2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★3

1 :チンしたモヤシ ★:2019/09/29(日) 05:06:24.53 ID:duKjnxhD9.net
テレビ局の看板番組がそろうゴールデン帯(午後7〜10時)で、民放キー局では今秋からアニメが消えてしまう。かつては各局がこぞって放映し、今やアニメは日本文化の象徴なのに、いったいなぜ?
これまで金曜日の夜にテレビ朝日で放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から土曜日の夕方に放送枠を移動する。かつては視聴率2桁が当たり前だった長寿の両番組だが、最近の視聴率は6〜7%に低下。テレ朝の榊原誠志総合編成部長は「非常に厳しい結果。この時間に見て頂くのが厳しくなったと思い、週末の夕方に家族で楽しんで頂きたいと判断した」と説明する。

 家族で楽しめるアニメは、かつてはゴールデン帯の鉄板コンテンツだった。日本初の本格的な連続テレビアニメ「鉄腕アトム」は1963年にフジテレビ系で放送が始まり、64年にはゴールデン帯に放送枠を移している。

 特番の影響の少ない10月中旬の1週間の番組表(関東地区・再放送含む)では、50年前の1969年にはゴールデン帯のアニメは「タイガーマスク」「ひみつのアッコちゃん」など5番組だったが、79年は18番組にまで増加し、毎日アニメが放送された。水曜日と土曜日の午後7時には、3局でアニメ番組が同時に放送されてもいた。

 しかし90年代以降は「新世紀エヴァンゲリオン」が深夜帯で再放送され人気を得るなど深夜アニメが盛んになる一方で、ゴールデン帯ではアニメが徐々に減少した。2000年代は、独自色の強いテレビ東京が積極的にアニメを放映したが、「名探偵コナン」(日テレ系)や「ワンピース」(フジ系)といった人気アニメがゴールデン帯から土日の朝夕に放送枠を移し、アニメ枠がなくなるキー局が相次いだ。10年代にはテレビ東京でも同様の動きが起こり、国民的アニメの「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」はゴールデン帯アニメの最後のとりでだった。

 少子化や子どもの習い事の増加が理由として挙げられるが、視聴率低下は必ずしもアニメ視聴者の減少ではない。

 「ドラえもん」と「クレヨン…残り:1760文字/全文:2603文字

2019年9月28日17時30分  朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9T7FXDM9TUCVL03S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190926003643_comm.jpg

★1が立った時間 2019/09/28(土) 22:05:28.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569685406/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:08:35.28 ID:09r2uh3N0.net
テレ東は?

3 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:09:20.53 ID:516UBf7G0.net
MXでたまに流してるショートアニメ「みっちりねこ」
30分番組で流してください …

4 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:10:19.13 ID:h+XtmuFE0.net
ゴミだらけのゴールデンの中でもさらに沈んでいくとは

5 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:10:53.97 ID:I/2BJHaj0.net
【とらのもんニュース】大高×ナザレンコ×居島
https://www.youtube.com/
・トランプ氏 政敵の捜査要請 ウクライナとの会談記録で判明
・バイデン氏 疑惑調査要求 大統領のウクライナ圧力
・幼保無償化から外国人学校除外 真の狙いは?疑問の声も
・「慰安婦」関連暴言 リュ教授「非がないのに謝罪はできない」
・チュチェ思想研究組織代表団が平壌に集結
・安倍総理 イラン関与説に理解 日米首脳会談
・ミキペディア「現在進行形のウイグルの悲劇」
・トラ撮り!
・外務省HP 福島やソウルなどの放射線量掲載
・中国 香港人権法に猛反発 米に審議停止要求

6 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:13:35.59 ID:3vwu1QPf0.net
テレビがオワコンだから
テレビの偏向報道はもう壊滅的

7 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:13:47.96 ID:gUa5S6Q30.net
ワンピースは朝9:30にやってるんだろ
結局のところ、それくらいの時間帯が一番ってことじゃないの

8 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:14:56.84 ID:t280MID00.net
今どき、アニメと聞いて「きらら系や異世界なろう、電撃」なんかを
連想できない人ってもうおっさんの老害だなww

9 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:16:06.81 ID:Nzo8NxXv0.net
でもアニおじ向けの深夜は本数多過ぎなんだろ

10 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:16:22.41 ID:JDm3AotG0.net
てか、若者のアニメ離れあるらしいな

30から40以降の中年くらいが中心。
10代20代半ばはアニメ=キモヲタって認識

11 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:17:24.69 ID:+wZCmwmI0.net
うちは父ちゃんがゴールデンタイム居座ってるから
その時間帯を外してくれた方が
リアタイできていいわ

12 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:18:08.78 ID:09r2uh3N0.net
>>10
30、40世代もキモオタだよ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:18:45.31 ID:hEzQgcTK0.net
アニメを見るときはBDを借りてきて、50インチの液晶でまとめてみるのが良いぞ

14 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:19:30.56 ID:5TaToQC90.net
定期的に偏向報道しないニュース挟みながらドラゴンボールとジョジョ流せばいいよ
そっちの方が急に韓国が〜とか言い出すクッソつまんねー番組より数字取れる

15 :!ninja:2019/09/29(日) 05:19:42.15 ID:jle3FHkv0.net
ドラえもんなんて別物じゃん
声優だけじゃなくキャラも変わってる

16 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:20:05.94 ID:fNM/YWZi0.net
年寄り減ったら笑点が夜中に行くんだろ?

17 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:20:35.46 ID:hEzQgcTK0.net
>>10
20代以下なんてスマホ触りながら育ってきた世代だから
アニメのひとつも見てない方が珍しいぞ
古い世代の仲間に入れようとするなよ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:20:51.04 ID:aSGhjgs+0.net
>>10
若者はソシャゲ
こどおじとこどおばが深夜アニメ
キッズはニチアサ(一部こどおじ)

19 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:21:28.40 ID:t280MID00.net
>>10
それ、円盤の売り上げだけで見てるから
だろ。今は配信がメイン
後、アニメじゃないが萌えアニメ顔
デザインのVtuberも若い世代で人気上昇

20 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:21:34.26 ID:8WAiiwM20.net
テレビで見る必要ないからやろ
ニュースぐらいしかテレビ見てないわ

21 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:22:37.00 ID:YLvzo7qf0.net
俺が高校時代ゴールデンタイムにアニメ「らんま1/2」が放映してて
女性キャラが平気で乳首出してたからすごい時代だったんだと思う

22 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:23:24.13 ID:t280MID00.net
>>18
でもその。ソシャゲのキャラデザは
深夜アニメ同様の「萌え」系

23 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:25:43.37 ID:hEzQgcTK0.net
なぜソシャルゲやる若者がアニメ見ないと思ったのだぞ?

24 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:25:46.13 ID:fsQfqSSN0.net
雑スレ立ておせえぞ

25 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:25:47.58 ID:DSQ3wicW0.net
テレビ見なくなって久しいが
時代劇が激減し、野球などスポーツ番組も減り
アニメまで無くなったら
今何を放送してるんだ?ニュースとバラエティーだけか

26 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:25:58.44 ID:SLJrCjGU0.net
その枠とれるほどの金がないわけだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:26:20.00 ID:cFwzOyF70.net
ドラえもんは最初は日テレでやっていた

28 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:26:22.64 ID:ZrxZ62j+0.net
もういろんな奴が特定ジャンルの番組だけしか見ないからな
確変で爆発狙える番組はレギュラーではもう無い

29 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:27:22.81 ID:+FX3DSeV0.net
もう、アニメ好きは地上波なんて見てないんじゃないかい?CS でアニメなんて浴びるほど見られるし。
アニマックス、子供駅、AT -x、そのへん押さえれば大抵網羅出来るんじゃないかな。

30 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:27:56.62 ID:t6JjX8FE0.net
プライムビデオとかアニメの見方が変わっただけだろ

31 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:28:11.10 ID:t280MID00.net
>>28
そういう意味じゃ ネットの動画の
ほうが今の時代にあってるよな

32 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:28:21.41 ID:aSGhjgs+0.net
>>22
その辺の抵抗はないのだろう
数年前のアニメ中心からは離れてきている
余暇の奪い合いで敗北しそうな感じ

33 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:29:26.70 ID:fsQfqSSN0.net
>>29
そこらは古いのの再放送、しかも同じのばかりだから長く契約するもんでもないんだ

34 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:29:47.28 ID:UVkkaDPN0.net
アニメの育成の点では良し悪しある。
デメリットとしては円盤買うコア層に狙いを定めた作品が増えがち。
メリットは過剰にスポンサーに媚びずにすむことか。
本当は世界名作劇場とか幅広い層に受ける作品も作ってほしいものだが
そういうのはNHKとか映画の専売特許になったな。
時代劇やってんのも同じか。

35 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:29:47.30 ID:hEzQgcTK0.net
>>29
アニマックスなんて昔のアニメを継ぎ接ぎで見るくらいなら
さっさと借りてきた方が良いぞ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:30:11.15 ID:aSGhjgs+0.net
ゴールデンに関しては子供の数が年々減って単純に少ないから視聴率が取れないだけ

37 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:31:43.74 ID:7mcsAEbY0.net
今は子供の見る番組なくなったな、どこの局も予算ないからクイズ番組とか数字取れる似たようなのばっか

38 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:32:02.44 ID:mLWxYg7r0.net
なろうアニメなんか地上波で流すな
悪影響しかないやろ

39 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:32:27.39 ID:sSpXjv+30.net
>>25
クイズ番組ばかりな気がする
あとはウンチク番組、家庭の医学みたいな

40 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:32:29.99 ID:fsQfqSSN0.net
ゴールデンとか言う時間帯に毎日ぼけっとテレビ観てるなんて今時どんな年代のどんな層なんだろうとは思う
偶につければ変な若作り爺さん婆さん集めた変な番組しかしてないし

41 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:32:52.22 ID:0zRzwBr3O.net
>>10
バンドリ劇場版
客のほとんどが40前後の男性らしい

本来は女子中高生向けなアニメなのに 今や声優オタが支えてる奇妙な状態

42 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:33:11.04 ID:Ii19gsjm0.net
深夜アニメって真顔で見れないわ
なんかコツでもあるの?

43 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:33:49.07 ID:urvcy4b50.net
ただの少子化。
ラジオの深夜番組もほとんどがジジイ向けになってるのと同じ。

44 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:34:11.86 ID:hEzQgcTK0.net
>>42
笑えばいいと思うよ

45 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:35:51.26 ID:oQPO/nZk0.net
夕方の再放送枠を復活してくれ

46 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:35:54.61 ID:urvcy4b50.net
>>10
そりゃ若者なんてテレビ自体見ないでユーチューブだしな。子供含めて。

47 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:36:01.88 ID:MLT7HeE20.net
日本人の平均年齢って48.36歳だもんなぁ
50おっさんがアニメみてたら引かれるかもなぁ

48 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:36:04.25 ID:fsQfqSSN0.net
>>39
誰がそんなもん興味あるのか、ついでにそいつ知ってないと意味不明の身内話流すだけのまさに観てたら池沼扱いみたいなのしかなくないか
そこらの民法劣化焼き直しは強盗局が

49 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:36:07.98 ID:7mcsAEbY0.net
>>43
アニメは金かかるのよ、視聴率取れなかったら大赤字、お金かけないでそこそこの視聴率あれば御の字

50 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:36:41.28 ID:urvcy4b50.net
>>45
磯村建設すでに倒産してるし
夕月かまぼこも文明堂もCM流さなくなったし

51 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:37:00.70 ID:zUmG58db0.net
みんなネットに行ったね
子どもたちはネットで見てる

52 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:37:13.51 ID:Om2zmFLt0.net
50年前の事をもちだされてきても困るぜ

53 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:37:35.72 ID:urvcy4b50.net
>>49
それ以前にスポンサーだのみ。
いくら視聴率が高くても、スポンサーの玩具が売れなかったら打ち切り。

54 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:38:33.07 ID:W5/PDbiF0.net
それよりか、時代劇やってくれよ

55 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:38:51.98 ID:nxGnD9PK0.net
バトルもんばっかりやん。
キャラもどのアニメも同じ設定。
キャピキャピ、物静か、おねいさん、おっちょこちょい、ロリ、しゃべる動物。主人公はそいつらからバカにされるがなんか急に強くなる時あり

見ないから知らんけどこんな感じだろ?

こんなの見て喜ぶとか、そんなことよりもっと体鍛えろ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:38:57.08 ID:fsQfqSSN0.net
>>50
懐かしい名だな
夕方がやがて老人向けになったら葬儀とか墓の相談関連のCM枠になって

57 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:39:37.52 ID:urvcy4b50.net
>>54
朝ドラ自体が現代における時代劇なのかもな。昭和時代の。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:40:47.17 ID:Om2zmFLt0.net
>>55
君は頭を鍛えたほうがいい

59 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:40:57.34 ID:urvcy4b50.net
>>56
すでにそうなってるよ。夕方の情報番組とか。
葬儀とかアテントとか。
一昔前までは、入れます保険とかもガンガン流してた。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:41:02.83 ID:nLqFk8e/0.net
>>1
チャンチョンがアニメに力入れてるからな
反日パヨチョンテレビ局は日本の文化をぶっ潰しに掛かってる

61 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:41:09.05 ID:hEzQgcTK0.net
>>55
何言ってるのか全然わからないけどダンベル何キロ持てるの?

62 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:42:54.80 ID:7mcsAEbY0.net
>>51
ネットの時代だね、テレビもラジオみたいになるんだろうな

63 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:43:29.66 ID:fsQfqSSN0.net
>>59
それと今は介護関連と用品か

64 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:43:31.14 ID:psWxkGmW0.net
>>57
言うて今から30年とか70年とか昔の話とすると、明治元年起算だと昭和20年が70年前か
まぁ、確かに時代劇ではあるわな

65 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:43:58.63 ID:urvcy4b50.net
>>60
アニメはアメリカ文化だろ。
ネットもそうなんだけど。

66 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:43:59.05 ID:hNO/YEhF0.net
テコンダー朴をアニメ化してゴールデン突っ込めば
超高視聴率間違いないが

67 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:44:58.24 ID:75uMZpzd0.net
そもそもリアルタイムで見てないし
録画だから真夜中でも早朝でも関係ないな

68 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:45:26.91 ID:fsQfqSSN0.net
>>64
自分が子供の頃の40年前って敗戦直後だし、今から振り返る40年前の生活映像なんか最早歴史だよ

69 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:05.21 ID:QM6SoNKI0.net
ネットは一週間遅れとか寝ぼけたことなくなるならネットで良いよ

70 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:08.59 ID:EfPg1CcP0.net
死んだ作者がいつまでものさばる事自体がおかしい
若手の活躍する場を作れ

71 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:16.45 ID:+FX3DSeV0.net
>>54
時代劇専門チャンネルがCS にあるよ。

72 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:23.47 ID:1T+OkWca0.net
>>66
NHKならやりそうw

73 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:32.48 ID:urvcy4b50.net
>>47
むしろちびまる子ちゃんやサザエさんの視聴層ってそれだよ。
サザエさんがいまだ黒電話なのも、そういう視聴層向けに昭和の風景を流すから。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:46:56.17 ID:Q2pip55O0.net
90年代に比べたら規制規制規制規制でつまらなくなってるしな
縛り付けるな

75 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:47:14.75 ID:sUD2NyEp0.net
以前は深夜アニメを中心に毎日4本前後は見ていたが
ソシャゲにハマってからはほとんど見なくなった(見れなくなった)

おっさんの俺でもそうなんだから
若年層は言わずもがなだろう

76 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:47:24.93 ID:pQzGzShC0.net
他の番組が劣化の一途を辿ってるのに、進化しつづけてるアニメなんか流せるわけもなく

77 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:47:45.50 ID:urvcy4b50.net
>>70
需要がないんだよ。視聴者が高齢化して、昔のコンテンツが望まれる。
サザエさんを打ち切った後に何を流せばサザエさんより視聴率取れますか?って話。

78 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:48:08.35 ID:apjVl9Ur0.net
モグタン見ようぜ!!

79 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:48:20.57 ID:t280MID00.net
>>68
ん?2019年−40年で1979年だけど

80 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:48:34.94 ID:fsQfqSSN0.net
画質やリアタイでこそ観たい番組だけはテレビしかなかったが、高画質のをネットで流せてリアタイに拘らないならオタでもテレビ放送に拘る必要が何もない

81 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:49:11.11 ID:G/cA6t+H0.net
>>56
何よりも加藤茶が終活するCMが悲しすぎる

82 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:50:36.85 ID:aSGhjgs+0.net
今では一番アニメに金使うのは腐女子のおばさん
こどおじは老化してきた影響もあって円盤買わなくなってきた
おばさんはリアタイでもテレビの前でアニメ視聴するし関連グッズも買うので重視される

83 :くろもん :2019/09/29(日) 05:50:46.39 ID:L5PPXES00.net
ゴールデン帯の視聴率そのものが、20年で15%くらい減ってる。
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggo5iE0uOIZKdTFCK4840SSg---x551-n1/amd/20190520-00126604-roupeiro-001-5-view.gif

40年前からだと30%は減ってるかな。
アニメだからというより、TV自体が見られなくなってる中で、
プロ野球と同じで、視聴率を取りにくいコンテンツがゴールデン帯から弾かれたってことかな。

84 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:50:53.25 ID:fsQfqSSN0.net
>>77
昔の番組流してればいいんじゃない
懐かしがる年寄りが食いつくよ

85 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:50:58.98 ID:7Fkpua8m0.net
>>49
その割になんでネットで見れるの?

86 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:51:10.53 ID:nLqFk8e/0.net
>>65
「箸は日本の文化じゃない」って言う気狂いって居るもんなんだな

87 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:51:12.86 ID:urvcy4b50.net
>>81
そりゃメンバーがすでに天に召されましたから

88 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:51:17.13 ID:cpdgM7b90.net
子供はアニメ見ないし
見てるのは大人
だったら夜中で良いじゃん

89 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:51:56.02 ID:9Bh0CSbr0.net
色々とこじらせた手合いが「もっと餌をよこせ」とかブヒブヒ言ったりするのもあると思いますよ

90 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:52:04.56 ID:Pt8GU3Pf0.net
アニオタが迫害されているのが現実

91 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:52:21.62 ID:urvcy4b50.net
>>84
だからそうし甜醤

92 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:52:37.36 ID:+G/3Yzpn0.net
小さい息子にロッキーチャック見せたら喜んで見てたけどな
アラフィフだが自分の子供の頃はアニメばっかり見てたわ
主題歌とかもいまだに覚えてるし
いろいろ名作多かったしな

93 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:53:06.22 ID:urvcy4b50.net
>>88
そのうち早朝に流すかもよ。
年寄りは起きるの早いから。

94 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:53:08.01 ID:ASds1/LC0.net
日本のアニメ業界で不思議なのが作りながら放送する自転車操業みたいな形態なんよね
1クール分をしっかり作りきってから納品すりゃいいのに
何で週間連載の漫画家みたいな体制でヒィヒィ言いながら作ってるのか全く理解できないわ
作品の質が下がるから作らせる側も見る側も誰も得しないだろうに

95 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:53:36.52 ID:Vy3ZY+A80.net
>>1
そりゃおめぇ
クールジャパン予算100億がなぜか吉本に投入され
NHKまで芸人だらけの現状と無関係ではないだろうな
いつの間にか6000人もの芸人抱えてるんだからな
代理店も関係してるだろう

NHKはマジで金の流れが不透明なので
潰すより先に明らかにしないといけない

公開されてる経営報告書なんて上っ面だけしか分からないんで

96 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:56:00.61 ID:urvcy4b50.net
>>83
視聴率ってよりコスパが悪い。
野球は放映権料がかかる。今流れてるのは大幅に放映権料を値切って流してる。
アニメはおもちゃメーカー主導。
少子化でおもちゃが売れなくなったらそりゃスポンサーになる作品も絞るし。
そもそもおもちゃメーカーも減ったし。バンダイとタカラトミーぐらいしかなくなった。

97 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:56:16.69 ID:0IUqeclp0.net
いつの頃からかアニメがキモオタの独占物質になっちまったからな
個々の作品ではそうではないもあろうが、文化としてはもう完全にオワコン
新海のアニメですら宮崎駿のそれと違って客層選ぶ
誰だったかが日本のアニメを小衆化と表現して成る程と思ったわ

98 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:57:14.47 ID:fsQfqSSN0.net
最初深夜枠も終わりの辺りから、再放送が早朝ばかりだったおへんろ。は謎だった
二回目再放送頃実際四国行って、これ系のポスターがそこらにあると思えばどこにもなかったし
あれは観光とも言えないし非常に不思議な

99 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:57:57.26 ID:Fawu4vcm0.net
>>94 トヨ○方式だろ?一話だけでも2000万はかかる

100 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:58:01.15 ID:7DwZgyvn0.net
ドラえもん なんじゃこりゃ ってもっとずっと前。 藤本さんがお亡くなりになったころからかと。やたらやかましくなったかなぁと。
未来少年コナン 懐かしす。

101 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:59:02.79 ID:dlRrqbcl0.net
塾、習い事通い、帰りが遅い親父、働く母親、核家族、日本人の生活様式の変化
情報がいつでもとれ、再放送も観れる、ネット及びSNS、携帯スマホなどの普及。

その他、創造性のない頭でっかちのエリ-トの採用によるテレビ局組織の硬化。
BS、CSの参入で供給過剰。

特に番組は、子供時代勉強ばかりやっていたやつばかりが業界にいるのと、社内出世競争が先になり、結果、番組は安全な二番煎じ(前例のトレース)しかできない。
また、安価なよしもとなどの芸人の登用で、コストダウンをアピールし。

その結果アイドルプロダクションの弱体化が進み、露出メディアの変更が起きてきた。
また、電通などの広告代理店の組織硬化もおこり、ものづくりというより、くそつまらない業界に成り下がってしまった。
などのテレビ業界の事情が大きい。

特に最近のテレビは、バラエティのクイズや知識物、医療物、旅と食べ物だけになった。
アニメは子供が見るのは日曜日朝。そのた、アニオタは夜中のアニメ。


そんなkんじ?

102 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:59:08.32 ID:urvcy4b50.net
>>97
少子化→対象年齢を上げて市場確保

103 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 05:59:49.30 ID:pQzGzShC0.net
>>97
オワコンどころか未だ円盤の売り上げで支えられてる超健全なコンテンツですけどね

104 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:00:14.01 ID:OJhzgU2L0.net
録画だと視聴率に反映されないと聞いた事があるが
今時リアルタイムで観てる人がどれだけいるか?

105 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:00:39.75 ID:t280MID00.net
>>97
多分、けいおんやハルヒのヒットあたりが
きっかけ

106 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:02:51.11 ID:urvcy4b50.net
>>103
テレビ局側の視点ならね。
黙って放送枠をまるごと購入してくださるからな。健康食品と同じく。
製作側からすれば赤貧でしかないけど。

107 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:02:55.18 ID:fsQfqSSN0.net
元々アニメそのもので利益上げてるわけではなかったしな
販促物、今なら多方面展開で安易な集金ゲー本体に持って来れたらいいな程度だろ

108 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:03:03.37 ID:i066ylkF0.net
もうテレビは時代遅れ
こっちが見たいものを見たい時に見る時代

109 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:03:53.26 ID:he4h2apg0.net
>>21
そんな時代でも、頑なに股間の描写はないんだよな
成人向けビデオでも
股間モザイクなんとかしてくれ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:04:00.72 ID:1T+OkWca0.net
テレビ離れはNHKのせい

111 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:04:45.37 ID:DZDm8GzH0.net
テレビ放送は中間搾取ばかり多くて現場に金がいかないからな

112 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:04:53.07 ID:DyLsz7UZ0.net
もうテレビもネットの映画もアニメも動画も全部飽きた。

113 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:05:19.10 ID:ValQDsVm0.net
>>103
円盤の売上で支えられてる?
いつからそんな勘違いしてた?

114 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:05:23.95 ID:uICoanfr0.net
>>18
中年がソシャゲガチャで大金使う主力なのに

115 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:05:32.63 ID:urvcy4b50.net
>>104
録画ばかりだとCM飛ばされちゃって広告効果がなくなるから、
やはり視聴率って大事なんだよ。テレビで広告放送ってことなら。
もちろん、円盤屋の買い取り枠なら話は別だが。

116 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:06:02.93 ID:B/HwcVKd0.net
子どもの数が減っていることに加え、共働きが当たり前になったことが原因だね

117 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:07:41.42 ID:CFhRxJgW0.net
ゴールデン枠の時間帯、子供はYoutubeでヒカキン見てる
学校でヒカキンの話題に付いていけないと
仲間外れにされる強迫観念があるからね

118 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:09:26.39 ID:ZDzGq6oe0.net
テレビだとドラマも作りながら放送だからな
そして視聴率が悪いと打ち切られる
アニメが打ち切られたという話は聞いた事ないけど

119 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:09:57.19 ID:JJMklGDa0.net
地方でもdアニメ入ってれば大概網羅出来るものな

120 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:09:59.17 ID:B30Y+/At0.net
アニメがどうとかより
民放局を半分、NHK受信料を半分にしたら
もうちょっとマシな番組が多くなりそうに思うわ

121 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:10:31.49 ID:138y7JBA0.net
>>116
都心部はゴールデンの時間帯は預け入れ保育しているの多いよな
19時代とか在宅率悪いんじゃないかな

122 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:10:34.59 ID:wBkYd37p0.net
アニメは基本、ユーチューブと映画ですね。テレビで見るのは、ドラえもんくらいかな。

子供に見せているだけ。近頃は、ゲーム実況にはまっていますよ。

123 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:10:35.62 ID:dDCDXdPe0.net
アニメなんていう呼び方してるのは40~50代のおっさん達だけ。
20代以下の若者達は、テレビまんがと呼んでいるよ。

124 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:10:55.46 ID:0yb7XZG80.net
>>21
らんま1/2の放送開始時の俺は中1だったな
らんま1/2よりもっと前にまいっちんぐマチコ先生は露出しまくってたぞ
ボインタッチは俺と友達同士で流行った

125 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:14:09.43 ID:lfaLS0uA0.net
今は中年キモオタがアニメ産業を支えてるからいいけどここから先は絶望的だろうな
若者のアニメ離れが始まってるし

126 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:17:18.83 ID:t1aRdCX70.net
アニメの打ち切りいくらでもあるぞ
それどころかそもそも最近のアニメは打ち切り以前に
ワンクールやって売れなきゃそのまま2期作らず放置っていう
ある意味打ち切り前提で当たった奴だけ続き作ろうって感じ

127 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:18:25.82 ID:urvcy4b50.net
>>125
若者はそもそも離れるどころかかかわってないから

128 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:19:01.89 ID:CFhRxJgW0.net
>>125
ネット配信での海外の売り上げは伸びてる
要はアニメはテレビで放映する必要が無くなってる

129 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:19:32.34 ID:wCPtvK1b0.net
視聴率取れてないって言うけど、地デジ時代に変な機械で計測するのやめたらいいのに

130 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:19:55.19 ID:jeCOwC7Q0.net
クレヨンしんちゃんと今のドラえもんは子供の教育には、よくいないアニメだからな

131 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:20:35.79 ID:fsQfqSSN0.net
DVDやその他販促物や展開もきっちり計画してやってて、予想外にヒットしたら急遽続編やるって形だからな
視聴率良くても悪くても規定のクールはやる
DVD発売予定みたら始まる前から何話まで、大体三カ月とか判るし

132 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:20:44.58 ID:fGKfUIyt0.net
中年キモオタでも腐れババアでも客は客だろ 言葉に気をつけろ

133 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:23:11.12 ID:nZQl+ZY30.net
ファミリー向けの番組がつまらない。昭和時代のような過激な表現ないしな
今の時代、ネットで誰でも批判を発信できるからねぇ
昔は「これどうなの?」思ってても局に電凸か新聞の投書欄しか言えなかった
「やらせ」を発見して同調、「炎上」になる。まぁ、無難なモノしか作れんよなw

134 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:24:56.30 ID:MaNLMJFd0.net
今のアニメってどうして絵が汚いの?
まぁ見ないんだけど
つか最近は映画もアニメ多過ぎ
もっと少なくて良いから超大作を作ってみろ

135 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:25:59.93 ID:uICoanfr0.net
どんどん作らないとアニメ関係者が食っていけないから

136 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:26:37.80 ID:SLJrCjGU0.net
>>134
見てないのに汚いとか

137 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:29:17.87 ID:CFhRxJgW0.net
今の親は幼児が愚図る、夜泣きする

Youtubeで子供の好きな動画を見せて大人しくさせる
ただ各地の電車が踏切を通過するだけの動画を見せたりしてた

そんな子供が小学生になってもYoutube見てるだけ
テレビは見ないのだよ

138 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:29:24.95 ID:DyLsz7UZ0.net
>>117
俺が一番最初にブロックした人だな。

139 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:29:38.59 ID:PrfZTKrj0.net
ヨーヨーの猫つまみ
おるちゅばんエビちゅ
秘密結社鷹の爪
おそ松さん

観てました

140 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:30:10.96 ID:ekUfCKdF0.net
俺の7歳の息子なんかテレビ視ないで毎日ユーチューブだからな

141 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:30:15.83 ID:sH/rwcMX0.net
>>10
意味が分からんわようつべ弄りながらアニメに触れずに生きていけと

142 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:32:31.30 ID:ekUfCKdF0.net
ドラゴンボールが終わったころから
フジテレビが凋落していったよな

143 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:34:39.98 ID:WesWCZgv0.net
ゲーノー人がうじゃうじゃ出てきて雑談ばっかりやってる番組も糞おもろくないのにな

144 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:34:42.14 ID:MaNLMJFd0.net
>>134
職場でテレビつけっぱなしなのよ
ドラえもんとか酷いじゃん
夏目友人帳は背景がわりと綺麗だと思った

145 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:35:51.28 ID:JHFGsQ3x0.net
別に枠移すのはいいけどさ
後番組が長島と良純と高嶋ちさ子のうるせー奴らの番組ってセンスなさすぎだろテロ朝
あの時間に誰が見るんだよ

146 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:37:20.97 ID:7DwZgyvn0.net
瞠目すべき物語は ときどき 出ますから やめられないんです。ちょっと前だと 蟲師。
今だと 鬼滅の刃 は なかなか

147 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:38:02.41 ID:VGvzmMjE0.net
枠設定は代理店でもなくスポンサーでもない
純粋にテレビ局の問題

148 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:38:41.99 ID:2377TqSu0.net
ハウス名作劇場

149 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:38:56.27 ID:/z954U6/0.net
ただの趣味趣向を年代で括る意味がわからん
どの年代でもアニメ嫌いな奴もいれば好きな奴もいるわ

150 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:39:18.14 ID:jf3VE+om0.net
経済規模ジャップより北米のがあるしな 
ネトフリとアマプラのの時代だわ
どっちも独占アニメ作り出したし

151 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:39:18.56 ID:Cb278zsu0.net
>>140
ヒキニートまっしぐらだな

152 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:39:26.77 ID:2OhPaJnH0.net
アニメ映画がこれだけヒット作を出してるのにおかしな話ではあるな
昔みたいにゴールデンにアニメ枠を作ってみればいいのに
シティーハンターとか美味しんぼとか楽しみにしてたよ俺は

153 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:40:07.82 ID:MaNLMJFd0.net
あ、自分にレスしてもーた
>>136
へのレス

154 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:40:17.89 ID:48urSmNF0.net
少子化だな
年寄り向けの番組を増やそう

155 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:41:38.56 ID:eqPd0wNg0.net
ニュースとスポーツ中継以外は録画で見るものになっているとすると、
ゴールデン帯(午後7〜10時)という言葉が無意味になっていて死語ではないか?

156 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:41:40.58 ID:HG3UvPDi0.net
映画の興行成績を見ると
本当は夕方アニメが求められてそう
爺さん婆さんの国だから届かないだけで

157 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:42:18.63 ID:jTksBjv20.net
アニメ製作なんてパチンコ化するためのモノにすぎない

158 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:42:27.35 ID:tIpA6cr3O.net
>>1
エヴァの本放送って深夜だっけ?

159 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:42:46.55 ID:VQNy1WkX0.net
そもそもテレビなんて何年も電源入れてないし、埃まみれだわ
もはや必要性を感じない

160 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:43:09.20 ID:xWvOb+WS0.net
深夜アニメがおおすぎ、似たような話やらクオリティーが低いのやら乱造の弊害がでている
本数減らした方がいいぐらいだ

161 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:43:24.24 ID:DF0C39q90.net
ド深夜だよ

162 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:43:28.95 ID:ZOslf56M0.net
テレビのアニメ離れだろ

163 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:43:44.16 ID:VGvzmMjE0.net
>>154
あのしょうもない散々やり尽くした
雛壇トークや情報番組で
数字とれるとも思えないけどな

164 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:45:02.65 ID:U3TRHLul0.net
ゴールデンにやってた頃と比べても凄まじい数をBSでやってるからどうでもいいだろw

165 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:45:26.97 ID:/Fl4jqmr0.net
アニメ見てる人って今はネット配信で見てるからね
好きな時間帯に見れるのがいい
テレビ自体がオワコンなんだよ

166 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:46:16.83 ID:SLJrCjGU0.net
>>163
あれは芸人せいかつさせるための番組

167 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:46:30.51 ID:/Fl4jqmr0.net
>>156
捨ててNHKの受信契約を解約したほうがいいよ
見ないのだったらもったいない

168 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:47:11.70 ID:2OhPaJnH0.net
エヴァは大体は夕方放送
地域によっては深夜や早朝だったみたいだな

169 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:48:58.25 ID:6a5ncZcC0.net
少子化で子供の数は20年前の半分くらい
しかもゴールデン帯に塾か習い事に行ってる子供が多い

少子化にもかかわらず映画ドラえもんの興行収入は50億
過去最高を去年更新
アニメに対する需要はますます高まっているといえる

170 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:49:38.05 ID:Cb278zsu0.net
>>152
いまどきの子供は家族がいる居間でテレビ見るとか嫌がるんだよ
それなら自室で一人でスマホの小さい画面で見る

171 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:49:38.39 ID:BBsc1Th40.net
なろうが幅利かせるようになってからかな
まるでつまんなくなって見るものがない

172 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:49:54.71 ID:yQX/gqQb0.net
>>10
今こそファミリー向けアニメ復活させればいいのに、世界名作劇場とか日本昔話とか

173 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:50:11.12 ID:tIpA6cr3O.net
>>168
そうだよね
記事見たら再放送って書いてあったわごめん

174 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:50:39.18 ID:9Ph0yOXb0.net
ゴールデンタイムなんて大人は仕事やろ
子供も塾やらなんやらでちっともゴールデンやないやん
精々大人は深夜アニメ子供は早朝アニメやな
そもそも今の子供は老人みたいにテレビ見ないしな

175 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:50:43.97 ID:MaNLMJFd0.net
>>155
それはあるな
俺は日曜日に一週間分の録画をセットして暇な時に見る
ニュースもスポーツも
タイムラグあるから回りと話すとズレやネタバレになるがそう言うの気にしない方なので問題ない
アニメというか、それ程テレビ自体に執着しなくなってきているのかも知れない

176 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:50:46.89 ID:jNP7Z+q00.net
年々深夜枠に関しても専門チャンネルで放映されてるの増えてるしまあそんなもんかって程度
今時のキッズなんて習い事が忙しいのだからそんなのにかまけてる暇なんてなさそう
厨房になれば大体の人間は普通興味を示さなくなるしな

177 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:51:19.04 ID:VGvzmMjE0.net
>>166

そうとしか思えない番組
かといって、朝から夕方まで
mc変えただけの、ほぼ同じ映像つかった
情報番組12時間も流してるし

178 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:52:28.08 ID:IzHXJxps0.net
朝の子供向け番組もなくなって久しい
電波を公共のものととらえず、商売、金としか見ていない、
コネ採用の頭も心もないバカどもしか、
テレビ局にはもういないんだよ

179 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:55:30.36 ID:K7zG98CM0.net
テレビ局にずっと搾取されてたけど
世界化とアマプラネトフリ時代になって
アニメ会社がやっと儲けれる時代になった

180 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:55:39.62 ID:2OhPaJnH0.net
>>170
ゴールデンにだらだらバラエティやドラマを見てる層に向けて制作するんだよ。子供が見る作品は飽和状態だからな
昔は20時にドラマ枠があったり色んなアプローチがあった

181 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:55:46.09 ID:Jx0bcA9A0.net
今はネット配信が切磋琢磨しているからね
今後アニメだけでなくドラマも何もかもテレビからネットへと移行するだろうね

182 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:55:46.57 ID:jNP7Z+q00.net
実際内容がすっかすっかの中笑いでごまかそうみたいな糞アニメが連発してるし 別に衰退してもしょうがないよ

183 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:56:32.61 ID:5IdsiGyX0.net
子供減っているんだから
子供向けアニメの視聴率が下がるのは当然だろう

大人向けアニメ流せよ

184 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:57:31.29 ID:7kMg75v50.net
テレ東が局印税という最悪の搾取システムを組み上げてそれを各社が真似しちゃったから、
ここ10年くらいはアニメの制作会社がどんどん衰弱してくだけの状況だったんだよな
最近配信に逃げ出してるのもその所為

185 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:58:30.41 ID:UQH/D34C0.net
ネットで見るから地上波要らないだけ

186 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:59:25.71 ID:BrvycAuf0.net
>>3
なんとなく見てるけど好き

187 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 06:59:37.74 ID:Cb278zsu0.net
>>180
どうアプローチしようが今の子供は家族揃ってテレビなんか見ないってのw
家族と団らんするより、5chやSNSで盛り上がるんだよ
その点でもネット配信は時間に縛られるテレビより便利だしな

188 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:01:11.78 ID:YBdp0Be60.net
>>1
テレビ側が視聴率の為に高齢者に合わせてるからドラマも音楽もアニメもスポーツも壊滅じゃん
その結果目先だけにとらわれて低俗なバラエティと偏向ニュースばっかり
テレビは終わってるな

189 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:01:43.91 ID:7DwZgyvn0.net
帚木蓬生さんて作家がいて、医大入り直して医師と二足のわらじ。新卒の時、TBS入社。
すぐやめたんだけど、エッセイで 文化果つるところ と。実際そうなんでしょう

190 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:02:45.89 ID:85LffMuM0.net
>>6
テロ朝が
朝日デジタルで有料化してる
まるで共産党の赤旗のようだ

191 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:02:51.11 ID:BrvycAuf0.net
でも2時間も3時間も芸人が歩き回ったりクイズやったり何処の局もそんなのばっかりでもう飽きた
今のブームは素人のカラオケ大会か

192 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:03:07.72 ID:8iS/3lED0.net
テレビももうネットでいいし
せいぜい生中継ぐらいじゃない?見る利点なんて

193 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:03:56.34 ID:urvcy4b50.net
>>132
テレビ局にとっては客はスポンサー

194 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:05:05.57 ID:VDeRt0yQ0.net
>>188
そうは言ってもテレビの前に子どもが居ないからな。居ない層向けに番組作っても爆死するだけ、老人向けコンテンツばかりになるのは仕方がない。
20世紀まではエロで思春期のガキが釣れたがそれも完全にネットにとられたからな

195 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:05:33.75 ID:V29QV1Kc0.net
今は大人も子供もYouTube見るしな

196 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:05:40.72 ID:Zb2H91d50.net
>>141
「のめりこむ」こと自体がかっこ悪いっていう時代だからさ
設定マニアとかダサいんだ

197 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:06:07.77 ID:urvcy4b50.net
>>191
素人のカラオケのほうがアルファベット3文字とか坂道の名前のミュージシャンよりうまかったりするから困る。

198 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:06:50.37 ID:3HpIwqNt0.net
作り手も育たずに文化のあり方としては衰退するだろうね。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:07:14.39 ID:4B4IpxbB0.net
品が良くなったら、数字は悪くなったw

200 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:07:58.90 ID:JY+kEn7c0.net
そんな時間に誰も家に居ねーよって事だろ

201 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:08:01.88 ID:zSI0IDVT0.net
もうだいぶ前からゴールデンのアニメは無くなってるやん
クレしんとドラえもんぐらいしかイメージ無いわ
一時、読売でブラックジャックとかやってたけど
まあ俺はアニメ見ないけどさ
テレ東は見ないから知らん

202 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:08:16.13 ID:AWykGfQX0.net
尼プラとAbemaでほとんど見れないっけ?

放送で見るにしてもいったん録画してからじゃないの?
何曜何時にはテレビの前に座らなくちゃって習慣が無くなってるだろ

203 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:09:24.01 ID:9hHOF05L0.net
大人にアニメは必要ない
子供に見せるならゴールデンタイムより夕方

204 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:09:25.15 ID:2OhPaJnH0.net
>>187
子供向けにこだわってるみたいだけど、見ないなら子供のことはどうでもいいのでは

205 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:09:45.67 ID:oas8gdjr0.net
みんなユーチューブ見てるよ
そっちの方が面白いし
自分の好きな時に好きな時間見れるし

206 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:10:51.65 ID:c1S6yLFm0.net
ババアさんたちに何かと文句言われるよりはネット配信にしといたほうがいいの?

207 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:12:24.78 ID:V29QV1Kc0.net
ネット動画だと1.5倍速、2倍速ができるのが地味に大きい
会話系のコンテンツだと倍速でないと時間がもったいないからな

208 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:13:18.11 ID:WEEb93FF0.net
生活スタイル変化の考察が足らんな。
今は少子化な上、夫婦共働きも多く、平日19時に団欒出来る世帯が減ってる。
あと、you tube や配信サービスによっていつでも見れる環境になってるし必ずしもTVで見ない。うちの9歳と5歳はヒカキンが出るってミュージックステーションみたり、スプラトゥーンの実況動画とかよく見てるし。

なおかつゴールデンは規制やクレームで内容が陳腐になる。

TVは一定需要は残るが、先細るのは自明。

個人的には日曜正午枠のルパン⇄シティーハンターにコブラを加えてループで再放送復活して欲しいけど無理やろなー。

209 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:13:51.99 ID:mreltwtF0.net
アニメじゃないけど紙兎ロペは好き

210 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:14:25.51 ID:kcI5rH5x0.net
つーか
ドラえもんにクレしん、サザエにまる子にアンパンマン…

みんな死人じゃねえかw

211 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:14:43.05 ID:6Lv4vnHJ0.net
まんが日本昔ばなし
とか
小公女セーラだったかな、なんかそれ系の枠

日テレ16時か17時にやってた
あぶない刑事

こういうのが無い

212 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:16:30.28 ID:6Lv4vnHJ0.net
>>207
さてはおまえ、会話飛ばして即おまんこしてるな?

213 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:16:40.70 ID:pXzl7gdQ0.net
若い人がテレビ見なくなって、ネット配信で見てる率が上がったせいでは?

214 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:16:56.92 ID:7DwZgyvn0.net
アニメの 近くに マンガがあるとして、マンガ家と編集者が作り出す 物語は 意欲的だし、新機軸だったり。テレビの脚本 などというものは そういうブラッシュアップを経てるのだろうか?
見ないで言うのもなんだけど、朝のドラマとかでも ひどいんだもん

215 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:17:24.92 ID:urvcy4b50.net
まあ、ジジババが礼賛してるアニメってやつのおかげで日本が衰弱してるのも事実だしな。
アニメを礼賛してる世代って、いまだ巨人の星とかアタックNo.1とかを人生の教科書にし、
いまだ根性とか礼賛してるから。
俺がドンピシャその世代だからなおさら痛感する。
ゆ、ゆ、夕月食べましょ。きめま、し、た!
343-4911磯村建設!

216 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:18:11.91 ID:nHmQ9Rxq0.net
?ネットでバンバン見てるよ。

217 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:18:59.23 ID:aYD1E+w40.net
じじばばが若者を知った気で語るスレ。

218 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:19:15.73 ID:Ia2RxtbX0.net
>>214
テレビは市場原理関係ないからな
視聴率?知るかよwだろ

219 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:20:19.48 ID:Ia2RxtbX0.net
>>215
団塊ウゼエんだよ消えろ

220 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:21:34.48 ID:QCZtQu2g0.net
アマプラ

221 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:22:05.22 ID:WY+Hiwxk0.net
>>25
じじばばから金巻き上げる
通販番組がしつこいぞ。

222 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:22:09.18 ID:dXDshVsZ0.net
Dlifeでアニメみてるわうちのガキども。幼児向けの沢山やってるし。日本のはおしりたんていくらいしかないから。

223 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:23:17.29 ID:WrSY55d40.net
しずかちゃんのお色気タイムを増やせば解決するというのに

一方クレしんはみさえがスケスケおパンツを見せると逆効果の危険性が

224 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:23:39.61 ID:fGKfUIyt0.net
もう垂れ流し時代は終わりなんだよ
見たいものをこちらから見に行くんだよ
呑気な幹部はこれがわからんのです

225 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:24:30.03 ID:czCIMrKn0.net
テレビはまだ影響力強いんだろうけど、見てる人・見られてる時間は着実に減ってるだろ
ザッピングしてもつまらない番組ばかりですぐ一周しちゃうし

226 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:24:45.80 ID:iRF1NcFn0.net
忙しいゴールデン帯にテレビの前に拘束されるアニメやドラマって時間の無駄だからな

227 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:24:47.08 ID:uPaHFP0B0.net
もう今の子供はテレビなんて見ないよ
2歳くらいになってYouTubeの操作覚えたらずっとYouTube見てる

ウチの子は2歳半だけどもうテレビは卒業して「おかあさんといっしょ」すら見なくなった

228 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:27:02.21 ID:zrU7DTqs0.net
使い古したジブリの放映ももう通用しなくなるだろ

229 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:27:27.19 ID:aYUNlmya0.net
うちの子供はドラえもんは見るけど、ネットフリックスで見るからテレビ放送ではまず見ないな
昔と見る環境が全然違うわ

230 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:28:52.94 ID:ClhtCXRp0.net
チマチマ毎週決まった時間に縛られて見るとかダルくてやってられんわ
今時アニメもドラマもアマプラビデオで好きな時にまとめて好きなだけ見るだろ

テレビ自体がオワコンな事にまだ気づかねーのかよw

231 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:29:56.45 ID:/z954U6/0.net
>>192
そうライブのみしか見ない今はもう代表サッカーだけだね

232 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:30:07.65 ID:nR5xwPti0.net
憂いてるのオッサンと爺さんだけで草

233 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:30:08.04 ID:WY+Hiwxk0.net
もう大衆アニメは流行ることはないだろ。
趣味性が強い専門的アニメの時代だ。
お前らを時代が追っかけている事が
デフォの流れになったな。

234 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:30:50.14 ID:2wtmt5IX0.net
子供の習いごとが理由だとしたら、ゴールデンにテレビ見ているのは子供以下の暇人かよwww

235 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:31:06.05 ID:m7WX6Q570.net
ネットで見るから時間に縛られる見方するのなんて貧乏人くらいだろ

236 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:32:33.57 ID:sjKoToG50.net
>>25
時代劇ってゴールデンにやっていた記憶が
いまは朝方なんだな

アンパンマンは金曜の昼の11時で誰が見るんだか
録画して保育園帰りの子供に見せるパターンか

録画もそうだし、ディズニーとかアニメは専用チャンネルもあるから正座待機なんて今時無いのかもな

237 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:32:33.90 ID:V29QV1Kc0.net
VHS時代に革命とも言える機能、CM自動カットの時短録画も利権で潰す始末だからな
CMスキップとは大違いの機能だった
今思えばアレがターニングポイントだった

238 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:34:32.92 ID:sjKoToG50.net
>>227
言葉遣いがませてるよね
会話やノリが完全にユーチューバー

239 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:35:00.41 ID:pw3drCix0.net
>>221
マジでジジババ向けの番組ばかりでびびるよな

240 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:35:19.71 ID:dKzaNi2G0.net
テレビ視聴と
自動車運転をやめたら
人生が快適になった
次は電車移動をやめます

241 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:35:30.59 ID:RixNqVxo0.net
クールジャパンwwwwww
ジャップアニメはオワコンwwwwwwwww

242 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:35:56.86 ID:ZcX2Z2bf0.net
街かど魔族とダンベル何キロを見ると日本の深夜アニはまだまだイケると思える。

243 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:37:20.05 ID:6wQ7pQL20.net
まともに主題歌も作らないでタイアップ連発のクソ舐めたことして見てもらえるわけないだろ
るろうに剣心のそばかすなんてひどかったな。声優も素人使うし

244 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:37:22.30 ID:ZO9xw98A0.net
グッズでも売れるならまだしも手間の割に儲からないからな
芸能人を売り出せるわけでも無いし

245 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:37:48.16 ID:yg1s+6jY0.net
他所は知らないけど関西は平日の夕方に再放送のアニメを流してたな
そのあとニュース番組を挟んでゴールデンタイムのアニメ

246 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:39:34.93 ID:urvcy4b50.net
>>234
高齢者な。

247 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:39:35.18 ID:rcKFWogz0.net
>>212
なんで相手がいる前提なんだよ

248 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:40:14.78 ID:urvcy4b50.net
>>219
団塊じゃなくて団塊ジュニアな、その手の番組見てたのは。再放送だから。

249 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:41:11.78 ID:YaBUpegO0.net
シャミ子のフィギュア予約しちゃったわ

250 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:41:48.37 ID:09r2uh3N0.net
>>249
ミカンちゃんのフィギュアは?

251 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:41:50.67 ID:7DwZgyvn0.net
なりたい職業 ユーチューバー って まだ違和感ありまくり。それとも まだ 伸びるのだろうか?

252 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:43:10.06 ID:sjKoToG50.net
おたくでないから詳しく知らないが、今時のマンガはテレビ化よりドラマ化や映画化寄りの脚本にしているの?

253 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:44:02.25 ID:9Z1Qktf70.net
アニメは気持ち悪いおっさん、おばさん、のためだけに作られるようになってしまった
のが原因だろバカ

だからロリコン犯罪が余計に増えることになったんだ
本当に親と子どものためのアニメなんてほとんどないだろ反省しろ

254 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:44:04.27 ID:8E7EIpbk0.net
子供の頃、毎晩子供がチャンネル権を独占して、
夕飯食べながらアニメ見ていたのはなんだったのか

今の子供って夕飯の時何見てんの?

255 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:44:31.56 ID:CIJoXd9z0.net
アニメとかドラマとかリアルタイムで見るとか時間の無駄
録画してCMカットして見る
特にアニメは6分以上がCMだし
リアルタイムで見るのは精々ニュースとスポーツぐらいだな

256 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:44:41.84 ID:dkPuY4mj0.net
東京MX利権で甘い汁すう為に潰してる
一回上場させて業界自体壊さないと無理

257 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:44:48.27 ID:urvcy4b50.net
>>253
NHKだけで需要が足るんだろ。少子化だし。

258 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:45:33.98 ID:vU8Q51/bO.net
>>253
じゃあ今みたいなつまらなさそうなバラエティしかやらない背景で、日本人のモラルや倫理観が向上してるのか?と言うとそんな事は無いよね

259 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:46:21.77 ID:oHbihjDo0.net
まあ今時は、 子供だってスマホ持ってるからね

260 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:46:24.15 ID:wqJ67wm40.net
まあアニメはYouTube等のネット配信で見れば良いしなぁ
アニメが廃れたわけでなくテレビが廃れただけだし

261 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:46:51.89 ID:vFR65eRc0.net
ゴールデンはもちろん、夕方も再放送をガッツリ
やってたから世代の違うアニメと分からず親しんでたなあ

262 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:46:58.43 ID:B3lS8G0G0.net
>>253
結果と原因の区別もつかない阿呆

263 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:47:03.31 ID:vxx8E2L00.net
ドラえもんは、究極の他力本願マンガ
ドラえもんのせいで日本はだめになった

264 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:47:22.06 ID:EQPjkhF80.net
まぁアニメは犯罪者の観るものだからね

265 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:47:38.27 ID:J6wIEHbO0.net
大人がアニメとか気持ちわるいなぁ、萌えアニメのせいだな

266 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:48:15.72 ID:7DwZgyvn0.net
ぎゃふん

267 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:48:16.45 ID:X7krwC840.net
子供に見せられないアニメばっか作ってるからだろ

268 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:48:42.94 ID:Ob9QoTVE0.net
そういやテレビでアニメってサザエさんとまる子とコナンくらいしかしらん

269 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:48:46.28 ID:RBei0oNR0.net
芸人が騒ぐだけの番組をやるくらいならアニメの方がなんぼかマシと思うけどねぇ(´・ω・`)

270 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:49:29.08 ID:wonwiEWk0.net
子供は好きな時間に全録してる中から選んで見てる
しかもテレビでネット配信やらヨウツベ見たりswitch繋げてることの方が多い

271 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:49:39.38 ID:TB4aDzUK0.net
子どもはYouTube見てるからな

272 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:49:59.94 ID:CIJoXd9z0.net
>>269
アニメ金掛かるから採算取れないコンテンツに無駄金使わない

273 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:50:05.38 ID:N4pfqekf0.net
謎の現象

274 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:50:21.21 ID:YdBJxZNw0.net
都合のいい、歪曲、範囲限定の分析なんてやってる暇あるのか?糞テレビは
アニメじゃなくて、誰も見てなく、ジジババしかみてねーって事だろう
現実逃避ばかりやってんな。アホか。無能どもが

275 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:50:25.89 ID:HX+IhDzJ0.net
アニメも面白いのは5%もないしな

276 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:51:18.55 ID:N4pfqekf0.net
朝鮮芸人の宝庫

フジテレビ

277 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:51:24.96 ID:phrHQlIgO.net
日本人のアニメ離れが正確な表現では?

278 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:51:50.02 ID:YcCwEX720.net
みんなyoutubeだからな

テレビなんか誰もみてねえよ

279 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:52:00.07 ID:01fFCsdR0.net
そのうち電波のテレビ放送自体が消える

280 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:52:03.05 ID:Q/G6LPjC0.net
いや局が離しとるんやろ?

281 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:52:20.02 ID:/PoyKy9z0.net
>>1
枠が無くなってきたのは隙間を埋める役割から
ヲタみたいなガチ勢が増えて
アニメをメインにしているチャンネルとかウェブとか出てきたからじゃないのかね

282 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:52:21.00 ID:RMCJ8dJl0.net
>>ゴールデン帯(午後7〜10時)

今時,習い事の時間だわw

283 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:53:13.52 ID:G4vUMiaM0.net
ゴールデンタイムにやるほど面白いのがないだけだろ

284 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:53:47.90 ID:OAHxkl+L0.net
日本昔話と童話のアニメは復活させろよ

285 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:53:53.40 ID:df694BxH0.net
>>15
マスオさん 「せやな」

286 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:06.94 ID:O2/CBFb80.net
アマゾンプライムで見る方が便利だな

287 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:12.60 ID:0/W13QGX0.net
1.日曜AMのアニメ : 未就学児用。変身グッズなどおもちゃの販促番組
2.平日7時のアニメ : 家族で見るアニメ
3.深夜のアニメ : DVDの販促アニメ

2.は絶滅。ようつべに負けた
1.ディズニーに駆逐された
3.アニメ最後の砦

288 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:16.84 ID:K2mckknr0.net
>>1
視聴率の機械を置くところがダメなんじゃね?
10代20代が住んでるとこに視聴率カウンター置けよw

289 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:18.13 ID:N4pfqekf0.net
ラグビー必勝

290 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:30.97 ID:CitXFlYn0.net
>>29
それはもう10年ぐらい前の話
今は全部配信で見てる
dアニメ、abema、アマプラでほぼ網羅
ちなテレビは持ってない

291 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:54:39.77 ID:3TZLj7r20.net
だいたい録画してみるから、単価の高いゴールデンタイムに放送する必要がない。

292 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:55:43.07 ID:uS1i5yMZ0.net
民放の番組はつまらないから、ゴールデンタイムで見るのはNHKだけだな
受信料払ってないけどw

293 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:56:17.84 ID:X7krwC840.net
要は茹でガエルのようにアングラ化してんだよアニメはw

294 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:56:37.35 ID:BpPs7V4P0.net
マスメディアは終焉し、好きな時に好きなものしか見なくなって共通の話題というものが無くなる。
趣味趣向や考え方の違いが大きくなり、認識の違いから別の民族みたいになってきている。

295 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:57:07.94 ID:tN4zErlQ0.net
ニコニコとかの配信で良アニメ二、3日で10万だの100万だの行くやん

296 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:57:09.44 ID:kBhYv0770.net
まーたお前らみたいな爺さんが脳内若者を語るのかw

297 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:57:23.24 ID:/PoyKy9z0.net
地上波より有利な条件で放映できるとかあるのではシランケド

298 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:57:38.20 ID:+5pLsQfJ0.net
>>282
水曜は塾だったからDBはレッドリボンのあたりから見てなかったなぁ
再び見た頃にはフリーザすら倒されていた挙げ句タイトルにZがついていた
>>269
全盛期のワンピースくらいの視聴率取れればなw
>>252
マガジンは四半世紀くらい前からドラマ化を想定した内容になってきてたような

299 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:57:48.91 ID:6zArqAsT0.net
多様化の時代でテレビ自体がもう殿様商売できるコンテンツじゃないからな
ラジオから覇権奪ったみたいに今度はネット配信や動画サイトに駆逐される側になってしまった

300 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:58:14.15 ID:2Pcv7j6J0.net
政治家に学歴とか大して必要ないんだよ
政治で一番大事なのは経済問題
その経済は底辺でも家・車・嫁を持てる
富の分配をやればいいだけなんだから

年収600万の公務員をつくるくらいなら
それを400万円くらいにして
公共事業等で高卒の土方作業員に残りの200万を
回してあげればいい
そうすれば、高卒の土方作業員も
年収400万円程度になり、底辺層でも
家・車・嫁を持てるようになる
ほとんどの公務員の仕事も土方作業員も一ヶ月程度の研修期間を受けたら
同じように仕事できる程度の仕事内容なんだから
給料に差をつけるべきではない

俺たちが20代の頃は、中卒の土方作業員でも
スカイラインGTRやシーマやフェアレディーZ等の高級車を
ローンを組んで乗っている奴が多かった
そういった連中は10代や20代前半で結婚してる連中も多かった
こういう風に、土方作業員に回してやるだけで、景気も良くなるし
少子化も解消する

高収入を得られるのは、学歴が高い連中ではなくて
替えがきかない一部のスペシャリストな連中だけにすればいい
とにかく、底辺層でも最悪でも年収300万は貰えるような
富の分配を目指すべきである

バカでも年収300万貰える社会
これを実現させることができる政治家なら
学歴などなくても何の問題もない。

301 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:58:48.12 ID:N4pfqekf0.net
そういえば 見ないな

大相撲みたいなもん

302 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 07:58:59.76 ID:nPPox/+q0.net
茹でガエルのようにアングラ化してるのはテレビの方じゃね?
今みんな配信見てるだろ。CMもないし時間拘束されないしさ

303 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:03.93 ID:X06QD5NX0.net
まあ、アニメなんて生きてく上で必要ないものだからなあ
税負担が上がって物価が上がって収入は落ちて、どんどん貧乏になる中で、
そんなものにかまけれられる余裕はない

生活維持と生存のために全リソースを注がねばならない

304 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:15.13 ID:+5pLsQfJ0.net
>>243
既に奇面組やとんちんかんがおニャン子や秋元系のOP・EDでその兆候は出てたけど当時は問題にならなかった
ウチのアネキはおニャン子の歌覚えようと新しいOPやEDになる度にビデオ録画してたが

305 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:21.86 ID:kBhYv0770.net
>>1
単にテレビの時代じゃなくなったと言うだけ
今や昔テレビで全国放送されていたようなアニメも、テレ東系を中心になってネット配信と並行してる
地域格差が酷いからみんなネットでアニメ見てんだよ

306 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:24.08 ID:HX+IhDzJ0.net
>>300
何も生み出さない公務員が儲かる国や

307 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:24.10 ID:MKdol/YPO.net
ドラえもんと
クレヨンしんちゃんと
サザエさんと
ルパンとコナンと
ガンダムが
全合体したコラボ作品
作ったら見る

308 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:31.74 ID:iRF1NcFn0.net
アニメ以前に少年誌の売り上げも下がっているからね
今更アニメもねえ

309 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:40.60 ID:lz13X2xj0.net
世界同時配信をネットでやってスポンサー集めればいいんだよ
テレビ業界に執着する必要なし
お金が回ってこないだろ

310 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:41.32 ID:qVufCdMN0.net
>>264
少年犯罪データベース 少年による殺人統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm

昔は現在以上のアニメが豊富だったんだねーw

311 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:00:55.35 ID:WY+Hiwxk0.net
アニメや映画に飽きた人類は
仮想現実のVRにはまり込んで
駄目人間になっていく。
そしてAIが人類を管理する世界に。

312 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:01:10.82 ID:N4pfqekf0.net
プッシーロードって会社が朝に9時ころコマーシャルしてる

学童が登校してる時間に

313 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:01:24.70 ID:2dsV1Gfn0.net
二流芸人集めただけのくだらないひな壇番組よりよほどいいと思うけどな

314 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:02:06.71 ID:T0537Z2H0.net
>>300
一億総中流が一番平和だよなと思う

315 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:02:06.74 ID:ZO9xw98A0.net
でも今年の今のとこの邦画ベスト5は
天気の子
名探偵コナン
キングダム
ワンピース
ドラえもん

316 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:02:16.22 ID:qmvSOitg0.net
>>305
全国ネットされるような子供向けアニメの話で
キモオタ向けアニメの話じゃないのに何言ってんだか…

317 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:02:57.59 ID:Mlc2jXtK0.net
日本国民も声を上げなくてはならない!我々日本国民が積み立てて来た1000兆円の年金の内800兆円が消えました!
無くしたのは誰だ!誰が何処に使った?誰が盗んだ?これはれっきとした犯罪だ!犯罪者は犯罪者として裁かなくてはならない!
何故なら年金は税金ではありません!金融商品です!国民が政府に預けたお金です!勝手に使えないお金なんですよ!
そのお金800兆円使い込みしたら犯罪です!犯罪者は司法で裁かなくてはならない!

YouTubeで
「誰でもわかる【年金の闇】ゆっくりバージョン#及川幸久#参議院選挙#2019」を検索して見て下さい!

qa5

318 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:03:10.45 ID:5aos+zhE0.net
>>305
大人になってもアニメ見てるとか池沼かよ

319 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:03:27.93 ID:Kuy8JiEu0.net
>>313
だって、芸人集めて安セットでくっちゃべらせてる方が安上がりやんw

320 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:04:32.70 ID:5aos+zhE0.net
>>313
大人になってもアニメ見てるのは池沼だろ

321 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:04:40.33 ID:T0h7hUUT0.net
そもそも子供がいねーからなもう
おいちゃんの小学校時代は一校で三千人おったで

322 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:05.69 ID:aQKzG9ai0.net
>>305
だからテレ東のない地域は土日以外民放で子供番組が全く無いという異常事態に陥ってる。
なのに過疎は嫌少子化は嫌と寝たわけた戯れ言だけは一人前。
都市部の子供が無料かそれに近い形で当然のように享受出来るものさえ与えないどころか奪っといて
何都合のいいことほざいてるんだよ。

ネットや有料放送への設備投資が出来ない家庭から過去の優れた番組に触れる機会まで一方的に
奪いやがって。

323 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:13.38 ID:kBhYv0770.net
>>318
そうだな、日本国民のほとんどは池沼だなw

324 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:14.67 ID:Ou1ZcjIK0.net
24時間テレビも
アニメやらなくなって久しい

325 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:24.04 ID:5aos+zhE0.net
>>319
大人になってもアニメ見てるのは気持ち悪い

326 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:27.34 ID:PHzKahZIO.net
これからはネット配信なんだろうな
憧れの職業ユーチューバーとか言ってる時代なんだからw

327 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:05:58.80 ID:THIys+y00.net
芸能人がすごい勢いでYouTubeに流れてるな
テレビはどんどん視聴者をネットに取られるな

328 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:06:15.79 ID:pL4WbVs00.net
ラクビー必死に流行らせようとしてるのがウザい誰も話題にしてないぞ

329 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:06:19.45 ID:kqYhdR7tO.net
昔のテレ東の夕方は小学校が変形してロボ出したり戦闘ものだったり男が喜ぶアニメだったのに今は女中心なのかキモいおっさん向けなのかアイドルやもえ〜ばっかりだろキモすぎて見ねーよ

330 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:06:34.59 ID:QYfup1F30.net
今時クレしんとかコナンでアニメを語られても困る
外国人が目を皿のようにしてみてるのも深夜アニメだよ

331 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:06:43.64 ID:Kuy8JiEu0.net
>>325
そうだね、そもそもテレビは高齢者しか見てないし。

332 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:07:07.47 ID:nPPox/+q0.net
まいっちんぐマチ子先生が木曜日の7時半だったよな
昔のアニメが子供向けでマトモだったなんて嘘だぞ

333 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:07:22.86 ID:5aos+zhE0.net
>>323
そうだな、日本国民のほとんどは性犯罪者で、ウンコ食べてるよなw

334 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:07:33.98 ID:aQKzG9ai0.net
>>274
だから今のテレビを見ない層が社会の中心になったら、テレビは滅ぶよ。

335 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:07:42.78 ID:uFCegH860.net
オレもテレビよりようつべの方をたくさん見てるな

336 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:07:55.40 ID:7DwZgyvn0.net
本が好きで、映画も好きで、音楽も好きで、物語が好きで、マンガも好きで、アニメもものによっては、、 で別にいいでしょう。しかし そのうえで 理解不能な 層 は あるけどね、確かに

337 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:08:48.97 ID:HWsDXksu0.net
数字とれなくなったからアニメをやめるとして,
原因はアニメじゃなくて「テレビ離れ」なんだから
後番組が数字をとれない可能性の方がずっと高いんじゃないの

338 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:09:05.43 ID:Kuy8JiEu0.net
まあ、放送広告市場も壊滅しつつあるし、
テレビ局も不動産活用が主な収入源になったし、
民放、潰していいんやな?

339 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:09:18.61 ID:8E7EIpbk0.net
お前らがゴールデンで見ていたアニメとは

340 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:09:48.22 ID:mhoyaSzl0.net
>>324
元々手塚アニメで数字が取れると
組み込んだプロデューサーがアホ

341 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:09:54.95 ID:5aos+zhE0.net
>>323
そうだな、日本国民のほとんどは痴漢犯で、泥棒だよなw

342 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:02.14 ID:TVHkRlra0.net
いっつまでも昔のコンテンツばっかりで、逃げてるからだろ
新しいのは、深夜帯に移して、しじい相手の商売ばっか
令和でも、ドラえもんとかサザエさんかよwwwwwww
昭和の遺物w

343 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:17.13 ID:t280MID00.net
>>330
それ、
年寄りとまではいかない、おっさん世代の
人らも「海外じゃ深夜アニメはうけない
ジャンプ系じゃないとダメ」と言うけど
あっちも若い世代は深夜アニメを受け入れる
ようになってきてるからな

ゲームなんかでもあっちのインディーが
萌え系デザインのゲーム出したりとか

344 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:23.74 ID:rcIZU/yQ0.net
さすがにただの少子化としか

345 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:42.95 ID:ZeSMDX9C0.net
ろくでもないアニメが大量生産されたせいだと思うけど
でもドラゴンボールとかワンピースでさえも作者がバトルマニアだから
もうストーリーも何もなくなってたけど
アニメ用に再編成してストーリー重視にしないと無理だと思うけど
( 1話である程度成り立つように)

346 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:49.52 ID:/PoyKy9z0.net
>>337
それな・・・とは思ってる
テレビが面白くなくなって見られる機会が減ったのかも
訪問サービスで伺うと大概家族各々スマホかタブレット弄ってるのをよく見る

347 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:52.69 ID:yMqPfkh20.net
>>10
若者と子どもはYouTbeへ移行してヒカキンやはじめしゃちょーの動画閲覧や自らフォートナイトや
マインクラフトのゲーム実況しているのを動画で配信したりそんなスタイルにここ6〜7年変化して
来た印象。

348 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:10:59.12 ID:aQKzG9ai0.net
>>329
アニメーターもロボットアニメは大嫌いだそうです。
CGと着ぐるみの合わせ技でやってる戦隊物が正解。
つかロボットアニメなんて自分の言動に責任をとれない取りたくないクソガキや、そういうガキを殴って恫喝して
大量破壊兵器であるロボットのパイロットにするキモい話ばっかりなのでなくなって清々してる。
こんなクソガキが人の命を左右するようなもんを操縦するってブラックジョークかっての。

349 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:11:03.13 ID:CJ1GJQjl0.net
時代劇がなくなり、2時間ドラマもなくなり、映画枠も無くなったもんな
それを埋める愚にもつかない3流芸人のバラエティ
いまだにテレビを見てる人って忍耐強いなあって感心するわ

350 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:11:10.73 ID:5aos+zhE0.net
>>328
お前が引きこもりなだけだろウンコ食い

351 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:11:21.29 ID:HyOPVJcL0.net
放送枠の値段が払えないんじゃねーの?
違法ダウソやネット配信も多いし
ゴールデン帯の枠買うメリットがあまりない

352 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:11:53.52 ID:kBhYv0770.net
>>329
アイドル声優売り出した方が金になるししゃーない
ガンダムですらもう夕方に全国放送されなくなっちまったし

353 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:11:58.34 ID:MGzjLbrE0.net
デズニーチャンネルで十分だろw

354 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:03.13 ID:MzE/bU970.net
アニメアニメ言ってるのは
テレビとファミコンで育った氷河期くらいのもんだろー

355 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:23.63 ID:YSc5Oszy0.net
異世界ハーレムものが多すぎてこれ系は絶対観ない

356 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:27.08 ID:ZeSMDX9C0.net
いまゴールデンで放送するとしたら
ドクターストーンかヒーローアカデミアだけど

357 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:46.43 ID:3wFNua010.net
もう必死になってアニメなんかを叩きたい老人層しかテレビの前に残ってないんだろ
新規開拓をやめてひたすら一部の連中に媚びる方針でやってるんだから温かく見守ってやれ

358 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:56.81 ID:7QH6yZ1r0.net
チョンの印象操作報道番組に
出す金なんてねえ〜から

359 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:12:58.33 ID:RjUvG5N20.net
これから、無料動画と言えばTVではなく、youtubeって時代になるでしょうからね

360 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:15.54 ID:aQKzG9ai0.net
>>339
どうせいつつけてもどこつけても同じ内容のニュースワイドしかやらないんだから、一旦日本全国で停波して
一局か二局に再編成してもいいくらいだよ。
地域格差もなくなって万々歳。

361 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:32.15 ID:um0kN+zo0.net
>>322
自分も元々首都圏にいたのだが途中で地方に引っ越したのだが
本当に地方はアニメがやってない
びっくりするほどやってない
自分のときはポケモンを観るのすら何ヶ月も遅れて
平日昼間とか変な時間帯にやっと録画放送されるので
わざわざ録画しないといけなかった
ジャンプアニメなんか大半テレ東だからほとんど見れない

今でこそネット配信があって羨ましいが
自分の頃はネット配信もほとんどしてなかったし
まだパソコンもまともに普及してなかったかあっても回線が動画向きでないとか
そもそもyoutubeやニコ動もまだなかった時代だし
みんなアニメ全然見ないんだよね
当時の地方の人よりネットで動画見れる外人の方がアニメ見てると思う

こんなんじゃ地方出身のアニメーターもなかなか増えないだろう

362 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:45.78 ID:iRF1NcFn0.net
>>337
裏番組に勝てなくなったからやめたんだよ
アニメのゴールデン撤退は95年頃からだから

363 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:53.24 ID:yMqPfkh20.net
>>25
お笑い芸人バカ騒ぎや芸人らの大食い大会みたいな変なのばかりになった。

364 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:54.25 ID:7DwZgyvn0.net
そこは やっぱ ゴールデンカムイ。
スタッフ変えてほしいけど

365 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:13:57.27 ID:5aos+zhE0.net
>>358
ジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食うのやめて脳の病院に行け

366 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:14:23.88 ID:2c54+Moz0.net
そりゃ子供たちが起きてる時間帯にアニメなんか放映したら子供たちが犯罪者に育っちゃうからね
仕方ないよ

367 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:14:31.27 ID:kBhYv0770.net
>>348
そういうのはガンダムだけだろ
今時のロボット物は戦争しないし作画もCGが中心よ

368 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:14:44.62 ID:9l+mr9uW0.net
>>10
10代20代こそネット配信でアニメ見てるよ

369 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:15:02.97 ID:5aos+zhE0.net
ウンコはジャップの国民食だもんな

370 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:15:54.29 ID:nPPox/+q0.net
テレ朝の番組表見てみたけど、土曜5時半のロボットアニメ枠もなくなったんだね

371 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:16:00.76 ID:HyOPVJcL0.net
文化を守るならNHKが制作依頼してやればいいのに、やってることは韓国ドラマの垂れ流し

372 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:16:11.13 ID:IKnBmAck0.net
先日パチンコ店に入ったら 台のほとんどがアニメでワロタわ

373 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:16:30.05 ID:BpPs7V4P0.net
そのうちテレビ見る人もラジオ聞く人くらいマイナーな存在になるだろう。

374 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:00.83 ID:2OhPaJnH0.net
>>362
その裏番組である所の人気バラエティ番組はほぼ絶滅したぞ

375 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:03.92 ID:ZeSMDX9C0.net
バトル主体だと駄目だと思うけど
ガンダムだとしたらポケットの中の戦争とかなら良いと思うけど

376 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:37.33 ID:OPA13feS0.net
ゴールデンからアニメ消えるのか
俺が子供の時は朝夕晩とアニメ尽くしだったのに
もうアニメはキモオタが見るものになってしまったんだな

377 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:37.76 ID:kBhYv0770.net
>>370
テレ朝で5時にアニメやってたってそれいつの話よ(´・ω・`)

378 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:39.41 ID:nwY3cvfR0.net
>>10
アニメ=キモオタって50代以上の爺婆の感覚だよ
一緒にしないで欲しい

379 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:17:50.32 ID:YXkn473e0.net
むしろテレビって今何やってるんだ?10年くらいテレビ見てないから分からん。

380 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:18:42.53 ID:VGvzmMjE0.net
>>362
当時はまさにバブルだったから
枠移動は大きい利益になった
しかし、今は意味わからん
定番アニメを異動する
勝算がわからん

381 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:18:46.89 ID:5aos+zhE0.net
>>371
日本人にとって気持ち悪いジャップアニメより韓国ドラマの方が重要なのに頭大丈夫か?

382 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:18:57.99 ID:EycNzEtw0.net
最近のアニメは元ネタが漫画だからな
そして漫画の方が大抵クオリティが高い
しかも最近のアニメはCG化してしまってる
あのCGが生み出す立体感が気持ち悪いんだよ
アニメってのは2次元で描かれるから、芸術なんだ

383 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:02.22 ID:ZeSMDX9C0.net
ワンピースのバトルをなくした感じのアニメがあれば良いと思うんだけど

384 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:20.55 ID:4644eBRl0.net
大人がいい歳してアニメとか見てるのは恥ずかしいし
少子化で子供が少ないし
大衆娯楽として廃れるのは必然

385 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:29.02 ID:5aos+zhE0.net
>>372
アニオタ=パチンカー
パチンカー=アニオタ

ということか

386 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:40.31 ID:ZJ+XZ46k0.net
>>328
ひきこもりかよ
ラグビーの所為でそこら中、外国人だらけだわ

387 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:55.53 ID:5aos+zhE0.net
>>371
日本人にとって気持ち悪いジャップアニメより韓国ドラマの方が重要なんだけど?

388 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:19:58.18 ID:kBhYv0770.net
>>378
この板は50以上しかいないからしゃーないw

389 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:20:23.25 ID:nPPox/+q0.net
ドラマとかアニメは配信の方が見やすいよ
ニュースもネットのポータルサイトで十分だし。

テレビの役目は、ダラダラとながら見するものに変わってきてる
だからひな壇番組でいいんだよ。中身なんかくだらないぐらいでちょうどいい

390 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:20:26.54 ID:CBopF0OY0.net
とらえきれない情報量を見続けるとバカになるから、繰り返し納得行くまで好きな動画見せてる方がいい

391 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:20:36.43 ID:5aos+zhE0.net
>>378
お前気持ち悪いんだけど?

392 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:20:58.15 ID:DLjfbWDm0.net
>>325
「『さぁ、もっと吸うんだ』教頭のイマラチオ(強制フェラ)に裸で喘ぐ俺の
彼女 −。俺は床に縛られたまま見つめるだけしか出来ない。そこへ屈強な男
が入って来た。『アンタもひどい教師だな』『校内不純交友はいけないと指導
してるだけだよ』 (ああ、彼女もこの男にレイプされてしまうのか)そう思
った矢先、男は俺に唇を重ねてきた。『教えてやるよ。女より男の方がいいっ
てことを』」まで読んだ。

393 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:20:59.38 ID:yMqPfkh20.net
>>40
>変な若作り爺さん婆さん集めた変な番組

30代後半〜40代のもう初老なオヤジ芸人の事でしょ。
いつまでも若いガキの真似していたり痛い奴ばかりw

394 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:21:14.64 ID:/PoyKy9z0.net
ちら裏の続きとしてちっさい子のいる家はキッズチャンネルみたいなのをよく見てるね
地上波じゃないのね残念ながら時代ってやつじゃないのか

395 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:21:16.74 ID:jghLTiX30.net
主に深夜だけどむやみにアニメを大量制作
なんかあれがアニメを安っぽく感じさせていて嫌だな
声優にしてもあんなので代表作って言うのができるのかと思うと不憫だな

396 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:21:45.73 ID:ZJ+XZ46k0.net
>>372
客層が変わった
昔はチンピラだらけ、今はオタクだらけ

397 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:22:03.56 ID:D7XZD6SA0.net
ゴールデンって言っても今や年寄りしか見て無いだろ
ガキはYouTubeでアニメやらトーマスやら玩具紹介やら自分が見たいやつ見てるから

398 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:22:17.63 ID:e5Pgm2R80.net
老人がゴールデンからアニメを追い出して
世の中から公園を追い出した
子供から未来を奪うのが老人のやること
美しい国、日本

399 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:22:46.12 ID:LFsSsIVB0.net
アニメとか漫画がキモオタ向けばかりなのが問題
作者が低脳のキモオタばかり

400 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:09.77 ID:+5pLsQfJ0.net
>>374
鳥山明枠に引導を渡した笑ってコラえては19時から20時に移動したが残ってるし
2000年以降だがコナン含むよみうりアニメを夕方送りにしたネプリーグは依然として健在

401 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:09.83 ID:5aos+zhE0.net
>>396
ネトウヨはパチンカーだからな

402 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:28.33 ID:Buu7p9GR0.net
地上波に拘る必要皆無
アニメに限らず、枠(1クール=12週)に無理矢理押し込めるやり方は良くないと思う

403 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:28.72 ID:0FJ5tetn0.net
>>398
年寄りが追い出したわけじゃねーだろ
見る人がいない番組が駆逐されただけだ

404 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:32.75 ID:cdoILXbT0.net
 


視聴する階層がスマホに移行したのさw


 

405 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:23:51.22 ID:uASSfxG30.net
>>398
若者はネットあるからどうでもいいんじゃね?
中年の俺ですらテレビよりネット配信の比重高いし

406 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:24:04.15 ID:NAqPQfbz0.net
どっちかと言うと番組を殺すデスタイムだからじゃないの?
苦情とNG描写が増えるだけだし

407 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:24:08.92 ID:bVqNaxnS0.net
>>10
若い世代はオタクって認識自体が希少だぞ

408 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:24:40.06 ID:Ob9QoTVE0.net
テレビはもう吉本のものだから

409 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:25:06.63 ID:0FJ5tetn0.net
>>402
テレビで放送する以上どうしても枠に押し込むことになるんだろう
ネット配信が始まった頃はそういう窮屈なスケジュールなくなると思ってたら
ネット配信でもスケジュールそのまんまなんだけどな

410 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:25:11.90 ID:5aos+zhE0.net
>>398
キモオタキモイ

411 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:25:21.45 ID:EmPLMOKb0.net
海外のアニメで日本のアニメがランキングほぼ独占してるよ
ディズニー映画がそこに混じる感じ、
でも最近は中国勢が出現しはじめている

日本のアニメが海外で爆発的な人気で、日本や日本人へのイメージが良い方に変わったり
セレブがアニメ好きを宣言したりして、アメリカでも日本のアニメ=おたくっていうイメージから脱してる

そこに中国が目をつけたのか、中国がものすごくアニメに力を入れている
最近は中国人作家のアニメが日本でも放映されている

412 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:25:39.92 ID:p/gnuuKa0.net
見る手段がスマホに変わっただけ
10代20代はスマホで見るから必然的にテレビが高齢者向けになる

413 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:25:56.11 ID:VGvzmMjE0.net
>>398
それを決めるのはテレビ局なんだけどな
代理店でも、スポンサーでもない
ましてや、視聴者はまったく関係ない

414 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:26:17.75 ID:fmSi8Mv0O.net
優れていれば実写でやるもんだよ。ディズニーと同じように低年齢対象がアニメ。

415 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:26:31.75 ID:+5pLsQfJ0.net
>>374
あと、こち亀を疲弊させた鉄腕DASHも残ってる
アニメを潰した後跡形もなくなったのはテレ朝土曜19時を殲滅した土曜19時のフジくらいなもん

416 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:26:33.42 ID:z5qBFmxR0.net
テレビなんて老人しか見ないんだからもう放送する意味もないわな

417 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:05.58 ID:sfDVf+EB0.net
テレビ番組が一番だったのは
団塊までだろ
家電屋で4K65インチとか買ってんのあいつら
バブル以降はファミコン世代だから
テレビ番組が一番じゃない
90年代中頃にはプレステが出て
テレビ番組専用じゃなくなってた

418 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:14.55 ID:p/gnuuKa0.net
アニメを見る手段が変わっただけ
若い人ほどスマホで見るから必然的にテレビが高齢者向けの番組を作るようになる

419 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:15.68 ID:Dfe2QzHe0.net
>>370
名古屋テレビのサンライズアニメだね
朝日放送では金曜日に先行放送してた

420 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:31.91 ID:ZeSMDX9C0.net
クイズ、大食い、お笑い、これをなくして
真面目な番組とアニメにしたほうが絶対に世の中良くなると思うけど
( いま社会はコミュニケーション依存症になってるから)

421 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:32.84 ID:nzfD1cd20.net
リアルタイムでアニメ観る必要ないし
ゴールデンなんてテレビの価値観をいつまで引きずってんだ

422 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:27:49.98 ID:t280MID00.net
>>407
SNSなんかで若いやつのを見ると
普通にアイコンがアニメ系で
アニメ好きですアピールしてるからな

423 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:23.33 ID:J6wIEHbO0.net
萌えが燃えになったみたいな

424 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:24.02 ID:yMqPfkh20.net
>>41
ちょっと話逸れるけど
スターダストプロモーションで男の子の少年アイドルとか今の時代結構売り込んで居て
よくファンを集めて催しを行うけどその客層が若い女のコやギャルも居るけどそれより
ずっと目立つのが30代40代のオヤジだったりする。
アニメへ群がるのと相関関係有るのか?不明だけどその30代40代は人口の割合多い
からだけでは説明出来ないと思う。

引用:
そこから話題は、最近小木博明の妻が訪れたという男性アイドルグループのコンサート
のエピソードに。なんでも、そのアイドルたちの年齢構成は小中学生の男子だったにも
かかわらず、観客席にいたのは「ほとんどオヤジ」だったそうだ。
この情報にスタジオは騒然とし、矢作も思わず「えー!?」と声をあげたまま絶句。自身も
千葉を愛でる小木は「ちょっと怖いけど…」とこぼしながらも、「そういう世の中なのよ」
と諭すように語った。なお、小木によるとその男性ファンたちは、しっかりとファンクラブ
にも入会しているような人たちらしい。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:25.12 ID:5aos+zhE0.net
>>411
嘘吐き乙。

アメリカでもヨーロッパでも、アニメ=子供が見るもの、で
いい年したやつが見てるのは気持ち悪い人間扱いだから。

気持ち悪い奴扱いから脱したいからって
息を吐くように嘘を吐いちゃ駄目

426 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:48.21 ID:ZJ+XZ46k0.net
最近面白いアニメは少ないからね
今だとNHKの深夜にやってるアニメくらいしかない

427 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:51.50 ID://BMPmtz0.net
子供が少ないし

428 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:28:52.84 ID:5aos+zhE0.net
アニオタ=気持ち悪い奴扱い
だからな

429 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:05.30 ID:b/9I8YRH0.net
というか若者のテレビ離れでは

430 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:11.19 ID:0FJ5tetn0.net
>>422
キモイと思われてね?

431 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:19.19 ID:b/9I8YRH0.net
>>428
それは事実だろ

432 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:45.23 ID:VGvzmMjE0.net
朝の5時から深夜まで情報番組やってんじゃねーよ
ってマジ思う

433 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:53.40 ID:+5pLsQfJ0.net
>>345
初期のドラゴンボール探索路線に回帰したはずのDBGTは結局バトル路線に変貌したけどな
最後はドラゴンボール乱用の副産物と戦わせてたが

434 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:29:57.77 ID:GADtde4o0.net
ゴールデンタイムに時代劇がないぞ?

435 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:12.51 ID:NiKvD3pw0.net
鬼滅の刃はおもろかったな(^_^;)
でもグロいからゴールデン無理

436 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:26.45 ID:Too24m/M0.net
もうテレビが老人向けデバイスだからね

Amazonプライムとかに
移行したほうがいいよ

437 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:32.37 ID:TVHkRlra0.net
>>393
変なおっちゃんアイドルばっかもだろ
そんなおっちゃんを、若い女の子にも強要するのには無理あるわ
そりゃ〜、韓流の同世代にもいっちゃうわよな
ジャニに忖度して、まともな男性アイドル供給しない、テレビ局の責任も大きいわ
若い女の子の、韓国好きは
(有名女性ユーチューバーは、総じて韓国好きwww)

438 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:33.11 ID:vGy7yq/K0.net
今の子はタブレットでディズニーとか
小学生は塾や習い事でテレビの前にいる時間ないんじゃない

439 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:55.89 ID:TDRJaYBK0.net
アニメ見たいならパチンコ復活させるしかない

440 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:30:56.68 ID:5aos+zhE0.net
>>420
アニメ=キモオタだから余計に悪くなるだろ

441 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:31:21.82 ID:C8LZ5oqu0.net
エヴァもドラゴンボールも夕方

442 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:31:31.29 ID:MoRNwSUU0.net
アニメと言えばゴールデン+夕方5時、6時と日曜の昼12時・昼2時ぐらいのイメージ

443 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:31:31.89 ID:X4YYImeE0.net
テレビの時間に生活を固定されたくないからな

444 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:31:50.96 ID:HyOPVJcL0.net
時代劇も音楽番組もなくなった
最近はネットの動画を流すだけ
コスト削減するだけじゃオワコン

445 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:32:02.79 ID:f0X27fN30.net
ヒント ネットで観る

446 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:32:12.97 ID:rby3OXT00.net
4クールは引き伸ばしがだるいから2クールくらいで良い

447 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:32:17.34 ID:UjU4V1YT0.net
>>421
それな
好きな番組ほど録画してじっくりみたい

448 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:32:20.17 ID:GADtde4o0.net
テレビ一切見ないと言うか、
無いのだが

事実を事実として淡々と伝えてくれたら見るんだけど、

不確定な事とか取材せずに伝えてるし

見ないよ

449 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:33:05.25 ID:NiKvD3pw0.net
夕方はテレ朝の林さん見て癒されてる(^_^;)

450 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:33:06.60 ID:PJ5z2rJu0.net
これは子供向けのアニメの話で
普通の声の声優がただ高い声をだしているだけのキモイおっさん用アニメとは別の話しだろ

451 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:33:14.79 ID:0FJ5tetn0.net
>>444
あとクイズ番組な
どんだけ制作費安いんだよっていう

452 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:33:22.95 ID:EmPLMOKb0.net
>>425
テスラのイーロンマスクもアニメ好きだし
アニメ好き 海外セレブでググればいっぱい出てくるよ

453 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:04.32 ID:Ic320j0D0.net
ネット配信に慣れたら毎週1話ずつなんてかったるくて見てられないよな
オープニングもCMもスキップして3〜4話ぐらいまとめて見る感じ

454 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:19.10 ID:J6wIEHbO0.net
アニメはキモイていうイメージ作り上げたとこが燃えたんじゃないの?

455 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:31.02 ID:yMqPfkh20.net
>>50
昭和50年代中頃の夕方4時〜4時半のアニメでヤッターマン等のタイムボカンシリーズでよく見たなw
あと日本船舶振興会(現:日本財団)の一日一善のCMとか
https://www.youtube.com/watch?v=7X3AipDvFmg
https://www.youtube.com/watch?v=xViRnw9rELI

456 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:32.38 ID:bvyRaBt70.net
今はVODの時代なの
テレビの前に正座して放映を待つってことはしないの
各自好きな時間にVODで再生してみるんだよ
テレビに生活リズム強制される時代は終わったの

457 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:42.08 ID:C2Ktf6co0.net
テレビよりネット放送の方が効果高いからだろ

458 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:34:58.85 ID:BwnPpghz0.net
>>452
それはセレブの中にアニメ好きがいるってだけの話なんだよね。
アニメを観る行為がダメとはまったく思ってないけど、
アニオタのなかに「俺はアニメを観ていてセレブも観てるから俺は認知されてる」
みたいな過大な同一視がみられるのは気になるかな。

ようするにキモいかどうかをアニメを観てるかどうかよりも、
本人がキモいがどうかでだいたい決まる。

459 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:35:04.52 ID:NiKvD3pw0.net
クイズ見て何が面白いのかわからない(^_^;)

460 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:35:18.68 ID:cQPqmKuG0.net
>>452
盾の勇者?だかが海外の人気で続編作るみたいな話聞いたけど事実なのだろうか

461 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:35:20.83 ID:VGvzmMjE0.net
>>425
だからアニメの上位陣は
常に日本なんだよ
これは、今後も永久にかわることはない
中国もがんばってるけど
あくまで、ディズニー追従してるから
欧米はアニメは子供向けとして
製作してるから、日本の深夜枠みたいなのは
作れない
だけど、見る奴らはいるわけ

462 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:35:57.96 ID:ZeSMDX9C0.net
>>425
大人のほうが多いよ
https://youtu.be/IIj_RCYYdjI

463 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:36:21.28 ID:GADtde4o0.net
>>459
クイズダービーとかなら見るんでしょ。

464 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:36:26.57 ID:jkZI04IE0.net
>>25
記憶に残らない芸人トーク

465 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:36:54.75 ID:VGvzmMjE0.net
>>460
3期まで決まったと聞いたが

466 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:37:43.92 ID:jkZI04IE0.net
MXとかの新作追うの疲れて
今まで見たことなかった銀河英雄伝説や古いアニメをGYAOで見る

467 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:37:46.79 ID:VGvzmMjE0.net
>>463
芸人ばかりのクイズダービーじゃな

468 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:37:49.81 ID:BwnPpghz0.net
5ちゃんとかTwitterでもそうだけど、アニメを観てるからキモいと思われてるわけじゃないんで、
アニメの地位がどんだけ向上しても、キモい奴はキモいって言われるよ。
そこを分けないで自己正当化のためにアニメ擁護してもなにも起きない。

469 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:37:52.97 ID:KkneeSxn0.net
ネトフリとプライムビデオがあれば生きていける

470 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:01.31 ID:OPA13feS0.net
パンチしないアンパンマン
黒人に配慮したプリキュア
LGBTに叩かれるドラえもん
老害に文句言われるちびまる子
たかがアニメに大人がむきになって馬鹿みたいだな
そりゃアニメもつまらなくなるわ結果子供が離れてさ変なの

471 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:15.48 ID:7iPjrCJJ0.net
ごちうさアニメがあれば
全く問題ない

472 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:17.33 ID:0FJ5tetn0.net
>>461
どうせ別枠でカートゥーンとディズニーがあるっていうオチだろ

473 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:22.00 ID:2dsV1Gfn0.net
>>320
何をもって池沼って言ってるのかよくわからないけどうちは親子でよく観てるよ

474 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:30.44 ID:pnEt9f3z0.net
リアルタイム視聴が時代に合っていない
視聴率の集計方法変えたら?

475 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:51.48 ID:+5pLsQfJ0.net
>>287
2は裏のバラエティに負けたんだよ

476 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:38:59.40 ID:blXyqpw40.net
子供が減ってるから
子供部屋おじさんはマニアックなアニメ見てるし

477 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:39:00.78 ID:bIVatRqTO.net
>>345
鳥山明がやりたいのはブウ編のゴテンクスやサタンが活躍する様なギャグ路線のドタバタ
宇宙サバイバル戦に今さら亀仙人やら天津飯やら出して悟空と全王以外は誰も望んでない勧善懲悪でもない無駄なバトル全宇宙がやらされたのはバトル物へのアンチテーゼだと思うぞ

478 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:39:01.92 ID:bFJY95DW0.net
夕方は内容的な自主規制みたいなもんがあるから
深夜に放送したほうが制作側としては好きにやりやすいでしょ

479 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:39:17.20 ID:T4lfK+sC0.net
>>17
スマホでアニメ見てるやつ多数いるけどww

480 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:39:20.24 ID:zFWAAphs0.net
好きな番組だけ録画してAmazonプライムとかYouTubeとかゲームでテレビ見る時間ないからだよ。

481 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:39:35.18 ID:pFTgdokp0.net
ゴールデンに日本むかし話や世界名作劇場を復活させてエロ要素あったりする大きなお友達向けアニメは無くせ

482 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:40:57.51 ID:NiKvD3pw0.net
テレ東でアニメやってないと何か災害なのかと思っちゃうよね(^_^;)

483 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:41:01.08 ID:7iPjrCJJ0.net
>>479
電車の中で女子高生が
スマホで少女漫画を読むのは
よくあるけど

アニメを見る女子高生はまだ見たことが無いぞ。

484 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:41:06.16 ID:jd3kbQQ/0.net
>>400,415
どれも関係なくて草生えるわ

485 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:41:37.31 ID:e8as1lUV0.net
おじさんが幼児の頃は7時の時報とともにヤマトが海面から浮上して旅立ったもんだが ( ;∀;)

486 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:41:50.16 ID:J6wIEHbO0.net
京アニみたいなののせいでしょ

487 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:42:20.30 ID:7iPjrCJJ0.net
1998年放送の
カードキャプターさくらは、
夕方6時で
サラリーマンは絶対見れない時間帯だったな

488 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:42:30.23 ID:SHA84yVS0.net
芸人のクッソつまらんバラエティも視聴率とれんやろ

489 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:42:45.26 ID:7iPjrCJJ0.net
>>486
京アニ放火は正しかったな

490 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:42:53.41 ID:4T2c6fLm0.net
「ワンピース」はゴールデンのアニメ枠を3つ(水曜19時、日曜19時半、日曜19時)潰して日曜朝9時半(一部地域を除く)に左遷されたw

491 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:43:13.15 ID:nPPox/+q0.net
>>485
VHSがない時代は見逃すと終わりだったんだよな

492 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:43:21.60 ID:ALCNAfP+0.net
年寄り向けの番組が増え
今の若者のテレビ離れが進み
将来誰もテレビを見なくなると

493 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:43:32.33 ID:jonQAb4c0.net
吉本をテレビ📺から排斥せよ!

それだけでも相当浄化される

494 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:43:43.17 ID:yMqPfkh20.net
>>101
>塾、習い事通い、帰りが遅い親父、働く母親、核家族、日本人の生活様式の変化
情報がいつでもとれ、再放送も観れる、ネット及びSNS、携帯スマホなどの普及。

その中でも前半の塾、習い事通い、帰りが遅い親父、核家族は1990年代が今より
ずっと顕著だったと思う。

495 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:43:42.77 ID:7iPjrCJJ0.net
>>485
俺が小学生の頃は、
三菱ダイヤモンドアワー
「ディズニーランド」を見ていたよ

496 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:03.17 ID:T4lfK+sC0.net
>>483
男子のが多いかなぁ。 スマホゲーかアニメの2択っていう

497 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:28.93 ID:EmPLMOKb0.net
>>468
でもドラマだけ見てる人もキモい奴はキモいでしょ?

漫画やアニメって日本の文化だよね
アニメが無い時代は、浮世絵とか北斎漫画とか、
平安時代の出土品の中にも漫画が発見されている

アニメに対して日本人がネガティブな感情を持ってることに対して疑問があるよ

498 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:30.95 ID:7iPjrCJJ0.net
>>491
Uマチックで大河ドラマ「花神」を全話録画した

499 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:44.59 ID:2dsV1Gfn0.net
>>491
見逃した回を友達に聞いたりしてたなあ

500 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:51.81 ID:NiKvD3pw0.net
ちょっと前に深夜に軽音やってたの見て昔の電車の女子高生の会話のパターンを理解した(^_^;)

501 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:44:57.28 ID:nPPox/+q0.net
俺も塾に通ってたからうる星やつら見れなかったよ

502 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:45:17.66 ID:cERbqU7C0.net
テレビ時代の終わりが近づいているな

503 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:45:18.26 ID:PaZt0bAc0.net
テレビ自体見てないだよ

504 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:45:25.15 ID:GJ6+hLxa0.net
単純にテレビ見なくなったからな。

505 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:45:48.79 ID:+felWjbf0.net
他人を馬鹿にして笑ってる番組も相当悪だと思うけどな

506 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:45:50.87 ID:MAm8/i750.net
テレビ見ないで中田敦彦のYouTube大学を見てるわ
スポンサーに配慮するテレビじゃ言えないことも扱っていて面白い

507 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:02.23 ID:2OhPaJnH0.net
>>400
笑ってコラえてとドラゴンボールかあ
まあ色んな見方があると思うが、それらも今は人気が低下してるわけでな
何か刺激が欲しい所だよ

508 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:09.00 ID:bFJY95DW0.net
>>488
それな
VTRをタレントが見てコメントする→笑い声入る
みたいなのばっかり

509 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:13.21 ID:BwnPpghz0.net
>>497
だからキモいやつはキモいんだよ。

あとその浮世絵、北斎漫画もそうで、漫画のなかには芸術作品がある、
と漫画は芸術作品だ(これは成立しない)、がごちゃごちゃになってるんだよな。
漫画かどうかアニメかどうかなんてのは特に意味のある属性ではない。

510 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:14.16 ID:BSIVDo4w0.net
小学校低学年が家に帰ったらテレビではなくユーチューブを見るって言うから
アニメはユーチューブで配信しないと子供に見てもらえないだろうな

511 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:26.71 ID:7iPjrCJJ0.net
>>501
うちは、テレビ禁止の代わりにラジオ自由だったから

アニメを全く見なくて
山下達郎サタデーストリートや
デーモン小暮オールナイトばっか聞いてた。

512 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:31.48 ID:+5pLsQfJ0.net
>>163
ドラえもん テレビ朝日 19/6/28(金) 19:00-30分間 6.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 19/6/28(金) 19:30-24分間 6.0

5パー割れ当たり前のフジならともかく、テレ朝なら雛壇のほうがコスパいいけどな

513 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:46:58.38 ID:8bGAKL5l0.net
テレ朝の改編は失敗することが多い
深夜で人気→ゴールデンに昇格→低迷、打ち切りのコンボをどれほど見てきたか

514 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:04.15 ID:2jqmVpbU0.net
テレビもうジジババしかみてないだろ

515 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:09.68 ID:NiKvD3pw0.net
今は魔属のお父さんが空気清浄機を買い付けに行くために乗るのが宇宙戦艦だもんな(^_^;)

516 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:16.34 ID:+5pLsQfJ0.net
>>484
それらがアニメ枠にトドメ刺して来たんだから関係大アリだろ・・・

517 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:18.19 ID:ZeSMDX9C0.net
ワンピースが駄目になったのは作者がおかしくなって
話しがめちゃくちゃになったんだよ
スリラーバークあたりで

518 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:28.81 ID:yMqPfkh20.net
>>101
>また、安価なよしもとなどの芸人の登用で、コストダウンをアピールし。
日本人がおかしくなって来たのもその90年代に吉本芸人がまるで社会の「顔」の様に
出しゃばるようになって変に権威を持ち始めて日本人の質が堕ちて来た気がする。
今や政府・内閣がクールジャパン戦略としてヤクザ吉本興業へ100億円出資する有様だし。

519 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:32.64 ID:nvc0pGOf0.net
アニメは実際には増えている

テレビ離れだがネットに移ってるから
テレビも深夜に分散しているし

520 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:36.98 ID:kHFaB1LN0.net
子供が少ないんだろ

521 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:45.08 ID:qnOPOSQ10.net
時は流れてるのに 時代についてこれないテレビ局

522 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:47.90 ID:49geyZlx0.net
ゴールデンで放送するようなアニメって地方でテレ東見られないから見られてたんじゃないのかな
今はAbemaとかで見られるからわざわざテレビでそういうアニメ見ないんじゃ…

523 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:57.26 ID:7iPjrCJJ0.net
今のコミケのジャンル見れば分かるけど
ゴールデン帯アニメの同人誌は全く無い

524 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:58.00 ID:3rpt8qTw0.net
みなみけを日曜日の午後7時からやりたまえ

ドラえもんもちびまる子ちゃんも時代遅れなのだよ
時代はみなみけだ

525 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:47:59.90 ID:uut6MaLm0.net
少子化なんだから当たり前だろ…

526 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:01.48 ID:4zngQskD0.net
そりゃあ政治レベルで潰そうとしてるからな
なのにお前ら自民支持してっし
韓国中国がアニメ産業を主力にしようとしてっから日本側を衰退させようと
官民グルになって必死にアニメsageしてるわけだ

527 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:14.08 ID:q6zngyEO0.net
>>10
さてはアナタはオッサンですね?

528 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:30.81 ID:YEEvmTyd0.net
千葉レベルの停電が全国で続けばベビーブームに

529 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:32.29 ID:+5pLsQfJ0.net
>>513
深夜からの昇格組と単発スペシャルからの昇格組が最強日曜ゴールデンのフラグシップを務めてる日テレとは対称的だね

530 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:42.67 ID:GASiNZhq0.net
野球の延長で録画ずれたわ……

531 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:48:57.23 ID:jonQAb4c0.net
30年後

テレビ欄は
独立行政法人日本放送機構
の国営放送
しかなかったりして

民放企業は
みんなテレビ放送から撤退
儲からんから

532 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:10.86 ID:7iPjrCJJ0.net
静岡県のテレビに
日本全土が追い付いたな

静岡県はアニメを見る奴は迫害される

533 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:20.02 ID:4zngQskD0.net
>>523
それでいいんだよ、なんでもエロ化しやがって
グリッドマン騒ぎでビビッてんだろ、金にしか興味のないゲスしかいないからな

534 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:29.82 ID:ZeSMDX9C0.net
ワンピースが無くなる前
好きで見てる人もあきれてたんだよ
作ってる人が頭おかしいと思った

535 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:30.13 ID:nPcH3pP10.net
アニメは習い事に行く前に見ていた気がする
17時頃にやっていたよね確か

536 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:39.06 ID:EmPLMOKb0.net
配信サービスが充実してるから、テレビで放送する意味もないのかもね

537 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:40.99 ID:anKZZ6Mw0.net
アニメも見てるよ、TVでは見ないだけ

538 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:41.27 ID:ePMquNOS0.net
>>55
ラスボス「虫ケラが」
主人公「くっ」

「おっと、お前は一人じゃないぜ」
「ちょっと!アタシに黙って行くんじゃないよ!」
「待たせたな!!!」
「助太刀いたす」
「あの・・・あの・・・がんばってください///」
「さっさと片付けて帰りましょうか・・・」
「やれやれ、見ちゃいられねぇな」
「これを使いな!!」
「雑魚は俺に任せろ!」
「オレサマ アイツ キライ タオス!」
「ホッホッ、年寄りの力を侮るんじゃない」
「おにーちゃん、受け取って!」
「俺を置いていこうったってそうはいかねぇぜ!!」
「べ、別にアンタの為じゃないんだから」
「報酬は山分けよ♪」
「お前の背中は俺が守る」
「ぼくだってやれるんだ!」
「フッ・・・」
「敵戦力、解析完了しましてよ!」
「俺との決着がつく前に死なれちゃ困るだけだ」
「まったく世話がやける野郎だwww」
「クピー!クピピー!」
「派手にいくぜええええ」

主人公「み・・・みんな!」

539 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:46.08 ID:G/Jpi4Ck0.net
>>515
実はお父さんはテーブル代わりにしてたミカン箱に…(´;ω;`)

540 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:49.98 ID:1w6T/Aza0.net
放送局はGHQ が作ったそうだね。
日本消滅計画なんじゃないの?

子どもを食べてしまう人たちに逆らったら
焼かれてしまうようだし。
犠牲になられた方のことを思うと
痛ましくて。

541 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:49:50.02 ID:ekqoISDa0.net
>>10
35歳だけどドラえもんはたまに観ていたのにショックだわ

542 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:02.45 ID:7iPjrCJJ0.net
>>530
相撲の延長で
カードキャプターさくら最終回が録画出来なかった
武蔵丸の悲劇

543 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:18.31 ID:J6wIEHbO0.net
>>489
アニメは文化とか、萌えとかアニオタをマイノリティから解放して
結局支持層だったキモおたに燃やされてガチでアニオタ=犯罪予備軍証明したな

544 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:20.07 ID:NiKvD3pw0.net
グロアニメが多すぎじやん(^_^;)

545 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:20.15 ID:8b35CHB30.net
アニメにポリコレ求めすぎるから面白く無くなるんだよ
深夜アニメは本当に面白いし作りも丁寧

546 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:21.66 ID:TLPMi7G40.net
TV局に搾取されるだけだからな

547 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:50:41.47 ID:AGDGUuxC0.net
今の子はTVなんて見ないんだろ
ネットの動画サイトばかり見とる

548 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:07.09 ID:7iPjrCJJ0.net
>>543
これな。
アニオタがアニオタを焼き殺すとか
気持ち悪い時代だよ。

549 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:10.02 ID:NcuTwfA50.net
アニメは、youtubeとかで流してほしい。
テレビなんて、たまにしか見ないし

550 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:11.17 ID:wqJ67wm40.net
>>269
まあそっちの方が安上がりだしねぇ
理由はそっちのほうが大きいわ

551 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:13.63 ID:HyOPVJcL0.net
>>497
テレビのネガギャンが原因のように思える
昔は普通にアニメとか人気だったのに。
テレビの花形のドラマ等を食いかねん勢いを危惧して潰そうとしたんじゃないかと思うわ

552 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:24.71 ID:Q17hVF830.net
だいたいは手塚治虫が悪い

553 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:34.86 ID:t280MID00.net
>>523
それだけど、今って萌え系の
イベントで数万の客が動員できるもんな
ちなみにジャンプ系のイベントで
10-15万の客を動員可能

下手すりゃ、10年後に逆転されるな

554 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:35.54 ID:9hHOF05L0.net
みんなアニメを見て育ったんだよ

555 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:51:52.33 ID:bvyRaBt70.net
テレビという媒体が終わりつつあるだけで
アニメという文化は別に廃退していない

556 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:52:26.06 ID:MAm8/i750.net
テレビはもはやジジババの洗脳装置だし

557 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:52:53.15 ID:7iPjrCJJ0.net
>>10
俺がガキの頃も
アニメ見てる奴はいじめられてたぞ!

ラジオの邦楽の話をすればモテた時代。あの頃は良かった。

558 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:11.54 ID:GlGkPoT40.net
>>487
それ、サラリーマン向けなんか?
ジャンプ黄金期はテレビアニメもその作品でゴールデン枠と日曜午前枠を占拠してたな

それからジャンプ低迷してサンデー、マガジンの作品がコミックの売り上げ伸ばしたけどこっちはアニメ化されたのは少なかったね

小学生が読んでアニメも見る
高校生以上は週刊誌買って気に入った作品はコミックを買うがバイトやらデートでゴールデンタイムはテレビを見ないっていうのはあるんかなと思った

今の漫画原作読んでいる層がどんな人達でどの時間帯ならアニメ化して視聴率が取れるかと考えても難しいんだろうね
昔の大きいマスではなくもっと小さいマスになってしまっているから視聴率4,5パーセントは取れてもそれ以上は望めないっていう

だからDVDやら有料放送チャンネルでの収益化をしているんだと思うし

559 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:30.10 ID:yMqPfkh20.net
>>437
そう。いつまでも若いピチピチな青春真っ盛りじゃないのに中年オジサンが子どもの真似や
子ども向けコンテンツへ関わろうとしたり痛いのが多すぎるし引くw
今40代の団塊ジュニア世代は人口ピラミッドでもウェイト占めているから無理矢理にでも
広告代理店とメディア側はその世代を社会の中心・顔として世へ流布させようとするんだろうなと・・・
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2015.png

560 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:36.34 ID:AjsKS7ti0.net
youtubeで流した方がリーチするだろ

561 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:41.98 ID:bFJY95DW0.net
>>538
絶対に笑わないぞって構えで読んでいたが
「クピー!クピピー!」で吹いたw

562 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:53.95 ID:4zngQskD0.net
>>543
最近のアニメ業界やオタ文化は信者商売をセットにしてっからな
信者商売は流れがいいうちは楽しかろうが
何かきっかけがあると熱心な信者ほど凶悪なアンチに変わるから反動がやばい
それをどいつもこいつも学習せずに続けてるからすごいよ

563 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:53:56.49 ID:FF+Ho8T40.net
洗脳用だしな

564 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:54:24.75 ID:dDCDXdPe0.net
>>400
TFP2とアニメの裏にTFP2と被るネプリーグが来たときはネプリーグ自滅と思ってたが
まさかアニメが先にギブアップするとは思わなかったわ

565 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:54:38.52 ID:J6wIEHbO0.net
>>548
実際事件まえからファンにはびびってたような事いってたな、脅迫は日常みたいな

566 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:55:28.20 ID:Dfe2QzHe0.net
>>532
静岡いうたらバンダイ、タミヤ、アオシマ、イマイとか模型の街やけど
アニメみたらあかんのか?

567 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:55:32.97 ID:7iPjrCJJ0.net
>>562
ごちうさは、信者というより
保護者目線で見るから良いんだよ。

京アニのアニメはどう考えても保護者目線じゃない。

568 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:55:34.40 ID:+5pLsQfJ0.net
>>558
マガジンはドラマ化を視野に入れてたんじゃないかな
金田一とGTOはアニメにもドラマにもなったが

569 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:55:38.45 ID:t280MID00.net
>>558
今だと発行部数じゃマガジンやサンデー
より少ない 電撃やきらら系が
アニメ化が多い、

570 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:55:46.17 ID:nCjDfwyZ0.net
地上波は朝と夜以外は放送停止しとこうぜ

571 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:56:19.95 ID:5eVstWom0.net
地上波よりネトフリとかアマプラのが儲かるし、見易いし…

572 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:56:40.94 ID:7iPjrCJJ0.net
>>565
京アニ社長の八田さんかわいそうだよね。
命を懸けてまでやる仕事じゃ、絶対無いのにさ。

573 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:56:44.46 ID:Vwwt5wGT0.net
>>94 ビーストウォーズも日米ともにCGが間に合わないから日本はセル版のUとネオを作って時間稼ぎしたしな。

574 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:56:47.88 ID:FF+Ho8T40.net
今はもう予算なくてもyoutuber達が
これでもかというくらい面白いネタを
動画で上げてくるからね。一日中見ちゃうよね
ここからyoutubeにテレビが勝つ為には、、
勝つ見込みは無いね。

575 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:56:51.55 ID:4zngQskD0.net
>>568
マガジンは社会派路線で好調だったが
狙いすぎたの作りすぎて潰れていったな

576 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:14.19 ID:RruLSiPu0.net
少女、少年漫画はガツンとくる新作はないけど、青年、女性漫画は面白いの次々とでてくるじゃん
ゴールデンにアニメ化できる子供向けアニメなくない?

577 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:23.12 ID:7iPjrCJJ0.net
>>569
「まんがタイム」は俺がガキの頃は「静かなるドン」だったのに、
今の「まんがタイム」は「ご注文はうさぎですか?」

どっちも大好きだけど。

578 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:34.14 ID:cQPqmKuG0.net
>>575
クマに食われる奴や、火山が噴火のやつ好きだわ

579 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:37.20 ID:bFJY95DW0.net
>>574
異常に金持ちアピールするユーチューバーとかはどうかと思うがな

580 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:45.72 ID:ba5foyC90.net
子供のテレビ離れをしょうがないと言って年寄り向けの番組編成にしてたら
どんどん死んでいき年寄りすらいなくなって誰もテレビを見なくなりました
はいおしまい

581 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:58:54.84 ID:CtKyefwJ0.net
>>497
アニメも漫画も日本の文化なんだろうけど、内容がなさすぎて形骸化しちゃってる
新しいものや良質のものを作らないでい秋葉原系に受けるのしか作ってない
もう衰退末期だよ

582 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 08:59:01.89 ID:cCMiUoAD0.net
>>540
京アニ燃やされたもんね…
青葉はただのスケープゴート

583 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:00:11.51 ID:7iPjrCJJ0.net
>>576
アルキャップの「スカンクワークス」はどう?
怪しげな密造酒を作る四コマ漫画。

584 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:00:14.25 ID:t280MID00.net
>>577
発行元の芳文社はきららで
萌え路線にシフトしてなきゃ
倒産してたかもな。

585 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:00:17.37 ID:4zngQskD0.net
>>582
そんなに大したもん作ってないから大丈夫や
京アニこそ信者路線だからな。ホント絶対信者商売はダメ

586 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:00:41.07 ID:eb0oWUhJ0.net
少子化だしな

587 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:00:49.88 ID:FF+Ho8T40.net
テレビはもうひたすらスポンサーに媚びる
模範的な番組になるだけでしょうね
ネットにでき無い事をやるしか無い
スポンサーからいっぱいお金もらって豪華に
作るしか無いね

588 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:01:30.09 ID:7iPjrCJJ0.net
>>581
20世紀の漫画なんか
もっと中身が無かった。

見れたのはTo-yぐらいだ。

589 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:02:23.36 ID:OQb/e3CF0.net
テレビの「アニメ離れ」じゃないんだ
アニメにも離れられてるテレビもうオワコン

590 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:02:26.24 ID:xjMTvcDi0.net
○○のではなく、テレビ離れそのものだろ

591 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:02:39.88 ID:G/Jpi4Ck0.net
さて仮面ライダーでもみるか

592 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:02:41.66 ID:yMqPfkh20.net
>>121
東京都心では夜の9時10時でも幼稚園・保育園児や小学生を連れて歩いている親結構
見かけるけど1990年代でも流石にそこまで居なかった。
共働きで深夜近くに親が子供迎えは一つの要因だと思うけど、子供を無理やり連れ回し
親がガキみたいに酔ってエンジョイしている奴が多そうだな。
今のメディアではいい年した中年の大人が若い学生気分ルンルン弾ける事を美徳扱い
にしているからな。

593 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:03:47.21 ID:FaV5aba20.net
鬼太郎しか見ん

594 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:03:53.72 ID:sCMnz0F40.net
シルバー

595 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:04:39.19 ID:aQKzG9ai0.net
>>580
種も蒔かず手入れもしてない畑でどんな作物がとれると思ってたんだろうね。
子供はニュースなんて大嫌いなんだから、任意の時間に録画やDVDやゲームを楽しむ機械と化したテレビを見る習慣なんて
身につかず必要もないままで大人になるよ。

596 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:05:05.59 ID:6YfoJ8bK0.net
テレビなんていつ見るんだよ

597 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:05:28.72 ID:7iPjrCJJ0.net
>>584
https://i0.wp.com/manga-ch.com/wp-content/uploads/2019/09/EFb4LhjUYAAxRLq.jpg
↑これには、芳文社もニッコリ。

598 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:05:56.59 ID:oW7VYdXn0.net
むしろ今のテレビって何を観るの?
くっそつまんねー番組しかないやん。

599 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:06:10.50 ID:aE/XRBi00.net
ぶっちゃけいい事だと思う
アニメやゲームは暴力的なシーンが多く、子供に悪影響を及ぼす
最近の犯罪者はアニメやゲームを1回でも見てるよね

600 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:06:33.73 ID:IjJnmJsb0.net
名作劇場が無くなったからな

601 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:06:43.58 ID:yMqPfkh20.net
>>117
ヒカキン以外にも子どもの間では知っておかないと話に付いていけないのは居る。
はじめしゃちょー、フィッシャーズ、東海オンエア、水溜りボンド、禁断ボーイズ、
おるたなTV、PDR株式会社、桐崎栄二とか全て10代後半〜20代前半の若い有名
ユーチューバー。
一方で最近人気を伸ばしつつあるカジサックや中田敦彦の中年オヤジ芸人は
子どもの間ではあまり話題になっていない。そちらは大人の方で人気急上昇。

602 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:07:27.96 ID:4zngQskD0.net
>>599
過度な非現実の萌え表現で劣情を煽るようなこともしてるしな
そんなことしてっから作中で連れ合いができただけで燃やす奴が出てくる

603 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:07:32.73 ID:7iPjrCJJ0.net
俺みたいなインテリは
NHK衛星の海外ニュースしか見ない。
アニメよりも、ドイツZDF、オーストラリアABCの女性アナウンサーの方が可愛くて萌える。

604 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:08:00.34 ID:fEaL8yrm0.net
ゴールデンタイム

子供→塾、学童、習い事、ゲーム、スマホ
学生→塾、部活、ゲーム、スマホ
大人→仕事、スマホ
老人→テレビ

こんな感じか

605 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:08:15.09 ID:MoRNwSUU0.net
>>455
ヤッターマンはもっと遅い時間じゃなかったか?
習字から返ってきてからみてた気がする
丸をもらえないと返れなくてヤッターマンが見れないからめっちゃ焦ってた

606 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:08:26.92 ID:EmPLMOKb0.net
>>581
ピンキリだと思うよ
くらだらないものあれば、勉強になるのもある
感動するものもある
作画がやばいのもあれば、すごいのもある
衰退末期とは思わないかな

607 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:08:38.21 ID:7iPjrCJJ0.net
>>600
少女コゼット良かったよな。

ジャベール刑事が生きる改変が凄い良かった。

608 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:08:41.27 ID:pHtBB44G0.net
×:アニメの「テレビ離れ」
〇:国民の「テレビ離れ」

※ 子供も見ないテレビ

609 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:09:05.41 ID:8JAlrNY50.net
アニメを見たいやつは自分で買うからな

610 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:09:32.69 ID:usfCV6xJ0.net
進撃とかオリジンは面白かったけど
京アニ作品とかは興味ないな

611 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:09:37.00 ID:7iPjrCJJ0.net
>>599
日本人の犯罪者は
1人残らず、NHKニュースを見てる。

612 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:09:52.31 ID:aWrNniOs0.net
幼児・児童向けのホンワカものより、魑魅魍魎の五臓六腑を撒き散らすものが流行りじゃ、夜の夜中しか流せないわな

613 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:09:58.73 ID:Dfe2QzHe0.net
>>540
放送局はNHKしかなかったけど戦後の昭和26年に民間放送局が開局することになって
開局順は中部日本放送(CBC)、新日本放送(後の毎日放送)、朝日放送(ABC)かな

614 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:10:10.02 ID:7iPjrCJJ0.net
>>610
京アニのオリジナル「ムント」

615 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:10:14.75 ID:t280MID00.net
>>601
最近じゃ人間がやってるyoutuber
以外にも萌えキャラ系のVtuburの
人気も上昇してる、

616 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:10:16.92 ID:M/AWbG670.net
後継の番組の視聴率はさらに低いいかもな
下らない番組だらけ

617 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:10:58.64 ID:yMqPfkh20.net
>>123
>テレビまんが
言い方が昭和中期みたいな印象w
昔はキッチンを「おかって」と呼んでいたけど、キッチン←台所←おかって
その「おかって」みたいな
https://www.yuraimemo.com/1152/

618 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:15.38 ID:J6wIEHbO0.net
>>572
ほんとだよ。
社長がまるで人事だとか叩かれる始末だしまさかアニメ制作してて社員皆殺しに合うなんてパニくって何がなんだっかわからんくなるわ、何時も通りに朝あった社員がみんな焼死しましたとかショックすごいぞ

619 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:32.42 ID:0FJ5tetn0.net
>>615
そういうのはもう下火になりつつある
今は吉本芸人がどんどん進出し始めた

620 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:36.53 ID:q6zngyEO0.net
機器としてのテレビの需要は全然ある、放送としてのテレビ(地上波)がオワコンになってる

621 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:45.83 ID:csbViL/90.net
だから宇宙よりも遠い場所をゴールデンでやれ
ケムリクサとけものフレンズ1をゴールデンでやれ

面白いと皆が認め、かつ刺激の少ない作品をゴールデンでやりゃいいだけだろ

622 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:46.42 ID:0S1uh9360.net
>>459
タレントのわざとらしい不正解が生理的に無理だから見てないな
かつてのヘキサゴンとか最悪だった

623 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:11:49.81 ID:TosOozAH0.net
公明党 得票数
2004年 862万(参)
2005年 898万(衆)
2007年 776万(参)
2009年 805万(衆)
2010年 764万(参)
2012年 711万(衆)
2013年 757万(参)
2014年 731万(衆)
2016年 757万(参)
2017年 690万(衆)
2019年 653万(参)

624 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:07.02 ID:CtKyefwJ0.net
アニメも漫画もキモオタ搾取ビジネスになってしまった
アイドルもアニメ漫画もこれになってオワコンになった
そして青葉みたいな犯罪者を生み出すだけの存在にまで落ちた

625 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:07.91 ID:9wYbthg90.net
テレビ屋と反社が女漁りピンハネする為の道具だしな

626 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:15.96 ID:7iPjrCJJ0.net
中島みゆき「悪女」を流す子供向けアニメ
ジュエルペットを見習えよ。

627 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:18.14 ID:O1HWxhHR0.net
> ゴールデン帯

芸人が遊んでる番組ばかりになった

628 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:37.98 ID:DvWxkEP70.net
労働者がその時間見れなくなったんだよ

629 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:12:48.32 ID:a1L3AxppO.net
>>574
電波少年や雷波少年の流れだよな

630 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:05.27 ID:oW7VYdXn0.net
>>621
いや、俺らしか観ないと思います(´・ω・`)

631 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:22.21 ID:4zngQskD0.net
>>619
Youtuber支持する層と吉本芸人支持する層は違うから
あまりデカい顔してると後者は叩かれるまである
youtubeは身近なお兄さんが成功してるっていう親近感こそが大事だから
あとはイケメンか美女枠くらいやろな親近感なくてもいけるのは

632 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:25.82 ID:zeJagWzP0.net
少子化で子供向けアニメの視聴者が減った。
大きいお友達が見たいのはプリキュアだけ。
そもそもテレビ見る時間減った。

633 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:35.86 ID:fNv4nigf0.net
昔は娯楽がなかったからテレビを見てただけで、
今はネットとかあるんだから、そりゃ減るだろ。

634 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:48.24 ID:5hZgmqhT0.net
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか何十年前の漫画にたよってるようじゃ飽きられてもしょうがないだろ
最近の子供漫画とか知らんけど代わりになる作品ないのかね

635 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:13:58.08 ID:7iPjrCJJ0.net
>>566
ガンプラや模型を作る工作機械メーカーも
静岡県にあるんだよな。

636 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:14:10.32 ID:4zngQskD0.net
>>625
のけものでそれが表に出た感もあるわな
何にせよ一般視聴者層は搾取されてるだけだ

637 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:15:25.92 ID:fNv4nigf0.net
おまえらの子供時代のパーマンって白黒だったんだろ?

638 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:15:37.98 ID:7iPjrCJJ0.net
>>628
昔の労働者は夕方7時前には
必ずお茶の間で、食卓を囲ってたからな。

639 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:15:42.49 ID:phrHQlIgO.net
>>566
ダメでしょ

640 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:15:56.10 ID:GHPUit9/0.net
テレビ自体がオワコンなのに
更に情弱のジジババ向けに特化してるしな

641 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:16:20.28 ID:C8SBz3OH0.net
七時台 漫画
八時台 プロレス、歌番組(生放送)
9時台 映画、二時間サスペンス

この頃のテレビは良かった。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:16:47.16 ID:7iPjrCJJ0.net
>>637
俺の子供時代の
三菱ダイヤモンドアワー
「ディズニーランド」は
既にカラーアニメだったよ。
昭和33年で

643 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:17:21.36 ID:mOlIz64C0.net
少女マンガのドロドロしたやつ流してみろや

644 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:18:01.76 ID:t280MID00.net
>>638
それは昼勤務オンリーなホワイトカラーの
話で夜勤ありのブルーカラーな家庭は別

645 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:18:04.98 ID:4QMW+HcJ0.net
最近のジジババは何みてんだ?

646 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:18:35.13 ID:7iPjrCJJ0.net
「大激闘マッドポリス」を
子供向け時間帯に放送したのは
どうかと思うぞ

647 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:18:41.94 ID:t280MID00.net
>>634
家庭のありかたが変わってきたからねえ

648 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:18:49.26 ID:4zngQskD0.net
>>645
クイズ番組と食べ歩き番組と暇なときはCSで時代劇専門チャンネルだろ

649 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:19:01.58 ID:XyKEYQU80.net
深夜のアニメも無くせよ

650 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:19:26.94 ID:eHIxTKla0.net
バラエティーを見なくてアニメに人が流れたから、テレビ局が勝手にキレてるだけだろ。

651 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:20:13.25 ID:J6wIEHbO0.net
>>648
うちのおやは健康番組と時代劇だな

652 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:20:17.21 ID:7iPjrCJJ0.net
>>643
今の少女マンガはカラッとしていて良いよな。
うちの娘が読んでる少女コミックも、ずいぶん様変わりしたよ。

653 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:20:34.38 ID:yMqPfkh20.net
>>619
その中年オヤジ芸人がYouTubeへ出しゃばるようになると、
今はまだヒカキンや若い有名ユーチューバーが奮闘し上部で頑張っているしその気配はまだ
無いが万が一吉本芸人に侵食されれば子どもがまた若い世代が活躍する新たなステージへ
移行するようになると思う。
かつてのニコニコ生放送も2007年〜2008年はピークで子どももそこそこ見ていて人気博し
ていた(初音ミクとか人気になった頃)けど中年オヤジが入り込むようになって2013年頃には
オヤジだらけになってオワコンになった実例がある。
基本、子どもは少し年上のお兄さんお姉さんの配信するコンテンツを好む傾向が強く、
ずっと年上のジジババは敬遠しちゃうからね。

654 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:20:46.06 ID:t280MID00.net
>>648
大半はそうだが、一部の年寄りが
艦これみたいな萌え系を見るように
なってきたらしい、

655 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:21:25.78 ID:z8Pfm8lt0.net
>>14
偏向報道するなっていうキモい右翼が理想とするニュースって、他人には偏向してるんだけどね。
韓国の話を絶対やるなみたいのもそう。

656 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:21:41.54 ID:7iPjrCJJ0.net
>>645
俺の親父は全くテレビを見ない。
嫁の親父は地上波を普通に見てる。

657 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:21:50.81 ID:d/xqk+fn0.net
少子高齢だからしゃーないけど日本の人口やばくなるな

658 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:21:51.88 ID:hCSyFLKX0.net
ヤンボーまんぼー天気予報はなくなっていたのか

659 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:12.69 ID:TV7oUS3J0.net
小学生はいまだにドラえもん大好きだよ
ただ全て録画して見てる
録画できてないと怒られる

660 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:18.78 ID:Jt9Jy9vY0.net
こーいう時こそNHKの存在意義があるのにな。

661 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:47.84 ID:xcqwmm8S0.net
40、50歳になってアニオジとかマジで気持ち悪い

662 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:52.31 ID:0geGkgAL0.net
「国民的アニメ」はコナン、ポケモンあたりを最後に消滅した
21世紀のアニメで全世代が知ってる作品はもうジブリ映画くらい

テレビのアニメ特集で未だにフランダースの犬だとかあしたのジョーだとかクソ古い作品ばかり取り上げるのはそのせい

663 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:53.50 ID:TVHkRlra0.net
>>645
なんの疑問も持たず、受動的に、供給されたもん見ているんだよ
能動的に動こうとしないから、テレビ欄見ただけで見る気が失せる番組ばっかでも、なんとかテレビ局もやっていけてるんだろ

664 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:22:55.50 ID:v8ERUf7l0.net
>>25
芸人並べた健康情報バラエティーかな。

665 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:07.52 ID:PxfkiGYg0.net
すっかりエロ番組が無くなってテレビを見る意味がなくなった。

666 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:18.60 ID:7iPjrCJJ0.net
>>660
NHKアニメ「雪の女王」は最高だったよな。
夜7時台だし、主題歌は小田和正だし。

667 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:18.80 ID:4zngQskD0.net
>>654
それは萌えの陰にある軍国主義的な思想が芽生えてるんじゃないですかねぇ
罪深いのは今のオタ向けミリタリモンは例外なく主人公が名無しの軍師様なんだよな
投影して戦争を支持する馬鹿の多いこと多いこと

668 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:22.40 ID:J6wIEHbO0.net
>>660
受信料無料ならな

669 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:27.84 ID:SBlNjbxKO.net
自分が子供の頃19時台にやってたアニメなんて思うように見られなかったけどな
夕飯どきだから父親が見たいスポーツ中継とかニュースに変えちゃう
子供に見せたいなら夕方か週末朝でいいだろ
最近は塾とかで夕方もあまり見られないか

670 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:36.69 ID:oP7iT5BC0.net
テレビ局員自体が「番組の当て方」をわからなくなってきてて、結局ネットの二番煎じばかりになってるという惨状。

671 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:23:38.86 ID:q6zngyEO0.net
今日日の小学生とかyoutubeやTwitchとかでゲームの実況とか見てるんやろ?

672 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:24:23.68 ID:j+Wg7clF0.net
ドラえもんやしんちゃんは子供向けだからな
アニメ映画はヒットしてるんだから大人向けの需要はあると思うよ
ゴールデンで一時間枠取って「俺物語」みたいな
少女漫画原作のアニメでも流してみたらいいのに

673 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:24:47.83 ID:TvE8hly60.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.5645642

674 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:24:54.15 ID:7iPjrCJJ0.net
テレビよりも、スーツ氏の動画を見てる俺。
ブラタモリより面白い。

675 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:25:03.37 ID:KJhQQE0K0.net
ファントミラージュ面白いけどね。
子供が踊ってる。かわいい。
子育てしてない半人前は二次元で虚しい人生なんだろうな。

676 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:25:20.89 ID:Nl6Izv/A0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.690798579

677 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:25:25.26 ID:T9epHU8T0.net
>>543
>>548
何言ってるの?
京アニ放火の黒幕はアニヲタじゃないでしょ
まさか青葉が1人でやったと思ってるの?
ユダヤの手下の朝鮮人がNHKや電通とか色々通してやったんでしょ

違和感ない?マスコミは新海誠はめちゃくちゃゴリ押ししてる
何故かというと新海誠の親の経営する会社がビルゲイツの別荘の宗教施設を建てていて
それがイルミナティDS関連児童売春島関連じゃないかって

678 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:25:28.32 ID:C8SBz3OH0.net
>>665
健康お色気番組無くなったからな。
芸能人水泳大会とかバカ殿とか。

679 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:26:06.88 ID:YnbSmenz0.net
それ単にテレ朝が嫌われてるから付けなくなっただけでしょ
うちもテレ朝と毎日は映らなくしてるし

680 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:26:12.22 ID:YFrBzRbQ0.net
>>662 古いアニメのフランダースとかあしたのジョーって最終回しかやらないだろ。
毎回同じ部分しかやらない。

681 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:26:19.01 ID:7iPjrCJJ0.net
>>667
1985年のパイナップルアーミーが
ミリタリー萌えアニメの元祖だったからな。

ジャネットが可愛く過ぎて。

682 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:27:02.03 ID:+5pLsQfJ0.net
>>648
まんが日本昔ばなしは時代劇チャンネルでやってるんだよな

683 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:27:15.68 ID:bFJY95DW0.net
>>658
そういえばいつのまにか消えたな

684 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:27:22.62 ID:2675S5I00.net
娯楽が多様化して高学年にもなればネットがあるからなあ
アニメ漫画好きの親世代も増えたけど子供にアニメ見せっぱなし自分はソシャゲやりっぱなしみたいな
親御さんもいる一方で
スロット屋の前の萌えキャラや深夜アニメに出るようなエロバイオレンスな作品は毛嫌いする人も多いよ

685 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:27:38.38 ID:uHyv7e9b0.net
地上波がもう駄目なんだろな
動画配信は幾らでもチャンネル作れるけど、地上波は限られている

686 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:28:05.05 ID:+5pLsQfJ0.net
>>678
バカ殿は残ってる
水泳大会はパチ屋に売り渡して再現できないらしい

687 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:28:15.94 ID:PGWVAufh0.net
ガキの頃はアニメより特撮のが好きだったなあ
ゴレンジャーとかウルトラマンとか仮面ライダーとか
それはともかく、アニメを見る時間帯は再放送を除くと
日曜のサザエさんとタッチ、おじゃまんが山田くん、フランダースの犬
水曜のアラレちゃん、北斗の拳、めぞん一刻、うる星やつら、かぼちゃワイン
金曜のドラえもん、みゆき
土曜のヤッターマン、およねこぶーにゃん、あさりちゃん、まんが日本昔ばなし、あとモグタンとかね
火曜のサザエさんはなんとなく苦手だったけど、ドリフの大爆笑の前哨戦として見てたかなw
あとはケンちゃんシリーズとかコメットさんとか刑事犬カールとかあばれはっちゃくとかレッドビッキーズとかロボコンとかあーいうのだね
あーあと日曜午前中?の藤子不二雄のはよく見てたなあ
パーマンとか忍者ハットリくんとか怪物くんだっけ
再放送では夕方やってたハクション大魔王とかデビルマン、ルパン3世、魔法使いサリーちゃん、ひみつのアッコちゃん、魔女っ子メグちゃん、みなしごハッチ、みつばちマーヤ、はじめ人間ギャートルズ…
そーいや最近夕方アニメの再放送ないよね?
やってんのかな?
印象としてはどのチャンネルも横一列に知恵遅れの在日が作ったような糞みたいな反日ニュースバラエティみたいのばっかり
これじゃ帰宅した子供がテレビをつける気にはならんだろう
ぜひあれを復活させるべきだ
テレ東ならやれる
月〜金、時間は16時〜19時にやれ
3時間あるから、16時〜70年代のアニメ、17時〜80年代のアニメ、18時〜90年代のアニメをやれ
月火水はドラマで木金はアニメってしてもいいぞ
まずは日テレからやれ
そのあとフジやテレ朝も追随すれば良い
ついでにTBSは夕方16時の水戸黄門、大岡越前、あと17時からの大映ドラマの再放送、あれも復活しろ

688 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:28:21.81 ID:EAPSOzOI0.net
アイカツも夜6時半から土曜の朝10時半に10月からお引越し
学校から帰ってアイカツみるからお風呂と宿題早く済まさなきゃって娘達してたから平日にお目当てないの残念

689 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:28:49.55 ID:ptSAe3V60.net
きっもい女児向けアニメみたいのばっかりだからねえ
いや、女児向けならキモくないんだけどさ

690 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:28:57.46 ID:Dj9+cQVu0.net
ヤフコメだと
最近は大人から子供まで見れるアニメが少ない
本数を減らすべき

って論調で溢れてて否定したら、
ボロカス反論されたよw
商業的に説明しても無理
本数は人手不足とか反論された

691 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:02.11 ID:309wBXdI0.net
今は子供も親も忙しいからなあ
決まった時間にテレビの前に座れないんだろうな

692 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:15.58 ID:4zngQskD0.net
北みたいに安倍ちゃんを主人公にした戦隊モノでも作れば高視聴率間違いなしだろ

693 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:17.32 ID:+5pLsQfJ0.net
>>670
四半世紀前からテレビの新番組企画会議は「○○みたいなのを作りたい」

※○○・・・他局の高視聴率番組

694 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:40.76 ID:7iPjrCJJ0.net
>>687
激走戦隊カーレンジャーを
夜7時台に再放送すべき

695 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:46.56 ID:bFJY95DW0.net
>>686
パチンコかよ
ポロリが出たら大当たり確定みたいなw

696 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:29:59.73 ID:uHyv7e9b0.net
地上波がダメなのはチャンネル数が限られているところ。ネットのニッチなニーズにまで応えられるところに勝てない

697 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:30:08.20 ID:OiuuXr7M0.net
>>668
民放の年間収入が2000から3000億円くらいなのに、その2倍以上の7000億円以上の収入がある
にも関わらず赤字出してるNHKって一体なにに金つぎ込んでるんやら.....

698 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:30:36.05 ID:1buezMW+0.net
月一くらいで一話完結の1時間アニメつくったらええわ
毎週とかキツイわ

699 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:30:51.15 ID:Jng9Skyo0.net
アニメ放送自体はふえてるんじゃないの?

700 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:31:16.55 ID:30ZKMLuQ0.net
韓国の克日の手伝いしてるだけじゃ?在日が
日本の足を強引に引っ張って克日wJASRACも朝鮮とつるんでるし

701 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:31:42.24 ID:7iPjrCJJ0.net
>>699
特に腐女子向けアニメが増えてる

702 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:31:46.59 ID:bFJY95DW0.net
>>687
ベルばら再放送がいいと思う

703 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:31:51.85 ID:C8SBz3OH0.net
>>686
バカ殿、年のせいか規制か知らんが、すっかり
丸くなってしまったな。
昔みたいに、怒りまくってセクハラしまくるバカ殿がみたいわ。
動画でしか見れなくなってる。

704 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:32:11.16 ID:i7jL6Csm0.net
もうテレビの方が見限られてるからな。
アニメもドラマもバラエティも規制だらけの「ゴールデン枠」で
やる意味はもうない。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:32:17.33 ID:v5mpdIrJ0.net
アンパンマンプリキュアみたらあとは見せられるアニメない
コナンも殺人事件だし見せたくない

706 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:32:33.79 ID:4zngQskD0.net
>>698
それOVAやんけ
そういやOVA文化ってなんで廃れたんだ?
なんとなくVHSやレーザーが消えていった時期と被ってる気がする
DVD・Blu-rayのがレンタルやセル商売には向いてると思うんだがな

707 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:32:39.60 ID:OiuuXr7M0.net
>>699
ほとんどが深夜帯と最近はネット配信専用も増えてるからなぁ

708 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:32:49.13 ID:0geGkgAL0.net
>>680
1990年代以降の作品は最終回を取り上げてすらもらえないじゃん

709 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:33:14.56 ID:4NHdATmO0.net
子供が少なくて子供向け番組が視聴率取れないからって
子供向けコンテンツ減らした結果が若年層がテレビ見る習慣無くすことになってるのはある
わずかに残ってるコンテンツもなくなったら子供にとっては本当にテレビいらなくなる

音楽とかの流行りとかもテレビ以外のコンテンツから起きることばかりになる
音楽や映像等のエンタメコンテンツを知るきっかけがテレビ以外の入り口からばかり
ちょっと前のテレビ漬けの世代では想像できないような世の中になる

710 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:33:15.12 ID:7iPjrCJJ0.net
>>702
「ハリスの旋風」再放送が良いです

萌えキャラの元祖、おチャラちゃん

711 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:33:36.83 ID:PGWVAufh0.net
>>694
それは知らないやw
マッハGO GO GOなら知ってるけど
でも知らないものを知るためにも、ぜひ再放送してほしいよね
子供にも古き良き時代にはいろんなコンテンツがあったことを再放送で知らせてあげるべきだ

712 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:33:49.76 ID:ieBdiMuh0.net
アニメ業界衰退か?
アホみたいな本数減るの?

713 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:34:08.30 ID:PGWVAufh0.net
>>702
あーベル薔薇なんかいいかもしれないね

714 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:34:11.68 ID:Dfe2QzHe0.net
>>697
子会社を多数つくって商売させて儲けた金は還元せず貯めとる

NHKの化けの皮を剥がす
https://ironna.jp/theme/184
実態は営利貪る吸血コウモリ、官と民を使い分ける巨大メディア
https://ironna.jp/article/1112

715 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:34:37.42 ID:7iPjrCJJ0.net
>>708
エヴァンゲリオンですら
24年前の骨董品アニメになってるのにね。

それ以前のアニメなんかジジババしか見てない。

716 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:35:01.32 ID:srToQ8Uk0.net
うちは親がアニメをレンタルとかさせてくれなかったので
ディズニーとかハイジとかムーミンとか世界名作劇場とかガンダムとか
そういうみんながみて当たり前みたいなアニメを全然みたことがない
あと洋楽も聞いたことがなかった

その上地方でテレ東もなく、アニメのテレビ放送がなくなってきて
ネット配信もない時代だったので
全然アニメ知らないな

717 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:35:28.27 ID:a/3wE3E20.net
テレ朝は時間帯移動して番組を潰すプロだから。

718 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:35:55.01 ID:srToQ8Uk0.net
>>716
言い忘れてた
再放送とかしてほしかったなあ

719 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:00.67 ID:Dfe2QzHe0.net
>>710
国松さまのお通りだい
になってリメイクされてたな

720 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:00.69 ID:q6zngyEO0.net
ネトフリみたいな配信事業者の資金力が強力過ぎて、番組の制作会社がテレビ局の予算じゃ仕事受けてくれなくなったりしそうw

721 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:23.37 ID:lVjtTLsZ0.net
そりゃ年寄り向けの番組を年寄りの見る時間帯にぶつけるやろ。テレビなんか年寄りしかみないんやからな
東大生クイズ、健康番組、情報バラエティ、芸人のカラオケ。

722 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:25.57 ID:PGWVAufh0.net
>>716
ムーミン、ガンダムも再放送で知ったクチだからなあ
再放送って大事だよね

723 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:53.77 ID:7iPjrCJJ0.net
>>716
ラジオぐらい自分で買わなかったの?
ラジオで洋楽や邦楽に夢中になってた幼少時代は良かった。

724 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:36:56.58 ID:uHyv7e9b0.net
アマゾンプライムがテレビ局をつぶしていくだろうな

725 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:37:19.96 ID:y4NvjlKI0.net
>>1
ゴールデンどころかテレビ放送自体をやめろ
そんなことばっかりやってるからアニメ業界の低賃金が終わらないんだよ
中抜きまみれで既得権益が儲かるだけだ
もう何十年も言われ続けて来たことだろうが

アニメ制作会社は映画とOVA、ネット放送に集中しろ

726 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:37:28.70 ID:ekbLjzb40.net
>>669
それで野球やボクシングが大嫌いになったわw

727 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:37:28.80 ID:bFJY95DW0.net
TOKYO MXなんかはクソつまらんマニアックな萌え系アニメばっかりやってるイメージしかない

728 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:37:50.05 ID:C8SBz3OH0.net
高校になっても観てたアニメ

ルパン
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道スリーナイン
ガンダム

729 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:37:51.20 ID:srToQ8Uk0.net
>>722
再放送してほしかったなあ
自分の時代は何故か再放送もなかった…
アニマックスみたいなのを契約してる人は観れたのかもしれないけど有料だしうちはやってくれなかったので

730 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:38:02.71 ID:MylhB6rp0.net
今時指定の時間にTVの前に鎮座して視聴するってのがそぐわないだけ
しかも番組の前後途中に煩わしいCM付き
誰が観るかよ

731 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:38:08.42 ID:dxk764z40.net
テレビはオールドメディア

732 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:38:41.56 ID:Bv89a+H60.net
時代劇とアニメは似た境遇やな関わる人数も多いし。
それがお笑い芸人推し雛壇バラエティーに駆逐されてしまった。

733 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:38:56.69 ID:7iPjrCJJ0.net
>>669
仕方ないからガキは
NHKFMで、山下達郎のサタデーストリートを聞くんだよ。

734 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:38:59.26 ID:srToQ8Uk0.net
>>723
ラジオうち電波入らないのよ
今聴いても洋楽やってる?
喋ってるラジオばかりな印象

735 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:39:10.56 ID:0geGkgAL0.net
>>715
逆に言えば「その世代、誰もが視ていたアニメ」は90年代以降ほぼ無くなってしまったということだ

736 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:39:12.34 ID:u8qMLuis0.net
>>720
でもいまのところネトフリでも
これだってほど話題になってるやつないよな
結局数撃ちゃ当たる作戦になるのでは・・・

737 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:39:43.69 ID:PGWVAufh0.net
>>729
そっかあ、再放送もなかった土地だと観る機会すら与えてもらえなかったんやね
それはちょっと寂しい話やな

738 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:40:03.36 ID:PxfkiGYg0.net
最近のゴールデンは制作費をケチってるのがミエミエだもんな。

739 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:40:21.58 ID:4zngQskD0.net
>>736
ネトフリオリジナルアニメもなんか忖度してんのか
いかにも中二向けな変な作品しかアニメ化してないからな
外人的にはマーヴェルの臭いを感じてやってんのかもしれんが日本人には受けんな

740 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:40:26.28 ID:q6zngyEO0.net
90年代にNHKの新電子立国って番組でビル・ゲイツが、そのうちVODで好きな時間に好きな番組見られる様になるとか言ってたけど
まさにそうなってる。

741 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:40:32.21 ID:pUV3/jk20.net
というか時間の無駄
同じクールにどんだけ似たようなの重ねるんだよ
共食いもいいところじゃねえか

742 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:41:06.36 ID:7iPjrCJJ0.net
>>734
田舎はかわいそうだな。
都会ならFMヨコハマができたてで
洋楽聞き放題だったよ

743 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:41:51.78 ID:vXpJeofG0.net
>>732
お笑い芸人のスタジオトークするだけで番組が成立するんだから安上がりで楽だよね
大人数のスタッフも大がかりなセットもロケも必要ない

744 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:42:10.59 ID:YFrBzRbQ0.net
>>722 バーバパパとかもおもしろかったなあ。
バーバモジャだけたまに仲間外れにされてたけど最後にはちゃんと仲間にはいれてて
ほっこりした。

745 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:42:19.69 ID:rnxFlloI0.net
>>415 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwwwvvwwvvwww

746 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:42:37.99 ID:7iPjrCJJ0.net
>>740
NHK新電子立国は素晴らしい番組だよな。
ゲイリーキルドール、アランケイが出演した番組は
アメリカ本土ですら無いのき。

747 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:42:42.72 ID:+2Tn23mW0.net
ファーストガンダムをリメイクして。
オリジンの画質で

748 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:43:25.18 ID:kwPw/JkG0.net
もう日本の製造業が衰退してしまったから、スポンサーが居ないんだろ。
そんな放送は止めてしまえよ、ついでに犬HKも全部廃止

749 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:44:02.52 ID:vfidCdPT0.net
アニメもバイクも日本の誇る産業なのに
片隅に追いやられるというw

750 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:44:03.71 ID:7iPjrCJJ0.net
>>738
それは鉄腕アトムを言ってるのかな?
大塚康生さんが同じこと言って手塚治虫を非難してた。

751 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:44:16.68 ID:ekbLjzb40.net
>>739
デビルマンのリメイクやってるのつい最近知った
絵柄や動きの雰囲気がなんか外国のスタジオが作ってんのかと思った

752 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:44:25.01 ID:Ehr/9dBI0.net
ワイの頃は中学でアニメ見てるのクラスに3人程でキモがられてたな

アニメは見てないけどジャンプ読んでたワイは早よ卒業せなと負い目感じてたわ

753 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:44:38.28 ID:4S5pMEhp0.net
つーか今時のテレビ番組って好きなだけ録画できるから速報性のないものは深夜でいいんだよね

754 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:45:16.38 ID:Xyd+xp6+0.net
そもそも20年くらい前から子供がアニメをあまり見なくなったから
アニメ衰退はそのあたりから始まっているのでは?

755 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:45:17.49 ID:4NHdATmO0.net
視聴率なんて関東なら1000世帯にも満たないようなサンプル世帯から出した数字でしかないのに
そんな数字でこれだけ踊らされる
ビデオリサーチの調査受けてる世帯ですらこれだけ数字下がってるのだから
実際にはもう少し状況悪くなってるわな

756 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:45:24.94 ID:7iPjrCJJ0.net
>>752
中学でアニメグッズを持ってた奴見つけて、いじめてたな。
あの頃は良かった。

757 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:45:25.81 ID:q6zngyEO0.net
>>746
ちょうどアメリカがクリントン政権で情報スーパーハイウェイ構想やり始めた時代で
その頃もう日本は出遅れてた感じはあったw

758 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:45:52.33 ID:BOkddMSl0.net
オタクはアニメは好きだが、事あるごとにオタクは犯罪者のレッテルを貼るテレビは好きではないからな

ネットで見れるようになればそりゃテレビからさっさと離れる

759 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:46:37.51 ID:7iPjrCJJ0.net
>>749
バイクは中国を見習って、電動化しないからだ!
あんな糞うるさいバイクはバイカスと言われる。

760 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:47:12.46 ID:usfCV6xJ0.net
プロ野球もBSかダゾンだしね
そういう時代なんだよ今は

761 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:47:19.38 ID:6s0tp9GR0.net
面白いアニメがない

762 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:47:24.77 ID:Dj9+cQVu0.net
>>720
>>736
>739

普通に大人や海外視聴者も踏まえた作風が多いだけ
昔からWOWOWのカッティングエッジとかAT-Xとか
25年ぐらい前の深夜アニメとかがそれにあたる
そういう層は一定数いつの時代でもいるんだよ

763 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:47:29.67 ID:lcltoG0U0.net
今はネットでいつでも見れるしな
夕方18時50分にテレビの前にいないとドラえもんが見れない時代じゃないし

764 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:47:57.29 ID:pzkTec2D0.net
ニルスのふしぎな旅とか自分の子供に見せてーけどなぁ

765 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:48:00.15 ID:7iPjrCJJ0.net
>>757
インターネットを取り上げたアニメは
二ノ宮知子「天才ファミリーカンパニー」が最初だったな。
1995年当時でインターネットだもん。

766 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:49:00.21 ID:nUwAu3kl0.net
>>86
もう何年も前から特ア人が「箸は我々の文化アルニダ」言ってて特アのやり方を日本人に押し付けてる。
まず、持ち方からして握り箸。
その他、日本でやっちゃいけないと言われていることすべておk。
「箸は自由に好きなように使えばよいアルニダ」で終了。

767 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:49:00.86 ID:PxfkiGYg0.net
>>750
アニメのことじゃないよ。

2時間スペシャル3時間スペシャルという割りに全然スペシャル感がないのが多い。

768 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:50:16.93 ID:pTQzIhKp0.net
まず、「ゴールデン帯」って、なに?

誰もゴールデンタイムにテレビなんか観てないんだが
在日朝鮮人が通名成りすましで作った糞くだらない低俗番組なんか、昭和の話ですか?

終わりましたよ、そんな化石みたいな時代

769 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:50:24.48 ID:nU6r2qgP0.net
広告のタイミングおかしいからな

770 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:50:33.31 ID:PGWVAufh0.net
>>744
あれは面白かったよねw
懐かしいなあ

771 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:50:59.58 ID:2675S5I00.net
>>706
OAVなんて高いし重度のアニオタしか見てなかったよ
天地無用とか懐かしい
それなら今は映画がある
高校生がカップルでいけるようなディズニーとか細田守、新海誠系の

772 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:51:03.42 ID:nU6r2qgP0.net
録画して広告カット

773 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:51:04.03 ID:DOK+ZVPn0.net
ちょっとエッチなアニメじゃないとおもしろくないからな
古いアニメとか服が破けたり当たり前にあっただろ

774 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:51:04.71 ID:7iPjrCJJ0.net
>>767
手塚治虫の24時間テレビの
「マリンエクスプレス」だよね?

「ブラックジャック創作」漫画で、メチャクチャな2時間スペシャルアニメ現場が。

775 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:51:04.87 ID:BfsmKB9E0.net
子供産まれたらアニメいっぱい見せてやるんだーと思ってたけど
実際出来たらドラしんは「可愛くない」と言って見ないし
プリキュアやコナンは怖がって見ないしで
好きなのは趣味の園芸、ダーウィン、でんじろう、ザ・メイキング、ごはんジャパン…
子供って本当は大人が思ってるほどアニメそんなに好きじゃないのでは?と思い始めた

776 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:51:43.07 ID:K+SKYOX60.net
ネットでいくらでもみれるし、落ち着いて見られる

777 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:19.03 ID:KTmDUf7f0.net
>>29
鑑賞がテレビに縛られるからCSは解約した
ネット配信なら視聴デバイスは様々だから便利だし困らん

778 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:19.18 ID:4NHdATmO0.net
確かにネットに比べたらマスの力はまだあるにしても
広く浅い層に向けて何かするより
直接購買力ある層に訴えかけられるネット広告の方が効率いいと思う
動画サイトやSNSとかの広告とかも含めて
あるいは屋外展示等のプロモーションとか

779 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:21.53 ID:zFRI45VF0.net
平日の午後7時〜10時にじっと座ってテレビを見れる日本人は、多くはない。

780 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:25.54 ID:iiTwuDGj0.net
>>625
けものフレンズ2により製作委員会制度の腐敗がよくわかった

781 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:51.47 ID:DOK+ZVPn0.net
ヒロインのエロシーンは必須
ゴールデンで放送できなくした社会が悪い
昔のアニメはゴールデンでも放送してたから人気あった

782 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:58.00 ID:H9SRGJAN0.net
進む足の肉離れ

783 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:52:58.39 ID:YFrBzRbQ0.net
>>767 今の番組の作り方はスペシャルにしたところで間延びしかしないんだよ。
CMに入ったら巻き戻して同じシーンまた流したり、○○はもうすぐ!って煽って
別の内容を延々やる。そうこうしてるうちに視聴者は違うチャンネルにかえる。

784 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:53:06.97 ID:wg/QrSNs0.net
>>773
そういえばドラえもんしずかちゃんのパンツ見せなくなったのはいつからだ?
規制規制言ってるけどそれで性犯罪は減ったんでしょうかね…?

785 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:53:14.44 ID:7iPjrCJJ0.net
>>775
「三びきのヤギのがらがらどん」は真っ先に夢中になってた
うちの子供。

瀬田貞二先生は偉大。

786 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:53:31.99 ID:bFJY95DW0.net
>>769
昔のガチンコのCMのタイミングの影響だろうな

787 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:54:34.14 ID:7iPjrCJJ0.net
>>784
らんま1/2で女子高生の乳首を土曜日夜7時に放送したから
宮崎勤が現れた。

因果関係あるだろ

788 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:55:05.34 ID:ZKQA46/+0.net
いずれにせよ子供を切り捨てた報いは出てくる。テレ麻金曜新19〜20時台が
墜落しますように。

789 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:55:24.44 ID:gOAaFl2M0.net
ネット配信に移行してるからいいんでないの?

790 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:55:34.28 ID:C8SBz3OH0.net
元祖キューティーハニーの変身

小学生だったから楽しみだったわ。

791 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:55:59.70 ID:uHyv7e9b0.net
アマゾン、ヤフー、楽天、Docomo
この辺がテレビ局化する

792 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:56:38.22 ID:DOK+ZVPn0.net
キューティハニーとかスリーナインとか古いのほど人気固いだろ
ヒロインのエロがあったから
いまはこういうのゴールデンで放送させないだけじゃん

793 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:56:40.10 ID:PxfkiGYg0.net
>>774
24時間テレビで手塚アニメをやってたのは記憶にあるけど真剣には見てなかったな。

794 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:56:51.45 ID:7iPjrCJJ0.net
>>781
ご注文はうさぎですか?
きんいろモザイク
を見てたら、ヒロインにエロ要素など全く必要無いことが分かる。

大宮忍のエロシーンなんか、誰が見たがる?

795 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:57:37.57 ID:nUwAu3kl0.net
>>92
それはある。子供達には「千と千尋」「もののけ姫」よりロッキーチャックのほうが受ける。
制作サイドは「新しいものでなければいけない」、あるいは「新しいものでなければ受けない」
という強迫観念が強すぎるような気がする。
その「新しい」というのも大人の考える、あるいはパヨクが考える新しさだしなw

796 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:57:39.45 ID:bFJY95DW0.net
>>787
ないなw
らんま1/2なつかしいな

797 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:57:54.32 ID:ZO3KMJsn0.net
>>775
私はセーラームーンが好きだった
あとポケモン

798 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:58:05.67 ID:nU6r2qgP0.net
NHKのアニメは広告なくて良かった、あと地味にお話の国?が好き

799 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 09:59:22.47 ID:2dMwBtoTV
有料アニメ動画サイトってなんでフルHDでやらないんだ?
少しマイナーなアニメになるとBD借りれる店も少ない
全盛期はどっぷりアニメヲタクだったが、おかげで今は
過去の良作以外興味が薄れてきた

800 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:58:54.46 ID:G5qR4joJ0.net
ひな壇芸人も要らないけどな

801 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:59:02.23 ID:RruLSiPu0.net
もうテレビがあの一体感を取り戻すには生放送しか無いと思う
ドリフのドキドキ感は、異常

802 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:59:21.19 ID:DOK+ZVPn0.net
>>794
それ見てないわ
エロがないのは興味ない

803 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:59:40.97 ID:7iPjrCJJ0.net
>>798
カードキャプターさくらは
スポンサーが無かったから、変にスポンサーに媚びないのが良かったよな。

804 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:59:45.29 ID:AiQFspVQ0.net
アニメはabemaでみるもの

805 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 09:59:47.64 ID:4zngQskD0.net
>>794
ほのめかしか?
その手の作中で連れ合いができると放火に走る奴が誕生する
男の臭いを意図的にさせないで、幻想的な少女の側面を強調した作品はやばい

806 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:00:12.75 ID:DZzAfKd80.net
最近のアニメは色が汚いから

807 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:01:39.27 ID:2dMwBtoTV
ちなみに俺の言うフルHDってのは、単に1920x1080ではなく
BDに近い高画質って意味な。

808 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:00:32.97 ID:DOK+ZVPn0.net
セーラームーンとか同人でもうあれやこれや
書かれてないエロは無いほどに溢れている

809 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:00:37.01 ID:NR7NKUaQ0.net
火曜日サザエさんって無くなってから
かなりたってるよな

810 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:00:42.58 ID:6AfxC6Nd0.net
【武田邦彦】NHKの恐ろしい正体!ついにあの人が教えてくれました。
これを言うと私はまた締め上げられるかもしれませんが、事実を曲げることは絶対にできません!

https://www.youtube.com/watch?v=AhgkCLWUCUw

811 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:01:04.84 ID:dKS613QG0.net
ネットネット
テレビでアニメなんて見ないでしょ

812 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:01:07.75 ID:bFJY95DW0.net
>>801
ドリフw
キューティーハニーの変身シーンだけは見てた気がする

あの頃は録画とか一般的ではなかったからな

813 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:01:16.57 ID:7iPjrCJJ0.net
>>801
昔の日本青年館はステージで火を使えたからなw

今は火を使えないから無理だろw

814 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:01:52.56 ID:4NHdATmO0.net
広告費で言えばネット広告がテレビ広告に肩を並べるところまでは来ている
広告代理店にとってもテレビの広告が最重要のものじゃなくなる時代がそろそろ来るかもしれんね
あとは出稿する企業の考え方次第
子供向けコンテンツで言えばもうごく一部の企業に限られるけど
そこの企業の考え一つでどう転んでもおかしくないところまでは来ている

815 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:02:24.79 ID:BzarJ+tQ0.net
高齢側のおばちゃんと爺婆の優先化が始まったね。
この人たちは機械に疎い人の比率は高い。

跡見とか録画しながら後追い(CMは飛ばして追いつく)とかあんまりしない。

816 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:02:26.01 ID:vXpJeofG0.net
>>781
ゴールデンでエロシーンがあったアニメなんてまいっちんぐマチコ先生だけだぞ

817 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:02:28.37 ID:eMcB02Xn0.net
>>788
Mステだけは視るけど始まるまで長く感じるわ
ドラえもんとしんちゃんを1時間視た後に始まるのとちさことマツコの番組を2時間視た後に始まるのとでは1時間ずれるだけでも雲泥の差

818 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:02:51.16 ID:4zngQskD0.net
>>801
たとえやれたとしても無理だよ
視聴者も全力でテレビに感情移入できるような時代じゃないからな

819 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:01.54 ID:DOK+ZVPn0.net
自分のとこ深夜アニメ放送されてないから
光TVのアニメ見逃しで見てるわ

820 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:10.89 ID:YCzwth6J0.net
アニメを増やせ
アニメを

最近は
ニュースとか
地域情報とか
そんなのばっかり

821 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:14.31 ID:vl6zFiWC0.net
アニメって元々18時台がゴールデンだろ

822 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:33.01 ID:pzkTec2D0.net
ジーンダイバーだったか
リアル子役がアニメに入り込み奴
ああいうのも面白い

823 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:46.27 ID:pkSYWMPz0.net
>>787
児童ポルノ規制による性犯罪の増加
http://seeksee.web.fc2.com/53.html
>ポルノの流布と強姦犯罪件数には関係が無いことが科学的に証明されています。
そのため、ポルノの有無では無く抑圧の有無こそが問題。

824 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:03:55.58 ID:tEEQ1Td+0.net
 北斗の拳とかパタリロを昔はゴールデンでやるという
無茶が可能な時代 規制が強くなってあれダメこれだめの中
面白いものをはなかなか難しい時代だよな

825 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:04:34.57 ID:DOK+ZVPn0.net
>>816
セーラームーンとか男からしたら
あの衣装そのものがエロなんだが

826 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:04:48.95 ID:4jqjhTI70.net
>>6
そのくせ「ネットのデマ」っていう番組は放送する

827 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:05:17.92 ID:PxfkiGYg0.net
昭和の方がありとあらゆるジャンルの番組がやってたな。
深夜1時ごろに放送終了してテストパターンになってたのにな。

828 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:06:15.15 ID:BzarJ+tQ0.net
アニメは録画してレコーダーのHDDからminiSDに移動し
電車の中でガラケーで再生視聴。(対応レコーダーはUBZ2020までかな?)
自分はガラケーなのでスマホはもっと進んでると思う。

実況民は除外。

829 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:06:18.93 ID:7iPjrCJJ0.net
>>825
女子高生がミニスカートになったのは
セーラームーンのおかげ。

ありがたやありがたや

830 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:09:14.22 ID:2dMwBtoTV
アニメ潰せと必死に騒ぐやつっているけど
まさか夕方の時間帯から移ったこの記事だけで
してやったりとか勘違いしてたりしないよな?
脳みそがおそ松すぎて草はえるw

831 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:09.63 ID:J4GemAOw0.net
テレ朝だけじゃない
テレ東も
ここたまはYouTubeへ移行…

832 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:17.88 ID:bFJY95DW0.net
>>816
ガンダムでもセイラさんのシャワーシーンとかはあったはず

833 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:23.85 ID:nUwAu3kl0.net
>>653
リアルな人間関係の中には子供たちが身近に親しめるお兄さんお姉さん的存在がいない、
ということだな。

834 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:25.72 ID:U1x+hOn10.net
奇面組と聖闘士星矢が好きだったな

835 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:49.04 ID:nU6r2qgP0.net
広告だけ流す時間作って、他は広告入れるな

836 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:07:52.17 ID:7iPjrCJJ0.net
>>828
俺はスマホにハイビジョン画質で、アニメ転送してる。
5インチスマホだと結構な迫力だよ。

837 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:08:00.58 ID:iiTwuDGj0.net
>>826
やつらも必死なんだろ
手遅れだけど

838 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:08:24.79 ID:0WHuohyR0.net
>>2
大きいお友達向け

839 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:09:11.93 ID:7iPjrCJJ0.net
>>827
深夜1時以降は
オールナイトニッポンの独占状態だったよな。

必然的に学校では邦楽が流行る

840 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:09:38.81 ID:bWZZq6Z30.net
朝鮮人がテレビを占領したのがバレて目が覚めた奴も多いだろう
オタクが一番金を貢いでくれるのに同胞の犯罪を擦り付けたり
ネトウヨは童貞でオタクとか言ってるから見放されるんだよ

841 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:09:42.37 ID:C8SBz3OH0.net
テレビ局は、すぐに予算が無いと言うが、
不景気だった昭和50年代のテレビは最高だったぞ。

不景気の時、そんなにスポンサーがカネ出したとも思えないんだが。

842 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:10:00.60 ID:gTkPs4uZ0.net
配信サイトでいいし

843 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:10:23.45 ID:bjKK364F0.net
>>832
セイラの入浴シーンは映画得点。TVはミライとフラウの子守りの入浴シーンをちょろっと

844 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:10:29.19 ID:zVQ+moMw0.net
少子高齢化社会だから
ゴールデンタイムにやっても数字取れないからスポンサー集まらない

じいさんばあさん向けのクイズ雑学番組や健康番組流しとけば安定した数字が稼げる

845 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:11:56.85 ID:Dfe2QzHe0.net
>>821
19時台にアニメ、特撮をよくやってた

846 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:12:09.62 ID:Ehr/9dBI0.net
>>787
宮崎事件早よもっと前やろ、うる星でシコってた可能性はあるが

847 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:12:28.60 ID:7rkPg1As0.net
昔のアニメが見たい
キン肉マンとか漫画と断片的な動画でしか知らないから見たいお(´・ω・`)
懐かしい世代も盛り上がるかも

848 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:12:28.88 ID:yvwUJz100.net
アクションものでも線の細い女の子だらけだったり
しかもやたら強かったりして萎える

849 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:17.58 ID:O0//dXm10.net
そりゃアニメは隠れてコッソリ見るものだからなw

850 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:20.19 ID:/eZxyX9P0.net
時代劇、プロレス、演歌専門の歌番組辺りも一部特番除けばゴールデンからほぼ消えたなあ
プロ野球は無料BSにある程度移行したのと土日は基本デーゲームになったのもある

851 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:34.61 ID:uIt2ihBD0.net
19時台に昔のドラゴンボールとかあられちゃんを流せば
8〜10%ぐらい取れそうな気がする
当時を懐かしむ大人とガキが両方見るから

852 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:34.80 ID:7iPjrCJJ0.net
結局、19時台は
NHK実況しちまうとは。

國本さんに萌える時代とはテレビも末期だな。

853 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:44.27 ID:GkPonIvr0.net
BSの電波障害とか、放映時間変更とかで録画失敗とかするので
amazon prime で見ることにしたら快適すぎ。

854 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:13:44.56 ID:4NHdATmO0.net
結果的には新規開拓とか新しい需要の掘り起こしとかを怠ったということになるんだろうな
そういうリスク判断は苦手な企業多いな日本は
やったらやったで無駄に金かけてやって大爆死するとか
スタートアップ企業みたいな考え方は無理なんだろう

855 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:14:12.93 ID:nUwAu3kl0.net
>>128
海外のテレビ界ももう30年も前から行きづまっている、ということもある。
30年前のアメリカでは有線テレビの技術やコンテンツの試行錯誤・発達ぶりがすごかったが、
それも当時アメリカの地上波テレビが今の日本と同じく完全に行きづまっていたから。
ちなみに、音楽や漫画もだった。
アメリカのものは何でもすべてが一見華やかに見えるから日本人にはわからなかったが。

856 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:14:26.16 ID:yMqPfkh20.net
>>833
リアル社会では今は一人っ子が多かったり子どもへ声掛け事案のせいかも
街を歩いて見ても公園でも年の離れた子ども同士またはお兄さんお姉さんといっしょに遊ぶ事が
ほとんど見かけなくなって、子どものリアルなコミュニティーが父母など家族の中だけでここ数年
急激に限定されるようになったように思う。
最近のTVメディアお決まりの家族主義を前面に打ち出す「家族の絆」として捉えるなら問題として
表面化しにくくなるが、子どもと同い年や少し年の離れた関係が途絶える社会環境ってかなり深刻だと思う。

857 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:14:49.74 ID:1T+OkWca0.net
ガキの放課後はゲームに奪われた
もうテレビなんて見ない

858 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:15:20.51 ID:b/L9REki0.net
>>841
昭和50年代ってバブルピーク前の右肩上がりの時代じゃね?

859 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:16:31.96 ID:2dMwBtoTV
はじめのAbemaはCM少なくてよかったのに今はあかん
うざいCMいれすぎだし完全に朝鮮系だし気持ち悪い

860 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:16:37.04 ID:F0t9TRMnx
は?それだけじゃねえだろ。
「NHKがヤクザみたいな訪問員に委託して犯罪ばっかりやらせているから、テレビ自体を置かなくなったせい」
となぜ言わねえんだよ?少なくとも俺がテレビ見ない理由はそれなんだけど。
N国を無視するなクソが!!

861 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:15:25.65 ID:0IH3++1D0.net
夕方7時にアニメやってた頃に戻りたい
メシ食いながら家族で見てた

862 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:15:30.29 ID:+D2Alk/T0.net
20代前半だけど
10代後半からアニメは見てない
子供の見るもの

863 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:06.30 ID:SbHvkq/W0.net
若者は動画もアニメもスマホで見る時代だからな
テレビの価値なんてないに等しい

864 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:10.43 ID:MHFO1owz0.net
>>7
今5%前後
その時間帯で放送するなら許してあげるってイメージ
映画とか放送外収入は圧倒的だから打ち切れない

865 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:20:18.68 ID:2dMwBtoTV
現実離れしすぎてるアニメばっかってものよくないんだよ
上司同僚が主人公をいじめまくるアニメつくれ
最終回でみかえすシナリオw
日頃から言われてうっぷん晴らしにここきてんだろw

866 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:41.89 ID:nU6r2qgP0.net
適切な広告のタイミング、または広告なしで日本昔話流しとけば視聴率保てる、広告のマイナス要因はかなりある

867 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:42.07 ID:lmLokRMT0.net
もう配信で見てる
アニメもドラマも

868 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:47.17 ID:LWgi7aYx0.net
テレビ局が良質な番組制作してくれないから、お茶の間アニメもその割りを食ってるだけなんじゃ

869 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:48.51 ID:7iPjrCJJ0.net
>>856
うちの子供は電車通学。
電車に乗ってる間は
子供同士の濃密な交流時間があって、
まだ恵まれてるかも。

870 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:16:53.62 ID:nUwAu3kl0.net
>>129
変な機械もアレだが、調査に参加しているサンプル世帯もだな。
マスゴミ業界関係者の世帯ばかりらしい。
テレビ業界関係者でなくても、フリーライターとか編集者とか。

871 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:17:21.85 ID:bFJY95DW0.net
>>843
そうでしたかm(_ _)m失礼いたしました

エヴァンゲリオンだと綾波レイがパンツ履いた時にゴムをパチンと鳴らすシーンがかなりエロいと思ったかも

872 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:18:04.47 ID:7iPjrCJJ0.net
>>868
朝日新聞が低俗なアニメが多過ぎると
社説に書いたのが1989年。

それからアニメバッシングが始まり、アニメは衰退した。

873 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:18:13.98 ID:RruLSiPu0.net
>>851
アラレちゃんは夕方再放送してるけど子供が食いつく食いつく
30年くらい前の話でも面白いんだなてビックリする

874 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:18:20.55 ID:UyYMghVI0.net
>>7
休日、子供が朝起きてくる時間帯な
親子でも観られる

875 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:18:21.99 ID:5VNuCNLJ0.net
>>862
それが普通の成長やで

876 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:18:30.14 ID:C8SBz3OH0.net
>>858
大阪万博終了
オイルショック
省エネ→節電節電
深夜テレビは無し

景気が急に良くなったのは昭和60年から。

877 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:20:45.52 ID:W1/ypDt7R
>>1

おわらい様が えらいんじゃー

ダウンたオウンとか びーとたけしが えらいんじゃ

そのまんま東とか かっちかっちとか ばななまんが えらいんじゃー

だから 京都あにめ nhkのドラマとあわせて、 モヤシ立っただろ?
京都アニメ

お笑い様が えらいの?

878 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:19:45.08 ID:7iPjrCJJ0.net
>>873
島田満さん脚本が、また良かったからな。

879 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:19:53.29 ID:NjtpkpYo0.net
若者のテレビ所持率の低さ舐めんなよ
今時テレビでアニメ放送なんて需要ないぞ

880 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:19:58.18 ID:Vx/2FTOX0.net
ロリコンアニメが増えたら?

881 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:04.75 ID:0IH3++1D0.net
>>864
コナンはどうなんだろうな
あれもアニメ放送は視聴率低すぎてまったく話にならないけど
映画の収入があれなんで打ち切られないと聞いたことが

882 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:19.05 ID:q6zngyEO0.net
>>858
昭和50年代はオイルショック後の円高不況とか言われてた時代
1986年(昭和61年)のプラザ合意後から1991年のバブルのピークへ向けて景気が加熱して行った

883 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:24.80 ID:5VNuCNLJ0.net
>>876
wikiでも読んだのか? 実際に生きていない人はそうなんだろうな

884 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:29.02 ID:UyYMghVI0.net
>>781
そんなアニメばかりになったから衰退したんだろう

885 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:39.11 ID:m4bwaWcC0.net
子供向けアニメがほとんど無いし
そうなるとみな同じ時間にそろって観るなんて現代では考えられないし
深夜に録画とか円盤とか
別に不思議ではない

886 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:42.25 ID:nUwAu3kl0.net
>>130
「子供の視点に立って」とか「子供の感性に合わせた」と称して
子供の中でも一部の、しんのすけやジャイアンタイプの子供に合わせて媚びている。

887 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:20:49.46 ID:+8rG8d8/0.net
一般ウケする高尚なアニメの影でキモオタ相手のゴミアニメ自転車操業やってるような変な業界

888 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:21:09.20 ID:aQKzG9ai0.net
>>788
特に金曜夜7時半は、今還暦の人の子供時代からアニメ特撮枠。
しかもなんと、どんなにバラエティやニュースに改変してもアニメに戻ってしまう枠だったのです。
それを潰すなんてアホじゃないだろうかとしか。

889 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:21:41.13 ID:5VNuCNLJ0.net
>>882
5年で急激に増える訳ないだろ ちょっとは考えろ

890 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:21:54.62 ID:nU6r2qgP0.net
ドキュメンタリーとアニメと健康番組ルーティンしてCMいれずに番組内で宣伝する。

891 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:22:09.89 ID:qIHTXheX0.net
アニメも画面の隅にお笑い芸人のワイプを表示したら視聴率取れるよ

892 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:22:10.91 ID:eMcB02Xn0.net
>>743
芸人も本当はネタ番組やコント番組やりたいはずだよなあ

893 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:22:50.97 ID:5VNuCNLJ0.net
ええ歳したオッサンの為のアニメなんか深夜で充分
こいつら働いてないだろうしな

894 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:22:52.81 ID:dTXbvKXb0.net
>>1
アニメおじさん達は
塾通いの子供達より幼稚

895 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:23:04.18 ID:DOK+ZVPn0.net
>>847
わたしはドジで〜つよいつもり〜きんにくま〜ん
はしる〜すべる〜みごとにころぶ〜

896 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:23:23.00 ID:nU6r2qgP0.net
下手なあれするより世界のドキュメンタリー番組を買い漁って24時間流してくれ

897 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:23:50.07 ID:oF3UjDYv0.net
>>885
円盤て?

898 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:24:11.04 ID:7iPjrCJJ0.net
>>896
BS世界のドキュメンタリーのために、
NHK衛星契約してる

899 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 10:25:56.17 ID:2dMwBtoTV
ヲタク叩きなんて2ちゃん開始時から延々とあるけど
このまえの京アニ事件で、それでもアニメーターたちは逃げずに
作品作ろうとしつづけているのは、涙出た。
たたきたい奴は好きにたたいてればいい。一生そのままでいろ。

900 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:24:27.61 ID:dTXbvKXb0.net
深夜にやってるアニメ見てみたがクソつまんなかったぞ
お前らよくあんなの見てるな
子供向けの内容だろ

901 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:24:32.87 ID:DOK+ZVPn0.net
ご〜ご〜まっする
りんぐ〜に〜いなずまはしり〜

902 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:10.72 ID:/eZxyX9P0.net
アニメは基本30分だから2作品用意するまたは90分の違う番組用意しないといけない編成上の事情もあるよ
だったら60分にすればと思うが1つの作品だけで毎週60分はまず無理でしょ、新作と再放送の抱き合わせにでもしないと
もしくはポプテピピックのような手法を取り入れるか

903 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:10.91 ID:m9e8GvU+0.net
「テレビ=ジジババ」だしなー
アニメもネットで見るやつの方が多そー

904 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:14.41 ID:0IH3++1D0.net
まあ今はネット動画が好調だもんな

905 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:24.00 ID:DOK+ZVPn0.net
>>900
つまるのとつまらんのがあるからな

906 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:37.86 ID:m4bwaWcC0.net
でも多くのアニメのヒットって再放送からなんだよな
テレビっ子世代は夕方5時から7時までの再放送に群がった
今それがないんだよ
再発見できない

907 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:25:42.44 ID:C8SBz3OH0.net
雛壇芸人がコメンテイターで出てくると
どんな番組も台無し。

908 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:26:44.90 ID:DOK+ZVPn0.net
ルパンみれなくなったのがつらい

909 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:27:15.02 ID:eMcB02Xn0.net
>>653
ニコニコが中年オヤジって具体的にどんなの

910 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:27:21.91 ID:aQKzG9ai0.net
>>896
「驚異の世界」「知られざる世界」のような、海外の科学番組を翻訳しただけの奴が大好きでした。
木曜スペシャルでもリカオンの生き様だけで1時間半やって、それを見たちびっ子達が翌日学校で「(リカオン親子の)
エンジェルとソロ、可哀想、(お局リカオンの)デビル憎たらしい!」と普通に話題にしてた。
あと、「貴くんの4745日」のようなバカ芸人やスタジオなどかけらもないがっつり硬派なドキュメントもやってた。
子供はそれに退屈することなくがっつり食いついて、今でも心に残ってるくらいだ。

911 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:27:27.95 ID:7YOIALe+0.net
>>870
サンプルが偏らないように標準世帯という事で「3世帯同居世帯」を中心に設置してると聞いた事がある
しかし本当の理由は世帯人数が多い方が視聴率が高くなるから

ビデオリサーチは電通と民放の関連というインチキ企業

912 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:27:44.48 ID:vXpJeofG0.net
>>892
松本や内村がNHKでコント作っても全然視聴率取れなかったからもうコントの時代じゃないね
手間がかかる割に手間に見合った視聴率が取れない

913 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:27:46.07 ID:OvaRvUlM0.net
なんだ楽屋で芸人にダラダラ企画会議もどきさせるようなのもダメなんかい

914 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:00.33 ID:yMqPfkh20.net
>>869
東京都心なんか結構酷いもんだよ。
土日祝日は子ども同士や少し年の離れた子ども同士で遊ぶのは公園でさえ見かけない。
一緒に居るのは決まってその子の親で、休日は父親が圧倒的。
子どもは特に窮屈そうではないがこの生活環境を当たり前と捉えると危ない気がする。
いつまでも親へ頼って親離れ出来ないとか子ども部屋オジサンオバサンが急増するかもしれない。

メディアに戻るけどYouTubeって子ども視点でお兄さん的なヒカキンやはじめしゃちょー
等若くて親しみやすいのが居るというのは結構拠り所だと思っている。
一方、テレビの方は年代がずっと離れた吉本芸人など中年オヤジ芸人を温存化しいつまでも
幅を効かせようとするだけでなくやたら家族の絆だとか家族ネタも濃厚になって居るけど
それは子どもではなく視聴者層の中年世代を明らかに狙った作戦と言える。
だから子どもを振り回して親が自己満で酔って陶酔したりだらける親も出てくる有様。

若い世代と子どもを締め出したTVメディアの行いは非常に罪深い。

915 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:02.53 ID:DF9jpW940.net
>>894
でも面白いコメントや書き込みするのは
アニメ好きおじさん

916 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:06.59 ID:sjKoToG50.net
>>612
アニメ映画がタイムリープものとかファンタジーが流行っている印象だがテレビアニメはそっちなんだ

最近の幼稚園児→平日帰って来て夕方習い事
保育園児→週末午前午後習い事はしご

小学生→習い事絞って塾通いに移行
テレビを見る暇がない

習い事させていないお宅はゲーム、ユーチューブ、そしてテレビなのかな

917 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:19.07 ID:b/L9REki0.net
>>876
そうだったのか

918 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:24.12 ID:5BinjPXt0.net
サザエさんを日曜日の朝に移行したら日曜終わった感がだいぶ薄れていいと思うぞ

919 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:27.93 ID:anc1Emu30.net
言われてみれば確かに
今ってテレ朝のドラえもんやクレしん、フジのちびまる子やサザエさんぐらい?

920 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:40.23 ID:iiTwuDGj0.net
>>900
サンプル数たったの1で全体を判断したら
バカ丸出しだろ

921 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:41.68 ID:MNvcFIWc0.net
アニメを見下している奴いるが、実際問題 世界市場で日本が上位にたてているものは少ない。

922 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:28:46.51 ID:OloQk/Ib0.net
MXで深夜にテレビ見てると
アニメインフレ状態なんだが

923 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:29:36.37 ID:n31x9+PS0.net
>>922
うちは地方だからMXもテレ東もないからアニメ全然やってない

924 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:29:55.02 ID:4zngQskD0.net
>>921
それも韓国中国に抜かれるときが来るで
デザインのセンスが大陸感満載なのがいけないだけで
表現力は悪くないし、韓国なんかは日本以上にアニメに見える3DCG表現得意だからな

925 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:03.00 ID:SB7JqpQ30.net
番組表見ると今のゴールデンタイムって3時間SPばかりなんだな
冗談で視聴率の高いサザエさんを24時間放送してれば良いと言ってたけど、方向性は同じ気がする

926 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:19.05 ID:aQKzG9ai0.net
>>916
今のちびっ子ってどーしてここまで習い事漬けなのかなあと思ってたら、託児所の代わりということもあるんだってね。
あと、DQN世帯のガキに付け入る隙を与えないために通わせるというのもあるみたい。
家にいると判ったら遊ばせろとやってくるから。

927 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:39.87 ID:pckUAJaN0.net
そもそも地方じゃテレビでアニメやってない

928 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:42.92 ID:0IH3++1D0.net
>>923
うちも地方だが、早朝にアニメ飛ばされて大変なことになってる
アンパンマンが朝5時半くらいからとかドラエモンが朝6時くらいからとか
そんで夕方から何放送してるかと見てみたら通販番組
そりゃますます誰もテレビ見なくなるわ

929 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:49.04 ID:x+dcr32G0.net
朝鮮人が楽しむための番組しかない、TVを消してる人も増えるわ
岩剛さんの猫番組とニュースくらいしか見ない。

930 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:30:49.28 ID:DOK+ZVPn0.net
>>923
光TV入れれば全部見れるよ

931 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:31:32.10 ID:7wBYTyXm0.net
ミクロイドSってのが夜8時台にやってた記憶

932 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:31:43.15 ID:C2Ktf6co0.net
>>921
輸出コンテンツ産業の8割がゲームとアニメだからなぁ
それでいてクールジャパンで芸人に金が流れるんだから笑える

933 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:31:46.64 ID:q6zngyEO0.net
>>889
いや、1986年のプラザ合意で為替が1ドル240円から1年で1ドル160円くらいまで円高進行して、
それまでも円高不況とか言ってたのに更なら急激な円高に焦った日銀が1987年公定歩合に引き下げを行い、
金融緩和マネーが溢れてバブルに向かったんだよ。
それでも市民が景気の変化を感じ始めたのは1988年頃からと言われているけど。

934 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:32:08.99 ID:DOK+ZVPn0.net
光回線引いてるなら光TV入れるのがいいわ
アンテナもないし

935 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:32:14.25 ID:fQR5ASGr0.net
おっさん化したTVっ子の嘆きスレになっとるw

936 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:32:21.04 ID:0IH3++1D0.net
>>932
吉本に100億円だっけ

937 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:32:30.21 ID:dO0GVd080.net
人どころか戦艦戦車しまいには国がまで女体化させやがって

せめて天体…惑星だけは阻止させねばな

938 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:32:35.66 ID:x+dcr32G0.net
TVも新聞も朝鮮人のためにある
その大元が電通、朝鮮人と共産党員の巣

939 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:33:10.08 ID:UyYMghVI0.net
>>921
上位だけど売上自体は大したこと無いんだよな
おなじサブカルでもゲーム業界のほうが比べ物にならないくらいデカイ
違法アップロードも野放しになってるし

940 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:33:15.15 ID:dZ8CxP2h0.net
>>930
子供はそんなの入れられない
つまりそういう地方に生まれたらアニメほとんど見れずに過ごす
伝えるべき文化が伝わらなくなる

941 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:33:26.84 ID:7YOIALe+0.net
>>902
藤子不二雄ワイドは1時間やってたね
テレビシリーズで毎週1時間枠で放送した物ってあれだけじゃないかな

942 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:33:29.11 ID:m9e8GvU+0.net
テレビが視聴率のとれそうなジジババの趣味にあわせる
→ 若者がテレビによりつかなくなる → テレビ衰退 → それでもジジババしか見ないから、けっきょくジジババにあわせる

もうだいぶ前からこのスパイラルに入ってるよ
アニメはネットに活路があるからいいけど、テレビは時間がたてばたつほど先細ることが確定してる

943 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:33:52.99 ID:Llxo2LGnO.net
>>911
以前30代夫婦2人住みのウチにも設置依頼来たけどね

944 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:34:03.75 ID:C2Ktf6co0.net
>>932
漫画が抜けてたわ

945 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:34:54.92 ID:Kq2kq2qA0.net
今の子供はテレビよりyoutubeにかじりついてるだろ

946 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:12.05 ID:UyYMghVI0.net
>>924
日本アニメはCG苦手だよね
セルアニメにこだわりすぎて技術革新できなかったのかな。。
ゲーム業界だとスクエニやカプコンなんか世界レベルなのにね

947 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:15.70 ID:aQKzG9ai0.net
>>927>>928
ショーシカがーシチョーリツがーって言い訳ばかりで、残ってくれた数少ない子供にまで冷や飯食わせといて過疎化が進行するのは
何故だろうってバカ丸出しだよね。
本当に土日以外は民放で全く子供番組がないんだから、どっかが法律でもって再放送枠を含めて1日のうち朝か夕方の最低
30分、出来れば一時間の子供番組枠を月曜から金曜まで義務づけなければいけないレベル。
それをしないやりたくないなら座して過疎の運命を受け入れろ、甘えんな。

948 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:16.89 ID:90TYPtc20.net
今時のは深夜だろ

949 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:21.36 ID:dO0GVd080.net
ネットとテレビを切り離してしまったからだよ。なんか都合でも悪いんか?

950 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:38.35 ID:si+KMOBf0.net
>>942
でもなんだかんだテレビはさくさく高画質で見れるのがいい
ネットはまだまだ通信が不安定でストリーミングですぐ止まるし画質低いし
高くすると見れないし
スマホだと画面小さいし
テレビでやってたからなんとなくみてたらハマるみたいなのがなくて
わざわざみに行くマニアしかいなくなる
何気になんとなく見てるうちにハマるライトファンって大事だと思う

951 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:35:50.58 ID:1/sVOdlH0.net
>>8
おっさんでも、実況しつつ5〜6年も見てると
何となくわかってくるから(もっと早いかな)

952 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:36:06.68 ID:NjtpkpYo0.net
>>927
田舎はテレビでアニメやってないから若者はネットで違法視聴がデフォだぞ
そもそも田舎の若者はテレビ見ない

953 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:36:42.28 ID:x+dcr32G0.net
芸人も芸能人も邪魔なだけ
風景動画を流してた方が経費が安くすむだろw

954 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:37:05.69 ID:7TXS5yxY0.net
しかも日朝なんか視聴者獲得戦争してるからな集まりすぎなんだよ全部録画させろよ
夜中2時前後の部も被ってるのいくつかあるけど

955 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:37:42.09 ID:m9e8GvU+0.net
>>946
いまの日本のアニメにどんだけCGが使われてるか分かってないやつがいるんだなー

956 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:37:59.37 ID:5VNuCNLJ0.net
芸のない自称芸人が、駄弁っている方が安上がり
どうせ誰も見てないし

957 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:38:06.33 ID:jHG5rlw40.net
>>952
田舎だけど娯楽がないからテレビ見てるよ
テレビとパチンコとソシャゲと車しかないし

違法視聴できるようになったのも最近だから
2005年より前に子供だった人は本当に見れてないよ

958 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:38:45.12 ID:aQKzG9ai0.net
>>940
全ての経済的に恵まれない世帯から、過去の番組に触れる権利が一方的に奪い去られてますよね。
>>946
CGアニメって頭痛や吐き気がするから大嫌い。
だから海外の話題アニメ、全然見てない。見たいとも思わない。トイストーリーもズートピアもアナ雪もベイマックスも。
手描きだと情報が適度にオミットされてるから脳に優しいの。

959 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:39:00.30 ID:5VNuCNLJ0.net
>>949
アニメを見る小さい子供はネット関係ないよ

960 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:39:05.21 ID:MNvcFIWc0.net
>>924
中韓の躍進はすごいな。欧米は日本の絵は描けないが、中韓は好みが似ているのか日本に匹敵するようになるかもね

961 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:39:07.38 ID:4b5zB1os0.net
PCの出力がHDMIになってから居間のテレビに分岐なんかを使ってPCを接続しやすくなったからな。
普通にうちの子供はdアニメや動画サイトでアニメ見てるぞ。
だいたい放送時刻に合わせてテレビの前に座るって今はやらない。

962 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:39:22.65 ID:YGNR1Vut0.net
>>1
そもそもテレビいる?

963 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:39:37.67 ID:m9e8GvU+0.net
>>950
いや、だからさw
ライトなファンはスマホに取られてるんだよw

テレビはジジババだけのマニアックなモノになるのも時間の問題よw

964 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:03.57 ID:dtdbvveP0.net
バラエティをゴールデンに持っていっただけだろ
結果、視聴者が離れた

965 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:17.71 ID:dO0GVd080.net
バラエティの顔だった所もタモリもタケシもさんまも年取って昔の勢い無くなったし
今の中堅芸人はただ誰かを面白おかしく(ない)disって手抜きでモノマネ
劣化コロッケじゃん

966 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:29.91 ID:H0ZfCid/O.net
>>923
ネット配信で見ればよくね
だいたい最新話は期限つきで無料とか月額見放題の対象だったりするし

967 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:34.81 ID:4b5zB1os0.net
だいたいからして「まちかどまぞく」みたいに地上波で殆どやっていなくても成り立つくらいだし。

968 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:36.20 ID:1/sVOdlH0.net
>>21
>>124
そういう時代があったから
現在「自粛」なんて事になってるんだよなぁ…

まぁそうなったらそうなったで、「墨で隠す」なんてのも出てくるので
面白いんだけど

969 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:39.86 ID:5VNuCNLJ0.net
>>962
簡単に暇つぶしするには良いぞ
PCで作業しながら、ただTVを流す

970 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:55.55 ID:I4qhH+0f0.net
>>963
新聞なんかも読んでるとわかるが、年寄り向けなんだよなあ。テレビ、新聞、昔からあるのはみんな年寄り向けになってるな

971 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:40:59.56 ID:MzhxBx600.net
>>961
うちの子供もdアニメストアで
未来少年コナンを見てる

まさか、うちの子が生まれる前に超磁力兵器で地球が滅亡するとは。

972 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:41:40.39 ID:aQKzG9ai0.net
>>957
一度、違法配信を利用してる人について大々的に調べればいいのにと思ってるけど、絶対にしないよね。

出来ないんだよ、絶対。
地方の地上波民放にとって不利で受け入れられない結果にしかならないってのが火を見るよりも明らかだからね。
自分たちが視聴者のニーズにお応えして作ってるはずの番組が、視聴者のニーズに合わせてるどころかかけ離れた
結果にしかならないって内心判ってるんだよ。

973 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:41:40.80 ID:iricj4iU0.net
若い世代の大多数の心に響くアニメがない。だからどんどん衰退する。

974 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:41:42.04 ID:yMqPfkh20.net
>>133
子どもへいつも温和で寄り添いフレンドリーな親を・・・
叱らない子育てとかもそうだが恩着せがましい所凄く感じている。
子どもが自ら芽を伸ばして自由に何かやってみる事じゃ許さないみたいな。
確か日テレのスペシャル企画で「はじめてのおつかい」を虐待と言う人が
居てビックリしたけど
子どもは常に親から目線内に居ないとダメ・監視下に置かれるべきってのが
違和感かじる。
よっぽど子どもを振り回して親が大人の都合(自己中)で睡眠不足にさせられたり、
大型商業施設で走り回る子どもを叱らずに親が子どもを追い掛けてはしゃいで
親が一緒に遊んでいる方がよっぽどタチが悪いさ。

975 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:41:54.47 ID:m9e8GvU+0.net
>>960
躍進ってw
いまだに欧米日でヒットした中韓のアニメが1本たりともないのにかw

こうやってもちあげてるお前でさえ中韓のアニメを1タイトルも知らん可能性が高いw

976 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:42:15.97 ID:MzhxBx600.net
>>970
新聞より
国営ロシアテレビや中国CCTVの方がよほど若者に向いてるよ

977 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:42:27.56 ID:5VNuCNLJ0.net
アニメが、キモオタの為の物になってからはTVで流す必要がなくなった

978 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:42:42.63 ID:8d+hn8lI0.net
昔は水曜日の19時半が楽しみでした

979 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:43:06.08 ID:4zngQskD0.net
>>975
あっちはアニメ規制されてるからアニメじゃなくてゲームに力をいれとるんや

980 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:43:17.26 ID:sjKoToG50.net
>>914
母親は上の子の習い事連れていって、下の子は父親が公園とか
母親は平日休みで家族が揃って休みがないとか

いまの小学生って公園で遊んでいても(友達と遊ぶというよりswitchを一緒にやっている)塾の時間になったら切り上げて自分で行ったり

自分の子供の頃とは遊び方も友達とのかかわり方も違うんだな

981 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:43:26.93 ID:MzhxBx600.net
>>975
カブトボーグは韓国で作られたアニメ

脚本は大和屋暁、浦沢義雄先生だけど。

982 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:43:36.93 ID:q6zngyEO0.net
>>970
新聞の投書欄はほぼ高齢者で埋まってるw

983 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:44:10.81 ID:5VNuCNLJ0.net
>>973
当たり前だろw
若いは若いにしても、アニメは中学生まで それ以上は異常だよ

984 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:44:19.00 ID:XxnIE70V0.net
アニメって長すぎなんだよ、1回30分とか、しかもそれが12回くらい
youtubeの動画で1回30分とかあったら誰も見ないだろ
しかもそれがその1からその12まであって全部見ないと意味わからないとか
典型的なダメ動画の例

985 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:44:22.00 ID:W3IsZuhU0.net
皆ネットでオンデマンドで見たいアニメだけ見ている
時間固定の放送をTVの前でじっと待ってる視聴者なんてジジババだけだろ
バカじゃねーの

986 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:44:37.44 ID:+5pLsQfJ0.net
>>746
発売直前のボンバーマン3の開発現場が出てたな
インタビューに応じてたプランナーの藤原茂樹は元ニチブツでハドソンに移籍してた

987 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:44:42.04 ID:MzhxBx600.net
>>982
スマホで投書出来ないの?

988 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:45:31.39 ID:1/sVOdlH0.net
>>79
>>68」が子供の頃から、更に40年遡った時代が敗戦直後って事では

989 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:45:52.08 ID:p7ic/kPE0.net
ドセエモンやしんちゃんとかは見てないけど見るアニメはテレビで見ず動画配信サイトで見てる

990 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:45:54.59 ID:dtdbvveP0.net
ここで言い訳してても衰退は止まらないぞ
やりたいようにしてやった結果がこれじゃん
そりゃスマホにやられるわw

991 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:46:09.24 ID:QipJAQ6u0.net
な今ダンキロみてる?いっても通じないもんな
いやみてないけどあんなんみんなみてたら面白いじゃん
昔キャプテンとかキャッツアイ知ってるのもそういう時間帯放送してたからだし

992 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:46:52.31 ID:+5pLsQfJ0.net
>>765
アニメ化はされてないよ
ドラマ化はしたけど全く別タイトルで
時期も既にインターネットが普及しだしてた頃

993 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:46:53.32 ID:MzhxBx600.net
>>986
任天堂の荒川さんがテレビ出演したのも
新電子立国が最初で最後だろうな。
任天堂アメリカがメインだった。

994 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:47:00.77 ID:7Ub4sQxI0.net
>>827
23時台が元気だった。
イレブンPM,23時ショー、あなた眠っちゃイヤ、独占男の時間など。

995 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:47:17.67 ID:Ov+F/non0.net
>>964
それ
所属タレント食わせるための芸能事務所のゴリ押しだろって

こうるさいバラエティーなんかすぐチャンネル変えて
ローカル局の街角探訪みたいのやローカルニュースを流しておく

996 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:47:44.77 ID:vYr452yM0.net
いまの子供は小学校から帰って来ても5時から学習塾ってのが定番だからな。
中学になれば6時から夕飯すませて7−9は学習塾だからこの時間帯にテレビ
みるなんてライフスタイルは完全に崩壊してる。ようは少子化やね。

997 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:47:48.91 ID:t280MID00.net
>>987
投書という行為自体をやらないんでは?

998 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:48:08.81 ID:q6zngyEO0.net
>>987
今の時代に若年層が居る世帯は、もう既に親が新聞取ってないんじゃない?

999 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:48:14.01 ID:8SzNFrub0.net
.mp4で見るからじゃね?

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:48:23.46 ID:0PLKIwEH0.net
今時の子供はテレビにないもんな
見るのはhuluとかnetflix

1001 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:49:18.70 ID:m9e8GvU+0.net
ジジババ向けのパヨクテレビ終了のお知らせ

1002 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:49:24.48 ID:7YOIALe+0.net
>>960
絵は金さえかければどうにでもなるけど物語はそうはいかないからなー
日本のアニメは絵に注力できない分、物語に重きを置いて作られてきた
こればっかりは中韓お得意のパクリをしても面白くならない

1003 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:49:52.49 ID:+5pLsQfJ0.net
>>942
テレ朝がこのスパイラルに陥ってるが
日テレ以外の視聴習慣が末期的なのでまずは日テレを倒して1位になるのが先決ということでジジババ頼みにせざるを得ない

1004 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:49:54.03 ID:vYr452yM0.net
ほんとそうね。いまの子供はいそがしい。
なんで俺らは子どものときにあんだけダラダラテレビ
とかマンガとか見れたんだろうな。どこにそんだけ
時間あったのやら(´・ω・`)?

1005 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:50:21.41 ID:v5mpdIrJ0.net
>>996
平日は食事して寝るだけ
土日だけ自由だけど遊びに出るからテレビなんか見ないな
時間あるときにYouTube見るライフスタイル

1006 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:50:25.70 ID:rqTbq3Bu0.net
その替わりにゴールデンでやってるくだらないバラエティは誰が見てるんだか

1007 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:50:53.27 ID:4zngQskD0.net
>>1002
あいつらセンスがおかしいからな
外見至上主義とか

1008 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 10:51:01.39 ID:r3Xreb2X0.net
>>430 それがもう古いんじゃね?

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★