2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀】黒田総裁、「口座維持手数料」導入の是非は明言せず「個々の銀行の経営判断」

1 :ばーど ★:2019/09/20(金) 17:55:53.95 ID:4tkyLhD09.net
 日本銀行の黒田東彦総裁は19日の記者会見で、海外経済の下振れリスクが高まっていることを何度も強調し、必要があれば追加の金融緩和に踏み切る姿勢をさらに強めた。

 黒田氏の発言から今後の金融政策や国内外の経済の展望を探る。

 「追加緩和について前回の会合時より前向きになっているのかといわれれば、その通りだ」

 欧米の中央銀行がそろって金融緩和を拡大する中、日銀の金融政策に変化がなければ、外国為替市場では円高圧力が強まるとも予想される。米中貿易摩擦の激化に歯止めがかからず、さらに円高が進むと、輸出主導型の日本経済への打撃は不可避で日銀は円高回避に向けた追加緩和に動く可能性が高まる。

 緩和に「より前向き」な姿勢を示した黒田氏の発言は、円高リスクを懸念する市場関係者の追加緩和期待を後退させない狙いもありそうだ。

 「消費マインドはいろいろなところで影響される」

 消費税増税前の駆け込み需要の反動減対策として、政府は軽減税率の導入や自動車、住宅購入への税優遇措置などの景気対策を予定している。こうした対策を踏まえ、黒田氏は「増税で国内経済が影響を受けるとは思わない」との見解を示した。ただ、老後2千万円問題や天候不順など消費マインドを下押しする要素もあり、日銀内でも「景気が減速すれば政府の財政政策が必要」との声はある。

 「欧州中央銀行(ECB)と比較すれば日銀の方が政策余地がある」

 日銀の政策金利はマイナス0・1%。12日に政策金利をマイナス0・5%に引き下げたECBと比べても「深掘り(拡大)余地がある」と強調した。

 だが、長期にわたり金融緩和を続けてきた日銀は「追加緩和の余地が乏しくなっている」というのが一般的な見方だ。黒田氏は追加緩和手段として長短金利引き下げや資産買い入れ拡大などを挙げるが、緩和による金融機関の利ざや(貸出金利と預金金利の差)縮小など副作用も大きい。

 「個人の預金金利がマイナスになる可能性はないと思っている」

 日銀が追加緩和でマイナス金利拡大に踏み切った場合、収益がさらに下押しされる銀行業界では預金者から手数料を取って金利を実質的にマイナスにする「口座維持手数料」の導入を検討する動きがある。黒田氏は「個々の銀行の経営判断」と賛否について明言を避けたが、超低金利下で経営に苦しむ地方銀行などでは導入に向けた検討が広がる可能性もある。導入されれば銀行口座の解約が進み、タンス預金が増える可能性も。消費者心理の低下にもつながりかねない。(西村利也)

2019年9月19日 20時28分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17107717/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/acdbd_368_92f3d7eb7f31f83439dae9220ec2d49b.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 17:58:39.13 ID:pAxg8sUH0.net
情弱にどうやって告知するの?

3 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 17:58:52.40 ID:E1h0x6ZI0.net
そりゃあ自分たちの政策の結果なんだから、
羞恥心ってものがあれば、何も言えないわな

4 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 17:59:35.61 ID:ydD7QNwg0.net
リスク分散のために複数銀行に預金しているけど少額とは言え困るな

5 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 17:59:37.89 ID:9eLDZdiS0.net
消費税増税取りやめるのが一番効果高いねw

6 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 17:59:57.14 ID:/gB5in7c0.net
JNBも前は取ってたな

7 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:01:36.42 ID:j99hFiaX0.net
やるとなれば1円しか入金してない口座は凍結されるのかな

8 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:01:41.73 ID:68CtG1VU0.net
銀行口座を持たない、持てないのも
いずれ増えるんだろうな

9 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:02:06.75 ID:j99hFiaX0.net
リブラきてくれー

10 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:02:30.31 ID:h4kg3LvB0.net
狂った金融緩和の尻拭いは国民にw

11 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:03:22.35 ID:jj/ufXat0.net
>>1
マイナス金利辞めろよアホ

12 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:03:31.61 ID:vlPdD3Mh0.net
馬鹿かよ
ゴミみたいな利子しかつけないくせに

13 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:05:34.94 ID:EdrYtKPY0.net
これ解約して引き出す人が大量に出たらヤバいんじゃないの?

14 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:06:34.95 ID:+oW1G0QW0.net
こいつ無責任すぎだろw
マイナス金利をさらに深堀したら口座維持手数料って話になるに決まってるのに
自分の理論に酔ってて、それによる弊害などヤバいことはしらーんぷり

15 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:06:43.05 ID:kZA9Wrt70.net
メガバンクだけ生き残ればええわ

16 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:06:48.09 ID:nCLmACVh0.net
薄めたワインは美味しいか?
死ね廃国奴

17 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:07:17.13 ID:Svjojglg0.net
利息はつけないくせに、手数料ばっかり。
銀行なんかさっさと滅べばいいのに。

18 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:09:09.14 ID:VlrbTy8S0.net
当たり前だろ
もっと値上げすべき

19 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:10:56.38 ID:a3lIDdqb0.net
なんで郵便局を民間にして生かせたのかを考えればいいだろ

20 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:15:38.91 ID:a3lIDdqb0.net
口座維持とか、雇用問題以前の話だろ

とぼけてるなw
小役人の天下りだけは多いくせに

21 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:17:34.80 ID:My59SPHM0.net
近ごろはピーターパンとか
面白いポエムを言わなくなったよな〜

22 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:19:04.73 ID:O6fLV95l0.net
>>14
銀行が市中から金を集めるんじゃなくて、拒否し出したということは「金あまり」→「デフレ」ってのと一緒なのかな。

23 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:23:00.25 ID:QRINouNJ0.net
口座維持手数料は必要だと俺は思うな
実質預金税なわけでこれを否定的な意味がわからない
単なる個人で嫌がる人はいるだろうが手始めに休眠口座を潰すという名目で
貯金10万以下とか月の使用回数とか制限つけるような事から始めたら
批判の声はまずは全くでないやろー

24 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:25:33.30 ID:WLrCNuNc0.net
さっさとやればいいだけ
預金額10万以上は無料とかすればいいだけ
客を選ぶ時代

25 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:26:59.93 ID:uQt0qdFV0.net
残高が少額とか、定期的な入金がないとか、あまり使われていない口座にかけるだけだろう

年金の振込口座などは銀行同士で奪い合いをしているからな

26 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:27:07.92 ID:UGyj10Pb0.net
信金、労金、JAバンクを使え

27 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:28:20.09 ID:szNg0hM20.net
>>17
クレカ会社に入金するのか?
どうやるのか知らんがw、今度はクレカ会社に愚痴ってそうだなw

28 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:29:03.55 ID:CzwL+rDi0.net
外国の銀行は儲けにならない客は相手にしてくれないから
ある意味グローバルスタンダードになるってことだけど
昔のゆうちょ的な存在は欲しいよね

29 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:32:45.99 ID:VINkG/T10.net
これ以上マイナス金利の深堀をしても
口座維持手数料とかで預金者に負担が転嫁されて
マイナス金利によって預金者のカネが金融システムに回収される
金融引き締めとして機能するだけだろう

30 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:33:15.18 ID:R1gyWsuW0.net
三井住友銀行(さくら銀行のサービスを一時的に引き継いだ)と三菱UFJ銀行(東京三菱銀行の社名時)は、サービスの対価として口座維持手数料を取っていたが、条件満たせば無料であり、総合口座出は管理料無料だった。
ジャパンネット銀行(さくら銀行と住友銀行とNTTグループの合弁だが、元々はさくら銀行が策定したサービス)は、銀行としては初めて、口座保有者に口座維持手数料を課し、条件満たせば無料にしてた。
SMBC信託銀行は、シティバンク銀行(現在のシティバンク、エヌ、エイ東京支店)から引き継いで口座維持手数料を課してるが(プレスティアのみ)、条件満たせば無料。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:34:04.79 ID:elEang410.net
だめだこいつ日本を終わらせる気か

32 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:36:28.92 ID:QRINouNJ0.net
シティバンクは昔使っていたけど条件満たさないと手数料あったね
あれは会社員なら誰も困らない
休眠口座なくすだけでも銀行は大きく変わるよ
維持管理のコストが馬鹿にならないんだろうね

33 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:39:04.69 ID:6X4rY1HU0.net
>>17
給料を現金で受け取る時代の再来か

34 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:41:12.99 ID:cmY2NsCK0.net
84年前の女学生はどんな格好? セーラー服、黒タイツ、ローファー姿で今の女子高生と変わらないことが判明
http://www.2ch.gracesiefer.com/iu/gyw.html

35 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:42:53.30 ID:nrZv1vSb0.net
黒田がムッソリーニの二の舞になる日は近い

36 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:44:46.36 ID:2hR/9o6L0.net
とりあえず利子なしにすれば?
ごみみたいな利子って意味あるんかいな。

37 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:45:04.47 ID:IkR0WnZ70.net
無料のところにまとめるだけだ

38 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:46:02.26 ID:v8PD9J6u0.net
銀行が投資を行わずに預金業だけで食っていこうと考えているからそうなるのは当然だろうな

39 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:48:05.97 ID:JYUhnm590.net
資本力がある企業とか法人ならまだしも、
小口の個人への口座維持手数料は、財産権の侵害になる。

多数で団体化したら裁判で争える案件だな。

40 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:48:42.26 ID:GBYstT+LO.net
>>1
マイナス金利を止めろよボケ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:48:51.13 ID:ySuTCX7Z0.net
>>1
維持手数料取るとなれば、
経営体力のある大手行に顧客が集まるだけだわなw

42 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:49:48.01 ID:eNKR5uGf0.net
銀行に向かって金貸さないのが悪いと言ってた奴らにブーメラン直撃でワロタ。おまえら、投資しないのが悪いんだぞwwwwww

43 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:50:47.25 ID:n61r6GYx0.net
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1563220390/

【山本太郎】れいわ新選組54【消費税廃止で政権交代】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1568950032/

44 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:51:54.95 ID:Fwxtjpmf0.net
休眠口座多過ぎで何とかしたいのは理解できる

45 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:52:59.55 ID:uQt0qdFV0.net
外国の例を見ても、口座管理費が取られるのは残高が15万円以下とかだから普通の社会人は大丈夫だろう
使っていない口座は放っておかず閉鎖したほうが銀行にとってもありがたいだろうし

46 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:53:16.97 ID:bE+/Z3Hm0.net
無責任総裁

47 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:54:13.97 ID:gK6nGoFE0.net
まとめないとダメなのか。保証される金額とかあったような。
手数料詐欺みたいの絶対でそう。

48 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:54:28.04 ID:64HbKIH30.net
残高50万円以下だけにしてくれ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 18:57:46.84 ID:UtINuOV/0.net
 
かまへんかまへん自由にやればええ
もちろん責任なんてとらんでええで〜(笑)
 

50 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:05:38.68 ID:O6fLV95l0.net
金を預ける(貸す)ことに手数料がかかるようになるのは、低金利政策の性質が変わる相転移みたいなものじゃないのかな?

51 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:06:10.67 ID:9W3cWwrzO.net
それなら俺の金を使って増やす事を許さぬ

52 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:16:27.01 ID:pAxg8sUH0.net
>>13>>15
それを狙っているんでしょ
地方銀行は数が多すぎで基盤は脆弱
合併して増強し行員ももっと減らすべきと考えている
市場原理に従って敗者は撤退してくれれば万々歳

53 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:24:06.65 ID:ItUBJUp+0.net
>>1
金融緩和をすればインフレになるって言ってませんでしたっけ?
インフレになれば金利は上がるはずですよね????

54 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:27:15.19 ID:MCw3gxNR0.net
銀行は仕事サボり過ぎ

55 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:32:38.63 ID:lt/pCKc/0.net
銀行員と役員の給料高すぎ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:32:49.68 ID:+oW1G0QW0.net
マイナス金利深堀って、大仰にいえば、100万借りたら
返すときは99万でいい、だからどんどん借りて!っていう
今までの常識じゃ考えられない話だよな
農協の定期預金金利はキャンペーン期間中高かったんだが、とうとう
農協までもが0.05%になってしまった
こうまでしてもインフレにならない
そんなに金を市中に撒きたいのだったら銀行介さずばら撒きゃいいじゃんw
ベーシックインカムやりゃいい

57 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:50:19.26 ID:O6fLV95l0.net
>>56
そんなことになったら、ニュースが流れた途端に円が価値を失うだろうな。

借りた分より返済が少ないなら、100万借りて、99万返済して1万手元に残す方がいいに決まってる。
今は金融市場の金額が発行通貨より膨大な額になってるし。

これ以上のマイナス金利は一時の時間稼ぎのために日本を潰しに行ってるとしか思えんな。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:53:15.37 ID:io/MivFf0.net
景気がよくならないなら
お前らから高座維持手数料を取ればいいじゃない

59 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 19:54:08.31 ID:Ivq/phd40.net
国民には影響無いって言ってただろ、このボケ老人税金泥棒

60 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:12:52.22 ID:tiFTdN4D0.net
ボケ爺まだやってるのか

61 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:23:06.03 ID:ZMDJ9bRvO.net
>>24
やったらキャッシュレス社会は遠のくよ
みんな店舗でニコニコ現金払いか、チャージ式電子マネーでお買い物
スマホは月定額の前払いになるね

62 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:44:35.60 ID:jjTfdDWB0.net
>>10 >>11 >>40 >>50
金融緩和のアクセルを緩めると、円高になり、トヨタの利益が減るから、ろくすっぽ日本国内に税金を収めていないトヨタの為に一般国民は犠牲になれ!
という、トヨタから政治献金を多額の受けた安倍政権から日本の一般国民へのメッセージだろ。

63 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:56:16.99 ID:vWVFsvBd0.net
休眠預金はこの手数料で銀行の利益に吸収されるのか


なんのために法律作ったんだ?

64 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:58:45.58 ID:Y0HZRo6w0.net
黒田の失敗の尻拭いを誰もしたくないから日銀総裁はずっと黒田なのかな

65 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 21:21:35.90 ID:JYTvY52A0.net
>>1  つまり〜〜勝手に談合してやってくれってー  BY 日銀黒田

66 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 21:30:51.44 ID:5iuEmKD10.net
マイナス金利で中央銀行の存在意義が希薄化している

67 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 22:28:32.91 ID:4BJOJ18P0.net
あかん

もうネット銀行に移すしかない

金利0.1%だっけ

68 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 22:31:47.98 ID:4BJOJ18P0.net
マイナス金利ってEUもやってるんだっけ

銀行が日銀に金預けて、その金利がマイナスなんだっけ?
今までは銀行は日銀に金預けるだけで食えてたのが
それがダメになったってことなんだっけ

69 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 22:32:01.42 ID:bMIbHMZr0.net
これは黒田が全部悪い。

70 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 22:35:49.72 ID:LJPT/HFN0.net
黒田「銀行は安倍の仲間ではありません」

71 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 08:58:43.66 ID:XxcY611q0.net
The 無能

72 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 09:10:38.75 ID:cwNRtQJF0.net
アベノミクスと黒田バズーカはダブルで失敗…
『 緩和しても個人の購買力が大きく低下してるから、
 緩和の継続や拡大は効果の無い無駄な政策。』

購買力の弱い層がかなりいるので、
将来不安とインフレ対応のため、
彼らは必死で節約に走る。

自民党・安倍内閣と黒田日銀総裁による、経済政策は大きな失敗だった。

73 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 13:25:04.24 ID:QKHgoSC70.net
維持手数料かければ、みんなが現金引き出すだろうけど紙幣貨幣合わせても100兆くらいしか現物ないんでしょ?
ど〜すんの?早いもの勝ち?

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★