2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】ロシアのステルス機と無人攻撃偵察機が初の共同飛行 まるで漫画のウルトラセブンとカプセル怪獣、エルメスとビット

1 :チンしたモヤシ ★:2019/09/30(月) 23:18:28.79 ID:vH8uFBxM9.net
露ステルス機と無人機が初の共同飛行
産経2019.9.28 01:09
https://www.sankei.com/world/news/190928/wor1909280003-n1.html

Охотник

ロシアの最新鋭ステルス機スホイ57と初の共同飛行を行ったステルス無人攻撃機オホートニク=27日、露国防省がユーチューブに投稿した動画から
https://www.sankei.com/images/news/190928/wor1909280003-p1.jpg
初の共同飛行をしたロシア最新鋭ステルス戦闘機スホイ57(左)と無人攻撃機オホートニク=27日、露国防省がユーチューブに投稿した動画から
https://www.sankei.com/images/news/190928/wor1909280003-p2.jpg
Первый совместный полет БЛА ≪Охотник≫ и истребителя Су-57
https://youtu.be/kp29e-Qhk2s

 【モスクワ=小野田雄一】ロシア国防省は27日、最新鋭ステルス戦闘機「スホイ57」と、開発中のステルス無人攻撃機(UAV)「オホートニク」による初の共同飛行を実施したと発表した。イタル・タス通信が伝えた。

 同省によると、共同飛行は同省の航空試験場で30分以上行われた。オホートニクは自立モードで飛行し、「レーダーの索敵範囲の拡大と航空兵器による攻撃目標指示」に関する作業を行った。ロシアはオホートニクの軍への引き渡しを2025年に予定している。

 スホイ57は、米国のステルス機「F22」や「F35」に対抗するためにロシアが開発。高いステルス性能や機動性、高性能レーダーなどを備えているとされる。将来的にはオホートニクなどの無人機を引き連れながら管制する「空中プラットホーム」の役割を果たすとの観測も出ている。


------------------------------


ロシアが初の無人攻撃機公開 全翼でステルス機能
産経 2019.8.17 15:54
https://www.sankei.com/world/news/190817/wor1908170017-n1.html

ロシア国防省が公開した新型無人攻撃機「オホトニク」の映像(ロシア国防省提供・タス=共同)
https://www.sankei.com/images/news/190817/wor1908170017-p1.jpg
Первый полет новейшего беспилотного летательного аппарата ≪Охотник≫
https://youtu.be/boUaHTI6JxE

 ロシア国防省は16日、開発中の新型の無人攻撃機「オホトニク」による今月3日の初飛行の映像を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。ロシアは無人機開発で米国や中国に大幅に遅れているとされ、インタファクス通信によると配備されれば初の無人攻撃機となる。

 国防省などによると、オホトニクは胴体や尾翼がない全翼機。レーダーに感知されにくいステルス機能を備え、長距離偵察のほか、最新鋭ステルス戦闘機スホイ57とともに防空網を突破する作戦などでの使用が想定されているという。ただ、詳しい性能などは公表されていない。

 映像では、戦闘機スホイ30SMと編隊を組み、同一の速度や高さで飛ぶ様子が紹介された。国防省は20分以上に及んだ初飛行は成功に終わったと評価した。今年末にかけてさらに試験飛行を重ねるという。(共同)

2 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:20:02.34 ID:RkKf4WJc0.net
これ日本も作るべきでは…

3 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:20:21.41 ID:dunHAC5A0.net
童貞をステルス

4 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:21:15.84 ID:kB7GJRO50.net
>>2
作るよ
ずっと先だけど

5 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:21:18.17 ID:gKOeSWNP0.net
もっといい例えあるやろ

6 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:21:24.35 ID:5y8bXdUx0.net
ステルス機の中でラジコンの操縦してるのか

7 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:21:33.80 ID:up4LeFcW0.net
>>1
愛称は「ホトちゃん」である

8 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:21:47.33 ID:Kk+7ZbE/0.net
エルメスって名称
パクりだから使えなくなったんだっけ?

9 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:22:38.11 ID:K3f/0EA70.net
オホートニクはウルトラホーク1号のβ号に似てなくもないな。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:23:08.98 ID:MCGn0QTN0.net
ソ連特有のハッタリがきく謎兵器好き
キーロフ級とかハインドヘリとかワクワクする

11 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:23:35.23 ID:GcqjZ7kw0.net
【テクノロジー】ロシア軍がシリアに作った空軍基地が数機の武装無人機(ドローン)に襲われる


ロシア軍がシリアに作ったフメイミム空軍基地が、
武装した複数のドローン(無人機)から攻撃を受け、2人の兵士が死亡しています。

2018年1月6日の夜、シリアのラタキア市南東にあるロシア軍の空軍基地「フメイミム空軍基地」が何者かに攻撃されたというツイートが投稿されました。

ウワサから、これらの攻撃はドローン(無人機)によるものではないかと推測されていました。

「この攻撃は2つの点で興味深い」と記しているのは、元イギリス軍士官のニック・ウォーターズ氏。
何が興味深いのかというと、第一にフメイミム空軍基地は戦闘区域から約35km離れているため、
反乱軍側が利用可能な火器の射程外にあるという点。第二に、
フメイミム空軍基地は2017年12月31日に迫撃砲による攻撃を受けており、
その際に4機のSu-24、2機のSu-35S、1機のAn-72を破壊された、とロシアの地元新聞に報じられているという点です。
ロシア国防省は7機の戦闘機が破壊されたという報道を否定していますが、
2人の兵士が迫撃砲による攻撃により殺害されたことを認めています。
また、これらの攻撃はイスラム国(ISIS)が小規模のドローン編隊を使って行った可能性も示唆されていました。

その後、ロシア国防省は公式Facebookアカウントでフメイミム空軍基地が
ドローンに攻撃されたことを改めて発表しています。
ロシア国防省によると、攻撃に使用されたドローンのうち6機を
「Russian Electronic Warfare」と呼ばれる機器でハッキングしてコントロールを奪うことに成功しています。
ただし、6機のうち3機は無事着陸させることに成功しているものの、残り3機は着陸前に爆発しています。
また、空軍基地の対空防御システム 「Pantsir-S1」により、ほかの7機のドローンが撃ち落とされています。

ロシア軍がハッキングに成功した攻撃に使用されたと思われるドローンの1機がコレ。
写真を見るとわかるように、ほぼ無傷のまま回収することに成功しています。

12 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:23:42.16 ID:ivoTw+Nd0.net
次の戦争は無人機全盛が見えてるのに何故か高価な有人機買いまくる展開
あると思います

13 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:24:00.85 ID:qJVRNHoq0.net
もう世界中どこにでも爆弾落とせそう

14 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:24:10.66 ID:1rVRugkV0.net
>>3
ガンガレ
まだ遅くないから(;;)

15 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:24:49.23 ID:zn14guJf0.net
なんかどこかで見た事があるような機体だな…
ノズル周りが雑でロシアらしいが

16 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:24:50.03 ID:Yrt+RjDW0.net
こんなんじゃなくて、ステルス高性能グライダーみたいなのを
長時間広範囲に滞空させておいて、索敵すべき。
光子レーダーの搭載を急げ!

17 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:25:36.29 ID:sVAhqF0c0.net
AIF-7Sかな

18 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:26:52.71 ID:a8fKUp+Q0.net
やっぱり全翼機になるのか

19 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:27:05.86 ID:P5pRHxZk0.net
>>7
知覚過敏っぽい愛称だねなw
知覚過敏・・・爆撃機だけに怖いんだけどw

20 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:27:10.73 ID:zn14guJf0.net
多分一緒に飛んでるだけで管制機能とかは無いとおもうよ

21 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:27:13.09 ID:GcqjZ7kw0.net
軍事力が安易に増強出来るなら、超大国の優位性が無くなる。
安いドローンを大量生産すれば良いだけなら、弱小国でも大国と渡り合えるようになる。
アメリカ中国ロシアの優位性が薄らぐ

核兵器は使えない武力だからな

使えば確実に自国に核兵器で反撃されるから使えない

22 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:27:28.36 ID:cwRXoGn20.net
いまごろこの話題かよ
5chニュースは世界と時差ありすぎ

23 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:29:33.11 ID:etDDt/1pO.net
カコイイ

24 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:30:35.94 ID:H7vcO4lGO.net
スホーイシリーズは曲線が美しい。

25 :チンしたモヤシ ★:2019/09/30(月) 23:32:58.91 ID:vH8uFBxM9.net
>>1
仲良く飛ぶ動画
Первый совместный полет БЛА ≪Охотник≫ и истребителя Су-57
https://youtu.be/fquWMUBO6Ag

26 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:33:34.51 ID:1G+ElxUr0.net
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ

27 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:33:51.00 ID:GjnnSZ890.net
日本には風船爆弾で対抗して欲しい
環境に優しい天然素材で作り、破裂すると粉末プルトニウム又は細菌を散布する仕様で100億万個単位で飛ばしたら、一寸した祭りだと思う

28 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:36:17.48 ID:aaZJZGBw0.net
安価で大量生産できる無人機がトレンドだろう
CUPとセンサーはスマホだけでできるし
エンジンはバイクの1000ccエンジンそのまま使い
機体はGFRPを多用してステルス性を上げる(CFRPは高い)

1000機作ってコスト50万円を目指すべき

29 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:37:04.03 ID:UMC2J2xg0.net
>>2
開発するだけの脳みそが無い

30 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:38:00.55 ID:55kk9xGg0.net
アメリカの真似ばっか。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:38:05.71 ID:PjCmr5Ko0.net
>>8
ギリシャ神話の神の名に著作権があるの?

32 :高篠念仏衆さん:2019/09/30(月) 23:38:15.57 ID:tZcME5QA0.net
バカすホイホイwwwww

33 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:38:46.48 ID:j+AFwqLB0.net
B2スピリットもどき

34 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:39:11.86 ID:UMC2J2xg0.net
>>30
真似できるだけ凄い
日本なんか答え教えてもらっても作れない

35 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:39:40.12 ID:JWWH/OZY0.net
なんか、核ミサイルのほうが手っ取り早い気がしてきた。

36 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:39:46.73 ID:Kk+7ZbE/0.net
>>31
たいがい「ララァ専用モビルアーマー」とか書き換えられてるのはなんで?

37 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:40:07.18 ID:1LGHvX7o0.net
まあ日本はアニメとかゲームの世界を
リアルにしてくところに面白味見つけてくのが
いいのかもしれないね

38 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:40:31.63 ID:NkhidAvZ0.net
こういう軍用機の形状は、真似しても特許料とかが発生しないの?

39 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:40:52.70 ID:rFBNKgW50.net
なんだこれ
かっこよすぎだろw

40 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:41:02.45 ID:mGpyiSHl0.net
おもっくそB2パクってんな
まぁ有能の証明なんだろうけど

41 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:42:03.73 ID:vaeglsef0.net
これも真空管使ってるの?

42 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:42:37.02 ID:ORe5fWRT0.net
つかガンダム造るってハナシはどーなった( ´・∀・`)

43 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:44:32.48 ID:a8fKUp+Q0.net
>>38
理論付きなら形状で特許は取れる

44 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:46:24.70 ID:vpjEY7Zb0.net
>>3
それをステルなんてもったいない

45 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:46:48.38 ID:NafJrKht0.net
たっかいラジコンだなあ……

46 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:48:06.42 ID:upidhqQ+0.net
>>36
商標登録されてるから。

47 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:49:40.02 ID:xV3pfniz0.net
或(ほる)で病(である)でおる

48 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:50:40.95 ID:p7PTg8nT0.net
パクリ過ぎってレベルじゃねえなw
イランが鹵獲した奴測って来ましたってレベルだわw

49 :パパラス♂:2019/09/30(月) 23:51:15.02 ID:ZOfY/Gdm0.net
相変わらずロシアの戦闘機は薄っぺらいイメージ(*^ー^)ノ~~☆

50 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:52:11.53 ID:KtCM87GB0.net
RQ−170センティネルのパクリか
イランが乗っ取ったんだよなあ

51 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:53:23.77 ID:seR2ywQK0.net
車両から撃つミサイルの軌道かっこいいな

52 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:54:24.34 ID:/j4EI7E10.net
>>15
後方とかどうせ赤外線だとバレバレだし、RCSも適当でいいや、って割り切りしてんのかな

53 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:55:59.84 ID:i3nOas4R0.net
日本じゃ教育学会が軍事に協力しないから、露助にこれ程差をつけられている。
イグノーベル賞向け研究に、どれほど金をかけているものやら

54 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:56:19.25 ID:iyaZiDeA0.net
https://ichef.bbci.co.uk/news/640/media/images/68665000/jpg/_68665186_68665181.jpg
アメリカ海軍の無人機のパクり?

55 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:58:03.90 ID:MyWG5rhT0.net
エルメスは、NG
ララァ・スン専用モビルアーマー

56 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:05:10.06 ID:1wb+hkMa0.net
オホーツクに消ゆ

57 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:05:48.68 ID:KkoYeSt00.net
SU-57はエンジン後半がむき出しのままなんだな。
そこは気にしないでこのまま量産するのかな?

58 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:07:12.93 ID:UbBDcfHv0.net
まぁロシアは基本的に安かろうそこそこ良かろうを売りさばくもんだしな

59 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:08:07.28 ID:6TzZO6h10.net
レナはフランカーに乗れていい〜な

60 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:08:46.58 ID:R30nR4Y+0.net
心神の無人モデル作ったのでいいじゃん

61 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:11:19.41 ID:6mGbVQGQ0.net
こういうのみると
日本はなんて軍事的に遅れているのかと思い知らされる

62 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:13:51.79 ID:LbOCQBDD0.net
>>59
おしゃぶりしない!

63 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:14:16.16 ID:SdTGn2a/0.net
>>1
ソースに書かれていないことをスレタイに書くな

64 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:16:32.56 ID:/rXOddcY0.net
>>2
ロシアって、国の予算を軍事費に
全部割り振っているんじゃねえのか

65 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:18:17.78 ID:vfF//ji/0.net
2Dシューティングのオプションが今ごろ実現

66 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:18:47.99 ID:Qj6RNgDu0.net
B2そっくりだけどぐうぜだよね

67 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:19:16.24 ID:Nbz00vnK0.net
どっちかって言うと、バルキリーとゴーストやな
ビットではないわ、概念が違いすぎる

68 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:19:40.50 ID:/rXOddcY0.net
>>15
ロシアって、アメリカの飛行機を
パクるからな。情報ダダ漏れしてるのか
それともわざと品質おとして情報流してるのか

69 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:25:33.56 ID:Fh2zWBR30.net
え?
サイコミュ?

70 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:25:48.62 ID:UiDbHw/r0.net
米軍のステルスUAVのノズルはYF-23的に機体上面に溝状に切り欠き入れたようにするか、
VTではないのに二次元形状(矩形ノズル)にするか、どっちかな感じなんだけど
多分どっちもRCSの低減と排出噴流の温度低減とか狙ってるんだろうけど
その辺、ロシア機は何も考えてなさそうなんだよな

X-47B
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2014/04/pgL_UC-10028_026.jpg
MQ-25
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2019/09/MQ-25_FF_1.jpg

71 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:28:35.17 ID:Fh2zWBR30.net
超能力研究がとんでもなく発展してることになるけど
スレタイ詐欺?
ただのガイジ記者?

72 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:29:10.59 ID:UJYrWML/0.net
>>54
甲板を目視しないでよく着艦できるなと思ったら無人機なのか

73 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:30:24.09 ID:TtWBt2QY0.net
ウルトラセブンとカプセル怪獣って年齢層選びすぎる例えやめなさいよ
かえってわかりにくいわ

74 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:36:52.47 ID:dSXazV0W0.net
>>73
俺の見たウルトラセブンにカプセル怪獣なんていたかなあ

75 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:40:32.77 ID:ig6KAirY0.net
F15用の子機としてステルス無人機を複数用意するような感じで運用か。
編隊組むより前方に展開した方がよさそう。何機連れてるかわからないし。

76 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:51:44.94 ID:GtSIoozz0.net
ロシアって伝統的に「親子飛行機」好きなイメージ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 00:56:44.74 ID:vutVtyrD0.net
でかくて1機しかないファンネル

78 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:01:16.50 ID:AYn3A46v0.net
ぶっちゃけ無人機で重要なのはインフラ
米軍は軍事用に位置情報、通信、偵察それぞれの衛星を十分な数運用している
偵察衛星により正確なデジタルマップを作成し
GPSにより正確な自己位置を特定し
通信衛星により地球の裏からでもコントロール出来る
ロシアは十分なインフラを整備できているのかが問題だ

79 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:01:55.74 ID:UbBDcfHv0.net
でも実際電子担当に有人機でアタックは周りにやらせるって有効だよね

80 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:04:28.41 ID:xgT5l2Nl0.net
ステルスの無人機ってカネかかるのかな

81 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:09:03.39 ID:QY6IQB0I0.net
なんか雑だけど
ステルス性能はどうなんだろ

82 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:10:24.59 ID:6kEet0IB0.net
ステルスじゃなくても数で勝てるよ

83 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:11:18.35 ID:6kEet0IB0.net
多数の非ステルスとステルスで攻撃したら防げる国は無い

84 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:11:24.33 ID:T4zH/EHe0.net
ファンネルデカすぎだろ

すぐ攻撃バレそう

85 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:13:06.72 ID:MPhIl+Ik0.net
>>30
>>48
>>68
ステルスはロシア(ソ連)生まれアメリカ育ちの、実は古い技術
https://trafficnews.jp/post/81410/3

面白いことに、このステルスの根幹ともいえる形状制御の理論を世界ではじめて論文にまとめ発表した人物は、ソ連のピョートル・ウフィムツェフという物理学者でした。
ところがソ連では、ウフィムツェフの論文の重大さが理解されず公開されつづけ、皮肉なことに敵国であったアメリカがこれに注目し開発したF-117によって、初めてその正しさと重要性が世界に認知されることになります。

形状制御の本家であるロシアのSu-57の原型機T-50。ステルス戦闘機がどれも似ているのは同じ思想で設計されたが故であり偶然ではない(関 賢太郎)。

86 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:14:49.30 ID:9Zfnw3Ym0.net
>>2
日本の場合、戦闘機のミサイル部分に搭載できる無人機があったはず。
すごく小さいやつ

87 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:15:41.77 ID:ATAa+YwP0.net
>ロシアは無人機開発で米国や中国に大幅に遅れているとされ、

ロシアは中国にも抜かれてしまったのか。
プーチンがいなくなったら、発展途上国転落確実だね。
日本も人の事言ってられないけど。

88 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:18:08.81 ID:2RQueJRO0.net
兵器はもう時代遅れなんだよ
最終的には核の打ち合いで使う事が出来ない
それよりも、おそろしいのは、香港のような状況をつくりだすメソッド
軍に手を出させて全世界を敵にまわさせるための贄や、武装蜂起で内乱、主要企業の破壊など、さまざまな汎用性が考えられ、その効果と国を内側から壊すさまは
国家に対するウイルスと言っても過言ではない

非戦争を謳いながら堂々と攻撃を行う
人類は武力を用いないあらたな戦争へとステージを進めてしまった

89 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:22:46.13 ID:MPhIl+Ik0.net
>>68
Tu−160はB1のコピーと呼ばれたが、実は最高速度、航続距離、爆弾積載量などスペックではTu−160が上回ってる。

それだけでなく、垂直尾翼上半分を全遊動式としたり、STOL性を高めるための大面積フラップ、高速発揮のための可変式エアインテイクを導入するなど独自の機能が多く盛り込まれてる。

90 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:24:17.79 ID:B1d8UgpP0.net
>>15
ステルス無人戦闘攻撃機 X-47Bペガサス 発艦訓練 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mc6gevehUEg

91 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:25:17.54 ID:xgT5l2Nl0.net
昔から敵国の内乱を誘発する策略はあったんじゃね

92 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:25:50.41 ID:B1d8UgpP0.net
>>70
ロシア機の伝統で、エンジン交換を低コストでやりやすくしてるんじゃないかな

93 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:26:35.68 ID:yAzBHxJL0.net
エルメスとか、クインマンサとか意味わかんない

ニュータイプにはビット攻撃だけさせといて、操縦はベテランパイロットに任せればいいじゃない(´・ω・`)

ジオン軍はバカなの?

94 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:28:14.61 ID:yAzBHxJL0.net
ニュータイプ専用機で、敵MSと近接格闘戦やってるんだもん

そんな馬鹿じゃそりゃ負けるわ
金の無駄

95 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:29:15.04 ID:O9/6tScD0.net
>>93
シャリアブル&シムス中尉「やったけど、結局ガンダム相手じゃ無理ゲー」

96 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:29:37.98 ID:rJqiaVO10.net
ラ、ラー

97 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:32:04.63 ID:yAzBHxJL0.net
エルメスなんかまだいいほうだった
艦船数隻屠ったし、それなりの戦果があったからな

>>95
ガンダム出てきたらさっと引かなきゃ
テストで敵の最重要目標と交戦してたら、やられたら無駄になるだけ
自分の練度を上げなきゃ

98 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:34:42.66 ID:xGjPR8uU0.net
ステルスとは逆に、物凄く電波を反射して邪魔をするような手法はないんか?

99 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:35:25.95 ID:yAzBHxJL0.net
>>88
とはいっても、兵器・軍隊があるからこそああなってるわけで、
なかったらヒッャハー軍団が破壊の限りを尽くす無法の世界になるだけ

100 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:35:37.18 ID:/C6oRvDK0.net
マクロスとかガンダムの前に…まずはウルトラ警備隊

101 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:37:16.94 ID:yWsInj5w0.net
>>38
軍用って特許申請した時点で解析されてコピられるんじゃね

102 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:38:23.63 ID:yAzBHxJL0.net
>>98
当面は、敵の指揮・コミュニケーションを無力化するのがこれからの軍事技術の目標になるだろう
ハード面では頭打ち

ステルス機なんか双方がレーダー使えない状況なら、何の意味もなくなる

103 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:39:32.95 ID:yAzBHxJL0.net
まずは衛星を破壊するのが戦争の第一段階

104 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:42:07.10 ID:z1h3XVdh0.net
ghost Systemがついに

105 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:43:56.25 ID:yAzBHxJL0.net
ロシアは超兵器を作り出すのに躍起になってる
次世代はどうなるか楽しみ

ロシアはクソ広い国土のわりに人口が少なく、兵隊集めるのもままならない
これからは自動兵器がロシアを守ることになるだろう

106 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:44:58.64 ID:MPhIl+Ik0.net
>>38
ステルスはロシア(ソ連)生まれアメリカ育ちの、実は古い技術
https://trafficnews.jp/post/81410/3

形状制御の本家であるロシアのSu-57。
ステルス戦闘機がどれも似ているのは同じ思想で設計されたが故であり偶然ではない。

107 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:45:11.69 ID:O9/6tScD0.net
しゃあない。
いよいよミノ粉の発明に取りかかるわ。

108 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:45:28.08 ID:JY1IvaXv0.net
オプション!
ミッサイル!
レーザー!

109 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:49:57.60 ID:FryoP69d0.net
スレタイが何言ってるかイミフなんだが?
ウルトラセブンのカプセル怪獣って、ミクラス ウインダム アギラだよな

110 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:50:10.95 ID:WCFeK9ZV0.net
>>38
作成による工程とか資材とか、発表出来るなら特許化も出来るだろうが、軍用の機密をそんな風にするのは、多分ないんじゃない?

111 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:52:17.80 ID:WCFeK9ZV0.net
ロシアは科学特捜隊ルートか
人型ロボルートはアメリカがやりそう

112 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:52:34.50 ID:6baoujQt0.net
盗まれた“”北方領土”がヤフオクに出品されてるのを発見!
しょうがないので落札して取り返そうとお金を振り込んだが
いつまでたっても品物が送られてこない、それがロシアw

113 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:53:23.83 ID:HZBhjixZ0.net
>>40
X47ね

114 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:58:13.83 ID:SWP4eaFd0.net
まあ、マクロスのゴーストなんだな

115 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:58:25.52 ID:GIJiffGl0.net
エースコンバットで見た

116 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:03:25.76 ID:esa9fV6F0.net
「電気に弱いのでエレキングには苦戦したが、本当は強い」
「寒さに弱いのでガンダーには苦戦したが、本当は」
いや、ミクラス、君は限定なしで弱いのでは?

117 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:04:21.52 ID:5kW2ZpdL0.net
なんか無人機がアメリカのやつにそっくりだな
て言うかステルス戦闘機もアメリカのやつにそっくりだけど

118 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:05:24.84 ID:7yJOXk8C0.net
ウインダムしか使えるやつがいなかった気がする

119 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:05:38.70 ID:NNPV7Ahw0.net
オプションの無人戦闘機に誤認攻撃される

120 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:10:48.03 ID:ymL9xneZ0.net
使われなかったカプセル怪獣が不憫で

121 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:13:46.00 ID:RRghbDWz0.net
SU57の速射レーザー砲は激強い
しかも、運動能力もF22なんか相手にならないし、防御力ハンパねぇ

エスコン7はSU57の天下

122 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:19:05.57 ID:Z4sjhhsj0.net
>>2
作ろうにも作れない

123 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:19:07.86 ID:4XPWRMXh0.net
>>1
どこにもエルメスとビットらしきものないんだけどどうなってんのこの馬鹿>>1

124 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:27:25.53 ID:JL6nvii10.net
>>1
在日帰化人の有名人(元 首相)
https://www.youtube.com/watch?v=KPZnGFsb_JM

125 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:39:17.23 ID:YoXwQ0+i0.net
日本は敵地攻撃予定がないのでステルス爆撃機を持てないが
自衛隊の哨戒機を韓国軍の火器官制レーダー照射から守るため
ステルス哨戒機を開発したら何かステルス爆撃機そっくりの外観になって
哨戒機材置くスペース空けたら爆弾つめるようになっちゃう可能性がある

126 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:53:33.98 ID:ztX3FHL30.net
>>85
ほー
おもしろいな

127 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:56:03.39 ID:ztX3FHL30.net
>>93
NTがサイコミュつきのMS/MAに乗ると
敵を感知出来るがゆえにベテランを凌ぐ操縦が出来る設定

128 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:00:03.77 ID:qxj+5aeA0.net
>>118 ミクラスのほうが可愛いかったと思う
どっちも使えるかというと微妙だが・・・

129 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:41:39.81 ID:dQSJGY8P0.net
S-70 オホートニクB

全幅:20m
空虚重量:20,000kg
主機:サトゥールンAL-31FまたはAL-41F(推力123〜147kN、アフターバーナー搭載)※
最高速度:1,000km/h
航続距離:6,000km
兵装搭載量:最大2,000kg(ウェポンベイ✕2)


※MAKS2019にてスホーイ社のブースで展示された改良型オホートニクのモックアップ
https://pbs.twimg.com/media/EC0FbDVX4AAwdd5.jpg

エンジンノズルの形状が現行のテストモデルと大きく変わっている事に注意
このことから現在オホートニクに搭載されているフランカー用のエンジンはあくまで暫定的なものであり、
量産モデルでは、より新しくステルス性の高い形状の新エンジンに変更される可能性が大きい
その場合、速度や航続距離などの数値も上方修正されるものと思われる

130 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:49:44.09 ID:6YYNkfor0.net
>>74
ウィンダム



アメリカ名レクサス

131 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:56:28.85 ID:y/0lC/ddO.net
>>118
ウィンダム駄目じゃんw
電子頭脳を乗っ取られたり弱かったり

132 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:00:49.28 ID:JNE9GY+P0.net
セブンガー

133 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:05:02.19 ID:U/RzxJF00.net
>>1
フリップナイトシステムだな

134 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:05:32.09 ID:QY6IQB0I0.net
X-47
https://youtu.be/UBfyPkLLfaQ

135 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:26:03.94 ID:l32ohxC10.net
>>3
露と消えるのね

136 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:40:48.38 ID:/Ko/6qg80.net
>>8
エルメェスにすればおk

137 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:43:59.02 ID:ztX3FHL30.net
>>8
ファッションブランドの方のエルメスが
おもちゃ、人形の分野でも商標登録が先だったんだよ
こればっかりはしゃーない

138 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 04:57:45.82 ID:Pmc0wJRf0.net
歴戦の勇者アギラしか役に立たない
しかしもう年寄りなのでそんなに働けない

139 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:05:41.46 ID:+hWh1kk+O.net
カプセル怪獣とかビットと言うよりマクロスのバルキリーと無人戦闘機ゴーストの組み合わせだね 発想は日本の方が37年も早かったんだけど実現したのはロシアが先だったか…

140 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:28:03.54 ID:ZOCW1YCh0.net
>>4
やってるしこれから米か英と共同開発するから心配ない

ちなみにカワサキが海外で開発中のステルス無人機の映像を流してた

141 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:28:45.52 ID:+4q5DpqT0.net
ロシアっていつの間にか中国に食われていってるよね www
成長してる感じがしない
更に暗く根暗になってる

142 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:32:36.55 ID:aBXyzU0F0.net
中国包囲網 w

東京を米軍に包囲されてる国が何いってんだよ

自分たちの包囲をまず解いてみろ、マヌケ死ね




io

143 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:39:07.90 ID:RbWcKR6P0.net
無線機の弱点は遠隔操作
のため電波妨害される
ことだし、
ステルス機の特徴は
レーダーに映りにくいこと。

レーダーや電波妨害技術の
革新により、また有人機が
主力になると思う。

144 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:43:47.55 ID:aBXyzU0F0.net
実は敗戦後すぐ「天皇主権」が復活してる。
で、これが今の今まで続いてるというわけよ。死ね。

ーーーーーー

1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。

それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。

だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。

宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。

「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。

1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。

ーーーーーー

枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。
9

145 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:43:58.81 ID:dQSJGY8P0.net
>>139
俺はエースコンバット3のOPの中の、主人公機とシンクロ飛行する全翼無人機ジオペリアの絵を思い出したな

146 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:54:28.00 ID:5QIRaErK0.net
F-35以下のステルス性能しか無いしレーダーもセンサーも劣ってるから今のところスペック的に搭載兵器の質で上回ってるくらいの代物だしな。
それもF-35がblack4になるまでゴミしか積めないってだけのことだしw

147 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:58:54.21 ID:R8uFuHG/0.net
>>38
すげー平和ボケなレス

148 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:02:29.25 ID:3vHUuIqf0.net
アメリカから設計図を盗んだな、じき中国も似た様なものを作り始めるぞ

149 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:03:46.14 ID:3Lk/mj+e0.net
>>112
奪ったものをチラチラ振って
返すかな返すこともあるかもよーつったら
なんか巨額の大金振り込んできたバカ、それが日本

ロシアはもちろん返さない

150 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:08:39.74 ID:13V4p3L10.net
>>129
やっぱりそういう形状になるのか

151 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:09:44.08 ID:oXh8Fl6O0.net
マンガで妄想するしかできないニッポンwww

152 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:17:10.32 ID:dZ5VPv6L0.net
アメリカのパクりやんwww

と日本は笑ってはいけない

153 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:19:01.88 ID:qL7n67E70.net
雪風とジャムだろ

154 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:20:12.42 ID:7PVGOYtm0.net
ウルトラセブンは漫画じゃねえんだけど誰も突っ込まない(;´Д`)

155 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:29:33.27 ID:ZOCW1YCh0.net
>>129
開発中とは聞こえの良い言い訳で、本当は無人機に使える手頃なエンジンがないから
現在生産中のAL-41を当てたってことだろう

それだけ現役ロシア製エンジンの数が少ないってことは色々萎縮しまくって
生産ラインは必要最小限しか維持できてない

アメリカと言わずイギリスや他の国でも無人機にはちゃんと使える安価なエンジンを当ててるのに
ロシアにはすでにその力がないんだな

156 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:31:37.45 ID:jcjod9Yx0.net
格好良いなーwwww

157 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:03.69 ID:CvHEmg7B0.net
>>154
漫画版ウルトラセブンもあるからぁ!

158 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:28.30 ID:GE1JLoez0.net
運用コストも高いのを引き継いでいるのかな?破綻しちゃうぞw
片やアメリカはA-10を引っ張り出そうと、コスト削減に頭ひねったのに。。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:35:48.58 ID:3JlQ2+WC0.net
ロシアも中国も🍙おにぎり機完成してるのに、日本は何をモタモタしてるんだ
さっさとやらんかい!

160 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:29.59 ID:ZOCW1YCh0.net
>>158
最近飛行テストしたアメリカの最新型無人機は1機2億円だからA-10使うより遥かに安い

161 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 06:39:36.06 ID:8DaaIXN+0.net
>>129
Ho229のパクり

162 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:28:42.82 ID:mGFmOSQm0.net
既にアメリカにはあるだろ。
ロシアが対米無人戦闘機用に出しただけ

163 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:43:33.62 ID:MPhIl+Ik0.net
>>155
アメリカが軍事衛星の打ち上げに使ってるNASAの主力ロケット「アトラスV」のメインエンジンはロシア製のRD-180。

164 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:47:28.53 ID:MPhIl+Ik0.net
>>141
日本っていつの間にか韓国に食われていってるよね www
成長してる感じがしない
更に暗く根暗になってる

世界銀行による経済成長率の見通し
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c61a267ce869ad5ea53f1c052e01db5113931.jpg

ゴールドマンサックスによる経済成長率の見通し
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48670260X10C19A8000000

中国 6.1%
韓国 1.9%
ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%

165 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:49:32.72 ID:MPhIl+Ik0.net
アメリカによる金融テロ(プラザ合意)で日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり今も続いてる。

実はこの20年間、日本は全く経済成長してない。
http://mtdata.jp/20190516-1.jpg

166 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:54:24.87 ID:ztX3FHL30.net
>>165
まあ、俺らが不甲斐ないだけなのかも知れねえけどな
世界で売れるもの作れてねえし

俺らが頑張ってグーグルやアマゾン、スマホやAI作れてれば
世界は変わってた

167 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:55:53.07 ID:MPhIl+Ik0.net
>>149
Q:ロシアはサハリン2(ガス田)を奪ったろ?

A:むしろ英蘭企業ロイヤルダッチシェルが全権益を奪おうとしたから、ロシアが防衛的に出資比率を上げたのです。

もちろん、これによる日本側の損失は一切ありません。
ちなみにサハリン2は順調に稼働中で出資した日本側にも十分な儲けが出ております。 
現在も拡張計画が進んでいて2020年には日本の天然ガスの2割を賄う予定。
三井物産の会社紹介にも成功事例として取り上げられています。 

その一方で東芝など日本企業は「アメリカのシェール詐欺」に嵌められて、一兆円以上にも及ぶ損失を出していますね。 
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484893899/

そろそろアメポチ馬鹿ウヨも目を覚ますべきでしょう。

168 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:56:00.98 ID:g+FRcPkN0.net
>>133
俺より頭良さそうだし

169 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:14.23 ID:HDm5dVZO0.net
>>8
ヘルメスならいけたかもな

170 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:58:25.91 ID:ZOCW1YCh0.net
>>164
韓国人の妄想

171 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 07:59:02.52 ID:sAfEJGsB0.net
これは100機でも編隊組めそうだな
その中に有人が隠れると

172 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:02:39.16 ID:MPhIl+Ik0.net
>>166
日航機墜落事故の真相!『幻のトロンOS』に対する陰謀とは? | SONKYO ZINE
https://sekirintaro.com/jal123/

目次
【不自然な点@】なぜ墜落から救出開始まで、16時間もかかってしまったのか?
当時の報道では、場所の特定に時間が掛かってしまったってことだったけど・・・
実は、真っ先に到着していた自衛隊の救助
123便が出していた緊急遭難信号のシグナルを、偶然キャッチした米軍のヘリも救助へ向かったものの・・・
【不自然な点A】救助活動よりも残骸回収を優先する自衛隊員たち。
【不自然な点B】墜落現場に散乱する不自然なオレンジ色の金属片
そして、機内ボイスレコーダーに録音されていた“オレンジエア”とは
【真相】犠牲者の中には優秀な日本のエンジニアたちが・・・。
Windows、Macをも凌ぐ幻の日本製OS!TRONの実力
情報を制する者は、世界を制す。
1989年アメリカから決め手となる制裁がッ!

173 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:06:13.86 ID:MPhIl+Ik0.net
>>166
1985年の日航ジャンボ機事故の考察 〜国産OS「TRON」技術者の死〜
http://tetsu-log.com/nikkouzyanbo-180814.html

昭和60年(1985年)の日航ジャンボ機事故について、当時に国産のOSとして注目されていた「TRON」の技術者の死などから検証する。

この投稿は2018年8月14日である。この時期に思い出す事故を取り上げたい。当時大ニュースになった「日航ジャンボ機」の墜落(1985/8/12)から33年経った。
今では知っている人も少なくなってきたが、昭和60年(1985年)の8月12日の夜に群馬県に飛行機が墜落した。
死者520名というそれ以後現在までで見ても最悪の飛行機事故であった。
その飛行機事故について疑惑があることをご存じだろうか?
「陰謀説」と言ってしまえばそれで終わりだが、どうも単なる事故ではない側面が見えてくる。
まとめてみたので、是非ご覧いただきたい。

ページ目次 
1.昭和60年(1985年)の日航ジャンボ機事故
2.現在言われている「疑惑」
3.見え隠れする自衛隊と米軍の動き
4.日本の国産OS「TRON(トロン)」と日航ジャンボ機事故
5.当時の日米の状況
6.日航ジャンボ機事故と、その後の状況から思うこと

174 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:06:25.17 ID:exx5A1t10.net
グラディウスのビッグバイパーとオプション、
あるいはマクロスΔのドラッケンみたいなのを想像したのに。
なんかこれじゃない感じ。

175 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:07:24.22 ID:2OTxAOe50.net
ロシア人も中国人並のパクりだらけ

176 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:18:47.39 ID:a0M9L1Gr0.net
>>173
つ デルタ航空191便墜落事故(1985年)

日本の事故しか見てないからそういう寝言がでてくる

177 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:34:04.47 ID:Mxh4qGIp0.net
アメリカはTR-3B、ロシアはコスモスフィアを持っている
こんな旧世代のポンコツに騙されるな

178 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 08:54:41.93 ID:13V4p3L10.net
>>163
それ、もう後継はないよね、多分
RD-170の派生形ばっかりで本当の次世代エンジン開発が滞ってるし、アンガラロケット失敗してるし

アメリカの次世代ロケットではロシア依存を嫌ってロシア産エンジンが使われることは無いし、
仮にあったとしてもエンジンの世代が違う
例えばこないだ試験打ち上げ成功したスペースXのラプターに、性能でもコストでも勝てない

シャトル計画破綻後ちょっと前まではアメリカがロケット開発停滞期だったけど、今はロシアが
停滞期に嵌ってる
90年代の財政難で技術継承が上手く行かなかったって言われてるけど、本当、技術者の育成、
研究開発の継続って大事だよね
日本も気を付けないと

179 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:12:49.54 ID:MPhIl+Ik0.net
>>178
技術継承できてないのはダメリカの方だろ。

いまや宇宙服すら満足に作れない情けNASA(笑)

180 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:15:32.78 ID:1n5DhStX0.net
レーダーに映らないけど
双眼鏡で発見出来るステルス機

181 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:23:04.17 ID:13V4p3L10.net
>>179
NASAがNASAけないwのは認めるわw
だから民間にロケット開発の主体がシフトしちゃった
スペースXの他にも尼のベゾスのブルーオリジンとかさ

なんかそういう富豪が会社作ってロケット開発って、大昔のSFみたいだけど
実際、スペースXのスターシップのデザインときたら...
でもアレのステンレス使うアイディアはMiG-25がネタじゃないかとちょっと思ってるw

182 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:33:31.43 ID:Y+Ox57wh0.net
ファンネル構想には高度の訓練は必要だしw 見せられても、実戦にはまだまだだろうw

183 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:40:08.01 ID:KkoYeSt00.net
いつものロシア気違いがw

184 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:43:34.28 ID:yAzBHxJL0.net
>>8
エルメスって、ELMETHだろ?
高級ブランドや空母はHERMES

使えるじゃん(´・ω・`)

185 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 09:45:27.27 ID:yAzBHxJL0.net
>>141
次の大戦争は間違いなく、インド対中国かロシア対中国で起きる
これは運命だからしょうがない

米国は高みの見物

186 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 10:04:12.70 ID:XwA8VV2I0.net
石黒賢はスキルス

187 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 10:37:14.78 ID:wW6NRhFj0.net
>>30
こういうのって、いい識別になるよな
まとめサイト見て、ロシアの先進性を知らないバカ
いまだに宇宙開発技術はアメリカは旧ソ連の基準にさえ到達できてないのに

188 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 10:47:09.95 ID:qu6y8t3B0.net
無人機で攻撃するならミサイルでよくね?

189 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:04:42.84 ID:ZOCW1YCh0.net
>>187
30年前の認識

ロシアのメッキはソ連崩壊と同時に剥がれまくった

190 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:28:16.44 ID:MPhIl+Ik0.net
>>187
他国には出来ないオリジナリティでロシアは宇宙開発の歴史に数々の記録を残しました。

・世界初の人工衛星「スプートニク」 
・世界初の有人宇宙飛行「ガガーリン」 
・世界初の宇宙遊泳「レオーノフ」 
・世界初の女性宇宙飛行士「テレシコワ」 
・世界初の宇宙ステーション「サリュート」 

最初に月に到達したのもロシア(旧ソ連)の「ルナ2号」であり、続く「ルナ3号」では初めて月の裏側を撮影、「ルナ9号」では軟着陸を成功させています。
「ルナ17号」では史上初めて他の天体の上に到着した遠隔操作可能なロボットである「ルノホート1号」で無人の月面探査を行いました。

そして、いまもなお世界の宇宙開発をリードするロシア。

国際宇宙ステーション(ISS)の運用はロシア抜きでは成立しません。ロシアの「ソユース」がないと宇宙飛行士の輸送ができないのはもちろん、
高度を維持するためのリブーストもロシア側のモジュール「ズヴィズダー」でしか行えないのです。
つまり、ロシアが抜けるとISSは地球に落ちるのです。

そもそも、ISS計画自体がロシアの「ミール2」にアメリカが便乗したのが始まりなのだから仕方ありませんが(笑)

191 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:34:11.23 ID:MPhIl+Ik0.net
>>185
むしろ中露印+イスラム連合で鬼畜米英ユダヤと戦う。

ロシア軍の大規模演習に中国・インドが参加
mainichi.jp/articles/20190917/k00/00m/030/299000c

中ロ印、米けん制 多国間主義擁護で一致
www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201906/CK2019062902000165.html

ロシアの地対空ミサイルS400、第1陣がトルコ到着 
www.afpbb.com/articles/-/3234966

エジプト空軍、MiG-29 46機をロシアから輸入
flyteam.jp/news/article/50401

192 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:45:51.67 ID:S3Yvb3Qx0.net
>>165
>実はこの20年間、日本は全く経済成長してない。

戦後の最初の50年は黄色と黒は勇気の印のリゲインを飲んで
金の神モノの神今年も本当にありがとうかっこサブちゃんを鼻歌に
エコノミックアニマルと化して仕事したわな。ところがそんな金やモノ
が豊かになる傾きほどには幸せが増えないことに日本人は気付いたんじゃないかな。
そんなことして幸せですか?気がつけば鬱・引きこもり・自殺大国と
なってたのだから。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:47:37.14 ID:GFm7YvR70.net
>>8
いつの頃かララアスん専用モビルアーマーになってたな

194 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 11:50:26.34 ID:4kir/4li0.net
>>21長崎、広島w

195 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:01:01.43 ID:H1qHvfqq0.net
JAMかと思った

196 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:01:42.08 ID:8dx7NNIn0.net
漫画?

197 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:02:23.68 ID:ztX3FHL30.net
>>192
>気がつけば鬱・引きこもり・自殺大国と
>なってたのだから。

それバブル崩壊以降
働いたら働いたぶんだけ稼げた当時は
「♪24時間働けますか〜」ってCMソングが流行するくらいだった

全てがそうとは言わんが、大抵の庶民は
多少疲れたり凹んだりすることがあっても、お気楽な未来があって
ぱーっと憂さ晴らしできる金があったらそこそこハッピーなんだよ

198 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:03:49.38 ID:XZna0Dxz0.net
アホなスレタイは>>1の創作?

199 :高篠念仏衆さん:2019/10/01(火) 12:10:38.89 ID:Vmln72Mf0.net
https://youtu.be/Mu0NTxesa0k
〜♪🇸🇪

200 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:18:29.01 ID:bQF+4U8D0.net


201 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:21:55.61 ID:O+3TnYDE0.net
>>38
軍用には著作権が存在しないと聞いた

202 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:33:09.77 ID:qThs/AYM0.net
カプセル怪獣って眠そうなやつ 脳筋 メガネ委員長のどれね

203 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:38:43.87 ID:aMo0ikW10.net
ウルトラセブンの話にしたいなら
これはカプセル怪獣じゃなくて
ウルトラホーク1号だろ

204 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:50:28.66 ID:bOrAcp2d0.net
コナミのトライゴンっぽい雰囲気w

205 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:51:23.52 ID:xWP/xDHl0.net
>>36
クスコ アル「・・・」

206 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:56:38.99 ID:FYQuzoOO0.net
どうせカブトムシにしか見えないなら真っ赤なシャア専用とかにしちゃえよ

207 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:58:22.80 ID:Lo6n9DeT0.net
マクロスプラスみたいになってきた

208 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:07:26.59 ID:75UWjh160.net
フラッシュシステムはよ

209 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:11:08.44 ID:yCGNNi8L0.net
>>30
むしろアメリカ軍ってかなり海外の技術パクってるんだよな。戦後、戦勝品のドイツの技術を使ってかなりパクってるし。
まあアンテナが高いやつが勝つ

210 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:15:43.89 ID:Ea2/8KYI0.net
>>209
処理のパッチまでパクったソ連ほどじゃないね
ドイツの技術を使ったといえばソ連だし

ソ連はベルリンを制圧したこともあって逃げ遅れた技術者をゲットしまくった
アメリカはむしろ遅れた方

211 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:16:55.10 ID:W18wGh700.net
>>189
2010年代にソ連時代の技術が公開されて
西側のプロパガンダだと解明されたよ
てか当時もアメリカの統合参謀本部なんかは掴んでて、びびってたんだけどね
1975年のデタントのとこだけでも、調べるといいよ

212 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:17:05.34 ID:CZwdgtvl0.net
「まるで」たとえが微妙すぎて…。

213 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:18:59.47 ID:vCKFPdK10.net
>>175
ソ連の延長上の技術はいいけど
新規のがだめなんだよね…

214 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:22:24.85 ID:mbOjfYhA0.net
>>1
すんません
「漫画の」ウルトラセブンってのがよくわかりません
カプセル怪獣の名前も聞いたことないやつだし・・・

215 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:23:13.13 ID:CZwdgtvl0.net
「漫画の」ウルトラセブンって、瞳があるんだっけwww

216 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:30:27.87 ID:W18wGh700.net
にしてもどーしてこんなスレタイになったんだ……

217 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:47:34.01 ID:MPhIl+Ik0.net
>>210
いいえ違います。ロシアには宇宙開発の偉人が二人いて、彼らのお陰でソ連はアメリカを先行できたのです。

<ロシアの宇宙開発を牽引した二人の偉人>

◆コンスタンチン・ツィオルコフスキー
1903年に発表した彼の代表的な論文である『反作用利用装置による宇宙探検)』の中で人工衛星や宇宙船の示唆、多段式ロケット、軌道エレベータなどの考案や、宇宙旅行の可能性としてロケットで宇宙に行けることを証明した業績から「宇宙旅行の父」と呼ばれる。

◆セルゲイ・コロリョフ
1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。
アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンと並ぶ米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。

ちなみにフォン・ブラウン以下、ドイツのV2ロケットの技術者の大半はアメリカに連れて行かれました。
その証拠にV2ロケットとソ連のロケットは構造が全く異なっているのです。

218 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:50:00.71 ID:++sRDIys0.net
ソ連はウクライナ+ドイツの技術者がすごかっただけ。

219 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:52:47.26 ID:m2zKu2Ry0.net
米国は二度と月へは行かない。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国は米国の内需を縮小し米国のバブルを潰す。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はNASAも米国防省も解体する。

あ、俺は、ロシアの悪口は言ってないぞ。

220 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:56:17.77 ID:13V4p3L10.net
>>213
最近ロシアの新型ロケット開発は失敗続きだからな
まあそれだけソ連が軍事予算偏重だったということなんだろうか

221 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:56:55.89 ID:Ea2/8KYI0.net
>>218
これ

222 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:06:34.40 ID:MPhIl+Ik0.net
>>218
>>221
いいえ違います。ロシアには宇宙開発の偉人が二人いて、彼らのお陰でソ連はアメリカを先行できたのです。

<ロシアの宇宙開発を牽引した二人の偉人>

◆コンスタンチン・ツィオルコフスキー
1903年に発表した彼の代表的な論文である『反作用利用装置による宇宙探検)』の中で人工衛星や宇宙船の示唆、多段式ロケット、軌道エレベータなどの考案や、宇宙旅行の可能性としてロケットで宇宙に行けることを証明した業績から「宇宙旅行の父」と呼ばれる。

◆セルゲイ・コロリョフ
1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。
アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンと並ぶ米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。

ちなみにフォン・ブラウン以下、ドイツのV2ロケットの技術者の大半はアメリカに連れて行かれました。
その証拠にV2ロケットとソ連のロケットは構造が全く異なっているのです。

223 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:11:26.23 ID:PL8sAnt30.net
>>1
ロシアのステルス機ってアメリカの設計図をパクッてるの?

224 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:12:37.91 ID:MPhIl+Ik0.net
>>218
>>221
ちなみにウクライナ企業とされるアントノフでさえ
創業者のアントノフはロシア人で設計もモスクワで行われていた。

だから、無能なウクライナ人はアントノフでの飛行機生産を継続することが出来ず
設計図などを中国に売って日銭を稼いでいる。

225 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:15:24.03 ID:MPhIl+Ik0.net
>>223
ステルスはロシア(ソ連)生まれの古い技術
https://trafficnews.jp/post/81410/3

形状制御の本家であるロシアのSu-57。
ステルス戦闘機がどれも似ているのは
同じ思想で設計されたが故であり偶然ではない。

226 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:17:30.16 ID:rBLsgLAQ0.net
よくわからんが
バビル2世とロデム
と言いたかった

227 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:35:22.26 ID:qu4RCC7W0.net
>>118
最強はカプセル怪獣じゃないけどセブンガー

ついでに
ファンネルはアイスラッガーのパクり

228 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:44:35.29 ID:OqgWgVer0.net
米軍のB−2って、ヤマトシリの“カブトガニ”を連想する
横からみたらソックリな上に、ともに爆撃機だし。。

229 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:52:06.11 ID:WYgyQKw80.net
かっこいいけどロシアだからな 中で10人ぐらい必死で自転車漕いでんだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:22:54.43 ID:Ea2/8KYI0.net
>>225
本家はソ連時代の古い論文だが、実用化に遅れて技術も劣ってるのが今のロシア
Su-57の正面RCSが0.5平米というインド人も要らないレベル
さらに言うとステルス技術を戦闘機に応用したのが欧米の方が先で
Su-57は本家どころか遅れて出てきた三流品

231 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:39:44.27 ID:MPhIl+Ik0.net
>>230
お前、統一教会の嘘つきチョンだろ?

インドがSu-57を買うのはほぼ確実だぞ。ソースは今年7月の記事。
https://militarywatchmagazine.com/article/india-reiterates-interest-in-su-57-purchases-large-scale-acquisition-under-fgfa-possible

232 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:40:52.21 ID:fkHhIZjz0.net
まんまX-47じゃん
設計図盗まれたな

233 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:47:42.13 ID:epYgWD2f0.net
>>1
一緒に飛んだらステルスの意味なくね

234 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:51:17.72 ID:Ea2/8KYI0.net
>>231
https://grandfleet.info/military-news/following-s-400-introduction-in-india-considering-su-57-introduction/

FGFAの出来に失望したインドは共同開発をやめて、ロシア仕様のSu-57に切り替える検討をしてるだけ
確実なんておまえの妄想
英語の原文でもそんなこと言ってない

235 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 15:53:58.38 ID:SJHJaSMV0.net
オナーホニクの方が言いやすい

236 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 17:05:24.54 ID:gTl5+Pu40.net
>>220
失敗なら正直アメリカの方がやばすぎて……

237 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 17:46:04.43 ID:4LY7dZSa0.net
フライバイワイヤ技術を持ってるか持ってないかで一流国かそうでないかがわかるからな
日本は保守的なF-22モドキなど作ったら完全に終わり

238 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 18:10:50.01 ID:ztX3FHL30.net
>>237
素人には半ば信じられんのだけど
今どき格安軽自動車にも当たり前にあるようなものが
戦闘機にはなかったりするものなの??>フライ・バイ・ワイヤ

239 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 19:14:02.06 ID:X68HTxLs0.net
>>238
フライバイワイヤーは単に伝達経路の置き換えではなく、空力安定をもたらす最適姿勢の算出と制御を自動化するシステムの総称。

それまでの空力設計の常識を覆し、本来人間の手により安定飛行させることが不可能な翼形であっても戦闘機動させることが可能な高度な演算能力が必要。

結果として、安定飛行を前提とした設計の旧世代機に対して、より高い機動性を実現することが出来る。
第4世代機であるF-15と、第4.5世代機であるF-16との間には、それだけの技術的隔絶が存在する。

240 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 19:34:04.44 ID:ztX3FHL30.net
>>239
ありがとう
それは知ってたかも
それが今でもあったりなかったりするってのがちょっと不思議だった

別に戦闘機開発が出来なくても
飛行機の姿勢制御の開発はいくらでも出来るわけだし

241 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 20:25:05.27 ID:X68HTxLs0.net
>>240
ちなみに、日本はF-2日米共同開発の際に米議会が土壇場で技術提供を禁止しやがったため、T-2CCVでの研究の成果を元に独自開発したシステムを搭載した。

242 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 20:29:47.61 ID:4LY7dZSa0.net
>>240
米軍F-22と自衛隊F-15が模擬戦した時、自衛隊側は暗闇でボコられたみたいだと言っていた
レーダーは人間にとっての目であり、それが何かに置き換わ変わらない限り重大なことだ
ステルスの意味の重さを感じろ
ステルスに強くしたいなら平たい板だが安定飛行が難しい
だからフライバイワイヤだ
フライバイワイヤの言葉の重さだ

243 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:19:14.28 ID:O/hIgJV/0.net
あと15年はSu-57には勝てないF-35でガタガタ震えて我慢してるのかと思ったらそれどころでは済まない感じだな

244 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:54:16.28 ID:V3b4b9sJ0.net
日本を呪え!
お前をコケにした日本に復讐しろ!

呪え!復讐しろ!怒りを解放するのだ!日本は決して反省などしない!
日本が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!

245 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:12:45.06 ID:8v8QCQWc0.net
最強と謳われたF-22が、Su-35Sに劣勢に持ってかれたのはショックだったみたいだな

246 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:35:12.55 ID:pCVxCQbj0.net
結局のところ無人ステルスミサイルキャリアがあれば良いって事だろ、今のところ

247 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:44:59.04 ID:g89oljo30.net
>>2
いまやってます

248 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 06:24:56.14 ID:KEGjM2Ej0.net
>>245
ロシアのプロパガンダにすぐ乗っかるお子ちゃまか

249 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 06:44:27.25 ID:YiVmg6hl0.net
>>239
フライバイワイヤーはシグナル伝達方式の一つであって機体制御とは直接関係ない
従来の機械式の操縦系統でアナログコンピューターの時代でもお前の言う機体制御は不可能ではなかったし
実際にそれに近いことはやっていた

プログラムの走るデジタルコンピューター化とフライバイワイヤの時期が近く(これは当たり前)
当然同時導入のメリット大なのでセットで開発されたから一緒にしたくなるのは分かるが
本来は別のものであることは自覚した方がいい

250 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 07:17:35.19 ID:5H5rTRog0.net
>>248
米軍の技術と同等なロシアの技術説は元○○とか人の関係で普通にありえることなんだが

251 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 08:58:28.84 ID:+eDME0SH0.net
 
su-57はステルス機と呼ぶには、かなり厳しい代物です
−−−−−−−
http://thediplomat.com/2016/01/india-and-russia-fail-to-resolve-dispute-over-fifth-generation-fighter-jet/
印度と露西亜、第5世代戦闘機に関する論争が続く
露印第5世代戦闘機計画は崩壊の際?

India and Russia Fail to Resolve Dispute Over Fifth Generation Fighter Jet
Is the Indo-Russian fifth generation fighter jet program on the verge of collapse?
By Franz-Stefan Gady January 06, 2016

■2015年12月露プーチン大統領と印モジ首相で会談がもたれたが、第5世代戦闘機に関して
 合意に至らなかった。

■印露は2007年に第5世代戦闘機の協同開発の契約をした。スホーイpakfa,t-50を基にして。
 しかし数々の困難に見舞われた。印度は40カ所以上の修正を要求した。エンジン、ステルス性など。

■2010年に約300億円の事前契約が結ばれた。2022年には露西亜が250機受け取ることに
 なっていた。印度は200機から144機に2012減らした。費用は3兆円($30B)。
 しかし2015年、露西亜空軍は未だ20機程度しか購入していない。Su35を替わりに発注した。

■露西亜側は印度側に値段を下げる妥協案を示した。印度側負担を6000億円から4000億円に
 下げた。それでも印度空軍は懐疑的だ。「これでも高いし能力的にも確信を持てない」。

■露西亜国防相は「実質的には完成した」としている。そして2017年には露西亜空軍に導入される、と。
 現在のところ4機が空軍で試験中、追加の3機が2016年初めには配給が予定されている。
 

252 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:03:31.38 ID:RwbCC8Wk0.net
ステルス戦闘機の子機として無人ステルス機
無人ステルス機のお腹から無数のドローン散布

253 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:15:51.13 ID:ueKaSFk50.net
しもん、よはね、ぺてろ

254 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:20:08.95 ID:9fRVJqDv0.net
>>252
航続距離とペイロードを量的に考察しよう
速度の差と、計算機&通信出力の動力も

255 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:21:03.74 ID:NmK58wjW0.net
んで、また竹島上空を飛ばすんか。
韓国に撃墜されてもいいようにね。

256 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:21:26.41 ID:w12meyWp0.net
>>253
ルカさんお疲れっす

257 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:25:57.69 ID:5XuknVmj0.net
F108スターファイター
最後の有人戦闘機
からはや60年か?

258 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:26:32.55 ID:E2L73cum0.net
無人機なんて構造はプラモデルがあったろ
半世紀何をしてた

259 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 11:32:17.18 ID:oOnaNndj0.net
ラジコンなので有視界じゃないと飛ばせないロシアの無人機

260 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 15:24:20.16 ID:HgQxmVYL0.net
>>257
104

261 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 18:13:41.10 ID:GfZdg7Je0.net
>>260
触るな、切れるぞ

262 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 18:24:07.70 ID:XcBBMLQr0.net
ホイ3兄弟マイケル、リッキー、サミュエル

263 :名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 19:18:15.14 ID:P1BG2sxH0.net
ウホートニックはオカマ掘られやすいのが弱点

264 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 13:22:15.14 ID:U7CHWgjM0.net
性能低そうなパクり機体だな。さすがロシア!

265 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 13:29:42.55 ID:yCcFOgid0.net
どう見てもXXガンダム&Gビットにしか見えないが、エルメスはまだしも
ウルトラセブン&カプセル怪獣ウィンダムとどう関係があるのか説明してくれたまえ

266 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 13:32:44.71 ID:EA3vBAUB0.net
エルメス ×
ララァスン専用モビルアーマー ○

267 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 14:35:23.96 ID:U7CHWgjM0.net
ロシアって、何が有名なの?卑怯な真似?
車?
武器?
豚?
バカな国民?

268 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 14:43:38.24 ID:6ickxy830.net
スレタイに釣られた
しょうもな

269 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 18:40:18.55 ID:jq4+t7jN0.net
エルメスとビット、セブンとカプセル怪獣(藁)
勝てるか?フリップナイトシステムに

270 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 19:39:58.43 ID:LHW0Clx10.net
エンジン周りが機能をだめにしている

271 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:04:09.83 ID:cDx9/AFF0.net
>>267
絶世の美少女

272 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:08:08.34 ID:HdDDeXcG0.net
>>21
安物ドローンじゃちゃんとした
軍事基地や、」戦車装甲車などの
軍用車両に海軍の艦艇と言った
兵器類を相手にできる武装が詰めない

273 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:12:52.93 ID:HdDDeXcG0.net
>>172
当時1985年の時点じゃ。MSもアップルも
IT業界で言うほど力持ってないぞ
当時はPCが普及してきたとは言え、
大型汎用機のIBMあたりはまだ、影響力を
持ってた時代
MSやアップルが台頭してきたのは
90年代から

274 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:16:18.41 ID:NDO5/UBv0.net
>>273
巨人IBMの時代だな

275 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:18:03.72 ID:HdDDeXcG0.net
>>274
会社の規模だけで見たらMSやアップルより
上だけどなIBM
対抗できるのはHPぐらいか

276 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:22:14.59 ID:zjZA2byY0.net
雪風とフィリップナイトだろ

277 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:34:46.26 ID:/kx0Em1N0.net
>>267
酒(飲む方)

278 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:39:09.01 ID:JHK8RnVU0.net
>>29
な〜に、アメ公や露助の機体をパクればいいだけじゃんw

この機体もアメの機体X47をまんまパクったようなもんだしwww

279 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:40:40.82 ID:IfvtskEW0.net
>>1
あぁぁ、2枚目 ウルトラホーク2号だ うえぇぇぇん。
 

280 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:44:53.71 ID:HdDDeXcG0.net
旧冷戦と新冷戦の違い

旧冷戦 基本レッドチームは貧乏 ITなどハイテク関係も疎い

新冷戦 レッドチームに経済大国化した中国がいる、iTなど
西側が得意とするハイテク関係にも精通
おまけにブルーチームであるドイツ韓国が、中露に味方

281 :名無しさん@1周年:2019/10/03(木) 20:45:28.97 ID:w45T3g5E0.net
中国だけじゃなくロシアも強くなってくれてうれしいね

282 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 14:11:45.49 ID:j81UzJ1/0.net
この形で攻撃機ねえ。

283 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 15:35:04.79 ID:9fgW1s4a0.net
>>282
なんか問題あんの??

284 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 15:56:49.71 ID:SXvR2pwP0.net
ウンコキーワード: レッドチーム

ウンコ爺ちゃんは、分析が時代遅れなことに気づいてるのか?

285 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 17:55:48.30 ID:1TgcqUmN0.net
>>280
大戦略のゲームバランス調整しなきゃな

286 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 18:21:12.00 ID:agpvc4qL0.net
このスレタイの例えがよく判らない。
何を言いたかったんだ?

287 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 18:23:35.88 ID:agpvc4qL0.net
>>279
ホーク2号ってロケット型のやつだと思うのだが?

ホーク1号の分離したアルファ、ベータ、ガンマと勘違いしてね?

288 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 18:28:15.92 ID:iV5Bv3i50.net
>>1
なんかもうすんませんでした!降参!
と思った

289 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 19:59:02.69 ID:8puWCeX30.net
しょっちゅう撃墜されたよな>ホーク1号

290 :名無しさん@1周年:2019/10/04(金) 20:13:25.30 ID:RDxvaq2A0.net
バウアタッカーとバウナッターだな

291 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 00:39:26.74 ID:43SssNFI0.net
>>286
ガノタは発想が貧困

292 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 00:40:55.09 ID:h+D92NSv0.net
(´・ω・`)おほー

総レス数 292
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★