2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】巨大台風、高水温で発達 「大気の川」合体、衰えず

1 :みつを ★:2019/10/13(日) 23:05:47.89 ID:68mCVAXL9.net
https://mainichi.jp/articles/20191013/k00/00m/040/319000c

巨大台風、高水温で発達 「大気の川」合体、衰えず
毎日新聞 2019年10月13日 22時17分(最終更新 10月13日 22時28分)


 今回の台風19号は強い勢力を保って上陸し、東日本の広範囲で記録的な大雨をもたらした。日本の南海上や周辺の海面水温が高かったため、「急速に発達し、あまり衰えなかった」ことが要因として挙げられる。

 19号は6日午前、南鳥島近海で発生。台風は海面水温が26〜27度より高いと発達する。坪木和久・名古屋大宇宙地球環境研究所教授(気象学)によると、発生周辺海域では29度もあり、中心気圧が24時間で915ヘクトパスカルまで77ヘクトパスカルも急降下し、「急速強化」と呼ばれる極端な発達となった。急速強化が起きた過去の台風には、関東や東海に豪雨をもたらした狩野川台風(1958年)や、5000人を超える死者・行方不明者を出した伊勢湾台風(59年)がある。

 北上すれば通常は海面水温が低くなり、台風の勢力は徐々に衰える。ところが、今回は日本周辺の南海上の海…
この記事は有料記事です。
残り646文字(全文1018文字)

今回の台風が大雨をもたらしたメカニズム
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/13/20191013k0000m040316000p/9.jpg?1

2 :名無しのリバタリアン:2019/10/13(日) 23:06:31.93 ID:kFvmZU5i0.net
見掛け倒しで期待外れ

3 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:06:38.28 ID:XY/u2GWM0.net
二子玉川の景観を守る会の人の家は、大丈夫だったの?

4 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:06:49.57 ID:nHIiUVQa0.net
>>1
今後毎年来るよ

5 :名無しさん@1周年 :2019/10/13(日) 23:07:21.16 ID:V20gP2fE0.net
中国
石炭
CO2
m

6 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:07:29.38 ID:tVfzcvED0.net
来年は8月に来いよ

7 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:07:32.55 ID:tLY74+jf0.net
また来いよ

8 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:07:41.40 ID:NT9L5f9f0.net
事前予想の8000人死亡とまではいかなかったのは防災対策が昔より整ったからか

9 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:08:10.28 ID:eURvuBIP0.net
温暖化が良いとか抜かしてたバカ
死ね

10 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:09:19.97 ID:PIJa3Qmc0.net
不作も苦しいぞ

11 ::2019/10/13(Sun) 23:09:36 ID:He/EUSGH0.net
19号ちゃんアラスカ方面まで行くのかしら?

12 ::2019/10/13(Sun) 23:10:00 ID:6R58A4+I0.net
枕崎台風とか昔はもっと温暖化してたんだな

13 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:12:09.29 ID:kg9/jQxu0.net
したり顔で結果論

14 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:13:37 ID:f0BgmPtl0.net
気象庁 | 海面水温に関する診断表、データ > 日別海面水温
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html

15 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:14:52.68 ID:f0BgmPtl0.net
上陸する前から北の方から伸びる「寒冷前線」と「停滞前線」による雨雲が
台風本体と繋がっとったしな。

16 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:14:53.76 ID:PlnQsD160.net
あのでっかい台風でこの程度で済んだのは奇跡的だよな
朝鮮人どもは悔しいのか

つか、みつおは台風スレ乱立し過ぎたろw
悔しいか?w
あ?あ?
これから政経軍事でどんどん朝鮮しばくからな
つか、おま何時まで経っても朝鮮にはかえらんのやのうwww

17 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:14:57.40 ID:nQWkr94m0.net
温暖化というよりも異常気象だし。
実際気温の上昇率はほぼ横ばいよ。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:17:14.94 ID:0dRE2q+40.net
15号のせいもあって風の話題が
先行しがちだったけど、
水害もやっぱり怖いね。

19 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:17:24.75 ID:ODqhUqCF0.net
意外と風の影響がなかったような気がするが・・・

20 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:20:36.58 ID:f0BgmPtl0.net
過去にも大型の台風が上陸した記録があるんだもんな。
「温暖化」云々は別にして。で気象庁がわざわざ持ち出してきたのが「狩野川台風」だし。

気象庁 | 災害をもたらした気象事例(昭和20〜63年)| 狩野川台風  昭和33年(1958年) 9月26日〜9月28日
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1958/19580926/19580926.html

21 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:23:44 ID:f0BgmPtl0.net
>>19
たしかに15号に比べると風は言われていたほどでは無かった印象もあるな。
15号のときみたいに同じように東京湾を北上して千葉市付近に上陸していたら
恐ろしいことになっていたのかもしれないが。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:27:08.61 ID:AKdVn1NJ0.net
反原発サヨクと小泉親子のせいで、日本の中核地域で河川と下水道が大規模決壊

23 ::2019/10/13(Sun) 23:27:57 ID:MWtu1/010.net
日本近海に高温の海水域があるかぎり、2-3週間後にはまた台風が来るだろう

24 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:29:26.41 ID:0YCNkj8j0.net
>>18
目が見えなくなったからね
高気圧がわに流れなくなった水がそのまま降ってきたようにみえる

25 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:34:59.58 ID:Pbr4+YPR0.net
これは教授じゃなくても分かっていたぞ

研究者だったら台風が来る前から、こういう現状が怒る可能性があるからって注意喚起したりダムや河川管理してる人達に対策するよう呼びかけろよ

26 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:35:43.24 ID:TNLKZyUC0.net
海水をお湯にする原発を
再稼働させた

クソ安倍政権が
被害を大きくした

27 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:37:58 ID:TNLKZyUC0.net
台風「暖かい場所を探し泳いでたー」

安倍晋三「こっちへおいでよ
 君のために原発を再稼働したんだよ」

台風「うおおおおww」


はい、クソ安倍のせい。

28 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:38:00 ID:8AOZHr810.net
死者8000人とか朝鮮人の願望とはっきりわかるんだよね

29 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:38:41 ID:u5WM5Zvy0.net
11月の連休は超巨大台風20号ですね。

30 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:40:34.32 ID:fmibi0bS0.net
風はたいした事がなかったな
不幸中の幸いとも言い難いけど
雨が強いと風が弱いの法則でも有るんかね?

31 ::2019/10/13(Sun) 23:45:52 ID:m3KyVp+y0.net
面積が大きかったら、気圧の勾配は緩くなるってことじゃないの?
実際、15号と比べると等圧線の間隔は広かったし。
あの大きさで890hpとかだったらえらいことになるんだろうけど…

32 :令和革命で、平成貴族狩り:2019/10/13(日) 23:49:19.54 ID:ACV1fq3Q0.net
梅雨明け後の東京は熱帯並みやわ。
2020年7月末〜8月上旬に台風が関東に上陸したら、
大惨事になるで(・∀・)

IOCさんは、どうしなはるんやろか?

33 :名無しさん@1周年:2019/10/13(日) 23:55:46.22 ID:ErUJQ4uJ0.net
>>1 >>2


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

34 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:56:48 ID:eURvuBIP0.net
>>31
というより面積が大きかったからより長く海水域を風が通り湿気を帯びるということ

35 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:59:25 ID:Rl8MlbNP0.net
10月中旬だというのに
今日32度もあったで
地球どうしちゃったんだ
アマゾン火災が関係あるのかね

36 :名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 23:59:48 ID:eURvuBIP0.net
日本付近で急激に気圧が落ちて風は落ちたが巨大化した

37 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:00:37.05 ID:JP82u/lD0.net
>>35
カルフォルニアの南は今、大規模な山火事だ

38 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:00:44.84 ID:ONWUqw/+0.net
これは温暖化が原因だな
グレタを馬鹿にしてた奴謝れ

39 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 00:01:46 ID:R3QRgYyD0.net
台風「次の連休は出雲大社から兼六園の日本海ツアーにしようかな
伊勢神宮から琵琶湖そして東尋坊の縦断ツアーもいいし
どうしよう〜」

40 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:02:22.87 ID:JjB4w/or0.net
>>2
期待外れかどうかはともかくとして、見た目はインパクト満点だったな
https://pbs.twimg.com/media/EGiE_FjUYAA75Ok.jpg:orig

41 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:02:27.17 ID:3krGu6vD0.net
大気の川の流れを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

42 ::2019/10/14(Mon) 00:03:36 ID:WAkgb5yt0.net
この先毎年こんな感じなのかね

43 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:04:03.67 ID:JP82u/lD0.net
毎日新聞の頭パッパラパーの記事か

44 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:04:39.04 ID:JP82u/lD0.net
>>1の事じゃなくて>>41の事ね

45 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:05:06.87 ID:P35oqjka0.net
人工衛星から広域の海域を熱せられる

46 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:13:46.76 ID:1Nr8wfCs0.net
あの…
これ気象学では当たり前なんすけど…

47 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:13:49.80 ID:NLMM+qxw0.net
>>4
いやいや
温暖化は起きてないらしいから
来年は複数襲来と言っても信じないだろう
今年はゲリラ豪雪も起きないらしい

48 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:15:19.87 ID:NLMM+qxw0.net
これから
河川流域の土地の値段は著しく下がるね
10年前だったら間に合ってた
もう何をしても無駄

49 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 00:17:34 ID:nf7Jtarf0.net
絶体絶命浴びせたい

50 ::2019/10/14(Mon) 00:18:50 ID:Y4mdR0X20.net
今年の夏、雨が降る時の湿度がやたらと高くておかしいと思った
エアコン入れてたら窓の外が水滴でいっぱいになった
そういう時の雨は尋常じゃないぐらい降った

51 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 00:18:52 ID:WydzmQmH0.net
気象庁の予測より降雨量が半分以下だったから今回は助かっただけ

52 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:25:50.04 ID:JP82u/lD0.net
俺が>>34で自分で考えたような考察はメディアではお目に掛かった事が無いからみんなチンプンカンプンだったんじゃないかと思うけど

53 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 00:29:16 ID:iCj3ydYI0.net
最近の夏はマジで耐えられないレベルになった
来年のオリンピック死人が出るじゃないか

54 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:35:11.50 ID:ZLIzredS0.net
地球温暖化だとずっと言ってきてるのに、一部のアホはいまだに信じない。
統計データもうじゃうじゃあるのにだ。
海水温上昇も何年か前から言われてる。

今言われてるのは、このまま行くと海水面が6メートル上昇して都市部が水没。
おそらく人間は引き返す能力がないから、このまま水没する道を選ぶ。

いまこの程度の台風でこれだけの甚大な被害。
どんどん熾烈になるのはあきらか。

55 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 00:37:45.04 ID:b8Omsk1e0.net
福島の放射能で海水温上がってるんだよ
魚獲れないのもそのせい

56 ::2019/10/14(Mon) 01:05:10 ID:qELIMQ/q0.net
>>47
ゲリラ豪雪が無いという根拠は?

57 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 02:04:17 ID:vC3ufU890.net
来週の中頃には20号の影が見えてる

58 ::2019/10/14(Mon) 02:06:19 ID:esw62yTZ0.net
15号の後すぐ19号だもんな

来年も同じクラスか上クラスのは当然くるだろう

59 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 02:32:29.83 ID:Tv/HG3aa0.net
>>19
南アルプスに回転を邪魔されたんじゃないの。

60 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 02:45:51.48 ID:zxNjVZx40.net
>>54
このまま行くと海面6M上昇とか馬鹿げた話
日本周辺の海は50年前と水位は変わってない
ツバルのインチキと同じで
災害に便乗した無責任な脅しはやめて欲しい

61 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 02:47:06.08 ID:uZ1Uuath0.net
>>20
日間雨量370mmで大災害になった事に比べたら、現代の治水対策って相当向上してるんだな。

62 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 03:35:38.44 ID:67kw+Cz00.net
川沿いで被災した人らはなんで避難しなかったんだろ

予測される雨の量からかなりの確率で堤防が壊れるからって、自治体は強く喚起出来なかったんだろうか

避難所にいた人は誰も死んでないのに

63 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 03:37:24 ID:M6+L5bCf0.net
降水量の数値的には北関東ではカスリーン台風、南関東と伊豆で狩野川台風、
甲信地域では「戌の満水」以来、東北太平洋岸でアイオン台風以来それぞれ超えるか同等
これを同時に起こしたのが今度の台風、1000年に一度クラスだろうな

昭和30年代以前はこれら単独で1000人以上の死者を出してるのに、
「もし治水対策が昭和30年代以前並みだったら」死者8000どころか万単位かも
この台風での一番の大功労者は先人の治水、ハード面の整備だ
ゲリラ豪雨とか土石流はなかなか規模に対する死者を減らせないが、
大河川の整備ではあるなしで降水規模に対して3桁は減らせる

64 ::2019/10/14(Mon) 03:39:08 ID:Z3bEtGUE0.net
来年は二つの台風が東西で同時に上陸しそうな気がする

65 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 03:39:14 ID:WydzmQmH0.net
海水温度の27℃線が10月でも日本の周辺を取り囲んでいる・・

66 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 03:53:19.77 ID:eTUqWIQQ0.net
なんで海水温下がらないんだろうな
19号でかき混ぜられて少しは下がるかと思ったのに

67 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 03:55:16.06 ID:Gn2wo0i/0.net
一時的に下がってたよ
黒潮がまた暖かい海水を連れてくるからね

68 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 04:03:37.80 ID:IxKE61AT0.net
来年のオリンピックは良くて灼熱地獄
最悪は大型台風で大雨と暴風、浸水で交通麻痺、試合中止だろ

69 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 04:18:52.22 ID:U1njZQe30.net
>>63
戌の満水って、初めて聞いた。そういえば、釜石の奇跡の片田先生が、今後は地震よりも水害だど予言されてましたね。

70 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 04:25:31.45 ID:eTUqWIQQ0.net
>>67
そうなんだ ありがとう

71 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 04:26:45 ID:XVOgtZlV0.net
イシュン また もどりてくるのかと おるうて おどろいたああその。

72 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 04:29:09 ID:dfYCviTr0.net
>>63
何が言いたいのか知らんが昔はこのくらいの台風何本も来たってことだよな
伊勢湾とか歴史的かね

73 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 04:29:38 ID:WydzmQmH0.net
>>1

海水温度27℃線は壊滅的に怖い

10月にして東京湾相模湾の海水面は27℃を保つ

台風は日本の直近で発生し発達し勢力も衰えずこれはまさに日本の破滅を意味する

74 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 04:34:26.39 ID:jZkhyv7z0.net
27℃で蒸発したとしてなんで低気圧になんだろ
無限のmol数持つ水の蒸気圧が高まれば相対的にも高気圧になるだろ
これのどこがおかしい?

75 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 04:36:54 ID:dfYCviTr0.net
>>74
ま、上昇気流やね

76 :巫山戯為奴 :2019/10/14(月) 04:44:29.84 ID:ns4oAbnt0.net
で?次は?

77 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 05:00:48.96 ID:58l2DbIH0.net
>>4
今までもこの程度の台風はそこそこの頻度で日本列島のどこかに上陸してるだろ

78 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 05:16:16 ID:M6+L5bCf0.net
>>72
一地方では数十年に一度程度あるが、広域さでは例がない
そこに挙げた台風が個々に起こした降水をこの台風一つでやってのけた

だからこれまでのインフラ整備に感謝しよう

79 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 05:29:19.82 ID:d/mnLyoPO.net
>>60海面は上がってますよ。実家の港の堤防は20年前は台風の時は海水が道路まで上がってましたが近年は普段の満潮時でも上がってくるようになったので一段かさ上げしました。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 05:52:35.74 ID:kuRtsynY0.net
>>40
かっこいい

81 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 05:57:59.21 ID:jgJECAq7O.net
ほんで、いま、日本の近所で台風発生してへんのか
昨日の19が今年の最後か

82 ::2019/10/14(Mon) 07:39:11 ID:Jrc8YhAj0.net
11月台風直撃もうそではなくなったね。中旬や下旬直撃も当然あり得る。
12月台風直撃なら亜熱帯になったと大人しく降伏することになる。
新年台風だってあり得る。

83 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 08:39:26.24 ID:vC3ufU890.net
>>62
川から数百メートルも離れてればもう川沿いに住んでる意識なんて無いんだろうね
まさかここまで来るなんて思わないよなぁ

84 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 08:43:59.97 ID:JeCMpVY50.net
ハワイに良い波が来るだろうから、サーファーはひゃっは〜だね

85 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 08:50:48.71 ID:wlAZAgAo0.net
気象操作技術あるからw

86 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 09:37:52.87 ID:xibCW6R30.net
>>81
もう次の卵は出来てる

87 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:02:57.78 ID:9cJ/0mDY0.net
トランプ
「温暖化? スウェーデンのグレタというガキに洗脳されたか? フェイクだバーカw」

88 ::2019/10/14(Mon) 10:05:08 ID:z1UXZWVY0.net
北極の氷が溶けて水没よりも
巨大台風で水没させられるな
日本は

89 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 10:13:52 ID:vC3ufU890.net
あと2〜3個は台風出来ると思う
10月も後半になると大陸の高気圧が南下して偏西風も強くなってくるから上陸までには至らないと思うけど

90 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:14:54.10 ID:5YLn9wrs0.net
また北太平洋ぐるっと回って戻っておいでぇ〜

91 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:25:52.48 ID:OxePRZ1R0.net
最大風速60m?そんなかぜどこにふいた?気象庁どないなってんねん!びびらすだけか!

92 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 10:27:52 ID:Gn2wo0i/0.net
>>91
海上で吹いたよー

93 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:28:37.55 ID:FXmSzkXE0.net
なんだっけ、昔台風の上からドライアイスぶちまいて
台風の勢力弱まらせるとか、そんな話しあったけどなんとかならんもんか

消せなくても勢力10%ぐらい弱まらせることが出来れば多少はましになりそうなんだけど

94 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:36:55.87 ID:vC3ufU890.net
>>93
数千メガトンの水爆を使えば散らせるらしいけど爆発の熱から出来た水蒸気で新たなモンスターが産まれる可能性もあって現実にはムリ
ましてドライアイスごときでは歯がたたない
相手は広島原爆の10万倍のエネルギーを持っている

95 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:45:35.19 ID:bJg8QQF50.net
もう二度と来るな
ヒヤヒヤ物だったわ

96 ::2019/10/14(Mon) 14:02:45 ID:4tZQgX8Y0.net
そのわりには逃げ足は速かった。
サッシ戸がガタつく音を1回しか聞かなかった。うちでは15号よりもはるかにしょぼい台風だったな。

97 ::2019/10/14(Mon) 14:10:36 ID:RQpbepSR0.net
今回は神業的なダムや河川運用でギリギリ耐えれたが、逆に言えばほんの僅かの余力も残って無かった
こんなのがパワーアップして毎年来たら関東終わる

98 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 15:19:11.94 ID:REAT382v0.net
ネズミーランドに台風消滅させるアトラクションあったよね

総レス数 98
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★