2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★7

1 :ばーど ★:2019/09/17(火) 13:02:27.02 ID:UiAtR3s99.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190916/1000036260.html

倒壊のポール 撤去作業始まらず
09月16日 17時11分

台風15号でゴルフ練習場のポールなどが倒れ複数の住宅に被害が出た千葉県市原市の現場では、1週間がたった今も撤去作業が始まっていません。
現場では、屋根の修理などを行えず室内が雨ざらしになっている住宅も多く、住民からは早急な対応を求める声があがっています。

今月9日の未明、千葉県市原市では、台風15号による強風でゴルフ練習場の金属製のポールやネットが倒れ、住宅に一時、閉じ込められた20代の女性が軽いけがをしたほか、近隣の住宅十数軒で屋根が壊れるなどの被害が出ました。
現場では1週間がたった16日も、撤去作業が始まっておらず複数のポールなどが住宅に倒れかかったままになっています。
このため壊れた屋根を修理したりブルーシートで覆ったりする雨への備えも行えず、16日の雨で、室内が雨ざらしになっている住宅も多くみられます。
ポールが倒れかかった住宅で生活を続ける男子高校生は「寝ている間にポールが更に倒れてくるのではないかと不安に感じ、ストレスを感じます。早く撤去してほしいです」と話していました。

ポールの撤去や補償への見通しが立っていないことについて、住民からは早急な対応を求める声があがっています。
現場のゴルフ練習場の経営者らはポールが倒れた2日後の今月11日、住民の求めに応じる形で説明会を行いました。

しかし住民によりますと撤去や補償などについて具体的な予定は示されず、その後も納得のいく説明は得られていないということです。
ゴルフ練習場側の弁護士はNHKの取材に対し「撤去作業を行う業者を探しているが、技術的に難しいとして請け負ってくれる業者が見つからない状態が続いている」と説明しています。

ポールが倒れかかった住宅で今も生活を続ける50代の男性は「きょうの雨で室内に雨水が垂れてきているのに気がつきました。ポールの撤去や補償についても話はきいていません。なぜ、このようなことが起きたのか台風だけのせいにせず調べてほしいです」と話しています。
またこの男性の次男は「寝ているときもポールがいつ崩れてくるのか不安があります。ゴルフ練習場側や市が協力し早く撤去してほしいです」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/K10012084581_1909161737_1909161749_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/K10012084581_1909161737_1909161749_01_03.jpg

★1のたった時間
2019/09/16(月) 17:24:12.20

前スレ
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568673155/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:02:58.70 ID:f/lykM730.net
ダメぽ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:03:17.92 ID:3UTlFg5b0.net
残金200円

4 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:04:12.37 ID:tvabxC0Q0.net
指パッチン

5 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:04:42.94 ID:OyoUvSGN0.net
アラホラサッサー

6 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:27.95 ID:/zx2eNZe0.net
うちの近くにも今にも倒れそうなボロボロの家があるわ
所有者が何とかしてよ 税金使うのはバカみたいだよ

7 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:28.97 ID:uEXIudOB0.net
夜逃げだよな   笑)

8 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:51.56 ID:B+qFu/vj0.net
あの基礎にはわろた、むしろ何で立ってたのかという

9 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:52.30 ID:4T+sA5OO0.net
まさかこんなことに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947082.jpg
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/babfca15ca34badb513e23f18f73f031_600.jpg

10 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:06:44.67 ID:ULzb5EHH0.net
これが韓国での出来事だったらネトウヨが狂喜乱舞の大はしゃぎでスレを伸ばしていまごろPart150だったろうな

11 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:07:09.84 ID:PhgXnjB3O.net
逃げて終わりかな

12 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:07:30.41 ID:IQEVAkfW0.net
潰れそう

13 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:07:46.60 ID:P6Opaq9/0.net
 運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。倒壊した鉄柱は当時からあったという。同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。
 倒壊は9日未明に発生。強風によって、練習場を囲う高さ最大約40メートルの鉄柱やネットが約100メートルにわたって倒れ、複数の住宅を直撃した。20歳代女性が軽傷を負った。
 同省と市は10日に現地調査を行った。鉄柱とコンクリートの基礎部分を固定するボルトが複数箇所破断していることなどを確認した。市は運営会社に対し、2週間程度での報告を求めた。
 ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内で台風による倒壊事故が起きた。このため市原市は当時、市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風が予測される場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

14 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:07:47.21 ID:1o/61lr90.net
>>9
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20180918/377678/9176679861/10740076905/8cb7b71a3377323f225e2cf9356e8326.jpg

15 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:08:38.21 ID:E3sCmKBU0.net
1ヶ月このまま放置も十分有り得る

16 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:08:38.83 ID:RSEBglWy0.net
さすがに長期化したら賠償金だけでも大変な事にならんか?

17 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:08:40.04 ID:IYbiE9Sf0.net
根は入ってたんだろうけど、控柱固定のボルトが腐ってたな。
自然災害でもなく、施工管理に問題があった。 保証は建築会社が請け負うべき。

18 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:09:43.25 ID:hYJt422y0.net
首都に近いからってすぐ復旧するイメージだったんだが難しいんだな

19 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:10:20.48 ID:9qfjF5jl0.net
全部森田のせいだな

20 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:10:39.80 ID:aCK4VwPt0.net
ネット固定式なら穴空いて修繕する時どうしてたんだ?
社長どうせ逃げるなら一銭も払わずにとっとと法人破産させようぜ

21 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:10:56.34 ID:rmyRyWPO0.net
>>13
固定式なんてあるん?
ほったらかしで錆びて動かなかっただけ違うの

22 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:11:16.68 ID:tUA5B0ks0.net
>>15
半年このままで驚かない

半壊の家や部分損壊の家の扱いや補償内容が決まらないと工事もできないだろ

23 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:11:31.99 ID:P6Opaq9/0.net
遠い生活再建「どうすれば」 台風15号上陸から1週間:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49853430V10C19A9CZ8000/
台風15号が関東に上陸し、記録的強風による被害をもたらしてから15日で7日目を迎えた。
千葉県内ではなお10万戸が停電し、16日にかけて再び激しい雨の恐れもある。「これからどうしたらいいのか」。生活再建の道筋はまだ見えず、家を破壊されたままの住民は悲嘆にくれた。
住宅を押しつぶした鉄柱がそのまま残る。強風でネットなどが倒れた千葉県市原市のゴルフ練習場の周りは、15日も倒れた鉄柱をかがんでくぐり抜けながら住民が後片付けに追われていた。
細野実さん(62)の自宅は鉄柱が2階の屋根を突き破った。2階寝室で就寝中だった妻、容子さん(57)は「少しでもずれていたら即死だった。どうやって部屋を出たのか覚えていない」と振り返る。
天井の穴から雨が降り注ぎ、1階の畳は今も湿ったままだ。
16年前に土地を探し回って建てた思い入れのある家は、長く住むつもりで昨年に200万円以上かけてリフォームした。実さんは「もう住めない」と肩を落とす。14日にゴルフ練習場側から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明があったという。
近所に家族4人で暮らす小林知子さん(49)は、車が鉄柱の下敷きになって大破した。「販売店から修理に100万円以上かかると言われて諦めた」
市内の夫の実家に避難し、車を借りて子どもの通学の送り迎えをしているが「それだけで毎日1時間以上かかる」と負担は大きい。
小林さんは「この1週間で生活が急に変わって心がついていけない。どこからも補償の説明がなく、安全に暮らせるまでどうすればいいのかわからない」と目に涙を浮かべた。
15日は千葉市緑区などの一部地区で、停電復旧が予定よりさらに遅れることが明らかになった。
同日夜、対象となる同区上大和田町の車中で過ごしていた山田武義さん(79)は「真っ暗な中で、いつ電気がつくかと期待しながら待つ身にもなってほしい」と憤った。
車内で暑さをしのぎながら食事をとるなど、自宅と車を行き来して生活している。「筆舌につくせないほど大変」と疲れ果てた様子だ。
県南部では、強風による被害がそのままの家屋も目立つ。自治体は15日夜からの雨風に備えてブルーシートを配布した。
「停電がなくなればなんとかなると思っていたけど、今度は大雨か」。
14日夜にようやく停電が復旧した館山市の男性(75)が不安がる。1週間かけて壊れた屋根に4枚のブルーシートを一人で張った。「風ではがれたらと思うと怖くて眠れない」と気をもむ。
4年前に廃校を大規模改装してオープンした鋸南(きょなん)町の「道の駅保田小学校」は特産品などの販売に使う旧体育館の壁がほとんど飛ばされた。
15日夜からの雨に備え、ブルーシートなどで大型冷蔵庫10台を覆ったが、大塚克也駅長(60)は「壁がないので風でブルーシートが吹き飛ぶ覚悟もしている」。
宿泊施設も備え、本来なら秋の3連休はかき入れ時。24日までの予約はすべて断り、約300人の予約客全員に電話で謝罪した。
14日昼から町民向けに浴場を無料開放し、15日午前までに120人が入浴に訪れた。大塚駅長は「少しでも町に貢献して明るくみんなを励ましたい」と語った。

24 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:11:34.00 ID:T882SYjQ0.net
廃業土地売却して更地にし、被害宅を建て直す

25 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:12:16.58 ID:nB3/SLe20.net
地面の中まで鉄柱入れてたら大丈夫だったろうに
2点支持なのに多分内側は置いてるだけ
外側だけ地面に突き刺してたんだろな

とりあえずまんなかなどで4エリアくらいに分けて処理はできそうには見える

26 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:12:28.53 ID:dxkIUfcY0.net
家を壊された住民のうちの一人がゴルフ練習場に対して破産申し立てを行えばいいだけ
一時金として支払うことができていない現状を証拠として提出すると、裁判所も審査せざるを得なくなり、当然そのことは発表されるから、
ゴルフ練習場側も一刻も早く撤去・慰謝料支払いをせざるを得なくなる

27 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:13:10.47 ID:g62iqQaw0.net
>>15
修理前提で撤去なんて考えたら年単位だよ
更地にした方が楽

28 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:13:33.37 ID:olkxz2OV0.net
工事屋も関わりたくないと人手不足を理由に断ってるのが現状だろう

29 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:14:09.74 ID:nB3/SLe20.net
ストリートビューで観て、取り外し出来ないネットには見えた
つまり、そこを改修しておくべきなのにしてないのが悪いんだから
ネットははずせなかったじゃねえんだよ
はずせないのわかってて放置してた

30 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:14:28.73 ID:SXMeSJMy0.net
来年の台風シーズンもこのまままかな?

31 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:14:36.11 ID:Yr9bUPOx0.net
>>13
千葉って台風の事何も考えてないんだな
50年位大丈夫だったからこれからもって
考えが甘いわ
取り敢えずネットだけでも切れないかねぇ

32 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:14:47.07 ID:0m0938n10.net
練習場を経営している資産家が金を出し渋ってるのかな。

33 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:15:10.83 ID:UHv685R+0.net
>>29
既存不適格は違法じゃねーんだわ。完全に合法。合法だから、責任もない。

34 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:15:37.14 ID:dxkIUfcY0.net
どうせ東海で重傷の女性に対しても慰謝料・治療費・入院費を出しているのかどうかも報道がないから、破産前提であとは高跳びの準備中だろうね

35 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:15:39.95 ID:0m0938n10.net
金持ちのほうが貧乏人よりも圧倒的にケチだからな。

36 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:15:41.47 ID:gYAu4dAM0.net
打ちっぱなしじゃなくて倒しっぱなしかよ

37 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:16:01.88 ID:SXMeSJMy0.net
倒れなかった反対側の住民も生きた心地しないよね。

38 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:16:14.61 ID:xJY+rtSB0.net
これ作業途中に家に何かあると問題起きる?
絶対文句言われそうだな

39 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:16:17.80 ID:OWgdWvTw0.net
凄えな、未だにあの環境で寝泊まりしてる奴がいるんだ
こんなとこで暮らしてたらいつ倒壊して死ぬかも分からんし、もう鉄塔と雨にやられて一旦取り壊して建て直しするしかないんだから早く荷物まとめて家出る準備しとかんと

そもそも取り急ぎ説明会で話さないといけないのは予定の立たない撤去予定より緊急避難にかかる家賃経費

40 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:17:04.81 ID:j/uRLC1g0.net
倒れてる写真見ると基礎部分がショボいな

41 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:18:16.08 ID:aCK4VwPt0.net
>>33
社長大手を振って自然災害だから当社に責任ないよって宣言できるね

42 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:19:54.73 ID:EYTdYJBp0.net
土地工作物の所有者責任(無過失責任)だね。
ゴルフ場側に保険金が支払われるならよいが,
さもなくば,土地を売って損害賠償かな。

43 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:20:08.43 ID:UHv685R+0.net
>>41
だから、弁護士と相談した上で責任ないよって公言したんだろ。

後は裁判所で決着つけるしかない。

44 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:20:37.50 ID:Fz33OvLc0.net
こういう、ゴルフ練習場もそうだけど、
鉄塔や送電線、古い煙突などのすぐそばに
家を建ててしまう人の気持がわからない。

45 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:20:38.08 ID:UHv685R+0.net
>>42
天災なら賠償責任ないよ。

46 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:20:50.21 ID:DOJ5unvN0.net
>>35
だから金持ちになれたわけだが
そのケチさゆえの不快な毒を撒き散らして迷惑
もっと累進課税して相応の負担をさせるべき

47 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:21:10.74 ID:boIiRnIY0.net
夜逃げだろう
衰退国家の途下国なんだからこれからもよくある事

48 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:21:27.90 ID:8YxukfMY0.net
心理的損害の補償とか求めてる段階でもないだろうにこれはひどいな

49 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:21:54.54 ID:Yr9bUPOx0.net
人の振り見て我が振り直せ
関東近辺の練習場はコレを機会に自分の所を点検した方が良いね
ついでにゴルフ場も住宅地や道路なんかに隣接してる所も
あるから点検した方が良い

50 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:22:15.06 ID:E3sCmKBU0.net
これが電力会社や鉄道会社みたいに体力あるとこだと、
住民説明会など開いて(怒号を浴びながらも)前に進むんだろうが
今回の場合、倒産必至・夜逃げカウントダウンのゴルフ練習場
どうにもならない

51 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:22:27.60 ID:K/GSoc6j0.net
自然災害をイチイチ保証するか?

52 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:22:50.91 ID:UHv685R+0.net
>>38
すごい問題が起きる。

おそらく家の火災保険側は半壊ですませようとするので、保険料は立て直し分は出ない。

ゴルフ場側保険会社は撤去に伴うやむを得ない一連の措置、として天災原因を主張するか、建設会社の責任を問うてくる。

誰も払わないから、数年の裁判の間家の持ち主は何もできずに二重ローン。

53 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:23:09.91 ID:4IbScPCG0.net
俺が練習場オーナーなら夜逃げするわ。そもそも昔は練習場の周りは家がなかったんだろ?

54 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:23:53.06 ID:TRrrp18l0.net
責任者を吊るし上げろ

55 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:24:00.85 ID:B8lkpLHB0.net
ゴルフ練習場の所有者を同じ目に合わせてやればいい

56 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:24:24.97 ID:aCK4VwPt0.net
前スレ見て思ったけど社長夜逃げする必要ないような…
どうどうとしてればOKみたいだな

57 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:25:30.81 ID:UHv685R+0.net
>>51
だから自分で保険に入らないとだめなんだけど、保険があってもこじれるケースだよね、これは。

1軒でも再建に足りない保険しかはいってない場合、話し合いまとまらずに撤去作業ができないし。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:25:54.48 ID:OWgdWvTw0.net
>>56
別に夜逃げする必要はないけど変に開き直って対応したら社会的制裁は食らうと思うよ

59 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:26:20.60 ID:UHv685R+0.net
>>56
仮に後ろ暗いところあっても、裁判で時間稼ぐだけだからねぇ。なければ淡々と「弁護士に」で終わり。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:26:44.60 ID:6u3FFjpt0.net
ぶら下がったり登ったりとトレーニングしてみたいな

61 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:27:01.61 ID:UHv685R+0.net
>>58
賠償責任ないのに倒産必至な賠償はできないよ。
単にそれだけだろ。

62 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:27:54.46 ID:KgZWkk5U0.net
フツーに練習場の土地ごと処分すれば弁償できると思うんだがどうなんだ?

63 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:28:32.59 ID:xMZ4ANqK0.net
1973年でこの構造なら十分持ったな
今存在するかどうかわからん施工業者は叩けんわ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:29:06.17 ID:YWtCgQV/0.net
負の遺産としてこのまま残せば

65 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:29:19.69 ID:aCK4VwPt0.net
>>61
仮住まいの家賃払うとか社長発言したみたいなこと前スレで見た(ホンマはどうか分からんが)けど俺なら一銭足りとも払わんわ
賠償責任ないんだからさ

66 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:29:30.48 ID:i8+zL/1F0.net
あんなの切断して撤去するだけだろ
技術的というか二次的崩壊においての撤去した業者への責任が
降りかかってくる恐れがあるからどこもやり手がないだけでな

67 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:30:35.65 ID:ueRYg16q0.net
よく一人軽傷で済んだな

68 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:31:14.81 ID:UHv685R+0.net
>>65
口が滑っただけみたい(それも住民側証言だけ)

いまは賠償しないってさ。

69 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:31:14.93 ID:SXMeSJMy0.net
自然災害で家を失うなんて、岡山の水害などいくらでもあるので、ここだけ特に不幸というわけではない。
むしろ多少補償されそうなのでまだましかな?工作物責任は成立するよ。

70 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:31:18.12 ID:dxkIUfcY0.net
西側から大型クレーンを入れて、まず先端部をできるだけ撤去
次にゴルフ練習場にも大型クレーン2台を入れて、共吊で撤去する中部(2台)・次に撤去する根元部支え(1台)と3つに分解して出すしかない
しかも、その費用回収が不可能になる可能性が高く、ゴルフ練習場を破産させた方が早い

71 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:32:04.70 ID:aCK4VwPt0.net
>>68
ありがとう
社長にはこのまま金払わずに逃げ切って欲しい

72 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:32:06.85 ID:v0yYFdVZ0.net
ゴルフ場は撤去以外補償しないとか言ってるらしいな

73 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:32:34.33 ID:0T1cRSJh0.net
もうとっくに日本にいないよ。
ま、気休めに集団訴訟してなよ

74 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:32:57.83 ID:IlBhfC780.net
ゴルフ場に先住性があったらしいな、相隣関係は後から来た奴は圧倒的に不利になる。

75 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:33:34.05 ID:Lv4Z8//w0.net
証拠の保全もからんで大変だな・・・

76 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:33:42.13 ID:UHv685R+0.net
>>62
おまえは自分の家をさしだして、韓国人自称慰安婦と自称徴用工に金支払い続けるのか?いったん払うといったら、全国民が私も慰安婦、徴用工の孫、1000年賠償しろと言い出すぞ。

77 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:33:50.64 ID:ueRYg16q0.net
>>49
補修が必要でもその費用が出せるかどうか

78 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:02.02 ID:7fXPSls00.net
普通の火災保険に入っていればこれ保険金出るよね

79 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:07.33 ID:SXMeSJMy0.net
>>72
弁護士の助言だろうな

80 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:53.59 ID:UHv685R+0.net
>>78
出ないだろ…半壊判定なのに家は撤去作業で更地になるんだから。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:53.88 ID:aCK4VwPt0.net
>>72
撤去も金ないとかでしなかったりして

82 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:58.59 ID:0T1cRSJh0.net
行政「民事不介入」

83 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:35:14.42 ID:B8lkpLHB0.net
賠償責任ないとかこのオーナーは半島のやつらかよ

84 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:35:16.77 ID:v0yYFdVZ0.net
自分ちの庭に馬鹿でかい鉄柱たてて、台風が来たら気に入らん隣人の屋敷に倒せば無罪なのか

85 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:35:54.27 ID:i8+zL/1F0.net
>>72
ひどいな
一戸建てで雑木かなんか倒れてお隣の車やら壊れたら賠償責任発生するのに

86 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:35:54.51 ID:dAJs7Kie0.net
こんなん建て替え費用まで出してもらえないなら
死ぬまで撤去ゴネるわ 撤去作業はじめようとしたら家の中に入ればいいんだから
そうすりゃ作業なんかできん 家に入るのは誰にも止められない
死ぬまでゴネるしかない

87 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:03.67 ID:UHv685R+0.net
>>84
建築基準法に準拠してたらね。

88 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:07.05 ID:qJDz1cQ00.net
技術的に(この金額では)難しい

89 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:27.88 ID:B8lkpLHB0.net
>>82
被害者がブチ切れれば刑事事件に昇格して介入してもらえるかもしれない

90 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:38.43 ID:i8+zL/1F0.net
>>83
ゴルフ野球ははっきりいえばそっち関係が多い

91 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:41.64 ID:wHVzGYqe0.net
大型クレーンが必要だし、足場も組まなきゃいけないし、人手も必要だし、簡単に片付くと思っちゃいけない。

92 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:36:52.99 ID:E3sCmKBU0.net
責任の所在は難しいな
例えば、電柱とか倒れまくってるの、あれ風のせいじゃなくて風に飛ばされてきた飛来物のせいらしい
そう考えるとその飛来物の所有者、「屋根飛ばされた」と言ってる被災者に賠償責任?
ということにもなる

93 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:37:23.90 ID:boIiRnIY0.net
>>78
100パーゴルフ場が悪いから無理じゃね
任意保険入ってない車に100パー向こうが悪い形で事故ったら保険金一切でないのと同じ理屈かと

94 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:38:34.48 ID:UHv685R+0.net
>>93
今のところ責任があると確定してるのは台風だけだよ。

95 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:38:39.12 ID:aCK4VwPt0.net
住民このスレ見て現実を直視しろ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:39:07.07 ID:teLWGm200.net
史上最強の暴風だったんだから、想定外と言い逃れできるわな

可哀想だけど、裁判で勝ち目ないよ、住人さんたち

97 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:39:21.86 ID:k6lHdQz30.net
>>86
撤去すらして貰えなくなって終わり。

98 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:39:45.71 ID:0T1cRSJh0.net
>>78
台風が直接的じゃないから、不給付。
ま、特例で微々たるお見舞金処理予測。

99 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:40:00.45 ID:wglZ98ma0.net
>>92
ならない
まず飛来物のせいで電柱が倒れたという証明が困難
次に飛来物の所有者を認定するのが困難

100 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:40:52.87 ID:i8+zL/1F0.net
起訴もダメージ追ってるだろうし
土台から撤去で更地にするだけでも
800万はかかるぞ、これ

101 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:41:25.28 ID:dxkIUfcY0.net
ゴルフ練習場側がネットを無理やりでも落としておけば防げた人災
それに対して、ゴルフ練習場側が補償撤去しないのなら、もはや経営能力なしとしてやつらが高跳びしない前に破産申請をするのは当然

102 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:41:52.91 ID:SXMeSJMy0.net
裁判やってどんな判決が出るか見てみたいよね?最高裁までやってくれ。
まあ10年かかるけど。

103 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:41:52.96 ID:UHv685R+0.net
>>86
そういうやつが1軒でも出てきたら、10年コースだね。
交差点の真ん中でどかない家みたいなもの。

住民の団結力と民度が問われるけど、まあ突然1500万で家立て直せ、という現実が来たら無理だわな。

最悪コースなら、保険金は屋根と壁直す数百万しか出ないのに、残ったのは更地、になるから。

104 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:42:06.04 ID:dIMc0NFe0.net
一週間前と景色が変わってないことが怖い
早く撤去してあげなよ

105 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:42:07.42 ID:OS75LkIQ0.net
大型クレーンは入っていけるけど
アウトリガ広げて作業できそうなとこ1ヵ所しかなくね
両側と真ん中でできれば3台欲しい

106 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:42:22.83 ID:aCK4VwPt0.net
あとから家建てた住民が自然淘汰される物語

107 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:10.00 ID:7EJ2b4ls0.net
ポールポジションwwwww

108 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:19.09 ID:UHv685R+0.net
>>101
ネットで鉄塔同士の支えにしてたから、それやって倒れたらむしろ責任100%。

独立型の支柱じゃないから。

109 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:32.66 ID:zayfJqUc0.net
たぶんこの会社金ないわ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:34.79 ID:pflVWsTM0.net
基礎がない

111 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:46.26 ID:aCK4VwPt0.net
>>102
俺も期待してる。文春なら追いかけてくれるかな

112 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:50.33 ID:WBwKqkeD0.net
雨降っちゃったし屋根潰された家はもう建て替えないとキツイな

113 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:52.25 ID:IAcpEu+I0.net
火災保険複数入っていたとしたら全部出るの?

114 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:44:15.78 ID:UHv685R+0.net
>>105
鉄塔起こすときにわずかに傾いて家の損壊大きくなるだけで、軽く1000万の賠償だから、誰も工事やらんだろ。

115 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:44:55.54 ID:UHv685R+0.net
>>110
基礎にボルトでつける形式、という話を見た。

45年も経てば、見えない劣化は仕方ないだろうな。

116 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:45:06.08 ID:/N8w+yGd0.net
俺がこの被害者だったら無敵の人になっちまうなw
裁判なんてまっとれん

117 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:45:28.16 ID:npVzmjny0.net
>>113
風災に入ってないとでない

118 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:45:52.05 ID:zBRoGKWm0.net
こんなところに家建てるのが悪い
常識もないし危険予測すらできない末路

119 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:46:00.95 ID:icS101670.net
災害歴史遺産として保存するべき

120 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:46:07.55 ID:jGBt2PR00.net
ポール師匠。

121 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:46:40.76 ID:jGBt2PR00.net
当然なにも
保障されません

122 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:47:03.18 ID:SL8gXh6a0.net
今時ゴルフ場なんて1日10人も客来ないだろ

123 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:47:35.30 ID:jEfx9LYo0.net
ポールが倒壊

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

124 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:47:44.36 ID:SXMeSJMy0.net
今後こんな恐ろしい台風が毎年2個くらい来るんだぞ。
俺んちに当たるかお前んちに当たるか、運のみだわ。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:48:14.47 ID:DKh3DxwE0.net
とりあえずホテルを用意してくれないか

126 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:17.63 ID:z1UO7tlQ0.net
そういえば建物には建ぺい率や容積率の制限があるけど、第1種低層住宅地なんちゃらのエリアで細いポール何本か敷地の際に建てられるんか?
容積率は無いに等しく計算されるはずなんだが…

127 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:21.55 ID:UHv685R+0.net
>>117
前スレの自称保険のプロは「今どきは全部補償しない商品は加入してくれないので、補償されないなんてことはない。でもおすすめの特約は身内にしか販売しない」と、エクストリーム理論垂れ流してた。

128 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:26.13 ID:0T1cRSJh0.net
みんな画像撮っとけよ。
1年後もこのまんまだぞw

129 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:48.14 ID:y6Zwhn/L0.net
こんな場合 鉄骨カット出来る所は
さっさとするけど
これは厳しそう

130 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:51.43 ID:PBisXiqY0.net
ゴルフ場側に損害賠償責任があるかどうかって実は微妙なのよな
台風で飛んだ瓦が隣の家の窓を割った例で考えると不可抗力が適用されて損害賠償責任無しになる可能性が高い

131 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:49:53.35 ID:DJT/67i30.net
ポール撤去
家全部建て替え
車新車弁償
まで提示しないと納得しないよな

132 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:50:25.42 ID:3d+qVCh70.net
自分ならさっさとここに住むのはもう諦めるけど
住人は今どうしてんの

133 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:50:30.10 ID:WBwKqkeD0.net
訴訟は相続されるから千年くらいこのままかもな

134 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:50:34.01 ID:UHv685R+0.net
>>129
バランス考えないでカットすると家に食い込むからなぁ。

135 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:50:37.20 ID:t83W7DfT0.net
>>102
だね、10年コース
住民側が団結できなかったら10年かかっても無理かも

136 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:51:34.89 ID:gG/uY8nm0.net
で、誰が弁償とかしてくれるの?

137 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:51:35.33 ID:B8lkpLHB0.net
>>90
酷いな
金儲けだけで犯罪や賠償責任は逃げるとか

138 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:51:38.14 ID:Ernq2tQU0.net
これ人災か天災かで保険屋が逃げていそうだね

ゴルフ側の保険屋はネットを下げていなかったを理由に人災だから保険適用外と言っていて
被害者の保険屋もゴルフ場の設備不備として個人の災害保険適用外としてる
どちらの保険も適用外とされたので話が動かないのかな

139 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:01.30 ID:yDQBkim70.net
とりあえずアパートに移ってもらうくらいのことはゴルフ場はしろよ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:01.50 ID:R0gFpyNg0.net
普通台風ならネットだけでも取り外すよね
怠慢が、過ぎる

141 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:18.89 ID:T9ednNlh0.net
家を壊さないように撤去するとなると
終わるまで数ヶ月、数億円コースだな。

家壊す前提でがんがんやったほうが早いし、
補償金払っても、結果的に安上がりかもね

金があればの話だけどw

142 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:22.11 ID:ueRYg16q0.net
住民側の家の保険は出ないものなの?

143 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:25.53 ID:OHMrzoqQ0.net
ネットとか鉄柱はいつ撤去するの?

144 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:30.80 ID:UHv685R+0.net
>>136
確実に弁償してくれるのは自分、しかないねぇ。
後は裁判官の心証次第。

145 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:56.41 ID:3d+qVCh70.net
亡くなった人の遺族は慰謝料くらいは請求したいよな

146 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:53:15.92 ID:0fRQf+Sh0.net
>>16
その前に業者はトンズラしているから無問題

147 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:53:19.98 ID:P6Opaq9/0.net
>>31
正直、関東エリアは九州とか沖縄みたいな台風にはあんまり対策してないし、ノウハウも乏しい。
雪国と比較すれば雪に弱いのも同じだけど

148 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:53:29.14 ID:UHv685R+0.net
>>138
ネットは下げれないから、その理屈は無理。

鉄塔撤去費用だけでしょ、ゴルフ場側の保険屋の支払いは。

149 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:53:55.69 ID:6Qo6a98Z0.net
今朝のビビットで撤去費用は2000万円って言ってたぞ

150 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:54:33.44 ID:GvTACwuU0.net
技術的にはできるけど家に影響出て補償問題になりそうだからできんってだけだろ

151 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:54:42.76 ID:fsiSxELr0.net
>「撤去作業を行う業者を探しているが、技術的に難しいとして
>請け負ってくれる業者が見つからない状態が続いている」

建てた業者はどうなんだ?建てる労力に比べたら、撤去は簡単だと思うんだけど

152 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:55:02.48 ID:HZdq2lh70.net
ゴルフ練習場に責任があっても無くても金は入ってこないだろうな

153 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:55:10.93 ID:UHv685R+0.net
>>143
住民側保険会社(複数)と、工事会社と、ゴルフ場側保険会社の間で、撤去に伴い壊れる家を誰が保証するかで話し合いがまとまり、家の持ち主という結論になったら、家の持ち主全員がそれに同意したら、工事開始できるよ。

154 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:55:34.19 ID:OS75LkIQ0.net
部分ごとに切断して順番に除去していくしかなくね

155 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:55:36.06 ID:UHv685R+0.net
>>151
家を壊していいなら、簡単だよ。

156 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:56:15.23 ID:iZUBTThz0.net
>>6
固定資産税が1/6だからな

157 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:56:17.38 ID:UHv685R+0.net
>>152
休業補償があるだろ、一定期間は。

158 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:56:17.74 ID:GHVKO93u0.net
撤去するなら生中継して欲しい

159 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:56:45.24 ID:UHv685R+0.net
「見ろ、家財道具がゴミのようだ」

160 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:57:00.87 ID:iZUBTThz0.net
>>17
ネット全部下げてない

161 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:57:46.93 ID:yDQBkim70.net
>>149
たったそれだけか
ゴルフ場ならそれくらいはした金だろ
さっさとやれよ

162 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:58:00.75 ID:UHv685R+0.net
>>160
ネット全部下げれない。無理やり下げると風で鉄塔崩壊するから。

163 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:58:17.06 ID:zultoWyl0.net
ほんとに災難としか言いようがないなあこれ。
どうなるのか想像もつかんわ。

164 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:58:28.17 ID:UHv685R+0.net
>>161
家の処理費用を除いて、だからなぁ。

165 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:58:50.62 ID:S6inh7bh0.net
オーナー側は逃げる気満々だな

166 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:59:32.44 ID:zultoWyl0.net
>>161
なんつーかまあ子供は気楽だなw

167 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:59:33.20 ID:YOwPuvo00.net
家の近くで何ヶ所かで倒れないように鉄柱を支えて両端を切断して次に根元を切断、クレーンでゴルフ練習場側に倒す じゃダメなん?

168 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:59:53.88 ID:UHv685R+0.net
>>165
弁護士も浮かせた損害額の二割くらい?もらえるから俄然張り切るだろ。
総額2〜3億じゃ効かない案件だからな。

169 :違反スレ:2019/09/17(火) 14:00:39.54 ID:gNAypsnz0.net
20000000円を踏み倒すつもりのゴルフ場

ばーか

税金つかうな

170 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:00:46.82 ID:UHv685R+0.net
>>167
その工事中に不測の事態で家が壊れたら、誰が補償するの?

171 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:01:50.52 ID:SXMeSJMy0.net
>>170
新たに保険を掛ける

172 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:01:56.38 ID:GHVKO93u0.net
>>169
ゴルフ側が払わない場合、税金使われるんかな?

173 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:04.45 ID:yDQBkim70.net
>>166
なに言ってるの?
鉄塔だけでも取り除けばブルーシート被せて住めるようになるんだろ
さっさとやれってどこかおかしいか

174 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:09.35 ID:+0Hp6N2A0.net
これ長引いたら5000万とかいく?

175 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:12.10 ID:Z4IpFcCw0.net
>>170
ココはお前独りのスレじゃねーぞ
どんだけ居着いてんだよ
いい加減消えろ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:16.46 ID:YUFcpBzO0.net
安倍首相】「自衛隊を誇りに思う」

177 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:29.35 ID:ZcK9Nstf0.net
俺が億万長者の炎上系YouTuberなら
倒れたフェンスをちゃんとした新品に直して
壊れた家や車を全部新品にするのにかかる費用以上に金かけて
俺が魔法の杖振ったら壮大な音楽と共に
倒れたフェンスが元に戻って家も壊れる前の状態に戻る
超リアルなCGムービー作って公開するよ
ギャラ振り込んだ証拠も併せて公開する
ついでに怒り爆発した関係者に
俺の影武者がやられる所も生配信するわ

178 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:47.68 ID:ueRYg16q0.net
>>156
そう。それ変えていかないと空き家の問題はどんどん増殖する。

179 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:03:12.66 ID:dIGVmLou0.net
これ撤去だけでいくら掛かるんだよ

180 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:03:40.20 ID:iZUBTThz0.net
>>45
あるよ

181 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:04:05.62 ID:YeNA4beD0.net
聞くところによると経営者は老夫婦
建物は昭和40年代
老夫婦も避難所生活
完全に泣き寝入り案件
保険は入っておきましょう

182 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:04:34.22 ID:IAcpEu+I0.net
送電鉄塔の近くに住んでるけど倒れて家やられたら東京電力は賠償してくれるのか不安になってきた

183 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:04:53.41 ID:mnkavSOz0.net
ゴルフ場は金がないから撤去する気ゼロなのか、もし住民から賠償請求でもされたらドロンか

184 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:05:10.13 ID:FCQDptH60.net
ゴルフ練習場オーナーのイメージが在日なんだよな

近郊の2箇所が在日だし

185 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:05:12.51 ID:zultoWyl0.net
>>173
1.2000万ははした金じゃありません。ゴルフ練習場なんて
  ただの零細企業です。
2.そもそも責任の所在もはっきりしないと手を付けられない。
  撤去をゴルフ場がやったらゴルフ場の責任を認めることになりかねない。
3.そもそも撤去したからって住めるかどうかもわからない。

186 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:05:27.62 ID:mnkavSOz0.net
>>174
億はいくと思う

187 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:14.85 ID:G/TZaP7O0.net
倒れっぱなし練習場

188 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:21.76 ID:PBisXiqY0.net
>>149
>今朝のビビットで撤去費用は2000万円って言ってたぞ
2000万で撤去出来ると思えんがなあ
どんな撤去方法っていってたの?

189 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:47.85 ID:zultoWyl0.net
送電線の鉄塔まで倒れてるくらいだから
ゴルフ場に賠償責任すらない可能性も
あるという事実。

190 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:52.64 ID:+0Hp6N2A0.net
やっぱ億いくか

191 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:59.68 ID:GHVKO93u0.net
ポツンと建ってたところに住宅が後から密集して建てられたゴルフ場側も災難というかなんというかw

192 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:07:31.27 ID:zultoWyl0.net
>>188
だよなあ、あれ撤去に2000万は安すぎだよね。

193 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:07:58.44 ID:S93jGGJL0.net
寄付金が集まるよう、祈るしかない。

194 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:08:02.11 ID:mnkavSOz0.net
>>181
すぐ隣がゴルフ練習場だと分かっていながら家を建てた側の奴らが糞

195 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:08:18.84 ID:yDQBkim70.net
>>185
零細だろうがやってもらわないと困るだろ
住民はどうでもいいのか

196 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:09:31.33 ID:zultoWyl0.net
>>195
自然災害だからね。世の中ってのはそういうもの。
だから子供だって言うんだよw

197 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:09:45.97 ID:6Qo6a98Z0.net
>>188
クレーン重機2台、職人7〜8人で2週間、鉄塔は特殊工具で切断

198 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:09:51.40 ID:YeNA4beD0.net
>>188
中国人に好きなもの持っていっていいよって言えば只で撤去できるかもしれん

199 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:10:28.58 ID:lGemVhNY0.net
ゴルフ税を充てれば費用は間に合う
昔のゴルフブームが原因の根幹にあるのだから
ゴルフを嗜む上級国民層で費用負担すべき
安倍はゴルフ税止めたがってるらしいが

200 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:10:40.90 ID:TUVmIU+50.net
自然災害だから保険効かないとか火災保険じゃダメとかいうけど
誰かが犠牲になってこの辺に火つけて火災で全部燃えたら全員幸せになるんじゃないの?

201 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:10:55.08 ID:V2AXyrVU0.net
ゴルフ練習場ってどのくらい儲かってんのかね?
近所にあるのをみる限り、そんなに儲かってなさそう、むしろ地主が税金対策にやってるだけのイメージ。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:11:52.93 ID:gJFuW3oL0.net
これって、火災保険でなんとかなるんだろうか?
こんなオプションってあったかな?

203 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:12:04.87 ID:Ernq2tQU0.net
>>165
見たところ土地の広さが2000坪
市原市の坪単価が5万円
土地を売っても1億か
こりゃ足りないな

204 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:12:37.51 ID:SXMeSJMy0.net
全国のゴルフ練習場近くの土地住宅価格は急落してるだろうな。

205 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:13:15.20 ID:aCK4VwPt0.net
通電火災が流行ってるからブレーカー上げてみればいい

206 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:13:21.18 ID:Jyo7QTNG0.net
>>185
なんも知らないくせに脳内知恵袋だけでよく説教できるなw

207 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:15:05.89 ID:Bw400Nce0.net
ゴルフ場の賠償責任保険と、建設業者の賠償責任保険、被災者の火災保険の
バランスが難しいんだよな
全員が住宅総合保険入っていたら、とりあえずそこのお金で工事やって、後で
保険会社間で話し合うんだろうけど、一人でも火災共済いるとか無保険がいたら
話し合いがこじれるのは目に見えているしな

208 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:15:22.00 ID:Ernq2tQU0.net
>>198
鉄は綺麗に消えるが住宅の物まで持ち去られるぞ

209 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:15:31.84 ID:SXMeSJMy0.net
>>203
坪100万くらいするだろ?

210 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:15:54.33 ID:GHVKO93u0.net
1に出てる男性と次男は早く避難した方がいいと思う
崩れるぞー

211 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:16:36.16 ID:PBisXiqY0.net
>>197
ありがとう
うーむその規模で片付くかな、何もないところにポールが倒れただけを想定してる試算な気がする

212 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:17:29.68 ID:Mune5M2B0.net
台風被害に会ったのがたまたま千葉だっただけで、
どこでも起こり得る事だし、他人事とは思えない

213 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:18:34.32 ID:N0vNE3Dk0.net
賠償責任と支払い能力は別

ない袖は振れません

214 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:20:38.27 ID:Ernq2tQU0.net
>>209
住所が分かれば大凡の価格は解るが
市原市の平均土地価格だと5万だった

215 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:20:43.04 ID:DbjAariV0.net
>>213
そもそもゴルフ練習場っていう土地があるやろ

216 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:20:58.65 ID:N0vNE3Dk0.net
そもそもゴルフ練習場の周りに家建てようという神経がわからない

217 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:21:21.03 ID:uhgDECpu0.net
その間に増えた被害は請求出来るよな

218 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:21:53.50 ID:I5eyca9X0.net
都会者ザマァwwwwwwwwwwwwwww

219 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:22:18.75 ID:8eMKSY6o0.net
家が密集してるとこにゴルフの練習場ってそうないような

220 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:22:19.86 ID:ZF0C3dDd0.net
言っとくけど、ゴルフ場も被害者だから
ここの経営者も台風で人生詰んだんだぞ

出来るだけ自分へのダメージは減らしたいという当然の権利

221 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:23:25.40 ID:SXMeSJMy0.net
>>219
いっぱいあるよ

222 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:23:37.13 ID:dRwKIduM0.net
>技術的に難しいとして請け負ってくれる業者が見つからない状態が続いている

五輪の為に作った箱物もこんな末路を迎えそう
東京大丈夫?

223 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:23:46.67 ID:xw3HreTm0.net
>>218
市原って都会なのん?

224 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:25:58.82 ID:dRwKIduM0.net
>>195
個人でやれる範疇をとっくに超えてるから
倒産でお仕舞いでしょう
保険がどこまで利くか かな

225 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:26:43.73 ID:9Wduol5U0.net
それよかネズミの夢の国は何もしてくれんのか?
被害無しらしいが
台風の翌日も高い入場料取って高い飲食代取って高い土産を売っていたそうだが

226 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:26:58.64 ID:ZDJNN48E0.net
>>220
ネット下ろしてポールだけの状態で倒れたならそうかもな
ネット張りっぱなしでは同情する気にはなれん

227 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:28:01.78 ID:nU8qjuYH0.net
放置していれば国や自治体が動いてくるれるからな
で、あとで請求されも「無い袖は振れません」で終わり

228 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:28:22.87 ID:fsiSxELr0.net
>>200
誰かが犠牲って、下手したら無期懲役になるかもしれないのに
誰がなるんだよ?

229 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:28:55.17 ID:sAGj9RCp0.net
誰が撤去するんだ。

230 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:29:16.62 ID:dRwKIduM0.net
>>226
ネット下ろす義務があるとか
そういう法律はないんじゃないかな?

231 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:29:32.36 ID:k5s1Vdzt0.net
ここに限らず似たような環境(ゴルフ練習場)囲む住宅街は今後は資産価値は上がることは無いだろうな

232 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:30:58.83 ID:dRwKIduM0.net
安倍は自宅さえ無事なら日本のどこで何が起ころうと
平気の平左だな

233 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:31:25.84 ID:+bF6Nc5H0.net
>>44
ほんと謎
自分は_

234 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:32:42.57 ID:GR+ctGl30.net
もともとゴルフ場横は地価安いしなあ

235 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:32:54.49 ID:GR+ctGl30.net
リスク承知で購入したんだろう

236 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:32:56.03 ID:CxIes2cO0.net
TVで「私達も台風の被害者でその中でやれる事はやってる」と言うゴルフ場のコメントを流してたが
この言い方は反感買いそうと思った

237 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:00.90 ID:Bw400Nce0.net
元々、台風などで自分の家の瓦が飛んでどこかの家の窓を破壊したとしても賠償責任なし
・・・という大前提があるからなぁ
ゴルフ場がフェンスの土台をケチって法定以下の強度にしていたとか、ネットを外せる
構造になっていたのに無視したとかじゃない限り、ゴルフ場に賠償責任無いかも知れない
そのへんは、どうなっているんだろうか

238 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:07.28 ID:SXMeSJMy0.net
>>230
民法717条の工作物責任の瑕疵とか過失になりうる。

239 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:32.14 ID:oBLXVrcy0.net
被災者に優しいNHKは
なんとニヶ月受信料免除
只見し放題です

240 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:44.55 ID:Zz0T++Wk0.net
柱が直撃した家は建て直しでしょう
使用可能な家財道具を運び出して避難すべき

241 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:49.64 ID:dIGVmLou0.net
今回の災害以前に練習場の隣ってうるさくないのかな

242 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:34:47.94 ID:bmtNcpFo0.net
こちらも台風の被害者だなんて事を言ってるのを知って、私も寝てないんだ!!とほざいた雪印の社長を思い出したわw

243 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:35:52.37 ID:6Qo6a98Z0.net
路線価は54000円だな。7000uなら4〜5億円の価値はありそう

244 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:38:33.44 ID:bmTSyRyT0.net
これ今も柱は自重でジワジワ傾き続けてるよな
前の家が支えになったおかげでギリギリ直撃を免れた家もヤバいんじゃね

245 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:38:36.34 ID:PBisXiqY0.net
他でも被害甚大な規模の台風だからゴルフ練習場の瑕疵がどこまで認められるかねえ
ゴルフ練習場に金払えって言ってる人は台風で自宅の瓦が飛んで他人の資産を傷つけた例を調べるといい
規模は違うけど同じことだから

246 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:40:54.32 ID:+bF6Nc5H0.net
ただ、こんな大惨事のくせに死人ゼロってものすごい強運だと思う
>下敷き邸のみなさん

247 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:43:33.06 ID:Bw400Nce0.net
損保会社は、311の時に、大手顧客には異常な割引をしていたお陰で体力が尽きたからな
今は、本当に払いが渋い
こういう事故で怪我人が出たら、即時医療保険からお金を払って自社の名声に繋げようと
する生命保険会社とは好対照になっているんだよな

248 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:44:04.54 ID:H4d+jBVC0.net
地震や水害の時とか速攻で重機入るのになんでなん?
とりま生埋め的なのいなけりゃOK的なアレなん?

249 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:44:09.49 ID:zrpfZv1f0.net
金の問題だよ 普通ならどこの業者でも喜んで引き受ける

250 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:44:10.31 ID:a4ZcSes70.net
> 「撤去作業を行う業者を探しているが、技術的に難しい

これだよなぁ実際どうやるつもりだよ

251 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:45:21.13 ID:BCYCebSo0.net
>>245
撤去完了までの期間の仮住まい費用
私道使えない期間の慰謝料
このあたりは請求できるんでないの?

問題はもらえるつもりでホテル暮らししてたら夜逃げされたってパターンだけど

252 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:45:51.30 ID:ucFhjZGS0.net
朝のワイドショーだったか昼のワイドショーだったかでやってたけど
雨で1階までビチャビチャだったぞ
河川が氾濫して床上浸水しているみたいにビチャビチャだった
もう住めないし、新たな住まいを探した方がいいな
今度は危険な場所ではない所に住むこと!

253 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:46:10.19 ID:OiwusK/c0.net
先に家どかさないと無理じゃね?

254 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:47:05.78 ID:BCYCebSo0.net
>>250
家を壊していい前提なら簡単なんだけどな
土地含めて一括買い上げして再分譲する契約でもしないと
話し進まないだろう

255 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:47:45.86 ID:ycL+YvFD0.net
ゴルフ練習場の会社、逃げた?

256 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:48:54.35 ID:GR+ctGl30.net
近所で、屋根のソーラーパネルが近所の家に落ちて家損壊してTVでもとりあげられたけど
その家の人、菓子折り持って行っただけで賠償しなかった

257 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:51:57.00 ID:4/Ckgu7X0.net
あんまりニュースでここのことやらないよね
1番絵的にいいとおもうけど

258 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:52:19.67 ID:zrpfZv1f0.net
技術的に難しいはウソ。
簡単な単純作業だよ

259 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:54:22.45 ID:0Gv1GAyQ0.net
今、うちは屋根瓦の漆喰の塗り替えしてるけど
千葉の被災地でも仕事してる瓦屋さんが怒ってたよ、千葉の被災地で関西からきた業者が屋根にブルーシート張るだけで
高齢者世帯から18万もぼたっくてるって、ひどいと。
さらに屋根修繕しますと材料を置いて庭先に積み上げて工事する風に見せかけて、全額前金もらってトンズラする詐欺も出てると

260 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:54:41.66 ID:gzalpC600.net
>>257
倒れた絵写したら一回で終わりだろ
その後変わらんし
大阪のブルーシートの家みたいにこのまま1年放置されたらまた騒ぐかもな

261 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:54:53.60 ID:Dz2p3QFX0.net
下敷きになった家ぶっ壊していいならそこまで難しくはなさそう
家主がなかなか同意しないだろうことと今は公共の方を業者も優先するだろうからな

262 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:55:40.76 ID:knZSPChu0.net
>>245
ゴルフ場近辺の家は南房総市や鋸南町の様に屋根が飛んだり倒壊、半倒壊等の
甚大な被害は起きていない。
にもかかわらずゴルフ場のポールが倒壊したのだから
ゴルフ練習場側に瑕疵があると言えるかもしれない。

263 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:56:42.71 ID:l6grtuR50.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


【 マリオ 「M」】
*カルト宗教「オーム(AUM)真理教」ロゴ

グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローンの元
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 「L」】
*カルト「宗教幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw の興隆 bo

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173407146630733825
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:57:41.02 ID:gzalpC600.net
>>259
そりゃ大阪ですら屋根修理1年待ちなのにすぐやってくれるなんて甘い話信じるから
修理は普通、かかった費用を後払いだし
今だとたぶん「半年待ちです」って言われて結局、1年以上待たされる
大阪がそんな感じだったらしいから

265 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:58:56.03 ID:zultoWyl0.net
>>238
通常の状態で安全性が確保されてるなら
今回みたいな異常な台風だと責任は無いよ。

266 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:00:01.45 ID:V6uo0vfE0.net
歌でも歌って勇気付けるか千羽鶴プレゼントしようか

267 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:01:46.90 ID:QP+5G08BO.net
練習場の運営会社をマスコミが徹底追及しない辺りが非常に胡散臭い会社なんだと思います

268 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:01:59.82 ID:zrpfZv1f0.net
屋根壊れた家は雨水入ったらもう駄目だよ
内装も駄目だし電気なんかの配線も全部駄目になる。建て替えるほうが安い場合が多い。

269 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:02:53.73 ID:+0Hp6N2A0.net
きたぞ

2019/09/17
台風15号に関する「お困りごと相談」開始のお知らせ
 千葉県弁護士会では,台風15号に関する無料相談を2019年9月17日より開始しました。
法律相談に限らず,お困りごとを「なんでも!」弁護士に相談いただけます。

費用
無料

相談場所・方法
電話による相談
(担当弁護士の事務所での相談や出張相談については,担当弁護士にご相談ください。)

申込方法
下記電話番号に,お電話のうえ,「台風15号に関する相談」希望とお伝えください。
担当弁護士からご連絡いたします。
043−227−8431(千葉県弁護士会)

問合せ先
千葉県弁護士会 電話043-227-8431
https://www.chiba-ben.or.jp/news/2019/000531.html

270 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:03:00.80 ID:zultoWyl0.net
>>259
>関西からきた業者が

流石大阪民国人だなあ。詐欺にかけてはどこよりも早いな。

271 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:03:17.51 ID:bPSpBxH00.net
俺も似たような目に遭ったけど、裁判しても
中々勝てないよ。相手側が法定基準で建てて
いたら、後は想定を超える自然災害ですか
ら責任無しとなる。
それで自腹500万円出して家を復旧した。

ここもゴルフ場の証明如何だけど、住民の
泣き寝入りする可能性が多い。

272 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:03:18.18 ID:RSVfwv6Z0.net
ひでえええ

273 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:04:10.07 ID:M9n3Sf3G0.net
もうその一帯ゴルフ場にしろよ

274 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:06:10.98 ID:BCYCebSo0.net
>>271
まあそうなるのか

となると撤去が遅れて壊れた
撤去時に壊されたって過剰にいって
せめてむしれるだけむしりたいところだけど
夜逃げされたらおわりだし
なんともかわいそう

275 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:06:38.62 ID:SXMeSJMy0.net
しかし、工務店は儲かるなあ。
今の日本で一番景気がいいだろ?

276 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:07:21.69 ID:zultoWyl0.net
>>271
>は想定を超える自然災害ですから責任無しとなる。

今回なんて100%これだもんな。

277 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:09:37.90 ID:aoc1iD6E0.net
【悲報】ゴルフ練習場「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568685736/

【悲報】千葉のゴルフ練習場「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568686095/

278 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:10:59.54 ID:bPSpBxH00.net
今回の倒壊被害を教訓にして、ゴルフ練習場
の側に家がある家庭はゴルフ場と交渉して、
災害時の補償内容を確認し、保険に入ってな
かったら入るよう訴えた方がいいね。
近隣の家と共同で弁護士雇って交渉させる
のが良いかとおもう。

279 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:11:47.51 ID:My/RrsOt0.net
ゴルフ場ができた後に自宅を建てたやつは自己責任

ついでに沖縄の基地周辺に基地があるのに建てた奴も自己責任

280 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:11:48.60 ID:GR+ctGl30.net
>>262
市原市はあちこち崩落と倒木おきてるけども

281 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:13:35.73 ID:KMhMeTEk0.net
この状態でも火災が発生して全焼になれば保険会社から火災保険金は全額支払われるんでしょ
その金でマンションや家財を買って新生活を初めてゴルフ場との裁判はあとでやればいい

付近の市会議員や県会議員で住民とゴルフ場の中に入って話をまとめる人は誰もいないの?

282 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:13:51.40 ID:zultoWyl0.net
>>278
まあここみたいに後から来た場合は無理じゃね。

283 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:14:44.03 ID:zultoWyl0.net
>>281
どこかで火が出てればネットかかってるとこ全部燃えただろうなあ。
燃えてればって思ってるよねきっと。

284 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:15:54.16 ID:M7rmHzuy0.net
高い金を出して家を建てるなり買うなりする場合、やはり安全性の高い土地にするべき
川沿いや家の後ろに斜面があったり道路沿いや鉄塔のある場所には住まない事
何かあってからでは後悔しかないぞ

285 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:17:00.50 ID:M8PWCrsz0.net
じゃあ、世界遺産にすっか (´・ω・`) いっそ
 

286 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:19:20.40 ID:8T0ycWZa0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947082.jpg
でもこんなん土地売っても補償しきれんだろ?
片側の家全部これだろ?
バスキア持ってる資産家クラスじゃないと弁償しきれないぞ

287 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:19:42.19 ID:Zeq3R9pL0.net
ポール撤去作業中に下手すると家が全壊
する可能性があるから、業者も責任問題で
やりたくないな。

288 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:21:05.49 ID:0m0938n10.net
>>277
「真っ二つ」は台風のせいでゴルフ練習場のせいではないとw

289 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:21:07.66 ID:M8PWCrsz0.net
家も直すけど ゴルフ場も直すの? 怖いんですけど (´・ω・`)
 

290 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:23:17.32 ID:ApjIGulH0.net
直すかわからんけどゴルフ練習場の方が先に建ってたんだからそこは文句言われる筋合いはないのではw

291 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:23:41.26 ID:GVK6gr4j0.net
この状態だと家を壊さないと何も進まないだろう
ポールだけ撤去とか現実的じゃないから誰も受注しないでしょ

292 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:24:28.88 ID:Jyo7QTNG0.net
>>283
凄い土砂降りだったんだぞ
窓に勢いよくバケツの水を叩きつけ続けてるようなのが一晩続いた
あの豪雨で火災とかガソリン撒いても無理

293 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:26:22.18 ID:Qlx617rc0.net
流石に火災保険入っていない家はないだろうし、
とっとと解体した方がいいだろ。

294 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:26:48.50 ID:BCYCebSo0.net
>>286
ゴルフ場の敷地所有なら
売れば余裕じゃないかな
借地ならどうしようもない

考えてみたらあんだけ住宅需要ある地域
借地かねえ

だとしたら地主大喜びか

295 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:29:57.46 ID:OHhSfAsX0.net
千葉の台風はこの問題しか世間は注目してない
長い問題だよ

296 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:31:23.53 ID:8enFyllS0.net
こういうのは国が税金でさっさと対応すべき
税金分はあとから業者に請求すればいいのであって
なんのために税金払ってるのかわからん

297 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:33:38.45 ID:cO49XVOm0.net
台風なのにネット外さなかったのはゴルフ場のミスだろ

298 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:34:49.44 ID:cO49XVOm0.net
ゴルフ練習場は、自前の土地でかつ無借金なら、
土地売ったら賠償できるでしょ?

自前の土地じゃなかったり、借金があったりしたら知らん

299 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:36:35.50 ID:I6xan2cJ0.net
自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない

300 :使徒ヴィシャス :2019/09/17(火) 15:37:54.72 ID:qVsSrwLX0.net
>>298
こんな田舎の土地簡単には売れないってか買ってくれない(。・ω・。)
だれが買うんですか?(。・ω・。)

301 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:38:34.11 ID:OHhSfAsX0.net
自分の火災保険の特約くらいしか金がでるとこないっしょ
どれくらい出るのか知らないけど

302 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:41:50.06 ID:gzOC+FWs0.net
ポール元に戻すと責任を被る形になるから戻さないのか

303 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:42:03.20 ID:xaqUs2TT0.net
>>1
間違っても税金使うなよな

304 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:42:08.84 ID:BCYCebSo0.net
>>300
こんだけ住宅あるんだ
大規模分譲でよろこんで買うでしょ

305 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:42:54.38 ID:dxkIUfcY0.net
ゴルフ練習場に被害者が破産申請をすればすべて片付く
だからこそ弁護士しか対応しないワケ

306 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:43:52.66 ID:gzOC+FWs0.net
【無罪】台風で支柱が倒壊したゴルフ練習場、住宅街を避け40年前に建てたのに勝手に住宅が集まってきた被害者だった [352875705]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568688297/

307 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:44:36.07 ID:dxkIUfcY0.net
自然災害なのは、ポールだけの状態で倒れた時だけ
ネットをしている以上自然災害とは認定されず、あとはゴルフ練習場が破産一直線

308 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:44:42.19 ID:nU8qjuYH0.net
まず出来る事と言えばゴルフ場側から大型クレーン数台で引き上げてゴルフ側に倒す事かな

309 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:44:53.34 ID:G1vYKXfq0.net
ゴルフは害悪だな

310 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:45:45.19 ID:PMTflMO80.net
>>1
はぁ?市原市何やってんの?
行政指導しないの?

311 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:45:46.86 ID:+oYTPC6j0.net
日本って本当仕事遅いな
早くポールあげてやれよ

312 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:45:59.18 ID:dxkIUfcY0.net
>>306
それはゴルフ練習場が周囲の土地を購入しなかったのが悪い

313 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:46:09.77 ID:M8PWCrsz0.net
そんなにいじめるなら ネットなしのゴルフ場にします!ええ!しますともっ! (;・`ω・´)o
 

314 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:47:04.47 ID:HmEKbb8s0.net
どうせ倒産するから補償なんてロクに受けられんだろう

315 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:49:03.65 ID:JQyPtAkP0.net
前澤なら…なんとかなりそじゃね?

316 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:50:54.66 ID:G6+QW6fS0.net
だから最初の保証します宣言の時に
絶対に嘘
絶対に逃げるよ
って言ったじゃん
ほら予想通りだ

317 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:51:56.78 ID:gzalpC600.net
>>270
そして他力本願のくせに文句言うだけしか能がない千葉土人が騙される
こんな火事場泥棒詐欺、絶対に捕まらないし泣き寝入りだろうな

教訓
天災だろうが停電だろうが他人の力をあてにするな甘えるな
自分の身は自分で守れ

318 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:53:11.37 ID:KwoGRNBZO.net
>>279

明日チミのボロアパート?一軒家?に隕石が直撃してチミがまる焦げになっても、隕石が落ちてくるような所に住んでるチミの自己責任だよね?

319 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:53:30.61 ID:zultoWyl0.net
>>298
まあ普通は借金まみれだよねこんなの。

320 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:53:42.19 ID:JfYQEENo0.net
倒れてない鉄柱の網は早く取ってやれよ

321 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:54:27.23 ID:zultoWyl0.net
>>318
当然でしょ。だからみんなリスク回避の為に保険に入るんだから。
それとも安部のせいとか言い出すのか?w

322 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:56:36.70 ID:GCI3yn9B0.net
>>318
隕石売ればワンチャンス
火星隕鉄だと数億

323 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:57:02.44 ID:QWnKkRAc0.net
破産で終わらせるだろ

324 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:58:00.33 ID:khDu0eYI0.net
お詫びとしてゴルフ場の無料券10回分を差し上げます。

325 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:59:55.27 ID:YBe1AVT20.net
>>308
そんな大型クレーン借りてきて分解して運んで組み立てて作業となると1000万コース
組み立てるのに中型クレーンが、中型クレーン組み立てるのに小型クレーンが必要なのでさらに上乗せドン
ゴルフ場側としては賠償義務もなければ現状復旧の必要もないんだから住宅という障害物を解体撤去させてその場で輪切りしか選択肢はない

326 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:00:18.35 ID:khDu0eYI0.net
>>300
ホームビルダー

327 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:01:12.49 ID:9YbkNug+0.net
ゴルフ場の土地を接収するしかないな

328 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:04:23.37 ID:FxF6H6fX0.net
ゴルフ大好き安倍シンゾー何とかしろ
夏休み中3回か4回ゴルフやってたろ
ゴルフのイメージ悪くなるからちゃっちゃとカタつけろ

329 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:07:02.34 ID:yZTf9NjK0.net
やりたいだけの昨日大雨とかなどで足場が悪いのかな?

330 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:09:02.05 ID:ZF0C3dDd0.net
お金貰えるか分からないから、どこの業者もやりたくないんだろ

331 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:10:35.58 ID:lGemVhNY0.net
>>216
ゴルフ練習場なんて大半が住宅街にあるぞ
先にどちらがあったかという問題はあるが
住宅街の中のゴルフ練習場がNGならゴルフ業界が潰れる

332 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:12:27.18 ID:AH+2dclw0.net
業者も撤去費用払ってくれるか
分からないから受けないだろうな。
遅く国や市の所有だったら、
取りっぱぐれないから受けるだろう
けど。

333 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:03.21 ID:GCI3yn9B0.net
>>332
数ヶ月後埒が明かず行政代執行してゴルフ場に請求して終わりじゃないかな

334 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:32.37 ID:knZSPChu0.net
>>331
既存の住宅街だと大抵は建造物の高さ制限があるから
後からゴルフ練習場を造るのはほぼ無理。
練習場近くの住宅はたいていが後から宅地開発されたところ・

335 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:56.22 ID:KMhMeTEk0.net
被災した15軒の各火災保険の契約金額や各保険会社の対応を比較表にして公開すると
どこか一社が神対応すると、保険金を支払うことになっても、一番いい会社だという
宣伝効果で新規契約が一気に増えて会社としては業績アップになることがあるかも

336 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:18:11.22 ID:+50PRaUS0.net
>>320
倒れてる奴が倒れてない奴に引っ張られてるとして
とりあえずでネット切ったら端っこの柱が家をさらに潰しちゃうかもしれないじゃないか!

切った奴の責任でよろしく!
じゃあ誰も切りたくないな

337 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:19:51.54 ID:dkRMDtQO0.net
まあ、ゴルフ業者は悪くない(故意過失なし)んだし、
ポールの撤去(物権的妨害排除)だけをすればいいんだろうね。

まあ、それも金かかって不可能だから、一旦倒産でいいでしょ。

338 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:21:09.61 ID:dkRMDtQO0.net
>>333
ゴルフ場が倒産していたらどうなるんだ?

339 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:21:28.40 ID:zultoWyl0.net
>>336
まあそういうことがあるから簡単に撤去出来ないし
やるとしても2000万じゃ無理だよなあ。

340 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:27:05.98 ID:BVM8Q2qx0.net
>>333
法的根拠が無いのに、何を執行するんさ?

341 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:27:45.26 ID:knZSPChu0.net
>>339
クレーン車で持ち上げて鎔断して処理するだけならそんなにかからないだろけどな。

342 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:27:57.67 ID:IkIJxBY60.net
やったらやったで
そんな事より電気が人がーってクレームする奴いるしな

343 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:31:23.48 ID:dxkIUfcY0.net
脇の道路が「市」道なら、当然市が撤去を行うだろう
その金額全てゴルフ練習場後払いとして

344 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:32:09.77 ID:v7fIlI4o0.net
>>338
そもそもゴルフ場に責任ないとなれば、住民に請求することになる。
家壊さないように撤去はまずできないし(コストも跳ね上がるし)、壊す費用は住民持ちになるしね。

災害で壊れたところは基本自助でしょ。

345 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:33:16.02 ID:v7fIlI4o0.net
>>341
そのクレーン車をどこに入れるかと、切断してバランス崩れたところが数十cm動くだけで家に致命的ダメージ与えられる。

346 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:33:19.40 ID:y+q1uTOE0.net
>>338
倒産して夜逃げした工場とか施設は野晒し放置が基本だな
そして廃墟になってホームレスとかDQNとか廃墟マニアが侵入して荒らすのが定番

347 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:34:27.55 ID:AmBOYhtX0.net
>撤去作業を行う業者を探しているが、技術的に難しいとして請け負ってくれる業者が見つからない状態が続いている
ポール建てた業者がいるんだから、撤去するのに技術的に難しいとかありえんだろ
補償はあとで交渉するとして、とっとと撤去してやれよ、KZすぎんだろ

348 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:35:05.88 ID:4j+nqnkQ0.net
台風が来てるのにネットを外さなかった業者が全面的に悪い
倒産しようがしまいが徹底的に追い詰めるべし

349 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:35:53.09 ID:AmBOYhtX0.net
>>344
全国のゴルフ練習所周辺の地価が暴落しそうだな

350 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:37:24.67 ID:uNPTey9P0.net
なんとか理由つけて市で一時的にでも肩代わりしてやれば?
それでもしないとまともに撤去できないだろ。
放置の空き家で解体する理由つけられるんだから。

あとはどうせ補償されないんだから早く夜逃げしてくれたほうがいいんだろうけどな。

351 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:38:02.05 ID:3VDF3XDj0.net
根元の補強材が逆向き、あるいはX字で入ってればな。
実際は逆向き1本なので外側に倒れる時には機能しない感じだった。

352 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:42:41.56 ID:IkIJxBY60.net
>>298
自然災害で、土地売って賠償しろってさすがにむりよ

353 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:42:44.56 ID:lGemVhNY0.net
>>334
となると宅地開発を容認した行政の責任になるな

354 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:45:31.25 ID:lOLmj0JW0.net
誰の責任でもない、想定外の強風が吹いたんだから。
自分の資産は自分で守るしかない。

355 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:47:17.71 ID:0S7aE8JA0.net
うかつに鉄骨を溶断すると、跳ね返りでさらなる家屋が潰れる
これを防ぐため、つっかえ棒を何本もかませ、鉄骨を持ち上げる
クレーンで吊って少しづつ溶断して撤去しなければならないので
莫大な費用と手間暇がかかる

356 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:47:44.71 ID:dmHFWRu50.net
>>340
公道も封鎖してない?

357 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:48:02.65 ID:8T0ycWZa0.net
>>188
あの程度の支柱ならいけるだろ
支柱を吊るオールテレーンクレーン
玉掛する鳶
支柱を切断する土方や圧接屋がいればいける

358 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:48:47.09 ID:+50PRaUS0.net
←住宅側 こうだろ?「内側に倒れないように」2本目の足があったような感じ
_.h
~|~~~

だとすれば、先端を敷地の反対側に引っ張る形でワイヤー張ってもよかった気がする

359 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:48:55.33 ID:2Tee7q1M0.net
ポール撤去するだけであとは知らんと言っとるらしいが泣き寝入りするしか無いのかね

360 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:49:15.71 ID:UXYWMG7/0.net
こんな損害用の保険なんかあるのか?
このニュースずーっと気になってるけど
予想通りの最悪の展開やな

361 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:50:28.29 ID:dmHFWRu50.net
>>360
火災保険の風災補償

362 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:50:45.06 ID:LwZOrdH20.net
初日から自然災害だから払わんってことになりそう…ってレスしてる人いたけどまさか本当にそうなるとは
払いきれる金額じゃないんだろうな

363 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:51:14.05 ID:AH+2dclw0.net
暫くしたら暇な野次馬が集まって
見学スポットになるな。

364 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:51:25.46 ID:IkIJxBY60.net
>>1
おれが産まれた1979年のゴルフ場周辺
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947285.jpg

おれが10才の時
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947286.jpg

365 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:51:50.59 ID:lOLmj0JW0.net
>>359
何か責任問える証拠があるなら訴訟って手もあるけど、単に倒れてきたから払えってのは、台風じゃ無理だな。

366 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:52:09.45 ID:zultoWyl0.net
>>345
下手したらクレーンの台数をめちゃめちゃ増やすとか
ジャッキアップしてからとかやらなきゃならんよなあ。
どうすんだろこれほんと。

367 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:52:19.46 ID:dxkIUfcY0.net
自然災害?
いいえ。ネットを落とさなかったため、ゴルフ練習場の人災です

台風の強風が原因だから、天災では?
いいえ。ネットを張ったままですから、人災となります

もし、ネットを落としていた場合でも、支柱が倒れたらどうなるの?
必要なネット落とし処置を行い、かつゴルフ練習場側へ支柱が倒れるようワイヤーを張っていた場合に限り、想定される事態にすべて対処していたとみなされて天災となります
支柱が倒れるようワイヤーを張っていなかった場合も人災となります

368 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:53:02.42 ID:dmHFWRu50.net
>>367
民法の何条該当なの?

369 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:54:53.40 ID:skFXo3/A0.net
こんなの倒れるに決まってるやん
台風来るのにネットつけたままだし、支柱の根本が殆ど埋まってないよね?

裁判やるやらないは分からないけど
地元の住人はちゃんと証拠の写真をとっておいた方がいい
自分の家だけじゃなく倒れた支柱の基礎部分とか

370 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:55:00.75 ID:UXYWMG7/0.net
火災保険に風災被害なんかあるのか?

371 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:57:10.89 ID:UXYWMG7/0.net
>>367
そういうことじゃないんだよな

そもそもゴルフ場が入ってる保険って
利用しにきた客に対してであって
ポールぶち倒れて周辺住宅に迷惑かけました。
保険の適用お願いしますって
そんな保険入ってないだろアホゴルフ場

372 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:57:44.81 ID:lOLmj0JW0.net
こんな強風じゃなくても倒れたという事を立証しなきゃならないから難しいよ。
今まで倒れてないのにね。

373 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:58:05.40 ID:sGom1Ota0.net
ゴルフ場には壊れた家を直す責任はないらしいな。

374 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:58:33.63 ID:i4W/bEXH0.net
これどうやって撤去すんの?
細切れにして運ぶしかないと思うけど
切るたびにポールの支点が変わるから色んなとこがまたぶっ壊れるよね

375 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:00:49.35 ID:1GZoy/nh0.net
そもそも保険屋とも相談しなきゃいけないから、いきなり復旧工事ってわけにはいかないよ、この手のもんは

376 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:00:50.84 ID:BCYCebSo0.net
>>374
ネット切るのすらあぶなくってできないと思う

中央のまだましな家がめきっていったら誰が責任とるのかと

377 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:01:08.96 ID:UXYWMG7/0.net
調べたら保険の風災被害に
竜巻wでモノが飛んできて家が壊れた場合
という項目があるけど
それは被害が受けた家が火災保険に入ってた場合であって
ゴルフ場の保険ではないよね

そもそも真っ当な適用される保険に入ってれば
ゴルフ場がこんなにゴニョゴニョいう事態に
なってないと思うが

378 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:02:59.89 ID:Zeq3R9pL0.net
>>361
風で壊れたわけではない。

379 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:03:00.57 ID:M7rmHzuy0.net
台風15号さんは、千葉県民宅の屋根を軽々と吹き飛ばし
電柱、鉄塔をも吹き倒した
当然ゴルフ練習場の鉄柱は吹き倒され、近隣住民宅の屋根と車は破壊された
そして雨が降り、とどめをさした
明日も雨が降る
これは夢なんだ・・・
こんな事は現実ではない
そうだろうみんな?
あ・・あ・あ・・・あ・・・・・
う、うわあああああああああああああ

380 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:03:07.27 ID:UXYWMG7/0.net
全壊しそうで引き受ける業者がいないから
人の手で三次被害適用全壊もありうるなw

381 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:04:33.42 ID:UXYWMG7/0.net
市原ってサッカーのウンコチームぐらいしか耳にしないけど
これでポール市原(笑)とか呼ばれるようになるといいな(笑)

382 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:04:40.61 ID:jV3zVwnS0.net
閃いた!

383 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:05:00.41 ID:skFXo3/A0.net
>>374
うん、あれじゃ少し動かしただけで他の所がブッ壊れるし破損が拡大する
だからこういう事なんだよ

>「撤去作業を行う業者を探しているが、技術的に難しいとして請け負ってくれる業者が見つからない状態が続いている」と

ゴルフ場が壊れた家屋を保証する事になったのならともかく
保証しませんと言っている状態で撤去作業にかかるって、下手したら撤去業者に責任がくるから
技術的に難しい→保証的にやれるわけがない、だと思うよ

そんな火の中へ飛び込んで来る業者なんていないって

384 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:05:03.32 ID:lOLmj0JW0.net
>>377
ゴルフ場の責任明確じゃないのに、ゴルフ場が払う保険なんてあったとしても使えないw

385 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:05:51.98 ID:knZSPChu0.net
>>374
被さった家を全部壊して撤去するしかないだろうな。

386 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:06:24.05 ID:whgU1Drl0.net
>>23

ゴルフ練習場側は補償するつもりないのかよ。
クズ過ぎるだろ。

387 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:07:14.86 ID:lOLmj0JW0.net
業者が忙しくて頼んだけど後回しって報道もあったから、どっちが真実かわからんよ。

388 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:07:17.87 ID:7dmCv/760.net
>>178
似たような問題で「シャッター通り」がある
実際は歳を取って引退してるのに店を貸し出すと優遇が無くなるから形の上では営業してたり休業にしてる
だからシャッター通りに新店舗が営業しないらしい

389 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:07:27.46 ID:UXYWMG7/0.net
でも請け負ってくれる業者がいないってのも
食えねーゴルフ場だよなw

要は決断と被害の確定の先送り(笑)なだけで
もう全壊扱い、全立て直しで
死んでも払えない額が出てきてるんだろ(笑)

390 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:09:01.31 ID:GS5K+S0U0.net
ゴルフ場に賠償責任は発生しないんかな?
建築基準を満たしていたなら、それを認めた国や自治体に責任が発生するんか?
責任の所在も明白ではないのなら、撤去作業が進まないのも止むを得ないわな

前代未聞の事案は色々と大変だわな

391 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:13:08.26 ID:Cd4p7ZFe0.net
>>390
それで賠償発生したら

瓦が飛びまくって、よその家の壁や車に突き刺さってるものまで
瓦屋根の家主が保証しなくちゃいけなくなるよ

台風で瓦と分の予見できただろってなるし

392 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:13:26.95 ID:lOLmj0JW0.net
基準満たしていたなら、単に想定以上の風が吹いたという事。
屋根飛ばした多くの民家には建築基準が行政がと文句言わないのに、面白いなw

393 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:14:50.34 ID:v7fIlI4o0.net
>>350
その理由付けの法律がない。

そもそも撤去にともなって住民、ゴルフ場双方の財産の権利を大きく侵害する(望むと望まざると)

法的な仲裁は弁護士法違反

こんなところなので、手出しできない。住民、ゴルフ場の双方の合意として「助けて」には応えれるんだけど。

手出ししたら「家壊しやがってゴルゥア!!」と言われるのが火を見るより明らかなので。

394 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:15:24.00 ID:Cd4p7ZFe0.net
>>392
だよね

395 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:16:01.86 ID:NkKCPz0G0.net
>>275
この先も自然災害は増える一方
儲かるよね

396 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:16:22.08 ID:v7fIlI4o0.net
>>356
市「危険なので通行止めにします。住民の皆さんも通らないでください」

これが市道管理で文句言われたときの正解。住民の自爆になるだけ。

397 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:17:16.88 ID:UXYWMG7/0.net
>>392
無能だなあw
瓦とんでもたいした被害じゃねえだろ
おまえのその便器小屋にポールぶちあててもらえw

398 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:17:22.45 ID:v7fIlI4o0.net
>>357
技術的には簡単に壊せるけど、

家を壊さないように
壊したときの法的交渉

これが技術的に困難なんだよ。

399 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:18:10.50 ID:HmEKbb8s0.net
これ基準がザルだな
ゴルフ練習場ってのは迷惑施設か

400 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:18:47.48 ID:UXYWMG7/0.net
こんなもん当然住民一同で裁判するやろw

事故直後ゴルフ場のオーナー「借金してでも直します」ってコメント聞いたけど
弁護士に知恵つけられたのか?w

401 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:18:49.53 ID:v7fIlI4o0.net
>>374
家ごと壊すなら安くすぐできる。

402 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:19:13.96 ID:aiHKWy5a0.net
これ税金が投入されるまで放置なんだろうな

403 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:19:55.61 ID:lOLmj0JW0.net
>>397
ちょっと前の台風の飛来物で人死んでるのにアホかとw

404 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:20:09.29 ID:T2l+OC7d0.net
これって放置したらゴルフ場の所有物で公道を塞いでるから、行政代執行で除去できるよね?
業者に夜逃げされたらそれまで耐えるしかないか

405 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:20:29.06 ID:BJnYCRSY0.net
鉄男みたいに鉄柱を取り込んで一体化して住み続ければ?

406 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:20:33.21 ID:UXYWMG7/0.net
ゴルフ場なんか昔から土地持ってるコジキ農民wがやってるんだろうに
よくもまあ補償はしませんとか言い切れるもんだなw

407 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:21:48.71 ID:UXYWMG7/0.net
>>403
えっ、それは個別で裁判やるだろ

生活保護のおまえはなんで原発は補償の対象になったのかとか
ちょっと調べて生活保護らしく黙っといたほうがいいぞ

408 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:21:51.22 ID:O/u39Baj0.net
>>402
台風による倒壊リスクは予見できただろうし、人災だろこんなの
国が金出すわけがない

409 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:22:13.29 ID:v7fIlI4o0.net
>>400
判決確定するまでの10年、それぞれの家と鉄柱をどうするか、先行して自費でやるなら、敗訴したときの分担をどうするかで、なかなか原告団でまとまれない。

金余裕あればさっさと借りて別なとこに引っ越すし、そうじゃないやつは裁判待ってられない、すぐになんとか、とごねる。

410 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:22:53.46 ID:knZSPChu0.net
>>400
>事故直後ゴルフ場のオーナー「借金してでも直します」ってコメント聞いたけど

アメリカならその言葉でオーナー側が責任を認めたという事で終了なんだけどな。

411 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:23:21.38 ID:cmc/UwkD0.net
ゴルフ練習場横の土地なんて近隣の半値だろうよ。

412 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:23:35.26 ID:v7fIlI4o0.net
>>404
私有地には入り込んでるので。

代執行の過程で公道以外の家に損害出たら、強制執行した市が賠償しなければならなくなる。

413 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:24:20.28 ID:UXYWMG7/0.net
細かいことなんぞ当事者じゃねえんだから知らねえわボケw

今回の台風で1人が起点で他人の家10軒以上破壊してるの
このアホゴルフ場だけだろボケがw

414 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:25:13.34 ID:4OwYA2Md0.net
台風無罪、ゴルフ場は逃げる必要すら無い。

415 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:25:47.97 ID:knZSPChu0.net
>>411
地目が宅地ではなく山林とかになってるかもしれないしな。

416 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:25:58.71 ID:5Pm1owoa0.net
>>410
責任認めても空手形だから
倒産したら終わりだしね

417 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:27:26.53 ID:Of0dk+Cl0.net
撤去作業で家屋がさらに痛む可能性があるから、補償関係がまとまらないと、作業できないだろうね。

418 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:27:34.70 ID:UXYWMG7/0.net
いや直後の朝のフジテレビでオーナーのコメント言ってたし
オーナーに許可得てゴルフ場の中の状態とか伝えてたからな
弁護士と相談して突っぱねるってことに決めたんだろw

419 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:29:05.94 ID:lOLmj0JW0.net
>>407
何がえっだよw
どこでやってるんだよw

420 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:29:15.33 ID:3jxTTGIh0.net
ニュースにされてもどうもできん!!!!!!!
いいかげんにしろ!!!!!!!

421 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:29:36.51 ID:c2vmgHny0.net
どっかのまとめで損害保険関係の人が「自然災害だからゴルフ場が補償はしないよ 火災保険入っていなかった人はご愁傷様」
と早々に書いてたけどその通りになった

422 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:29:36.89 ID:v7fIlI4o0.net
>>413
築45年の鉄塔を新型に更新する余裕がなかったゴルフ場なんだから、まあ、追い込んでも結果は見えてるよね。

423 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:30:27.04 ID:UXYWMG7/0.net
>>419
生活保護すっこんどれ
おまえ生活保護奇形汚物で字面が丸出しだから
クチャクチャうれしそうに寄ってくんなこの生活保護が
きめえんだよおまえは還暦生活保護がよ

424 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:30:44.98 ID:v7fIlI4o0.net
>>420
第三者からは、ニュースでメシウマしてやることしかできないからなぁ。

後は裁判頑張って、としか。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:31:29.58 ID:GWvXg/dbO.net
雨も降りまくるし最悪やな
建物家財すべてパー、とても保険でカバーできるもんじゃないだろう

426 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:34:01.64 ID:v7fIlI4o0.net
>>425
もっと派手に潰してたら、確実に全壊判定で、ゴルフ場か保険会社、いずれにせよどちらからか取り戻せる算段ついたかもしれないけどな。

それも、複数軒絡んでなければ、の話だな。

自動車任意保険だって加入率7割くらいだから、15軒全部が一致団結なんてありえん。

427 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:34:29.61 ID:lOLmj0JW0.net
おまえら倒れた電柱には無関心だけど、東電だって民家に被害与えたって賠償しないだろ。

428 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:35:15.87 ID:BCYCebSo0.net
壊れた家(15軒くらいか)とゴルフ場まとめて買い叩いて
新規分譲物件にしたら儲からないかな

429 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:35:48.09 ID:UXYWMG7/0.net
>>427
生活保護は便器小屋にこもってろよ
なんでこっちが生活保護奇形汚物のおまえに
モノ教えてやらねえといけねえのよ

430 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:37:06.32 ID:UXYWMG7/0.net
>427
おまえの生活保護丸出しのズレ感がマジでブチ丸出ししてやりたくなるわな

ポールで生活保護発送で電柱w
国のインフラと市原の農民のゴルフ場wが同じ対応すると思える生活保護奇形汚物のおまえの非人間性w w w

431 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:37:17.83 ID:v7fIlI4o0.net
>>428
転居先保証、慰謝料とかででごねるやつが出てくるから無理。全員退去しないと安価に鉄塔どかせないから。

432 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:38:52.02 ID:knZSPChu0.net
>>427
その旨は契約書に書いてあるよ。
まぁ、読む人は殆どいないだろうけど。
だから停電で飼ってた熱帯魚や温度調節が必要なペットが死んでも
東電は保証しない。

433 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:40:04.94 ID:BCYCebSo0.net
>>431
2000万やるからつったらとびつかないかな
ゴルフ場へは撤去費用と相殺でつって
撤去1億被害家屋3億の4億で
4000坪も手に入ったらいいマンションつくれそう

434 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:40:31.57 ID:smQATu8v0.net
重症の人いなかったっけ?
軽傷ですんだのか
それは不幸中の幸いだな

435 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:41:04.68 ID:VrjP5yoM0.net
>>430

オマエは先ずアンカの付け方覚えろやボケハゲ qqq

436 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:41:19.37 ID:z++z5AE10.net
ポールを撤去する義務はどっち?

437 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:41:43.54 ID:FqUSElx50.net
>>1
まぁ復電が優先だしな

438 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:41:51.28 ID:i4W/bEXH0.net
これで死人出なかったのって奇跡じゃね?

439 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:42:08.86 ID:lOLmj0JW0.net
今の建築基準法だと市原市は風速38mが基準みたいだな、
そもそも練習場が建った時はこの基準ではなかったので、もっと低い想定だったろうけど。

440 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:43:21.94 ID:/a/MGv+90.net
>>436
企業だけど壊れた物については保証する義務は無い

441 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:44:17.69 ID:lOLmj0JW0.net
>>432
電力の供給の話じゃなくて、電柱の倒壊の賠償責任の話だよw

442 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:44:29.94 ID:skFXo3/A0.net
>>434
重症やぞ、20代の女性が

【市原市】ゴルフ練習場のネットが倒れた画像と原因はネットを下さなかった事?『下ろしてなかったんかい』
https://rainmakerofnews.com/10056.html

443 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:45:11.04 ID:7Zs8Rf6W0.net
ゴルフ練習場が先に有ったんだろ
どっちが先に有ったかが重要だろう

444 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:45:23.72 ID:knZSPChu0.net
>>439
建った時の基準は免責の条件にはならないよ。

445 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:46:09.68 ID:dmHFWRu50.net
>>421
自然災害はノーカン
有名な事例だからね

446 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:46:48.56 ID:BCYCebSo0.net
>>440
んでも撤去で傷つけた分は補償しないといけないよね

447 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:48:26.64 ID:lOLmj0JW0.net
>>444
そんな事書いてないけどw

448 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:49:09.72 ID:smQATu8v0.net
>>442
それは最初の不確かな情報じゃないの?
1には軽傷しか書いてないぞ

449 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:49:18.89 ID:8/1Ng30+0.net
>>23
去年大阪を襲った台風の被害は
千葉より停電件数多い状況で
復旧するまで17日間かかったな

千葉もそれくらいはかかるかな

450 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:50:29.34 ID:v7fIlI4o0.net
>>444
自然災害は、過失がなければ免責

451 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:52:13.25 ID:knZSPChu0.net
>>450
過失や瑕疵が無ければね。
今回のゴルフ練習場に過失や瑕疵の有無の判断がどうかって話。

452 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:55:46.21 ID:9I5eg7no0.net
先にゴルフ練習場があって家買ったならバカとしか言いようがない崖っぷちの家買うのと一緒だろ

453 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:56:10.23 ID:lOLmj0JW0.net
今の基準にしろ風速38メートルに耐える安全性が無かったと証明しなきゃならないからね。

454 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:56:37.04 ID:8Hu0dcFR0.net
何で相手のペースに合わしてるんだ?
どかさないと生活できないわけだろ
弁護し使って内容証明送るなり置き賃貰うなり話し進めろよ

455 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:56:39.06 ID:v7fIlI4o0.net
>>451
だから、建築基準法違反がなければ免責、が正しいじゃん。

(プラス管理もだけど)

456 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:57:44.75 ID:z++z5AE10.net
>>440
そうすると占有されたから補償しろという言い分は通る可能性が有るか
それとネットを降ろさなかった瑕疵を主張しても大した金額にはならなそうだけども

457 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:59:42.24 ID:v7fIlI4o0.net
>>456
占有した理由が災害という不可抗力なら、損害賠償責任ないだろ。

さらに、他の家がごねてることで撤去が遅れたら、ゴルフ場の責任はますますなくなるし。

458 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:01:35.94 ID:OHhSfAsX0.net
あんなもんの側に家建てるなんてチャレンジャーだと
後世に伝えてほしい

459 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:02:10.49 ID:I6xan2cJ0.net
>14日にゴルフ練習場側から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明があった

460 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:07:02.11 ID:8Hu0dcFR0.net
落雪被害なら殆ど持ち主の管理責任になるしな
普通程度の台風の直撃だから管理責任争っても持ち主負けるんじゃない?

461 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:08:15.97 ID:6CQt2ZU60.net
壊れた家や怪我をした方々が気の毒

462 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:08:16.44 ID:qCeH7MBF0.net
https://i.imgur.com/7OGFD3t.jpg

よくこれで死人が出なかったもんだ

463 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:09:01.78 ID:O0lIhiMf0.net
>>459
ゴルフ練習場は腹くくったな
住民に裁判されて負けたら倒産やね
裁判集結まで数年はかかるしね

464 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:09:31.63 ID:zBRoGKWm0.net
>>462
立ち入り禁止にしてないのか?
二次被害起きたらどうすんだよ

465 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:11:45.85 ID:BCYCebSo0.net
>>464
市曰く「民事ですから」

だってお
ちょっと異常な感覚

466 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:12:33.24 ID:QsLuAXGW0.net
破産して夜逃げしたらどうするの?

467 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:13:11.22 ID:WrpTikhR0.net
どうなるかかけようぜ
俺は最低一年はこのままだと思うな

468 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:13:48.21 ID:v7fIlI4o0.net
>>463
素直に払っても倒産だし…

469 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:14:16.34 ID:z++z5AE10.net
>>457
災害だったら永遠にポールをどかさなくて良いということ?

470 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:14:34.53 ID:v7fIlI4o0.net
>>466
破産したら夜逃げの必要ないだろ…単に管財人さんあとヨロ!で終わり。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:14:58.10 ID:vypZHacF0.net
わざわざ何でゴルフ練習場の近くに家を建てたのかね

472 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:16:27.31 ID:v7fIlI4o0.net
>>469
どかす努力をしてれば良いだろ。
「どかすためにお宅壊す必要あります」
「いやだめ」
「困ったなー、災害のせいなのに、あなたのワガママのせいでどかせないじゃないですか」

だから。このやりとりの中で撤去拒否したのは住民側だから、ゴルフ場に責任が生じるはずがない。

473 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:17:05.95 ID:1pyGVi1C0.net
鉄柱と共に生きるしかないんじゃない

474 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:17:14.47 ID:BCYCebSo0.net
>>466
火災保険もらって(雀の涙)別環境へ
二重ローン耐えられるなら持家
無理なら賃貸

おそらく撤去もされないから死んだ土地
売れもしない

475 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:17:46.80 ID:12EzxEhQ0.net
保険下りないのか
住民は今でもあの真っ二つに斬り込まれた形の住宅に住んでるの?

476 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:18:10.30 ID:v7fIlI4o0.net
>>475
報道によると、すんでるやつもいるらしい。

477 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:18:36.71 ID:3VDF3XDj0.net
>>426
業者は全壊判定じゃないと作業やらないだろう。
絶対、解体途中に住宅に負荷かかって壊れる範囲広がる。

478 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:18:58.75 ID:skFXo3/A0.net
>>471
普通、ゴルフ場なんて危険でもなんでもないからね
(支柱に基礎工事してあってネットを畳んでいれば)

千葉なんて観光の一環でゴルフ場が多いからゴルフ練習場も多い
でも、倒れたのはここだけ
これをどう考えるべきか

479 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:19:04.09 ID:12EzxEhQ0.net
うわー、それはひどい話だな
どうなるんだよ

480 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:19:35.02 ID:12EzxEhQ0.net
被害にあった住宅は何棟あるんだろ?

481 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:19:49.17 ID:3VDF3XDj0.net
>>469
道が市道とかなら行政も絡むだろ

482 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:20:07.13 ID:v7fIlI4o0.net
>>477
なので、住民側保険会社と工事側で利益相反があって解決しないよね。

住民が複数なのが致命的。家庭によって妥協できるラインが異なるから、折衷案も無理。

483 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:20:28.54 ID:3mI+0RvD0.net
確かにクレーン無いと無理だな

484 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:20:45.21 ID:3/TBuJwv0.net
台風15号さんが教えてくれた
鉄塔とゴルフ練習場のネットは倒れると!
ありがとう台風15号さん

485 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:20:50.59 ID:BCYCebSo0.net
>>479
たぶん撤去は当分されない
ゴルフ場もふくめて地価が下がるだけ下がったところで
ハウス屋が安値で買い叩いてすべて買い取れただんかいで
ようやく撤去

へたすりゃ10年単位じゃないかな

486 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:05.95 ID:v7fIlI4o0.net
>>478
「ここだけ特別に風か強かったんですよ(棒)」で終わり。

それを否定する証明責任は住民側。

487 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:06.22 ID:12EzxEhQ0.net
民法に無過失責任の規定なかったかな?
勝てても支払い能力なければ、どうしようもないか損かぶるか

488 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:06.75 ID:zayfJqUc0.net
土地はゴルフ場の所有っぽいけど、抵当権ついてるかも

489 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:17.15 ID:DrOb2yjP0.net
ゴルフ練習場近隣住民「謝罪と賠償を要求」
沖縄基地近隣住民「謝罪と賠償を要求する」
韓国のおばあさん「謝罪と賠償を要求する」

490 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:34.51 ID:3VDF3XDj0.net
>>472
まあ、でもそれだとゴルフ場側も同地での以後の営業は永遠に不可になるけどね。
火事の火元みたいなもので。

491 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:21:43.75 ID:/asHVi5w0.net
ホント安倍政権ってクソだな

492 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:22:28.40 ID:12EzxEhQ0.net
>>485
ほんであれか、ゴルフ場と住民の土地を合わせた敷地にマンション建てるのか

493 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:22:32.49 ID:cfO87Qpm0.net
>>491
民主党の負の遺産だろ

494 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:00.42 ID:v7fIlI4o0.net
>>484
最近の独立型の鉄柱はネット下ろしてれば大丈夫だよ。
基本的に。


ここは設計も古いから、安全マージンの取り方も構造の考えも古かっただけ。古いってのは罪じゃないので、悪いのは台風とウン。これが基本

495 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:29.41 ID:UE4BvOoiO.net
ネット張ったままだったなら適切な台風の備えをしなかったになるよね
最大限対策とってもなお倒れたら自然災害にしてもいいと思うけど
ネット下ろしてたら倒れてなかったかもしれないもんね

496 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:30.14 ID:3mI+0RvD0.net
長崎や熊本や中国地方だって豪雨や地震報道あったのに、3日で終了。千葉に比べたら、報道の取り扱い方が違うな

497 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:32.14 ID:/asHVi5w0.net
>>492
政府が全部買いあげてマンション立てて住民にプレゼントするのが一番いいな
安倍には無理だろうけど

498 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:59.01 ID:IXA59Sde0.net
ゴルフ練習場って、ゴルフが趣味の1部の人しか利用しないんだよな。
電気みたいに誰でも使う電柱とは性質が異なるから、住宅地にあるゴルフ練習場は何も無い田舎に移動するべきじゃね?

499 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:01.87 ID:QjMeewRXO.net
千葉県知事は素晴らしいね

500 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:06.72 ID:v7fIlI4o0.net
>>490
保証しようとしたら明らかに倒産だろ。
数億単位の金を出ポンポンせるなら、遙かに前で設備更新してるだろ。

501 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:16.95 ID:skFXo3/A0.net
>>486
当時の風速データは保存されているからね
そういう言い訳が通るといいですね

特別に風が強かったとしてもネットを張ったままなのと
支柱の基礎工事が疎かだったという事実は覆りません
本当に、そういう言い訳が通るといいですね

502 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:28.34 ID:xwAUXpV30.net
社長死んだほうが早いなこりゃ

503 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:45.96 ID:GS5K+S0U0.net
>>391
被害規模が違うからね
そもそも、どの家の瓦なのかも判らないし

直ぐに極論に走るのはどうかと思うよ

504 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:24:53.19 ID:v7fIlI4o0.net
>>495
ネット下ろすと鉄塔の強度維持できないタイプなんで…隣同士の鉄塔がつながって支える仕組みなんだよ。

505 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:25:42.68 ID:IlMYLvgj0.net
土地を有効活用するために高層ビルにするけど、所有者も破産の可能性があるわけで、
そういう時に取り壊すのどうすんだ
一定の高さの高層ビルは県が万が一の時の保証金を徴収しとくべき

506 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:25:56.20 ID:3VDF3XDj0.net
>>492
ゴルフ場と住宅地あわせたらマンション3,4棟くらい建つ面積あるわw

507 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:26:03.31 ID:12EzxEhQ0.net
結局、法的に評価して風が原因で倒れたでOKなのか

508 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:26:15.32 ID:EGY7Ms3Z0.net
ネット下ろせないタイプだったらしいな

509 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:26:52.86 ID:skFXo3/A0.net
>>508
思いつきじゃなかったらソース出して

510 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:27:19.93 ID:v7fIlI4o0.net
>>504
局地的な風速がどこに残ってるの?

ネットの構造の基本的事実も認識できないのに基礎ガーとか。

基礎に鉄塔をボルト付けするタイプだから、写真だけからは基礎に不備があったかどうかは不明。少なくとも、45年間ネット下ろさずに風雪に耐えた実績は残ってる。

511 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:27:29.88 ID:UE4BvOoiO.net
>>504
それでもベンツのマークみたいに柱を前後から鎖で繋いで
極力倒れないようにしたり等色々できるじゃない?

512 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:27:34.89 ID:BCYCebSo0.net
>>492
4000坪はあるから結構いいマンション複数棟つくれる

いい商売になりそうだけどしばらく塩漬け

513 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:27:43.89 ID:v7fIlI4o0.net
>>501

>>504の意味。

514 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:28:34.58 ID:12EzxEhQ0.net
>>506
場所的にどうなんだよ、市原だっけ?駅近?
なにげにここが解決最後になる案件っぽいよな
他は復旧していっても、ここはどうなるんだろうな?気の毒だわ

515 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:29:13.05 ID:z++z5AE10.net
>>472
どかすために壊した分は補償するの?

516 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:29:14.07 ID:N7XheK4v0.net
ゴルフ場の会社潰したとして個人的に
弁済義務あるの?

517 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:29:15.10 ID:v7fIlI4o0.net
>>511
前後からつないだら、対側のほかの鉄塔も倒れてただけかもね。

それに、45年後の台風の風向きを予測した対策をとれっていってもねぇ。

518 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:29:40.29 ID:eL7IUJTe0.net
結構広範囲だから前準備だけでも大変だよねあれ
ネットを降ろしとけばよかったのに

519 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:29:47.30 ID:BCYCebSo0.net
>>504
ネットで応力分散?
それ違うくね?

写真みるとちゃんと横の梁があるからそれで応力分散させてるとおもうんだが

520 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:30:06.76 ID:12EzxEhQ0.net
>>512
しばらくっていってもマンション市況自体どうなるか不明だしなぁ 難しいね

521 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:30:07.84 ID:Bw400Nce0.net
全員が住宅総合保険に入っているとかなら、スグにでも払われるかも知れん
しかも、作業中のホテル代も出る保険すら結構ある

問題は被災者が複数あること
住宅総合保険なんて、個別住宅での加入率なんざ良くて7割ぐらい
計算上15軒全部加入している可能性は0.5%もない
なので被災者同士で立場が違うんだよな

522 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:30:57.87 ID:BCYCebSo0.net
>>520
住民があきらめるまでだから10年単位じゃないかな

市はとにかく民事不介入つらぬくだろうし

523 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:31:33.63 ID:feOedI2w0.net
天災だから、こちらも被害者
一切責任ありませんっていうことだろうな。
不満があるなら裁判でもなんでも
やって下さいっていうことだろう。

524 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:31:38.80 ID:v7fIlI4o0.net
>>515
当然。保証する必要はない。ゴルフ場に倒れた責任はないから。倒れた責任がない以上、保証する義務もない。

まあ。お情けで「壊す費用はついでに出しますよ、廃棄物処理はあなたの費用でね」というのが落とし所じゃないか?

まとめてなら一軒あたり100万もかからんだろ、壊す費用。

525 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:33:03.71 ID:3VDF3XDj0.net
>>519
根元に圧縮方向に効く補強材が入っていれば大丈夫だった。
根元が支柱1本だけだったので、そこが曲がった。

526 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:33:08.62 ID:LydK5/QC0.net
>>516
(過失が仮にあったとして)まあ国賠法じゃないから、
個人に対する請求は排除されないかと

その他の普通の債務については、会社と社長個人は別ではあるけど、
融資の際に社長個人が連帯保証人となっていることはあると思う

527 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:33:20.53 ID:qCeH7MBF0.net
>>509
過去スレにあったわ↓


運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。
倒壊した鉄柱は当時からあったという。
同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

528 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:33:21.46 ID:KidvVVWF0.net
>>10
あいつら病気だからな

529 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:33:58.09 ID:KH/X9c0z0.net
倒産でうやむやだろ。
やられ損かな。

530 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:34:21.91 ID:OTlSDyl70.net
>>507
台風による風が原因なのは間違いないだろ

531 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:34:45.92 ID:81dgK+AV0.net
>>527
住民の負け確定かぁ

532 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:35:24.45 ID:/asHVi5w0.net
>>527
40年も前の建築物放っておくなや

533 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:35:59.03 ID:3VDF3XDj0.net
>>527
ゴルフ場がすでにあったとこに団地が出来たんかな?
それだとリスクが団地整備時にすでに存在していたってことにはなって
理解したうえで購入ってことになるんかな?

逆だとゴルフ場厳しいが

534 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:36:07.85 ID:v7fIlI4o0.net
>>532
法隆寺「…」

535 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:36:14.87 ID:feOedI2w0.net
>>487
ないよ。
民事も刑事も無過失責任っていうのは
ほぼないよ。

536 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:36:46.90 ID:v7fIlI4o0.net
>>533
航空写真が残ってる。後から家ができた。倒れたところは丸々空き地だった。

537 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:37:14.77 ID:3VDF3XDj0.net
まあ一番なのはゴルフ場オーナーから住民まで全員一致団結して
解決方法を探ることだが今の世じゃありえんわな

538 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:37:30.89 ID:feOedI2w0.net
>>516
ないよ。

539 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:38:04.96 ID:qCeH7MBF0.net
ついでにこの画像初めて見たけどギリギリで助かった家がよくわかるな

https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/09/20190913-OYT1I50039-1.jpg

540 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:39:46.55 ID:v7fIlI4o0.net
>>539
助かった家と、助からなかった家が、仲が悪くなること必定。人間関係にも大きなヒビだな。

541 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:39:54.75 ID:akvb5xKB0.net
こういう所とか川の近くとか崖の近くに住むやつは
自殺志願者なんだろうか

542 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:40:11.16 ID:e91uCX0g0.net
>>527
>ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内で台風による倒壊事故が起きた。
>このため市原市は当時、市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風が予測される
>場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。

ほう、でネットはすべて降ろせる方式に改善せず、ボルトが破断した原因も調査中、腐蝕があった可能性も視野か?

543 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:40:23.58 ID:3VDF3XDj0.net
俺だったら根元側の家じゃなければ屋根に登って
さっさとサンダーで鉄骨切断しにいくわw

ノロノロやっててもしょうがないんで

544 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:40:43.10 ID:1dmkuUPs0.net
撤去するにもどうすればいいのコレ
ゴツいクレーン何台も必要になりそう

545 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:41:16.81 ID:z++z5AE10.net
>>524
倒れた責任は無い
どかす必要は有る
どかす時の被害は責任とらない

そんな話は無いでしょう

546 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:41:20.51 ID:O0lIhiMf0.net
>>533
40年前の航空写真
https://i.imgur.com/GjeDbFk.jpg

547 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:41:45.74 ID:jmyTj1sj0.net
どうしてもゴルフ練習場の責任にしたい奴がいるが
日本は法治国家だ、感情論は捨てろ

548 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:41:54.44 ID:I6xan2cJ0.net
でも今日テレビ見てたら、さらに徐々にめり込んでいるような気がするって言ってる住民の人が、
まあ、荷重はかかりっ放しですからな、今は大丈夫な家も安心はできないでしょ

549 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:42:59.01 ID:gdbotVPS0.net
>>546
こりゃあ後から来た住民が悪いな

550 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:43:06.21 ID:12EzxEhQ0.net
>>523
>>524
詳しく知らないけど、これゴルフ練習場の保険が天災だから下りないって話なんだろ?
ゴルフ場には被害を賠償する責任自体はあるの前提だよね?カネはないとして

551 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:43:28.73 ID:Qsw+N0ke0.net
これ逃げたんじゃねーの業者

552 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:43:43.76 ID:LydK5/QC0.net
>>487
故意過失は必要ないけど、瑕疵が必要なので、結局のところそんなに変わらんかな
一般的な安全を満たしていたかどうか

(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)
第七百十七条 土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって
他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を
賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な
注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。

553 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:43:58.65 ID:3VDF3XDj0.net
>>548
家の中が濡れていくと強度も落ちていくしな。

554 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:44:02.38 ID:e91uCX0g0.net
>>1
これか

千葉県、5年前指導も倒壊 鎌ケ谷のゴルフ練習場鉄柱 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/218743
鉄柱倒壊「ゾッとする」 突風直後、地響きと共に 鎌ケ谷のゴルフ練習場 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/218160

555 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:45:09.56 ID:Qviz9Gf9O.net
うちの地元にあるゴルフ練習場も民家が密集している中にあるから
今回の千葉の被害を見た周辺住民が自治体とかに問い合わせとかしてるんだろな

556 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:45:19.56 ID:aVzAN3vP0.net
ボランティア鉄再利用会社
 無料引き取りレッツゴー
     

557 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:45:21.56 ID:12EzxEhQ0.net
>>535
何かこういうの専門の条文1個あったような???
問題はお金が足りないってことなんだろ?

558 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:45:24.01 ID:v7fIlI4o0.net
>>545
台風を犯罪者に例えてみろよ。

犯罪者の爆弾でテロで鉄塔が倒れた。テロリストは天涯孤独で自殺(あるいはアルカイダの国外犯、すでに逃亡)

鉄塔は誰が除去するの?
自分の持ち物の鉄塔はゴルフ場が仕方なく撤去するよ。
でも、家はゴルフ場の責任じゃないね。そもそも悪いのはテロリスト。

ゴルフ場が家の損害賠償する責任ある?

559 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:45:47.21 ID:V9KDCvH40.net
あぁあとから家建てたのか
ゴルフ場大勝利じゃん

560 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:46:25.65 ID:v7fIlI4o0.net
>>550
日本の法律の原則として、天災により生じた被害は、誰にも賠償責任がない。自助努力で、というものがある。

561 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:46:40.86 ID:3VDF3XDj0.net
>>542
根元の補強が\で全く効いてない。/かXなら大丈夫だったと思う。
https://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/8/c/8cb5e8e0.jpg

562 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:46:42.63 ID:dvQs5GGP0.net
>>559
勝者は誰もいません

563 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:46:56.43 ID:12EzxEhQ0.net
>>552
これこれ
まあ、長期の裁判で仮に勝ててもだな、ってことだろうな

564 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:47:57.70 ID:l6AicU/j0.net
これ経営者逃げる気だろ

565 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:48:03.96 ID:3VDF3XDj0.net
日本だと裁判やるだけムダ。弁護士に金やるだけ
お互いに直に話したほうがマシw

566 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:48:40.63 ID:e91uCX0g0.net
>>554
2014年の倒壊があり、県は、県内のゴルフ練習場や鉄柱があるゴルフ場計約100カ所について施設の維持・保全状況を調査することも検討している。
という記事にあるように調査し指導したということか。それから5年、また別な練習場で倒壊が発生しましたとさ。

567 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:48:45.03 ID:VGgkJbcW0.net
狭いところでも入れるカニクレーン大量導入時して
玉掛け吊り上げ→切断→撤去でどーにか出来んの?
撤去してもゴルフ練習場が撤去費用で倒産してカネくれーんだろうけど

568 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:49:41.63 ID:sm1GWZX10.net
ここ第一種住居地域だね
マンション無理だから建売住宅かアパートがいいとこ
売るにしろ高値で売れないね

https://i.imgur.com/uGOvfOH.jpg

569 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:49:42.54 ID:v7fIlI4o0.net
>>566
この時の調査で問題なかった記録がもしあれば、ゴルフ場の完勝が近づくな。

570 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:49:45.46 ID:aVzAN3vP0.net
壊れた家売れるとおおもいか
売れないでしょうに
南無ー
100万ぐらいでも買い手もいないでしょうに土地原価のみやね
南無ー

571 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:49:46.95 ID:z++z5AE10.net
>>558
その理論だと今は何でもない家まで含めてブルドーザーで平らにしても良いことになるよね

572 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:05.91 ID:bhEqRw8/0.net
甘えてんじゃねーよタコ

573 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:17.28 ID:MDang3At0.net
そのまま放置で

574 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:17.85 ID:v0yYFdVZ0.net
>>567
やりようはいくらでもあるけど
依頼する人が居ない

575 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:21.75 ID:12EzxEhQ0.net
撤去費用の見積もりいくらくらいかかるのだろうか

576 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:47.56 ID:Y6FPwr/t0.net
>>546
業者無罪

577 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:51:04.09 ID:Qviz9Gf9O.net
>>558
一般的な電柱が最大瞬間風速40mに耐えるようになってるらしいんだけど
それでも最近の台風でバタバタ倒れてるでしょ
ゴルフ練習場のポールってだいたいどのくらいの強度が義務つけられてるとかあるのかな
鉄柱だから腐食もあるわけでそこを管理してなかったら責任あるよね

578 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:51:10.34 ID:3VDF3XDj0.net
>>568
ゴルフ場の横にマンションあるよ
https://hpimg.century21.jp/library/67056/67056_1.jpg

579 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:51:52.61 ID:sclgpcs/0.net
経営も苦しいだろうから、みんなここで打ちっぱなしして応援しようぜ

580 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:51:54.70 ID:t5oPxVqB0.net
これ経営者このまま逃げるでしょ

581 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:00.95 ID:12EzxEhQ0.net
>>568
・・・

582 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:05.34 ID:e91uCX0g0.net
>>554
千葉日報、下より
>近隣住民は「突風の直後に轟音が鳴り響いた。強風の度に鉄柱が揺れていた。いつかは倒壊するのではと恐れていた。
>練習場の内側に倒れたのは不幸中の幸いで、民家の方に倒れたらと思うとゾッとする」と話した。

なるほど、鎌ヶ谷のは内側に倒れ、今回はゾッとすることが現実になったわけだ。

583 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:10.13 ID:TVlH3S7/0.net
電柱も多数倒れてるから網とか関係ないんじゃないの?

584 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:14.98 ID:3VDF3XDj0.net
>>580
オーナーも浮いた基礎見てこんなに脆弱とは思わなかったって言ってたから
当時の工事も雑だったんだろうな。

585 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:16.78 ID:v7fIlI4o0.net
>>571
何でもない家は潰す必要ないだろ。

撤去作業に必要な工程なら、解体費用は鉄柱部分はゴルフ場、家の部分は住民で分担するだけ。

で、壊さない工法(費用は跳ね上がるし、請け負う工事会社もいない)を求める住民の一部と、早く壊してくれの住民で対立が生じて、10年コース決定。

586 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:17.57 ID:Jrh1FA/O0.net
>>558
適切な管理・対応をしてたかどうかにもよる。

587 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:23.55 ID:LydK5/QC0.net
>>568
隣にマンション無いか?
https://www.homes.co.jp/archive/b-20816884/

588 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:54:08.01 ID:12EzxEhQ0.net
>>577
がんばって白黒つけて勝ったところでアレなんだろうな

589 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:54:20.85 ID:uglRWjss0.net
>>504
ネットで鉄塔を支えるなんて方法で建築許可が下りるわけないだろ。

590 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:54:40.20 ID:8D+9ylqV0.net
ここを利用してたゴルファー有志で募金開始してはどうか
と思ったが、損害保険適用を考えてる家にとっては迷惑な話になるな

591 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:55:04.01 ID:t5oPxVqB0.net
まあ土地全部売れば撤去費用と賠償費用は賄えなくもないでしょ

592 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:55:18.41 ID:v7fIlI4o0.net
>>577
それは争点の一つ。

38mが基準って話もあるし、40mの電柱も倒れるんだから責任ない、ということになりそう。

点検記録がどうなってるのかねぇ。弁護士も入ってるし、素人でもわかるあからさまな不備があったら、最初から示談方向で進めるでしょ。

593 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:55:31.51 ID:12EzxEhQ0.net
今回の災害で最も酷いのはこの一画で決定だな

594 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:55:43.84 ID:OTlSDyl70.net
>>570
普通の家なんて10年も過ぎたら上物なんてほとんど価値無いが一応住めるだけマシだが
今回のは中途半端にぶっ壊れて雨で濡れてるから無価値どころか土地にゴミが乗ってる状態だから上物の解体費分値引くしかない

595 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:56:19.88 ID:aVzAN3vP0.net
鉄柱っていつかはたおれるもんなんじゃね
予想はできないもんなんやね
 

596 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:56:43.80 ID:mIAVrKWH0.net
>>546
都心部って訳でもないのに、なんで20坪ぐらいの土地に隣と隙間もなくびっしりと家を建てるんだろうな
道路だって、ゆったり作ればいいのに

597 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:56:51.27 ID:phjoD6GJ0.net
物理的にコレ以上家屋を傷付けずにってのは無理だろうなぁ、場合によっては取り壊ししないと足場が確保できないだろうし、何にしてモノがデカい上に解体するのも一苦労だ、相当時間掛かるし、カネも同様だわなぁ。

598 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:57:21.08 ID:v7fIlI4o0.net
>>596
ヒント「底辺」

599 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:57:56.16 ID:3cws/Qc/O.net
悪いのは台風

600 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:58:13.08 ID:Y6FPwr/t0.net
>>595
ネット付ける必要無かっただろ

601 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:58:14.30 ID:tOrdsigL0.net
NHKが保証してやれよ
業者も見つけてこい
それで説明会してやれ

ボランティアでやってやれよ

取材させてもらって、報道して、ある意味お金に換えてんだからそれくらい払ってやればいい
一人2000万も貰ってんだから営業費用として安いもんだろ

少しはみんなの役にたつってみろよNHK

602 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:58:52.14 ID:3VDF3XDj0.net
>>596
土地が安くても整備に金かかるからな。
上下水の配管と田んぼだと道路とツライチにするのに
地面かさ上げのために相当土砂入れたりするし道も作る必要がある。

603 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:59:08.50 ID:12EzxEhQ0.net
被災地の千葉応援で農林水産物なら今後買おうと思うけど
これはなぁ、どうするんだろうな

604 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:59:24.77 ID:e91uCX0g0.net
>>569
まあ賠償云々の話はあるんだろうけど、被害を受けた住民の生活が平穏なものになってくれとしか言いようがない。
もし、こんな鉄柱が自分の家にと考えると、ね。やってられんわ。

605 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:59:28.62 ID:v7fIlI4o0.net
>>597
そして、住民側保険会社は「半壊。これ以上壊れた分は知りません」と突き放して、裁判で結論出るまでに時間稼ぎ。その間の運用益でさらに支払い金額圧縮、と一人勝ちだな。

606 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:59:53.53 ID:+4GX601u0.net
どっかが動かないと一ヶ月経ってもこのままでは?

607 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:00:16.39 ID:v7fIlI4o0.net
>>604
ゴルフ場も被害なので、平穏な営業を祈ってやれよ…

608 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:00:48.34 ID:z++z5AE10.net
>>585
いつ誰がどかすのか
どかす責任は誰にあるのか

という話をずっとしてるんだけど理解してる?

609 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:01:19.78 ID:3cws/Qc/O.net
練習場なんて千円単位の利益しかないぞ

610 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:01:34.33 ID:Y6FPwr/t0.net
全国の自治体の視察が終わるまで放置しとけよ

611 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:02:09.66 ID:1gCa7WXM0.net
わかっててそんなところに家建てたんだろ
自業自得だわ

612 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:02:30.48 ID:mIAVrKWH0.net
>>577
電柱単体ではなんとか持ち堪える風速だったんだろうが、飛びそうな物を出しっ放しで、それが電線に引っ掛かって余計に力が掛かった例も多いんだろうな

住民や業者があらかじめちゃんと台風対策(30分で済む事)しておけば、ここまで電柱が倒れる事はなかった

613 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:02:58.08 ID:TLks7xDm0.net
住民がどれだけ一致団結できるかだな。
しかし、被害に差もあるだろうし、建て直せって人もいれば、お金はいいから撤去しろって人もいるかもな。

614 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:03:00.47 ID:bcy5k3oF0.net
天災だから払う必要ないって言って押し切るつもりだろ

615 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:03:13.01 ID:v7fIlI4o0.net
>>608
ゴルフ場に一方的に責任があるわけじゃないので、双方で話し合って負担するしかないといってるんだけど、理解してる?


問題は撤去に当たって壊れるであろう家。

壊さないように工事はできないと見積もりすでにとってるだろうから(技術的に無理、というのはそのため)、家分は持ち主がかぶる必要がある。そうなった理由は「天災」なので。

616 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:03:49.95 ID:ju8ZmjU00.net
資産凍結とか手を打っとけば練習場の土地だけでも売却して
家を建て替えられるんじゃないの

617 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:14.04 ID:+iOdIUnu0.net
不法行為なら、立証責任は訴える側にあるから
立証してみろっていうこと?

618 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:36.61 ID:mIAVrKWH0.net
>>602
なるほど
あとは日本人の貧乏根性かね

619 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:37.93 ID:Y6FPwr/t0.net
市原市がゴルフ場の土地を担保に撤去費用を貸す

借金返せないから土地を取り上げる

土地を公売して儲ける

620 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:49.76 ID:8Hu0dcFR0.net
>>577
電柱や電線にかかる風圧は想定しても倒木の重量と風圧は想定になかったね
ゴルフ場はネットにかかる風圧は想定内だろうから
経年劣化や強度不足を疑ったほうが良いね

621 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:54.75 ID:CNGKDWU30.net
>>1 普通は建てた奴が飛んできて撤去するよな。
図面とか持ってるんだから。
ほんとふざけてるよなあ。

622 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:04:58.14 ID:M/aDUO3+0.net
こんなもん場末のゴルフ練習場オーナーが対応できるわけないのに「民間の問題だから」で行政が動かないってのがもうね
こんな大規模な被害を個人に対処させようって畜生過ぎるわ

どうせ数ヶ月放置で最終的に業者がバンザイしてバックレ
撤去の見通し立たずでその間周辺道路も住宅も立ち入り禁止
被害住民や不便被ってる住民が行政訴訟で不毛な30年裁判の開幕というオチ

623 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:15.46 ID:WAfwC/fe0.net
観光地にしたら

624 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:20.86 ID:v7fIlI4o0.net
>>616
お前は責任ないがない他人の資産を、自分の家の立て替えに利用してもいいとの仮処分を裁判所が出すと思ってるのか?

まずはおまえから私有財産全部吐き出してこの住人助けて来いよ。

625 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:30.41 ID:knZSPChu0.net
>>596
鉄塔で潰された家の人が一年前にリフォームしたばかりだったと言ってたから
購入したのは30年くらい前の地価高騰のバブル期に購入したんじゃないかな。
当時なら土地が高いので隣とは隙間ギリギリで建てるのが普通だった。

626 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:33.55 ID:v7fIlI4o0.net
>>617
そ。

627 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:34.24 ID:z++z5AE10.net
>>615
どかす責任が企業にあるなら企業の責任で安全に撤去すべきだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:05:54.06 ID:zP5g9QgA0.net
てゆーか、自分の保険屋と話して、すぐに家を借りて、引っ越しや呼ばないとな。

629 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:06:11.80 ID:f0I3FLdw0.net
民事では証拠収集はすべて原告側の責任
住民は折れたポールの根本を全て撮影しておくべき
ポール内部がサビてボロボロになっていたりすれば、重要な過失証拠になる
民事では何もせずにボーとしていたらダメ
相手が何らかの法律違反・行政指導違反をしていたことを証拠として提示できなければ、裁判で負ける

630 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:06:26.19 ID:4FnZj9lI0.net
建築基準法の基準以上の風なら補償できないな

631 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:06:30.03 ID:v7fIlI4o0.net
>>620
45年前の想定が現代水準であることは期待できないなぁ。
1973年度開業だよ…

632 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:06:58.64 ID:12EzxEhQ0.net
>>622
それは最悪なパターンだな
あと2週間待てば何とかなりそうとかいうレベルがかわいく思えてくるわ

633 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:07:02.88 ID:+iOdIUnu0.net
>>605
いやー わからんけど、 あれで半壊とかじゃあ
保険の意味がないよなあ?(´・ω・`)

そのへんがどうなってるのかってすごく気になるよな
テレビ番組なんかの情報が少なくて
マスコミがタブー的に取り上げない世界なのかと訝しい

634 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:07:38.23 ID:+iOdIUnu0.net
>>626
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:07:58.03 ID:Y6FPwr/t0.net
>>631
浅田美代子が赤い風船歌ってた頃だな

https://youtu.be/MENptFE5i04

636 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:08:01.68 ID:EtDe+soD0.net
>>625
まー鉄塔なら東電が全部補填してくれそうだけど、個人経営のゴルフ場がどこまやれるのかってのはあるな
九州の大雨で油流した工場とかもね

637 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:08:10.18 ID:v7fIlI4o0.net
>>627
そんな「企業責任」はない。

この状況の責任はだれにもなく、それぞれの所有者が合意する割合で折半するしかない。法律で決まってる。

638 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:08:36.76 ID:12EzxEhQ0.net
>>630
>>631
裁判になって判例が出れば今後の参考になり役立ちそうではあるな

639 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:08:39.73 ID:0CQdhKet0.net
よくあんな何十メートルの高さもあるネットの付近に住むよな
倒れなくても不安で近くには住めないわ
そんで台風が来て今回倒れたんだろ
東電の鉄塔が倒れるくらいなんだから、やはり倒れて当たり前なんだよ

640 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:09:28.62 ID:z++z5AE10.net
>>637
倒れた責任のことは言ってないよ
いつまでも人様の土地においてあることについていっている

641 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:09:38.21 ID:uglRWjss0.net
>>629
他に政治力のある方が勝つか断然有利な判断が出る。
因みに証拠を出してもその証拠を採用するのも裁判長の自由裁量権だからな。
日本の民事は酷いもんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:09:40.42 ID:12EzxEhQ0.net
>>636
あっちはどうなってるんだろうな
農地を台無しにして弁護士が説明会したなんて聞かないな

643 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:07.08 ID:v7fIlI4o0.net
>>628
自分の保険屋は自分に味方してくれないからな…
屋根の一部が壊れただけの家が多いので「半壊ねー、200万なら出すよ、それ以上ほしいならゴルフ場に行ってみればぁ?」くらいだよ。

644 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:15.96 ID:+iOdIUnu0.net
>>637
この場合物権的請求権の排除請求権で構成したら
撤去責任ってどうなん? 変わらない?

645 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:18.54 ID:mIAVrKWH0.net
>>625
地方の過疎とか問題になってるけど、人口が少ないなら少ないなりにアメリカの郊外みたいなゆったりした住宅街とイギリスみたいな森に囲まれたビジネスパークを作れば、ソフトウエア産業とか自動車の研究開発部門とか呼び込めるんじゃね?

過疎で不便な上に、都心と同じようなせせこましい住宅じゃ単なる魅力ない田舎じゃねーか

646 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:25.42 ID:7Mymy/J50.net
>>1
よくこんなポールの真ん前で住めるよなあ…

647 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:29.50 ID:cIGcllCK0.net
ゴルフやるやつは千葉に寄付しとけよ

648 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:52.45 ID:3cws/Qc/O.net
>>635
堺正章のが上手だった

649 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:12:41.60 ID:8Hu0dcFR0.net
>>631
平成14年に同規模の台風が来たとき送電の鉄塔が倒れただろ
あれも昔の基準の基礎に不具合があったんじゃ?
昔の基準で建てようが耐震基準とか更新されてるからね
三陸地震でダメージ受けてる場合もあるから地震後調査を適正に行ってたかも気になるね

650 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:12:55.24 ID:+bF6Nc5H0.net
>>539
右半分はまだ道路があるからいいけど左半分どうすんだろ

651 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:13:13.37 ID:mIAVrKWH0.net
>>633
マスコミも「大変です。困っています。」って伝えるだけじゃなく、住民は法的にどう対応すればいいか法律家を交えて過去の例も挙げて説明し欲しいわ
明日は我が身かも知れんし

652 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:13:23.51 ID:l6grtuR50.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【私の構想をパクったビックカメラ】📷


*ビックカメラが、私の勝手にパクって行った

*「ロゴ」マーク
バードシステムと云う、私を鳥籠に閉じ込めたり
ロサンゼルスのホームレスが愛用してる
お買い物カゴに私を入れた「ロゴ」を使用中

*バードシステムとは、世界中から見世物にしたり
本人の人生(夢)を泡の様に潰す、AIシステムである

*私は、ビックカメラ(8chのB?)から一円も頂いてません
(詳細は同タイトルツイッターで)am


参考)U2のツアー写真
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173836804807520256
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:13:24.77 ID:v7fIlI4o0.net
>>640

>>472
すでに「技術的にー、と受ける会社が」ってのは、その布石。
何も考えずに壊すなら、技術もへったくれもなく安上がりだからな。

「全部壊すよー、再建費用なんてシラネ。」


住民がそれで納得なら明日からでも工事始まるだろ。

654 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:14:34.73 ID:v7fIlI4o0.net
>>649
それを既存不適格といいまして、立て直す義務はないんですよ。特別に法律ができない限り。

法の遡及適用禁止ってやつだね。

655 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:14:40.29 ID:SXMeSJMy0.net
>>644
所有権に基づく妨害排除請求権と、会社側の所有権に基づく返還請求権の戦いだね。
この費用負担の論点はどういう話だったっけ?

656 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:14:45.07 ID:Y6FPwr/t0.net
>>648
ドレミまりちゃん←自転車

買ったな

657 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:16:10.14 ID:+iOdIUnu0.net
>>651

ワイドショーに弁護士コメンテーターよく出してるんだから
明日はわが身的解説してほしいよね(´・ω・`)

658 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:16:19.10 ID:87/Saa720.net
Hey! Paul!!

Just do it!!

Nes!
Nes!
Nes,Nes,Nes,Nes!!

Necessary!!

659 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:16:40.06 ID:mIAVrKWH0.net
>>646
買う時は「隣に建物がないから日照も問題ないし、視線も気になりませんよ」って説明されて、こりゃなるほど掘り出し物だわと思って契約したのかね

660 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:16:42.55 ID:v7fIlI4o0.net
>>644
撤去するのに家を壊すしかない、という場合なので、撤去請求側の持ち主がその工法を進めることに合意しないだろ。

持ち主側は無制限の要求ができるわけじゃない。倒れた責任がゴルフ場になければ、撤去も常識的範囲内の工法でしかやる義務はない。

661 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:17:06.33 ID:knZSPChu0.net
>>645
バブル期のあそこの地価は相当なものだったと思うぞ。
おそらく坪150万〜200万はしたんじゃないかな。

662 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:17:18.87 ID:8Hu0dcFR0.net
>>654
立て直す義務はなくとも倒壊が起きても免責には成らないだろ

663 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:17:44.01 ID:z++z5AE10.net
>>653
撤去する人が、被害受けてない資産を壊して構わないという根拠は何?

俺が飛ばした瓦がお前の屋根を壊して乗ってて
俺は面倒くさいから建物ごと壊しても良いのか?

664 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:17:58.81 ID:f0I3FLdw0.net
これからはゴルフ練習場の横・高圧電線の下にある住宅は値下がり確実だわ
これから何らかの規制が出来る可能性はあるがはるか先の話
しかも既存ゴルフ練習場がその規制に即対応できるはずもない

665 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:18:23.30 ID:v7fIlI4o0.net
>>662
なるよー。当時の法律に違反せず、管理も必要なことやっていて、原因が天災なら。

自然倒壊ならゴルフ場に原因あるけどねぇ。

666 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:18:45.83 ID:Y6FPwr/t0.net
>>649
左下の茶色屋根の家は物干し竿かブラ下がり健康器代わりに使えるな

667 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:19:13.60 ID:8Hu0dcFR0.net
>>663
もろ憲法違反じゃん

668 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:19:45.84 ID:Y6FPwr/t0.net
>>539
左下の茶色屋根の家は物干し竿かブラ下がり健康器代わりに使えるな

669 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:19:50.76 ID:yyYQyYTg0.net
スカイツリーが倒れた凄い事になっちゃうだろうな

670 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:20:35.73 ID:3VDF3XDj0.net
ゴルフオーナーも住民も両方気の毒だわ。
だからこそ敵視するより協力したほうがいいと思うけどな。

裁判なんてしても両者とも金と時間を吸われて終わり

671 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:21:27.30 ID:3VDF3XDj0.net
>>669
それよりも剥離した氷が落下して死者がでないか心配するけどなw

672 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:21:35.92 ID:Y6FPwr/t0.net
放置したら1000年後も残ってるかな

673 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:21:48.28 ID:8Hu0dcFR0.net
>>665
それじゃ苦しいな
落雪でも殆どが管理不十分でアウトだぜ
45年じゃ耐久年数超えてるんじゃないか?

674 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:21:53.35 ID:v7fIlI4o0.net
>>663

>>660
不可能を請求はできないからねぇ。壊さずに撤去できる方法があるなら、要求できるだろうけど、業者は絶対受けないよ。
瓦は壊さずにとれるから、梯子かけてとってもらいなよ。

「絶対ガン治せ!!何億円かかろうと、病院の金でな!」

とはならんからねぇ。まあ、病院は準委任契約ってこともあるけど。

675 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:22:59.82 ID:mIAVrKWH0.net
>>661
マジか
これで都心まで毎日1.5時間かけて通勤してたら、何のための人生だ、って感じだな

676 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:23:20.59 ID:v7fIlI4o0.net
>>673
管理責任果たしてないってのは、住民が証明責任。
単なる落雪とちがって、台風は予測不可能な天災だから、一緒にしない方がいいんじゃ?

677 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:23:42.01 ID:Y6FPwr/t0.net
>>661
野木ローズタウンみたいな感じだな

678 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:23:46.90 ID:teWhjanj0.net
これ撤去済むまで住宅被害の査定ができないから保険おりないって聞いたけどマジなのか?
もしそうだったら酷過ぎる
火事で全焼したほうがよっぽどマシじゃん

679 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:23:59.99 ID:x0RHZ+yC0.net
撤去するのに大変そうだなぁ

680 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:24:18.31 ID:8Hu0dcFR0.net
減価償却終わってる資産価値のないものをいつまでも使ってるからだろ
資産価値がない理由は耐久性だろ

681 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:24:24.59 ID:3VDF3XDj0.net
>>675
ここだと千葉市や海浜の工業地帯の労働者が多いんじゃない?

682 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:24:44.90 ID:+0Hp6N2A0.net
千葉県市原市
?認証済みアカウント @ichihara_city

台風15号で被災し、困りごとや相談したいことがある方の相談を受け付ける
「災害相談所」を、市役所と各支所に設置します。
設置期間:9月18日〜30日まで(土日・祝日も実施)
相談時間:8時30分から17時まで(受付は16時30分まで)
相談場所:市役所第1庁舎2階相談コーナー、各支所
※事前予約不要です
https://twitter.com/ichihara_city/status/1173897148443709440
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:26:31.09 ID:v7fIlI4o0.net
>>678
問題は、どこまでを災害のによる被害とするか、見解が保険会社同士で対立ってことだよなぁ。

すると、裁判結審するまで保険金いくら支払われるか確定しない。

684 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:26:35.63 ID:8Hu0dcFR0.net
>>676
今は昔と違って進路予測は殆ど当たってる
台風の規模も殆ど正確だよ
専門化が推計すれば被害予想も想定できるんだよ

685 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:26:44.93 ID:x0RHZ+yC0.net
割と豪快に倒れちゃってるからなぁ

686 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:27:09.00 ID:v7fIlI4o0.net
>>684
じゃ、そのように国会議員に言って法律改正させて?

687 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:27:11.14 ID:knZSPChu0.net
>>675
バブル期は東京近郊は土地が高くて買えずに宮城県の仙台近郊に家を買って
新幹線で都内まで通勤してるリーマンさえいたんだよ。
もちろん交通費は会社が持つ。
とにかくクレイジーだった。

688 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:28:34.29 ID:12EzxEhQ0.net
>>687
へーすごい話だな
タクシー待ちに1万円札ビラビラとか

689 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:29:01.97 ID:8Hu0dcFR0.net
>>686
民事なんだろ?
行政処分とか必要なのか?

690 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:29:14.27 ID:v7fIlI4o0.net
>>684
あと、45年後にこの場所にどのくらいの台風がどの風向きでやってきて、そのために必要な設計は‥と予測できる技術がいつ開発されたかも、ソース付きで頼む。

そうしないとそこに建物建ててよいか判断できないから。今の建築基準で十分かどうかわからないから。

691 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:30:14.51 ID:v7fIlI4o0.net
>>689
民事って、民法とかの法律が元になってるって知ってた?勉強になったでしょう。

692 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:30:28.28 ID:gK2BIFYO0.net
倒れているけど、所有権はゴルフの練習場にあるから、誰も勝手に撤去できないんだなあ

動かしたら動かしたで周りの住民にも被害が出かねないから、要相談だし

動かす前に、後でモメないようにあらかじめ現状写真とか撮っとくよね

693 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:31:53.87 ID:v7fIlI4o0.net
>>687
新幹線通勤は今もわりかしあるよ。
そうじゃないと、北陸新幹線の沿線住宅地とか積むよ?

694 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:32:26.63 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場オーナーは発狂した住民に殺される前に逃げた方がいい。

無敵のドイツ軍でさえ冬将軍を前にして壊滅した。

695 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:33:08.33 ID:VGgkJbcW0.net
>>687
バブルの時は会社負担の新幹線通勤が珍しくない時代だったな

696 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:33:32.20 ID:v0yYFdVZ0.net
ポールの下敷きになった家のどれかにキチガイみたいに騒ぐ奴が居るんだろうな
じゃなきゃこんなポールすぐに退かさせてる

697 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:34:57.52 ID:wy6VukZs0.net
もうちょっとした観光地になってないか
周辺道路が混雑してる

698 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:35:14.37 ID:8Hu0dcFR0.net
>>690
いやネットの有り無しで風圧推計すれば強度不足だったか分かるだろ?
ネットって影響しやすいけど仕様に規制はないのか?
重量や網目の間隔や網込みの直径など
いろいろ調べてみる価値はあるな

699 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:35:19.99 ID:x0RHZ+yC0.net
クレーマーに文句言われる可能性が高いから、手を挙げる業者もいないだろうな

700 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:35:35.43 ID:Y6FPwr/t0.net
内房線五井駅徒歩15分

701 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:36:46.02 ID:teWhjanj0.net
>>683
保険がなきゃローン残金払えないし
そうなれば次の住宅ローン組めないし踏んだり蹴ったりだ

>>692
下手に切断してドンガラガッシャンしたら大惨事で責任取れないしなぁ

702 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:36:55.09 ID:v7fIlI4o0.net
>>698
風速が不明
ネットは下ろす義務なし


さあ、予測してくれたまえ!!45年後には風速何メートルの台風がここから何キロ先を通過するんだ?

703 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:37:49.14 ID:8Hu0dcFR0.net
>>691
だから何の法律を作るんだ?
お前の漠然すぎて解らんのだよ

704 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:38:24.79 ID:m4mPR7XH0.net
昔に比べ、近年は気温も海面水温も高いから、台風のパワーも増してるよなw
これからの日本は、地震と台風に強い家作りが求められるな

705 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:38:37.96 ID:8Hu0dcFR0.net
>>702
際と見ればピンポイントで風速も出てるけど

706 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:39:00.26 ID:IkeDDJon0.net
近所だったら、絶対
見にいってる

707 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:39:35.10 ID:gK2BIFYO0.net
需要ありそうならいっそ見物料&募金でも取って、撤去費貯まるまで観光名所にするってのも手か

台風15号まんじゅうとか売ってこ

708 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:39:37.47 ID:v7fIlI4o0.net
>>703
台風被害は賠償責任ないっていう法律変えないとだめだろ、おまえの望む世界にするには。

709 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:02.44 ID:zPMjDPpE0.net
補償出来ないから倒産逃げかな

710 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:06.73 ID:Gq/CMuMw0.net
市原市民は自分が電気通ったら真っ先に被災スレ荒らしてたから助けなくていいよ

711 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:06.99 ID:Pmo4pJvI0.net
これが本当のインターネット住宅

712 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:06.98 ID:8Hu0dcFR0.net
俺が良く使うWindyとかピンポイントで風速分かるぜ

713 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:10.30 ID:SXMeSJMy0.net
>>706
そして優越感に浸る

714 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:40:27.18 ID:Y6FPwr/t0.net
>>706
東京駅から五井駅まで片道972円、1時間

52km離れてる

715 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:41:42.30 ID:8Hu0dcFR0.net
>>708
それ望んでるの俺じゃないぜw

716 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:41:56.12 ID:v7fIlI4o0.net
>>705
こいつは、建てるときに建築基準満たしてても、将来の台風の風速予測して対策立てないと賠償責任あるっていってるんだぞ?

717 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:42:49.26 ID:f0I3FLdw0.net
日本の法律には老朽化した建物撤去に関する法規制はない
したがってこれからこの種の話は加速度的に増えていく
地方の温泉街の廃墟ホテルなんか見ると先行き悲惨な未来しか見えない

718 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:43:24.90 ID:dt2uEpCw0.net
ゴルフ要らないなー

719 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:44:08.71 ID:v7fIlI4o0.net
>>715

>>684
認知症だったか

720 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:44:50.25 ID:x0RHZ+yC0.net
持ち主不明であまりにも危険なので、やむなく行政が強制代執行したのもあったな

721 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:44:56.27 ID:8Hu0dcFR0.net
>>716
減価償却終わったゴミに資産価値ないんだから耐久性があるわけないだろ

722 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:46:02.91 ID:YDaM+6VN0.net
全国のゴルフ練習場近隣の地価が下がるな

723 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:46:10.44 ID:zKgGczsm0.net
台風だからしかたないならもうこの手の建造物は住宅の側には立てられないな
住民総反対だろ

724 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:46:17.90 ID:SXMeSJMy0.net
>>714
通勤圏内だね

725 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:46:43.13 ID:knZSPChu0.net
>>716
建てるときに建築基準満たしてても、もし倒れたらその時の基準を満たしてなければ
賠償責任はあるよ。

726 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:46:49.16 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場に倒れたポールの撤去責任があるから早く撤去しろよ

727 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:47:38.68 ID:sW+YhdXF0.net
>>712
12時間更新だけど
100knot、50mの予測出てたね
あの日俺もWindyチェックしてたわ
天気アプリはWN、Go雨探知機、Windy入れてる
そしてサイトは国交省のXバンドをチェック

728 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:48:10.71 ID:GHVKO93u0.net
経営者って老夫婦なんでしょ
怖いもの無しだなw

729 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:48:15.17 ID:GN3NToUs0.net
>>725
天災でそう判断された判例は?

730 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:48:20.50 ID:8Hu0dcFR0.net
お前ら何のために減価償却費があるんだよ
資産価値のないものはゴミと同じだぜ

731 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:48:47.29 ID:K6OB1qfg0.net
土地の広さはあるから売れば賠償できそうだけど

732 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:49:06.19 ID:sW+YhdXF0.net
>>717
撤去の必要性はないけど
老朽化で他人に被害を与えたなら責任の所在はある

733 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:49:09.76 ID:GN3NToUs0.net
>>712
わかっても対策とれないから、過失責任ないよ。

12時間で鉄塔立て直すのか?

734 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:50:10.43 ID:sW+YhdXF0.net
>>733
ネット下ろせるだろ
以前からここへは自治体から注意喚起してる

735 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:50:33.94 ID:knZSPChu0.net
>>723
住宅地は地価がそれなりに高いし、かなりの広さが必要なゴルフ練習場を
建てる事はそもそも無いよ。

736 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:50:37.83 ID:5hD/SOEW0.net
普通に話まとめようと思ったらゴルフ場経営者は「賠償責任はないが鉄柱撤去は責任持ってやる、被害者の仮住まいは用意させてもらうので補償までは勘弁してくれないか」とやるのが筋だと思うんだが。
全部拒否では被害者側も頑なになって訴訟リスクが上がると思う。迅速に撤去にかかってないのでどんどん不利になると思うぞこれ。

737 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:50:58.30 ID:5+rLJbBq0.net
安倍晋三「皆さん、民家はゴルフ場の後に建てたものなんです」

738 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:51:51.63 ID:8Hu0dcFR0.net
>>733
普通の台風で崩壊したのなら経年劣化疑うしかないだろ

739 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:51:54.65 ID:knZSPChu0.net
>>729
凡例とか関係なくそうなってるんだよ。

740 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:52:31.92 ID:mIAVrKWH0.net
>>731
土地を抵当に運転資金とか借りてたら悲惨だな

741 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:53:18.38 ID:f0I3FLdw0.net
老朽化した建物や建造物を撤去すると撤去費用がかかり、しかも更地にすると固定資産税が上がる
だからみんなが放置することになる
作りっ放しを許容している現行の法律をなんとかしないとどうしようもない

742 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:53:29.08 ID:v3wvfM+q0.net
民家<建築の許可を出した行政の責任だな

743 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:53:47.54 ID:ob4aXEKs0.net
保障金額確定したら破産申告すれば逃げれる

744 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:53:51.00 ID:yZJlx+Ac0.net
ゴルフ練習場って儲からなそうだよね
首が回らなくなってるから何もできないんじゃ

745 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:54:32.94 ID:JQqf8Q8I0.net
>>739
関係無いわけないだろw
瑕疵認めた判例はある当然あるw

746 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:54:33.73 ID:SXMeSJMy0.net
>>736
家屋の賠償責任がないなら、仮住まいなどの負担も住民側自己負担と思う。

747 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:54:40.97 ID:PtK5gZgj0.net
だから早くドムでも開発しろよ!そしたら毎回ポールくらい起こして撤去してやっから

748 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:54:57.41 ID:uglRWjss0.net
>>733
12時間あればネットを外すには充分だろ。
鳶が3人もいればあの程度なら2〜3時間で余裕で外すよ。

749 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:55:44.81 ID:mIAVrKWH0.net
これ、ゴルフ練習場の社長がホテル・ニュージャパンの横井みたいなタイプだったら、さらに炎上するな

750 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:56:54.90 ID:knZSPChu0.net
>>745
だから、そうなってるんだと言ってるんだけど。

751 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:57:20.67 ID:K6OB1qfg0.net
>>740
借入はあるっぽい

752 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:57:26.74 ID:gK2BIFYO0.net
>>730
減価償却終えた旧車とかでもプレミアついてたりするしなあ
つかなくても勝手にとってくわけにも行かないし

753 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:57:38.76 ID:7BscL1j80.net
早く撤去してくれんと家の修理も出来んがな。

754 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:58:47.75 ID:wVFCltOP0.net
これ、人に迷惑かけといて撤去もしないとか、頭狂ってないか?

755 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:58:55.00 ID:SXMeSJMy0.net
このまま来年の台風を待つことになるかも?

756 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:59:00.42 ID:GN3NToUs0.net
>>730
税金等、会計処理のためだよ。

757 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:59:12.32 ID:sYmilGKB0.net
ポールが倒れかかった住宅でよく生活できるな

758 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:59:20.37 ID:GN3NToUs0.net
>>734
このネットは下ろせない

759 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:00:09.42 ID:8Hu0dcFR0.net
>>752
老朽化したゴルフ場の鉄塔はゴミクズだろ
こんなものにプレミアが付くとかバブルか有事ぐらいだろw

760 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:00:32.20 ID:5hD/SOEW0.net
>>746
そこを譲歩してより高額な家屋の補償についての話し合いに繋げろって言ってんの。

761 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:01:00.82 ID:JQqf8Q8I0.net
>>750
判例関係ないって書いてるんだけど頭大丈夫?
賠償責任の話するのに判例関係ないわけないだろw

762 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:01:03.42 ID:wVFCltOP0.net
普通、ゴルフ場の奴がホテルを手配して「ご不便をおかけしますが、撤去が終わるまでここでお住まいください」ってやる場面だろ

763 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:01:23.47 ID:MCnV3Dkg0.net
もう再開は無理だろうから、土地売って補償するしかないと思う

764 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:01:25.12 ID:8Hu0dcFR0.net
>>756
年数の根拠を税務署に聞いて来い

765 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:13.21 ID:GN3NToUs0.net
>>750
瑕疵がなかったら免責というのが裁判なんだけど

766 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:15.22 ID:YyLob++r0.net
普通に疑問なんだがこれだけの設備が倒れたりすれば
当然かなり危険だ

ならば定期検査とか必ずあると思うのだが
それをクリアしていたのなら検査業者の責任も出てくるのではないだろうか?

何にしても所有者が迅速に対処しないなら市が間に入って
対処するくらいするべきだとは思う
当事者同士で話が進んでるのかどうかも分からんけど

767 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:16.43 ID:gK2BIFYO0.net
>>762
お金ない場合、練習場の小屋に布団敷き詰めてそこで寝泊まりさせてこ

768 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:31.41 ID:v8IznTFw0.net
自然災害の結果だから、ポールは撤去しても補償はしないとゴルフ練習場の経営者は言っていなかったっけ。

769 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:39.40 ID:KwoGRNBZO.net
発展途上国か?リーマン級の大災害だから消費税は先送りだよな無能政府!

770 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:43.96 ID:vnxdSjV40.net
遺書用意してから経営者の夫婦吊るせばいいんじゃね

771 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:46.79 ID:2Tee7q1M0.net
>>763
撤去以外の補償はしない

772 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:02:57.44 ID:Xiro1jxU0.net
土地なんて担保にはいってるんじゃね

773 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:03:01.06 ID:GN3NToUs0.net
>>738
法律で「普通の台風」「弱い台風」「強い台風」の区別はないよ。

774 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:03:47.19 ID:sYmilGKB0.net
>>668
そのでかい家広い庭のおかげで助かってるんだよな 周りは悔しいと思う

775 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:04:12.55 ID:sW+YhdXF0.net
建物立てたときに建築基準に問題なければ罪にならない
しかし老朽化や手抜き工事発覚すれば立て主に責任がある
建物の瑕疵についての法的責任がある

776 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:04:45.83 ID:JQqf8Q8I0.net
>>746
仮住まいについては当面の費用はゴルフ場側が支払うと言ってるはずだから、全く払わないという訳にはいかないと思うよ。
当面が撤去されるまでを指すのかどうかはわからないけど。

777 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:04:47.05 ID:hSkD8lf80.net
>>748
”日本人”なら風速40mの台風がどんなものかはだいたいわかってる
経営者が
舐めてたのか? 知らなかったのか? いずれにせよ無責任過ぎるから・・・
 

778 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:04:53.49 ID:8Hu0dcFR0.net
>>773
でも普通の台風には違いない

779 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:04:53.58 ID:AVsY0qGs0.net
かなりでかいクレーンが無いと家の真上にかぶさってるやつの撤去は難しそうだけどそういうクレーンが入れそうな環境には見えんね
梁でつながってるみたいだしどれかの柱を除去しようと作業してたら他の柱が動いて家を潰すてことが起こるだろうから何台ものクレーンで支えながらやらなきゃいかんでしょ
住宅地の近くにこんなでかいもの建てちゃいかんな

780 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:05:05.88 ID:QB7YeAcT0.net
家建てる前に調べろよ定期

781 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:05:12.55 ID:I//FOXpq0.net
千葉の行政って無能の集まり?

782 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:05:14.10 ID:knZSPChu0.net
>>761
>賠償責任の話するのに判例関係ないわけないだろw

では前例のないケースでの判決はどうするんだ?
頭を心配した方がいいのはあんたの方だろw

783 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:05:55.19 ID:sYmilGKB0.net
>>539
ソーラーパネルぎっしり家もセーフっぽいな

784 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:06:17.03 ID:GN3NToUs0.net
>>760
そんなの、第三者の素人のおまえが指図することじゃない。弁護士が粛々とその職権でやることだ。

785 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:06:19.61 ID:a7l0ln3Z0.net
ゴルフ場が誠意をみせて対応しないと
裁判になって長引きそうだ

786 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:06:38.71 ID:Y6FPwr/t0.net
撤去完了までの仮住まい費用はゴルフ場が負担しろよ

領収書持ってくれば払ってくれるんだろ?

787 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:06:46.43 ID:knZSPChu0.net
>>765
で?
今回のゴルフ場には瑕疵が無いと決まったのか?

788 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:06:53.81 ID:GN3NToUs0.net
>>766
市が間に入ったら、弁護士法違反

789 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:07:44.26 ID:K6OB1qfg0.net
仮住まい費用は市原市も1年間出してくれるよ
ゴルフ場だけでなく台風の被災者に対して

790 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:08:12.33 ID:Y6FPwr/t0.net
家族四人で一泊2万、1月60万

791 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:08:59.14 ID:GN3NToUs0.net
>>778
なので、法律の世界では「どんな台風も、瑕疵がなければ無責」とFAがでてるし、今回のは気象庁が「世界が変わる、やばい災害になる」と警告してるから、普通の台風ですらない。

792 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:09:03.91 ID:Y6FPwr/t0.net
>>789
1年以内にゴルフ場はポール撤去しろ

793 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:09:09.12 ID:/gF6/wGj0.net
他のところは、ネット降ろしてたらしいね。
そういう対策をとるもんなんだと。
これはネットが外れないタイプ?

794 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:10:14.01 ID:8Hu0dcFR0.net
居住権も発生してないものはいつでも建替えられるんだぜ
リスクマネジメントを問われて当然だろ

795 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:10:15.73 ID:GN3NToUs0.net
>>787
あると決まったのか?

あると決まるまでは「無罪」だぞ。

796 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:10:50.49 ID:vZlxxPtw0.net
他の家が支えている内に自分の家だけ撤去したほうが傷が浅くて済むぞ

797 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:11:55.11 ID:knZSPChu0.net
>>795
私は有罪とも無罪とも言ってないんだが。

798 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:11:59.67 ID:m6FC3qnc0.net
>>23
>14日にゴルフ練習場側から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明があったという。

まあ、しょーがないな。

799 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:12:09.12 ID:GN3NToUs0.net
>>793
このゴルフ場も、構造上降ろせる天井のネットは下ろしてた。

努力してたので無責の可能性はたかまってる。弁護士が「一切責任認めるな」に転じたから、点検記録くらいは残ってるんだろ。そうじゃなきゃ、強気には出ないからな。

800 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:12:32.71 ID:8Hu0dcFR0.net
>>791
瑕疵があればアウトって認識は同じじゃんw
印象操作は必要ないぞ

801 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:12:47.08 ID:JQqf8Q8I0.net
>>782
賠償責任の判例は山ほどあるだろw
それを基に判断下すだけ。

802 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:12:53.23 ID:Q99sLkuv0.net
>>781
行政は有能じゃん
法的根拠無いなら何もしない

803 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:13:40.05 ID:GbPRR8Fu0.net
賠償とか考えたら
倒産して逃げるだろうな

804 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:14:59.35 ID:JQqf8Q8I0.net
民事の賠償責任に有罪も無罪も無いけどなw

805 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:15:32.73 ID:OLhdaqN40.net
>>798
鉄柱を撤去して頂けるなんて
住民は幸せだなw

後は自分で頑張れ

806 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:15:38.13 ID:knZSPChu0.net
>>801
ゴルフ練習場が倒れて民家を破壊したケースの判例があるのか?

807 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:15:42.30 ID:e6CcqoOL0.net
営利目的の建造物が倒壊して住居を壊したなら天災だろうが保障するべきだろ

808 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:15:57.75 ID:Qe7WDtRJ0.net
ゴルフ練習場の逃げ得で終わったら、今後練習場建設への風当たりが
めっちゃ強くなるだろうな

809 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:11.13 ID:GN3NToUs0.net
>>797

>>725で判例無視して責任あると決めつけてるが…

810 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:25.64 ID:JQqf8Q8I0.net
>>806
そんな判例は必要ない、工作物責任や不法行為責任の判例から類推するんだから。

811 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:39.98 ID:5hD/SOEW0.net
>>808
行政も対応求められるから、建築許可下りなくなったりするかもね。
まぁ打ちっ放しよりバーチャルコースの時代だからもう関係ないのか。

812 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:48.79 ID:sYmilGKB0.net
>>798
会見で住民に補償するって言ってなかったっけか
きっついなー

813 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:50.08 ID:uglRWjss0.net
>>808
ゴルフ練習場の需要は減ってるからその心配はないと思うけどな。

814 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:18:21.72 ID:rf5sXgDX0.net
どうせもう下敷きの家は解体するしかないから、倒れた支柱の根元にワイヤーを巻いて
家ごと練習場の内側へズルズルと引っ張り込んで練習場の広い場所で切断するのが最速

815 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:18:55.47 ID:8Hu0dcFR0.net
千葉ってゴルフコース異様に多いけど他のクラブは倒れてないのかい?
他のコースは倒れてないのなら何でここだけ倒れたんだい?
おかしいだろ?おかしいよね
他のゴルフ場との鉄塔管理を比べてはどうだ?

816 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:19:55.99 ID:knZSPChu0.net
>>809
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだ?
あたま大丈夫か?

817 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:20:02.04 ID:JQqf8Q8I0.net
>>809
ん?倒れた時の新しい基準満たしてないとって意味で書いてるのか。
それは大嘘だなw

818 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:20:23.41 ID:0LAoWmpj0.net
>>815
防風物周りになくて台風が強かったんだろ

819 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:22:08.38 ID:b9wi51lh0.net
住民が自腹で撤去すればいいのでは?

820 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:22:20.78 ID:K6OB1qfg0.net
今朝のビビットより

ゴルフ場オーナー
私たちも台風の被害者
精一杯やっている
今後対応については弁護士と共に進めていく

地元の業者
撤去費用 2000万 期間2週間
工事始める前に全家の同意必要なので作業始めるまではもっと時間がかかる

市原市
撤去業者のリストをゴルフ場に渡してある
台風の被災者に住宅を用意
1年間は市が費用もつ

821 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:23:09.04 ID:8Hu0dcFR0.net
>>818
台風は普通だぜ
西じゃ何度も直撃してる規模だからね
ローカルルールでもあって直撃が少ないと建設基準も管理も甘々でも許されるのか?

822 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:23:32.17 ID:PQD0Zas00.net
民法709条の故意過失の要件で予見可能性があるからとして被害者側は立証するか、土地の工作物責任で無過失責任とするか。
あるいは被害者側は、危険な鉄柱があるのを知りながら危険に接近した大阪空港判例なのかw

823 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:24:11.05 ID:VoilNFrj0.net
>66
いま屑鉄が30円/kgぐらいだったら中◯人が喜んで切って持っていくだろうけどね

824 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:24:26.47 ID:FzWml7i10.net
人生どこでどうなるか分からんな
生きるって大変なんだな

825 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:25:10.91 ID:JQqf8Q8I0.net
>>820
仮住まいがクリアになったならその点は良かった。

826 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:25:32.81 ID:r07bDnX50.net
そのうち台風のたびに山肌から滑り落ちて民家直撃してる太陽光パネルをみることになる

827 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:26:52.98 ID:secDzjWu0.net
中学のやつはせいぜい野球ボール程度だから網目がゴルフ場ほどじゃないので助かってるのかな

828 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:26:54.31 ID:0LAoWmpj0.net
>>821
今まで台風来てたが規格外のだからなあ
東電の鉄塔や電柱も倒れたからしゃあないよ

829 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:27:31.30 ID:secDzjWu0.net
>>820
よかったじゃん

830 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:27:35.96 ID:43PzcGG40.net
練習場ってのが問題だよね
大手資本のゴルフ場だと、強風が吹くと予想される前日にはネットを撤去するんだけど

831 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:27:50.07 ID:UDWIv+tH0.net
>>267
これ。絶対に触れたくない人種だな。

832 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:27:52.26 ID:JQqf8Q8I0.net
火災保険掛けてるならそんな大騒ぎするような話じゃないし、
他の台風被害者と状況的には何も変わらない。

833 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:28:42.36 ID:8Hu0dcFR0.net
>>828
え?
平成14年に同規模の台風直撃してるだろw
公共性の高いものだけチェックして他は放置なの?

834 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:29:28.77 ID:0LAoWmpj0.net
>>833
そうなんだ
千葉大停電?

835 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:30:03.64 ID:ZnjIQqLG0.net
資産隠して
夜逃げ

836 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:30:32.25 ID:sW+YhdXF0.net
>>821
スカイツリーは最大瞬間風速110mに耐えられるらしいな
ちゃんと考えて設計されてる

このゴルフ練習場ときたら

837 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:30:42.96 ID:HLrMG8md0.net
まず重機をどこに置くんだ

838 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:31:02.85 ID:Y6FPwr/t0.net
>>798
1年以内に撤去しろ

1年は市原市提供の仮住まいで我慢してやる

その間に建て替えプランを練る

839 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:31:59.94 ID:mqMPHqCh0.net
>>8
基礎から抜けたってわけじゃなくて
根本から折れたたんだろ

840 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:33:13.97 ID:Y6FPwr/t0.net
大事なのは二度とあの場所にゴルフ練習場を作らせないこと。 

841 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:33:36.99 ID:sYmilGKB0.net
ネット下ろしてたら倒れてなかったんなら台風のせいというよりゴルフ場のせいって思われるよな

842 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:33:44.05 ID:JQqf8Q8I0.net
>>833
同規模なんて来てるわけないだろw
なんて台風だよw

843 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:34:20.66 ID:d5xuQWW00.net
あまりに気の毒だが家の補償は出ないよこれは
重過失はないとすぐ裁判で決着つくケース
そもそもゴルフ練習場は全く儲からない事業
支払い能力もないだろう

844 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:34:51.69 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場のポール撤去費用いくらかかるか分かる?

845 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:35:03.84 ID:w5BDTp9T0.net
とりあえず撤去の話はどの程度進んでるんだろうな
まあまったく進んでなくても不思議じゃないけど

846 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:35:35.69 ID:Y6FPwr/t0.net
>>845
撤去できないと損害賠償が発生するよ

847 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:35:52.93 ID:JQqf8Q8I0.net
>>841
瓦外してなかったのは家の持ち主のせいとか言い出しそうだなw

848 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:36:53.25 ID:sW+YhdXF0.net
>>842
日本国内(離島は別)に来てる以上
同じ規模はいつきても不思議じゃない
想定すべき

849 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:21.58 ID:0LAoWmpj0.net
住民側が倒れるのは予見可能性あったって証明しなきゃなあ
因果関係難しい

850 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:24.97 ID:8Hu0dcFR0.net
>>834
死者41名と書いてあるわ

851 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:52.52 ID:POIhIOTH0.net
赤い巨大なジムがいれば楽々撤去できるのに。

852 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:52.93 ID:Y6FPwr/t0.net
民法第198条

占有者がその占有を妨害されたときは、占有保持の訴えにより、その妨害の停止及び損害の賠償を請求することができる。

853 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:59.11 ID:BC7abwqt0.net
ゴルフ練習場の設計・施工 専門業者

ネットは絶対に風速20m/s未満で下ろすというふうに我々は設計しています
https://22.snpht.org/1909101416156469.jpg

強風や大雪の場合 ネットを下ろすのが通常
https://22.snpht.org/1909101416166769.jpg

854 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:38:31.10 ID:Y6FPwr/t0.net
早くポール撤去しろ

民法第198条

占有者がその占有を妨害されたときは、占有保持の訴えにより、その妨害の停止及び損害の賠償を請求することができる。

855 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:38:46.71 ID:sYmilGKB0.net
>>847
瓦外す家はないが他のゴルフ場はどこもネット下ろしてたっていうじゃん

856 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:39:12.21 ID:BC7abwqt0.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201909110000727.html

>別の千葉県のゴルフ練習場関係者はネットを支えていた鉄柱が倒れた件について、ある点を指摘した。

>「強風に備える場合、鉄柱に負荷がかかるため、ウチではネットをすべて降ろします。

>『市原ゴルフガーデン』は一部のネットを降ろしたようですが、

>なぜすべてのネットを降ろさなかったのか。あれでは倒れてもおかしくない」と疑問を呈した。

857 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:39:16.54 ID:sW+YhdXF0.net
>>849
市原市が注意喚起してたんだから
それで十分かと

858 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:39:31.09 ID:d5xuQWW00.net
側面ネットが非可動式で下ろせなかったというのはどういうことだろう
古いタイプなのか

859 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:39:47.77 ID:JQqf8Q8I0.net
>>848
そもそも各地で基準が違う事も理解できてないみたいねw
行政もそんなざっくりな考え方じゃないからw

860 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:40:19.53 ID:8Hu0dcFR0.net
>>850
死傷者の間違いや
すまん

861 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:40:35.10 ID:fTuILKTq0.net
これよく死者が出なかったな

862 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:40:37.13 ID:w5BDTp9T0.net
>>846
そんなこと俺にいわれてもなw

863 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:41:09.42 ID:sW+YhdXF0.net
>>859
話をそらすな
ウンコ野郎

864 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:41:34.57 ID:9RQ1uC9x0.net
撤去するにも更に家が壊れる可能性があるので全住民の同意がなければ
撤去工事を始められない。補修で済む家主は割と簡単に同意しそうだが、
建て替えを必要とする家主はゴルフ場が建て替え費用負担を約束するまで
同意しなさそうな人が出てきそう。

20年くらい放置されたりして。

865 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:41:39.39 ID:sYmilGKB0.net
>>857
市が警告出してたのか 近隣住民はそれ知ってたんかね

866 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:41:57.41 ID:JQqf8Q8I0.net
>>855
ネットは一部しか降ろせない構造。
降ろせるところは降ろしてる。

867 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:42:13.40 ID:vnxdSjV40.net
被害者達は事件屋雇うといいよ名分はこちら側にあるから
あいつ等は喜んで引き受けるよ

868 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:42:41.97 ID:F9ge3Mhl0.net
五井駅から徒歩22分。
マンションは無理やな。
安い建て売りで30坪、2000万でも買い手いるかどうか。
土地値は無いに等しい。

869 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:43:54.74 ID:d5xuQWW00.net
この撤去ってちょっとずつ端から輪切りしていくしかないよな
途中でバランス崩れて無事な家にバキバキっていきそうで怖い

870 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:44:33.15 ID:JQqf8Q8I0.net
>>863
おまえの妄想が日本の建築基準に反映される日が来ればいいなw
面倒だから一律でw

871 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:44:48.11 ID:n8fzXNFq0.net
>>798
最初と言ってること変わっててうける
弁護士の入れ知恵かな

872 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:45:04.49 ID:HAWkNBu+0.net
経営者は謝罪に来たのかな?賠償責任なくてもそれぐらいやっておいたほうが

873 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:45:12.71 ID:TVlH3S7/0.net
家の火災保険が適用されるのでは?

874 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:45:25.78 ID:F9ge3Mhl0.net
>>471
安いから

875 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:45:30.63 ID:sYmilGKB0.net
>>866
欠陥だな

876 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:46:01.44 ID:BC7abwqt0.net
定期的に点検交換しているであろう消耗品のネットを「固定式のため下ろすことができなかった」とな

ネット張りっぱなしで台風に耐える設計にする意味がまったくないわけで

当然降ろすものだろ

877 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:47:37.18 ID:Y6FPwr/t0.net
早くポール撤去しろ。建て替えの支障になるだろ

民法第198条

占有者がその占有を妨害されたときは、占有保持の訴えにより、その妨害の停止及び損害の賠償を請求することができる。

878 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:48:44.55 ID:n8fzXNFq0.net
>>842
平成19年台風第9号

965ヘクトパスカルで静岡県に上陸

879 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:49:39.64 ID:8Hu0dcFR0.net
>>853
て言うか普通に錆びてる所から折れてるじゃんww

880 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:49:41.26 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場オーナーは無理心中とかするなよ

とにかく邪魔なポールを早く撤去しろ

民法第198条

占有者がその占有を妨害されたときは、占有保持の訴えにより、その妨害の停止及び損害の賠償を請求することができる。

881 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:50:20.79 ID:uglRWjss0.net
>>866
>ネットは一部しか降ろせない構造。

そんなことはあり得ないな。
それだとネットの交換も出来ないというkとになる。
45年間も同じネットを使い続けてたわけじゃないだろ。
交換できるなら降ろせない構造というのは屁理屈か言い訳でしかないな。

882 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:50:34.33 ID:XdwPZNzf0.net
民事は開き直って金が無い奴が一番強い
今回でいえば練習場な

883 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:51:26.61 ID:sYmilGKB0.net
市もゴルフ場に警告出してて改善しなかったんなら悪質と見て強制差し押さえしていいくらいだろ

884 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:52:34.26 ID:GHVKO93u0.net
住民の火災保険は下りるんだよね
最近は建て替え費用全額出るみたいだし、とにかく撤去して貰えればまあいいかな

885 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:52:45.88 ID:uglRWjss0.net
>>871
最初は「補償も考える」と言ってたし、他に
「基礎があんなに浅いとは思わなかった」とも言ってたな。
  ↑
これ重要。瑕疵があったと認めたとも思えるし。

886 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:53:09.21 ID:vUgNvAcQ0.net
>>883
そんな差押える法的根拠がありませんよ

治安維持法みたいな委任立法でも作るか?

887 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:53:54.97 ID:VyM3AL2f0.net
ゴルフ場の柱でかすぎだよな

888 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:54:57.36 ID:HZdq2lh70.net
>>885
悪意重過失だな。

889 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:55:06.84 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場の土地を担保にして撤去費用を捻出する努力をしろよ

ゴルフ場の土地の登記簿閲覧してみれば抵当権、根抵当権設定されてるか分かる

890 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:56:09.38 ID:x/ol0IbG0.net
隣の家が火事になって自分の家が巻き添え食って燃えてしまっても、隣の家の人は賠償責任ないんだよねえ
火災とはそんなものらしい

891 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:56:09.83 ID:sYmilGKB0.net
>>885
クッソいい加減だなwよく40年も持てたな

892 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:57:00.71 ID:lCDB9nCQ0.net
知り合いが被害者だけど何軒もこの中で住んでるらしいぞ
怖くないのかな?知り合いは家族で実家に避難してるらしいけど

893 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:57:04.96 ID:8Hu0dcFR0.net
財産の保全できないのかよ
名義変えて逃げられるぞ

894 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:57:20.52 ID:0LAoWmpj0.net
>>888
善意無過失やろ

895 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:57:36.75 ID:HMS9rRo50.net
台風日本でネットが降ろせないってのが致命的だな

896 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:05.96 ID:8Hu0dcFR0.net
すべては時間稼ぎだろ?
誠意ある対応とは思えんな

897 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:26.66 ID:+xwK3cWD0.net
>>882
裁判に関わらず世の中金が無い奴が1番強いだろ
失うものが無い人間が1番ヤバイ

898 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:31.59 ID:Y6FPwr/t0.net
邪魔なポールが私有土地建物の占有を邪魔してるんだよ。早くポール撤去しろよ。

すぐ撤去できなきゃいつまでに撤去するんだよ。

その間の仮住まい費用などの損害賠償請求権は占有を邪魔された側にある。

早くポール撤去しろ

民法第198条

占有者がその占有を妨害されたときは、占有保持の訴えにより、その妨害の停止及び損害の賠償を請求することができる。

899 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:34.72 ID:H4lV0O8a0.net
>>892
住んでる奴に
ユーチューブでライブ流せば稼げると教えてやれ

900 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:35.33 ID:JQqf8Q8I0.net
>>878
平成14年って書いてるんだから明らかに違うだろw
一応千葉は風速何メートルぐらい?

901 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:47.69 ID:9RQ1uC9x0.net
>>890
過失の程度次第だな
重過失なら賠償責任がある

902 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:58:56.74 ID:sW+YhdXF0.net
そろそろこの老夫婦の名前出てきてもええやろ

903 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:03.63 ID:0T1cRSJh0.net
はい集団訴訟からの泣き寝入りが確定。

904 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:11.20 ID:9yMjtZZ30.net
ちな、台風だから損害賠償はないwwww

905 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:20.04 ID:RdaSCuiP0.net
>>798
ネットを下ろしてればな
民事では勝てないだろうな

906 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:21.67 ID:t0YyWhnZ0.net
>>876
あれネット交換する場合は鉄塔ごと解体するらしい。
当然そんな大がかりなことを毎年やるわけにはいかないので、破れたネットを修理する場合はクレーンを使って応急処置をする。

907 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:52.80 ID:/asHVi5w0.net
こんなゴルフ場とっとと閉鎖してマンション立てれば良かったのにな

908 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:00:23.78 ID:LT2ki66s0.net
安倍に撤去してもらてよ

909 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:00:52.04 ID:/asHVi5w0.net
>>898
台風で吹き飛んでどっか行ったら無主物になるから元の所有者に所有権は無い
勝手に片付けろよ

910 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:01:19.18 ID:J3KVjjLZ0.net
無い袖は振れないってことになるよ
ゴルフ練習場の経営ってクッソ貧乏だから、
せいぜい資産は土地売って数千万だろう
あとは保険がどこまでやってくれるかに期待するしか無い

911 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:02:02.02 ID:Y6FPwr/t0.net
>>909
ゴルフ場の土地にポールの根元が付いているからゴルフ場に撤去責任がある。

912 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:02:02.13 ID:9yMjtZZ30.net
ちなみに、建て替えとかは無理です。
火災保険でも補修できま10

まあ2中ローンするこっった

913 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:02:39.99 ID:Y6FPwr/t0.net
>>909
ゴルフ場の土地にポールの根元が付いているからゴルフ場の建物の一部だからゴルフ場に撤去責任がある。

914 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:02:56.42 ID:gVAjKRB10.net
>>3
ジュースくらい買えよ

915 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:03:06.69 ID:H4lV0O8a0.net
>>911
それも裁判しろw

916 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:03:15.27 ID:rleBQn4d0.net
>>754
俺は悪くない。台風が悪いと思っている。

917 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:03:38.68 ID:Y6FPwr/t0.net
とにかく戸建て側も団結して弁護士に依頼しろ

918 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:03:45.45 ID:9yMjtZZ30.net
天災だから無理
アキラメロン

919 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:03:54.78 ID:Lfd9gc0x0.net
1被災で下敷きの12軒「ゴルフ場撤去はよ」
2ゴルフ場オーナー「撤去する意思はありますので業者を探してます」
3業者「作業中家屋が損壊しますから12軒全員が損壊してもいいという同意を
そちらでとってくれるなら作業やります。でもこれ以上の損壊は嫌な家庭が
一軒でもあると技術的に困難を極めますのでうちでは引き受けません」
4被災家屋「雨漏り酷く水浸しですはやくして下さい」
5ゴルフ場オーナー「じゃ作業で全壊に同意して。
うちは台風で過失免責なんでお宅の建て替え代まではだしませんからね悪しからず」
6被災家屋「でていったら引っ越し代とか修理代くらい出してくれますよね?」
7ゴルフ場オーナー「悪いけどうちも余裕ないんでそれはお宅様持ちで頼みます悪しからず」
8被災家屋12軒「ここにいても地獄だけど出ていっても借金。どうすべ。地震きたら死ぬかも」
(1に戻る)

920 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:04:07.18 ID:n8fzXNFq0.net
>>900
同じ規模は来てないってあんたが書いてたから参考として貼っただけ

921 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:04:09.45 ID:Y6FPwr/t0.net
>>915
法学部の学生の生きた教材や!

922 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:04:16.77 ID:v0yYFdVZ0.net
ゴルフ練習場の保険ではポールは撤去できますが
撤去の際の破損は対応できない
住宅も火災保険入っていれば治せるが
ポール撤去の際の破損は対応できません

問題なのは保険じゃないんか?

923 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:04:17.87 ID:DdgoNew00.net
火事なら火災保険があるけど台風保険?
倒壊保険?ないよね

924 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:16.39 ID:+xwK3cWD0.net
好きで僻地や危険な場所に住んでるくせにいざ被害が起きたら騒ぐ人はなんなん?

925 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:45.79 ID:9RQ1uC9x0.net
台風寄こしたのは神様だから、文句は神様に言ってね

926 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:47.41 ID:Y6FPwr/t0.net
ゴルフ場オーナーの無理心中腐乱遺体発見とかは勘弁してくれよ

争うなら民事で正々堂々とやれ

927 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:56.08 ID:knZSPChu0.net
>>906
そんな非効率な設計をするとは到底思えないけどな。

928 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:57.53 ID:8Hu0dcFR0.net
>>842
14年ビコーズ 
16年マーゴン

でね今回被害が大きかったのは三陸地震のダメージそのまま放置が原因だよ

929 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:59.07 ID:0T1cRSJh0.net
>>798
つまり裁判で徹底抗戦ですね、わかりますw

930 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:05:59.48 ID:rleBQn4d0.net
>>907
俺も思った。ゴルフなんか儲からないから、土地売れば良かったのに

931 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:06:08.42 ID:9yMjtZZ30.net
>>919
火災保険かけてりゃそこそこ出ると思うが
賭け方が悪いと人生終わり

932 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:06:24.18 ID:n8fzXNFq0.net
平成14年台風第21号なら960ヘクトパスカルで関東に上陸

少しは調べればいいのに

933 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:07:09.26 ID:JQqf8Q8I0.net
>>920
現地が観測史上だか過去50年だかで最大って言ってるんだからそんなの来てないのは
最初から知ってるよw

934 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:07:40.99 ID:3hYVecjh0.net
>>926
オーナーは有限責任だから死なんやろ
住民の方がヤバいぞ

935 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:07:49.33 ID:0T1cRSJh0.net
>>930
ポールから更地にするのも高額だぞ。

936 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:07.60 ID:n8fzXNFq0.net
>上陸時の中心気圧は960ヘクトパスカルで、1951年以降に東日本に上陸した台風としては平成16年台風第22号(950ヘクトパスカル)、狩野川台風、昭和33年台風第21号(955ヘクトパスカル)についで歴代4位の強さである。後に、激甚災害に指定された。

937 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:12.58 ID:Y6FPwr/t0.net
民法の生きた教材だからおもろいわ

938 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:25.52 ID:5hD/SOEW0.net
これ、根元の鉄柱固定してるボルトや鉄柱自体が老朽化や錆で脆くなっていたところに強風が来て破断・倒壊したなんて証明されたらゴルフ練習場側は逃げられるのか?

939 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:41.88 ID:9yMjtZZ30.net
被害者 「火災保険でなおすぞー」

業者「ポール持ち上げると家壊れるンゴ」

保険「持ち上げて壊したら保険金は出さない絶対に」

被害者「・・・えっ」

940 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:48.48 ID:kBum4ecP0.net
「うちさぁ歩いて2-3分のトコに練習場打ちっ放しあるのよ。やっぱいいよねえ。
仕事帰りとか空き時間に気が向いたら練習できっから。ココ越してきてからシングルになっちゃったw」
みたいな住人も多いんじゃね?w

941 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:55.51 ID:6XQMuoUK0.net
>>922
1番問題なのはゴルフ練習場の真横に住む住人の頭だろ

942 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:09:25.23 ID:0T1cRSJh0.net
>>931
でねえ


943 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:14.77 ID:v8IznTFw0.net
>>798
経営陣の住所を調べ上げ、「家が自然発火したなら自然災害だよね」と交渉の場で言わないと
ゴルフ練習場の会社は補償しようとしないな。この行為は脅迫とも言うが。

944 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:34.29 ID:9yMjtZZ30.net
被害者 「火災保険でなおすぞー 引っ越し費用と修繕費用クレメンス」

ゴルフ場「天災だから自己責任な」

業者「ポール持ち上げると家壊れるンゴ」

保険「持ち上げて壊したら保険金は出さない絶対に」

被害者「・・・えっ」

945 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:37.42 ID:ym+u8qB70.net
>>938
自然損耗は意外と責任問うの難しいんよ

946 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:43.37 ID:UKWevlaK0.net
もう人災じゃん

947 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:43.71 ID:n8fzXNFq0.net
平成14年台風21号の最大瞬間風速
石廊崎 53.0
銚子 52.2
富士山 51.1
勝浦 50.5
三宅島 49.3
小名浜 48.1
八丈島 47.9
大島 45.7
浦河 44.7
大船渡 44.2
宮古 43.5
石巻 41.2
千葉 40.6
八戸 40.1

948 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:46.76 ID:JQqf8Q8I0.net
>>938
そもそも言うのは簡単だけどそんな証明出来ないでしょって事w
出来たなら瑕疵で責任問えるけどw

949 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:11:31.18 ID:n8fzXNFq0.net
>>933
同規模って日本語わかる?

950 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:11:34.52 ID:zBRoGKWm0.net
千葉また雨降るんだろ
しばらくなにもしないほうがいいだろ

951 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:11:48.88 ID:/NLhu1vtO.net
>>853
過失ありかな

952 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:12:02.23 ID:rleBQn4d0.net
>>940
そんな人いるか?土地が安かっただけで
飛び付いたんじゃないかな?

953 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:12:52.88 ID:0LAoWmpj0.net
>>952
打撃音マニアいるんやろなあ

954 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:13:17.64 ID:ym+u8qB70.net
>>853
いうても何十年も大丈夫だったので今回も大丈夫かと…っていう言い訳が意外に有効だったりする

955 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:13:27.57 ID:0T1cRSJh0.net
>>944
つかポールは台風じゃないから。

ま、でても見舞金程度かな。

956 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:13:33.52 ID:tFI871Ue0.net
実際台風のせいだし住民側は筋悪だな
まあせいぜい裁判がんばってくれって感じだ

957 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:14:02.96 ID:rleBQn4d0.net
>>924
普通は避けるけどな。あと墓地の目の前とか

958 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:14:39.43 ID:knZSPChu0.net
>>938
破断はしてない。
本柱は根本付近からぐにゃりと曲がって倒れてる。
おそらくネットが風圧を受けてそれに本柱が耐え切れずに倒れてる。
また、控えの支柱は内側に倒れないためのもので外側に倒れないようには
補強はされてない。
しかもその支柱も浅く、起訴もなくコンクリートの台座が付いてるだけ。

959 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:15:28.50 ID:GHVKO93u0.net
市原って千葉のドドド田舎って感じで何もなくて土地もタダみたいな値段だったのにずいぶん高くなったんだな

960 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:16:10.30 ID:ym+u8qB70.net
>>958
あれをコンクリートの台座てw
恥ずかしいから適当なこと書かない方がいいよ

961 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:16:37.16 ID:Y6FPwr/t0.net
廃墟マニアの名所になりそう

962 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:16:47.76 ID:rleBQn4d0.net
>>950
明日と次の3連休は雨予報

963 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:16:51.13 ID:4frkeYEe0.net
練習場夫婦で首吊って地獄に逃げるしかないな

964 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:02.20 ID:v0yYFdVZ0.net
>>938
強風で倒れたのなら責任はとえない
台風じゃないのに倒れたのなら逃げられない

965 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:12.21 ID:RAYpilSe0.net
この現場は目立つから 大阪や和泉ナンバーの詐欺師も近寄らないww

966 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:13.57 ID:oEjNk57p0.net
このままにして観光地化すればいい

967 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:29.48 ID:Y6FPwr/t0.net
>>963
それいちばんつまんない

968 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:46.81 ID:knZSPChu0.net
>>960
まさかあれを基礎だと思ってないだろな。

969 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:17:53.48 ID:0T1cRSJh0.net
>>956
うん。あそこに家を建てたやつが運つか頭が悪い。

どんだけばかなとこに家建てたんだ?と思う。リスク回避的にありえない。

970 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:18:11.42 ID:n8fzXNFq0.net
平成19年9号の記録
東海地方・関東地方の沿岸および伊豆諸島を中心に、
最大風速20m/s以上の非常に強い風を観測した所があり、石廊崎で33.6m/s、 東京都神津島村神津島で33m/sを記録した。
最大瞬間風速は、伊豆半島や伊豆諸島を中心に40m/s以上を観測した 所があり、石廊崎で54.6m/s、三宅島で50.7m/sを記録した。なお、軽 井沢では27.7m/sを記録し、9月として観測開始以来の第1位となった。

971 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:18:29.48 ID:0LAoWmpj0.net
訴訟バトルやね
そしてオーナー側が長期間資産処分して隠匿
結果出て、もし負けても金ねぇんだわでおしまい

972 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:19:12.06 ID:ym+u8qB70.net
>>968
は?寝巻にしか見えないがw

973 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:19:35.62 ID:gK2BIFYO0.net
撤去も長引きそうだけど、裁判でも長引きそうな気がする

974 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:20:00.25 ID:3EXFtpyw0.net
お気の毒 サイレンス 

ポール・サイモン 明日に「 賭 」ける橋 (^◇^) お聴きください  

975 :みつを ★:2019/09/17(火) 21:20:28.16 ID:OgKkltxb9.net
次スレ立てました
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568722791/

976 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:20:36.13 ID:8GT7UqbB0.net
鉄塔撤去する前にある程度は合意形成しないと何も進みそうもないのに
その気配が無いよね

977 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:20:37.12 ID:v0yYFdVZ0.net
>>956 ゴルフ場が賠償責任保険入ってて
裁判で住民側が勝てれば上手くまとまるんじゃ?
こうゆうのって当事者同士で八百長の相談してると思う

978 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:20:56.42 ID:ym+u8qB70.net
根巻を見て基礎がない台座とか言ってる奴が訳知り顔してるようなスレ笑うわw

979 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:21:12.48 ID:9/6ymt+m0.net
放置して記念碑にしたらどうか

980 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:21:39.40 ID:gK2BIFYO0.net
あの支柱、外だけ曲がるくらいには埋めてあって、内側は浮き上がるくらいに浅い感じだったけど
内側も埋め込んでたら風速に耐えれたんだろうか?

まあネット下ろしてれば耐えれたかもだけど、ネット下ろせるようになってたかどうか見て分からん

981 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:22:56.04 ID:0T1cRSJh0.net
>>971
これやり方によっては勝てるかも。「ポール撤去してやるかわりに、保障はなし同意書に署名捺印くれ!」で

982 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:23:11.51 ID:rleBQn4d0.net
次の台風で元に戻ったら良いのにな。それはないか。

983 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:23:29.00 ID:knZSPChu0.net
>>977
双方の弁護士と裁判長の間での出来レースは本気であり得る。
それが日本の民事訴訟の実態。

984 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:23:48.76 ID:N0PxJMrX0.net
物権的請求権の行使により、誰が排除に要する費用を負担をするかについては議論がある。
例えば、Xの家の木が地震で倒れ、隣人Yの土地に横たわってしまった場合などがよく事例として取り上げられる。
この場合、Xは木の所有権に基づく返還請求権を行使できるのに対し、土地の所有者は土地の所有権に基づく妨害排除請求権を
行使することが考えられる。

行為請求権説
請求権は双方とも行為を請求する権利であるという説である。請求権行使を受けた側が、木の運び出しに要する費用を
負担する考え方で判例の立場。
信義則や不法行為の細かな主張をせずに、単に請求権の主張のみによる争いとなった場合は、早いもの勝ちとなり、
請求された側が運び出し費用を負担しなければならなくなる。

補正行為請求説
通説の立場である。
請求権は原則として相手方に行為を請求する権利であるとするが、相手方の行為によらないで目的物が
相手方の支配下に入った場合には例外として、自らが行う回復行為の認容を請求するにとどまる。

忍容請求権説
請求権は双方とも自らが行う回復行為の認容を請求する権利であるとする説。請求権を提起し勝訴することによって、
自らの費用で木の運び出しが可能となる。
現実の回復のためには、請求権の主張とは別に不法行為等の主張によって必要な費用の負担を相手方に請求する必要がある。

985 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:23:50.28 ID:9RQ1uC9x0.net
現地で倒壊ネット饅頭の発売決定!

986 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:24:18.04 ID:rleBQn4d0.net
>>973
両方長引くでしょ

987 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:25:00.08 ID:ym+u8qB70.net
こういうとき手持ちの金ない人は大変よね

988 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:25:00.72 ID:knZSPChu0.net
>>978
私は土方じゃないから寝巻というモノを知らなかった。
ただ、あれが基礎じゃないのは私にもわかる。

989 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:26:59.07 ID:gK2BIFYO0.net
根巻コンクリートでぐぐったけど、ポール・アンカーってのが地中に埋め込んであって
上部の構造物の基礎とフランジで結合していて
その周りを腐食防止でコンクリで固めるものなの?

風圧でアンカーと分離しちゃったのか

990 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:27:24.17 ID:ym+u8qB70.net
>>988
いや別に知らなくてもいいんじゃない?
全く知識ないのに>>958みたいなそれらしい知ったかぶりしててすごいなと思っただけw

991 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:28:52.19 ID:rleBQn4d0.net
今回の判定
両者ドロー 

992 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:29:59.79 ID:knZSPChu0.net
>>990
でも寝巻を台座と言葉が違うだけで言ってることは間違ってないでしょ。

993 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:30:08.24 ID:0T1cRSJh0.net
うちっぱなし「徹底抗戦したるわ」

994 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:31:39.22 ID:H5V30lRy0.net
今々は土建屋の単価も高いだろうから、
ゴルフ練習場会社としては落ち着くまでほっとくか、あわよくば、倒産に持ち込んで逃げ切りたいところだな

995 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:31:53.59 ID:DdgoNew00.net
プロ野球のネットならまだよかったのになあ……

996 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:32:21.63 ID:ym+u8qB70.net
>>992
間違ってる
そもそもあの根巻が外れた写真だけで基礎が浅いだの何を根拠に…って感じ

997 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:33:04.54 ID:0T1cRSJh0.net
>>994
法的に自己破産リセット術で、賠償免除ですな。

998 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:33:29.84 ID:JQqf8Q8I0.net
>>949
出せないならいいよw

999 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:33:31.11 ID:uglRWjss0.net
ゴルフ練習場とか経営してるのは家柄はともかく地域の地主か資産家が殆ど。
だからそういう連中は市会議員とか県会議員とかの後援をしてたりして
政治力があったりする。
そして民事ではこの政治力が判断に大きく影響する。
特に地裁レベルではね。

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:34:02.82 ID:HZdq2lh70.net
>>894
行政が問題なしとした事が根拠なんだろうけど、せいぜい、善意有過失止まりかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★