2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外来種】ハクビシンの生息域が37都府県に拡大 外来種、寺社に侵入し被害も

1 :しじみ ★:2019/09/30(月) 12:23:11.69 ID:j3ZKWSYk9.net
 鼻筋に通った白線が特徴のハクビシンが分布を広げている。環境省のまとめでは37都府県に拡大。もともと関東や四国に多かったが、近畿でも分布を広げている。木や電線を伝って屋根裏に入り込み建物を傷めるほか、農作物被害もある。特定外来生物に指定すべきだという研究者もいる。

 ハクビシンはジャコウネコ科の中型獣。雑食で果物を好むが、小動物や鳥を襲うこともあり生態系への影響が懸念される。もともと日本にいたのか、海外から持ち込まれたのか議論が続いていたが、最近になって遺伝子が調べられ、台湾などから入ってきた外来種と結論づけられた。

 環境省などは2015年に「生態系被害防止外来種リスト」の重点対策外来種に選定。甚大な被害が予想されるため、対策の必要性が高い種と位置づけた。だが、移動や譲渡が禁じられる特定外来生物には指定していない。

 環境省は17年度に、全国のハクビシンの生息状況をまとめた。全国を5キロ四方の1万9255区域に区切って調べたところ、約26%にあたる5052区域で生息を確認。北海道と山口県、九州・沖縄地方を除く37都府県に広がっていた。調査方法が異なるため単純な比較はできないが、02年度の調査時には1216区域しか生息情報がなかったといい、15年ほどで4倍以上になった。

 近畿地方は02年度の調査では確認されなかったが、17年度には全府県に広がっていた。滋賀では7割近く、京都では5割の区域で確認された。

 関西野生生物研究所(京都市)は、10年から京都市で地権者の協力を得てハクビシンの捕獲調査をしている。18年までに捕獲されたのは400頭以上。10年の捕獲数は35頭だったが、徐々に増え18年は87頭に。社寺や文化施設で捕獲されることも多く、9年間で約260頭が捕獲された。なかには50頭以上捕まった寺もあった。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190927003828_commL.jpg
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9W4T85M9WPLBJ005.html

2 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:24:04.92 ID:r++1pYpp0.net
うちの枇杷もやられたよ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:24:37.91 ID:JkmyHUe40.net
似たような動物多すぎ。どう棲み分けて生存競争してんの

4 :高篠念仏衆さん:2019/09/30(月) 12:26:23.37 ID:fVITR7Y80.net
https://youtu.be/DZ0Y_oENn40
😠💨

5 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:26:39.45 ID:1MJd9aJO0.net
野良猫が減りすぎたかな

6 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:26:58.09 ID:NTxaj/2T0.net
>>1
西新宿だけど野良ハクビシンと野良フェレットは、目視で確認したわw

7 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:28:38.11 ID:6+f6cOLp0.net
まだ一度しか見てないけどいるなw
夜に塀の上を歩いてたww

8 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:28:55.46 ID:i0+dCH1+0.net
荻窪めっちゃいる
犬の散歩するとよく会うわ
犬が近づくとフェンスの上にジャンプして走って逃げるからめちゃくちゃ運動神経いいな
凶暴性はないみたい

9 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:29:11.04 ID:+Ydlo4wX0.net
バサーの家に送り込め

10 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:29:13.60 ID:lWHhnkBL0.net
枇杷植えてると食いに来るな。
あと、何処でもフンするので野良猫より厄介。

11 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:30:24.30 ID:fw04tF4R0.net
あ、あれってハクビシン?
タヌキなのんっ
アライグマでしょ
イタチですよ

12 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:30:52.79 ID:Rw3FFvdq0.net
3期はよ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:32:25.95 ID:6+f6cOLp0.net
>>8
穴熊系だから油断すんなよw
あと、怖いのは寄生虫とか蚤とか、病気系

14 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:34:56.73 ID:pNjbr1rU0.net
なんで害獣駆除に予算出さないの?
消えてなくなれ ってお祈りしてるだけじゃ駄目だろ

15 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:35:34.93 ID:wgDit0t50.net
イタチとかハクビシンは家の屋根裏とかに住み着くからな
駆除するのは大変なんだよ
素人ではまず無理

16 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:37:18.17 ID:Wj2xH8YH0.net
>>1
最近になって遺伝子が調べられ、台湾などから入ってきた外来種と結論づけられた。
 
 
 
 
日清戦争以降終戦まで台湾は日本でした。
なのに外来種?

17 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:39:12.32 ID:1cUWRokT0.net
逃げ出したり捨てられたフェレットもかなりいるからどっちかわかんねえよ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:39:13.73 ID:ElhEKZ630.net
食え。
美味いぞ。

19 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:39:20.22 ID:y6xe3psB0.net
ハクビシンは日本在来種という学説も有力視されていたが
遺伝子検査でそうではなかったから外来種の害獣になったわけよな

20 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:39:41.81 ID:sdcOOpte0.net
ドローンがもっと高性能になって自宅にいながらハクビシンを捕獲出来るようになったら
ネットゲームより面白い遊びになるのに

21 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:41:05.04 ID:QsssAhTQ0.net
鳴き声こわいよ

22 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:41:13.75 ID:6+f6cOLp0.net
>>16
日本も台湾も国では無く島として考えるから、
その場合でも外来種でいい

23 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:42:11.80 ID:fvdfclWu0.net
普通の人が捕まえてもいいのか

24 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:43:40.42 ID:oKIqV0aO0.net
赤ちゃんから飼育したことあるけど、馴れるけどなつかない

25 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:44:06.85 ID:v8djRzNO0.net
>>8
駆除の業者に「絶対手を出すな」と言われたから、いざとなったら結構凶暴らしい

26 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:45:37.75 ID:oG4pytTL0.net
駆除をしてはダメ!ハクビシンも温かい血の通う生き物!

27 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:50:32.98 ID:Yf2dDrx10.net
>>11
イタチとハクビシンは間違えないよな

28 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:52:52.32 ID:iHLNqnLS0.net
美味しいのに

29 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:53:07.77 ID:Yf2dDrx10.net
何がやばいって、糞被害がやっかいなんよね

30 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:53:43.75 ID:qYm2qfWX0.net
ハクビシン、というと、ファッチューチョン(漢字忘れた)だよな。材料にハクビシンを使う。山岡が言うからガチネタだわ。
めちゃくちゃ高いみたいだから食べたこと無いけど。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:54:17.78 ID:yyWeh8T/0.net
クマもそうだけど
猟師増やして食っちまえよ

32 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:58:17.90 ID:6+f6cOLp0.net
>>30
クッキングパパでハクビシン料理とかやればいいのにな
うまいぞw

33 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 12:58:54.18 ID:JZ3fKaA60.net
ハク・ビシン

34 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:01:10.31 ID:nDJLbSNn0.net
朝方になにかと喧嘩してるのか猿みたいにキーキー鳴き声聞こえることあるけどハクビシンかな?

35 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:02:21.97 ID:A4/wAgjb0.net
鉄鍋のジャンで喰ってたなあ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:02:51.96 ID:+V1Nawhd0.net
外来種と言えば・・朝鮮人

37 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:04:02.90 ID:QM7nC1BB0.net
>>11
全部言うな

38 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:04:50.10 ID:qb8MwEc20.net
たぬきなのん

39 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:07:35.37 ID:dZFqAHin0.net
チョンのようだ

40 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:08:01.86 ID:t9zNS6yUO.net
動物に会釈する 横断歩道

41 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:08:32.38 ID:QM7nC1BB0.net
いたちですよ

42 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:09:46.12 ID:/ObHCqfZ0.net
これ、小さい穴から縁の下に入って屋根裏や壁の中にウンコおしっこしまくる害獣やで

43 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:11:02.25 ID:B2CM279A0.net
捕獲し捌いて食っちゃいるが、そこまで旨いもんでもねぇけどな
ただ薫製にすると味がまんま鮭トバなんでツマミには良いかもな

44 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:11:36.92 ID:USYJ/jMv0.net
川口で122号線走ってても普通に前を横切る事あるからなぁ
もうどうにもできないんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:11:47.73 ID:/ObHCqfZ0.net
うち、寺の横だからタヌキ来るよ
家族できゃーきゃーきゃーってキモい声で鳴く

46 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:13:46.33 ID:FwFEQkVf0.net
「外来種も生物」

反論できる?

47 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:19:49.67 ID:fVITR7Y80.net
>>33
朝鮮人みたいに言うなwwwwww

48 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:23:07.66 ID:C9ZOCkyF0.net
>>46
ミュウツーの逆襲でも見てろよ
最後自分たちでどっか迷惑かからないところ行ったぞ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:27:01.94 ID:8KCztmQf0.net
>>8
洒落にならないぐらい強いし凶暴

50 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:28:27.85 ID:qYm2qfWX0.net
>>46
まあ、中国人はよく食べるらしいしな。
無益な殺生はイカンが、食べるときに感謝しながら食べよう。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:29:00.92 ID:8KCztmQf0.net
猫を外に出してる人は要注意 うちの近所のボス猫がこいつにやられた

52 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:31:43.39 ID:GPgwr4sj0.net
俺のアパートの屋根裏をたまに走ってる
コイツが来てから地域猫がビビって餌場に来なくなった

53 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:36:17.95 ID:CFtG/8w20.net
埼玉よりの北区だけど夜中にキーキー怯えたような鳴き声がずっとしてて怖くて寝れなかった日があったわ
鳴き声が犬猫では無いなと後で調べたらハクビシンの鳴き声だった
聞いたことの無い動物の声って怖いもんだな

54 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:36:59.74 ID:DZ03LLlR0.net
夜中に遭遇してしまい、睨み合った事あるけどライト当ててもひるまないし人間を怖がらないし目がヤバい
熊の仲間だけあって完全にイっちゃってる目でしたよ

55 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:49:39.99 ID:ehLZQGwV0.net
餌とりに一晩で軽く数q移動する
都内でも普通にいて汐留かどこかで大捕物になったな

56 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:50:25.55 ID:KhxvfEsA0.net
うちの前の川にウシガエル居て親父のイビキみたいに五月蝿いからハクビシンに食べて貰いたい

57 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:51:10.49 ID:Ihbh+WJs0.net
ハクビシンの方がタヌキよりクセが少なく、美味しいよ!

58 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:58:18.68 ID:dfcrev150.net
外国動物も呼び込む安倍移民党

59 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 13:59:13.56 ID:vXAyLpS+0.net
知り合いのハンターが言うには美味いらしいね
食べた事ある人居る?

60 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:00:34.12 ID:ehLZQGwV0.net
うろ覚えだが入ってきたのは江戸後期とか明治期とかだったような
一部で雷獣として言い伝えられてたりみたいな話も

都市部で電線の上を伝って歩けるのはクマネズミとこいつぐらい 雨樋も登る

61 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:02:20.62 ID:jiH+qG8L0.net
1976年から1995年まで長野県はハクビシンを天然記念物として保護していましたとさ

62 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:08:20.98 ID:vXAyLpS+0.net
>>30
日本語だと白鼻芯って書くんだよ
鼻の所に白いスジがあるところから名付けられたんだってさ

63 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:15:19.72 ID:vXAyLpS+0.net
>>46
だから何だ?
生きることは他の生物を殺して食うことだよな?
お前が仙人なら俺の負けだがなw

64 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:27:46.63 ID:uSgWye/40.net
ハクビシンは外来種かどうか分からんのじゃなかったか?

65 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:43:16.39 ID:DlcXOO0s0.net
街中だけど山が近いからか見たよ 猫じゃないから驚くわ

66 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:48:10.32 ID:BAYbfOYt0.net
島国とか高い山脈で囲まれた国でなかったら、外来種かどうかは結構微妙なのかな?

67 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:53:53.17 ID:dK46x7cp0.net
かわええやん

68 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:54:53.49 ID:mlbQcccf0.net
数日前に見たよ@三鷹

69 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:57:23.13 ID:mmAzMiLj0.net
味はいいらしいよね

70 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:59:03.33 ID:gGn0pf+o0.net
>>21
ケンカしてるのか遊んでるのか分からんよな…

71 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 14:59:10.55 ID:/mfEdy3T0.net
夜に山道とかで見かけるのがタヌキとかアライグマだと、ちょっと嬉しいけどハクビシンだとガッカリするよな

72 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:04:30.91 ID:ivoTw+Nd0.net
イタチですよ

73 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:08:05.57 ID:P2Uqr8YA0.net
うちの庭の金魚が全滅したんだけどハクビシンじゃないかと思う
アライグマかたぬきかも

74 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:13:57.26 ID:3PWEzV3G0.net
>>73
ふつうにヌコの仕業じゃね?

75 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:15:01.16 ID:uCY76MHE0.net
https://i.imgur.com/59CChfk.jpg
田舎にいるやつは結構 人懐こいんだよな

76 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:17:42.53 ID:P6H4Q7Zr0.net
こないだ夜歩いてたら
普通の住宅地の家の門から2匹ケンカしながら転がり出てきたわ
狂犬病持ってそうでやべー

77 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:19:18.63 ID:Ade6uBEI0.net
ハクビシンはアライグマより数倍マシ 新井だけは凶暴だし文化遺産すら破壊するので、どうにもならん
おれが氏子になっている神社の奥殿が新井にやられて軒に大きな穴が開いた 奴らの巣になっている
それに比べたらハクビシンくらい、屋根裏で害獣向けの線香炊いたら、すぐに出て行ってくれる

78 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:19:49.52 ID:QR67vxaO0.net
近々特定外来指定確実やな

79 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:20:50.37 ID:P2Uqr8YA0.net
>>74
きっちり網張ってあったから猫よりもっと両手を上手く使う動物だと思う

80 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:21:03.60 ID:7NnM8VWQ0.net
ニワトリが襲われる

81 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:23:05.72 ID:1gdoQW/m0.net
>>75
アナグマかな?

82 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:23:41.79 ID:Y8hJysGw0.net
>>11
これ見に来たけど、全部言っちゃうのね

83 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:23:45.85 ID:04iRHlar0.net
>>11


84 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:24:00.84 ID:1gdoQW/m0.net
近くの神社で飼育しているニワトリがハクビシンに殺された。

85 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:24:26.45 ID:8Kw2hEXK0.net
ネズミよりマシ

86 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:24:34.62 ID:1gdoQW/m0.net
>>79
アライグマだね。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:26:24.76 ID:3PWEzV3G0.net
>>86
たぶんそーだな。ハクビシンは前足はそんなに上手く使えないだろ。

88 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:27:29.66 ID:3PWEzV3G0.net
うちの近くにも、アライグマ、タヌキ、ハクビシンはよくいる。
カラスも多いし、キジバト、スズメも多い。

89 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:30:34.71 ID:QEzotgAo0.net
ハクビシン?と思っても、特徴的な白いラインが無いのをたまにみかけるんだよなあ
イタチ、テンは伊豆で何度も見てるから絶対に違う
貉な気もするけど・・皮膚病のハクビシンなのかな

90 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:30:59.37 ID:CtMXVWlV0.net
>>81
だな

91 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 15:32:27.76 ID:P2Uqr8YA0.net
>>86
そうなのか
駆除したいわ

92 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:00:43.79 ID:JZut79Ow0.net
今まで街中で全く見なかった狐を今年もう2回見てる

93 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:05:42.07 ID:AzIrGWg/0.net
たくさん見かける@足立区

94 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:06:25.87 ID:rQoJaOoA0.net
あ、あれってハクビシン?

95 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:06:38.10 ID:NGKgHBcL0.net
うちの屋根裏に2ヶ月くらい前からハクビシンが棲みついてる
明け方になるとバタバタうるさくて目が覚める
駆除を検討してるけど、もし捕まえられたら肉は捌いて毛皮もとりたい
一匹ならバッグの持ち手飾り、二匹なら襟巻き、三匹なら帽子と考えると創作意欲湧く

96 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:09:04.66 ID:3PWEzV3G0.net
>>95
動物の解体とか、自分でできるか?

97 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:09:34.47 ID:sazkdBdA0.net
>>95
ハクビシンの毛皮をあまり見ないのは
ジャコウネコ科の種の中でも特に臭腺が発達していて猛烈に臭いから

98 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:13:11.97 ID:XBqYyu+t0.net
ハクビシンって垂直に天井裏まで登れるのがなんか不思議
タヌキとは骨格が違うんだろうな
アライグマもハクビシンに近いか

99 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:16:38.11 ID:p1dEFeSk0.net
実家の屋根裏に巣喰われた@茨城。
糞尿とかで悲惨な状態、天井板のかなりの部分を張り替えた。
侵入経路らしき箇所を塞いでからは再発してないようだ。

昔は物置というか米蔵にイタチが住み着いてたんだが、イタチはお行儀がいいようで
特に目立った被害も無く、蔵の裏に設けられた穴(猫通し用らしい)から出入りするイタチを見て
子供心にほっこりしてた。
ハクビシンは駄目だ、遠慮も糞も無い大陸文化の獣だ。

100 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:23:50.25 ID:h9gERt4v0.net
ハクビシン?

狢(ムジナ)のことでしょ

101 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:27:20.08 ID:p1dEFeSk0.net
>>95
余計なことはいいからさっさと対処しないと駄目。>>99に書いた実家がどの程度の期間住み着かれたかは分からないが、君んちの天井が酷い状態になってない事を願うよ。

102 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:33:48.01 ID:S+t7FHrC0.net
夜、聞いたことない鳴き声するわ こいつらかな
家庭菜園のトウモロコシ食われた あと熟す前の巨峰をバクバクされた

ブチ頃したいけど、手続きめんどくせえのでネットとかかけてる
結構臆病なのか変化があると近寄らんね 神経質というべきか

103 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:39:41.90 ID:wzB52Ml30.net
10年くらい前に西早稲田の寺で見た
5匹の親子連れでぜんぜん怖がらなかったんだよな

104 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:39:50.96 ID:p1dEFeSk0.net
>>102
そうそう、実家も家庭菜園の葡萄やられた。
葡萄棚に登って、上から手を伸ばして袋を器用に破り、葡萄を器用に食うんだわ。
タヌキには出来ない芸当。

105 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:42:37.91 ID:72AfjbNu0.net
>>46
人間も生物。
生物は捕食以外にも自分より弱い生物の命を奪うケースがよくある。

106 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:45:31.60 ID:WeojYMUk0.net
色白美人の外人さん?

107 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:47:15.25 ID:S+t7FHrC0.net
>>104
そうそうこいつ等は器用に木を登れるんよね
夜中に柿の木からグワサグワサとか音がしてビビった
友人が電線を渡ってるのも見たらしいし都市部の適応性高すぎ

108 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:53:01.56 ID:bJMXJ5Dr0.net
隣の空き家によく来てたな、子供連れで
気持ち悪かった

109 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:54:43.53 ID:iQt8N4V00.net
猫が電線渡ってる・・・猫ってすげーなと思ったら
雷獣だった

110 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:55:59.58 ID:cIvK+zio0.net
ハクビシンの機動力はスゴいよ
農作物とか畑をどんなに防護しても潜り込んできやがる

111 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:56:23.10 ID:AYyiR2Sw0.net
いたちごっこ

112 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:56:27.44 ID:PWQT9s/DO.net
>>75
それ、アナグマや

113 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 16:58:17.88 ID:S+t7FHrC0.net
>>87
ああ、そんなに前足は器用じゃないのか
じゃあ、ネットは有効だな 雑にネット掛けただけでブドウは完全に防げた
アライグマだとやられそうだが

114 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:01:05.26 ID:Zuz5smqV0.net
>>89それはムジナだ
うちの周辺はハクビシンもムジナもタヌキもいるから見分けられるようになった
ムジナはハクビシン以上に凶暴だから気をつけろ

115 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:03:59.29 ID:X3ZgCwSK0.net
>>5
嫌猫ナチスが処刑しまくってるからな

116 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:04:13.12 ID:AQKrf/uc0.net
食べればいいじゃーん

117 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:04:23.63 ID:X3ZgCwSK0.net
>>89
スカンクじゃねぇの

118 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:05:19.40 ID:X3ZgCwSK0.net
>>109
静岡の一部では電線に猿がぶら下がったり渡ったりしてる光景は日常的だぞ

119 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:05:38.96 ID:3SAyIWTD0.net
>>18
らしいね
消防団で一緒の人が狩猟免許持っていて自分ちの庭に仕掛けたワナにかかったハクビシンを自分で捌いて食べたら旨かったって

120 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:08:46.40 ID:mlbQcccf0.net
>>98
骨格は犬や猫の仲間と明らかに違うね
平地を歩く時ニョロニョロした動きだから猫ぐらいの大きさでも後ろから見てすぐに猫じゃないとわかる
犬猫のように速く走ることはできないと思う

121 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:12:08.44 ID:wLQfo5e40.net
雑草とナメクジを食べてくれるなら歓迎なんだが
そんな便利な動物いないかな

122 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:19:16.07 ID:S+t7FHrC0.net
>>121
分かる...その気持ち分かるで だがいないな

ナメクジは薬しかないな 燐酸第二鉄が成分の薬が安心 ちょい高いけど
安い薬はだいたいメタアルデヒドが成分で動物に有害

123 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:22:09.45 ID:Z5WaM4Z90.net
夜中にウォーキングしてるけど週に1回は見かける
山梨県甲斐市

124 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:23:26.22 ID:8F6Aa+mx0.net
政府や地方自治体は、外来種の駆除に積極的じゃねえよなあ
自衛隊等も投入して、直接・間接的に駆除しまくれよ

125 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:24:47.90 ID:THW3DX9m0.net
果子狸やな。台湾や中国では食うらしいな。
SARSが流行した時は中国人がハクビシンを食ってウイルスに感染して
それが広まった中国由来と言われた。
ハクビシン害には食って応援してやれ。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:26:06.03 ID:B4V3eQ280.net
ハクビシン、アクロバットすぎる。想像外のところまでよじ登ってきやがる
駆除しろよ

127 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:26:51.83 ID:o8RronIf0.net
ハクビシンって子猫とか襲うんでしょ
怖い

128 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:29:05.05 ID:yePwBRaY0.net
都内だけど夜に犬の散歩してると普通に見かける

129 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:32:44.06 ID:xZiGXMzi0.net
>>30
北京に行った時、通訳にそういう料理知らないと言われた。
華南辺りの料理なんかな。

130 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:36:43.10 ID:GhrAKH/Q0.net
>>11
37都府県にアニメの舞台は絞られたな

131 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:37:44.13 ID:rUFyz5PI0.net
東京豊島区だけど2回目撃した!

132 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:38:01.89 ID:GhrAKH/Q0.net
>>12
来年まで待て

133 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:40:26.46 ID:mlbQcccf0.net
>>126
俺が見たやつは2mぐらいの高さの畑のフェンスをよじ登っておりてくるところだった
猫は2mぐらいのコンクリの壁を走り込んでジャンプして登れるけどフェンスの網目に足を掛けて登るのは見たことない
ハクビシンは登り(&降り)のスペシャリストだね、サルのほうが上手とは思うけど

134 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:44:08.68 ID:MYKGeSdM0.net
屋根裏がウンコの王国になる
被害甚大

135 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:45:51.90 ID:ZxVxxKE80.net
そんな名前の議員がいたな

136 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:50:35.82 ID:Jgwzn0fv0.net
>>126
電線渡る

137 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:55:26.15 ID:Jgwzn0fv0.net
>>30
誰かが塀を跳ぶ

https://rocketnews24.com/2013/09/17/369449/

138 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:55:34.50 ID:aWfPa0hjO.net
外来種とか言っても、在来種のクマ、シカ、イノシシが特別大事に保護される訳でもなく、
人間が理由つけて生き物殺し過ぎでないの

139 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:55:43.14 ID:xZiGXMzi0.net
分福茶釜のタヌキはハクビシンという説があるね。
だとしたら相当昔から住み着いていたと思われる。

140 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:57:38.15 ID:ANULpC5s0.net
>>129
香港で食べたよ

141 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:58:12.18 ID:aWfPa0hjO.net
>>139
雷鳴ると現れたとされる「雷獣」がハクビシンと言う説もある

142 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 17:58:30.80 ID:ksX/GFSS0.net
うちの近所に出始めた
毎日野良猫と争ってる

143 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 18:02:35.57 ID:ANbxYsSM0.net
>>8
上井草だけど
こっちもいるよ
夜、普通にいるW

144 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 18:07:12.01 ID:13B8gO3f0.net
>>30
SARSの感染源ってハクビシンの食肉じゃないか?って話なかったっけ?

145 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 18:07:28.89 ID:10r26s9B0.net
>>8
割と狂暴だけどな
追い詰めたときの反撃が凄いぞ

146 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 18:12:28.18 ID:1MJd9aJO0.net
>>115
外犬と外猫様がほとんど居なくなったから
タヌキだのハクビシンだのが威張りだしたり
クマも里に降りてくる

147 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 18:30:13.41 ID:Goi3ofVE0.net
食用に出来ないの?

148 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:20:18.68 ID:3gdEtZkw0.net
屋根裏に侵入されてたけど
最近画鋲たくさんはって追い出しに成功したわ

149 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:21:32.93 ID:Yf2dDrx10.net
>>100
アナグマやな

150 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:22:57.58 ID:WJvtnCS50.net
逆にハクビシンがいない地域がまだあることに驚き

151 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:24:29.17 ID:M5PA/hNm0.net
アライグマ、ハクビシン、野良猫
こいつらが毎晩空家でバドルしてるよ
めちゃくちゃだよ@ヨコハマ

152 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:27:13.48 ID:BD4yLjV90.net
>>147
大陸の人は食べるみたい

153 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:29:07.41 ID:Yf2dDrx10.net
>>147
基本的に臭い
季節とか個体差でかなり味変わって美味いらしいけど

154 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:29:45.38 ID:HQJ0exUV0.net
多様性を認めろって朝日新聞が言ってた

155 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:30:45.88 ID:Jgwzn0fv0.net
猫にしては大きく
でも足が短い
そのくせ高いところに登って
電線渡れる運動神経

156 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:33:26.51 ID:8I+cISp+0.net
3か月ほど前にハクビシン見たんだけどどこに通報したらいいの?

157 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:35:46.89 ID:Jgwzn0fv0.net
こういうの、生息域が狭まったって話は聞かない
エントロピーは増大する、というだけのことだろうけど

158 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:36:52.62 ID:G1qYqoCQO.net
まぁハクビシンとアライグマはデッカいドブネズミと認識したほうがいい
雑食だから人間のウンコみたいに感染症の危険性ある
コウモリより駆除すべき

159 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 19:37:23.06 ID:Dsdz18EU0.net
なんで山口県だけいないの?

160 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 20:34:33.57 ID:IJ95v9pi0.net
>>159
限りなく山口県寄りの広島県住みだが、近所にいっぱいいるよ
庭の土を掘り返したりゴミを漁ったりの害獣だ

161 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 20:41:37.62 ID:MKsZcxNN0.net
寺社に迷惑かける外来種って在日ユリアンのことかと

162 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 20:45:58.18 ID:OREo0r790.net
役所で罠を貸し出してたので試してみたら、毎晩1頭づつ7日連続で捕まえられたぞ
目の前で仲間が捕まっても、全く学習/警戒しないようだ
ハクビシンって多分馬鹿だな

163 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 20:49:09.28 ID:hZoWSRT40.net
トマトもトウモロコシも旨い時を逃がさずに奪って行く
しかも旨い部位だけ食べていく
網を二重にしてもやられると嘆いていた@千葉

164 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 20:59:13.69 ID:GijJkOMj0.net
杉並区はハクビシンとかタヌキとかいるからな
自宅の庭にいるときはビビったわ

165 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 21:06:21.15 ID:prMjR0ex0.net
おまいら、にゃんぱすー(´・ω・`)ノ

166 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:21:57.02 ID:DZ03LLlR0.net
>>162
罠貸してくれるなんていい役所だな
こっちの役所では勝手に獲ってはダメ、駆除業者に頼めって言われたよ

167 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:25:03.33 ID:I7Pn7Chy0.net
23区で増えてるのは野良猫外飼い猫が減ったからだと思う
大きさもニッチも似たよーなもん

168 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:26:44.50 ID:Q9o7eV+F0.net
こいつ結構うまいんだよ

169 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:31:48.97 ID:ADw40AUs0.net
モノクロクロスの交差点

170 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:44:27.37 ID:oxAqexLN0.net
近所だと以前よくハクビシンに野良猫が食われてた
そのおかげかだいぶ野良猫減ったわ

171 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:54:56.68 ID:tO7BMbD10.net
うち田舎で、隣の家まで50メートルとか100メートルあるんで、昔は猫は放し飼いだったよ
でも、ハクビシンに食われるようになって家から出さなくなったね
 
そしたら、家庭菜園がネズミに荒らされる被害が激増
ハクビシンて、猫みたく辛抱強くネズミの穴の前で待ってらんないみたいね

172 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 22:55:55.06 ID:Ml3vUBhJ0.net
>>162
すげえいるやんw ゴキブリの法則とかないのかなあ。キリなさそう

173 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:10:01.11 ID:Q9o7eV+F0.net
天井裏に住み着いて、ドタドタうるさいし糞尿まき散らして天井が腐る

174 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:10:22.09 ID:xGJ/O4JG0.net
>>28
旨いのか

175 :名無しさん@1周年:2019/09/30(月) 23:28:59.55 ID:uBIUhm0B0.net
>>146
うちの近所では野良猫はけっこう多いな
猫は狸とかアナグマとかハクビシンと闘っている

176 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:07:07.45 ID:sdA9vA6E0.net
>>175
そうなんだw

177 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 01:59:07.89 ID:aeUpzYd30.net
>>171
あーネズミ多くなったわ
クソ、ハクビシンめ!

178 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 02:01:32.27 ID:aeUpzYd30.net
>>173
塞がないの?
今年はノミ被害が酷かったので苦労したが追い出してやったわ

179 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 03:34:11.55 ID:sdA9vA6E0.net
>>51
ボス猫弱っ

180 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:00:37.43 ID:VGlhlAqPO.net
薄幸美人

181 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:20:13.64 ID:HUagT//f0.net
遺伝子で外来種かどうかわかるん?

出自がわかるだけじゃね?

182 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:21:10.49 ID:NMAGg2H80.net
夜、電線の上を走ってる
最初見たときすげー怖かった

183 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:22:44.67 ID:HUagT//f0.net
>>139
うん
タヌキに綱渡りは出来ないからね

妖怪雷獣の正体はハクビシンて言うのも一般的な解釈

明治以前からいたなら法律上は外来種とは言わない

184 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:28:07.15 ID:krHCrB180.net
イタチですよ🎵

185 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:47:24.75 ID:SIfi4rDk0.net
もう神にまつりあげましょう

186 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:47:32.82 ID:UptjUFtX0.net
またテョンcar

187 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 05:59:56.65 ID:w1o5i+9N0.net
ヤツの運動性は異常
人間の背丈より高い塀にジャンプして飛び乗るどころか
有刺鉄線に平然と着地して歩くレベル

188 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 12:33:19.81 ID:pG7l9ivb0.net
>>16
国内外来種とかも有るからな。

189 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:41:57.17 ID:XFwpziVL0.net
>>18
1度食ってみたい

190 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:42:34.56 ID:ZkqtiiUt0.net
白面のもの

191 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:47:26.08 ID:YBMo8XXc0.net
中野だけど夜に電線歩いてたよ。
すげー運動神経だね。

192 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:51:43.75 ID:LFB/BKUC0.net
こいつらおとなしいよな
その割りに平気で街中に現れる

193 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:52:35.38 ID:SV3XqqDT0.net
>>191
自分みたのは、尻尾でバランスとりながら、でも危なっかしくない感じだった。

うまくすると罠ができるかもね。
人に取って無害な。

上から落下してくるから、小さい用水路の上とかで渡す電線でできそう。

194 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:54:24.52 ID:GBjxUu8g0.net
イタチは可愛いがハクビシンは可愛くない

195 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 13:56:32.82 ID:SV3XqqDT0.net
>>170
凶暴なんだ

196 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 14:01:06.03 ID:G22aY/tM0.net
>>182
あんなのが自分ちの天井走り回って、糞尿を天井裏に溜めてたらと考えると恐ろしいね
ユーチューブでドキュメント見たら吐き気したw

197 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 16:40:06.48 ID:Yo8YGXzw0.net
>>1
帰化議員はしょうがないな

198 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 17:22:50.18 ID:mFSTOolx0.net
>>194
朝鮮人みたいだよね

199 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 17:43:58.40 ID:bHfbidEK0.net
たぬきに似た顔だね

200 :名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 19:15:31.86 ID:SnMOoApY0.net
住み着かれたら速やかにお引き取りいただかないと天井張り替えだの消毒だのと大変な事になるぞ

総レス数 200
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★