870 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:38.42 ID:ahA3mgME0.net
>>773
NHKやウェザーニュースの論調と自治体の論調がペースや危機感がかみ合ってないんだよ
台風来てから避難じゃ遅いし危険っていうのがメディア
とっくにそうなのにレベル3のままで、避難勧告も出ないで、避難所の開設も遅いのが行政
ここがかみ合わないとうまくいかない
逃げどきがわからないんだよ

871 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:49.73 ID:2NyBr8Oj0.net
>>868
流されたんなら買ってね

872 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:19.39 ID:AJBNrwU70.net
どんどんふえてねーか

873 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:20.38 ID:AQCb697k0.net
カッペ死にまくりでワロタwwwwwwwww

874 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:59.94 ID:xArppmEq0.net
>>867
でもお前らは大げさと言ってたよね

875 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:18:25.27 ID:TIJsh+QI0.net
>>871
むかつく(国に)

876 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:18:28.88 ID:rM3NNQZ60.net
大したことなかった厨が息してないな

682 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 00:09:19.63 ID:/F4l0vrw0
普通の夕立のほうがひどいレベル
今回はまあちょっと強いただの雨ってレベル

877 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:18:54.99 ID:s5tpzqRT0.net
とうほぐには台風めずらしかったんだろさ

878 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:18:58.81 ID:Ias0gMM90.net
>>813
養生テープと言えば隣の家の70代の一人暮らしのおばさんが台風当日に二階の窓を養生テープ貼ってる姿が見えたんだけど貼ってるのは二階の一部屋だけ

しかも玄関前に山のように置いて有るプランターは一切片付ける様子無し

ああ
自分の家は心配だけど周りへの被害は全く考えないのね
ってちょっと殺意が湧いた

879 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:19:57 ID:2NyBr8Oj0.net
とにかく日本中の死亡者をかき集めてみましたーみたいな

880 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:20:39 ID:jMK/uLKz0.net
やっぱインフラ整備の差なんですかね、東京は強いんだよ〜〜〜〜
他の関東圏はお気の毒です

881 ::2019/10/15(Tue) 12:20:40 ID:QE1SbZHL0.net
東北で災害があったら、国って即動く

882 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:58.52 ID:lnSBX6GH0.net
誰だよ、15号よりたいしたことないって言ってたの

883 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:22:40 ID:pFojXwVp0.net
最後まで垂直避難もしない、危なくなってから外出する
このパターンの犠牲がほとんどなのをどうなくすかが課題だけど
ただあれだけ呼びかけても垂直避難すらしなかったり川を見に行ったり、どうすりゃいいんだろうね

884 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:22:46 ID:1SKyBrlU0.net
>>882
場所によるんだよ
房総は15号より確実にマシだった うちも前回4日間停電したけど今回は大丈夫だったし

885 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:23:03.49 ID:RDmXxktU0.net
>>797
令和になってろくなことないな
呪われてる

886 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:04.96 ID:CnLnDGfN0.net
>>665
田んぼはほぼ終わってるだろう。東北なら二毛作もしないし
今回まだ田んぼの時期ならもっと被害だ出たと思うとゾッとする

887 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:10.71 ID:gq9XWu/h0.net
Twitterで宮城福島が危ないかもって書いてる人いたんだよね
東京が危ないときはその周辺が忘れられがちだから
地方民はよく注意しないといけない

888 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:11.63 ID:QiPoPdb10.net
>>861
うちは大型犬がいるんだけど避難所行くにあたって旦那と意見が食い違ったよ
犬は置いていけないから自分だけ残るか連れて行って車の中に待機させると…千葉は風が怖かったから車横転するかもしれないからクエートに入れて玄関に置いていったほうがいいと…結局クエートにいれて避難所の駐車場に連れて行った
今回は空振りだったからどっちが良かったのかわからない

889 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:20.10 ID:zu/7PYAF0.net
>>876
通過直後はこの感想は致し方なかろう
今回は被害が時間差で来てるからな

890 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:56.95 ID:ahA3mgME0.net
>>882
でも大したことなかったよ実際
俺んちなんて神奈川で直撃だったのに15号のほうが強かった印象だったな

891 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:25:08.91 ID:ZhwxDonO0.net
>>874
まぁ俺は愛知だから避難するは気無かったけどな
対策はしたけど肩透かしだったわw

892 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:26:13.99 ID:16sLEm790.net
>>1
5メートル下流じゃ当日すぐ見つかっただろ
5キロメートル下流が正解だどあほ

893 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:27:05.60 ID:QMEViCs00.net
都内住みの都内勤めなんつったら、でけー台風来たら絶対死ぬよなw
台風対策で人命優先なんかする訳がねぇしw
一人分のポスト、仕事があったら、金もらってる奴が一人いて、
それ以外に15人はタダ働きの奴が同じ職場にウロウロしてるしよw
1つのポストを取るためにずっと嫌がらせして来やがるから、そーすっと
台風よりも仕事優先とか言われるに決まってるしw

あほなんだよ、東京都が水害対策に強いとか言ってる奴はどう考えても
東京の人間じゃねぇw

894 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:27:15.26 ID:d3wDuRDI0.net
NHKも台風特番なくなったのは政府の指示?
まだ救出されてない多くの国民を放といて
来週の祝賀行事が行う雰囲気ではないと思うが政府は即位礼を強行でやるみたいだな
福島県知事も参加するのか?

895 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:01.43 ID:GVtJaLfq0.net
あと二桁伸びてほしかった

896 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:08.33 ID:ahA3mgME0.net
>>888
大型犬ってケージは無理なのか 大変だったね
ウチの地域の避難所は朝7時に開設したんで、役所のひとと事前に話をしてペット連れてきて大丈夫だって聞いてたからアレだけど、連れていけないんじゃないかって悩んだ人が多かったみたいだね

897 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:29:40.86 ID:mNCKQAMP0.net
>>861
ちゃんと備えてて猫ちゃんも幸せやな

898 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:29:56.44 ID:sV7DFFrK0.net
>>1
事前の騒ぎも「トーキョー直撃!!!、ついでに千葉」って感じだったし
それから見れば「東京は守られた、他はひどいけどまあいいか」感があるな
5ちゃんにいたっては
「そんなことより多摩川、武蔵小杉」状態だし
マスコミ以下になり下がっちゃったもんだ

899 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:31:56.49 ID:UP+Q3EFA0.net
竜巻、茨城だか栃木でも発生したんじゃなかったっけ
もうこうなるとそれで被害あったんだか無かったんだかよくわからないが

900 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:32:02.77 ID:QiPoPdb10.net
>>894
感情的にはわかるけどさ被害なかった人は普段通りの生活して経済活動するのが1番いいんだよ
即位式だって各国の要人が来るんだろうし、復興の妨げになるかな?

901 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:32:09.64 ID:B+eZIdKE0.net
>>414
平年の年間降水量の約1/3の量が一日で降ったということでは?

902 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:25.85 ID:AM6PMHX20.net
思ったよりも福島の亡くなった人
が多かったな。浸水被害とは関係
なく、やっぱ土砂崩れが大きいか。

903 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:37.01 ID:3vqkNB5v0.net
てかこういう時NHKはEテレつぶして報道特番やれよな、事後対策とか民放の方がよっぽど詳しいわ、なにが公共放送ぞ

904 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:53.35 ID:ahA3mgME0.net
>>883
PCや家電、遺骨など、 気休めかもしれないけど押入れのモノ出して上の段にしまったりするのが結構時間がとられる
さらにネコをケージに入れてってやってるだけで午前中が終わったからね
そのあたりの感度がなかった場合そうなるんだろうね

905 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:57.58 ID:jMK/uLKz0.net
上陸前くらいが1番凄かったな、上陸の時間くらいにピタっと静かになった
そーゆーもんなんだな

906 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:36:15.02 ID:CnLnDGfN0.net
>>890
風は今回のが強かったな、長かったし、更に途中で地震まで来た
雨は15号の2日前のゲリラ豪雨が凄かった

907 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:36:25.10 ID:Ias0gMM90.net
>>861
同じく猫を一匹飼ってるけど、交換用ペットシーツ、ドライフード1パック、水、餌と水の容器予備のハーネス、ケージを覆える大判バスタオル、使用済みペットシーツにや排泄物を入れておく為のビニールやジップバッグ
で、猫にハーネス着けて肩から担げる折り畳みケージに入れて避難先で少し広いスペースを確保出来るように大きな折り畳みケージも持って避難したわ

猫の避難用具だけでリュック一つ分になったけどちゃんと準備したらこれぐらいにはなる

908 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:37:32.17 ID:30h/9FTU0.net
増えたな〜

909 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:38:44.69 ID:jGBdq+/s0.net
巨大台風だと死者100人はいっちゃうか

910 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:38:52.37 ID:UP+Q3EFA0.net
>>893
都内(っていうか首都圏都市部)で普通に日常生活送ってれば、
災害に強いだの安全だのと思えるわけないと思うんだが
感覚麻痺してるのか正常性バイアスってやつなのか異国の人なのか…

911 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:38:58.26 ID:CnLnDGfN0.net
>>622
>>97
お年寄りが率先して逃げてくれると色々と楽に逃げれるからね
逃げないだの大丈夫だの頑固に動かないと結局介護者も残る事になってしまう

912 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:39:56 ID:S5/KqPeV0.net
>>885
元号何の関係もないわ。元号如きで一喜一憂するなら、元号自体
を止めた方が良い。

913 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:40:31.37 ID:tjungjHI0.net
地方版NHKラジオで、俺の兵庫から災害対策で長野に派遣するってよ

兵庫は朝鮮人だらけ何だけどな
しばき倒したいし、台風の直撃も自分で呼んで何度か食らってるし、
台風の目を直接見たことも2、3回はあるかな

まあええんやけどな、去年の21を思い出してもて
これ、ほっとったら岡山か俺の兵庫直撃やったんやけど、
何せ、大阪の辻元に直撃させると宣言しとったさかいに必死やったわ

当日は仕事やったけど、必死に粘ったわ
俺の地域はギリギリ左半円、可航半円やったけど、
雨風凄かったし、カッパ着とっても服びしょびしょで、チンコまで濡れたわ

今でも、たまに去年の21の放送が流れたりするけど、
もう止めてくれとか命乞いしとるんかなあとかも思えたりするけど
それにしてもNHKトーン低過ぎやな
15の時とはえらい違うな
やっぱ東京ノーダメが効いとるんかな

914 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:42:24.86 ID:jMK/uLKz0.net
東京がやられると期待?したやつ等が肩透かし食ってる状態なんだよ

915 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:22.13 ID:ahA3mgME0.net
>>907
そうそうw
自分のリュックとネコグッズ用リュックで前後
ケージが右左とかになってたw

916 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:38.59 ID:PfIqmuiw0.net
ここまで事前に騒いでて死んだなら
たぶんそれもう死にたかったんじゃないか

917 ::2019/10/15(Tue) 12:45:01 ID:QRUVG4zv0.net
>>1
本当にばかだなあ

避難もせずに死んだアホたちの首を切って名前と共に晒しあげるべき

918 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:46:47 ID:+wVhkzPU0.net
地元も氾濫水域ギリギリだったし今回免れただけで次はわからない
静岡、神奈川、東京は運がよかっただけ
いつ決壊しても多くない川が多すぎる
オリンピックもいいけどその前にやる事いっぱいあるんじゃないか?

919 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:47:23.07 ID:Ias0gMM90.net
>>888
家も最初は車で河川から離れたコンビニの駐車場で避難してたんだけど徐々に風が強くなって来て車ごと飛ばされたらヤバいと思って避難所の駐車場に移動した

避難所の駐車場だと他の車で周りを囲まれるし多少暴風から守れるんだよね

今回経験して車に乗せて避難所の駐車場で待機が一番だなと思った

920 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:49:09.36 ID:BqpK/EVW0.net
>>3
世田谷に15年前にマンション買ったけど、値下がりどころか値上がりしているがな。
けど打ったとしても同じランクのマンションを買うには追銭が必要。
結局マンションとか家とかは投資目的じゃ無いと資産価値を考える必要は無い。

921 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:49:33.66 ID:3Hhk0Dc/0.net
今鬱病で何にもできないから
たくさん人が死んで、逆に自分の不幸なんて大した事ないんだろうな
って思って、無事に台風乗り切れたんだから前向きにならなきゃと思い始めた
どうせなら俺が死ぬべきなんだろうに

922 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:50:21.45 ID:3Hhk0Dc/0.net
なんか今日はID被りまくるんだけどなんでだろう
>>225
この書き込みとか俺じゃないのに

923 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:51:26.01 ID:fmGCs5Up0.net
茨城と長野は今から行方不明者が増えると思う

924 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:51:55.22 ID:3zjTxSaM0.net
3ケタいってしまいそう

925 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:52:28.52 ID:Ias0gMM90.net
>>915
2匹だと本当に大変だったろうと察するよ
でも猫ちゃん含めて無事で良かった

926 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:53:09.27 ID:yNoKEtoA0.net
>>922
もう一人のお前だから問題ない

927 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:53:45.74 ID:d3wDuRDI0.net
>>903
政府は即位の礼があるからNHKに圧力ををして国民にマインドコントロールし始めてるのが見え見え
なんだ昨夜のNHK総合バラエティーは不謹慎にもほどがあるぞ!

928 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:58:40 ID:ahA3mgME0.net
>>925
おたがい無事でよかったね
でも今回が予行訓練と思えば防災の感覚が身について次に行かせるね

929 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:59:24.81 ID:WG+MGXXg0.net
東京ずっと住んでるけどこれからも被災する気がしない
何かに守られている

930 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:01:20.93 ID:Ias0gMM90.net
>>928
うん
今回あれだけ準備しててもまだ反省点が有る
教訓したわ

931 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:05:44.50 ID:X28an+Vk0.net
>>929
南海トラフ「おっ、そうやな」

932 ::2019/10/15(Tue) 13:06:26 ID:UP+Q3EFA0.net
そう、台風だから車じゃ飛ばされると思って迷う
風速の予報チェックして大丈夫そうだと判断して、車で移動、避難所近くの駐車場で
待機したんだけどさ。犬連れて車で待機してた人いたよ
各々の状況によるとは思うが、自宅にいると後の選択肢減ると思うので
結局はどこかのタイミングでどんな方法にせよ避難するしかないとは思うよ
しかしその判断も準備も大変だと改めて思った

933 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 13:06:35 ID:OQuFCZQh0.net
ワイ、江戸川区民
エアボート購入を決意

934 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:07:35.88 ID:3Hhk0Dc/0.net
>>926
こわいわw

935 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:12:15.61 ID:b0i8X8u40.net
自分ちは被害がないけど
同僚たちが被災して自分も仕事が休みになっちゃた

936 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:15:05.72 ID:MOjeinPa0.net
>>933
江戸川区どうだったの?浸水なし?

937 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:19:52.60 ID:jsYEM8jq0.net
ひどかった。。。

938 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:22:28.52 ID:DkzOqAbV0.net
台風19号、68人死亡19人不明 捜索・復旧作業続く
https://www.asahi.com/articles/ASMBH2GH8MBHUTIL001.html?iref=comtop_urgent

939 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:24:45.35 ID:b0i8X8u40.net
天気は秋晴れなんだけど
崖や堤防が崩れるかもしれない危険な状態と言われてもピンとこない

940 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:25:52.35 ID:OxqCh9kG0.net
テレビは圧倒的に情報不足だな
ネットの方が頼りになるのがわかった

941 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:26:45.15 ID:zu/7PYAF0.net
>>929
東京は第二次関東大震災が控えているから、決して安全じゃ無いし、あれが東京にとって100年の一度の震災なら
1923年→2023年だからもう秒読みだぞ
今の人口超過密なこの状況じゃ、あのクラスの地震を平日日中に食らったら死者行方不明者は万単位じゃ済まない
東京バリアとか言われて被害少なかった今までのツケをこれ一発で払う事になる

942 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:28:57.14 ID:PhZ7Ibq30.net
もう河川や山の近くに住んではだめだね
といって簡単に引っ越すわけにもいかないしな

943 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:31:22.86 ID:zu/7PYAF0.net
>>940
ネットもどこを見るかによる、一番頼りになったのはここ
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
ツイッターの投稿は写真と一緒のしか信用しなかった
5chのニュー速に立ってる台風スレは論外

944 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:34:36.88 ID:VcONdz4n0.net
ほんと災害列島日本だなぁ
どっかの国が呪いでもかけてんじゃねーの?

945 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:41:09.14 ID:t/1iABhg0.net
来る前は東京のことばっかり報道してたのだが
東京は死者ゼロってのがな

946 ::2019/10/15(Tue) 13:41:48 ID:oIXofRpP0.net
>>865
感染症は人口密度が高くて予防意識の少ないところで流行るから気をつけてね
東京は汚水を被った隣県の人達や端っこの人達も満員電車に乗って都内全体を動き回るからね

947 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:47:13.31 ID:fqCUk52H0.net
>>362
そういうふうに言われてたから
西日本豪雨の被害者数は超えると思ってたわ

948 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:47:40.47 ID:fqCUk52H0.net
>>945
ほんと
未だに東北の報道が少ないもんな

949 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:48:20.62 ID:fqCUk52H0.net
ヘリから落とされた婆さんも福島人だから報道されないのかな

950 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 13:49:49 ID:AW8PhPTe0.net
スコットランド「台風なんて関係ねえ!!試合しなけりゃ法的措置とるから」

951 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:51:09.67 ID:7oBs+pw00.net
>>950
これを言ってた事実を、今となってスコッチはどう思ってるんだろうか?!

952 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:51:33.78 ID:YDGZa1Y10.net
>>945
ホームレスの人が死んでると思うよ

953 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:53:14.80 ID:R4ctd9zd0.net
>>364
亡くなったのはハザードマップで危険地域とされてる地帯にいた人かな?
それなら後は意識改革だけだね

954 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:53:34.52 ID:7oBs+pw00.net
>>952
間接死はいっぱい出そう

955 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:54:29.20 ID:zu/7PYAF0.net
>>945
>>948
もし君ら東京に住んでいたなら当たり前だ、地元のテレビ局なんだから東京の話題が中心だ
東北のテレビ局は東北のニュースしかしとらんよ
東京に住んでいると世の中、東京中心に回っている様に感じるけど、地方行くと逆だよ

956 ::2019/10/15(Tue) 13:55:17 ID:OSXY/t5g0.net
なんだかんだ言ってやっぱりすごい台風だったんだな

957 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:00:20.91 ID:QPscHzno0.net
死んだくらいでガタガタぬかすな
ジャップランドで生きてる俺らはもっと大変なんだ

958 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:00:45.18 ID:UP+Q3EFA0.net
>>946
そういえば先月?今年は既にインフルエンザ流行期に入ったとか
なんとかいう記事見たような

959 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:01:33.27 ID:Jm8zYW6/0.net
西日本豪雨との違いは、土砂崩れじゃないかな。西日本は山間部が多いから。
関東は平野が大きい。土砂崩れは致死率高いだろうし

960 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:01:45.67 ID:oIXofRpP0.net
>>955
関西だが三重や和歌山が大雨の時間帯でもバラエティ番組と旅行番組とワイドショーの地元ネタばっかりやっとった…
ニュースも神戸の暴力団発砲事件をやっとった…
風は強いし偏西風が直前まで仕事しないから被害が来るのかと思ってヤキモキしてたのに…
これはこれで大丈夫なんか?

961 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:02:52.39 ID:Jm8zYW6/0.net
>>946
武蔵小杉の住民が、湘南新宿ラインに乗ってくるからな
靴にウンコつけて

962 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:07:03.97 ID:bDMaW5b80.net
マルモリ町w
本当に存在したのかw

963 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:08:11.73 ID:ptivNRZAO.net
>>929
「東京は神に守られた大地」これは周知の事実
戦後全ての自然災害が東京から微妙に外れている
仮に東京が壊滅したとしても大丈夫!
他の全ての地方も事実上壊滅するから、東京一人負けの状況にはさせない

964 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:11:17.52 ID:tjungjHI0.net
最初は何れの機関の予報も、
九州の鹿児島に上陸して、九州抜けて山口突き抜けて、
日本海でカーブして北陸は全滅のルート予測だったのにな

このルートだと、どけだけ被害が出てたのか
このカテゴリー6、考えるだけで怖くなって来る

965 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:11:37.65 ID:R4ctd9zd0.net
>>963
おまえはだれとたたかっているんだ

966 ::2019/10/15(Tue) 14:13:33 ID:cRDkhj2y0.net
佐藤 孝俊(さとう たかとし)
少女 猥褻罪•薬物 所持使用
(覚醒剤 取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄生まれ
神奈川県 横須賀市 大矢部に 住んで居た野朗
確かに 此処に 載せる事では 無いですが
皆さんの協力がら必要不可欠です

967 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:14:14 ID:9HZO3J6d0.net
今の日本は一億総自己中、クレーマー社会だからな
個々がスマホばかり見て、他人を蔑ろにしているから
天罰が下ったんだよ
人間社会の在り方を、少しは考え直した方が良くね?
日本だけの問題じゃないけど

968 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:15:27 ID:v1RIVmPs0.net
12:58 ユニクロ・ジーユーの服を被災者に無償提供 ファストリ

969 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:18:26.83 ID:SG90LML10.net
気象予報が進化したおかげで巨大台風の割に人的被害が少なかったと言えるんでしょうかね・・・。
地震と違ってあらかじめ予想がついたから避難指示も出せたわけだし。

970 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:18:38.63 ID:VLixozHm0.net
芦ノ湖?湖に大きな崖崩れ いや 山崩れがおきる。
水は大きな流れになって街を破壊している。

気になる方は用心してほしい

971 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:20:31.16 ID:tjungjHI0.net
>>967

ははは、天罰が下ってるのは朝鮮人だろ
天罰というよりかは神罰かな

まあ、味わえよ、ゴミ朝鮮人
これから益々朝鮮人は追い込まれ死滅するからな(笑)

ほんま、ゴミ朝鮮人鬱陶しいなあ
朝鮮ウィルスの蔓延はまだかなあ
もう、世界のどっかで開発済みで後は撒くだけだと、
俺には分かるんだけど
はよ撒いて欲しいわ

972 ::2019/10/15(Tue) 14:24:13 ID:LopkS5gR0.net
100人は超えると思うよ

973 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:28:46.69 ID:zu/7PYAF0.net
>>969
降雨状況が刻一刻と個人の持つ端末でリアルタイムで見られるだけでもずいぶんと違うと思う
不意打ち食らう事がほぼ無いんだから

974 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:30:21 ID:3Hhk0Dc/0.net
どんどん増えるな
50人死亡+15人行方不明くらいで65人の死亡で終わるかと思いきや、合計数増えとるやないかい

975 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:38:15.84 ID:tjungjHI0.net
これ朝鮮に直撃しとったらゲンダイが発表してたみたいに8,000人は死亡しとったんやろなw

976 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:40:29 ID:mpruGF220.net
これから行方不明がどっと増えるだろうね
泥の除去してたら人がちょくちょく出てきそうだ

977 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:48:04.41 ID:xdjo6gTq0.net
マスコミは台風通過中の中継場所をどこも外したな
しょぼい印象を与えていたが酷い状況だよ

978 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:51:40.53 ID:1Jv1/DA90.net
>>973
それはあるね
自分も防災無線は雨の音でほぼ聞こえなかったけど市のツイッターで情報収集できたし川の様子見てこれはヤバいと危機感を持てた
まぁ、川に関してはあれこそネットでなく地上波で流すべきだとは思うんだけどね

979 :ばーど ★:2019/10/15(火) 14:52:52.30 ID:tgn4BQO/9.net
次スレ

【台風19号】66人死亡 15人不明 47河川で決壊 全容は不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571118736/

980 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:54:17.30 ID:SG90LML10.net
>>978
国のサイトだと思うけど河川の水位が見れるところが
ずっとダウンしてて情報収集が困難だった。

あれは改善すべきだと思う。あれみて避難ってひとも多いだろうし

981 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:55:31 ID:SbNgFaVz0.net
>>957
同情します
早く帰国できると良いですね

982 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:57:08.79 ID:f6lsNJUg0.net
ジャップざまあ
めしうま
おかわり
ざまあ

983 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:58:27.29 ID:ipfZT3Ls0.net
死亡者がこんなに出るとは思わなかった

984 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:12:16 ID:4Jdv7qMT0.net
同僚が仕事辞めて実家(秋田)に帰る事にしたそーだ。
台風より雪の方が大変そうだけどなー

985 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:20:17.64 ID:93WLeimq0.net
都市国家東京

986 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:27:05.67 ID:v7l/yMtL0.net
都会人貧弱すぎワロタ

987 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:56:36.27 ID:sNv+C5Lc0.net
そういえば、二子玉で車が沈んでるって写真見たときに中に人が居た(夜だったけど助手席の人がスマホ出してて分かった)
あの人たち無事だったんだろうか、車の窓くらいまで水来てたけど

988 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:19:51.40 ID:7/TgdU8T0.net
自己責任JAPAN🇯🇵🍣🗼

989 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:55:48.62 ID:6giiOCWo0.net
外国ならもっと自己責任でしょ

990 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 17:05:29 ID:1J9AvF970.net
>>15

一階じじいは溺れ死んじまったな

991 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:11:59.52 ID:uZmzrlv/0.net
さあうめるか?

992 ::2019/10/15(Tue) 17:32:31 ID:sAwIcW4IO.net
>>984
何処に居たの?

993 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:53:37.36 ID:uZmzrlv/0.net
トンキン圏崩壊

994 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:04:42.84 ID:uZmzrlv/0.net
あーしんどい。

995 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:09:04.87 ID:uZmzrlv/0.net
また後で・・・

996 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:18:30.75 ID:u5a4BFOz0.net
この61人死亡にヘリから落とされた婆さんも居るのか?

997 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:24:40.10 ID:qtbHvX6R0.net
>>151
えーこないと言い切れるの?
今回の台風の時に地震来たんだし高潮+津波とか

998 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:10:09.71 ID:Ias0gMM90.net
>>973
自分も数日前からの台風アプリ、防災メール、NHK防災ニュース、河川のライブカメラとフルで活用して乗り切った

ネットが使えない高齢者とかはともかくネットというこんな便利な物が有るのに利用しないなんてなんてバカな話だろうと思う

999 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 19:24:37 ID:xRSa8Trx0.net
1000なら、ばーど記者まじでしね!!!

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:25:44.48 ID:fGVQY6GT0.net
東日本水没だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★