2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★14

1 :記憶たどり。 ★:2019/10/05(土) 17:35:44.07 ID:TpWx0psF9.net
長崎市西部の青山町の住宅団地内にある私道の通行権を巡る問題で、道を所有している福岡県の不動産管理業者は2日、道の一部を封鎖した。困惑する住民側は、弁護団と相談しながら封鎖解除に向け法的措置の検討を本格化させる見通しだ。
 私道は青城自治会内を通り、延べ面積は約3700平方メートル。隣の青山町自治会や若草町の一部の住民にとっても生活に不可欠で、ほかの抜け道は軽自動車がようやく通れる道幅しかない。封鎖により100世帯以上に影響する見込みだ。
 住宅団地は1960年代後半を中心に開発されたが、通行権は今年春以降、問題となった。それまで道を所有していた業者の会社整理に伴い、今の業者が所有者となり、1世帯当たり月額数千〜1万円程度の通行料を支払うよう住民に求めた。
 しかし住民側は応じず、業者は今月1日から一般車両の通行を禁止し「不法に侵入すれば法的対応を取る」などと通告していた。タクシーやごみ収集車なども通らないよう求めている。
 2日午後、業者は「進入禁止」と記したブロックやポールで道の一部を封鎖した。その手前でミニバイクを止め、歩いて配達して回る郵便局員の姿もあった。業者は「これまでが『なあなあだった』だけだ」と主張し、ほかの道でも物理的な封鎖を進めるかどうかは「未定」としている。
 封鎖に備え周辺で駐車場を借りたという住民男性(81)は、住宅団地が坂道にあるため「荷物を持って家まで歩くのはつらい。病気の人や高齢者も多い。見殺しにするのか」と憤った。

ソース 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000001-nagasaki-l42
画像 私道の一部を封鎖するために設置されたブロックやポール。奥が私道、手前は市道=2日午後4時41分、長崎市青山町
https://amd.c.yimg.jp/im_siggKckkZQoYc33ddpEb.7ZTJw---x900-y574-q90-exp3h-pril/amd/20191003-00000001-nagasaki-000-5-view.jpg
前スレ ★1の時刻 2019/10/03(木) 15:48:47.17
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570250454/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:36:21.00 ID:X+fOX/9g0.net
俺を通過するなら通行料

3 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:36:50.83 ID:9WhavgD10.net
悪いのは市だからな
怨むなら行政を怨め

4 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:36:57.10 ID:icj9Oc/40.net
これを大岡裁きできるやついる?

5 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:36:59.58 ID:gMXrBhfF0.net
私道なら仕方ないだろ
要求金額も妥当だし

6 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:38:21.25 ID:mwAz/QbU0.net
住民側は世論が味方になってくれると思ってたんだろうなぁ
甘いよ、金出さずに何言ってんだよってなるだけだよ
持ち家の年寄り連中は金持ってんだから惜しまず出せよ

7 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:38:26.54 ID:KAlCL6qm0.net
>>4
みんな打ち首獄門

8 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:39:54.20 ID:mXQyqwS40.net
>>3
・私有地の住民は整備費として1割負担する
・所有者は整備して無償で市に寄付
・北側の他の住民は今後もこの道路を使う

これぞ三方一両損

9 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:41:01.90 ID:G81Yu6gH0.net
>>7
コタツの前は猫のものやな

10 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:41:50.96 ID:xLIFCGSh0.net
私道と分かって家を買ったんだから嫌なら引っ越せ

11 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:42:12.70 ID:isWhiwq10.net
私道をタダで通るつもりなの?
長崎県民は乞食なの?

12 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:42:31.07 ID:YUIBcKj90.net
何騒いでるんだ
引越せばいいじゃん 俺ならそうする

13 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:42:35.70 ID:r/MH4k0s0.net
>>3
市は悪くないだろ。
補修すれば引き取る言うとるんやから。
それを拒否したのは業者。
補修費用を住民にお願いしたら後は補助金なりでどうとでもなったと思うが

14 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:43:22.26 ID:JAoOC5qR0.net
最初悪徳業者が高値で売り付けるためにやってるのかと思ってたら住民が乞食で何十年も使ってる癖に一円も払いたくなくてゴネて業者がキレただけだった
自業自得だろ被害者ぶってて気持ち悪い

15 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:44:11.16 ID:DdD1LyTB0.net
道路の管理とか固定資産税とか考えたら、月額1万円は妥当じゃないかな。
補修とかほとんど必要ない月極駐車場だって都会だとそのぐらいするだろうし。

16 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:44:56.88 ID:G81Yu6gH0.net
>>9
間違えた
コタツの中は猫のもの
ストーブ前が猫のものだった

17 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:45:22.76 ID:DdD1LyTB0.net
妥協策としては、街が業者に使用料を支払うって方法も考えられるけど。

18 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:46:00.42 ID:jSpzJsFq0.net
>>8
もし俺が所有者なら整備するのはお断りだな。
土地を無料で差し出してるのになんで追い銭なんぞ払わにゃならんのだ?って思うけどなー

19 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:46:02.81 ID:mwAz/QbU0.net
>>14
ね、住民側が乞食根性丸出しって感じ

20 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:46:26.42 ID:mwAz/QbU0.net
>>18
それが普通の感覚だと思うよ

21 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:46:40.02 ID:r/MH4k0s0.net
>>17
それは絶対にない。
何かそこに作るつもりならあり得るけど。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:47:11.65 ID:l7D1Vv8V0.net
うんこ「通っていいですか」
門番「3000円」
うんこ「すみません訴えます」

23 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:47:34.99 ID:pRZCyIVU0.net
仮処分申請した住民が、当該私道を含む地域の住民なのか、
あるいはその地域の北側にある地区の住民なのかは報道では
わからないけど、弁護団は「開発当初から当該私道を無償で
通行できる約束だった。妨害排除しろ。」と言ってるから、
おそらくは、当該私道を含む地区の北側の地区に住む住民が、
登記はないものの、通行地役権(物権)が存在するという
主張をしていると推察される。

24 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:47:54.46 ID:heTeXG1u0.net
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

25 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:48:14.01 ID:AulvKVzz0.net
管理せずに放置しておいて万一事故がおこれば、管理者が責任をとわれる
だから管理者が管理料をとって事故が起こらないように管理するのは当然

そもそも、行政に移管したいといったときに行政が受け取らなかったのが最大の原因

26 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:48:39.43 ID:heTeXG1u0.net
相続した若い人とか大変だおね

27 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:48:41.95 ID:mwAz/QbU0.net
住民側が図々しいとしか言えない

28 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:48:57.09 ID:EZP1hk7r0.net
問題の私道は私有地内の通路ではなく、大規模住宅団地内の私道だから、
建物を建築するため建築基準法上の道路に認定されてる。
つまり団地内建物が存続する限り廃道できず封鎖は違法だね。
司法の場で争えば業者側が負けるだろう。

29 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:04.48 ID:F5M/DSBh0.net
前の業者はメンテに金がかかるからと言い、住民側は自分たちでメンテしてきたと行っている。
どちらかが嘘をついているんだけどね。

30 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:19.28 ID:pWdN9er70.net
囲繞地通行権け?w

31 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:30.49 ID:DdD1LyTB0.net
私道で交通事故が起こったら、道路交通法適用外?

32 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:37.87 ID:r/MH4k0s0.net
>>23
結局示談勧められて、関係者全員が金を出し合えってことになると思うなあ

33 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:38.17 ID:5t8Wab9X0.net
>>23
ヘッポコくん元気そうだな(笑)
無職引きこもりって楽しいかい?

34 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:48.65 ID:WOIPlNn20.net
あーこれは在日だ

在日ジャップの仕業だ

35 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:50.62 ID:isWhiwq10.net
>>23
書類はないけどそういう約束だった

36 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:49:55.96 ID:DdD1LyTB0.net
>>29
町民が道路を舗装したんか?

37 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:50:10.95 ID:qfCj7p+r0.net
100世帯も絡む通り抜け可能な道路の維持管理なんて100%行政事案

行政が一切絡まないならデズニーランド内の道路と一緒で閉鎖して
入園料とるのが当たり前。

道交法適用で、公共車両が通り、敷地外の住民の生活にも利用されているのに
「テーマパーク内のことなんで関知しません」
は通用しないよ

38 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:50:24.14 ID:UbZrunCd0.net
一番の悪人は車で近道に利用している近隣住人w

39 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:07.20 ID:isWhiwq10.net
>>29
側溝掃除とか草刈りだろww

40 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:28.05 ID:f8utDCo90.net
古事記じゃないんだからタダはあり得ないだろ
それとも古事記なんか?

41 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:28.29 ID:X+fOX/9g0.net
>>23
通行権はあっても無償の通行権ってところがな。。。
名文規定はないだろうから、どんな証拠が提出されるか楽しみ

42 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:49.21 ID:1wfmPmmm0.net
高くね?1万円
足元見た悪徳商売

43 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:58.98 ID:BzXiVY5G0.net
住民がコンクリ打って舗装して保守してたなら
裁判したら管理責任は住人が受け持つという
判決が出るだろ
業者は万々歳やんか

44 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:51:59.02 ID:mXQyqwS40.net
>>23
前スレにあったけど両方だな

45 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:52:01.05 ID:owAYMjzE0.net
いい加減に住民をほったらかしで寄付を受け付けなかった市側の言い訳を
これ以上グダグダやっても意味はない

46 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:52:21.60 ID:oA7xtXwp0.net
ここで問題にしているのは
私道が有る自治会ではなく、隣接する自治会住民

既得権としての私道通行は過去の判例から
「自宅からその私道を通らないと公道に出られない」場合、私道所有者は通行を妨げてはならない

今回の事例ではこのバリケードが存在しても隣接する自治会の住人は不便な市道(各家の目の前)に直接出られる

そのため、弁護士はマスコミに訴えた

長崎市の対応もコレにならい、不便な市道を拡張で、と言っている

47 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:52:39.45 ID:rxeqIVkl0.net
無償である必要ないよな。
固定資産税払ってるならだが。

48 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:53:02.58 ID:jfQoBRziO.net
>>45
いや道路の整備に金いるからいらなかったんだよ

49 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:53:21.70 ID:heTeXG1u0.net
じいちゃんは優しかったが息子は孫は駄目とかさ
時代に合わせもうあらゆる法がちびちび改正、足されたりいつの間にか創設されてたりするがジジババの頭は「昔(50年前)はこうだったのに!」とか
そのくせ個人的に早よしろよってものは議員は手出さない…(´・ω・`)

50 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:53:23.77 ID:AulvKVzz0.net
>>15
保有してる土地が公道として使われてれば、
税金の減免申請をすると通ることが多いのでは?

51 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:53:57.80 ID:dwAgZ54I0.net
>>17
その前例を作ると無償提供してた地主が通行料請求し出すかも
ご近所、顔見知りとか言いにくかったけどホントは整備費の足しにしたいんだよねって

52 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:54:47.06 ID:r/MH4k0s0.net
>>45
言い訳でもなんでもないだろ
全ての市町村でほぼ同じ取り扱い

53 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:54:57.87 ID:TuNM3xvU0.net
>>23
さすがにそれは無いだろ

54 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:55:04.29 ID:Xyod6GkI0.net
42条道路に該当しないんか?
私道の廃止なんて公共の利益を損なう行為は許されんだろ

55 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:55:08.38 ID:pRZCyIVU0.net
報道されている情報しか知り得ないけど、その範囲内だと、
当該私道地域北側の住民に通行地役権が原初からあったと
いうことは立証できないと思われるし、通行地役権の
時効取得を主張はするだけの証拠はない。

56 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:55:17.17 ID:uFYlkG2o0.net
「他に道あるけど近道したいからお前の土地通らせろ!無料でな!」みたいな主張ってさ、頭おかしいんじゃね?
判決出て「ざまぁw」するのが今から楽しみですw

57 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:55:37.54 ID:mwAz/QbU0.net
クッソ細い道にでる道はあるって見たけどそっちで我慢しろよ

58 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:56:03.30 ID:6BtHgftv0.net
昔話の鬼みたいだな。
現代の話?

59 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:56:03.41 ID:Z36jGlTy0.net
当たり前だよな自分の土地に他人が入ってきたら嫌だろ

60 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:56:22.17 ID:6i0HpPF+0.net
裁判で月額いくらが妥当か、決めればいい
NHKじゃないんだから、値段の正当性を争えばいい

61 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:56:39.00 ID:tGHJBznn0.net
うちの私道はけもの道だなら維持が大変、市が市道として認めてアスファルトにして欲しいぐらいやね

62 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:56:57.82 ID:qfCj7p+r0.net
地役権時効取得するとこうなるw

承役地所有者は、いつでも、地役権に必要な土地の部分の所有権を放棄して地役権者に移転し、
工作物の設置義務や修繕義務を免れることができる

63 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:57:12.94 ID:EZP1hk7r0.net
長崎市は市道に認定されてる路線が異常に少ない。
ほとんどは昔からある狭い私道か、
民間事業者が位置指定道路等を開設して開発した道路。

市道の基準に合わない私道を無償譲渡すると言われても、
市には予算の制限があるから簡単に受け入れられない事情がある。
引き受けを拒否した市の判断は合理的でしょ。

そもそも私道の維持修繕のため長期間固定資産税を免除してきたのに、
必要な補修を怠り、老朽化しボロボロの必要な状態で市に全て押し付けるのは、
あまりに虫のいい話。私道の維持修繕はあくまでも所有者負担が原則。

https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/671000/p026805_d/fil/108.pdf

64 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:57:13.23 ID:TuNM3xvU0.net
>>55
信じられないことに原告には南東の若草町の住民もいるらしいな。

65 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:57:50.70 ID:RAC3fk9V0.net
>>64
なんでだ???

66 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:58:32.57 ID:lOlwTxkR0.net
金ぐらい払えよ乞食爺婆かよ

67 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:59:13.66 ID:r/MH4k0s0.net
>>63
そのために補助金も出てるのにね

68 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 17:59:44.37 ID:mXQyqwS40.net
>>23
道沿いに住む青山町と若草町の住民計7人が原告となり、3日に仮処分を申し立てた。
https://this.kiji.is/552873816010212449


A 道沿いに住む青山町の住民
B 若草町の住民

Aは問題ないと思うが
Bの若草町って抜け道として使っていたと思ってたけど
ぐぐったらBは今回の土地とは関係ないようだが

69 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:00:41.06 ID:Zx6pIDp40.net
通行料1回10万円でいいよ、裁判官よ良い判例をよろしく

70 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:01:03.38 ID:JAoOC5qR0.net
権利ばかり主張して義務を果たしていないのは誰か考えれば分かる
生活に必要な道路なら各家庭で金出せよ
無料でインフラ整備しろってアフリカの土人かよ

71 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:01:07.30 ID:qfCj7p+r0.net
住民が地役権取得

業者が承役地放棄

住民が維持管理

業者の狙い通り

一件落着!

何の茶番だよ住民側

72 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:01:37.10 ID:TuNM3xvU0.net
>>65
わからんなぁ。
不動産屋よりよほどどうかしてる連中かも。

73 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:01:49.87 ID:BzXiVY5G0.net
ところで所有者が固定資産税を払ってないというのは
どこからでてきたんやろ

74 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:02:08.91 ID:X+fOX/9g0.net
>>68 なんとたったの7人 地元住民全員じゃなくて
道路維持費用負担しろって裁判所に言われたら負担する気あるのか

75 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:02:21.77 ID:qfCj7p+r0.net
>>70

税金は払ってる!て主張なら市に訴えればいいのにね

76 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:02:38.07 ID:LPH7uvMh0.net
不動産会社完全勝訴、過去に遡っての通行料と管理費も認められろ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:02:41.55 ID:mXQyqwS40.net
私有地の北側も青山町だな

78 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:02:44.80 ID:RWpveHcl0.net
この平成10年最判があるので住民の勝ちっぽいね。無償・無期限で

「通行地役権(通行を目的とする地役権)の承役地が譲渡された場合において
譲渡の時に,右承役地が要役地の所有者によって継続的に通路と して使用されていることが
その位置,形状,構造等の物理的状況から客観 的に明らかであり,かつ,譲受人がそのことを認識していたか又は認識す ることが可能であったときは,
譲受人は,通行地役権が設定されているこ とを知らなかったとしても,特段の事情がない限り,地役権設定登記の欠 缺を主張するについて正当な利益を有する第三者に当たらないと解するの が相当である。

79 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:03:20.37 ID:31md3AdD0.net
>>63
整備したら市で貰ってやると言ってるよ。
補助金9割出るのも黙って土地の持ち主に整備させようとしてた。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:03:45.18 ID:mwAz/QbU0.net
>>63
長崎は山、坂ばかりで道は宅地開いたと共に作ったから私道が多いってことなのか

81 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:05:09.22 ID:JeBb3+RX0.net
1割が高いから負担したくない、バックもしたくないんだろ?(´・ω・`)

82 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:05:49.13 ID:HD4CGBkV0.net
>>78
ばかだなぁ。
家の前にその道しかない場合と、離れている上にそれ以外にも道がある場合とを同列に語るとか本当にばかだなぁ。
バカがさらなるバカを晒す裁判が実に楽しみですなw

83 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:06:04.59 ID:qfCj7p+r0.net
仮処分ってのも保全相当額の金銭入れないと認められんのじゃないか?

84 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:06:23.22 ID:Tdf/4OKs0.net
私道約700m,住民側に3千万円程度での買い取り

安すぎやろwこれ県が買い取るべき

85 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:06:40.96 ID:JeBb3+RX0.net
ちらっと出てきてたが私道の調査費用てどれくらいかかんの?

86 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:07:22.94 ID:EZP1hk7r0.net
>>55
おそらく通行地役権は問題の私道に接する分譲地内に設定されてるもので、
北側の団地は無関係だよ。
団地内の住民が私道の共有持分を所有する形態が一般的だけど、
長崎の件は分譲時の地主が所有権を移転せず、
代わりに通行地役権を設定したんでしょ。
通行料は無償とされてるけど、
最初の地役権設定時に一時金で授受されてる可能性も高い。

87 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:08:03.25 ID:XLKJTpTr0.net
住民の近道する権利を奪ってはいけない

88 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:08:35.38 ID:qfCj7p+r0.net
住民側の弁護士はお金ないからこんな事案やってんのか

89 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:08:43.39 ID:RWpveHcl0.net
>>82
その辺が争いになるね。
しかし方向としては、認めれれそうに見える。

90 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:08:54.72 ID:Zx6pIDp40.net
北側のバリケードは一万円札入れたら1分だけ開く有料ゲートにしろ

91 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:09:25.39 ID:XLKJTpTr0.net
道路は道路
私道も市道も関係ない

92 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:07.27 ID:un6oft4k0.net
>>41
通行権は原則無償にならざるをえない
地役権の要素に料金は含まれないので債権的効力に留まる(登記が出来ないので第三者に対抗できない)
親しい人なら円満に行くが揉めてしまうと設定者には不利が多い

まあ>>23の仮処分申立ては通行する権利を被保全債権としているので有料無料は審議されない
権利があるなら封鎖は解除
権利がなければ封鎖は続行
業者は別の訴えで通行料の是非を追及するしかないが、その間は仮処分の効力に服することになる

93 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:12.75 ID:sNf758MD0.net
>>91
あるだろ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:15.21 ID:Zx6pIDp40.net
他人の土地を通って近道って図々しいことやるの朝鮮人と犬くらいだよ

95 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:32.62 ID:/D4CGPye0.net
無償で譲渡すると提案したのを断った市が悪い

96 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:42.07 ID:r/MH4k0s0.net
この業者って宅地を売ったところとは全く関係ないのかな?

97 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:10:44.06 ID:qfCj7p+r0.net
岡田雄一郎弁護士は「業者は住民の足元を見ている」と批判。
山本真邦弁護士も「団地ができて50年間、こういう問題はなかった。
歴史的な重みも裁判所に伝えたい」と語った

98 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:11:58.20 ID:RWpveHcl0.net
契約書もない黙示の地役権設定なんてありえないと思ってたけど、判例は認めてるみたいだわ。
これも意外

99 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:12:34.81 ID:UbZrunCd0.net
>>95
おそらく市は持ち主に全額整備させて浮いた金を懐に入れようとしていたのかもなw

100 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:12:35.62 ID:lOlwTxkR0.net
車が通れないだけだろ人は通れてるやん爺婆が都合の悪い時はよく使う手だよな、体が〜足が〜

101 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:12:38.49 ID:nkDkAKOi0.net
ああ、行政が買いたたこうとして金出し渋ってこうなったってやつか...
一地域の話なんてどうでもいいけどなw

102 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:13:13.81 ID:6i0HpPF+0.net
これ裁判で正当だと判決が出たら
日本中、通行料を取られる道だらけになるね
車社会の終焉

103 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:13:21.19 ID:XLKJTpTr0.net
業者もいきなり封鎖するとは人間とは思えないな
お金を取るならちゃんと住民に説明するべきだったと思うぞ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:13:42.39 ID:EZP1hk7r0.net
>>95
無償といっても補修や管理に巨額の税金を投入する必要がある。
つまりマイナスの資産なんだよ。
民間事業者が勝手に造成分譲した住宅団地のために、
市民の税金を投入していいのかが問われてる。

105 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:15:01.22 ID:xdPfydML0.net
APAならここにホテル建てられるなww

106 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:15:01.63 ID:j2TSX6zj0.net
通行する権利はあるけどヒトが通るだけな、車が通るには所有者の承諾がいるんだよ、上下水が私設管ならまた新たな問題がでる

107 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:15:02.80 ID:RWpveHcl0.net
不動産屋は大損ぶっこき?

108 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:15:39.78 ID:TuNM3xvU0.net
>>103
文書で通達してるよ。

109 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:15:49.21 ID:qfCj7p+r0.net
通行料ってか維持管理費用だからな
私道の維持管理費用は行政か、所有者負担で利用者徴収してることが通例じゃないの。
普通の事案では?

地役権認定されたら、業者は遠慮なく放棄して所有権手放して管理責任を移転できる
から万々歳

110 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:16:27.40 ID:fPao5Vxo0.net
一人一万円じゃなくて自治会全体で一万円なら別にいいと思うけどな。

111 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:16:49.52 ID:un6oft4k0.net
>>78
それは承役地譲受人が177条の第三者かどうかという判断だ
ここはまず地役権自体がない
黙示の地役権は単に何十年通行していてもそれは地主の好意であり権利には昇華しない
何か特段の事情が必要になる

112 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:16:52.28 ID:MVhtfUSe0.net
>>102
家を建てる為に作られた道が抜け道として便利ってだけで通られるより良さそうだな
細い道飛ばす車もいるしその方がいいんじゃ無いか?

113 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:17:21.59 ID:OHM4qcl10.net
>>13
いや
なんかそもそも道路を移譲しに役所来た業者に「整備しないと引き取らない」と伝えた際に
「市が道路整備費用の9割まで補助する」ってことを説明し忘れてたらしいじゃん
だからこんなこじれた自体になったんじゃ?

114 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:17:35.51 ID:YQ+weUio0.net
私有地だから無料では通れませんを住民が順守して終わりよ

115 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:17:39.68 ID:r/MH4k0s0.net
Google マップでは一部しか道路状況が見えないけど、停止線とかは素人が書いてるなw
酷いところだわ

116 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:17:57.00 ID:dgpw/bZF0.net
>>98
原則必要って言われるね
所有者の権利を制限するものだから、厳格でなければならない
ってね

117 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:18:19.32 ID:JeBb3+RX0.net
>>104
だから最小単位の自治体じゃもう限界なんだと思うけどね
むしろ
「空家等対策の推進に関する特別措置法案」h27.2施行
この辺りに足せよw

118 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:18:52.07 ID:XLKJTpTr0.net
>>108
住民の了解を得てない事が問題なの
業者は住民に説明する義務があると思うよ

119 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:18:58.49 ID:dgpw/bZF0.net
>>102
他人の土地を通行する場合は、通常有償だよ
何らおかしくない

120 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:19:06.66 ID:IhFNh7bK0.net
>>78
その判決を見れば、今回の件は住民敗訴確実やな

121 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:02.12 ID:r/MH4k0s0.net
>>113
そもそも譲渡するかどうか関係なしに道路と認められた道には整備費用の補助はある
不動産屋が知らないってならそもそも管理する能力がない

122 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:30.46 ID:ukS4OgX80.net
南側の私道に接してる土地は通行地役権の時効取得でも囲繞地通行権でもいけるだろう
ただ買い取って自治会か私道に接してる住人の共有名義にしちゃった方があとで楽だと思うけど
あとで揉めそうな箇所は覚書で事前に明文化しとけばいいし

南側だけなら落とし所はいくつかあるけど北側が絡むとな
無償で私道部分通り抜けたいって言ってる限りあそこで封鎖が正解な気がする

123 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:30.86 ID:yC50W24f0.net
通行料10,000円に至るまでの順序は踏んでると思う
長崎市も住民もあまったれてるよね

124 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:31.35 ID:gEEritG/0.net
全員買った坪単価で道路持ち分だけ買えばいいんじゃないの、最初から道路も込みで売ればよかったんだし

125 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:46.97 ID:TuNM3xvU0.net
>>118
その前から買取などの交渉はしてるでしょ。
無視するから文書通達になったわけで。

126 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:20:58.70 ID:lOlwTxkR0.net
近道とか便利だからと言って他人の土地通行しないよな

127 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:21:00.00 ID:RWpveHcl0.net
>>111
俺も同意見だったんだが、宅地分譲した時点で黙示の地役権設定になりそうなので考えを変えた。

128 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:21:18.76 ID:X+fOX/9g0.net
>>92 別の裁判っていうのも一緒に審理されることになるだろうし
今の訴えで住民完全勝訴だと、不動産業者の不利益半端なくてむしろ問題
和解で終わるんだろうけど、どの辺で落とし所になるのかな

129 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:21:51.40 ID:un6oft4k0.net
>>98
家の前に道があれば通行する権利があると考えるのが自然
これは家が建っているなら約定利用権がある、出生届をした事実は自分の子供と考えているからといったように各所で見られる

130 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:22:20.48 ID:ROPumNdS0.net
>>103
なんでいきなり封鎖したって決めつけてるの?

131 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:22:23.77 ID:s+tXREnu0.net
>>1
家を買う時点で失敗してただけ。
私道しかアクセスが無い時点で
地雷物件

132 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:23:05.78 ID:TuNM3xvU0.net
>>124
それしてもいいけど自分たちが3000万円で買った道路を
金を出さない北の住民や南東の住民に解放することはないんじゃないかね?

133 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:23:12.04 ID:gEEritG/0.net
そもそも買うときに道路負担なしで安く買ったんでしょ

134 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:24:06.17 ID:Kh7IslsV0.net
市町村は個人が勝手に雑種地や山林に作った道を買い取る必要は無いわな
そんなことしたら全国の別荘地の私道や獣道を税金で買い取らなきゃならなくなる

135 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:24:15.01 ID:f3No3lCn0.net
>>129
他に道のある離れた家の人間にまでその権利があるとはならないよなー
ましてや車で通過させることを許さなきゃいけない義務なんてないし

136 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:24:39.21 ID:EZP1hk7r0.net
>>119
今回の件は単なる「他人の土地」ではなく、
住宅団地開発のために開設された道路の通行が問題になってる。
建築基準法上の道路に認定されてるはずだから、
団地内建物が存続してる限り、廃止や通行妨害は違法だよ。

137 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:24:56.70 ID:oOVva81l0.net
どうせ建売だろ?
家建てた業者が一番悪い
次に家買った無知な住民

138 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:25:04.23 ID:TuNM3xvU0.net
>>135
管理のいい別荘地には入口にゲートあるのと同じだな。

139 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:25:26.19 ID:ymAiek2M0.net
>>133
普通は行政に寄付が基本なんだけど
その前の時代だからな

140 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:25:41.67 ID:9y8LXlxo0.net
長崎ごときクソみたいな土田舎で一世帯一万とか足元見てふんだくる気満々やないか。
さっさと業者さらしてくれ。

141 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:25:42.19 ID:OHM4qcl10.net
>>121
伝え忘れたって役所が言ってんだからそれが原因なのは間違いないじゃん
ていうか、いまさら能力がどうとか言っても実際にこじれて封鎖された道路は解決せんし

142 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:26:06.04 ID:DiRBX0Wi0.net
>>121
知ってるのが当たり前だから伝えなかったのか
私道と関わり合いたくないから伝えなかったのかは職員に聞かないとわからんけど
絶対に後者だと思うわ、問題が大っぴらにされてから責任逃れみたいに後で伝えてるもんね
行政の情報提供義務があるだろうに伝えなかった時点で行政の責任だわ

143 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:26:27.62 ID:X+fOX/9g0.net
まあ南側住民が買い取ったら
今度は北側住民に通行料1万円と言い出しそうだな

144 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:26:35.90 ID:hHE9NMuO0.net
>>136
だから利用料払えば解決じゃん

145 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:10.23 ID:dgpw/bZF0.net
>>136
建築基準法と通行権は別物ですぞ

146 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:17.60 ID:ROPumNdS0.net
>>132
それは、住民がそんなこと言ったらお前ら何今まで、よそ様の土地ただで通ってたのに何言ってるの?って話になると思う。

147 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:19.05 ID:mXQyqwS40.net
>>128
私有地を必ず通らなければならない住民だけだったら和解も簡単
問題は北側の勝手に通る住民
ここも和解に入れるかどうか

下手するとそっちの住民の間でも金払う払わないで揉めるかも
細いとはいえ市道があるわけでそっちでいいという住民もいるし
さらに市道の半分以上先なら市道だけでいいのが多いだろうし

148 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:29.73 ID:IMiBtHvU0.net
>>134
どうして、建築許可を出したんだ!
と、市を訴える住民もいるハズ・・・

149 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:38.29 ID:un6oft4k0.net
>>128
弁護士が訴えたのは民事保全手続きといって通常の訴訟とは別なんだわ
保全手続きは一般的には訴訟前哨戦としての位置づけで、余計なことはやらずスピード重視が目的
この様なケースで効果的なのは仮処分がそのまま仮処分債権者の望む形なるケースが多い

150 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:27:57.26 ID:ymAiek2M0.net
>>142
これ山林がついてくるんで
教えなかったんだろう

151 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:28:03.11 ID:9y8LXlxo0.net
>>144
請求するのは悪くないが長崎ごときでその価格は阿漕だろ?

152 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:28:29.46 ID:r/MH4k0s0.net
>>141
聞かないからだろ
それも含めて業者の問題だし

153 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:28:43.71 ID:un6oft4k0.net
>>135
その辺よくわかってないけどここでいう北側住民はまあそうなるな

154 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:28:43.78 ID:gbZLsWYm0.net
ちょうど今通ったアネスト岩田ターンパイクは私道らしいが、片道730円だったぞ。
道路維持も維持費がかかるし幾許かの金を払うのが落としどころでは?

155 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:28:44.63 ID:21SUACcr0.net
これで淘汰されるのは貧乏老人だけ。

156 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:29:48.36 ID:IhFNh7bK0.net
>>127
ごねてんのは隣の団地やぞ
パープリン

157 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:30:27.19 ID:e19Uh3Xj0.net
元々市に譲渡するつもりだったんだから業者に悪質性感じないし、インタビュー答えてる住民側感じ悪い人多い
あんな偉そうな住民ばっかじゃちゃんと話し合い出来てないだろうしそれが問題なんじゃない?
月額1万とか現実味ない金額提示してるし強欲ってより市に解決求める為にわざと事を大きくしたようにみえる

158 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:30:31.76 ID:TuNM3xvU0.net
>>151
駐車場代が1万円前後だから高くない。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:30:32.25 0.net
>>151
まぁ長崎は田舎だが平野部が極端に少ないから
平野部の価格は跳ね上がる
需要と供給だね

160 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:31:28.44 ID:EZP1hk7r0.net
>>144
団地内私道の維持管理は基本的に団地内の問題。
通常は団地内住民が私道を共有し自治会が維持費を集め維持管理を行う。
そうした分譲地は私道の維持管理費が発生する分、分譲価格が安くなってる。

今回の件は私道の所有権を分譲時の地主が持ち続け、
維持管理をろくにやってこなかったことで、
その尻拭いを誰がするのかが問題になってる。

161 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:32:40.25 ID:mXQyqwS40.net
>>154
確か現金だよな
ETC使えればいいんだが

箱根なら箱根新道が無料になったからそっちでもいい
伊豆から帰宅時には間違えて何回か使ったけど

162 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:32:55.74 ID:RWpveHcl0.net
結局、判例理論だと住民の勝ちで、ただで通れるというつまらん結論になりそうですね。

163 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:33:02.05 ID:IhFNh7bK0.net
南側団地の、北側の別団地との接続部を歩行者専用にしても、
本来の通行地役権持ってる南側団地住民はなんも困らん

北側住民敗訴確定

164 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:33:27.81 ID:IhFNh7bK0.net
>>162
まだやってんの?
おまえつまらんからNG行きな

165 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:33:46.51 ID:EL7/LqoS0.net
来週には
ヤクザ業者に天罰のくだる仮処分が出そうだね

166 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:34:46.91 ID:w991BW610.net
こんなの完全に金払わないやつが悪いじゃん
なんで悪化する前に払わなかったの?
人の土地に無断で侵入しまくってた市民が悪いでしょ

167 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:34:54.47 ID:HZEP8VA00.net
>>160
団地なんてそんな所得ない層だろ
それが何十年もなかったものが急に1万負担とか
まあありえんわな

168 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:35:14.65 ID:qfCj7p+r0.net
いやいや訴訟の結果
無事地役権ゲットして
不動産業者が所有権手放して
住民が所有権取得して
結局維持管理費用を住民が負担することになり
自治会が通行料を請求し出すことになると思うよ

遠回りしただけ

169 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:35:41.62 ID:OHM4qcl10.net
>>152
業者「道路を委譲したい」
役所「ガードレール整備や舗装などがないと受け取れない」

業者が費用がかかるため断念

そもそも移譲するのに整備が必要ということすら知らないのに
なんで補助金が出ることを知って聞く前提なんだ
だから役所が後になって「聞かれたときに伝え忘れた」って言ってるんじゃん

170 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:36:51.85 ID:pRZCyIVU0.net
>>78
それは、通行地役権が存在したことを、通行地役権の存在を
主張する側が立証できれば、ということだよ。

171 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:37:14.45 ID:HZEP8VA00.net
60年代々住んでて
突然かわった業者が
通行払えだろ?
ありえんわな急にそんな負担が発生するなんてな

172 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:37:44.15 ID:RWpveHcl0.net
判例は、地役権の特殊性、可視性というところから177条を解釈しているようです。
地役権以外の物権変動にまで拡張できる理論ではなさそう。

173 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:38:33.74 ID:OHM4qcl10.net
>>157
そもそも無償譲渡の提案してるのに「強欲」って言ってる人は
脳みそのかわりに蟹味噌でも詰まってるんじゃないか

174 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:39:07.55 ID:RWpveHcl0.net
>>170
もちろんだけど、難しい立証ではないような。

175 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:39:51.07 ID:un6oft4k0.net
黙示の地役権
特段の事情がなく、単に通行している事実のみを持ってかかる負担を所有権者に負わせるのは不公平である(東高S49/1/23)
分譲地によくある事例
電卓の1、3、7.9の住民がそれぞれ2、4。5、6、8の道路をそれぞれ所有していたとき、
8の道路の譲受人は、これが外形上道路と認識できる状態ならば譲渡人も譲受人もなにかしらの通行権の存在を伺えるので承知の上と考えることが相当である

176 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:40:03.47 0.net
>>173
無償譲渡の提案をしたのは
現所有者ではない

177 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:40:31.15 ID:qfCj7p+r0.net
とどのつまり誰が所有権を持っていようが維持管理費用の負担は発生するわけで
その負担を誰がすべきなのか、という話なわけよ。
今はそれを善意の第三者にやらせようとしてるからこじれているだけで
解決するなら、利用者もしくは、利用者が税金を納めてる行政が維持管理費用を負担するしか方法はない。

178 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:41:24.85 ID:X+fOX/9g0.net
月額1万円って1日1往復として1回170円だぞ

179 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:41:25.35 ID:dwAgZ54I0.net
>>173
うまそーw 晩酌のつまみにクレクレ

180 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:41:52.34 ID:pRZCyIVU0.net
>>78
>>172
物権たる通行地役権ではなく、債権としての「私有地を無償で
通行する権利」ならば、そんなに強く保護されないよ。

181 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:42:08.13 ID:UbZrunCd0.net
>>136
コイツ極上の馬鹿だなww

182 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:42:36.08 ID:ROPumNdS0.net
>>171
どうして住民の都合がいいとこから話を始めるのかな。前の所有者が無償で譲渡するってのを断ってるみたいだし、突然でもないだろ。
自分たちが使う道路を譲ってくれるって言うんだから、自分たちで管理しないと。
譲ってくれないなら、通らせてくれはわかるけど。

183 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:42:53.81 ID:EKuXHgSw0.net
>>146
推測だけど、元の元、むかーしの所有者は多分ここら辺に住んでた、つまり自治会に密接にお付き合いしてたんじゃね
自治会の異なるエリアと同じ扱いとは限らない
つうか同じわけねえじゃん

184 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:42:55.19 ID:qfCj7p+r0.net
>>136
何法に違反しているの?

185 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:43:10.00 ID:RWpveHcl0.net
>>180
その通りです。
区別の基準はどこにあるのでしょうか?

186 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:43:17.46 ID:o7BbIrEB0.net
道の通し方から多分開発逃れで位置指定道路を複数回延長させて宅地を増やすやり方、資金不足の業者は売れた金を回してどんどん広げていく、継続工事があるので宅地購入者に道路持分渡さない

187 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:43:46.08 ID:DH2l4FgW0.net
>>184
接道のある私道の廃止は建築基準法に違反するな

188 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:43:47.90 ID:qWUEEwPG0.net
こういう業者が莫大な負債抱えて倒産して幹部首吊り
家族と平社員が就職先無くてマグロ漁船と風俗落ちするまでが見たい
少しマシな世の中になりそう

189 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:44:03.58 ID:EKuXHgSw0.net
加入、つまり本人も単なる一員だったんだろうから

190 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:44:20.84 ID:E1OkmEbx0.net
>>1
業者側の言い分は通らない
こんなのが通るなら、全国で同じ様に使われてる私有地を買い占めて同じことする奴らがとっくの昔に湧いてるはず
本気でこんなんで金が取れると思ってるならめでた過ぎ

191 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:44:24.68 ID:XLKJTpTr0.net
封鎖はマズかったんじゃ無いか?
団地の住民が通れないのは大問題

192 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:44:27.28 ID:pRZCyIVU0.net
>>174
ある時点での土地所有者と、当該土地(私道)を無償で
通行することにつき合意していたとしても、それは債権的
権利に止まり、通行を許諾された者がなんらかの物権
(地役権野類い)を取得したとは推認されない。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:44:54.82 ID:qfCj7p+r0.net
>>187
廃止?

194 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:46:07.03 ID:DH2l4FgW0.net
>>193
うん
通行妨害は知らんけど廃止のことも言ってるやん

195 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:46:09.68 ID:XLKJTpTr0.net
>>125 そもそも業者からの説明足りて無いからでしょ

196 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:46:37.98 ID:yFcTcKnr0.net
人の土地を無料で使うとか卑しい奴らだな

197 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:46:39.42 ID:qfCj7p+r0.net
>>194
廃止なんて言ってたっけ

198 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:00.26 0.net
>>192
宅地の所有権が転売などによって異動するのは誰にでも分かる
特別な事情がない限り物権としか推定されない

199 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:00.89 ID:DH2l4FgW0.net
>>197
136に書いてあるやん
よく読んでね

200 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:04.42 ID:yN0aHj3G0.net
>>187
廃止しとらんやん
歩行者自由に通り放題だぞ何度同じこと言わすねん

201 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:20.92 ID:RWpveHcl0.net
>>192
本件の事実関係は、道路所有者は宅地分譲地も所有していたようなので、黙示の地役権と見るべきかな?と。

202 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:30.43 ID:un6oft4k0.net
>>172
判例は177条は維持している
例えば単に暴利転売目的ということをもって背信的悪意者とはいえないと第三者性を認めている
代わりにいにょうち通行権などをもってきて通行権自体は認める傾向が多い(これだと対世効なので将来も対抗できる)
また登記請求を認めた裁判例はまれでそもそも登記請求自体がまれなとこから、通行という必要以上の負担を求める請求は認められにくいと考えられる

203 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:47:51.40 ID:IhFNh7bK0.net
>>168
北側住民が?
ないな
一団地認定されてへんやろ

204 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:02.17 ID:DH2l4FgW0.net
>>200
してないね
136に廃止は違反だよって書いてあるから建築基準法が根拠だよって書いただけだよ

205 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:06.68 ID:e19Uh3Xj0.net
>>190
思ってないでしょ
なあなあにさせず解決させる為に動いてるようにしか見えない
本当に金がほしいなら困ってた前任者から「買い取った」土地市に譲渡するなんて交渉しないよ

206 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:28.44 ID:EvVAjhzx0.net
>>68
何で、たったの7人なんだろう?他の人は不便になる位なら金を払ってもいいかな?って感じだろうか。
住人側は一枚岩じゃないんだろうな、金で何とかなる事なら払って便利に暮らしたいって人も当然いそう。

ジジババは、タダで当たり前みたいな感覚が染み付いてそうで大損!って意識が強いんじゃないかwww

207 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:46.40 ID:qfCj7p+r0.net
>>199

廃止の場合は建築基準法違反ってことね

208 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:56.58 ID:IhFNh7bK0.net
>>190
通る

209 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:48:59.07 ID:DH2l4FgW0.net
>>207
そういうこと

210 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:03.91 ID:C46vVqQw0.net
新幹線通すなら長崎は佐賀に通行料払えってことか。

211 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:14.57 ID:qfCj7p+r0.net
地役権の論争はいいんだけど、地役権と通行権を取得したとしても
どっちしろ維持管理費用の問題は解決しないよね。

212 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:23.03 ID:n+Mma7mW0.net
>190
>こんなのが通るなら、全国で同じ様に使われてる私有地を買い占めて同じことする奴らがとっくの昔に湧いてるはず

そんなことになると困るので、頭の中に脳みそが入っている人は私道の持ち分を持ったり、
通行地役権を設定したり、そもそも私道が近くにある家を買わない。

ていうか、そもそもこれって「公道に出られなくなる」という深刻な事例では全くなく、
例えばここら一帯が再開発されたでかいマンションでもできれば、当然通り抜けができなくなるわけで、
そもそもそんなに真面目に議論するような話でもないんだよな。

213 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:33.02 ID:TMclQLvA0.net
団地に住む時点で、終わっとるし、これは土地所有者が正しいね。
通行料も払わず文句ゆうとか、酷い連中やな

214 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:57.51 ID:IhFNh7bK0.net
>>211
凹みが出来た、危険立ち入り禁止にした、はいチャンチャンやな

215 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:50:58.71 ID:1msrU1240.net
ひろゆきがぽんとお金出して買い取れば解決するんですよ
私道の名前はひろゆきロード

216 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:51:13.86 ID:6i0HpPF+0.net
>>119 >通常有償だよ
日本で通行料を取られる私道ってどこに例があるの?
リニアの静岡県民ですか?

217 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:51:53.31 ID:eWMTE0bh0.net
住民側も事を有利に進めるためにも業者名をリークすればいいのに。
最後は人数を武器に物量で力押しすりゃあいいのに。

行儀よく裁判なんて時間と金がかかるだけでムダだぞ

218 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:53:19.08 ID:n+Mma7mW0.net
>>216
原則有償だから通行地役権、通行権が発生したりするわけだろう。
無償で、誰でも自由に通れるなら、そもそも通行地役権なんて存在するはずがない。

219 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:53:20.34 ID:un6oft4k0.net
>>211
維持管理は所有者(と別の管理者いれば管理者)の責任だから問題にならない
通行料は裁判で決めてくれ。こちらは数年かかる

220 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:53:24.58 ID:DH2l4FgW0.net
>>217
昔からよくある話で大体ヤクザ絡みの業者だよ
そこ相手に裁判なしで戦う勇気俺にはないかな

221 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:22.57 ID:6i0HpPF+0.net
>>217 そうそう。訴えるんじゃなく。相手に訴えさせる。
これが日本の民事の要
人数が居るんだ。こんなコンクリ夜中に行ってどかせばいい。ぶった切ってくればいい

222 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:26.11 ID:qfCj7p+r0.net
このケースが認められると全国の私道が云々言う意見も多いが、
全国の殆どの私道が、所有権か利用者が維持管理してまっせ!
善意で一般開放してるだけ
君たちがその辺の路地裏とか気づかず無償で通行しちゃってるだけ

223 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:41.10 ID:owAYMjzE0.net
>>206
私道を使わなければならない住民は業者が騒いでも封鎖できないのよ
今回封鎖された地点は各戸の戸口ではなくべつの集落と接続してる部分。

224 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:43.72 ID:Xo1Q3KiK0.net
>>216

箱根ターンパイク(はこねターンパイク)は、神奈川県小田原市から足柄下郡箱根町を経由し、同県足柄下郡湯河原町に至る、延長15.752キロメートル (km) の観光有料道路(一般自動車道)で、箱根ターンパイク株式会社 (HTPL) が保有・運営する私道である。

225 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:48.53 ID:/D4CGPye0.net
芦屋の高級住宅街で有料道路を通らないと行けない場所あったよな

226 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:49.51 ID:+n/6xv3g0.net
>>212
>そもそも私道が近くにある家を買わない
ここが一番気になったんだけど業者は買う際にリスクを説明したんかね?
してないなら一番悪いのは売った業者のような気がするが

227 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:54.59 0.net
>>218
通行地役権は無償でも成立する

228 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:54:54.79 ID:yN0aHj3G0.net
>>216
公道でも場所によっては工事費完済するまで通行料とってるがな
高速だって有料だろ
どの道路も作るのにお金かかるし維持管理にもお金かるしで予算無いなら受益者である利用者から取るのは自然のことだろ

229 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:55:22.14 ID:BRYfQwVd0.net
>>190
そもそも私道を公共物にしている役所が悪い。
こういう事案が他にもあったよね。
土地収入もないのに固定資産税だけ取られてっていう。
もし通行料を認めないなら公共物扱いになるので
自治体が過去数年に渡って使用料を払わないといけない。

230 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:55:44.80 ID:6i0HpPF+0.net
>>220 ヤクザが絡めば、警察はこっちの見方
そんなやりやすいことはない

231 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:55:48.52 ID:qfCj7p+r0.net
>>219
数年後負けるの確定なんだから、ただの延命ってことやね

232 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:56:01.01 ID:IhFNh7bK0.net
>>225
あるねー
六麓から有馬温泉に行くとことかも

233 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:56:07.05 ID:wi2aHgwz0.net
住民側っていうよりも一部住民
北側の金払いたくない車持ちだけ

北側でも歩きなら通れるし
階段で迂回も可能

一部住民が勝てる要素なし

234 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:56:10.97 ID:oLcPe5cE0.net
私有地を使いたいなら、さっさと払えよ。嫌なら使わなければ良い話。
単純明快。

235 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:56:19.32 ID:yN0aHj3G0.net
>>221
監視カメラあります

236 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:56:33.71 ID:DH2l4FgW0.net
>>230
今時私ヤクザですなんて言うヤクザいないだろ

237 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:57:22.63 ID:lOlwTxkR0.net
車が通れないだけ、住民は歩いて通れるから問題ないじゃん

238 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:57:22.75 ID:ZemzgzEI0.net
私有地じゃ仕方ない。
そこに団子屋でもできたら良いなあ

239 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:57:36.26 ID:n+Mma7mW0.net
>>201
そもそも地役権が成立しないだろう。
地役権とは他人の土地を自分の土地のために利用する権利だ。
通行地役権とは、自分の土地を出て、公道に出るために他人の土地を利用する権利だ。

で、今回は自分の土地を出たら即公道だ。
今回問題になっている私道を通るためには、一度公道に出てから私道に行かなくてはならない。
それゆえ、通行権の話にはなっても、通行地役権の話にはならない。
通行権はあくまでも債権であり、当事者同士の関係の話だから、
最初の開発業者といま訴訟している人間のあいだでどういう約束があろうと、
今の業者には何一つ関係がない。

240 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:58:11.57 ID:IhFNh7bK0.net
北側団地住民いうコバンザメは、そもそも地役権の埒外

241 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:58:26.08 ID:EvVAjhzx0.net
これしか道路ないって事なら住人側が確実に勝てそうだが、遠回りすれば他の道路で行き来可能って事だと
話は違って来るよな、その私道をタダで使わせろ!今までだってタダだったろ!じゃチョット無理あるでしょうw

242 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:58:35.21 ID:owAYMjzE0.net
>>226
バカの言うことですからw
県道私道に接続してる土地ばかりじゃない。大抵は大きい区画を分筆して分譲するので私道が必ずある
私道の権利に関しては分譲する際に分譲地を購入した人間が持ち合う形にするのがセオリー。

243 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:59:33.93 ID:r+y/ST0S0.net
>>5
日本は法治国家だしな。
感情論を優先する文系脳は秩序を崩壊する害悪でしかない。

244 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:59:37.10 ID:n+Mma7mW0.net
>>226
住人側弁護士の説明が正しいとして、当時の開発業者は
「あそこの私道はうちの物なので自由に出入りできますよ」と宣伝したらしい。
だから通行権は元々あるんだ、と弁護士はいっている。

ただ、それが事実だとしても、それは通行地役権ではないので、今の所有者に
そんなこといっても何の意味もないよね、とは思う。

245 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 18:59:51.35 ID:qfCj7p+r0.net
>>242
そう、それで維持管理は所有権がやって利用者からもらったり、
大規模な団地なんかだと公共性が強いので自治体が引き受けてるケースが多い

246 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:00:02.61 ID:yN0aHj3G0.net
>>239
地役権の問題は最初から無いっつってんのに
事あるごとに地役権地役権地役権呪文唱えるアホが湧いてくるw

247 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:00:36.21 ID:6i0HpPF+0.net
>>218 返事になっていない 例を出せ
>>224 ふむ。あれ、そうでしたか まあもともとは観光地だし
>>228 公道、高速の話を持ち出すなんて、なんて頭悪いんだか。関係ないじゃん私の話と 

248 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:00:51.66 ID:X+fOX/9g0.net
>>239
全然地図見なかったが、北側地区と南側地区の接続部分を通せんぼしてるの?
ますます何を根拠に訴えているのやら

249 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:01:12.90 0.net
>>239
公道に出られるかどうかと
通行地役権が成立するかどうかは
必ずしも連動しない
私道通ったほうが便利なら遠回りして公道でなくてもいいのだから

250 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:01:20.55 ID:un6oft4k0.net
>>218
特に規定はないが原則は無償と考えていい。ただし受けた利益分は払いなさいという程度
明治40年ごろの大審院で通行料は地役権の存否とは無関係とされて以来現代の不動産登記法でも通行料は登記できないので債権的効力(当事者間でのみ有効しかない
これに例えると今の業者と住民で通行料が支払われる判決がでても、判決確定後に住民Aから北地を買った新住民には判決効は及ばない
商売にするのは到底無理

251 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:01:22.74 ID:eWMTE0bh0.net
>>235
100人くらいで来て監視カメラも堂々とぶっ壊せばいいし
ブロックもハンマードリルで多人数で堂々と破壊する。

252 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:02:38.82 0.net
>>251
なんでわざわざ裁判所の心証を悪くする?

253 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:02:45.92 ID:MyUYawjL0.net
市にも自治体にも譲渡提案した上で金銭で折り合いつかず突っぱねられたんだろ
所有者至極まっとうやん

254 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:02:55.14 ID:mwAz/QbU0.net
>>167
団地って言っても戸建ての分譲団地だからな
高島平団地みたいな集合住宅じゃないぞ

255 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:03:01.89 ID:EvVAjhzx0.net
>>223
じゃあ、たったの7人だけが騒いでるって事なのか?住人100人云々は違う話?

256 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:03:04.17 ID:owAYMjzE0.net
>>229
公共性の高い私道は免除があるのよ。ただ、固定資産税と相続贈与は所管が違うので別に考える
いずれの場合でも複数人が使用せざるをえない場合には認められる。のだが、問題となる私道は袋小路ととれる部分と他集落の人間が抜け道に使う部分の二つに分かれる
不特定多数が使用する公道といえるのは他集落の人間が勝手に使う部分なのよねぇ

257 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:03:32.67 ID:eWMTE0bh0.net
>>252
そんなもん勝とうが負けようがどうでもいいことだからな

258 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:03:53.36 ID:xm06LyXe0.net
>>56
ソレが通ったら高速道路が無料になるよ

259 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:21.99 ID:qfCj7p+r0.net
この時は 民法287 地役権の土地の所有者は、その所有権を地役権者に対し放棄できる
ってのがあるから、贈与税なく一方的に所有権移転できるわけで、
地役権認定された方が業者に有利な方向に進むということに
誰も気づいていなかった…

260 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:32.87 ID:yN0aHj3G0.net
>>247
受益者負担だっつってんだよ
アフィカス風情が偉そうに仕切ってんな

261 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:42.82 ID:VktFcg010.net
まだまだ歩道爆走しているけど

262 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:44.94 ID:p1dUywzT0.net
関係ないけど、ウチの近所(田舎)で「車が通れる道路に面してない土地」ってのがある

結構広いところなんだけど、とにかく「車で到達できない」からどうしようもないんだよな
(周囲は人が通れるくらいの道と水溝で囲まれてる)
昭和中期くらいまではなんとかなったろうけど、今ではさすがに手がつけられなくて更地のまま。
オーナーも使えないだろうし買う人もいない。
このケースとは違うけどああいう土地のオーナーも大変だよな

263 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:46.12 ID:6i0HpPF+0.net
>>235 覆面 大人数 特定付加。警察大人しい。訴えるのはあっち
ぶった切るのは器物破損だからやばいかも、でもみんなでわっしょい押して動かすのは
何の犯罪?住居不法侵入とか?

264 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:04:46.87 ID:HZEP8VA00.net
>>258
後から作った有料道路とは話が違う罠

265 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:05:06.38 ID:+n/6xv3g0.net
>>242
>>244
なるほど
当時は問題なかったけど所有者が変わったからややこしくなったということか
これは買い取るしか根本的な解決方法ないのかな

266 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:05:12.46 ID:mwAz/QbU0.net
これ、袋小路になってるわけじゃないんだよね?
ほっそいけど軽なら通れる道はある

じゃあ、その道を拡張して(邪魔な家には退いてもらって)緊急車両や郵便屋さんや宅配便やタクシーが通れるようにしたらええんでないの?

ごねるの得意な人たちならできるって!がんばれ!

267 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:05:35.70 ID:5qffFR6/0.net
決着がどうなるか楽しみ
というかちゃんとした専門家に説明して欲しい
ワイドショーでやいのやいの言うんじゃなくて

268 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:05:36.52 ID:owAYMjzE0.net
>>255
だから私道を使わせないのと私道を使わないと不便というのは全く別の問題ということ
公道に出る際に使わなければならない私道を封鎖することは難しいのよ。今回の件は該当箇所を封鎖することによって公道に出れないという事案が発生していないのさ

269 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:06.84 ID:VktFcg010.net
昔のヤクザかよ

270 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:10.12 ID:RWpveHcl0.net
>>239
そこまでの詳細な住宅の配置図は、当方はわからんのです。
成立しないのかもしれん。法廷で論争してくれるでしょう。

271 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:21.04 ID:IhFNh7bK0.net
>>255
全く違う
南側団地の一部、おそらく2、3戸が巻き添え食らってるんで話に加わってるだけ
南側住民は、これ以上歩行者専用私道にされるとドエライ目にあうんで、
北側住民消え失せろとしか思ってない

272 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:29.25 ID:5qffFR6/0.net
>>266
住宅地をぐるっと囲むように、この業者が買い取った私道が
あるらしくてそこを順次閉鎖していくんだって
そうなるともう出る道がなくなる

273 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:34.32 ID:un6oft4k0.net
>>259
一個前読もうぜ

274 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:06:48.18 ID:6i0HpPF+0.net
>>262 確か建築法でなにも立てられない(よく知らないから、はずれかもしれない)

275 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:07:50.52 ID:IhFNh7bK0.net
>>259
為になるレス

276 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:08:33.25 ID:NJGp6/9n0.net
ビンボー人は回り道したらいい。

それが社会ってもんだよ

277 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:08:35.81 ID:mwAz/QbU0.net
>>272
あー記事の地図で赤くなってる道もこれからやるよってことなのか
今はゲート一個で様子見なのね

278 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:08:46.64 ID:HZEP8VA00.net
郵便局員も他から迂回でなく歩いて配達に入るってのは
そこは重要な道だったんだろう

279 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:09:14.90 ID:5qffFR6/0.net
>>277
そっそ
それがいつからなのかわからないから困惑している、と
答える住民も

280 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:09:31.09 ID:kKRCzp4X0.net
市に無償譲渡しようとしてなんかいないぞ

@
私有地の道路を自治体や、長崎市役所に値段交渉する際の提示額が、3億円との事で、ここまで問題が発展してる状況です。とりあえず、青山町は60歳以上の高齢者が多く、困っている状況です

281 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:09:51.93 ID:sGJysu4O0.net
悔いを残さないように精一杯力を出し尽くして欲しいね
どちらにも勝って欲しい
頑張れ!

282 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:09:53.89 ID:5qffFR6/0.net
>>278
ゴミ収集車が入れなくて、手押し車で回収していた
あれはさすがに迷惑だから番号教えてやれよと思った

283 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:10:17.73 ID:+CRss06R0.net
不動産屋が最初から、売却の話で市側に持っていけば良かったんじゃね?

284 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:10:21.01 ID:Xo1Q3KiK0.net
>>247

観光地とか関係ないでしょ? 

鋸山登山自動車道

国道127号の明鐘トンネル出口付近から分岐し鋸山山頂駐車場までの全長2.6 kmの有料道路。起点から終点まで、すべて個人の所有地内にある私道である[

285 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:10:46.33 ID:mwAz/QbU0.net
>>279
それはもう、私道に面した住民側が地主にごめんなさいして買い取らせてもらうしかないじゃんね…

286 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:11:04.96 ID:un6oft4k0.net
>>244
それが典型的黙示の地役権で未登記でも対抗できる
分譲業者が持っていたり、分常時の相互持合いなどで外形上道路と認識できる状態にあるからだ
しかしそれでも生活上不可欠ならともかく単に近道じゃあな
しどうにはトラブルの本をマップもあるが数百メートル先の家はなかったわというかあるわけない

287 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:12:02.78 ID:w4fRyO/60.net
>>262
そういうとこは取り残されてっても仕方ない

288 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:12:08.34 ID:mwAz/QbU0.net
>>282
長崎坂だらけなのに…
仕事でやってる人には解放してって言いたいけど
坊主憎けりゃ〜なんだろな地主さんは

289 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:12:11.83 ID:ukS4OgX80.net
>>283
寄付でも整備してからじゃないとイラネって断ってる

290 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:14:18.34 ID:0m6X2viN0.net
まぁ無料で使わせろ無料で管理しろってのが無理な話ってだけ

291 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:14:36.30 ID:eWMTE0bh0.net
基本的に住民側は自分の損得よりも
対象企業の金や人手、時間をどうやれば最大限に浪費させることができるかを考えて策を次々繰り出していけば
営利企業なのだから割に合わないと実感させて物件を投げさせるのも手

今の所有者は転売ヤーなのだから容赦は不要かと

292 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:14:43.51 ID:IhFNh7bK0.net
>>280
その段階は過ぎたからな

293 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:14:53.12 ID:sGJysu4O0.net
住民達は今頃鍵を開けようとしてるんかな?
今3000ぐらい迄試した頃やろ

294 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:16:20.80 ID:6i0HpPF+0.net
>>284 観光地、すなわち行き着く先も道路と同じ所有者でしょ
走る人は、なにしに鋸山山頂に行く気なの?

295 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:16:26.33 ID:gjBI/zSd0.net
>>16
再度やり直し!!!

何年生きてる!!!

296 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:16:31.85 ID:qfCj7p+r0.net
第286条
設定行為又は設定後の契約により、承役地の所有者が自己の費用で
地役権の行使のために工作物を設け、又はその修繕をする義務を
負担したときは、承役地の所有者の特定承継人も、その義務を負担する

第287条
承役地の所有者は、いつでも、地役権に必要な土地の部分の所有権を放棄して
地役権者に移転し、これにより前条の義務を免れることができる

297 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:16:32.45 ID:X+fOX/9g0.net
で今度は南側住人が道路を維持することになるとして、
強面の北側住人は維持費用を払わない、っていうか、道路に難癖つけて南側住人にたかってくるのが目に見える

298 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:16:58.03 ID:yN0aHj3G0.net
>>263
それはセーフだろ
ただの嫌がらせにしかならんけど
でも動かす過程で傷やヒビでも入ったらタイーホだなw

299 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:17:06.43 ID:i4DMhkzG0.net
自分の土地に他人が通られるのは嫌なもの
この問題は通行料払って終わりでしょ

300 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:17:29.94 ID:mwAz/QbU0.net
もうさーetcみたいなゲート付けちゃえよ
神戸の山の中の別荘地みたいに

301 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:18:05.54 ID:sGJysu4O0.net
国土交通省に通報しますね^^

302 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:18:15.12 ID:GrRFOmhl0.net
歩行者を締め出してたら問答無用でアウトだけど
歩行者は可だからなぁ

303 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:19:18.40 ID:EvVAjhzx0.net
>>268>>271
へええ、ニュースでの取り上げ方を見ていると7人だけがワーワー言っているようには思えなかったなw
それこそ、記事の中には100人だの書かれててたから100人前後もの人が困ってるんだと思い込んでいたよwww

304 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:19:25.34 ID:MmIAKS440.net
また朝鮮土人かよ

305 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:19:27.02 ID:HZEP8VA00.net
こんなの市が最初に引き取らなかったのが
一番の悪手だろう
住民が突然維持管理なんて意見バラバラでできるわけない
そこに俺から見たら悪徳な業者がはいって収集つかなくなったと

306 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:19:27.50 ID:6i0HpPF+0.net
>>284 そもそもここの私道の話として
例があるか?でそんな道の話しをだしても・・
あるってことだけで、使用目的としてあんま関係ないと思うけど
まあ、あったね。よかったね。
で?って話

307 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:20:14.77 ID:sGJysu4O0.net
>>305
流石に長崎市に押し付けるのも可哀想だと思う

308 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:20:52.94 ID:eWMTE0bh0.net
>>305
基本はそこだよ。
市が他人事みたいなことをやっているからこういうことになる。
しかも9割負担の話をしなかったのもわざとだと思う。

309 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:21:31.26 ID:6i0HpPF+0.net
>>298 きず、ひびで動くか警察?
みんなでやれば怖くない

310 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:21:35.32 ID:HZEP8VA00.net
>>307
行政の仕事だわ
こんなの自分で考えても抱えきれない

311 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:21:49.35 ID:8dlIsaVX0.net
住人が整備費用の一割負担して市に引き取ってもらうのが一番いい解決方法
いくら糞住民でも整備費用の一割ぐらい出せるだろ
なんぼかかるか知らんけどw

312 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:22:16.33 ID:W5QvQCjy0.net
なんだ歩行者は通行しても良いのか。
なら何も問題ないではないか!

313 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:22:25.96 ID:sB+JhRr60.net
3700だと幅6mとしても結構な距離あるね
ところでこの私道って固定資産税どうなってるんだろ

314 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:22:32.31 ID:zTLf6C450.net
これ北側出入口の封鎖が業者の限界点じゃね

315 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:23:12.84 ID:dgpw/bZF0.net
>>250
規定が無い=原則無償
じゃないよ?
私法上の問題だから、当事者で決めてくださいってだけ
で、所有者は、固定資産税も払わなければならないし、維持管理もしなければならないから、通行料を払って下さいってこと

316 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:24:40.22 ID:sGJysu4O0.net
北側住民「オナラです」
業者「よし!通れ」

317 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:24:52.76 ID:eWMTE0bh0.net
つーか、市の車も普通に今までこの道使っていただろうしな。

318 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:25:15.02 ID:PO9N73d+0.net
>>31
まわりに家が建ってるてことは道路交通法上の道路だよ。4m以下の道路なら駐禁標識無くても車とまってたら駐禁も切れる。

319 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:25:24.85 ID:mwAz/QbU0.net
>>312
歩行者は月3000円だそうだ

320 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:25:35.19 ID:w4fRyO/60.net
>>313
位置指定道だからなし

321 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:26:53.07 ID:yN0aHj3G0.net
>>309
一緒にやってこい
テレビに映るぞw

322 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:27:25.75 ID:aiEYS6xT0.net
>>8
所有者の負担だけが大きすぎない?
土地を失う上に整備費まで負担するんじゃ割に合わない

323 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:27:39.67 ID:un6oft4k0.net
>>315
当事者で決めるのは勝手だが第三者に対抗できないのだから商売としては無理だよな
引越しがあるたびに新住民と契約しなけりゃならん

324 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:27:46.57 ID:Xo1Q3KiK0.net
>>294

いやだから、観光地である事による例外の根拠はなんなんだよ?

325 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:27:55.36 ID:sGJysu4O0.net
しかし今業者が道を塞いだのは嫌がらせとも言えるな
話合いに応じないからと言って道路を塞ぐのはやり過ぎとなりそう

326 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:28:00.03 ID:hX1Ttb+T0.net
>>311
そして始まる南側と北側の費用負担割合闘争

327 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:28:15.31 ID:mXQyqwS40.net
私道を通ると土地を購入するときはこうやって回避する


私道を通る土地を購入!その際は私道の所有者から承諾を!
購入を検討している土地が私道を通らなくてはいけない場合、事前に私道の所有者から承諾をいただいておくことが重要です。
一般的には、「私道の無償通行・掘削承諾書」という書類を、土地の売り主と私道を所有する人との間で作成してもらいます。
そして、この書類には、次の3点を押さえておくことがとても重要となります。
・購入対象の土地の所有者及び所有者と関係のある人が、その私道を無償で通行することを許可すること(車両も含む)
・購入対象の土地にガス管や水道管、下水管などの生活不可欠な設備を備える場合、
その私道を無償で掘削することを私道を所有する者は承諾すること
ただし、これらの工事を行った人は、その私道の現状復旧を自己負担で行うこと
・私道の所有者、購入対象の土地所有者が変わる場合は、上記の2点をそれぞれ承継すること
これを書面で交わしておけば、家を建てて住んだ後も安心して私道を使えます。
もし仮に、承諾を得ずに家に住み私道を使った場合は、私道の所有者から通行料を請求される場合もあります。

328 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:28:18.70 ID:6i0HpPF+0.net
>>313 文句を言ってるやつらが使うのは1/10以下の面積
あとはここの住人用の袋小路ばっか

329 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:31:03.12 ID:mXQyqwS40.net
私道の通行料の相場はいくらくらい?


前もって、私道の所有者から私道を使う承諾を受けておかないと、のちに通行料を請求されることもあります。
それではどのくらい通行料として請求されるのか、その相場についてご説明します。
相場といっても、それぞれの道路の面積や固定資産税は違いますから、「だいたいこの金額」と提示するのは難しいのです。
そこでここでは、固定資産税が25,000円の場合でみていきます。
私道の通行料の目安としては、通常の借地料の10%といわれています。
借地料がわかっていれば、その10%を通行料として設定することが可能です。
借地料が分からない場合は、固定資産税で算出します。
固定資産税の3倍が借地料とされているので、ここでの固定資産税25,000円を3倍します。
25,000円×3=75,000円
これが借地料となります。
そして、通行料は借地料の10%のため、

75,000円×10%=7,500円

ここで求められた数値が、年間の通行料となるのです。

330 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:31:06.37 ID:un6oft4k0.net
>>325
まあ封鎖が禁止される可能性は高いな
でも遠隔地だとどうなんだろうなあ?
まことちゃん訴訟と同じように認められない可能性も十分

331 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:31:10.31 ID:PO9N73d+0.net
>>325
車以外は通れるんだから全く問題ないよ
車は重量あるからこれ以上道路傷めたくないゆだろ整備費用も払わない住民だからな。

332 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:31:28.02 ID:dgpw/bZF0.net
>>323
そうだけど?

333 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:31:41.73 ID:ZeGaoiFZ0.net
>>326
やっぱり南北にベルリンの壁必要だな

334 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:32:27.24 ID:PO9N73d+0.net
>>327
私道の所有者が変わったら無駄だて散々言われてるよ

335 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:32:41.10 ID:kKRCzp4X0.net
>>292
最初は無償で寄付する話だったん?

336 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:32:48.26 ID:W5QvQCjy0.net
>>319
他人の土地を利用するなら有償でも仕方あるまい。
ただ程高いモノは無いというしね。

337 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:33:24.87 ID:brZp6HCJ0.net
出世払いの借金に時効がないように、いつでも取立てをできる
この際には、ある程度の期限を設けてという条件がある

ごみの無料収集があるから日本に住んだ
確かに、10/1からは、有料袋でごみを出して頂かないと回収できないという通知は来てたよ
それでも突然10/2にごみを回収しないで置いていくとは、どういうことだ
今まで無料だったんだから、これからも未来永劫無料で回収に来い!

こんなこと言われてもねぇ、地球温暖化対策でごみを燃やせないんだから減らすしかないんですよ

何を言っているんだ、ごみを持っていかないから臭くて困る、仮処分の申し立てをするからな 有志7名

338 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:33:41.08 ID:RqqbjZM70.net
え?意味わからんなんでこうなるの

339 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:34:41.10 ID:sB+JhRr60.net
>>328
ありゃま

そりゃ揉めるな

340 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:36:17.08 ID:sGJysu4O0.net
ポールあっても飛び越えればいいじゃないか

341 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:38:39.30 ID:NZsQj/430.net
市には寄付の申し出で、住民には買取要請なのか

住民の自治会に寄付も拒否するのかな
固定資産税、修繕費の負担を住民が嫌がって

業者も負担だけ強いられるのは困るだろう
いずれにしても何らかの形で住民が負担するようになるんじゃないか

342 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:38:45.47 ID:5qffFR6/0.net
>>302
車以外の通行は月3000円って看板に書いてある

343 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:40:31.99 ID:sGJysu4O0.net
七人のサムライにとっては士道を貫けないことが
何よりも辛いのだ

344 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:40:56.01 ID:eWMTE0bh0.net
>>341
住民側に寄付をするってことができないらしい。
そうなると市が動くしかないと思うけどな。

345 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:40:59.52 ID:BzXiVY5G0.net
市が寄付を拒否したのは金もかかるし
公共性が低いからと判断したからやろ
別の道もあるんやし

346 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:41:03.37 ID:M36+8GV10.net
これ、住民が買い取るって選択肢はなかったのかな?って思って観ていた
まぁ、私有地であり所有者が何らかの状態になったら今回のような事は発生するんだからそれなら住民が買い取ったらいいだろうに
今の所有者も元の所有者から買っただけだろうし

347 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:41:39.34 ID:HGBEaBmI0.net
すごい広い範囲だよな。100件以上困ってるんじゃないかね。反対側の通れるほうも
やっと軽自動車が通れる広さに拡張したぐらい狭い所だから通常封鎖してる道から
車も来てたんだよな。あと坂道だから歩きも大変。

348 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:42:47.93 ID:eWMTE0bh0.net
>>345
100世帯以上あって公共性が低いって理解に苦しむわ。
ゴミ収集や市の福祉関係の車も絶対利用していたと思うぞ。

349 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:44:10.84 ID:X+fOX/9g0.net
>>296 つまり住民が裁判の場に出てきたということで
どのような判決であろうと
最終的には不動産業者の望みが叶うということだな
一件落着

350 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:44:17.19 ID:zLhabf1w0.net
土地買うときに、接面道路が私道か公道か調べないのか?
私道はトラブルの元

351 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 19:46:44.43 ID:A06xkXzdl
富士山に登るときにも登山道管理者から通行料1000円取られる
私道も管理者は通行料を徴収できる

352 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:45:22.51 ID:un6oft4k0.net
>>344
できないっつうかおまえ脱税だろとみなし譲渡になるから税金追加でできんやろ
わいは税金のことはよーわからんが厳しい

353 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:46:32.53 ID:nD/ggBbp0.net
もう中国に売却しちゃえよ
中国なら家を残して断崖絶壁にしてくれる!

354 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:46:33.31 ID:IhFNh7bK0.net
>>347
おまえみたいにスレ眺めて、既に論破済みの事をまとめて蒸し返してる、レスこじきにはまともなレスはしない
てかNG送り

355 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:47:12.68 ID:qfCj7p+r0.net
実はきっちり通行料を納められ、キチンとした維持管理を求められる方が
業者は一番困るはず。そのために割高な通行料設定にしているんだろうけど

356 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:47:35.31 ID:M36+8GV10.net
>>348
他の地区に住んでいると大変そうだけど長崎はこういう場所そんなに珍しくないよ
道が細くて坂が多くて車はおろか自転車の侵入もままならないとこは多い
多分地元の人はその程度どこでもあるわくらいの意識だと思う

357 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:48:30.08 ID:6i0HpPF+0.net
そもそも通行料なんて非現実的
どうやって取るつもりなんだか?
一人払わなければ、どうする?
ゲートでもつけるか?
見張りが居るな
バイトでも雇うのか

358 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:50:49.30 ID:qfCj7p+r0.net
>>357
そうそう、滞納請求やら
クレーム対応やら
現地管理の巡回やら
結構金かかるし、まあやりたくないだろう。
問題提起のための事案だな

359 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:51:25.84 ID:qdWLKbLw0.net
>>73
税金払ってねえなら市が土地を差し押さえりゃいいじゃんね

360 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:51:35.32 ID:xm06LyXe0.net
>>104
その為の固定資産税だろ 
それとも業者に永久末代無料で道路を維持管理しろと言うのか…此れこそ公序良俗に反するだろ

361 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:52:04.79 ID:6i0HpPF+0.net
>>356 そ。TVで見たけど
こんなとこ郵便料とか宅配業者が同じ料金にしているのがおかしい
北海道、沖縄、離島は別料金
と同じで、運びにくいとこはもっと別料金を取るべき
宅配屋も、料金設定はもっと細かく決めるべき
そうじゃないと、その分がこっちの料金にかぶさってきてるんだから

362 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:53:05.52 ID:dgpw/bZF0.net
>>147
もう有料ゲート作っちゃえ

363 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:53:37.93 ID:RWpveHcl0.net
>>357
そうだよね、実例はもっと少人数のケースだろうな、3軒だけとかならわかるけど。

364 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:54:20.05 ID:38CXZg+d0.net
ずっと使ってると、それなりの権利とか
発生しないのかな?

365 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:54:48.61 ID:eWMTE0bh0.net
>>359
市に寄付しても断られるような土地って
税金滞納してたら市に引き取ってもらえるってことなの?w

366 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:55:12.24 ID:jqs3TgWJ0.net
通行の地役権が発生しているんじゃないか?

367 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:55:48.61 ID:RWpveHcl0.net
>>361
それやると人口集中が加速しちゃう。
地方の発展のためには都会人は我慢しろ。

368 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:56:00.41 ID:XLKJTpTr0.net
第三者として見て道理で考えると住民がおかしいとは思う

私道って結構曖昧になってる所があるから
ハッキリとして欲しいね

369 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:56:42.73 ID:jqs3TgWJ0.net
>>365
地方税には、相続税のように物納の規定がない

370 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:56:59.47 ID:Kg2yG4g00.net
市は補助金出すって言ってんなら、そのまま譲り受けて直せばええやん

371 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:57:57.33 ID:xm06LyXe0.net
>>122
だから最初に封鎖されたんだよ 此処を封鎖したら交通量は半減するはずだから 南の人達は安心な暮らしができる
他も封鎖する予定とか歩行者の通行料は幾らか…は辻褄合わせのブラフだと思うよ

372 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:58:00.51 ID:jqs3TgWJ0.net
>>370
所有者が法外な金額で買えって言うだろ

373 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:58:05.40 ID:eWMTE0bh0.net
>>361
だから郵便は国営だったんだけどね。
あと、東京とか込み入ったとこって意外と配達効率悪いよ。
車もまともに止められないし今の物流で問題が起きてるのってほとんどがマンションなどの
込み入った地域。

374 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:58:18.23 ID:ATS45gEl0.net
別に道あるなら迂回すればいいじゃん?
ダメだなら書いとれよ チョウセン人

375 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:59:22.13 ID:/nxEJkZF0.net
高速道路みたいに中国人が私道の入口にいて料金徴収する時代も近いな

376 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:59:22.44 ID:6i0HpPF+0.net
>>367 ここで以前、川崎のAmazonの発送所の隣に住んでるやつも文句言ってたよw

377 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 19:59:58.93 ID:RWpveHcl0.net
今日は法律のプロっぽい人がいるのでおもしろい。

378 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:00:49.66 ID:eAevuUNx0.net
>>368
20年以上私道を住民たちに使わせていたので法的には
住民に通行権がある。
私道だからと言って所有者が勝手に私道を封鎖できないのが日本の法律

379 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:01:08.71 ID:6i0HpPF+0.net
>>375 中「金払え」
「うるせえ、どけや」
いちいち、それやってて警察に連絡してたら、おまわりキレそw

380 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:01:27.41 ID:xm06LyXe0.net
>>136
この団地が出来た半世紀以上前は今とは違うんだよ 
半世紀前に乱開発で大変な事になったから 色々な規制がされるようになったんだよ

381 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:02:26.15 ID:i7hjVc1w0.net
こういう道路って普通住民らが共同管理するもんなのに何十年も一人に負担押し付けてタダ乗りしてたんだろ
むしが良すぎね

382 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:02:28.06 ID:2KDY6bcg0.net
宇奈月温泉事件の最高裁判決の判例によって、所有者の敗北は確実。
要するに民法第1条違反(権利の濫用)だ。
>>366 通行地役権の主張をすると有料になるのでは?

383 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:02:45.73 ID:6i0HpPF+0.net
>>377 おもしろいよね。法律のプロは
現実との遊離に気づかない。世間知らず

384 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:04:38.03 ID:qfCj7p+r0.net
>>382

宇奈月1坪での権利主張と一緒にすなw

385 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:05:38.92 ID:qdWLKbLw0.net
>>378
じゃあ、警察や公権力がバリケードの強制撤去をしない理由はなんだろうな

道路を塞いだら犯罪だろ?

386 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:06:06.74 ID:un6oft4k0.net
>>382
あれも地上げ屋の土地使用料は不当利得として償還する必要があるからな
この住民はただで温泉菅を通させろといっている

387 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:07:11.55 ID:qdWLKbLw0.net
>>369
差し押さえて競売にかけるんだろ?

388 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:07:33.27 ID:dD0GrBDp0.net
袋小路でもないと通行権を主張するのは難しいな

389 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:07:49.38 ID:eWMTE0bh0.net
>>379
巻き込まれるのが嫌だから基本的に警察は動かないよ。
昔、こういうのを解決していたのが地域の親分ことヤクザだった。

390 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:07:58.34 ID:qdWLKbLw0.net
>>364
納税や維持管理の義務を果たしてないからな

391 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:09:12.87 ID:eWMTE0bh0.net
業者もなんでこんな地雷を買ったんだろ?
普通は買わないぞ

392 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:09:21.56 ID:6i0HpPF+0.net
>>373 うん、分かる。車を停めれないのが大問題
でもTVで見たの(長崎ね)
重いリックのデカいの背負って急な石段をズ〜と登っていくんだよ
兄ちゃん
しかも荷物、ペットボトルのお茶だった。
どこぞの国の学校に行けない水くみ少女みたい
住むなと思ったw

393 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:09:39.02 ID:2VUC+jaV0.net
通路まで開設されてれば、住民側に地役権はあるだろうけど、地代は発生するわな。
裁判で適正な金額を決めるしか無いのでは?

394 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:09:42.59 ID:RWpveHcl0.net
>>385
と言っても何罪だかわからんだろ?

395 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:10:07.52 ID:a+0hH4kN0.net
>>1
通過してるのに通行料払うなら、まだ良心的かもな

日本では見てもないのに「受信料払え」と言ってる
極悪団体がありますからね。法律も連中の味方だしどうにもならん

396 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:10:37.21 ID:XLKJTpTr0.net
住民が外に駐車場借りるか他の道路使うようになったら
業者としては全く金にならないから困るんじゃ無いか?

397 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:11:31.17 ID:qdWLKbLw0.net
>>394
往来妨害罪

398 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:11:32.73 ID:ymAiek2M0.net
>>190いるよ

399 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:12:15.41 ID:brZp6HCJ0.net
>>343
士道ではなく詐欺師道な

400 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:12:31.46 ID:2VUC+jaV0.net
>>395
その極悪団体って最強だよな。意思の合致なしに契約を成立させられるとか無敵だわ。

401 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:13:40.28 ID:qdWLKbLw0.net
四百

402 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:13:41.35 ID:RWpveHcl0.net
>>397
公道ではないので、構成要件に該当するのか、おれは知らん、警察も自信がないのでは?
民事不介入だからな。

403 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 20:18:45.05 ID:LfoGJXU2v
 ピーポー

404 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:15:19.29 ID:dD0GrBDp0.net
>>402
位置の指定があれば往来妨害罪に問われるって出てんね

405 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:15:30.61 ID:qdWLKbLw0.net
>>396
市に引き取らせて行動にしたいんだろ
通行代商売する気ならコインパーキングみたいなゲートでも設置するだろ

406 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:15:42.04 ID:eAevuUNx0.net
>>385
民事だから

407 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:15:53.11 ID:brZp6HCJ0.net
>>378
私道を封鎖なんかしてないだろ
君の家の近くにはないの?
十分に車やバイクが通れる広さなのに、真ん中にポールが立ってる土地
人が通れないとなると違法だけど人や貨物が通れれば異邦じゃない

408 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:16:31.64 ID:ymAiek2M0.net
地役権は有償化出来るんですよ

409 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:17:24.43 ID:qdWLKbLw0.net
>>378
人が通れればおけー

410 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:17:28.19 ID:yN0aHj3G0.net
>>387
けーばいしても誰も買い手つかないんがw

411 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:18:54.17 ID:qdWLKbLw0.net
>>406
つーことは、所有者が他人を通す通さないは自由じゃん
狭くて不便だけど他に道があるしな

412 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:19:24.05 ID:j6gJhNcm0.net
>>385
わかってるじゃん。これは犯罪な、月曜日に警察に訴えたら封鎖は撤去され
業者は捕まるかもなw

413 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:20:14.78 ID:6i0HpPF+0.net
>>410 「きょうばい」は一般用語で、「けいばい」は法律用語です。

414 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:20:58.37 ID:qdWLKbLw0.net
>>410
市が引き取って公道にするしかねえだろ

所有者が税金収めて、一円も負担しない他の住民が安全に通行出来るよう維持管理しなさいとか虫のいいはなしは許されんぞ

415 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:21:20.71 ID:2VUC+jaV0.net
>>411
前の所有者が通路まで開設された状態で住民の通行を黙認していた以上、通行地役権は
時効取得されてるから、今更通さないって選択肢はないかも?

あとは、通行料の問題かね?

416 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:22:19.41 ID:ZXQ7dtDo0.net
>>5とか>>6とかいろいろ
いやこれ住民が勝つよ。
似たような判例はごまんとある。
かいつまんで言えば、
土地の所有権と通行する権利は別。
日常生活上不可欠であれば第三者も私道を通行する権利を有している。

似たような裁判腐るほどあるけど、
土地所有者側が勝った例なんてい一例もないと思うよ。

417 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:22:51.56 ID:6i0HpPF+0.net
>>415 塀を作ったら?車を塞ぐように停めとけば
いくらでも手はあると思う

418 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:23:00.32 ID:IhFNh7bK0.net
>>416
おまえ自分で住民敗訴の理由書いとるやんけwww

419 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:23:08.15 ID:qdWLKbLw0.net
>>412
違法なら警察は迅速に対処できるぞ?
それをしない、出来ない理由は所有者の言い分が正しいから

420 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:23:54.98 ID:XLKJTpTr0.net
>>419
住民の乞食行為が違法

421 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:23:59.59 ID:M36+8GV10.net
>>411
そうなんだよね、他に接道が無い訳じゃないし山の向こうは迂回すればちゃんと行けるんだよね

422 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:24:32.02 ID:2VUC+jaV0.net
>>417
そーいう場合は地役権の基づいた妨害排除請求するしかないのかね?
時間と金が掛かりそうだけど。

423 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:24:44.85 ID:ZXQ7dtDo0.net
>>418
ごめんわかりません。
どこに?

424 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:25:15.23 ID:IhFNh7bK0.net
>>423
>日常生活上不可欠であれば

不可欠じゃないから論外

425 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:25:41.71 ID:yN0aHj3G0.net
>>412
これ民事な
警察は出てこんて

426 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:25:46.41 ID:qfCj7p+r0.net
>>416

不動産業者は裁判に負けて勝負に勝つことになる

427 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:26:17.43 ID:IhFNh7bK0.net
>>426
裁判でも勝つわ

428 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:26:40.70 ID:qfCj7p+r0.net
しかし北側住民も、隣地の駐車場が喫煙所として開放されてて
それを頻繁に利用してたら、急に有料言われてキレるおっちゃんと
かわらんやん

429 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:26:44.30 ID:j6gJhNcm0.net
>>419
ちゅうわ、訴えてないからや。訴えたら封鎖は撤去される
もしかしてびびっての?w
生活道路を実効的に封鎖って、、テロだぞ。
残念だねw

430 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:26:53.00 ID:6i0HpPF+0.net
>>423-424 おまえらの話。おもしろいね

431 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:27:24.44 ID:ZXQ7dtDo0.net
>>424
他は車が通れないとか、
迂回しなければならないとかなら十分生活上不可欠と言えるよ。
判例見てみ。
検索したらいくらでも出てくるから。
遠回りしなきゃならないってのは充分な理由になるんだよ?

432 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:27:31.09 ID:dD0GrBDp0.net
これ指定道路なの?

433 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:27:41.39 ID:qdWLKbLw0.net
住民もへじゃごじゃ言わないで所有者と協力して市に引き取らせて公道にしたほうがスマートだろ

争う相手が違う

434 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:27:47.06 ID:hXFUDXTM0.net
うちは市が家の前の道路整備と上下水の交換を条件に、私道を近所のみんなと市に寄付したよ

それが普通と思ってた

435 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:28:13.07 ID:j6gJhNcm0.net
>>425
生活道路の実効封鎖はテロだぞ。立派な犯罪な。警察に訴えたら捕まるぞ。

436 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:28:33.60 ID:IhFNh7bK0.net
>>431
ならねーよ
細い公道からでてけ

437 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:28:44.19 ID:XLKJTpTr0.net
住民側が負けると言うことは
私道を通る全国民が負けた事と同じ意味
業者側が負けてくれた方が犠牲が少なく
世の中はうまく回る
今回みたいなケースでは
裁判所は被害人の少ない方を選ぶ

438 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:29:03.04 ID:eWMTE0bh0.net
>>426
どっちも負けるよ。
企業側が勝った例があったら教えて欲しい。
恐らく過去に1例もないはず

439 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:29:25.05 ID:r+u/axm70.net
所有者が道路の真ん中に花壇作ったらどうなるんだろ?
自分の土地だから許されるのかな?

440 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:29:43.75 ID:qdWLKbLw0.net
>>429
わ?じゃあ、義は我に有りって所有者と反目してる住民が訴えない理由は?

441 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:29:45.81 ID:IhFNh7bK0.net
>>438
お前、住民の居場所、北側と南側勘違いしてるやろ
話にならんわ

442 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:01.22 ID:j6gJhNcm0.net
しかし、テロリスト紛いを援護している奴って不動産の関係者だろう。
バカじゃね、日本ではこんなテロ紛いはまかり通らないよw

443 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:01.52 ID:isWhiwq10.net
敗訴なら舗装めくって畑と花壇作るわ

444 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:29.34 ID:qfCj7p+r0.net
おそらく今回はこの起訴した七人の侍のIQと民度がが著しく低いために生じた事案と思われる

全国でこの手の話はいっぱいあって、行政管理になったり自治会が見たりってなってる

何を説明しても七人の侍が馬鹿だから話が平行線だったんだろ

445 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:29.60 ID:eWMTE0bh0.net
>>437
100世帯以上被害を被るっていうのが
圧倒的なアドバンテージになるんだよね。

446 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:41.91 ID:ymAiek2M0.net
道路をガタガタに壊せばいいんだよ
認めてるのは通行権だしな

447 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:30:55.83 ID:1th5AQAJ0.net
これって、一番の問題は山林だろ

448 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:31:03.38 ID:6i0HpPF+0.net
>>442 金出さんおまえんち勝手に通らせろ
これもどうかと?

449 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:31:05.58 ID:j6gJhNcm0.net
>>440
おい、犯罪者予備軍が偉そうに語るなよ、このど阿呆が!w

450 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:31:16.39 ID:IhFNh7bK0.net
>>439
当然や
道の真ん中に木植えて、並木通りにしてええわ
いうても、舗装は南側住民がしたそうやから、
舗装の上に花壇置く形になるやろな

451 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:31:51.41 ID:1th5AQAJ0.net
この山林までひっくるめてよくもまあ、今の所有者買ったよな
ヤクザじゃなきゃ手を出せない案件だと思うけど、どういうスジの業者なんだろうか

452 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:31:53.47 ID:qfCj7p+r0.net
通行権問題は住民勝訴

通行料問題は住民敗訴

453 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:32:26.03 ID:6i0HpPF+0.net
>>443 畑はムリ(法律ある
と思う 思う

454 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:32:26.42 ID:mwAz/QbU0.net
>>392
荷揚げ代とってもバチは当たらないよ宅配業者…

455 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:32:33.27 ID:hXFUDXTM0.net
近所で田んぼと工業地帯の真ん中に造成地が出来た時、国道に一番早道になる私道を持ち主が車止め置いて封鎖してたな
回り道だけど他に舗装された道あるのに未舗装の道を車が通るから痛むかららしい
自転車とかは通れるようにしてくれれてるので造成地の住民以外は別に支障ない

456 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:32:40.38 ID:ymAiek2M0.net
>>451
おまけだったんだろう

457 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:33:06.53 ID:brZp6HCJ0.net
原告7人が一生懸命書き込みしているね
誰が見てもわかるんだから逆効果だと思うよ

458 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:33:12.05 ID:eWMTE0bh0.net
>>451
まぁ、普通は買わんよな。
どう考えても無理筋

市を引っ張り出すための策だとしたら大したもん

459 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:33:22.88 ID:6i0HpPF+0.net
>>454 絶対、取るべき
富士山頂の自動販売機と一緒

460 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:33:25.90 ID:IhFNh7bK0.net
>>455
そーゆー事
歩行者さえ通れてれば、地役権問題ない

461 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:34:04.02 ID:NrDsgyyH0.net
通信料 月額1万円は普通に高いよな

462 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:34:42.27 ID:HVO6yTL/0.net
私有地なんでしょ?
なら仕方ないから封鎖しとけ

463 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:35:10.19 ID:0YOfhBs70.net
通行料払えば通ってもいいだなんて親切じゃない。

464 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:35:17.16 ID:mwAz/QbU0.net
業者はたとえ裁判になって負けても全国的に問題定義できて御の字だろう
世論は業者につくでしょう

465 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:35:43.95 ID:Jb7Yyq690.net
>>416
他に代替手段がないならお前の言うとおりかも知れんがこれは違うだろ?

466 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:35:50.33 ID:yN0aHj3G0.net
南住人A「うちらがセットバック受け入れてだよ、土地削られて〜北側住民が得するだけじゃなかと」
南住人B「北側住民も費用負担するべきだ」

こんな奴ら絶対いるw

467 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:36:33.48 ID:qfCj7p+r0.net
二項指定とか受けてなければ完全封鎖して道路をサーキットにして
入場料で儲けられるのに残念だな

468 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:36:57.35 ID:eWMTE0bh0.net
南側住民と北側住民は共闘すべきで分断工作に乗せられないことだな

469 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:37:04.25 ID:mwAz/QbU0.net
>>459
エレベーター、宅配ボックス付きマンションと
一軒一軒が離れてたり、石段のぼるしかない配達先が同じ配達料ってなんか違うよね

470 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:37:18.13 ID:qdWLKbLw0.net
>>449
一円も負担していない他人の土地ですが、通行券のある道路を所有者に物理的に塞がれました

所有者の行為が違法ならなんで訴えないんですか?

471 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:37:26.58 ID:dD0GrBDp0.net
通行権認められるなら
自転車と歩行者からは通行料取れないね
車持ちで按分だな

472 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:37:36.93 ID:brZp6HCJ0.net
住民は目の前の道路を掃除しただけだよ
後、自分の車が出れるように、側溝に蓋して車の出し入れができるようにした
それを整備は自分たちがやってきたと言ってるんだよ

考えてもみなよ

私道を勝手に舗装なんかしたら、違法に決まってるでしょ
その時点で犯罪者か、虚偽申告者なんだよ

473 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:37:46.88 ID:c7l1XoGP0.net
通行するなら金をくれ

474 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:38:42.36 ID:DH2l4FgW0.net
>>467
旧住造法か位置指定だろから二項指定は受けてないと思うよ

475 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:20.66 ID:yN0aHj3G0.net
基本受益者負担だから
普段考えないから道路安いだろと思ってる住民多そう
ちょっと表の舗装道路歩いただけでも数百万以上費用がかかってるんだよw

476 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:24.01 ID:jWKwclMJ0.net
私有地なんだから当たり前

477 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:30.03 ID:FpArqixO0.net
>>1
抜け道は軽自動車がようやく通れる道幅しかない

軽自動車が通れる道があるんなら袋地ってわけでもないから、通行料の多少が問題なんだろ

478 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:36.72 ID:6i0HpPF+0.net
>>471 私の愛車の原付は?

479 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:54.69 ID:IhFNh7bK0.net
>>471
それでえんちゃう?

480 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:39:56.96 ID:j6gJhNcm0.net
>>470
おい、お前はバカか悪人だろう。おい、お前はバカか悪人かどっちだ?

481 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:41:11.21 ID:mwAz/QbU0.net
>>472
たしかに、他所の土地を勝手に舗装しようとしたら
工事業者が確認するよね、ここお宅の土地?って。

側溝に蓋したのは自分が使いやすいように、だろうしねぇ

482 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:42:30.03 ID:qfCj7p+r0.net
でもマジで冷静に考えてみな。
家の近くの大規模団地内の道路、自由に入れるか?
車止めあるだろ。
それが普通なんだよ。
団地の住民だとして、近隣住民がいきなり「抜け道に使ってた」
とか言って通行権主張してきたらビビるよな

483 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:42:34.67 ID:mQls9zls0.net
>>8
市に寄付だと後々道路の拡幅工事で揉めそうだから近くの住民で共同所有の方がいい様な気も
これはこれで通り抜けに利用している隣の地区との補修費負担割合で軋轢生みそうだが

484 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:43:00.01 ID:qdWLKbLw0.net
>>480
論破されたらバカとか悪人呼ばわりかよ

所有者が自分の土地にバリケード作ったのが違法行為なら公権力が強制的に排除出来るに決まってんだろ

485 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:43:50.41 ID:mwAz/QbU0.net
>>482
団地内通り抜け禁止〇〇自治会、のような車止めあるところ多いよね

486 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:44:21.37 ID:E1OkmEbx0.net
>>482
団地内でもほとんどの道路は自由に通れる。
ただ通り抜けしづらいようにわざと複雑に作ってあったりする。

487 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:44:25.36 ID:fCNVuAcp0.net
何か資産に成るもの作っちまえば良いのに
そうすりゃ自治体だって土地購入する口実ができる
動かせるものを置いてるだけだと裁判してから考えるしかねーだろ

488 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:44:35.67 ID:brZp6HCJ0.net
あのね
今回の封鎖措置は通行権を取ることを目的にしていないんだよ
書面で何回送っても無視されてきたので期限を付けて送付しても無視されたから話し合いの場に出て来いということな

家賃を払わずに、選挙されて困っていると何度も言っているけど無視してきたでしょ
それくらい悪質なことをしてきたのは日本人の目には明らかだよ
なんかここの住民を名乗る7人は、ホワイト国を除外された国のやり方と同じだよね

489 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:44:39.89 ID:xm06LyXe0.net
>>348
公共性が高いから地主は無償で提供しろ 維持管理もしろ 事故ったら賠償だぞ……は通ると思うかな
公共性が高いなら行政が責任を持て…が普通だろ
行政が拒否しているのに個人が身出して世話をしないと駄目なのか

490 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:45:13.98 ID:j6gJhNcm0.net
>>484
おい、お前さテロリストの仲間なん?それとも悪人なん?こんな生活道路を封鎖する発想なんて悪人かテロリストしか思い付かんわな、
で、お前はなんなん?さっさっと答えろよ、このど阿呆が!w

491 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:45:17.77 ID:eWMTE0bh0.net
和解案を考えてみたが、該当地区に建設業者がいるのなら
不動産業者がそこに寄付に必要な道路整備を依頼。

9割は補助、1割は建設業者が負担するが普通粗利が1割以上あるだろう。
該当地区の住民は地区内の建設業者に金を少し払う。その後、寄付。
こうすれば、損失は最小限に抑えられそう

492 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:45:26.17 ID:qdWLKbLw0.net
スマートな解決策は所有者と住民が協力して市に引き取らせて公道にすること

それに伴う費用を住民が出すこと

493 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:47:18.84 ID:M36+8GV10.net
>>485
あるねぇ、そういうのは別に珍しくないしね
ここも緊急車両は通行可で鍵の番号とか警察や消防に届けているって言うしそういう意味では大型団地のそれと大差ない気がするけどな

494 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:48:02.50 ID:FTMUUzGK0.net
法律では人が通行できる隙間だけ開けとけばいいんやで
つまり業者が正しい

495 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:48:43.07 ID:HaIyhTb00.net
>>433
整備費用の9割は補助金がでるそうだから、残りの1割を住人が負担で整備して、市に寄付して公道にしてもらう。
これが現実的な落としどころだと思う。

496 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:34.24 ID:qdWLKbLw0.net
>>490
おまえ、一円も金出したくないくせに他人様の土地を所有者が整備して安全も担保して通行させろ虫のいい乞食住民だろ

497 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:42.85 ID:mQls9zls0.net
>>492
公道にしようとすると道の幅を広げる必要が出てきて
こちらでも揉める気が
ストリートビューで見たら道ギリギリに建てている感じの家もある

498 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:47.22 ID:LgpZQMxiO.net
すげースレ延びててワロタ

499 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:47.76 ID:FTMUUzGK0.net
金に成るのにタダで市に寄付はないわ

500 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:57.42 ID:qfCj7p+r0.net
>>493
そういう意味では普通の行為だよな
しかも区分の団地だと管理組合が管理費とか積立金で月3万は取ってるし
月1万ってむしろ安くない?

501 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:49:59.17 ID:Xi15komM0.net
市、住民、業者、義務も責任も少しずつある。
現実的には業者一割負担で市道にして自治会と市で
メンテを分業するくらいかな。

502 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:50:00.34 ID:brZp6HCJ0.net
>>481
そうだよ
工事業者は土地の保有者の了解を取っているか聞いて書面に残すよ
依頼者は、大家(土地所有者)の同意書を取って提出しないとね

まさか勝手に自分達でやったら、刑法236条不動産侵奪罪になっちゃうからね
ここ数年でやったと言うなら時効はきてないんじゃない?
10年以下の有期刑だから公訴時効は7年だしね

503 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:50:00.65 ID:qdWLKbLw0.net
>>495
これだよな

504 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:50:50.76 ID:W5QvQCjy0.net
他人同士の揉め事だからなあ(笑)
住民が私道を買い取れば良いだけじゃん。
なんで買い取らないのか不思議だわ。
うちの前も私道だが、向かいの家と半分ずつ所有しているぞ。

505 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:51:39.18 ID:IRL38NF/0.net
京都学園の道もだけど日本って実はいろいろな取り決めがグダグダだったんだね

506 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:51:43.62 ID:IhFNh7bK0.net
>>495
上の方で書いてる人いたけど
>民法287 地役権の土地の所有者は、その所有権を地役権者に対し放棄できる
>ってのがあるから、贈与税なく一方的に所有権移転できるわけで、
>地役権認定された方が業者に有利な方向に進む

なんなら南側住民にとっとと引き渡してまうこともできるんよね
手入れが嫌で地役権ないわーとか言い出す住民もいてるやろし
業務側としては、フリーライダーどもを炙り出すつもりやろな

507 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:52:48.07 ID:qfCj7p+r0.net
まあこの4択しかないわけよ
1、市を説得して公道化
2、通行料という名の維持管理費用を払う
3、自分たちで所有権取得し管理
4、サーキットにして入園料で儲ける

508 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:52:50.15 ID:Qs0kkRNx0.net
コジキ丸出しなのはどうせ

・私道に違法路駐したり、はみ出して物置いたりして不法占拠してた当該地域の奴
・通り抜けしまくるくせにカネも出さず管理もしない当該地域の隣接地域の奴

みたいな、今まで通りタカれなくなると困る奴らだろ

509 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:52:52.21 ID:yUGEPS5u0.net
これこないだテレビで取り上げられてるの見たけど、
もともとの所有者は市にただでいいからと譲ろうとしたら
市は色々お金かかるから(維持とか整備に)いらないと断り、
そのあと自治会にも打診したけど、お金は払いたくないと言われ、
それでいまの所有者の不動産業者に売ったらしい
こんな敬意だからまぁ仕方ない展開だわな

510 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:53:23.30 ID:ZpQJDH760.net
>>121
福岡の民間の会社が、長崎市民のために無償で管理するのかw

代わりにお前が無償で維持・管理すると立候補すれば?

511 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:53:31.27 ID:j9rU86QH0.net
うちの実家の近所も長年生活道路だったのが封鎖されて駐車場になった
柵されてて通り抜けもできないから遠回りしなくちゃならない

512 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:54:33.48 ID:MEAsBZ6y0.net
どっちが勝つにせよ裁判で決着つくっしょ

513 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:54:34.69 ID:brZp6HCJ0.net
>>492
違うよ、その案を出したら例の十数人が断ったんだよ
公道にしないでいい、今のままでどおり、工事は自分達でやりますって

それには裏があって、公道にすると車が通行できなくなっちゃうからなんだ
あの訴えた奴ら、どこまでも自分勝手な奴らだよ

514 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:55:26.52 ID:qdWLKbLw0.net
>>509
これで怒りのバリケードしないほうがおかしい

515 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:55:54.06 ID:brZp6HCJ0.net
>>495
市道にすると車が通れなくなるから、一部住民が断ったんだよ、内々に

516 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:56:00.99 ID:eWMTE0bh0.net
整備費用の9割は補助金ということは工事費を1割増しの金額で
出して1割は損失を被る形にするとか。

517 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:56:33.93 ID:MEAsBZ6y0.net
>>513 自分勝手でいいと思うよ。裁判で決着するっしょ、それには従えばいいよ

518 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:57:16.66 ID:Ct22oUrb0.net
私道でも救急車は通れないとだめじゃなかったっけ?
私道も普通に取り締まれよ
私道だからって駐車場変りに使ってる奴なんて山ほどいるやん

519 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:57:41.22 ID:qdWLKbLw0.net
>>513
車が通れないってなぜ?
勉強不足なんで解説頼んます

520 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:58:03.94 ID:Qs0kkRNx0.net
>>515
どういうこと?
「市道にするとセットバックしなきゃいけなくなるから嫌」だと思ってた

521 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 20:59:04.73 ID:brZp6HCJ0.net
>>518
私道だから車を通さないといけないという決まりはないの
どんなに細くても個人で所有しているところに救急車を通す必要はないの

522 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:00:26.74 ID:GwSWwb8n0.net
>>482
入れるぞ
うちの近所の団地、通り抜けできる位置指定道路だから通れるはずだけど
犬連れてその道歩いてたら激昂した爺さんがうちの私有地だ入るなって
道路を敷地内につき犬の散歩禁止とか訳分からん看板建て出したが
一応2トン以上の車は通行禁止とあるのでそれには従ってるが

523 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:01:02.30 ID:M36+8GV10.net
>>509
そういういわく付の土地じゃ持っていても相続の時にトラブルの種になるのは必至だもね
まぁ、業者が悪意あるとこだろうがなんだろうが引き取ってくれるのなら処分しちゃったほうが賢明だね
そこまでやったのなら元の所有者はまともだったと思うしその時点で折り合いを付けられなくてここに至ったのは住民の蒔いた種だよなぁ

524 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:02:07.82 ID:IhFNh7bK0.net
>>518
いや、行動でも救急車通れんとこあるやろ

525 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:02:14.90 ID:HaIyhTb00.net
>>513
車が通行できない公道?
理由がわからん

歩行者専用道路にするってことか。何のために

526 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:02:21.09 ID:MEAsBZ6y0.net
私道って道のりで言うんじゃなくって、面積で規模を表すんだねー。大きさ分かんないや

527 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:02:51.94 ID:brZp6HCJ0.net
>>519
>>520

市道はみんなの道路なんだよね
だから歩行者のみが通る道路が基準という考え方なんだ
そこを車が通行するためには、歩行者の保護をしないとならないの
その基準がガードレールで歩行者保護なんだよ
狭い路地にガードレールを設置しないとならないとなれば車は絶対に通れない
市道にしたらガードレールを設置(設置しない場合は車の通行禁止)になるからね

だから車を使用している奴らは、市道にされるのが困るわけ

528 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:04:01.28 ID:xm06LyXe0.net
>>516
工事自体は市がやるのや そして負担分の請求書が来る
設計施工が市だから 個人がナントカコレで行けるの三倍掛るんやで
うちは溜池の補修に市の見積もり…個人負担分三割が個人が施工した場合の工事費と同額だった
その直後に台風で決壊したので 災害復旧工事となって全額公費になった

529 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:04:18.01 ID:mQls9zls0.net
>>513
>>515
工事期間中車が通れないって事?

530 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:04:48.62 ID:eWMTE0bh0.net
>>509
これだと住民側にも問題があるわな。
やっぱり相談にはしっかり乗らないと、こういう結果になるわな。

531 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:12.44 ID:IhFNh7bK0.net
>>528
個人で小川持ちたいけど、治水的に無理なんよね

532 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:16.58 ID:GwSWwb8n0.net
>>513
ソースは何?

533 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:31.83 ID:r4QHT1Rc0.net
住民も通行料は払いたくない私道の権利はいらないだけど通らせろ言うてるなら少しは譲歩しろと

534 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:36.72 ID:IRL38NF/0.net
いつ通れなくなるかも分からない私道に面して住宅を建てられる法律がおかしいわな

535 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:55.12 ID:brZp6HCJ0.net
>>529
地権者と地権者の間が4m程度しかない区間があるから、ガードレールを作ると車は通れなくなるんです

536 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:05:58.17 ID:IhFNh7bK0.net
>>532
てきとうに検索すれば?
多分あんちゃん以外はみんな既に通過してる情報地点だから

537 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:06:15.93 ID:eWMTE0bh0.net
>>528
私道なのに設計施工は市なの?
意味わからん

538 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:06:31.81 ID:mQls9zls0.net
>>527
ああ、車が通る部分の道が狭くなるって事か

539 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:06:57.63 ID:8dgfqxeK0.net
でもこれがまかり通ったら1私道1万で私道から私道のとことかだと他にも通ることになるから合計1万じゃすまないし公道が渋滞なんてレベルじゃないくらい混むことになりそうだが

540 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:07:25.35 ID:GwSWwb8n0.net
>>536
適当に検索してでるなら情報共有してくれよ
裏云々の部分な

541 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:07:27.28 ID:qLTRiHpE0.net
最低限度 住民側で維持管理費負担すべきだろ。

542 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:07:33.28 ID:brZp6HCJ0.net
>>532
ソースっていう人は無知な人だから相手にしないの
1+1は2だから、1+3は4になるでしょと言ってソースは何って言う人は相手にしないんだ

543 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:08:16.50 ID:GwSWwb8n0.net
>>542
だから裏の部分のソースはどっから引っ張ってきたんだよと

544 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:08:38.97 ID:qdWLKbLw0.net
>>533
住民の主張がその身勝手な言い分だろ

資本主義で金持ってない、出したくないやつは所有権者が自分の土地をどうしようと文句言うなっての

545 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:23.45 ID:3YoZB6Gm0.net
>>543
事実だからソースは必要ない

546 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:24.06 ID:brZp6HCJ0.net
>>538
そう、だから業者が寄付を申し出たときも、ガードレールの設置をしてもらわないとならないと言われてたでしょ

547 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:36.13 ID:r4QHT1Rc0.net
毎日私道通るなら誠意を持てということやろ当たり前と思って奢った結果がこれ自業自得しか

548 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:40.24 ID:IRL38NF/0.net
道なんて生活をする上で最低限必要なものを個人が管理してるのがおかしいよ
まるで中世だ

549 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:42.77 ID:MEAsBZ6y0.net
>>542 1+1が2になる理解は意外と大変。大学1年の解析の授業でものすごい講義を受けた記憶がある。1の定義とかから‥

550 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:09:48.44 ID:Hm1/G0Jb0.net
もし、この地域に輩がいたら通行料払って車でどっかに突っ込んだりして修理代や治療費など請求しそうだな。

551 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:10:10.43 ID:M36+8GV10.net
>>529
市道にするには幅員が最低4mいるけど現状では足りないから住民は土地を提供してセットバックをしなきゃならない
それが嫌なら自動車の通行を制限する形での維持管理になるって事じゃない?
自動車の自由な通行は制限されるようになると思うけど

セットバックは南側の住民が嫌がるだろうし通航制限は北側の住民が反対したんだろうね

552 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:10:43.17 ID:mQls9zls0.net
>>535
説明サンクス
北側の人達には軽自動車なら通れる道なら別にあるし、普通自動車を運転できる道をこのまま維持したいって感じか

553 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:10:46.97 ID:brZp6HCJ0.net
>>537
網掛け直して宅地にした認可を市が促進住宅にしたんでしょ

554 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:10:50.27 ID:EmV9DvlH0.net
なんでこんな私道を通らないといけないようなところに家を買ったんだ?

555 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:11:21.50 ID:IRL38NF/0.net
>>544
まるで後進国だな

556 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:11:38.66 ID:8rv5fRPR0.net
この件で困る人はせいぜい100人とかその程度でしょう?
社会の公器たる新聞等がこのような民事の争いごとを
大々的に報じるのなら、頻繁に悪徳不動産に騙されて
いる消費者なども、もっと取り上げないとおかしい。
テレビ電波の全帯域を利益目的で占有していて、某団体に
みかじめ料を払わなければ本来は国民の共有財産である
テレビの電波を受信する装置を持つことを許さない
などのような悪法だってもっと問題あるだろうに。

557 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:12:06.02 ID:mQls9zls0.net
>>551
こっちも将来揉めそう(´・ω・`)

558 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:12:06.84 ID:brZp6HCJ0.net
>>531
小川とか水源の権利が複雑だから農業しかむりでしょ

559 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:12:12.83 ID:qfCj7p+r0.net
>>537
安全性にために市の指定業者(天下り業者)じゃないと施工できない建てつけ

560 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:12:20.46 ID:xm06LyXe0.net
>>537
九割の補助金が出るのなら 市が市の基準で市が設計して 入札で募集して工事するんだよ 完工検査も市
予算が絡むとインチキはできないんだよ

561 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:13:27.37 ID:brZp6HCJ0.net
>>549
笑った

562 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:13:31.78 ID:qdWLKbLw0.net
>>555
人様の私有地をただで使おうとする乞食住民がな

563 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:13:58.68 ID:xLhmS+Nx0.net
私道なら当然の権利だろ。私道に関し責任を負担しているんだよ。

564 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:14:20.51 ID:GwSWwb8n0.net
>>554
一帯全部前の所有者の土地で宅地造成して売って行ったら
道の部分だけ売れ残ってそのまま所有する事になった
家が出来てから道を整備した形の土地
建築基準が今とは違うからこういう状態になった

565 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:14:55.55 ID:IRL38NF/0.net
>>554
私道を通らないと生活できない場所に住宅を建てることができるって、日本の法律はどうなってるんだろ
こういうグダグダなことが実はいっぱいあるんだろうね

566 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:16:00.12 ID:eWMTE0bh0.net
市道も反対なら
地区内に土木建設の工事会社もあるし
住民自治会所有で地区内の会社に維持整備依頼して
住民から金取るのがベストなんかな?

それだと大幅損壊しない限りはそれほど金はかからなさそう。

567 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:16:27.73 ID:qdWLKbLw0.net
>>565
規制を厳しくしたら、建築可能な土地が少なくなって庶民の大半が憧れのマイホームを持てなくなるぞw

568 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:16:48.55 ID:MEAsBZ6y0.net
車で通れないならミニカーで通ればいいじゃないか。あのマリオの衣装で乗るやつ

569 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:16:50.25 ID:M36+8GV10.net
>>557
この手の土地は持っていたら持っていたで大変なんだよね
税金は掛かるし相続の時もどうしようもないし部分放棄も物納もできないし本当に負の遺産になる
タダでもいいから誰か貰って・・・って元の持ち主の気持ちは分かる

570 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:17:02.27 ID:brZp6HCJ0.net
>>552
北側の人も市道にはしたくないんでしょ
中には車もっていない人は手すりなどを設置してほしいと考えてるだろうし、一枚岩にはならないんじゃないかな?

今回、仮処分の言い分が滅茶苦茶で、昨日まではごみの回収は無料だったから持っていけの世界だもん
業者は、こんなことしても金を取れないのがわかっているかr試金石でやってるんでしょうね

571 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:17:07.88 ID:qfCj7p+r0.net
地震で崩れたり大雨で浸水した時の損害賠償額ヤバそうだなこの私道

572 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:18:19.42 ID:GwSWwb8n0.net
>>565
別に新規に宅地造成したら私道ばっかりになるぞ、不思議な事じゃない
そっから市に採納するか自分らで維持するで色々変わってくるけども

573 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:18:40.18 ID:IRL38NF/0.net
>>567
その憧れのマイホームとやらもある日突然家の前の道を通れなくなるなら困るだろ

574 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:20:49.90 ID:brZp6HCJ0.net
>>556
逆でしょ
この件で困っている世帯は現在7世帯
だから仮処分の申し立てをした代理人が7人と依頼者が言ってるでしょ
車が通らないから安心して子供が出かけられる
車が通らないから雨の中避けて待ってなくていい
そういう人のほうが多いんじゃないかな?

縦横無尽に通行してた人は色々迷惑掛けてるだろうね

575 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:20:52.41 ID:qdWLKbLw0.net
>>572
宅造法だと、開発者の費用で要件を満たした道路を作って境界を明確にして自治体に帰属しなきゃならんだろ

576 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:22:01.58 ID:ajmRbeSJ0.net
私道を車両が通行する権利は法的にありません
住民がいくら訴えたとこで無駄

577 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:22:22.22 ID:eWMTE0bh0.net
でもすべての市道が要件満たしているのかというと
そんなこともないと思うけどなあ。

578 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:23:49.61 ID:xm06LyXe0.net
>>565
半世紀前の家だからな…コレを確認せずに非難しているやつは何だよ
当時は今の様な規制はなかったんだよ、だから建て替えはマズ無理だろうな 
私道の所有者のハンコを貰ってもセットバックは必要だし、所有者が代わった時点で改めて交渉になるはず

579 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:23:51.13 ID:IRL38NF/0.net
京都の学園の問題はどうなったんだろう
50年前には私道を通れる取り決めだったが、古すぎてその念書が残ってないとかどうとか
道は全部公共で管理した方がいいよ

580 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:24:39.09 ID:kj8Nz3vX0.net
他人の土地なんだからただでずっと使えると思ってはいけない

581 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:25:17.73 ID:eWMTE0bh0.net
>>578
でもストビューとか見てると売り地とか普通にあるんだよな。
どうなってるんだろ?

582 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:26:44.43 ID:jNH+c2o70.net
少し回避した地下道を住民全員で掘れ。

583 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:27:15.09 ID:nX6xZs8e0.net
私道は通行権認められるよな。

建物建てたら駐車場とか。

584 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:27:55.92 ID:GwSWwb8n0.net
>>581
今の所有者に変わったの去年の11月だから
そこまではうまく回ってたんだろう
私道に別途管理者がいる程度の認識で

585 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:28:51.12 ID:+yh6k2ao0.net
適正な価格で土地を買い取るしかないんじゃないの?
100世帯あるから買うのは楽勝だろ。

586 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:29:41.60 ID:+yh6k2ao0.net
100万としても1世帯一万だろ

587 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:29:48.89 ID:GwSWwb8n0.net
>>585
100世帯が全部団結して買うのは至難の業だぞ

588 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:29:56.82 ID:IjLE58w60.net
新しい所有者は儲ける為に買ったのだから仕方ない
前の所有者の時に1%でも名義入れておかなかった自治会が悪いわ

589 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:30:20.31 ID:xLhmS+Nx0.net
>>565
袋地にある土地所有者は、囲繞地を有する人に、代価を払って通行券を有するのが民法で認められてるんだよ。

590 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:31:24.65 ID:IG1h1Hf20.net
徒歩での往来は止められないのだろう法的に
自動車の通行はあかんな

591 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:32:00.17 ID:GwSWwb8n0.net
>>586
今の業者は最初に3000万で売るって打診してたみたいだがら
一世帯30万じゃない?
3000万が適正な値段かは知らんけど

592 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:32:08.49 ID:+yh6k2ao0.net
>>587
概ね賛成するだろ。金出さなかった奴には当然通らせないw

593 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:32:45.96 ID:+yh6k2ao0.net
>>591
それはふっかけすぎやなww

594 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:33:26.34 ID:DH2l4FgW0.net
>>592
適正化がいくらかしらんけど業者が適正な価格で売るとは思えないけどな
元々転売目的だろ

595 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:33:28.56 ID:ZpQJDH760.net
>>585
「金はビタ一文出したくないニダ」と言っているのは6人の住民と1人の非居住者
ゴネ厨は朝鮮カルト宗教とヤクザ

596 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:33:37.70 ID:brZp6HCJ0.net
>>584
その前の所有者も、負担のお願いしてた
しかし、住民が無視してたら、請求が来なくなった
確かに、住民からしたら、うまくいってたね
貸してた地権者は破産して債務を整理して今の債務者が引き受けたんだ

ここの住民は一筋縄じゃいかないってことな

597 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:33:39.85 ID:+yh6k2ao0.net
あんな田舎のあの平米で3000万するかってのww

598 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:34:10.46 ID:dgpw/bZF0.net
>>233
弁護士から言われないのかな?

599 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:34:39.39 ID:GwSWwb8n0.net
>>593
通行料はふっかけ過ぎだと思うけど
私道売却の3000万が適正かどうかは知らん
ツイッター見てる3000万じゃなくて3億で打診されたって書き込んでた人もいたし

600 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:34:40.75 ID:eWMTE0bh0.net
>>594
所有者が変わったからと言って急に金を吹っかけて取るのは通らないと思うわ。
まあ、そんな条件で買った業者のミスやな。

601 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:35:29.04 ID:U8X6Rd+10.net
>>591
足元見すぎじゃね?普通に悪徳業者だと思う

602 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:35:59.24 ID:qdWLKbLw0.net
六百

603 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:36:16.75 ID:DH2l4FgW0.net
>>600
通るか通らないか誰が判断するの?
価格が気に入らなかったら売買が成立しなくて現状が続くだけだろ

604 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:36:26.33 ID:dgpw/bZF0.net
>>466
普通そう思うよ

605 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:36:32.20 ID:4gJKAeHS0.net
封鎖地点にログナーさん置いとけ

606 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:36:44.29 ID:GwSWwb8n0.net
>>233
通行料の値下げ交渉と車ない世帯への通行料請求下げさせる位ならできるやろ

607 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:37:44.72 ID:eWMTE0bh0.net
該当地区内に土建会社や設計事務所もあるから素人の集まりってわけでも
なさそうだけどな。

608 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:37:59.96 ID:M36+8GV10.net
>593
でも、前面道路を各世帯で所有するとなったら10〜20坪割くらいでしょ?
それなら坪2〜3万くらい?決して暴利ではないような気もするけど

609 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:38:09.28 ID:l/TFZDSw0.net
限界ニュータウンの仲間入りに大きな一歩を踏み出したな

610 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:38:13.11 ID:lAFcN+Dt0.net
通行料の値下げするとそれを理由に満足な管理しないかも

611 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:39:11.31 ID:GwSWwb8n0.net
>>610
なら整備不良で訴えるだけやろ

612 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:39:30.02 ID:/l4C99b60.net
市役所だけど私道にはあまりかかわりたくないからなぁ
担当者は運が悪い

613 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:39:37.95 ID:ZpQJDH760.net
>>593
長崎市の相場で、自動車通行可能な中古住宅なら1500〜2000万で売れる。
自動車が通らないと500万くらい。
坂の町長崎だからこその格差。
更地でも車横付けなら坪50万、歩行者・原付のみなら坪5〜10万。
階段50段の家の前に「車が通るなら100万でも200万でも出す」という人は多い。
ちなみに、自動車不可の物件は200万でも売れないのが現状。

614 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:39:44.23 ID:brZp6HCJ0.net
>>571
免責事項だね
調べたら民717案件
自身や台風は私有者が義務を果たしていれば大丈夫

50年が基準だから50年以内に修繕しているか
そのための金額を集めているんだろうね

615 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:39:45.47 ID:tjtnd+ah0.net
住人が必死で書き込んでるのかと思うくらい酷い内容。業者は市に寄贈しようとしてる時点で金儲けなんて考えてないことくらいわかるだろ。
住人の中にはまともな奴がいないのか?
いたとしても村八分を恐れて言い出せないのか?

616 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:40:27.33 ID:JmWIa0TV0.net
業者に「譲渡するなら整備が必要」って伝えたくせに「整備費用の9割は補助有り」ってのを市がうっかり伝え忘れてるからなw
それでこんなに拗れたんだから住人はまず市の対応を叩けよ
黙っとけば補助せず済むと思ったのか本気で忘れたのかいずれにしても酷い対応だわ

617 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:40:31.67 ID:6i0HpPF+0.net
googleストリートビュー見てきた
入って写してきてる さすが

618 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:40:47.85 ID:DH2l4FgW0.net
>>611
別に市道じゃないから整備が義務なわけじゃないし
通行料とるついでに事故の責任とりませんと念書とって終いじゃね?

619 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:40:58.53 ID:rjLYHJYj0.net
似たような判例があったな。
宇奈月温泉か。

620 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:41:52.80 ID:6MZamJ3H0.net
一度目で払わないなら、次は倍だ。
それでも払わないなら、更に倍だ。

621 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:42:22.64 ID:brZp6HCJ0.net
>>606
その原資が案として提示された1世帯あたりの通行料金だよ

622 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:42:31.55 ID:qLTRiHpE0.net
実は限界集落に近いんだろ?
昔は山の中まで住宅地つくっても売れたんだろうけど。

623 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:43:00.48 ID:tjtnd+ah0.net
自治会で買い取って金出し合って維持するか、自治会で整備費を払ってその後業者から市に寄贈してもらうのが落とし所だろう。
整備費も9割の補助が出るんだろ?

624 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:43:26.42 ID:+4hq49fg0.net
>>615
こういうツイートがあったけど。
本当ならふっかけすぎ
そりゃ市も買い取り拒否するだろ

私有地の道路を自治体や、長崎市役所に値段交渉する際の提示額が、3億円との事で、ここまで問題が発展してる状況です。とりあえず、青山町は60歳以上の高齢者が多く、困っている状況です

625 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:44:20.89 ID:eWMTE0bh0.net
>>617
最近建てた新しい家や世帯数そこそこのアパートもあるんだよな。

626 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:45:44.59 ID:GwSWwb8n0.net
>>615
不動産屋なら整備してない道、市が寄付受け付けない事位知ってるだろうし
良心的にやろうと思ってるなら道封鎖とか強行手段とるか?
元の所有者が不動産屋廃業するから一括して今のとこに売った時、この地雷物件紛れてたから
さっさと手放したかったんだろ
でそれ失敗したから金回収する方向にシフトしたんじゃないか?
不動産側の主張ないからほとんど憶測だが

627 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:07.68 ID:l7D1Vv8V0.net
ちょうどストリートビューで改装してる途中の家あるね
一般のお宅だろうから一般論でしか話さないけど

628 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:25.77 ID:ZpQJDH760.net
>>614
道路を無償で提供するって、コスト負担とリスクしかないんだな・・・

629 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:28.37 ID:vddaOXhX0.net
今まで非課税だった場合、封鎖したら課税されるんじゃない?

630 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:44.34 ID:GwSWwb8n0.net
>>618
私道も整備と管理責任は所有者がせんと駄目よ

631 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:22.80 ID:+yh6k2ao0.net
>>615
なら、はよ市に寄贈すればいいやんwww

632 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:37.49 ID:l7D1Vv8V0.net
>>626
良心的に交渉しようとしたら住民が良心的じゃなかったんだべ
まあ100世帯以上が集まったらまとまるわけがないんだが

633 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:38.53 ID:ZpQJDH760.net
>>624
最近の長崎市は、無償=三億円なのかw
そうかそうかw
民生委員もそうかそうかだからなw

634 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:41.82 ID:ViwO8FqE0.net
>>629
人は通れる

通れないのは車両だけ

635 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:49.62 ID:DH2l4FgW0.net
>>630私道を整備しなければならないなんて法律あるの?
砂利道で放置とかいくらでもあるだろ?

636 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:14.45 ID:GwSWwb8n0.net
>>621
通行料として請求してる報道しか見覚えないが

637 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:16.18 ID:T2TTdlZp0.net
>>615
業者乙

638 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:37.08 ID:brZp6HCJ0.net
前の私道保有者は、維持費などを自力で工面してたんだろ?
だから、自らの家や土地を処分して整理しないとならなくなったんだよな

かわいそうに・・・

そのときが上手くいってたんだから、そのころのままで良いだろと住民が言ったところで、次の業者は焦るよな
こんな海千山千を相手にするの大変だなって
自治会内ではないものも含め7人だけが文句を言っているんだから、この7人を特定するのが先だろ?
そもそも、弁護士代金払うくらいなら最初から話し合いに出て来いよな
下手な絵描いて住民に過大報告を繰り返し、意見がまとまらなかったら支払わないことを総意とか言ってるなっての

639 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:19.96 ID:sORDD7Dk0.net
住民側がもっと早期に折り合いしてれば
業者との関係がこじれなかった
自業自得
高い利用料は今後の戒め

640 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:57.33 ID:GwSWwb8n0.net
>>634
固定資産税、課税されるかされないかの話じゃない?

641 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:51:52.54 ID:brZp6HCJ0.net
>>628
2000年に借地借家法が変わってから大家の権利が毀損してるからね
逆に言えば借主の権利が守られるようになったんだよね

でも、そうするとオリックスみたいなハイエナ業者が貧困ビジネスに走り保証金とか取り出すんだよね

642 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:52:47.55 ID:l7D1Vv8V0.net
>>639
前回の会社整理のときがソフトランディングの大チャンスだったよな
裁判おこしたならもう戦争だろ

643 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:53:13.41 ID:dgpw/bZF0.net
>>262
そういう所は、自分で水路に橋をかけたり、自分の土地に至るまで車が通れるぐらいの土地を買ったりするんだよ
そうしたら、そこを通ると便利(近道)だから、無料で通行させろって言われるんだw

644 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:53:15.65 ID:6i0HpPF+0.net
>>625 想像以上に建て込んでる。街だった
家だらけマンションまである。
でも道はぐちゃぐちゃ
斜面だし、よく大雨で崩れない。
長崎って言ったら今日も雨だった〜だし
こんなとこに住むほど長崎って土地無いのかな

645 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:53:37.16 ID:GwSWwb8n0.net
>635
私道にも色々あってお前が言ってるのはただの私有地内の通路じゃない?
これで納得できるか?
http://w-wallet.com/page488.html

646 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:54:23.46 ID:brZp6HCJ0.net
>>618
そんな年初は独禁法で言う有利的立場の行使で無効だよ

647 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:54:55.51 ID:DH2l4FgW0.net
>>645
それ位置指定の話だろ
ここの道路は位置指定確定なの?
都計法、旧住造法の可能性もあると思うけど

648 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:02.75 ID:GwSWwb8n0.net
>>644
長崎は地形的にも坂だらけの土地だから
まぁそういう事やなw

649 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:03.84 ID:dgpw/bZF0.net
>>280
3,000万円じゃなかったのかよ?

650 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:07.82 ID:0Zldhb4C0.net
私道かつ土地の固定資産税を払ってるなら仕方ない

651 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:17.52 ID:ZpQJDH760.net
>>630
バリケード置いて管理してるじゃん
管理放棄していないよね?

652 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:29.27 ID:UtRwrScT0.net
判決によっては
長崎のほっそい私道ぜんぶが実質0円になってしまう?

653 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:49.78 ID:GwSWwb8n0.net
>>647
ミヤネ屋でこの特集してた時は位置指定道路と言ってたのでな

654 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:55.39 ID:EmV9DvlH0.net
そういや親の知り合いは昭和30年代に分譲された古い住宅街に住んでて
当時は土地だけの分譲で道路は購入者同士で寄付しあって作ったという信じられない話だった。だから土地が3分の2くらいになってしまったって。
程なくして旦那さんがもく星号墜落事故で亡くなったというからかなり昔のことだね。

655 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:56:15.62 ID:n+Mma7mW0.net
>>577
基準は時期によって変わるだろうしね。
「今」市道として認定するためにはこの基準、ということなんだろう。

656 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:56:15.64 ID:6i0HpPF+0.net
>>648 被災地になって金、集るなよ。もうたくさん

657 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:56:49.06 ID:DH2l4FgW0.net
>>645
後位置指定も管理不足で行政が指導するケースったほぼないよ
せいぜい建て替えの時くらいな話

658 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:57:20.04 ID:ZpQJDH760.net
>>637
その業者というのは、自称住民のヤクザのことですか?
それとも日本人に迷惑をかけるの業務の朝鮮カルト宗教のことですか?
童話ビジネスで稼いでいる住民のことですか?

659 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:57:30.28 ID:W5QvQCjy0.net
公共の用に供する道路」は非課税
道路は通常、国道、県道、市町村道等のいわゆる公道ですので、固定資産税は非課税になっています。
それに対して、私道は個人の方の所有土地ですので、固定資産税の課税対象になります。
しかし、その私道が「公共の用に供する道路」であれば、非課税になります。

公共の用に供する道路」とは
もちろん、公道は「公共の用に供する道路」ですが、ここでは公道以外の道路です。
@通り抜け私道
通り抜け私道は、起終点が公道に接していること、幅員が1.8m以上であること、
不特定多数の人に利用されていることが必要です。

A行止り私道、コの字型私道
この私道は、2軒以上の家屋に利用されていること、幅員が4m以上であること、
利用制限されずに不特定多数の人に利用されていることが必要です。

Bいわゆるセットバック部分
幅員4mに満たない公道に面している土地のセットバック部分で、
一体となって道路の効用を果たしているもの。

以上の要件は市町村によって若干異なる場合がありますので、ご注意ください。

「公共の用に供する道路」であるにもかかわらず、課税されていると思われる方は、市町村の固定資産税担当に相談されることをお薦めします。
なお、Bのセットバック部分の道路部分が分筆されていればOKですが、分筆されてない場合でも、地積測量図などの資料を添えて申請すれば、「公共の用に供する道路」として非課税を認めてもらえます。

660 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:58:09.81 ID:Mxrnw5oS0.net
ようわからんが、とにかく
私道で転売、儲けることは無理だよ、公序良俗に反しまくるし、そんなことやったら
日本中社会生活が成り立たなくなる
業者はあきらめろ
てか私道って売買するもんじゃないし価値はない、ゼロ
まともな不動産屋ならそんなん絶対買わん

661 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:58:29.31 ID:6i0HpPF+0.net
>>654 もく星号墜落事故?知らん
ググった1952 昭和27年 生まれてないわ

662 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:59:21.29 ID:mQls9zls0.net
市:「きちんと道路整備したならもらいましょう」
過去スレでは「市が認める方法で整備したら数億かかるかも」って書込があった
9割補助の話は今月になるまで所有者には伝えていなかった
「今月の3日に電話で伝えます」って状態

663 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:59:32.05 ID:brZp6HCJ0.net
>>649
今回の訴訟を起こした奴らが、いつものように過大な宣伝をしているんだよ
テレビ局も騙されたみたいだから、これから、ばんばん出てくるから見ててみ
3億円とか閲覧者に刷り込み有利に世論を持っていこうとしているんだもん

664 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:59:46.07 ID:DgSIEPg30.net
>>616
相手業者なんだろ?
一般人じゃないんだから知らないほうがアホなだけ
知らないんだったら何か助成制度がないか聞かない無能だということ

665 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:00:40.63 ID:eWMTE0bh0.net
>>644
崖を見ると地質は岩が露出してたりして割としっかりしてそう。

666 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:01.71 ID:qLXycQc70.net
>>113
元々道路を所有してた業者と、買い取って通行料請求してる業者は経営者が同じ。
最初から全部わかってやってる。

667 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:56.36 ID:qfCj7p+r0.net
>>652

私道は基本ゼロ円だよ
不動産が提示した3000万円ってのは、しの要件を満たすための整備費じゃないの

668 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:03:51.51 ID:DH2l4FgW0.net
>>645
私道っていろいろあってだな
建築基準法で定めてる道路でも二項や3号道路なんて砂利道だらけだぞ

669 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:23.73 ID:GwSWwb8n0.net
>>666
名義が一緒なのは買い取った不動産屋と
他に3000万で買う人いるからそっちに売るぞ言ってる3000万提示したとされれてる不動産屋
ソースは取材受けてた自治会のおっさん調べだからソースとしては大分アレだけど
元々の所有者は高齢理由に廃業した

670 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:34.98 ID:mQls9zls0.net
>>644
長崎は「坂の街」って言われる程平坦な土地がない
過去スレで「長崎から福岡に移り住んだら福岡の方が駐車場の料金が安かった」との書込があった(´・ω・`)

671 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:42.05 ID:qfCj7p+r0.net
私道売買で利益得ようとする不動産業者なんていないよ
しかし縁があって取得しなければならないことがあって
(大抵優良不動産との抱き合わせ)
手放すのに苦労することはしょっちゅうある

672 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:48.77 ID:CrcCVjDS0.net
譲渡に難癖付けた市が悪い
自治会も買取拒否も悪い

通行料取りますで何が悪いんだよ、使用者も行政も何もしないで道をタダで通らせないのは
解せないとは流石に盗人猛々しいとしか言いようが無い

673 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:05:14.18 ID:4ENoKsuM0.net
>>1
持ち主の気持ち分かるわ

実際、私道持ってたら
平気でゴミは捨てられるし、犬の糞はステられるし、猛スピードで通り抜けるクズだらけで危ないし、

一切、感謝なんかされない、市がいちいち掃除してくれるわけないし

良いことなんか一切ないわ

私道持ってるやつは誰でもできたら封鎖したいはず

674 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:06:46.25 ID:GwSWwb8n0.net
>>672
寄付の要件満たしてない道路、市が受け取る方が悪いよ
難癖じゃなくて真っ当な要求

675 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 22:09:29.43 ID:iszYjAc/z
ぶっちゃけ、時効取得が成立してんなら、それはそれで全く構わんだろ。
元々、市に寄付しようとして、断られた道路だ。
時効取得が成立してるなら、もう住民の物だ。
つまり、業者にはもう管理義務がない。
万々歳じゃんか。
しかし時効取得は住民の側から主張されねばならん。
でないと、何処が誰に時効取得されたのか、全く分からん。

676 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:07:31.22 ID:l7D1Vv8V0.net
業者「会社整理してるんで道路の土地寄付したいんですけど」
長崎市「市道の基準満たすようにガードレール付けてくださいね。側溝も整備して、幅員も最低4m」
業者「やっぱやめます」
>>664「一般人じゃないんだから補助の有無を聞かない業者がアホ」

677 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:07:46.54 ID:Mxrnw5oS0.net
元々地主は山の宅地開発と私道があることでそれなりの果実を得ただろ
私道だけ切り離して後々吹っ掛けるなんて狂気の沙汰
行政だってここだけ特別扱いするわけにはいかん

678 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:08:16.68 ID:l7D1Vv8V0.net
>>670
まじで坂道と山ばかりだな
ストリートビュー楽しい

679 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:08:34.97 ID:NnbBepjx0.net
長崎は坂が多くて住宅地少ないから地価は高そうだね。200平米だと2000万円はくだらないだろう。一戸あたり20、30万円なんて大したことない額ですね。

680 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:09:32.44 ID:ZpQJDH760.net
>>335
長崎市が建設中の循環道路があるんよ
その道路建設に必要な山林の一部の土地の売却(立退き)を
長崎市の職員がごねている訳よ
それが市民にバレて叩かれているんよ
それをリークした張本人が土木課長で立場がまずいんよ
だから、業者への対応も塩対応だったし
「公明党の○○市議に密告るよ」と脅した住民に対して
迂闊にも強行に却下しちゃったんよ
そしたら、地元の左翼系新聞社の某宗教団体会員が火病ったわけよ
なんか自分の立場が不味くなった市の幹部職員たちが慌てて対応したけど
「びた一文出したくない連合」(7人の勇者)が「ウリ達が正しいニダ!!」と
赤い弁護士に相談した。

681 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:09:47.17 ID:l7D1Vv8V0.net
寄付するために自分から使わない道路に金払うってすごい罰ゲームだよな

682 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:10:49.92 ID:brZp6HCJ0.net
>>665
問題は竹やぶみたいだよ
根を張ってどこにでも竹は顔出すからね
昔から筍の所有権をめぐる裁判があったみたいだけど、
今は、竹が根を張るので住居の下へ入り込み空き家を圧しちゃうみたい
その処置に費用がかさんでるんでしょ

683 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:10:50.51 ID:Mxrnw5oS0.net
道路整備は補助金がでるし
それをすることで宅地がより高く売れる
業者は儲かってるはずなんだよ
宅地造成時にやるべきことなんだよなあ

684 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:02.69 ID:6i0HpPF+0.net
>>679 地図見たら長崎駅から直線で2kmぐらいなのね。ここ

685 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:10.21 ID:GwSWwb8n0.net
>>673
私道の入口に自動車の通り抜け禁止の看板と
道路に直接進入禁止書いといて
私道の出入口のどちらかにポールでも置いとけば?
固定資産税がどう変わるかは知らん

686 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:31.26 ID:ZpQJDH760.net
>>676
民間の善意を『無知wwwwwwww』で片付けるのが長崎市役所。
実際は、長崎市役所の後付けの言い訳なんだけどね。

687 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:13:11.39 ID:eWMTE0bh0.net
でも地図見てたら、この家どうやって行くんだろ?ってとこが
結構あって驚き。

688 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:13:19.40 ID:GwSWwb8n0.net
>>681
そういう道、買ったんだから仕方ない

689 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:13:29.52 ID:ZpQJDH760.net
>>674
だったら、長崎市の指導に従った所有者が、
利益享受する住民に負担を求めるのは当然だよね?

なにか揉める要素ある?

690 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:14:11.74 ID:mdIOmKnN0.net
>>660
こんな横暴まかり通る前例作ってしまったら
全国で起こり得る事案だよなあ

691 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 22:17:08.57 ID:iszYjAc/z
ともかく、しばしば見過ごされがちな問題が一つ、再確認されたな。

私道というのは、絶対に貫通型に作ったらダメなの。
袋小路型が鉄則。
これは公道でも、一部住民だけに向けた区画では、配慮されるべきこと。

貫通型に作ると、まず第一に、防犯上危険。
誰だか分からない奴が、車でウロウロ通っても警戒されない。
そして第二に、こうやって通行権の問題が発生しがち。

692 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:15:30.64 ID:ZpQJDH760.net
>>688
そういう道を前提に家を建てたんだから仕方ない

693 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:15:42.08 ID:ROPumNdS0.net
住民が無償譲渡を持ちかけられた時に断ったのがまずかった。
通行料とるって言わないと住民は動かないんだから、住民側が悪いだろ。
私道には管理責任が伴うらしいから、住民側が引き取って責任持って道路を管理しないと。
何か難しい法律の話する前に、当たり前のことをやってくれ。

694 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:15:50.83 ID:XMIEQl0A0.net
道があるから争いがおきるんだよ
所有者が道を破壊して通れなくすればいい

695 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:16:10.03 ID:qfCj7p+r0.net
どういう私道をどうしたら補助金が出るかなんていう長崎市の内部要件
福岡の不動産業者がわかるわけないだろ笑
ご丁寧にホームページに記載してあればわかるが

696 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:17:00.04 ID:sKLjv19Z0.net
県道まででれば路線単価 7万6千円
駅も近くて、長崎じゃ結構いいとこなんだな

697 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:17:03.96 ID:GwSWwb8n0.net
>>689
寄付するための指導に従いたくないから寄付取り下げたんやで
市への寄付と住民への売却・使用料請求・道路封鎖は別口

698 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:17:37.37 ID:6i0HpPF+0.net
>>693 たぶん勘違いしてると思う
文句言ってるのはここの住人でなくこの先の通り抜けるだけの住人

699 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:19:22.46 ID:sKLjv19Z0.net
実売価格は力関係で全然かわってくるし、
一旦喧嘩になったなら、もう相場並みの安値で提供なんてことはないだろうな

土地持ちは強い

700 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:20:14.51 ID:HaIyhTb00.net
>>693
無償じゃないよ。3000万円で買い取れって吹っ掛けて断られた。

701 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:20:36.91 ID:T2TTdlZp0.net
>>660
だよな
こんなのがまかり通るほど野蛮な国だと思いたくない

702 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:20:55.13 ID:Mxrnw5oS0.net
作った当初、はじめっから封鎖しとけ
いまさら封鎖とか圧倒的に業者が不利

703 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:22:06.30 ID:xpv1ifAa0.net
だいたい、この宅地販売した業者が道路部分を元の地主から買ってないのが問題だろ

なんで分譲地しか土地買ってねーんだよ
滅茶苦茶な宅地造成だな

704 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:23:19.25 ID:DH2l4FgW0.net
>>660
昔からよくある話だけど大体まともな業者じゃないよ
私道の転売は禁じられてないし売り手と買い手がいたら値がつくのは当たり前だろ?

705 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 22:26:06.66 ID:F2BVjQDQU
縦横に貫通する都市設計は、管理権が曖昧になり、必ず引ったくりなど街頭犯罪の温床になります。
近代ではデトロイト市が犯罪都市になってしまった一員。
周辺の市では、反省して袋小路型に作ってますよ。

貫通するのは、各ブロックを隔てる外周の公道だけで良いの。

706 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:23:33.24 ID:l7D1Vv8V0.net
つーても買取整備の交渉持ちかけられたのは赤線の私道内の住民だろうしな
通り抜けたいだけの北の住人は諦めて金払って地役権買っとけ

707 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:23:49.51 ID:ROPumNdS0.net
>>700
前の所有者から無償でって書いてあるの見たけど違うのかな。

708 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:24:59.00 ID:l7D1Vv8V0.net
ここの業者は経緯をみるにそれほど横暴なことやってない印象だけど、
外資や中華の業者がこの裁判の顛末注視してるんじゃね

地獄の季節のはじまりだ

709 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:25:40.07 ID:ZpQJDH760.net
>>697
善意の寄付を断って、所有者を追い込んでいるのは事実。
市の指導に従って、道路整備するのに反対しているのは住民。

710 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:25:52.47 ID:kg6YDv3K0.net
補助金って条件満たしたら……。
ってことが多いが、今回はどうなんだろう?
確実に出るなら、残り1割を住民が負担して工事したのち市道として引き取ってもらうのが今後の管理とか考えたらベストだと思うがなあ。

711 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:25:56.23 ID:6i0HpPF+0.net
この崖の斜面にたくさんお家がごちゃごちゃ並ぶ景色
横浜近辺でよく見る
あすこらも私道だらけなんだろうなあ
ここの裁判難しそう
結果が楽しみ

712 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:26:44.59 ID:lAFcN+Dt0.net
この業者は寄付するつもりもないし、販売するつもりも毛頭ない
まして通行料なんてチマチマ稼ぐ気も全くない
場所的に南東向きの傾斜地で私道も含め再開発すれば結構な高級住宅街に生まれ変わるだろう
近くにキリスト教系の学校もあるし条件ばっちり

713 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:27:26.27 ID:eWMTE0bh0.net
>>711
業者が勝ったら日本中の私道団地がメチャクチャになるから
業者が勝つ確率はほぼ0だと思う。

714 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:27:52.44 ID:l7D1Vv8V0.net
罰ゲームでしかない道路の土地だけど、3000万は吹っかけかなあ
>>696でいえば、奥まった土地は半額になるとしても相応くらいじゃね

たった3000万ぽっちでモノポリーできるよ!

715 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:28:00.22 ID:ZpQJDH760.net
>>700
中古住宅1軒で、自動車が通るか否かで1000万の差があるのに、
3軒分の差額で100世帯だろ?
住民の強欲さに萎える

716 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:29:24.44 ID:gMXrBhfF0.net
他人の土地をいままでぬけぬけとつかってたことがずうずうしい
そんなに使いたければ金払えよ

717 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:29:35.46 ID:6i0HpPF+0.net
>>713 うん、法なんて数が勝つもんね。
むちゃでもクソでも通る。それが民主主義ww

718 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:30:30.53 ID:jK9yEVqI0.net
最初に市が買い取らなかったんでしょ?だったらどうこう言うアレじゃないじゃん
人の所有物の前車でブイブイとおんじゃねえよっていうのはわかる

719 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:30:37.39 ID:ZpQJDH760.net
>>696
実勢価格は、その8倍くらい。
南東角地なら坪80万は下らない地域。
だが、自動車が通らないなら、坪2万でも売れなくなっている。

720 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:30:42.64 ID:l7D1Vv8V0.net
住人が勝つと、どこぞの団地が「団地の敷地、部外者通り抜け禁止」の看板立てるたびに難癖おじさんが裁判おこしてくるぞ

721 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:31:28.25 ID:T2TTdlZp0.net
整備の費用が市から9割出るって業者が知らないわけないと思う

722 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:31:31.43 ID:YlezpSPm0.net
これが許されると私道前提で奥の土地を高く売って
あとから私道封鎖してって商売が当たり前になっちまいそうだが

723 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:32:19.63 ID:Jn4alvzn0.net
まぁ、普通に考えて道路の維持管理や税金考えたらタダでは出来ないしな、業者の言い分も分かるな。

724 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:33:13.34 ID:mQls9zls0.net
>>700
実際に市に引き渡す要件満たす為の道路補修費全体が幾らかかるかわからないけど
3000万って道路補修の業者負担分プラス手間賃諸々って感じもする
業者が道路補修費の金額や市から9割の補助金出る事を知っていたって前提になるけど
(市が9割補助を業者に伝えたのは今月らしい)

725 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:33:14.01 ID:4I792/fr0.net
>>712
この業者の所有地って道路部分だけじゃないの?

726 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:33:49.12 ID:brZp6HCJ0.net
>>688
お前のレス全てが住民は金を出さない
そういう物件を買った業者が金を出せ
になってて異常だけど、完全に今回の仮処分をした中の一人だろ
投稿数も半端じゃないからな

727 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:33:54.11 ID:ROPumNdS0.net
>>713
適正な価格で住民が買い取れば済むだけだし、嫌なら通行料払えばいいんだから、たいしたことないだろ。
売りたくないなら、通してやるしかないだろ。

728 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:34:39.36 ID:aBj8KmN00.net
おまえらまだやってんのかw

729 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 22:41:58.66 ID:iszYjAc/z
ことに防犯上の観点から、私道の通過は、徒歩以外は出来ないようにすべきだ。
しかし昭和の時代の発想で、何でも通過できる方が良いと思い込み、間違った建設してしまった例も多かろう。
急に障害物など置いて、事故でも起きれば、流石に責任を問われかねん。
だから俺のアイデアだが、私道の内、自分で使わない方の端っこ、アスファルト剥がしたらどうかね。

アスファルト剥がせば、今は地球温暖化してるから、物凄い勢いで、雑草や灌木が生えて来る。
数年の内には、自然に通れなくなるだろう。
これは自分で置いた障害物じゃないから、事故でも責任は問われない。

730 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:34:51.83 ID:un6oft4k0.net
>>708
誰が負動産抱えて自爆したいのよ
私道の所有は事故がおきたら無過失責任だからな

731 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:34:58.86 ID:WYOojd5w0.net
住民100人の共同所有にして勝手に整備させたらいいじゃん
業者も元々は無償で手放す予定だったんでしょ

732 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:34:59.32 ID:l7D1Vv8V0.net
管理してたの手放そうと強面交渉してたら、恨み買って、あまりありがたくない全国の耳目集めて、
災難しか呼ばないとんだ事故物件だったな

733 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:35:51.37 ID:HaIyhTb00.net
>>713
このケースは違うとおもう。

歩行は許してるし、軽自動車だけとはいえ車が通れる道が別にある。

全く生活できないなら何かと理由をつけて通行権を認めるだろうが、これは厳しい。

734 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:36:27.21 ID:S8xpikT10.net
裁判で業者が勝ったら日本中のあちこちで通行料を取られるようになったり道路を高く売り付けられたりするわけ?

735 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:36:48.88 ID:p8vWlj3I0.net
後は有刺鉄線引いて 通行者を機銃掃射

736 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:36:57.15 ID:brZp6HCJ0.net
もう、土地の保有者が悪いと言う風潮ができないと悟ると、今度は市が悪いのかよ
なんで、長崎市民の金を使って一部地域の人間を救わないとならないんだよ

確実に同和だろ、お前!

いや、ランタン祭りとかで音頭取ってる偽中国人に扮してる朝鮮人だろ

737 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:37:18.61 ID:urLtTBkz0.net
払えばいいじゃん。なにが不満なんだよ。

738 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:37:52.79 ID:lAFcN+Dt0.net
>>725
こんなの開発業者が幽霊会社使って地上げしてんだろ
私道に面した土地はセットバック&私道の通行で問題があるってなったら
もう誰も買い手付かない
もう住民は詰んでる
業者は買い叩いた土地をまとめて区画整理してウハウハだわ

739 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:38:01.05 ID:JoDU5Av60.net
迂回路ある時点で裁判無理筋でしょ
便利だから、不便だからは認めてくれないよ
必要不可欠かどうかだし

740 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:38:13.96 ID:ZpQJDH760.net
>>722
この道を通らなくても家に帰れるんだよ
「便利だから、おまえの土地を勝手に通らせろ!」が7人の要求
他の住民はゴネていない。
ゴネている7人の背景がアレなわけで・・・・
地元では呆れているのが実情。

741 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:38:16.77 ID:l7D1Vv8V0.net
>>730
裁判の結果いかんによっては(通行権あり、補修費通行料請求あり)
災難物件手放したい地主と、転売ビジネスやりたいヤクザ系/ 中国系資本との間でそこはかとない需要と供給のwinwin関係が生まれるじゃん

742 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:38:51.70 ID:GDl/z8Sm0.net
>>13
9割補助を言ってねーゾ

743 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:39:09.08 ID:mQls9zls0.net
>>707
過去スレで貼られていたワイドショーのキャプ
https://i.imgur.com/DJwBkNz.jpg
https://i.imgur.com/QAw1zgu.jpg
前所有者が持ちかけたとあったり現所有者が持ちかけたとあったり今一不明な所が(´・ω・`)

744 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:39:18.03 ID:6i0HpPF+0.net
こんなぐちゃぐちゃなんだから、玄関から車に乗ろうと思うな
下の道路まで歩けよ
それやっても武蔵小杉のタワマンの住民と大して変わらんよ

745 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:39:21.21 ID:xpv1ifAa0.net
@このエリアの宅地造成業者Aが地主Xから土地を購入
AしかしAは道路部分はいらない、買わないと滅茶苦茶な取引を行う
Bここの家を買った馬鹿どもCは私道の所有権、利用権がないのに何も考えずに悪徳宅地造成業者Aから家を購入
C滅茶苦茶(私道部分だけ買ってもらえず、税金、整備費だけがかかる)な契約をさせられた地主Xは仕方なく自分が使うことのない私道に税金を払い続ける
D自分に何もメリットのない私道の所有はもうさすがに耐えられないと地主Xは二束三文で私道部分を売り払う
E売買で所有者が転々とし、本来ならこのエリアの住民が共同所有していなければならない私道の土地は金になると不動産会社 B が二束三文で購入
FBは住民に私道を買えと迫る。アホな住民Cは自分たちになんの権利もない私道をいままでタダだったんだからこれからもタダで使わせろと拒否
Gそれなら通行料を取るとBが道路閉鎖





問題がある順

A=C >>>> B >>>>>>>>>> X

746 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:39:24.47 ID:HaIyhTb00.net
>>724
もし3000万円で売れたら、それ以降の整備義務は住人側になる。
整備費用とは関係なく単に儲けたいだけだろ

747 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:39:26.86 ID:p8vWlj3I0.net
>>724
日本語しゃべろや 引っ込んでろ ボケ!!

748 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:40:02.79 ID:M36+8GV10.net
>>734
まぁ、橋を渡るのに金を徴収する自治体もあるからなぁ
私道だって金をとってもいいんじゃないの?っては思う

749 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:40:55.53 ID:qfCj7p+r0.net
>>722
昭和の頃の法律整備の甘さの名残だから、今の団地は市に移管か
市の管理道路になってるのがほとんど

750 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:41:13.67 ID:l7D1Vv8V0.net
地上げするような土地かよ
そこらの山削って宅地にした方がよほど安いんじゃね

751 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:41:15.17 ID:ZpQJDH760.net
>>738
妄想乙
こんな道路リスクとコストしかない
発端は、買い取りも寄贈も断った住民と長崎市の対応
この道路がなくても家に帰れることもお忘れなく

752 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:41:16.75 ID:pKa1MggK0.net
私有地を使うなら当然だよね
そもそも自治体が買い取るか住人が買い取るべき

753 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:41:51.60 ID:6i0HpPF+0.net
>>748 レインボーブリッジも東京湾トンネルもタダの道あるよ
みんな知らないけど

754 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:42:08.77 ID:QQ+rE4Nm0.net
>>631
寄贈は拒否されたんじゃないの?
直してからしか受け取らないって

755 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:42:45.72 ID:ZpQJDH760.net
>>736
ゴネているメンバーに童話がいるね

756 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:44:12.27 ID:KR3oQGPBO.net
住民を「私道を通り抜けるだけの住民」と「私道に面した住宅に住む住民」とに区別して話をしてほしい。
例えば通り抜けるだけの住民に道路の補修費用の負担を、と言った時と私道に面した住宅に住む住民に補修費用求めた場合で対応が違うと思う。

757 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:44:39.85 ID:M36+8GV10.net
>>753
都内は少ないよね、房総のほうとか茨城のあたりに行くと本当に細かく金取られるよ
しかもETC使えないからえらい面倒

758 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:45:21.43 ID:ZpQJDH760.net
>>743
朝日放送系の長崎文化放送と密接な関係にある長崎新聞社も
「ほかの生活道路があること」を隠しているよ

759 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:45:22.24 ID:xpv1ifAa0.net
住民が所有していなければならないもんなんだから
住民が買うしかねーわな
家買った時の坪単価で私道部分を買い取るしかねーよ
私道つーのはそういうもんだ
嫌なら使うな

文句は自分たちを騙した奴らに言わないと。

760 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:45:25.37 ID:l7D1Vv8V0.net
>>746
買い取った住人が今のバリケード維持して、北からの車の通行お断りにするのが目に浮かぶ
市に移管したらそういうこともなくなるか

761 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:46:03.72 ID:brZp6HCJ0.net
>>713
業者が勝つ確率が、ほぼ0%ってなんだよ
しかも思うって妄想だろ

今回の仮処分は裁判所が棄却するに決まってるだろうが
代理権を持つ弁護士だって、そう思っているから結果で裁判と言ってるんだろ、アホ
弁護士が勝つと思ってるなら住民の意志が汲まれたことで仮処分の申し立てを認められた案件として仕事終わりだわ、バカ

100%いや1000%有志連合が負けるだろ

俺が、勝手に、この道を通ってるから、ちゃんと通れるように直せと言ったら、原告の主張が認められるのか?
関係ない者が出てきて、何を言おうが関係ない
今回、仮処分で不服申し立てをしているのは自治会でも住民の総意でもない

勝手に車で通行を繰り返していた輩、昔で言えば暴走族のような反社会勢力の主張は認められない

762 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:46:06.29 ID:qfCj7p+r0.net
要するに7人の侍がヤ〇〇なんだな

763 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:46:11.38 ID:3FTvdEEt0.net
>>531 絶対止めろ

764 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:46:31.06 ID:mwAz/QbU0.net
ってかさーこんな坂だらけの街によく住むよね

765 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:46:43.40 ID:eeoPwJrL0.net
>>759
それな

766 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:47:23.36 ID:qfCj7p+r0.net
瑕疵担保責任があるかえあ3000万で整備してから3000万円で売りたいんでねの?
利益目論める案件じゃねーよ

767 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:48:18.30 ID:GDl/z8Sm0.net
>>103
説明してるよね

768 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:48:43.81 ID:6i0HpPF+0.net
>>759 だからあ違うって
文句言ってるのは通り抜けるだけのこの先の住人
私道の目の前の住人は文句言ってないって使えるから

769 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:48:51.30 ID:un6oft4k0.net
>>733
勝敗ラインを勘違いしている
住民 封鎖が解ければ勝ち
業者 金を徴収してやっと勝ち

金を払わないだけでお兄さんとお話するのが許されないように。ゲートを作る権限は業者にはないので適法な手段での回収が望まれる
それまで住民は使い放題なので業者が一方的に損をすることになる。資金面から整備するのは不可能だろうから事故がおきないように祈るぐらいか

770 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:20.66 ID:l7D1Vv8V0.net
>>756がいいこと言ってるのに誰も聞いていない

771 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:22.47 ID:lAFcN+Dt0.net
プロが現状ボロボロの状態で市に寄付しようとしたら断られるなんて知ってて当たり前だろ
そんなの寄付しようとしたって言う既成事実を作りに行ってるんだよ

772 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:33.41 ID:brZp6HCJ0.net
>>745
Eは違うよ

債権を健全化するために土地と私道を切り離したの
私道が付帯した土地なら、債権価格が無価値になるから
連結している会社に組み込ませただけ
昔の竹中がやってた住専手法な

773 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:40.18 ID:ZpQJDH760.net
>>761
100世帯以上の住民のうち6人のゴネ厨
あと1人は「通らせろ」と割り込んできたゴネプロ(非住民)

通れば便利というだけで、生活道路は他にある。

774 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:41.57 ID:DgSIEPg30.net
市側は相手が業者だと基本的に制度に精通してる前提で話をする
知らないことは相手が質問してくるもので質問されればちゃんと説明する
一方相手が一般人だったら何もわかっていない前提で説明するから助成金制度に
ついても詳しく説明する
つまり市側の対応には問題はない

775 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:49:55.65 ID:xpv1ifAa0.net
>>768
なにわけわかんねーこといってんだ?このアホは

776 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:50:38.02 ID:WgX0zg3q0.net
>>268
>>271
なるほど
道理でワイドショーで「見てください!封鎖されて車が通れないようになっています!」
と言ってる後ろで車が行き来してた理由はこれなんだね
今でも行き来できる南側住民と、封鎖されて通れなくなった=近道に使ってた私道に面してない北側住民がいて、
今回は北側住民に使用料月額いくらだの話が出て、北側住民が騒いでるってことなんだね?

777 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:50:55.90 ID:mQls9zls0.net
>>758
これですね
https://i.imgur.com/rr5FzKB.jpg
黄色が軽自動車が通れる位に市が拡張した道

778 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:51:13.70 ID:ROPumNdS0.net
補助金が出る出ないは関係ないと思うけど。
何で1割払わないといけないの。

779 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:51:38.02 ID:l7D1Vv8V0.net
なんか南の出入り口まで封鎖予定ってワイドショーキャプの画像みたけど、それはさすがに無理筋だと思うんだよなあ
まあ裏取りすらろくにしない所詮ワイドショーの解説画像だけど

780 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:51:38.82 ID:lq3ABy0Z0.net
とりあえず俺に8000円払っとけ
話つけとくから

781 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:51:59.61 ID:l7D1Vv8V0.net
>>777
これだ

782 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:52:24.32 ID:DgSIEPg30.net
>>767
1日に告知分を掲示して2日には封鎖してる
これのどこが"説明している"になるんだ?w

783 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:52:36.14 ID:ZpQJDH760.net
>>771
ボロボロの道路なら使用させるのは違法だな
通行禁止にすべきだ!

あ・・・やっているかw

784 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:53:13.46 ID:un6oft4k0.net
>>741
そもそもいわゆる道路に後者はないし通行料入場料がとれるただの私有地じゃ道路にならん
持て余している私道は多いぞ

785 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:53:20.65 ID:6i0HpPF+0.net
>>775 おめえの次の>>776にまとめがあるよ
分かりました?

786 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:53:33.62 ID:8rv5fRPR0.net
電車の踏切も鉄道会社の所有地だから、
踏切の通行料金、踏切への入場料金を取ればどうよ。

787 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:53:59.71 ID:DP7VU6NA0.net
>>782
ずいぶん前から看板で告知してなかったっけ

788 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:54:12.10 ID:dD0GrBDp0.net
>>786
指定道路と一緒
だからダメ

789 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:54:21.86 ID:GDl/z8Sm0.net
>>152
クソ役者ってそうなんだよ
聞かれてません
バカか 4ね

790 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:54:47.24 ID:DgSIEPg30.net
>>786
京急の踏切事故の時にそんなこと言い出すアホがおったなw

791 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:55:02.11 ID:l7D1Vv8V0.net
>>780
この状況を八方手を尽くして軟着陸させたら、住民も所有者も感謝して嘘8万くらいくれると思うぞ

792 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:55:27.66 ID:GDl/z8Sm0.net
>>156
ホント北 クソだな

793 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:55:56.57 ID:qfCj7p+r0.net
論調が急に北側住民側の視点になってきたな…

もしや七人の侍が動き出したのでしょうか?

794 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:56:14.36 ID:xpv1ifAa0.net
>>785
裁判やるって言ってんのは自治会長だろ
なにが文句ないんだか
南部の道路も閉鎖予定って言ってんのに

もう喋るな

795 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:57:36.49 ID:nutmyJtl0.net
住民側は自分達で補修してたって言う割にはその証拠なり自治体の運営費なり個人で管理してる書類なりを出さないのは何でだろ
これだけ広い道を補修するならそれなりの見積りとって領収書貰いそうなのに

796 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:58:24.77 ID:ZpQJDH760.net
>>777
黄色の道が平地側。
商店街やスーパーマーケット・銀行・駅に近い道。
赤の封鎖側は山に上る道。
2軒のディスカウントスーパーがあって、そこに行くのに便利。

今回報道されていないけど、すぐ近では
私有地を通り放題されていた地元の建設会社が
20年位前に『私有地通行禁止』を実施している。
今回同様に迂回路があるので「不便だけど仕方がない」と諦めている。

797 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:58:48.41 ID:GDl/z8Sm0.net
>>171
あれだけいて反対派7人だぞ

798 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:59:26.00 ID:g2K++o8x0.net
ほんと田舎者嫌だわ

799 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:59:59.10 ID:g2K++o8x0.net
>>171
要らない土地を買ってくれない行政への怒りだってよ

800 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:00:03.87 ID:l7D1Vv8V0.net
北の封鎖は「北の住人は黄色い公道使えるでしょ」のロジックで、裁判所も「生活に必要不可欠とまではいえない」と私法上の通行受忍義務を認めない可能性もあるけど、
南側はなあ
出れねーじゃん

ここ封鎖したら、歩行者や緊急車両は入ってもよしにしてきた業者の理論武装が崩れそう
マスコミはどこから聞いたんだ 封鎖予定って

801 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:00:24.38 ID:g2K++o8x0.net
>>157
長崎市が要らないになった

802 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:00:44.07 ID:4I792/fr0.net
>>733
軽しか通れないという事はタクシーや救急車すら入って来れないということ
市なり県が何とかすべきだったのでは?893みたいな業者に変わる前に

803 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:00:55.47 ID:6i0HpPF+0.net
>>794 頭硬いね
 どこの自治会長だと

804 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:01:24.72 ID:dgpw/bZF0.net
>>756
これがゴッチャになってるから話がおかしくなるんだよな

805 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:01:30.61 ID:PO9N73d+0.net
>>795
その前に人の土地勝手に補修すんなて話だな

806 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:01:52.01 ID:ZpQJDH760.net
>>794
地元住民が迷惑がっている自治会長ねw

807 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:01:57.05 ID:brZp6HCJ0.net
延べ面積3700平方メートルの道路の土地は3700万円で売って、初めて個人が持っている土地が坪1万円なんだよ
じゃ、住民は何坪持ってるの100もある?80坪だったら80万円の資産価値なの?

3千万円が高いと言う奴は、お前のおつむの中で見たこともない数字だから高いだけなの、バカ丸出しだよ、お前

え?0円で売ればいいって?
社会底辺のカスだから知らないだろうが、0円で土地を売れば、その理由が存在しないとならない
もちろん、0円だから贈与税が掛かるよな、誰が払うの?
会社は株式なんだろうから、株主に0円で売った正当性を問われるよな
だから3千万円は、国、行政、保有者、譲渡者にとって適正価格としか言いようがないの

長崎市に寄付なら行政からは税が発生しないので無税になるが、自治会に売れば無税ではないんだよ
それを知っているから自治会での買取を断ったんだろう?

そして、自治会で3千万円請求されている被害者のような言い回しで払わないで団結しようと音頭を取ったのが自治会長だよな
丁寧に、坪1万円でも3700万円、竹やぶの管理で年に100万程度必要だが、伐採して業者に販売で穴埋めはできる
こう説明すればよかったんだろ?
確かに住民によっては車が通行して迷惑だと思っている者も多いから一枚岩にはならないだろう、それをまとめるのが町内会長じゃないの?
そんだけ自己利益にはしるなら、自治会費の出納を調べられるぞ、まじで

808 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:02:40.49 ID:l7D1Vv8V0.net
宅建の問題にでてきた勝手に屋根直して勝手に金請求してくるおじさんか
不動産屋や普通の業者なら、地所に他人が手を加えた償却財産があるとトラブルにしかならないから、絶対他の奴らに修理はさせないんだよな

809 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:02:47.88 ID:ZpQJDH760.net
>>805
その補修というのは、自分の家の駐車場に入るための側溝蓋と勝手に作った花壇のことか?

810 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:03:15.69 ID:xpv1ifAa0.net
>>803
青城自治会だけど。南部住民に不満がないとか、どんだけ理解してねーんだよ
アホすぎる

811 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:03:22.89 ID:GDl/z8Sm0.net
>>187
廃止じゃなく進入禁止

812 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:03:23.55 ID:DgSIEPg30.net
北側の1か所だけなら弁護士次第でどうとでもなる可能性あるけど
私道の現所有者は私道の南側2か所も封鎖しようとしてる
これをやったら私道側の住民は北も南どちらの市道にも出られなくなる
こっちは法的に完全にアウトになる
やっぱりこの業者アタマおかしいよ

813 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:03:51.29 ID:GDl/z8Sm0.net
>>191
いや団地がおかしかった

814 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:04:27.00 ID:6i0HpPF+0.net
私道周り=通り抜けの他人の為に金出せるか
先の住人=通るだけの他所の土地に金出せるか
解決しないね

815 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:04:39.64 ID:DH2l4FgW0.net
>>811
よく読めよこの時廃止の話に突っ込んでるんだけど

816 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:04:44.81 ID:0vXJYvHN0.net
>>812
南の住民には鍵万能教えとけばセーフだな

817 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:06:12.32 ID:6i0HpPF+0.net
>>812 >南側2か所も封鎖しようとしてる
そなの?TVのワイドショーがソースでいい加減なソースだと思うよ

818 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:06:21.55 ID:l7D1Vv8V0.net
南京錠と鎖じゃらじゃらですぜ
車で通るたびに開け閉めすんの

819 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:07:03.87 ID:xpv1ifAa0.net
>>812
そもそも私道部分が誰のものか確認もせず家を買った馬鹿の自業自得


普通家買うにも土地買うにも私道の利用権、所有者ぐらい確認するもんだが

820 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:07:18.53 ID:0vXJYvHN0.net
>>818
俺の前住んでたアパートの駐車場後付けでそうなったぞ
スゲー面倒だから引っ越したけど

821 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:07:28.58 ID:GDl/z8Sm0.net
>>216
馬鹿?

822 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:08:03.13 ID:JBRzPQYW0.net
住民もただで済まそうとするのは乞食的
一方100世帯から数千円から1万とって毎月数十万円から100万円の通行料取ろうとするのもヤクザ並みの発想
この不動産屋は背信的悪意者だろ
他にも悪いことしているか調べたほうが良いな
そもそも通行地役権を時効取得しているでしょ
金額を一世帯1000円にするのが妥当
嫌なら買い取れ

823 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:08:11.10 ID:l7D1Vv8V0.net
>>817
肩の入れ方的にも、テレビが取材したのはイキリ住民サイドで、
まともな弁護士雇ってる業者側はよけいなことべらべら喋ってないと思う

824 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:08:20.19 ID:GDl/z8Sm0.net
>>216
無料の土地・テナントって無いよね

825 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:08:28.05 ID:DgSIEPg30.net
>>816
北側封鎖で北側住人が私道に入ってこなくなったのに何で南側を封鎖するのか理解できない
ポロイ商売しようと考えてるとしか思えないんだよな(´・ω・`)

826 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:08:36.73 ID:6i0HpPF+0.net
>>819 いや違うって 自分が買ったおうちに帰る途中の道だって
経路を全部調べろって言うの

827 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:09:21.23 ID:qfCj7p+r0.net
>>807

関係者の正論きたな

828 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:09:48.77 ID:0vXJYvHN0.net
>>825
北側住人への更なる牽制
ゲート一つじゃ突破してくるかもしれないし(´・ω・`)

829 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:10:42.84 ID:b8U6431g0.net
赤旗購読費をこの道買収の原資に使えよ。
市民生活を守る行為だから共産党も喜ぶだろ。

830 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:10:48.71 ID:xpv1ifAa0.net
>>826
あの辺の宅地は私道全部元地主のものだったんだよ
だから住民に私道の所有者は一人もいない
家の周り全部私道なんだから

831 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:10:52.49 ID:6i0HpPF+0.net
>>828 やったら地元住民まで敵に回す

832 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:10:57.66 ID:l7D1Vv8V0.net
>>825
北の団地住人は所詮外野で、業者が交渉して事を収めたいのは私道沿線住民なんじゃねえの
北の団地住人が買い取るわけもないし

833 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:11:16.32 ID:O+jsV7EU0.net
>>800
南を封鎖して北を空ければおもしろそう

834 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:11:31.08 ID:mQls9zls0.net
>>800
封鎖は今の所1ヶ所で南側の住民は関係無い
将来封鎖予定の2ヶ所を封鎖されたら南側住民にも影響大
まぁ業者は南側も封鎖したら反対住民増えるし裁判に不利になりそうだからやらないと思うけど(´・ω・`)
>>802
軽しか通れない道も封鎖の事知った後に市が拡幅工事したらしい
市の対応が後手後手というか引っかき回している一因にもなっている気が(´・ω・`)

835 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:11:41.60 ID:ZpQJDH760.net
同じ長崎市でも

星取の道路譲渡は恙なく完了(市道の要件を超える超々急勾配)
この件の近隣の私有地通行封鎖は恙なく完了
なぜかこの件だけは長崎市の対応が急変して混乱→住民のごく一部がゴネる

836 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:11:59.34 ID:3lx/QL3E0.net
無色譲渡のはなしはどうなったわけ?
多少無理があっても市は引き受けるべきだろ

837 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:12:14.87 ID:GDl/z8Sm0.net
>>226
重要事項説明書ってあるよ
説明するのも義務
それを理解するの、してもらうは義務ではないよね

838 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:12:43.04 ID:brZp6HCJ0.net
時系列

@前所有会社が会社整理で現会社に土地を譲渡した
A地主所有の不動産資産は私道が含まれていた
Bそのために、私道は長崎市へ寄付したい了の申し出
○長崎市は基準に満たされていないので、寄付基準を通達するが業者は難色を示した
※道路の拡張工事は1m当たり3万円程度(土地取得を含まない知り合い価格)を基準にわずか700mのみを拡張したとして2100万円
※車が通行するためにはガードレールの設置が義務付けられているので1000万円程度、側溝に蓋などの工事が1m1万円で700万円
※がけ崩れ対策費用や土砂崩れ対策基準要綱を満たす工事で1億円規模、3億円以上が必要になり1割負担だと3000万円を負担しないとならない
Cその後、住民に説明し、道路の維持という部分で協力を求めるが、二度とも期限までに回答がなかった
D10/1から執行というのを1日余裕をもたせ2日に道を塞いだ
E住民が、いきなり道を塞ぐなと言い出し、自治会長が全国に向けて発信
○道路の整備は住民がやっていたという
※自分たちの車通行するのに都合良いように各々直しただけ、目の前をたまに掃除し下のほうに花を植えたりしていることだった
※他人の私道を勝手に工事し花壇を設置、住民の話は犯罪を認めるような内容になる
F私道は人が通行するものであり、会社整理で買った土地は旗竿地的なもので、その私道に接する周辺住民の一部が車の通行に使用して道路を毀損させ補修などの責務を負うことが自然と、通達される
Gそれに対して住民は、今まで使っていたので、これからも無料で使えるようにしろという仮処分の申し立てをした

会社側は3億円以上の修繕費1割の3000万円を負担した上で市に寄付する謂れはない
私道を自治体なりに寄付すると、言う提案には車を保有していない者もいることから、総意が図れず、難色を示したので業者は、私道名義を個人一人に譲渡でも良いと提案
しかし、それには連絡がなく、何度も交渉を試みるが連絡を絶たれた

今回、仮処分の申し立てをしたのは住民ではなく、北側入り口で自分たちが都合が良いように道路を変え通告を無視して通行を繰り返していた住民と、
道路を良く通る外部のものの合計7名の僅か7名が騒いでいるだけ
狭い道を車で通行されて迷惑だと思っている良識のある住民と区別が必要だ

しかし、水平社は浦上だったはずとはいえ、墓跡の土地に安く住むんだから、そのレベルはなんだろうな

839 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:13:52.80 ID:6i0HpPF+0.net
>>830 うん、そうみたいね
でも南側封鎖しなけりゃ、ここの私道前の住民はなにも文句ない。だって使えるから
交通量が減って静かで安全になったと喜んでると思う

840 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:14:13.44 ID:+p1n+tu80.net
私道だから当然じゃね
近いからという理由で人の家は通り抜けできんでしょ

841 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:14:34.26 ID:GwSWwb8n0.net
>>720
今うちも団地の間通ってる位置指定道路、犬の散歩お断りの看板建てられて
激高した爺に通行妨害されてるから丁度いい

842 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:15:26.02 ID:xpv1ifAa0.net
>>839
なんだ、お前さっきの馬鹿じゃん

レスして損した

なんでそんな無知なのに、なんどもアホな勘違いを自信満々に断言しちゃってんの?
本物の池沼くせぇ

843 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:15.96 ID:qfCj7p+r0.net
>>841

位置指定だから通行可能っても必要最低限の通行しかダメだぞ
勘違いしてはいかん

844 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:20.07 ID:brZp6HCJ0.net
>>827
見識者ではあるが関係者ではない
2000キロ以上遠い場所に住む俺が、今まで通りに通れるようにしろと提起できるのが仮処分の申し立て
今回だって有志一同が法的な手続きをしたと言うだけなのだと認識したほうが良いよ

845 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:21.79 ID:DgSIEPg30.net
>>832
私道内の南側住民には市道まで出る手段として私道の通行権がある
南側の2か所封鎖されたら自宅に止めてる車は私道内をくるくる回るしかできないんだぞ

846 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:38.53 ID:3lx/QL3E0.net
この市は馬鹿
条例に合わないとか言ってるんだろ
頭カチンコチンの馬鹿しかいないんだな
運用 運用って知らないの?

847 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:49.63 ID:GwSWwb8n0.net
>>745
贈与税かかるから訂正価格以下で売るのは不動産屋にとって損害

848 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:16:52.23 ID:ZpQJDH760.net
>>836
長崎市「その辺の住宅から土地を買収して道路拡張してから出直せや!」
朝鮮カルト系住民と童話通行者(非住民)から依頼された公明党市議が「長崎市でどうにかしろ!」
長崎市「言い忘れたんですけど、道路整備費なら9割補助金出ますよ」
プロ住民「1割負担させる気か!」

849 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:17:11.49 ID:6i0HpPF+0.net
>>842 周りのスレよく読んでみなさい。あんたが勘違いしてるのわかるから

850 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:17:54.93 ID:ZpQJDH760.net
>>846
土木部長は日課の早弁で忙しい。
土木課長は娘がビッチになって気苦労が多い。
察してあげて

851 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:17:57.74 ID:sKLjv19Z0.net
>>838
この会社かなり歩み寄ってるな

852 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:19:15.16 ID:1LM4zlQ00.net
まあ高い通行料設定は早く手放したい業者から市や自治会へのプレッシャーだろうな

853 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:19:31.88 ID:xpv1ifAa0.net
>>849
周りのレスをみろって、
お前のアホすぎる自演のことか?w

ID:6i0HpPF+0
ID:brZp6HCJ0

854 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:19:42.17 ID:GwSWwb8n0.net
>>818
封鎖してる間はそういう事だなw

855 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:20:15.19 ID:mJ4KuSqu0.net
遵法精神が大事
住民は迂回しろ

856 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:20:38.61 ID:8VYqvLmB0.net
思うんだけど、1人でも通行料を払ったら封鎖は解除してくれるのだろうか?
例えば自治体が自分たちの分の通行料だって払ったらどうなるんだろうなぁ?

857 :名無しさん@13周年:2019/10/05(土) 23:23:10.15 ID:iszYjAc/z
業者だって、別に市に教えられなくても、補助金のことぐらいは知ってたろ。
その上で、うち一割の五千万だって払えんから、カネの算段付けるため、という筋道だろう。
そうはっきり言ってないだけで。

そもそも九割の補助金だって、本当に満額貰える保証は無いのだ。
市の認める標準金額に対する九割かも知らん。
最近はアベノミクスやら何やらで工賃がメチャクチャ上がってるのに。

858 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:22:07.18 ID:nutmyJtl0.net
私道として維持するとして「車も歩行者も通るのは道幅的にも安全面でも問題あるから禁止、歩行者だけなら勝手に通っていいよ。車は通れない様に道路封鎖するね」ってしたら問題あるの?
その上で道路補修費用として毎月何千円か徴収するとかさ

859 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:22:19.01 ID:qfCj7p+r0.net
仮処分に誘導し、対立を煽った弁護士の行為は、
戦争当事者に武器を売る武器商人のようなもんだな

860 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:22:50.16 ID:ZpQJDH760.net
>>851
長崎市「近隣の宅地を買収して、道路付帯工事を済ませてから寄付しろ」
住民「ほかの道があるけど便利だからこの道を通りたい。金はビタ一文出さない!」

なんで福岡の業者が長崎市や長崎の住民にメリットのない投資をしなきゃならないのか?
この点が抜け落ちている。
俺がこの不動産会社の株主だったら、背任で訴える
そんなレベルの要求をする長崎市と住民が馬鹿だと思う。

861 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:23:03.51 ID:GwSWwb8n0.net
>>843
通り抜けできる位置指定道路の歩行者制限できる法ってどれ?

862 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:24:10.37 ID:s41/kWdx0.net
で、結局さ

仮に仮処分で地役権が認められて、地役権が認められたらさ、
業者がここぞとばかりに所有権放棄して、
少なくとも北から南に通る私道部分が、原告7人だっけ、の共同所有になるって想定でええの?

今でさえ住民じゃない人間が私道の所有者になってるのに、
それが7人の共同所有なんて恐ろしい話だな

863 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:24:41.85 ID:qfCj7p+r0.net
>>861

ところで、位置指定道路は私道です。
そのため、所有者が、利用に関する制限を付することができるのかどうかが問題になります。
東京地裁平成23年6月29日判決は、次のとおり、幅約4m、総延長約37mの位置指定道路について、
X1、X2ら(私道の所有者であり、位置指定道路の奥に位置する隣接地の所有者)が、
私道に面する土地の所有者Y(私道の所有者ではない)に対し、X1、X2らの歩行や占有使用を
妨害しないよう求めた訴訟において、Yの歩行・自転車による私道通行を許容しつつ、
一方で、私道へのYの自動車の乗り入れは認めないという制限を付することができるという判断を下しました。

864 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:25:04.31 ID:mQls9zls0.net
>>856
>1人でも通行料を払ったら封鎖は解除してくれるのだろうか?
払った人だけに鍵の番号教えるんじゃない?今でも消防署や警察署に鍵の番号教えている
鍵の番号が漏れた場合に鍵代えるかもっと強攻策に出るのかは不明

865 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:25:06.95 ID:GwSWwb8n0.net
>>862
そもそも道路の所有権放棄できるのか?

866 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:25:07.95 ID:DgSIEPg30.net
>>862
所有権って放棄できるものなの?

867 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:25:09.55 ID:ZpQJDH760.net
>>856
自治体?
長崎市がゴミ収集車の通行料を払うってこと?

「無駄な金使わず、市が管理している方の道路を使え!」で終了だろw
おまえ馬鹿か?

868 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:26:15.79 ID:Qs0kkRNx0.net
カネ払いたくない云々以外にもう何個か、封鎖に至った理由ありそうな気がする

大量のゴミを自分ちの近くの集積場に出さないで、
通り抜けざまにここの集積場に持ち込んで汚しまくってたやつとか
深夜爆音DQNカーとかいそうw

869 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:26:16.06 ID:s41/kWdx0.net
>>865-866
スレ内を放棄で検索するがよろし

870 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:26:16.29 ID:qfCj7p+r0.net
ちなみに犬の散歩利用は通行でないから制限可能よ。ダメよーダメダメ

871 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:26:17.98 ID:0vXJYvHN0.net
>>865-866
できない
できるもんなら最初にその選択肢取ってる

872 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:26:34.45 ID:l7D1Vv8V0.net
>>856
それ興味あるわー
通行料の求めに応じて金払ったなら、南京錠の解錠方法含めて通れるようにしないといけない

同時に金を払ったら、地主の言い分を認めたことになる諸刃の剣

873 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:27:08.45 ID:ZpQJDH760.net
>>863
せっかく、いいこと書いたのに感情だけで業者叩きしたがる奴は読まないんだよね。

874 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:27:35.95 ID:mQls9zls0.net
>>862
通行料は取るんじゃない?

875 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:27:49.71 ID:+W4PtDGS0.net
>>195
ああ言えば上祐

876 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:28:27.98 ID:brZp6HCJ0.net
>>856
個人から取るものではなく、自治会でこのような集金だったら金銭が集まるのではないでしょうかの案件でしょ
車持っているものはいくら、二台ならいくら
車もっている人だけが道を壊すわけじゃないし、負担させるのも公平性がない
だから世帯にして3000円(タクシーや送迎、宅配業者で使う)
すると、年間400万円程度集金できるでしょう?
それを減価償却で10年で割れば4000万円です
私道部分を自治会で買取ができて好きに使えるのではありませんか?
こんな感じのパブリックコメントだよな

877 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:28:29.83 ID:GwSWwb8n0.net
>>863
それは読んだ事ある
行き止まりのある位置指定道路の通行について
歩行者や自転車の通行は許容されるが自動車の通行は制限されるって話だろ
俺が言ってるのは通り抜けできる位置指定道路で第3者の歩行者が通行制限されるかって話

878 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:29:14.44 ID:mQls9zls0.net
>>865-866
「相続放棄しか無理」とか過去スレに書かれていた記憶が(´・ω・`)

879 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:29:22.77 ID:DgSIEPg30.net
>>869
放棄できないことはわかってるよw

880 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:30:31.97 ID:qfCj7p+r0.net
地役権者に対しては放棄可能

881 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:30:37.22 ID:GwSWwb8n0.net
>>869
できるなら即効でそれやってるだろの意で聞いた

882 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:30:43.72 ID:brZp6HCJ0.net
>>852
君の思考があっているし的を射ていると思うよ
いくつかの事実から思惑を導き出せる人はそうそういないからね

883 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:31:30.28 ID:ZpQJDH760.net
>>862
そのうちの1名は住民じゃないけど乱入したプロ
プロ市民やプロ住民は聞いたことがあるが、プロ通行人が爆誕w

884 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:31:40.76 ID:qfCj7p+r0.net
>>877

制限不可という条文はないから制限可能の判例を参考にするしかないんじゃないか

885 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:31:57.26 ID:GDl/z8Sm0.net
>>818
しょうがない
開けられるし

886 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:32:05.97 ID:GwSWwb8n0.net
>>883
名エキストラになりそうな称号だw

887 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:32:07.98 ID:brZp6HCJ0.net
>>849
勘違いではなく、彼は、業者が悪い風潮を作ろうとしているんだけど、なにしろ頭が悪い
だから、放置したほうが良いよ

888 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:32:19.82 ID:s41/kWdx0.net
>>879,881
つまり、検索しとらんのだろ

その上、地役権が認められたらって書いたのすら読んどらんのか?

889 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:32:36.30 ID:un6oft4k0.net
>>862
そもそも仮地位仮処分で決めるのは道路の封鎖解放の是非であってその他は訴訟してくれ
ついでに別に実体法権利が確定するわけじゃないから

890 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:32:50.12 ID:GDl/z8Sm0.net
>>822
北側対象だ

891 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:33:33.99 ID:GwSWwb8n0.net
>>884
それだと犬の散歩(歩行者)で通行可能にならん?

892 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:33:52.76 ID:l7D1Vv8V0.net
ついにプロ通行人まで登場したか
世紀末だ

893 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:34:06.01 ID:8VYqvLmB0.net
>>867
いやその地区の自治会
何でケンカごしなの?

894 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:35:29.93 ID:ZpQJDH760.net
>>886
ルックスが独特すぎて・・・
ボクシングやテコンドーの(世界協会)理事長になれるレベル

エキストラは無理無理w

895 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:36:34.23 ID:6i0HpPF+0.net
>>853 はじめのあんたのスレ>私道部分が誰のものか確認もせず家を買った馬鹿の自業自得
間違い勘違いは誰にでもあるものよ。
ただね、それを認められないで何時までも騒いでるのは、もう〜人間として
クズね

896 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:37:25.47 ID:BAmctAmM0.net
>>18
無料で提供ってどこの情報?
自治会長は3000万出せって言われたって言ってたけど。

897 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:37:51.92 ID:ZpQJDH760.net
>>893
自治会と自治体では別物だろ

自治体といえば、ゴミ回収とか県警・救急消防だろうw

898 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:38:36.12 ID:brZp6HCJ0.net
>>895
今回仮処分を依頼した代理人の中の一人でしょ
思念が並々たる憎悪だもんな

899 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:39:35.20 ID:brZp6HCJ0.net
>>889
あまり、バカを相手にしないほうが良いぞ
無知と無鉄砲は強いんだから

900 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:40:07.53 ID:qfCj7p+r0.net
>>891

喫煙のために位置指定入るのも可能になるな笑

901 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:40:20.88 ID:PdAv13tq0.net
簡単に言うと
住宅や団地の前に法律に従った道はあるんだけど
みんな他人の敷地内の近道を通っているという形?
通行料を徴収して騒ぎを起こすより
単純に通行止めにした方が話が早いような

902 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:40:38.34 ID:ZpQJDH760.net
>>896
長崎市に寄贈なら贈与税なし。
住民たちに寄贈なら贈与税負担。
「税相当分を回収もせずに無償で渡す=背任」で株主大激怒。

903 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:41:20.73 ID:GDl/z8Sm0.net
>>856
鍵渡す

904 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:41:21.49 ID:qfCj7p+r0.net
地役権が認められてそれに対して所有権放棄したら七人の侍が維持管理すること
になるのですかね。弁護士のミスリード甚だしいな笑

905 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:41:40.01 ID:GwSWwb8n0.net
>>900
いや説明になってないがな

906 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:42:19.59 ID:ZpQJDH760.net
>>901
住民側も供託という形で対抗していれば封鎖できなかったのにな。
ゴネるだけで通じると思っている、ごく一部の住人と弁護士が愚かなだけ。

907 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:43:03.01 ID:8VYqvLmB0.net
>>897
例えば話で何噛み付いての?
何か悪いものでも食ったのか?
一生懸命色々な人にレスして大変そうだから主食を理解してないなら噛みつかなくて良いよぉ。

908 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:43:29.71 ID:qfCj7p+r0.net
>>900

犬の散歩は通行ではなく立ち入り

909 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:44:09.34 ID:6i0HpPF+0.net
>>898 味方あ、うれしいw

910 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:44:12.40 ID:PdAv13tq0.net
>>906
いっそ住民側が金を出し合って
私道分の土地を買えばよかったのに
それが出来ないなら封鎖が道理かと

911 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:46:06.87 ID:GwSWwb8n0.net
>>901
私道と敷地内の通路は違うで

912 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:47:17.35 ID:GwSWwb8n0.net
>>908
法でいうとどれ参照にすればいいん?

913 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:47:34.82 ID:6i0HpPF+0.net
>>910 通るだけの人んちの前の土地だし あんま買いたくないでしょ
しかも通るとこだけ売ってくれるんならともかく、それも無いだろうし
買ったら整備しなければならないし、もしかしたら税金まで取られる

914 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:48:41.83 ID:3ynQDWwK0.net
なんだ、他に通り道があるなら、そっち使えばいいだけの話じゃん

915 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:50:06.24 ID:6JdzWhoy0.net
TBSの噂の!東京マガジンで取り上げられるような案件だな、これ。

916 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:50:20.96 ID:ZpQJDH760.net
>>907
言葉の意味も知らない
中身もない
指摘されたら逆上

7人のプロ通行人並だな

917 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:50:37.58 ID:IRL38NF/0.net
バリケードじじいとか怒鳴りじじいとかどうなったんだっけ
バリケードの方は逮捕されてなかったか?

918 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:50:51.25 ID:GwSWwb8n0.net
>>912
追記
立ち入りも禁止はされないみたいなんだが
http://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%81%93%E8%B7%AF/
4 東京地裁平成23年6月29日判決

 (1)一般公衆の通行
この判決はまず、『位置指定道路は私道ではあるが、その所有者以外の第三者を含む一般公衆の通行を許容する性質を有しているものであるから、公衆の通行・立入りを全面的に禁止したり阻害したりすることはできない。
しかし、あくまで私道であるから、その所有者は、道路に対する維持・管理権を有し、位置指定道路の趣旨等、法令の規定に反しない限り、
道路の保全と関係権利者の居住の安寧のため、道路の利用を自治的に定めることができ、道路を利用する一般公衆もその定めによる利用制限に服するものというべきである。

919 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:51:14.02 ID:ZpQJDH760.net
>>913
通りもしない所有者が負担する義務がないってことだね

920 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:53:33.05 ID:3FTvdEEt0.net
>>863
国土庁の宅地政策課長レベルだな、よく知ってるw

921 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:53:44.39 ID:GwSWwb8n0.net
>>917
あれは通行者に対する暴行で捕まった
自転車で通るのも問題ない道路ではあるけど
逮捕後置いてたもの除けたかは知らん
道路自体は周辺住民と共有してる道路

922 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:54:12.58 ID:qfCj7p+r0.net
>>912

法律の条文や判例で犬の散歩は通行かどうかっていう定義がないからわからんが
通行ってのは、一定のポイントに向かって目的を持って道路を通過ことと定義すると
犬の散歩は目的が、一定のポイントに向かった意思ではなく、犬を歩かせるが目的なので
通行ではないと言える。

わからんが気になるならおっさん相手に訴訟してみて笑

923 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:54:16.49 ID:AidaMY+Q0.net
文句垂れるなら通るなよ
フェンスでも立ててコンクリひっぺはがしたらええんでないの?

924 :薔薇乙女 :2019/10/05(土) 23:54:45.18 ID:EkT7BR4D0.net
>>743
前所有者と現所有者、実は同一人物なのよ。
法人格は一応違うんだけど
売ったA社も買ったB社も
中のヒトは同じ人物。

925 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:55:29.23 ID:31C8YZH90.net
>>856
業者は通行料が欲しいんじゃなくて再開発したいから払われると困るんじゃない?

926 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:55:44.57 ID:xm06LyXe0.net
>>645
公道でも砂利道なところはいくらでも有るよ その先に民家が沢山あっても砂利道のまま
舗装しろ…な法律は無い、ましてや通行権自体が地主の資産を毀損しているのに 更に便宜を図れなんて言えないよ

927 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:55:47.10 ID:GwSWwb8n0.net
>>922
あー追記の>>918の方で頼む
位置指定道路は私道ではあるが、その所有者以外の第三者を含む一般公衆の通行を許容する性質を有しているものであるから、
公衆の通行・立入りを全面的に禁止したり阻害したりすることはできない

928 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:56:22.19 ID:E1OkmEbx0.net
そもそも自称200軒の家が使ってる生活道で
3000万用意できないってどんだけケチなんだよw

929 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:56:43.20 ID:ONvtqqOh0.net
完全に封鎖して
イチャモン付けてる住民を餓死させたら
円満解決だろ

930 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:57:18.64 ID:5kvzSP4z0.net
なんで私道にイチャモンつけてるのか分からない
俺たちが困るからって私道なんだから仕方がないでしょう
通りたいなら頭下げる姿勢が大事
私道の人だって譲り渡す気はあったのをけったんでしょ?
きちんと話し合わないからこじれたんじゃないの?
まるで被害者みたいな言い方はどうかと思う

931 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:57:35.01 ID:7+lK58x50.net
所有権が強いやろ

932 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:57:43.53 ID:qfCj7p+r0.net
>>927

一般公衆の「通行」を許容という性質
「全面的」に禁止できない

を読むと、犬の散歩での立ち入りは禁止できる可能性が高い

933 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:57:59.97 ID:IRL38NF/0.net
>>921
市の職員だかがじじいが置いたフェンスとか撤去してたよ
テレビで見た

934 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:58:18.47 ID:3FTvdEEt0.net
この問題は法律だけじゃ上手く片づかないな。
まぁいえる事は

北住民 残機0
南住民 残機1
業者   残機3
行政   リセットボタン使用可能

残機数で住民の負け、住民早いところ気がつけw

935 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:59:19.45 ID:0vXJYvHN0.net
>>933
あれは共同所有っての理由の一つのはず

936 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:59:25.61 ID:6i0HpPF+0.net
>>933 ゴミ屋敷と同じで、どうせ、また置いてるんじゃない
もう病気だから

937 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:59:27.10 ID:ZpQJDH760.net
>>924
あの九十何歳のじいさんの会社ってことか?

938 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 23:59:30.20 ID:j0Lz43HI0.net
>>918
君の貼った判決が答えそのものじゃないかな。

しかし、あくまで私道であるから、その所有者は、道路に対する維持・管理権を有し、位置指定道路の趣旨等、法令の規定に反しない限り、
道路の保全と関係権利者の居住の安寧のため、道路の利用を自治的に定めることができ、道路を利用する一般公衆もその定めによる利用制限に服するものというべきである。

犬の散歩お断りは、これにあたるだろ。

939 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:00:32.28 ID:z8bpztn50.net
>>929
ほかに市が整備した立派な道路があるから餓死はしないな

印象操作にもなっていないぞw

940 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:00:36.42 ID:D4fzqkte0.net
>>921>>935
共同所有してる住人以外の通行を妨害してたんだよね
今回の件と何か違うんだろうか

941 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:00:53.60 ID:WXjsnQZT0.net
>>29
メンテしてたら市が引き取ってる

942 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:01:05.67 ID:pRi9Blc+0.net
>>940
今回は業者の単独所有

943 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:01:05.75 ID:e/CZ2YWH0.net
不動産屋っておかしな奴が90パーセント

944 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:01:24.46 ID:GDU+FCCJ0.net
>>937 >924のはソースがいまいち 丸ごと信じていいかって線

945 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:01:31.45 ID:phs1urcW0.net
>>932
立ち入りの部分にも言及してるように読めるんだが
そういう風に読んでもいいのか、難しいな
とりあえず管理会社に相談してみるわ、ありがとう
団地のおっさんの1人が私有地で敷地だから入るなという事で看板まで建ててるからさ

946 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:02:03.79 ID:pRi9Blc+0.net
>>940
ああ誤読してた
他の共同所有者は通行止めを望んでなかったから

947 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:02:27.41 ID:D4fzqkte0.net
>>942
所有者以外の通行を禁じてるのは今回と同じだよね
あのじいさんがエキセントリックだったせいかあの時は通行人をコジキ呼ばわりする人は見なかったけど

948 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:03:22.42 ID:GDU+FCCJ0.net
>>943 賛同 人の財産で食ってる。ネットの発展に期待

949 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:03:39.86 ID:SIbpZZE10.net
ゴミ屋敷と同じで個人の所有権が強すぎることの弊害が出始めてる。

これを正すには憲法改正しか方法はない。

950 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:03:48.39 ID:pAUqMX1D0.net
>>945

この話までくると訴訟しなきゃわからんが、位置指定だろうといっても
やっぱ基本は他人地なのであまり必要以上の行為は避けるべきだとは思うよ

951 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:06:09.94 ID:phs1urcW0.net
>>950
ありがとう、別に訴訟してまで通りたい訳じゃないからなw
とりあえず管理会社の方に色々と聞いてみるわ
通行妨害されたり後ろ付けられたりされた事もあるから

952 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:06:19.54 ID:jeuCA56v0.net
住民は私道だって知っててずっとただで使ってたのかな
補修も勝手にやってくれてるとでも思ってたのか

953 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:06:44.71 ID:xVX0qeQ90.net
>>925
両面待ちだろw
できれば高めを自模りたいところ

954 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:07:28.84 ID:1VArun6J0.net
それにしたって、あの地域の道路の造りがおかしい、滅茶苦茶じゃないか。
都内だって、あそこまで酷いのは中々無いぞ。

955 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:08:33.45 ID:phs1urcW0.net
>>954
先に家建ててその後に売れなかった所を道路にした
古い住宅地だからな

956 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:09:01.58 ID:xVX0qeQ90.net
>>949
個人の資産について紛争が生じたときは国はこれを無償で収用することができる
とか?w

957 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:10:06.11 ID:UsKzbpmf0.net
>>916
だってアンタだけだよ。
例え話で噛み付いての。
他の人は趣旨を理解して意見言ってるよ。
まあ、アンタのレスの単語のチョイスみれば程度がしれてるけどさ。
もう構わなくて良いぉ。

958 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:10:26.46 ID:z8bpztn50.net
>>952
この上の方の道で『私有地につき通行禁止』が20年ほど前に実施されている。

959 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:10:37.58 ID:1VArun6J0.net
>>955
大昔の折衝地帯とかわざと、あのようにすることがあるけど、関係があるかな。

960 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:12:36.37 ID:gA6zsd5Z0.net
>>4
金さんの方が適任だな

961 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:13:12.07 ID:phs1urcW0.net
>>959
宅地造成したの戦後で元々田んぼだったみたいだし
塹壕みたいなってるのは適当に家建ててったせいだと思うで

962 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:14:41.89 ID:jeuCA56v0.net
>>958
じゃあ私道だって知ってたのか
町内会レベルで以前から何かしら動いていればここまで拗れなかったのに

963 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:17:50.58 ID:1VArun6J0.net
>>961
言っちゃ悪いがあの地形はフィリピンの墓を思い出した。
整然と並んでれば風光明媚な地形っぽいのに勿体ない。

964 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:18:24.61 ID:GDU+FCCJ0.net
>>954 都内、一方通行さえなければね
知らないとこで、一歩幹線道路から迷い込んだらもう出られないとこいっぱい
だいたいぐるっと回されて振出しに戻るw

965 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:21:07.29 ID:GDU+FCCJ0.net
長崎の人のスレが無いのが残念。この地形や道路の地元の声も聴きたい

966 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:23:45.40 ID:z8bpztn50.net
>>954
麓は原爆の被害がひどい地域で、戦勝国の韓国人・朝鮮人が
元の住民がいないとか保護者のいない子供から土地を奪って自分のものにした。
そこの山の上の畑や(硬岩も多い)山道のエリアを宅地にした。
原付バイクを路駐するだけで自転車も通れない地域があるのに
自動車が通る恵まれている地域での出来事。

狭い道のエリアで300万とかの家が広い道エリアだと1200万になる。
しかも今のご時世では300万でも売れないw
転売目的という前提だけど、500万出して広い道路買っても儲かる。

967 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:25:32.89 ID:z8bpztn50.net
>>962
「無償の善意があるんだから、金出す奴は馬鹿」ってことだろうな

後輩に30年間飯をおごっていたのを止めたら恨まれるのと同じロジック

968 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:28:00.26 ID:1VArun6J0.net
例の地図
○印の右側に住む人達が一番の被害者じゃね。

969 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:30:41.04 ID:phs1urcW0.net
>>967
奢ってた奴と今の持ち主別人だろ

970 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:32:55.90 ID:z8bpztn50.net
>>969
「あの先輩の代わりにおまえが奢れ!」ってもっとひどいw

971 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:34:38.24 ID:xVX0qeQ90.net
例の地図って徳川埋蔵金の?

972 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:35:09.52 ID:phs1urcW0.net
>>970
その先輩とは持ちつ持たれつよ
住民が維持メンテする代わりに好き勝手やらしてたみたいだから

973 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:35:44.26 ID:e8caTJ290.net
>>858
基本的には問題無い

974 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:36:26.19 ID:1VArun6J0.net
仲介業って、不動産に限らず恨まれる仕事。

>>967
カモメやサルに餌付けして、それを止めたら襲われるのと一緒だな。

975 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:37:00.03 ID:0HqCZYh20.net
>>970
整備は住民がしてたらしいからその例えは違う、所有権自体は業者持ちだからおごってる面が無い訳じゃないけど
要は変な例え話にすると勘違いが加速するからやめれ

976 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:40:42.34 ID:1VArun6J0.net
前の所有者へ 愛民は煩わされるべし
今の所有者へ 朝三暮四で対応すべし

977 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:43:39.57 ID:z8bpztn50.net
>>972
自分の家に自動車入れるための側溝蓋設置とか他人の土地に花壇を作っていたら道路維持か・・・
あ・・・掃除もしたらしいけど、それは今回文句を言っている通行人ではなく、道路前の住民。
掃除してた道路前の住民ではなく、近隣の住民が自治会長という錦の御旗でゴリ押ししている。
この道路の前の住人は喜んでいる。

978 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:45:20.29 ID:5tnWSNLc0.net
素直に通行料払えや土人ども

979 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:45:41.96 ID:phs1urcW0.net
>>977
私道の内の住民が実害でるのこれからよ
道路封鎖されるのこれからだから

980 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:46:15.38 ID:x+PWWgvW0.net
私道なら仕方ない
グズグズみっともないねえ、払いなさいよ

981 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:50:08.22 ID:1bu7UxM90.net
これは金を払うしかねえだろ
住民はバカなのか?

982 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:50:21.10 ID:z8bpztn50.net
>>975
その住民だけど、道路の前の住民は封鎖を歓迎しているんだよね。
ほかに道路があるのに「お前の家の前通ると便利だから通らせろ!」っていっているのが通行人。
じつは、この通行人たちの背景が面倒くさいアレなんだよ。
だから、近隣住民のほとんど(9割以上)は難癖つけていない。

報道されていないけど、本当に困る道路隣接の住民には今まで通り使わせている。
でも、取材は都合のよいセリフを言うやつにしかしていない。
道路に面した住人が道路封鎖に反対しているインタビューないでしょ?

983 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:51:50.98 ID:e8caTJ290.net
>>902
贈与税は贈与された側が払うものであって、贈与した側は払う必要無いよ

984 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:52:20.66 ID:z8bpztn50.net
>>972
住民にメリットがあるのは理解できる。
所有者に何のメリットがある?

そういうのは、持ちつ持たれつではなく、寄生というんだよ。

985 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:54:02.97 ID:pyVzfVzt0.net
>>902
贈与税ってどんな税か理解してないだろ。

986 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:54:47.43 ID:pyVzfVzt0.net
>>983
ここにも贈与税を理解してないやつが。

987 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:55:10.54 ID:0HqCZYh20.net
>>982
2chで自称本人とか言われても笑うしかないからw
今すぐ家の外に出てGoogleのストビュー画像と一致する写真撮ってあげてくれよ
そーすりゃお前は大人気になれるよw

988 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:56:57.34 ID:z8bpztn50.net
>>983
このドケチ住民が払わなかったら、送った側(元の所有者)に請求が来るよ。
この付近の駐車場代より安い維持費すら負担しないドケチ住民になにを期待している?

989 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:57:33.08 ID:pyVzfVzt0.net
>>988
デタラメ乙

990 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:58:27.12 ID:+346Bno50.net
>>416
通行する権利はないよ。
通行するのを排除はされないけど。
通行する権利がないから裁判に訴え出ることができない。

991 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 00:59:27.69 ID:G6j8Mpzf0.net
>>983
わざわざ108だか超えて毎年贈与税払っておいて節税って話あるから贈るほうじゃね

992 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:01:07.84 ID:pyVzfVzt0.net
>>991
相続税法

(贈与税の課税)
第二十一条 贈与税は、この節及び次節に定めるところにより、贈与により財産を取得した者に係る贈与税額として計算した金額により、課する。

993 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:01:39.10 ID:1VArun6J0.net
実際メンテってどの程度なのかなぁ

白線の設置
ガードレールの設置
清掃作業
穴ぼこの補修

40年間何もやっていない道路には見えないけど、他にもやってたのかな。

994 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:01:45.26 ID:z8bpztn50.net
>>987
(俺が)その住民だけど ← この意味ではない
その住民(と言われる人たちの内訳)だけど ← こっちの意味

実際、肝心の道路前の家の人は反対していないでしょ?
日常的に通らないけど、そこまでなら車で5分のところに住んでいる。

問題の本人に会いたければ、右翼の事務所に行くといいよ。

995 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:03:25.30 ID:z8bpztn50.net
>>989
相続税じゃんw

贈与税は、あげた方にも連帯納付義務があるよ。
税務署に聞いてみるといい。

996 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:04:48.67 ID:8CVE1U0I0.net
市側が悪い
市が乞食やらなきゃ
所有者が封鎖という手は使わなかった
住民は巻き込みみたいなもんだ

997 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:05:35.69 ID:pyVzfVzt0.net
>>995
贈与税は個人から個人への財産贈与が課税対象。
法人が絡む取引には関係ない。

998 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:06:35.02 ID:e8caTJ290.net
>>988
先に貰った側の資産を差し押さえじゃないの?

999 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:07:14.99 ID:xhV4j6UE0.net
難癖つけて土地の寄進を受け取らない自治体の責任でもあるんだけどね

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:07:39.48 ID:e8caTJ290.net
>>997
法人から個人へは贈与税は発生しないってこと?

1001 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:10:02.47 ID:pyVzfVzt0.net
>>1000
発生しない。受け取った個人の一時所得または雑所得として
所得税が課税されることはあり得る。

1002 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:10:27.39 ID:yYKRksvv0.net
私道の権利を持ってない家って時点でお察しです

1003 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:11:00.31 ID:pAUqMX1D0.net
税法は難しいから税理士に聞いた方がいいと思うぞwwww

1004 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:11:14.69 ID:1VArun6J0.net
次スレ依頼を出して来ましたよ

1005 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:11:51.55 ID:0HqCZYh20.net
>>994
ん?
前スレとかであった「創価が〜暴力団が〜」ってレスしてたやつかよ
それだと反応する人いないから自称中の人ってことにすることにしたのか

1006 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:12:07.24 ID:1VArun6J0.net
一般庶民が公の場で税の相談をすると違法だぞwww

1007 :名無しさん@1周年:2019/10/06(日) 01:12:32.54 ID:pyVzfVzt0.net
>>1006
デタラメ乙

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★