2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名前を笑う】「Abcde」という名の少女をサウスウエスト航空会社職員が嘲笑 搭乗券の写真をフェイスブックに投稿★2

1 :俺の名は ★:2018/12/01(土) 16:29:45.65 ID:CAP_USER9.net
(CNN) 米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、同航空が謝罪する一幕があった。

女の子の名前の発音は「アブシディー」。母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。

母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。

この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。

レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。

サウスウエスト航空の広報担当はCNNに寄せた声明で、「ご家族への心からの謝罪」を表明。今回の事態を「社の方針を徹底し、全従業員に期待することを再確認する機会にする」と述べた。関与した従業員を特定しているが、人事上の処分は公表しない方針だという。

CNN 2018.12.01 Sat posted at 12:11
https://www.cnn.co.jp/business/35129478.html
2018/12/01(土) 14:40:50.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543642850/

2 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:29:52.30 ID:clyQzbd30.net
ぎゃはぎゃはマン参上!

ぎwゃwはwぎwゃwはw

3 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:30:27.42 ID:UY3de5Yb0.net
そんな名前つけんなよ

4 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:30:35.20 ID:iAKzVFPA0.net
日本人みたいなことすんなよ

5 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:30:48.39 ID:+NowkbPT0.net
ABCニュースに明かしてるところがポイント高い

6 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:30:54.34 ID:QU6r5W820.net
Abcde
安倍死んで

7 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:30:54.43 ID:PL3FJVX60.net
なぜ伸びる

8 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:08.04 ID:TLN6jG+e0.net
じゃあなんでそんな名前つけたんや!

9 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:15.45 ID:gKOOlsNX0.net
愛飢男が2ゲット

10 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:17.05 ID:P9fwvwtB0.net
実際遭遇したら笑うかもしれんから、そこまではあまり責められないけど
流石にSNSに投稿するのは擁護不可能、訴えられてもおかしくない

11 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:25.65 ID:oYVY4MXl0.net
なんて読むんやろ?w

12 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:34.47 ID:WymW8wQM0.net
阿井上男さんっていそうだよな

13 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:31:41.75 ID:PHyaLk7D0.net
元凶は馬鹿親

14 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:07.49 ID:kqG3X2Qq0.net
あいうえお

15 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:11.25 ID:LnweJoJh0.net
アベシンゾー

16 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:12.05 ID:PCOl0ksC0.net
日本人のオッサンの名前が

あいうえお

だったら笑うだろ?

17 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:14.05 ID:IKHwTeHo0.net
日本語だと
かきくけ子
みたいな

18 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:16.76 ID:uigwFhKG0.net
ダビスタの馬ですら真面目に名前つけてくださいって怒られるレベル

19 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:32.62 ID:wZMXjxo10.net
>>1
日本人でいうところの、「ひふみん」みたいなもん?

20 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:47.39 ID:q+GWC3dO0.net
これにはABCニュースも同意

21 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:32:48.67 ID:tIIhSAz+0.net
Adbeと間違えて「今更Flashってw」って笑ってただけだろ

22 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:00.78 ID:AQkQUcNg0.net
愛飢え男
っていたよね

23 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:02.18 ID:F+4ZydiJ0.net
aiueo700さん

24 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:03.26 ID:PL3FJVX60.net
DQN同士の喧嘩?

25 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:08.16 ID:hvfKBqaR0.net
人事上の処分は公表しない?
被害者は弁護士に依頼して訴えてやれよ

26 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:08.31 ID:iiGLGSEK0.net
あぁ〜 E気持ち〜♪

27 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:11.95 ID:cKf80d7f0.net
オチンコを笑うな

28 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:15.07 ID:CTSYqram0.net
日本の地方公務員もやりそうだ

誰がクズ職員に業務以外で名前名乗るんだよ

29 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:25.51 ID:OLCuvIpS0.net
向こうにもDQNネームつける馬鹿親っているんだな・・・

30 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:33:29.10 ID:D98kL6aW0.net
あいうえ男
かきくけ子

31 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:09.51 ID:yH2usYBS0.net
アメリカじゃ
Ai Ueo じゃ 笑われないんだろうな

上尾 愛

32 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:19.22 ID:k189zZSaO.net
Azさんているのかしら?
αでありωである某神の英語版

33 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:25.19 ID:7umKClJi0.net
集団ストーカーに襲われそう

34 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:45.51 ID:iw+6C4wE0.net
>>16
それは日本語の語感で名前らしくないからやろ
アブシディーと読むならアリかなって思う
日本語で言えば、読みは悪くないけど当て字がおかしい奴

35 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:55.97 ID:u34gq2PI0.net
笑われるような名前つけんな
母親による虐待だろ

36 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:34:58.14 ID:nt/ds+TR0.net
アメリカの航空会社職員ってクズしか成れない決まりてもあるわけ?

37 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:00.56 ID:B+0knFpf0.net
abcニュースは何か関係が?

38 :ドクターEX:2018/12/01(土) 16:35:04.25 ID:nK0vFkjl0.net
日本人なら「一二三(ひふみ)」という名前は誰も笑わんぞ。
聖闘士星矢とか、魔神ブーなら笑うが。

39 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:20.43 ID:VgUFZ/mE0.net
金星(MARS)って名前の人が本当に実在したら、多分この職員と同じ反応をしていたと思う。

40 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:29.11 ID:VC2xLSuP0.net
上岡愛って子が近所にいたなあ
アイ・ウエオカって自分でネタにしてたw

41 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:43.07 ID:NyISXfRz0.net
奇抜だけど意外と呼びやすい名前だな
どちらかと言えば男の子向きの名前かもね
アブ〜何々って ちょっとイスラム名っぽい

42 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:44.76 ID:sz6IGfOJ0.net
いたとしてもふふってなる程度で
嘲笑したりSNSに上げたりしない

43 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:45.69 ID:/4RDnY+P0.net
あべ静江?

44 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:47.70 ID:bKxgFCmE0.net
ネタで付けといてそりゃないわ

45 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:35:55.65 ID:QLLUB+K10.net
>>16
いや、現実的に「光宙」とかキラキラネームがいる時点で…

問題はなんて発音するんだ?このabcdeちゃんは

46 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:02.49 ID:0IUwhD610.net
日本ならひふみとかいろはでキラキラネームじゃなかったのにね
愛植男も中々渋くて良いなw

47 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:03.00 ID:U+3RTFDK0.net
DQNネーム外国版www

48 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:17.57 ID:hvfKBqaR0.net
>>38
こいつら+ねらーは教養のないバカだからな
言うだけ無駄

49 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:18.04 ID:wZMXjxo10.net
レクサスIS乗りだがわけの分らんテロリストのせいで人に車種言うのが嫌になったわ

50 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:19.38 ID:W9bBmwzK0.net
ボディコンクエスト2

51 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:25.58 ID:Ds/3Sx8r0.net
>>10
これな
内心あざ笑う事までは否定しないのに

52 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:41.07 ID:jUdE8tIL0.net
おまえらも顔見ただけで笑われて来てるから気持ちわかるよな

53 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:36:55.33 ID:riPVWMB60.net
日本人は朝鮮人の名前を強制的に変えたんだよな
そう石破さんが言ってた

54 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:03.95 ID:gdI9qneq0.net
ABCニュースにあべしが

55 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:11.57 ID:n5gemLT60.net
竹下は扱いしすぎて笑われないのかな?

56 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:19.99 ID:crNuNI6a0.net
ええ年こいた大人がどうしてこんなに幼稚なんだろう
成長してない大人って多いよな

57 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:20.85 ID:5kWTW+dk0.net
>>42
2チャンに書き込んでる地方公務員がいたけどな
お前ではないだろうが

58 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:22.22 ID:rfHO647H0.net
ACDC・・・

59 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:36.42 ID:sz6IGfOJ0.net
>>45

>>1
> 女の子の名前の発音は「アブシディー」。

>>1くらい読もうぜ

60 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:39.85 ID:/WFUtmJg0.net
あいうえおさん
そりゃ笑うわ
笑われるような名前つけるほうがおかしい

61 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:44.77 ID:AfTCCi6a0.net
>>49
ISIS(笑)

62 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:47.90 ID:IyKWzu1S0.net
>>48
なにと闘ってるの?

63 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:37:52.42 ID:Un3uO/Tu0.net
>>32
発音がAIDSとかぶっていじめられそう
いるかどうかは知らない

64 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:38:08.00 ID:1F0X0WMb0.net
まあ笑うとかありえんわな
名前は自分で付けたわけじゃないし
だが
親のことを警戒はするかもしれん

65 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:38:33.73 ID:1/G2K9j20.net
>>11
記事も読めない文盲かな?

66 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:38:39.63 ID:t7K3wqrw0.net
受け狙い?

67 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:38:42.82 ID:nm+1kxG00.net

あかさたなはまやらわ

いろはにほへと


68 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:15.06 ID:iYFrU3ug0.net
>>1
航空会社「今度からバレないように汁」
従業員「ウィー」

これで処分終わり

69 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:17.29 ID:gdI9qneq0.net
ジョークで付けたような名前だから笑うのはおかしくない
狙い通りだろ、良かったな親

70 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:18.72 ID:vfOogR710.net
ああああよ しんでしまうとはなにごとだ

71 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:20.57 ID:6g/BqhGz0.net
Adobeをアドビと読むのは納得がいかない

72 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:25.61 ID:wZMXjxo10.net
数字の名前ってアリなの?
123みたいな人がいても不思議じゃないのに

73 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:44.82 ID:SNmgV0NJ0.net
ドラクエなら怒られるレベル

74 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:49.45 ID:7umKClJi0.net
日本はいっぱいあるけど
英語圏って数字系の名前あんまない?

75 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:49.47 ID:26uRr0jf0.net
そういえば、小学校の同級生に「木下あかさたな」という名前の女子がいたな

76 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:39:58.17 ID:y4/xHX9B0.net
いやいや
日本でいう一二三みたいなもんやん

77 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:03.77 ID:QLLUB+K10.net
>>59
すまんな、アルファベットが見えた時点でアレルギー反応がw

しかし、いい名前じゃねーか

78 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:21.98 ID:b6hHbFYM0.net
犯人はKPKDBF

79 :チャチャ丸 :2018/12/01(土) 16:40:24.59 ID:oDJDHzYr0.net
職員のくせにトラブルになるほど笑うって病気じゃないの?
さっさとクビにした方がいい

80 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:27.75 ID:vfOogR710.net
柳いろは は笑われない謎

81 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:40.53 ID:4oQ7rSId0.net
>>72
いるだろひふみ(一二三)さん

82 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:41.86 ID:lAEChhiT0.net
この職員は、女か黒人かヒスパニックだろうな
劣等種バレバレ

83 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:43.33 ID:t7K3wqrw0.net
wxyzっていう名が次に控えています

84 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:46.92 ID:1gwn5ekE0.net
よりによってABCニュースw

85 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:50.57 ID:bSuw6sBy0.net
キラキラネームか
http://0oo.be/bxq/

86 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:40:57.12 ID:Cg6H6JKV0.net
愛羽永央
あいうえおもこうするとキラキラネームっぽくてよくね?

87 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:16.53 ID:7PR90ZiP0.net
日本のいろはちゃんとかあいちゃんみたいなものか

88 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:24.24 ID:SNmgV0NJ0.net
日本だと

いろは

ココリコ遠藤と千秋の子供もいろはだよ!!
ほへと? といじられてたけど

89 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:27.36 ID:1F0X0WMb0.net
九十九一って今何してる

90 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:34.81 ID:mEGVEfUZ0.net
@ステキな名前にニッコリ微笑んだ
Aおかしな名前を嘲笑した

お前らが笑うと大体Aだよね

91 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:35.60 ID:U+3RTFDK0.net
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・ポチ男・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・クク・・・近藤・・・麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね(10万ボルト・・・)佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・略してセフレ・・・)・・・西田・・・王子様君・・・」
西田「はーいはーい」(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田くん?松田太郎くん?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ジョン!・・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・
山下「はーい」
orz「ねーよ」

92 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:36.25 ID:9w43KUiF0.net
アブシディー・レッドフォード
https://cdn.abcotvs.com/dip/images/4784500_112818-kabc-southwest-gate-agent-split-img.jpg?w=630

93 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:52.52 ID:7umKClJi0.net
>>77
肥満を思い浮かべたけど
向こうにはどう聞こえるんだろうな

94 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:41:55.80 ID:28S0bt5x0.net
笑われる名前つけるなよ
悪魔ちゃんとか、ピカチュウくんとかだろ
10年20年後にはアラサーのヒナちゃんが大量にでるけどさ

95 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:08.07 ID:BW6Q8g680.net
愛上陸
ってかんじか、ええやん

96 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:10.34 ID:w4OuEYAE0.net
安部市電

97 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:25.43 ID:RhoJvWTZ0.net
これはさすがに笑うわ

98 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:26.27 ID:bbfd0O9H0.net
日本人でいうと「あいうえお」という名前か

99 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:48.89 ID:Z38bVAtx0.net
Abcde ってのが、どっかの文化で伝統的な名前とかなら
笑われてムッとくるのは仕方ないし当然だけど、
「アルファベットの頭5文字を名前にしたら面白くね?」って理由で
娘に付けたんなら、笑われるのはむしろ狙いどおりの反応と思わなきゃ。
その辺の名前の由来まで掘り下げて報道してくれてないの?

100 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:49.68 ID:esAQWjd50.net
嘲笑って言うより、
すげぇ〜 って意味だろ

おまいらが、IDが、ID : SEX0KAI とか出たら騒ぐのと同じ

101 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:42:49.95 ID:EnZQA+tW.net
笑って貰って初対面の緊張を溶く狙いじゃなかったのか?

102 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:16.59 ID:hOtNB26v0.net
そりゃ笑われるわ
日本名なら、「あいうえお」みたいなものだもんな
こんな名前付ける親から子供に対する愛情が全く感じられない

103 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:18.83 ID:gdI9qneq0.net
子に馬鹿とかボンクラとか名付けて馬鹿にするなと言う様なもんだ
他人にはお前独自の理屈を理解してやる義理は無いんだよ

104 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:29.43 ID:W4nNyRHm0.net
日本でいうとあいとかいろはか。

105 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:30.69 ID:pXC9IRuA0.net
あべさだ?

106 :チャチャ丸 :2018/12/01(土) 16:43:39.50 ID:oDJDHzYr0.net
通りすがりの人が「ギャハハハ!」と笑うなら罰することはできないけど、
空港の職員が勤務中に客を馬鹿にして笑うとか知的障害か、精神障害だろ

107 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:51.09 ID:jDInQhwk0.net
すげえdqnネーミング。流石に笑うわ。
両親は虐待のかどで逮捕だな。
こういう名前つけるような親は全員逮捕でいいよ。
笑うのは仕方ないから。

108 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:43:59.87 ID:QLLUB+K10.net
>>71
え?アドビじゃないの?

109 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:44:18.59 ID:7umKClJi0.net
FBは馬鹿に感じで乗せたのかね

110 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:44:32.26 ID:YHR5Za1Y0.net
先ず親がこの名前にした意図いってみろよ
正直ウケ狙いなんだろ?

111 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:44:40.55 ID:Dxpda6+Q0.net
一十三十一「俺の名を言ってみろ」

112 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:44:52.95 ID:E9bCLZoq0.net
メガ沢(女ヶ沢)さんってクラスメイトがいる。
その上のギガ沢さんっているのかな?いるわけないよと話していたのが寺沢君だった。

113 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:44:53.05 ID:vD+JdIde0.net
アメリカ人って笑いのレベルが低いよね
日本人職員だったら絶対に笑わないと思う
日本の場合このレベルで笑うのって笑いの沸点の低い女子高生、しかもお友達が周りにいる場合に限ってギャハハ笑いをすると思う

114 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:01.03 ID:hjlQGoAK0.net
>>30
評価するw

115 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:06.31 ID:gfynhdw60.net
>>39
ある意味有名人だからな

116 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:10.56 ID:LV0H7AXt0.net
面白い名前だと思うが、面白い名前で一生過ごす身にもなれよかーちゃん

117 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:14.90 ID:weoO5aIx0.net
.しゃしゃるな安倍 すっこむニダ
チョッパリ それよく知るなさい ポンチョン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*狙われる大学府 
中国有名大学がハッカーの巣だった 

*ロシア艦砲撃 ウクライナ艦3隻が
拿捕され海峡も封鎖へ

*台湾 軍事政治系記事まとめ

118 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:23.84 ID:QdiO20a70.net
ひふみみたいなもん?

119 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:32.74 ID:2d4OTWFi0.net
日本だと昔はCAって花形職業だったけど
アメリカとかBBAの肉体労働だもんな
こんな奴しかおらんよ

120 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:42.20 ID:9w43KUiF0.net
21世紀になってから流行りだした名前だな
女性名

マスコミへの初出が2014年12月
Abcde Santos
https://cdns.abclocal.go.com/content/creativecontent/images/cms/419384_1280x720.jpg

121 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:42.42 ID:Snlv0PwQ0.net
日本なら、いろは、とかいそう

122 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:46.48 ID:hUnblWkZ0.net
日本で言えば「いろは」ちゃんみたいなものか?

123 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:54.58 ID:5PFoQhqh0.net
>>92
娘の顔は面白く無いね
つまりお母さんのアホなドヤ顔が笑われたって事か

124 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:55.80 ID:a2/yJI1M0.net
漢字を使わない国だと
変なスペルの名前がDQNネームになるのかね?

125 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:45:55.90 ID:fItMAPGW0.net
思わず噴き出すだけならともかく指差して他の職員に話したら駄目だろ

126 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:00.43 ID:esAQWjd50.net
お前の名前は

鈴木 輪廻転生


127 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:08.99 ID:LV0H7AXt0.net
AOI SORA

128 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:20.34 ID:SVXC6lZh0.net
いろはちゃんならラノベでヒロインになれるのに

129 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:41.68 ID:U+3RTFDK0.net
>>112
評価するw

130 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:48.87 ID:nL0vTgqMO.net
館 伝人
柿 功華子
織田 真理

131 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:46:50.26 ID:PIYW0sSA0.net
>>92
こうして見ると、一瞬、冗談かな?と思ってしまいそう。
それよりも
ABCDE=アプシディー だとして、その名前にはどんな思いが込められているのだろうか?

132 :チャチャ丸 :2018/12/01(土) 16:46:51.50 ID:oDJDHzYr0.net
国分太一 「笑い過ぎてクビになっちゃったけど、どんな気持ち?」

133 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:47:09.35 ID:9w43KUiF0.net
伊達政宗「わはははは! 娘は『いろは』にしようぜ!」

134 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:47:10.61 ID:7umKClJi0.net
佐藤としお

135 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:47:28.75 ID:+t0leX2/0.net
>>71
アドーブじゃなかったのか...

136 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:47:51.26 ID:nL0vTgqMO.net
>>88
伊達政宗「わしが元祖だ」

137 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:12.48 ID:90cv9Z7l0.net
お前らも女部田さんを笑うんじゃないぞ

138 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:19.48 ID:U+3RTFDK0.net
>>122
いろは
じゃなくて
いろはにほ
だろw

139 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:28.59 ID:GXeaxuBp0.net
日本なら「いろは」ちゃん

140 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:32.07 ID:B3GyO/R10.net
もちろんフェイスブックにまで上げたのは狂気の沙汰だが
同じレベルでこの親も狂っとる

141 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:39.55 ID:Snlv0PwQ0.net
阿部サダヲならドイツ語読みのabcd(^_^;)

142 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:41.07 ID:hvfKBqaR0.net
>>138
バカじゃねーの

143 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:42.05 ID:b6hHbFYM0.net
とがなくてしす

144 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:46.06 ID:bVfm82200.net
親も職員もどっちもどっちじゃん
馬鹿な名づけって世界的にあるんだね

145 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:47.08 ID:LzOfaDSU0.net
俺もこれはトップに苦情出すわ

まあ日本人はどっちかというと陰口で陰湿だからな

146 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:58.00 ID:YrNdV9n10.net
>>92
そもそもなんでABCDEなんて名前をつけたんだ
こんなの見たら多分笑っちゃうわ

147 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:58.08 ID:3xmXZH1D0.net
加藤一二三「まったくだ」

148 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:48:58.33 ID:C/XyccdB0.net
>>30
あー
日本語だとそんな感じなんだろうな

149 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:49:04.24 ID:0+t+YkRW0.net
>>16
いろはにほへと

150 :チャチャ丸 :2018/12/01(土) 16:49:06.36 ID:oDJDHzYr0.net
日本なら「かきくけ子」

151 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:49:10.38 ID:QBnC6QTD0.net
うちのおばさん
名前が「七三五」
父親が酔っ払って役所にいったらしい

152 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:49:16.97 ID:esAQWjd50.net
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末 君よりマシ

153 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:49:56.52 ID:F1qqJXp90.net
笑うのはアカンが名付けた奴がバカなのは間違いない

154 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:49:58.18 ID:q1pZM4v/0.net
ロールプレイングゲームの自キャラかよw

155 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:16.83 ID:4hLbwPYx0.net
娘のまりには「金子」と結婚してはならないと言った。

156 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:21.64 ID:gcuQ+Bdi0.net
わらってはいけない空港やん。
無理だってこんなの

157 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:38.52 ID:7umKClJi0.net
学校で絶対いじめられるやん
かわいそう

158 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:48.30 ID:esAQWjd50.net
>>16
つ I・餓男
https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/l/AIUEO160.jpg

159 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:48.75 ID:NNjglT8D0.net
>>21
アデブと空目してアデブさんバカにすんなと思ってしまった

160 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:50.43 ID:IDPQlLd10.net
Abcd Wyz

161 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:50:56.80 ID:hjlQGoAK0.net
阿部定江

162 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:05.88 ID:PL3FJVX60.net
>>92
役所の記入例みたい

163 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:06.12 ID:deByuc6+0.net
パッと見てアドビーかと思ったよ

164 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:06.43 ID:9OqtfQL60.net
んなもの

笑われて当然じゃねえか

165 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:07.27 ID:Snlv0PwQ0.net
いろは、可愛いけど(^_^;)

166 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:13.09 ID:99U/1+sd0.net
>>127
なお、中国で賓客と扱われている模様

167 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:14.10 ID:PIYW0sSA0.net
>>151
七六五でナムコとか言う子供もいるのかな?

168 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:30.67 ID:DaiyaOC+0.net
日本名なら 小林 愛飢男 みたいな感じなんだろうな。

169 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:36.48 ID:ow5h/5ST0.net
絶対学校でいじめられるわバカだろw可哀想に

170 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:51:49.60 ID:FyQtTWUy0.net
スーン・スールズカリッターよりは

171 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:00.30 ID:433Pvm5V0.net
「いろは 」だと日本じゃ普通の名前だな

172 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:11.99 ID:2CfmmsBb0.net
>>32
α ω α <呼んだ?

173 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:13.29 ID:UCkKT9Fd0.net
パッと見せられたら笑ってしまうかもしれない。
さらに機械のミスではないのか母親にこっそり尋ねるかもしれない。
でもSNSはなあw
差し出した券受を携帯で撮られてんでしょ?
やり過ぎ。

174 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:22.72 ID:OekCXgK40.net
これが外国版DQNネームか

175 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:23.03 ID:2lUccnCu0.net
井上ちりぬるを和歌子

176 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:26.45 ID:xFtYlhKN0.net
>>1
金朴李より全然良い!

177 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:34.16 ID:PFgHl82Z0.net
一郎、二郎、三郎みたいなもの
外国にもあるのかな。
イー、アイン、ワンいるな、、、

178 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:35.73 ID:J93weS2t0.net
>>16
一二三四五六さんに出会ったら
笑うというか、「おー」って思うわ

179 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:48.14 ID:2lUccnCu0.net
酒井 ほへ斗 (派遣業)

180 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:54.86 ID:O4XAnhlt0.net
偽名か疑うなら分からなくもない

181 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:52:58.11 ID:4zmdMMCN0.net
>>130
原辰徳 プロ野球監督
原達三 IT関係

182 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:10.10 ID:DqXPQc8D0.net
>>16
相植雄とか

183 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:17.93 ID:CiWhCYlj0.net
DQNネーム

184 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:20.24 ID:FYQSIKJd0.net
相植男

185 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:38.03 ID:4F89CJiK0.net
サムスピにいたろ

186 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:41.85 ID:9w43KUiF0.net
アブシディー(Abcde)

愛称
シーシー
シディー
アビー
フージー
エイビー
シーディー

一番古い記録で、1840〜60年の国勢調査でいたそうだ

187 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:44.22 ID:AoIpf0QZ0.net
キチガイネームはこうなるわな

188 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:47.94 ID:NK5T2GI00.net
自分でこんな笑われるのが当たり前の名前つけておいて苦情出すとか母親が気違いすぎる

189 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:53:55.00 ID:5PFoQhqh0.net
昔、「羽柴秀吉」って名前で毎回立候補する金持ちのジジイが毎回落選してたな
家も城みたいな本格派だったけど
やはり相当おかしな政策を語ってたのかな?w

190 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:04.47 ID:Nohjip0h0.net
「ひふみ」や「いろは」ならともかく、「あいうえお」だったら嫌だな
将来この親が子から訴えられるかも

191 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:08.90 ID:sn60m10B0.net
呼んだ? 會愛

192 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:09.65 ID:Snlv0PwQ0.net
日本語は2バイトだから、いろは、で6バイト

193 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:15.03 ID:MifPi+vf0.net
>>16
愛上陸(アイウエオカ)
知ってる人は知ってる

194 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:18.86 ID:fMqlmqsR0.net
>>19
たしかに実在したw
でも「あいうえお」やキラキラネームより、まともに見える不思議w

195 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:26.10 ID:BsCfTGk80.net
ウケ狙いで名前を付けたくせに、ウケると怒るって、、

チョンか?

196 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:28.79 ID:2CfmmsBb0.net
愛上陸の次の単行本はいつかにゃ?

197 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:38.79 ID:Zr32p1G00.net
ジャップもJAPに火病ってなかったっけ?

198 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:41.26 ID:JjDsioot0.net
>>38
読みがいちにっさんなら笑うだろ

199 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:53.82 ID:4UiB6YYA0.net
日本なら いろは と言ってるのいるけど
それこそ日本ならって話だろそれ
アメリカ人からすりゃ普通に あいうえお の方が近いわアホ

200 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:54:55.74 ID:UCkKT9Fd0.net
>>186
なんで愛称がfgなんだよ。
いやなんでかはわかるけどざぁw

201 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:04.76 ID:7umKClJi0.net
>>171
まぁ昔からあるし
最近でてきたabcdeとはちょっと感じ方が違うんじゃない
かきくけ子とかがイメージとしてあってるかも

202 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:10.43 ID:UO/w6Qst0.net
完全に負け確定だから裁判になるまえに
すばやく金つかませて決着させたみたいだな

203 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:14.67 ID:5t9pxYfa0.net
ひふみ いろは

204 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:16.22 ID:LzOfaDSU0.net
>>196
???

205 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:33.30 ID:U+3RTFDK0.net
ピカチュウもセフレもまあアリとしよう
だが金星(マーズ)
コレはねえわ
笑わないわけがないwww

206 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:36.97 ID:+1B/qnZb0.net
まぁ、なんつーか
「アホの親を持つ子はホンマに可哀そうやなぁ」としか言えない記事って感じ?

207 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:55:58.76 ID:eES00Kki0.net
Adobeと空目する

208 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:00.21 ID:PFgHl82Z0.net
>>195
チョンなのに名前までまでチョンとか
名前がパクリとかウンコとか某国はおかしい

209 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:01.03 ID:B7poms1c0.net
六三四の剣

210 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:04.10 ID:433Pvm5V0.net
>>178
しかし、
一二三四五六
ひふみ しごろく さんとか普通にいそうだw

211 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:04.69 ID:H0C5N1xY0.net
俺の友人の喜村琢也君(ハゲ)も名前と見た目のギャップで笑われる

212 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:15.62 ID:mulDm9jW0.net
>>158
小池一夫なのな
雁屋哲と間違えてた

213 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:23.92 ID:sDcW50LF0.net
身分証明書の名があいうえおだったら誰かに話さずにはいられないだろ

214 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:38.48 ID:k189zZSaO.net
>>151
七五三だったらなんか意味ありそうやけどな

215 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:43.26 ID:J7MR9+Zn0.net
マジかよ今日は愛上陸で抜きます

216 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:43.37 ID:sru0lG1q0.net
母親、抗議してるけどお前が悪いんじゃん、娘を不幸にしてるのはキラキラネームをつけた自分だと

217 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:47.59 ID:crNuNI6a0.net
>>112
面白いw

218 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:56:55.60 ID:7umKClJi0.net
>>208
そういえばチョンシネっていう
呼んだだけでヘイト認定されそうな人いたな

219 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:04.03 ID:Z38bVAtx0.net
>>167 小奈美さんって女性の名前なら見たことあるわ。

220 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:04.34 ID:qIFJrgdx0.net
>>213
ネットで拡散するアホが居るかよ
いや居たけどさ

221 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:26.28 ID:BsCfTGk80.net
>>208
存在自体がお笑いの国

222 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:34.84 ID:TO7j/vpP0.net
キラキラネームつけるDQN親ってことでおk?

223 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:41.28 ID:5PFoQhqh0.net
>>206
いやいや
子供にアホな名前付けて裁判で儲けるという斬新なアイデアかも

224 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:46.26 ID:134UU6Qr0.net
阿井植男
柿くけ子

225 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:46.72 ID:JHwRAn3g0.net
abc〜はラテン文字
こーいう時アルファベットとは言わんぞ

ジャガイモの話をしてる時
野菜野菜呼んでたら池沼だと思われるだろ

226 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:57:51.07 ID:Q4fbmgd40.net
>>38
自分の親族に二三一(ふみかず)もおるわ。

227 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:00.83 ID:rPDFGqzd0.net
>>1
ひふみ
いろは
あいう

228 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:01.13 ID:JiHKmILt0.net
DQNネームつけるな

229 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:09.69 ID:wqYmI0u80.net
男女子

230 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:18.22 ID:tDM0AI+M0.net
土人国家
白ブタおんな
しょうがない

231 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:30.00 ID:gdI9qneq0.net
別に搭乗ゲートじゃなくても行く先々でニヤニヤされるだろうさ

232 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:35.23 ID:rPDFGqzd0.net
えびし

233 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:53.24 ID:vx4w/JOI0.net
紅魔族は部族の一人一人が風変わりな名前を持つという。

この名前からすると、紅魔族の娘なのか?

234 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:53.49 ID:v0GeZdJK0.net
無茶言うな
乗務員のツボに入るような名前をつけた自分を恥じろ

235 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:58:59.07 ID:iWY3mJgG0.net
イチロー ジロー サブロー

236 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:00.83 ID:ilXF8CFK0.net
>>16
珍しい名前とは思うけど笑いはしないかな
まして本人の前では絶対しない
民度の問題

237 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:11.72 ID:6YdY7CRX0.net
>>225
すごいアスペ臭

238 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:14.34 ID:ZSt0bt5S0.net
エシディシ(ACDC)さんがお怒りですよ

239 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:20.79 ID:fKcHCKJh0.net
>>19
ああなるほど可愛いじゃない
何で笑うんだろ??

240 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:22.91 ID:QasQjx4k0.net
キラキラネームをつけるのならそれなりに覚悟が必要
子供は気の毒としかいいようがないが

241 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:24.62 ID:jY6DfaF80.net
いろはにほへと

242 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:27.96 ID:scblhIEo0.net
日本なら「いろは」でセーフだったのに

243 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:29.09 ID:Kv31Dpcj0.net
いや、これは笑うだろw
だってふざけてると思うよ

244 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:59:37.71 ID:PFgHl82Z0.net
>>221
彼らの日常は日本のお笑いの千倍は面白いからな

245 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:03.01 ID:Nj580cRd0.net
綴り違いでアブシディさんとかいるのか?

246 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:11.98 ID:5PFoQhqh0.net
日本人で真似するとしたら
「おまんこ」だろな

247 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:28.92 ID:NfzbL4lP0.net
いろはなら焼け死んでたが

248 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:30.55 ID:eIHFTjvo0.net
>>149
ちりぬるぽ

249 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:31.46 ID:NIuqv3Sb0.net
>>3
ほんとそれ。笑う奴はともかく笑われる名前を付ける親が
ほぼ犯罪者。

250 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:32.61 ID:mof6iaPJ0.net
>>23
廃人じゃねーかw

251 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:43.95 ID:/4RDnY+P0.net
xyzだとエクシーズ?

252 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:47.41 ID:+axTw9HT0.net
一一という名前の人はいる
「にのまえはじめ」と読むとのこと

253 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:00:54.91 ID:r/gUmkPw0.net
一二三

254 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:24.24 ID:KobLQDDC0.net
笑わせとけばええがな
日本でも「あい うえお」さんがいたら「えっ?」てなるで

255 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:33.64 ID:q+XFGOXm0.net
カニにチンポコ挟まれる海岸を思い浮かべたんだな
そりゃ笑うわ

256 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:35.93 ID:Kiq9L7nh0.net
名付ける時に予測できなかったのかい
客を笑うのもおかしいけど

257 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:45.48 ID:pJq7OZ4g0.net
>>1
ジョン・ウェインとレッドフォード
映画みたいやん

258 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:45.63 ID:0siRzKBi0.net
>There are, at minimum 373 women and girls named Abcde in the US. There are probably closer to 400.

思ったよりいる

259 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:52.59 ID:Tt1l97Yv0.net
カニエ・ウエストが、娘にノース・ウエストとつけて虐待だと言われてたな

260 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:01:56.47 ID:YlnKpBlj0.net
子供が可哀想

261 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:06.96 ID:gdI9qneq0.net
じゃあ何でそんな名前にしたの?
予想出来なかったの?

262 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:07.28 ID:4zmdMMCN0.net
新田真子
にったまこではない

263 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:13.34 ID:mulDm9jW0.net
>>255
それがヤシガニだったら、笑えるだろうか?

264 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:18.38 ID:oSlQJDOy0.net
変な名前つけられる子供はほんとかわいそうだな
親が馬鹿だからなんだろうな

265 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:19.00 ID:9y4b0AqT0.net
Redford, Abcdeちゃん? なんでそんな名前付けた?
https://cdn2.i-scmp.com/sites/default/files/styles/700x400/public/images/methode/2018/11/30/16859e5e-f415-11e8-bbe8-afaa0960a632_1280x720_083930.jpg?itok=fa_q_0G1

266 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:24.21 ID:7umKClJi0.net
xyzzy

267 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:27.92 ID:U+3RTFDK0.net
>>253
にのまえふみ

268 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:35.04 ID:PFgHl82Z0.net
日本は地名が苗字もあるよな、沖縄の人が、宮城さんとか。
宮城の人なのに香川さんとか

269 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:38.46 ID:38HJ4gdE0.net
アメリカでバスケットボールの名選手に、コービィ・ブライアントという選手がいた
名付けの由来は、彼の父親が日本でコウベ・ビーフを食ったら美味しかったから

日本だと神牛くん

270 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:39.11 ID:BsCfTGk80.net
>>38
速そうなな名前だよな

一二三( ´ ▽ ` )ノ

271 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:42.07 ID:37iHMDAV0.net
メリケンキラキラだな
子供が気の毒

272 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:49.48 ID:6YAjPfR40.net
>>253
キチガイwwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:57.82 ID:DXNOH6jm0.net
学校でさんざん囃し立てられるだろうに

むしろ、キラキラネーム虐待で、児童相談所案件だろ、これ
悪魔くんと同じだわな

274 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:02:57.93 ID:nfZYGEcv0.net
小学生じゃないんだからさ
そんなん笑えるか?
バカなやつらだ

275 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:17.10 ID:9w43KUiF0.net
ロシアの子供番組のキャラで、АБВГДейка(アブヴグジェイカ)というのがいるけど、
リアルでつけてる人がいるかどうかは不明

276 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:21.70 ID:Kv31Dpcj0.net
>>2
https://youtu.be/R0aOQuc0xFo?t=228

277 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:28.83 ID:8nteNabY0.net
岩間スレ

278 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:37.85 ID:0siRzKBi0.net
アブシディーちゃんってカタカナにしたら普通にいそう

279 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:41.39 ID:+ZzkmAx80.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
dxw

280 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:43.30 ID:4zmdMMCN0.net
>>270
実際早かった
プロになるのが

281 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:48.32 ID:d0GtmzIi0.net
>>193
そんな催眠好きそうな名前の人いるのか

282 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:03:56.82 ID:AgZvLc6N0.net
日本でも「あいうえお」って書いてあれば笑うだろ?

283 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:08.07 ID:sTp8GKzS0.net
キラキラネーム見つけて面白いってやつだろ、みんなやってんじゃん

284 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:11.74 ID:BsCfTGk80.net
>>280
上手いなーーもう!

285 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:20.34 ID:UiPUnXDy0.net
日本でいったら
山田あいうぇ みたいな感じ?

そら笑うというか引くな

286 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:26.81 ID:TMPmsiFQ0.net
九(いちじく)という苗字がある
護衛艦の艦長なら、いちじくかんちょう

287 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:27.09 ID:RgU3Dgmo0.net
日本じゃキラキラネームって問題になったけど
これはどう考えても手抜きすぎたんじゃないだろうか?と思う。
一瞬、Adobe?と思ったけど、違ってたw

288 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:30.14 ID:EyvC5YFp0.net
defghだったら笑わないかも

289 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:33.16 ID:MCgE1fu10.net
これをニュースにすることで晒しになってるよね

290 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:40.31 ID:sxV8XPj20.net
笑うのはまだしも投稿する意味がわからん

291 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:45.02 ID:riPVWMB60.net
日本人もニャホニャホ・タマクローさんを馬鹿にして歌まで作ったよね

292 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:51.61 ID:PFgHl82Z0.net
まーでも、配列とか最初からだしありなんじゃね?
opqrとかjklとか半端じゃないし

293 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:04:59.97 ID:rKLKf9ab0.net
>>186
フージーだけ納得いかない

294 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:00.45 ID:FDYLeCX50.net
あいうえおさんなんて笑うしかないわ

295 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:08.80 ID:raEoTG0D0.net
>>6
さすがJAP18の国

296 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:12.62 ID:4zmdMMCN0.net
>>275
末尾で女性名とわかるのがロシア語の仕様

297 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:18.18 ID:TMPmsiFQ0.net
>>285
伝説の山田たえ

298 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:32.93 ID:Kv31Dpcj0.net
「いろは」なら大丈夫だった
名前が「いろは」って女の子はいそうだよな
まあ、成人してから「いろは」って名前はキツイけどw

299 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:50.28 ID:7umKClJi0.net
>>288
なんて発音するんだろう
ヂュフ?

300 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:54.17 ID:i2HII6sS0.net
「Ab e」w

301 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:05:55.51 ID:+7jrA9K60.net
>>11
ソース読んでからそれ書けガイジ

302 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:05.07 ID:Er5e06vL0.net
>>130
大場加奈子
水田麻里

303 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:16.32 ID:gdI9qneq0.net
>>282
笑わないけど、偽名かふざけてると勘繰る
そして親を酷評する

304 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:20.96 ID:yWrZ2mNk0.net
SNSにまで投稿して処分なしって日本より甘いんだな
アメリカだったら裁判で賠償もんだろ

305 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:28.44 ID:AQJSlX3H0.net
笑わせに来てるのに無茶言うなよ。

306 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:29.26 ID:L6rlwXob0.net
まあ笑う方が悪いわな

マンコカパックさんも
チンポさんも立派な名前よ

307 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:34.46 ID:EyvC5YFp0.net
あけぼの

ほてと

みつお

308 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:39.48 ID:doGEymJH0.net
どこにも我が子に馬鹿みたいな名前をつける親はいるもんだな

309 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:43.57 ID:PFgHl82Z0.net
阿部総理「阿部のなにがおかしい。

310 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:55.99 ID:+rxfPzA90.net
いろはとかひふみとかで笑うような奴もいるんだろうな

311 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:06:56.22 ID:Er5e06vL0.net
>>248
ガッ

312 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:05.57 ID:rPDFGqzd0.net
>>1
ABCニュースって所がオチか?

313 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:16.47 ID:W2/4qj/50.net
>>248
がっ

314 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:18.07 ID:c95+UC4/0.net
これってアメリカ版DQNネームちゃうの

315 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:23.35 ID:lxe/2wvf0.net
>>14
いろは

って名前は有りそうだがな

316 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:35.77 ID:Kv31Dpcj0.net
せめてXyzだったら

317 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:42.99 ID:zKUvYHRZ0.net
いや、笑われるだろう
こんな名前つけた方が悪い
普通に児童虐待

318 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:56.31 ID:VDebTfQM0.net
正直アブシディも苦しいけどな

319 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:58.13 ID:lxe/2wvf0.net
>>310
一二三 ヒフミは普通に居る

320 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:07:58.66 ID:LRlOjAFf0.net
>>16
笑いはしない
偽名かと疑ってしまう

しかしこの女の子の名前も
切符申し込む時に
デタラメに申請したと思われても
仕方ない名前だな

321 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:05.82 ID:4zmdMMCN0.net
>>309
阿部だと長州じゃなくて会津だよな

322 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:25.77 ID:tkw4n5Lf0.net
じゃーabcedyとかにしとけよ
適当に文字当てたら子供可哀想だろ

323 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:27.20 ID:TO7j/vpP0.net
>>314
まー、親がDQNだから言いがかりつけたんだろうな

324 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:30.67 ID:LRlOjAFf0.net
>>315
千秋の娘の名前だった気がする

325 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:37.94 ID:cCaeBpX50.net
早口にいえば あべ静江にきこえてくる。

326 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:08:59.73 ID:lxe/2wvf0.net
>>306
それ
珍しがるのなら分かるがなw

327 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:13.27 ID:XN83KnSi0.net
>ジョン・ウェイン空港

むしろこっちの方が笑えるんだがw

328 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:13.79 ID:7umKClJi0.net
ニュースでまで晒されて学校でからかわれて
大人になってもサインする度に偽名と疑われるのかわいそう

329 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:31.07 ID:Z2qtrT7N0.net
Adobe
Abcde
これはステマ

330 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:31.27 ID:Zr32p1G00.net
【日本人差別】ナンバープレートに日系人蔑視用語「JAP」、米カンザス州がリコール ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543568235/

331 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:37.15 ID:lHTo0bAh0.net
↓アブドゥルが

332 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:41.43 ID:rPDFGqzd0.net
わをん

333 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:52.50 ID:sru0lG1q0.net
今回のは、たまたま母親が認識した事案というだけであって
今後、名前のせいで、娘は数え切れないほど笑われたりバカにされる人生を送る、ということを母親は覚えておけ

334 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:53.76 ID:txErIwSU0.net
>>1
Adobe が難癖付けてきたのかと

335 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:09:55.73 ID:kBTkdr+V0.net
DQN名つけるなら覚悟はしとかないと

336 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:00.70 ID:rgY2tngc0.net
また陽キャがやらかしたか

337 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:06.14 ID:WE1Bc62a0.net
いやこれは笑っちゃうだろw
親何してんねんってw

338 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:07.57 ID:5dfTRAP+0.net
>>248
わガッよたれそつねならむ

339 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:14.85 ID:DRm/C8xC0.net
>搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した

おれでも笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:23.43 ID:Kv31Dpcj0.net
Lmnoってありそうじゃね?

341 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:38.03 ID:ZKNAew550.net
こんなん吹くだろ

342 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:42.51 ID:kBTkdr+V0.net
しかし苗字がDQNな人はちゃんと我慢してるんだぞ

343 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:46.47 ID:WE1Bc62a0.net
落合上男さんみたいなもんやん

344 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:49.69 ID:rKLKf9ab0.net
ghoti(フィッシュ)

345 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:10:51.00 ID:WXMFpRvq0.net
日本なら「abcde」と書いて「えふまえ」と読ませてたのに

346 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:06.68 ID:NL+smbFT0.net
日本でいうと「いろは」というより「いろはにほ」

347 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:11.86 ID:p9DShxtH0.net
海老は死んでもオランダの空に否定的であった。

348 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:13.19 ID:f5XdtEMB0.net
愛植男

349 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:18.72 ID:+axTw9HT0.net
>>307
これ「あけぼの」だけが大きな文字で書かれているように見える

350 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:30.77 ID:T+Ftnugp0.net
ハセキョーのCMでそんなのあったな

351 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:30.89 ID:c95+UC4/0.net
>>323

人の名前笑うのもどうかとは思うけど
なにか深い意味があるなら仕方がないけど
そうでないなら笑われるような名前付ける親もどうかと思う

352 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:33.95 ID:Sp8mxmvU0.net
らりるれろらりるれろ

353 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:41.81 ID:wb5kigoS0.net
しかし、読み方だけ聞くと普通の名前に聞こえるな

354 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:48.56 ID:v6FRMRnt0.net
親が悪い

355 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:49.69 ID:PFgHl82Z0.net
ハゲたおっさんが免許の更新で名前が
「河合檸檬」だったら受付をして耐えられる自信ある人いる?

356 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:11:53.29 ID:kBTkdr+V0.net
>>346
彩葉二歩ちゃん

357 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:12:13.06 ID:gdI9qneq0.net
五郎八は馬鹿にされても仕方ない

358 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:12:23.58 ID:Kv31Dpcj0.net
親御さんに聞きたいけどさ、
学校で自己紹介するときに自分の名前を言う子供を想像してる?
終活で面接官の前で自分の名前をいう子供を想像できてる?
課長になって部下に自分の名前を言う我が子を想像できるかい?

359 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:12:57.12 ID:rPDFGqzd0.net
愛上男
柿喰啓子
指巣清楚
舘傳人

360 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:12:58.59 ID:WE1Bc62a0.net
abcde・defghi (アブシディ・デフィ)

361 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:00.64 ID:R/xmEnP10.net
いろはみたいなもんかプロフェッショナルじゃないね

362 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:37.13 ID:lxe/2wvf0.net
>>358
アプシディーは言えるだろ
黒板に名前を書けと言われたら恥ずかしい思いをするかもなw

363 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:40.08 ID:EpPnulPM0.net
海外のキラキラネームなのか?

364 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:43.55 ID:gJa1x7BW0.net
向こうのキラキラネームか

365 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:48.07 ID:vgJaW+ZI0.net
何がおもろいんかさっぱりやねんけど?指差して笑うほどのもんでもねえやん

366 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:48.92 ID:c95+UC4/0.net
>>355
朝鮮人が免許証に金在日って名前つけてたのはちょっとイラっとした
ホント好きなように名前変えられるんだなーって

367 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:52.11 ID:lDVdUvSP0.net
面白い名前だと思うが笑わんかな
ましてや珍しいからと言って顧客の名前をSNSにアップロードはないわ。子供かよw

368 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:57.58 ID:q8F2BeYh0.net
偶然ではなく?

369 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:59.60 ID:Kv31Dpcj0.net
>>355
静香ちゃんはどうなるんだよ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/04/kamei.jpg

370 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:13:59.75 ID:Mpf4HU2Y0.net
笑う以前に偽名だと疑わないのかな
まじめに書け→いや本名だ、で揉めそうだが(´・ω・`)

371 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:04.16 ID:7umKClJi0.net
アメリカって改名簡単にできんのかな

372 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:10.10 ID:4807Fd0/0.net
アメリカはマイケルとかエリザベスとか平凡な名前が多いから
キラキラネーム多い日本より異様に見えるだろうな

373 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:31.27 ID:EyvC5YFp0.net
>>299
デュフかな

374 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:31.84 ID:Is7NeIjH0.net
これは親を児童虐待で逮捕すべき案件。

375 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:34.28 ID:Px74EZNc0.net
水木金土さん
は実在する

376 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:36.85 ID:2rAuwoGn0.net
Adobeさん見たら流石に笑ってしまうわ

377 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:40.38 ID:wmMeyC4I0.net
山田あいうえ男さんとかいたら笑うだろ
しゃーない

378 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:42.90 ID:RgCpBtYq0.net
笑わないようにプルプルするのもだめか?

379 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:43.01 ID:PFgHl82Z0.net
>>366
正日とかのオマージュかもしれんので割と真面目につけたのかも。

380 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:45.23 ID:Is8Idjon0.net
https://erogazou.jp/2018/11/28/post-3620/
FFシリーズはもうエロゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:46.73 ID:K+sMn8G00.net
アホみたいな名前付けるから笑われるんだ

382 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:14:50.04 ID:tAq9aZ6n0.net
まあ会社で面談とかしてて
光宙(ぴかちゅう)さんとか金星(まあず)さんが
きたら笑いをこらえられる自信はない。

383 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:13.17 ID:BR+Fnnix0.net
その5つのコードで曲つくったことあるわ

384 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:15.48 ID:f5XdtEMB0.net
>>1
そこは笑うところじゃなくて,
搭乗客が本物か疑わなきゃダメだと思うんだよな。

385 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:21.23 ID:QasQjx4k0.net
長男 ああああ
次男 あああい
三男 あああう

386 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:32.91 ID:sQFrgn8l0.net
何処の国でもアホな親の一番の被害者は子供って言うだけの話だな

387 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:53.11 ID:c95+UC4/0.net
>>379
なるほどって思ったけど
それはそれでどうなんだw

388 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:54.30 ID:Px74EZNc0.net
>>385
ダビスタかな?

389 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:15:56.25 ID:2Qje0dPa0.net
勇者に装備品剥ぎ取られてパーティーから外されそうな名前だな…

390 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:16:30.16 ID:RgCpBtYq0.net
こういうのって親がジャンキーなんじゃないの?
なんかの記事でも読んだような
悪魔くんも結局そいだったし

391 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:16:45.43 ID:DRm/C8xC0.net
愛上おかき さん?

392 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:16:52.83 ID:Kv31Dpcj0.net
日本だったら「山田太郎」ってフルで書いたら笑われそうだよな

393 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:16:53.72 ID:lxe/2wvf0.net
>>385
長男を長男 次男を次男 三男を三男って名付ける方が面白そう

394 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:00.33 ID:38HJ4gdE0.net
>>308
溺愛のあまりキラキラな名前付けるってのはよくあるけど
じつは、愛されてない時にもすごい名前付けたりする

まだまだ遊びたい盛りなのに、若くしてデキ婚したとか
「こんな人生のはずじゃなかった」とかの憤懣を、我が子に八つ当たりするんだ
『オロカ』とかそういう、自尊心を傷つける名前で申請する


入学式に、父親がふて腐れた態度でだぶだぶのスーツ、グラサン、与太った歩き方とかで来るんだ
周囲を威圧しようとするが、そんな若造が住んでる地域にはガチムチの職人とかの保護者も多いからな
元警官で教員やってるおれも、現職のころを目つきを思い出しつつ見つめながら「おめでとうございます」とか声をかける

そいつは精一杯、股を開いて椅子に座ってるけどテンションがた落ちでダサい
しかしモンスタークレーマーの如く怒鳴り込んではくる

395 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:28.70 ID:JTaDQYiH0.net
安倍氏ねってことだろ?

396 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:37.12 ID:QVa1aaA60.net
日本だと
阿井 上男
みたいな名前だからそりゃ笑わせにかかってると思うだろ
ツッコミ待ちの名前だろう

397 :韓国人名研究家:2018/12/01(土) 17:17:38.29 ID:Ihu91Ls/0.net
韓国ドラマで「私の名前はキムサムスン」というのがあって主人公サムスンが色んな
所で名前を笑われるシーンがある。俺みたいに20年も韓国語勉強してたらなぜおかしい
のか分かるけど…。
韓国人にとって日本人の名前は長くて言いにくいので韓国の女の子に俺のことを
クァン・ウビョンって呼ばせてたが「狂牛病って書くんだよ」と教えたら大笑いされた。

398 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:40.30 ID:q+XFGOXm0.net
くぁwせdrftgyふじこlp;って名前だとマジで吹き出しそう

399 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:40.30 ID:rPDFGqzd0.net
QWERTY「気にすんな」

400 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:44.87 ID:TRR50wpv0.net
日本の名前はかなり自由度があるが
英語圏の名前はバリエーション少ないから余計目立つなぁ

401 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:50.69 ID:R4zWxsza0.net
ギャグみたいな名前つけるなよかわいそうに

402 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:17:54.30 ID:Hq6u2WG80.net
>>392
鈴木イチローという超有名人が居るんだが…

403 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:03.33 ID:xMvnb0d00.net
あいうえ男
かきくけ子
まあ笑うなと言われてもそれは無理だよね
SNSで晒したりはしないけど

404 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:03.77 ID:sru0lG1q0.net
http://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/b/2/b2a8d84d.jpg?435a51ac

405 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:08.11 ID:gdI9qneq0.net
>>393
太郎 次郎 三郎 なら普通に実在するだろ

406 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:09.06 ID:uNsF1nUV0.net
昔アスパラドリンクのCMに出てた筋肉マンタレントが本名がエイビーババイー、芸名がハニホーヘニハーだったな。

407 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:11.16 ID:PFgHl82Z0.net
>>392
麻生さんも超絶金持ちじゃなかったらアホ太郎とかいじめられそうだ

408 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:22.79 ID:7VTa35Oy0.net
>>393
ながお
つぐお
みつお

お母さんがなつみだからさ!

409 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:27.83 ID:6YdY7CRX0.net
笑われるか
親に愛されてないと同情されるか
偽名として通報される

どちらにしろ何も悪くないのに
人生ハードモード

410 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:18:51.66 ID:gaZeFCgH0.net
笑いこらえて後で裏でこんな名前の子いたよ。
「ぷっ。」
までならしゃーない。
フェースブックに載せるのはあかん!

411 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:13.32 ID:Is7NeIjH0.net
>>393
むしろ長男に三男、次男に長男とつけるほうがいいだろう。
子供の人生はどうなるか知らないが。

412 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:13.64 ID:7VTa35Oy0.net
>>402
しかも兄貴いるのにな
チチローってやっぱ凄いわ

413 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:15.11 ID:coH6YQ+B0.net
さすがにこれは小さい頃からからかわれてそれに慣れてるだろほんとは

414 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:16.93 ID:oYgLBBoG0.net
アブシディーって読みだけみるとまともだけどなあ
でも子供の目の前で笑ったり、それをFacebookに投稿はアカンわ

415 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:27.72 ID:MTYEkv4p0.net
あぎょうさんさぎょうご

416 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:29.64 ID:RgCpBtYq0.net
>>392
それ系は実際いる
あまりにどノーマルすぎて被りそうだし居ないだろ、ってのは居るw
佐藤健さん、佐藤愛さん、みたいの

417 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:47.33 ID:7umKClJi0.net
>>413
まだ5歳やで

418 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:47.38 ID:Kv31Dpcj0.net
全国の「野原」さんの中で、ひとりぐらい「しんのすけ」がいそうだよなw
野原慎之介とか、漢字だけだと誤魔化せるけど
声に出したら吹いてまう

419 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:19:48.20 ID:1SDz2q+f0.net
キラキラネームは日本と海外でほぼ同時期に発生したムーブメント。

これマメな。

420 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:00.79 ID:mEGVEfUZ0.net
七五三木(しめき)
七五三男(しめお)
七五三縄(しめなわ)

421 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:02.49 ID:6Tk8CEeH0.net
>>1
一二三でひふみとかあるな

422 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:05.03 ID:lxe/2wvf0.net
>>413

5歳だぞ
充分小さいわw

423 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:06.19 ID:XwJllm7O0.net
これいわゆるDQN名?
SNSにあげたバカはアホだけどなんちゅう名前つけんねんとも思う

424 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:14.83 ID:zSH+HTLI0.net
AC/DCならよかったの?

425 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:24.14 ID:lTSclPQC0.net
あい
いろは
ひふみ

普通だな。今時のDQNの付ける名前の方が変だと思う。

426 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:25.71 ID:zfPvo4jC0.net
イロハニーはかっこいいな
ホヘトニーはいまいち
ホヘトニーってなんだよ

427 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:33.53 ID:oj/+9R9S0.net
>>299
でゅふ(笑) だろ

428 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:42.03 ID:PFgHl82Z0.net
>>397
朝鮮人っておかしいよな。
まず名前をどうにかしようと思わんのだろうか。
どいつもこいつもキムかパク

429 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:46.33 ID:EyvC5YFp0.net
岡丸
円丸子
田村ひよ子
小村勇者...

430 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:47.07 ID:Hq6u2WG80.net
明治の始めに百姓にも苗字を付けろと命令が有り
変な苗字だらけなのが日本だぞ
今では在日の人の名前が面白くてネタにされガチだが

そもそも武士の名前もおかしなのも多いよw

431 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:20:53.97 ID:7NIHzDGk0.net
こんなん笑うわ

432 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:04.84 ID:qvlxwx5N0.net
いろはちゃんは普通にいるな

433 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:05.63 ID:TjtXHnWK0.net
欧米のDQNネームの一例

Queen(クイーン、女王)
King(キング、国王)
Princess(プリンセス、王女)
Prince(プリンス、王子)
Justice(ジャスティス、正義)
Lucifer(ルシファー、悪魔)
Exodus(エクソダス、モーゼのエジプト脱出)
Madonna(マドンナ)
Aria(アリア、ドラマの人気キャラ)
Jedi(ジェダイ)
Legacy(レガシー、遺産)
Turbo(ターボ)
Quest(冒険)
Storm(嵐)
Hurricane(ハリケーン)
Sunshine(日差し、日光)
Sailor(水兵)
Heavenly(天空の)
Anal(お尻の穴)
Excel(エクセル)
Yoga(ヨガ)
Ball(ボール)
Burger(バーガー)
Google(グーグル)

434 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:07.53 ID:JROwNjX00.net
変な名前付けるからバカな奴に目つけられるんだよ

435 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:22.45 ID:coH6YQ+B0.net
5歳ならじゃあこの先の人生いやというほどからかわれるのか

436 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:33.66 ID:XDPAHZUm0.net
あいうえお

そりゃ笑うだろ
親が悪い

437 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:34.13 ID:qan1Z3Yt0.net
小作人の大作

438 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:34.60 ID:JAbQ2fbw0.net
授業でアルファベットの歌歌うたびに笑われるんだろうな。

439 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:52.54 ID:rPDFGqzd0.net
戸籍謄本の名前にフリガナは無い
区役所ど読み方は書くが何でもよい

440 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:21:59.60 ID:GAcq3opb0.net
>>38
ひふみんが尊敬されてるから笑わないだけで、ひふみんが居なけりゃ馬鹿にされる名前かと

441 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:22:05.03 ID:qVQ6H0Fy0.net
亜傘 多奈はいたな

442 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:22:09.13 ID:QasQjx4k0.net
悪いことはいわん
平凡な名前か固い名前にしとけ
DQNネームは何しても悪い方向に目立ちやすいし悪口言われやすい

443 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:22:09.51 ID:lxe/2wvf0.net
>>434
まあ相手(搭乗ゲートの職員)がバカなら仕方ない

444 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:22:24.02 ID:Lb+Hmrlg0.net
あいうえお的な?w

445 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:22:32.72 ID:FUftaK490.net
Takeshitaも笑われそう

446 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:12.65 ID:z9UTZlzz0.net
一二三
いろは
和音(ワヲン)

キラキラで
ラリル

日本でもいそうじゃん

447 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:27.51 ID:Y59pzQzO0.net
まあサウスウエスト航空だからなー
ここの従業員のDQN率の高さは有名

448 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:32.40 ID:723obWIq0.net
幕末'明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://meinv.www.equiparhotel.com/entry/8.html
http://o.8ch.net/1c1pt.png

449 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:34.90 ID:7umKClJi0.net
>>433
AriaはNGなんやね

450 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:37.79 ID:VgB1ec/v0.net
>>433
マジかよフレディー・マーキュリー最低だな

451 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:40.78 ID:CIMhkH7u0.net
漢字だけれど読みは
あいうえお さんも
かきくけこ さんも
日本にはいらっしゃるぞ

452 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:42.89 ID:IefSZ6fd0.net
いわゆるキラキラネームだったのね
陰で笑っとくだけにしとけばよかったのに

453 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:48.83 ID:g2VRs9Zc0.net
一二三(ひふみ)
五六八(いろは)
ああああ(勇者)
あ(最多人口)

454 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:23:59.31 ID:4BB5aGQt0.net
DQNネームの子は可哀相だな・・・

455 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:14.44 ID:sQFrgn8l0.net
>>439
せめてちゃんと読める字を使って欲しいよな
連想ゲームにすらなってないのも居るし
金星(まぁず)とか初見で読める奴居ないだろ

456 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:17.54 ID:8ycCB05H0.net
フランス語っぽく読んで

457 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:27.59 ID:9w43KUiF0.net
>>430
チョンは、ほとんど金朴李にしたけどね

日本人や欧米人は他人との差別化を図りたがるけど、
中国・韓国人は、同一集団への帰属を求める

458 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:32.99 ID:PFgHl82Z0.net
宝箱でミミックとかいないよね

459 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:37.65 ID:/EOe9iPn0.net
>>342
本当に恥ずかしい苗字は変えられる

460 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:45.18 ID:52jkoG4+0.net
アブクドさんのほうが自然やろ

461 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:47.32 ID:rgS/usfn0.net
ひのもとはじめさんとかも恥ずかしい名前なのか

462 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:54.12 ID:alHI3XZo0.net
DQNネーム付けた親が悪い

463 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:24:56.30 ID:KCIGYUW80.net
>>424
https://www.etsy.com/ie/market/abcd_t_shirt

464 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:08.75 ID:FVM3B2M20.net
あべしどぅえかとおもた

465 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:10.69 ID:Hq6u2WG80.net
日本で絶対付けてはイケナイ名前のbPは

「おまんこ」だと思うw

466 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:28.26 ID:zDIoP0/j0.net
日本で言えば「あいうえお」か
そんなん絶対笑うわ

467 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:40.58 ID:w5RlZ8fV0.net
まあサウスウエストは従業員第一顧客は二の次だからこれで相手に折れたらダメだとは思う

468 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:44.84 ID:z9UTZlzz0.net
>>465
満子

とか普通・・・

469 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:54.99 ID:4OfrceNB0.net
本人が怒るならともかく、こんなアホな名前付けた親が怒るのは筋が通らん

470 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:55.96 ID:1PUYkH2w0.net
ど〜してそんな、名前ですのん。
ネタでつけたとしか思えないクソ名前。笑われたら本望じゃないのか?
それとも名前笑う奴訴える訴訟ビジネスしたいのか。
いずれにしろ、子は間違いなくいじめにあう。グレまくって家庭崩壊までがお約束。

471 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:25:59.50 ID:TPZAs8Lq0.net
変な名前だな

472 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:11.92 ID:sQFrgn8l0.net
>>465
「まんこ」ってのは居たはず
他に酷いのだと「せふれ」とか

473 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:12.13 ID:rrgWJM840.net
これから一生笑われ続けるのが分かり切ってるんだけどいちいち学校のクラスメイトや職場の同僚に抗議するつもりかこの母親は?

474 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:12.90 ID:J0jZkKv/0.net
入社式の時に福島出身の久井さんで笑ってしまった(>_<)

475 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:18.60 ID:RXM4Cfop0.net
>>393
太郎、次郎、三郎の三兄弟は知り合いの知り合いにいたらしいw

476 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:24.27 ID:djFqbsKo0.net
○○jrって名前の人が本当に可哀想

477 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:28.00 ID:xB1BX6X40.net
>>16
笑いはしないな「何の由来?」とは不思議に思うが

478 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:39.55 ID:GEdl4u/U0.net
肖像権100億

479 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:48.99 ID:TrLcc8VZ0.net
以前、話題にならなかったっけ?
平平平 平平平
こんな名前の人が居たよなw

480 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:51.73 ID:EyvC5YFp0.net
礼留飛
左右多
御衛門
留守多
飽喜多
色是空

3文字はかっこいいかも

481 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:26:58.82 ID:9w43KUiF0.net
>>465
お万の方

徳川家康の側室。結城秀康の生母。→長勝院
徳川家康の側室。徳川頼宣・徳川頼房の生母。→養珠院
徳川家光の側室。→永光院
保科正之の継室。→聖光院
徳川家斉の側室。→勢真院
豊臣秀次の側室。

482 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:10.76 ID:PFgHl82Z0.net
>>468
子供のうちは「たまき」ちゃんもかなりやばい。

483 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:17.37 ID:qkTW+yyh0.net
いろは ならアニメとかに居そう

484 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:23.16 ID:j0uN2vgz0.net
まあ娘さんからしたら各所で笑われてるだろうから、今更、って感じだろうな。

485 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:28.91 ID:e7PrwM4i0.net
「ねね」とか「のの」とか同じ文字が2つ続く名前は日本にもあるけど、
「ねねね」とか「ののの」のように3つ続く名前はない
「渡辺ぽぽぽ」とか「加藤そそそ」とかいう名前も解禁してもいいんじゃないかな

486 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:50.64 ID:Hq6u2WG80.net
>>468
苗字で万行さんと言う人が居た…
これ学校の先生が読む時に笑いながら言うんだよね
マンギョウさんなんだけど、最初の時に読みを本人に聞いてる目が真剣だったw

487 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:54.88 ID:Kv31Dpcj0.net
>>433
混じりけなしの黒人なのに「ホワイト」さんがいるけど、結構シュールだよな

488 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:27:57.71 ID:ZEF4AyOwO.net
>>440
そんなことないよ
一二三さんは割と見かける
それに驚きはしても別に笑える対象では全くないと思うが

489 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:12.25 ID:1fUwhOq00.net
ちゃんとアボカドと読めるじゃないか。
とんでもない職員だ。

490 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:18.83 ID:tq7QDoVC0.net
「あべさだ」としか読めない。

491 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:33.46 ID:aoriucGA0.net
この親の狙い通りの展開w

492 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:34.62 ID:Zr32p1G00.net
ジャップさんが居たらジャップ民族がめっちゃ火病るな

493 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:35.02 ID:/EOe9iPn0.net
>>433
マイク・タイソンの死んだ娘がエグゾダスだった

494 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:35.77 ID:DlrPsp9E0.net
そりゃ人の名前を本人とその名前つけた親がいる前で笑う航空会社の職員も低能だと思うけど
いじられるの分かり切った名前つけておいて実際笑われたらキレるとかホントバカ親

495 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:41.40 ID:RgCpBtYq0.net
頑張っても読めないの、聞き返すと怒るのやめて欲しいな
本人はまあ…
親が呆れたように怒るんだぞ、納得いかない

496 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:50.22 ID:1PUYkH2w0.net
>>468
ああ。俺の職場にも居るな。
絶対ネタにしてはいけないと葛藤の日々

497 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:28:58.78 ID:3vN1WS4f0.net
愛飢男みたいなもんか

498 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:13.49 ID:Pk1Y+HKm0.net
>>1
日本で言うと一二三とかいろはとかかな?

499 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:13.68 ID:Kv31Dpcj0.net
>>468
それ「ミツコ」やで

500 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:19.34 ID:S4HRCAv80.net
>>485
おまえの子供の名前、「ぷぷぷ」に決定な

501 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:20.48 ID:JAbQ2fbw0.net
>>455
金星でまぁずかよ。
火星じゃないのか。

502 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:33.86 ID:RXM4Cfop0.net
>>465
海老原将校
旧日本軍がロシア軍との交歓会で「こちらがえびはら・ショーコーです」ロシア兵ざわざわ

えび=マンコ ハラショー=万歳
ロシア人には突然「おめこ万歳」の不意打ちを食らったように聞こえた(´・ω・`)

503 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:29:51.30 ID:Bshy435K0.net
あべせで用心って漫画があったな

504 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:05.78 ID:2Zu7wPTU0.net
しかし適当な名前だな
なんでこんなのつけたんだ

505 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:08.34 ID:ZNVU9Wwd0.net
一文字ずつ読むならともかくアブシディーなら別に良いんじゃねえか
日本にもいろはとか一二三とかいるしな

506 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:08.69 ID:PFgHl82Z0.net
>>500
ニニニでぷぷぷか

507 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:11.18 ID:PbW1ywVf0.net
>>65
あべしずえ

508 :もょもと:2018/12/01(土) 17:30:13.19 ID:3vN1WS4f0.net
あかんで母親

509 :チャチャ丸 :2018/12/01(土) 17:30:14.40 ID:oDJDHzYr0.net
俺がイメージするのは、
ウーピー・ゴールドバーグみたいな太った黒人のオバサンが

ウーピー 「ワッハッハハッハッハ!ねえ見てよ!この名前!ABCDだって!ワッハハハハハ!」

母親 「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」

他の職員 「ウーピー仕事中だ。笑うのはやめろ」

510 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:15.18 ID:z9UTZlzz0.net
>>499
ニックネーム確実に「まんこ」

511 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:20.93 ID:ThRUMH4Y0.net
気持ちは、わかるけど職場ではアカン

512 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:28.36 ID:v0w73qBP0.net
avcidyなら良い?

513 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:30.59 ID:9zmPhNqg0.net
あばかぶに空目したが

514 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:33.74 ID:DlrPsp9E0.net
>>501
地球って書いて「コスモ」って読ませたバカとどっこいどっこい

515 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:42.17 ID:7fxPgAAr0.net
そいうや
あいうえおか
ってエロ漫画家がおるな

516 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:44.62 ID:TMPmsiFQ0.net
>>485
北政所は昔はねねだったが、今はおね
つまり名前としては「ね」

517 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:46.79 ID:pqXUHgP00.net
愛飢男みたいなものか

518 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:30:47.97 ID:gdI9qneq0.net
五十六(元帥)
九十九(家電屋)
八百万(神)

519 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:02.28 ID:/EOe9iPn0.net
「Abcde」で「アブシディー」はおかしくない?
「アブクディー」ジャナイノ?

520 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:09.12 ID:MTNY2m5U0.net
嘲笑される可能性が分かってたのに
なんでそんな名前をつけたんだよ

521 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:17.34 ID:rPDFGqzd0.net
桜さくら

522 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:21.56 ID:JAbQ2fbw0.net
青豆って苗字の人ホントにいるのかな。

523 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:26.70 ID:215w9vHJ0.net
ABCニュースがウィットに富んでるな
一二三みたいなノリか

524 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:47.58 ID:OXlEtdu60.net
これって、Abcdeって名付けたんじゃなくて
アルファベット圏外の人でアブシディーと発音するのを
Abcdeと表記していたんじゃないの?

で、搭乗員は語順を笑ってフェイスブックに上げたんだけど
笑われた方は名前そのものを笑われた様に感じたとか

525 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:49.40 ID:DlrPsp9E0.net
>>521
佐倉さくら ならマジでいた

526 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:31:58.88 ID:Hq6u2WG80.net
>>520
お母さんの苗字がそもそも「レッドフォード」なんだぞ?w

527 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:10.02 ID:TCxN/Hf30.net
>>71
エィドゥービェ

528 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:36.61 ID:pqXUHgP00.net
一 一 (かず はじめ)

529 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:37.90 ID:7fxPgAAr0.net
そういえばむかし
PNあいうえ男ってハガキ職人がおったな

530 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:44.14 ID:ihwN9f6N0.net
ギャハハ、名前
WxYだってよ

531 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:45.83 ID:191niKzp0.net
>>526
https://i.imgur.com/YxYcs8Y.jpg
半チケ

532 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:32:48.82 ID:q+XFGOXm0.net
「彩雲国物語」ってすごいタイトルだよな
あたまに「く」をつけるだけで笑えるタイトルになる

533 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:14.30 ID:gdI9qneq0.net
>>526
ロバートなら笑ったかもしれない

534 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:30.78 ID:191niKzp0.net
>>524
そもそも1990年から今まで328人もabcdeがいるんだけど

535 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:32.46 ID:xDYGEWBL0.net
お前らだって上原 亜異有餌男 とかいう名前だと笑うんだろ?w

536 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:33.30 ID:7umKClJi0.net
>>532
スカトロAVにありそう

537 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:35.37 ID:7KWzIrzc0.net
Abcdeはどんな意味なんだ?

538 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:37.51 ID:dBAH8kb20.net
「絶対に笑ってはいけない航空職員」

539 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:39.19 ID:pqXUHgP00.net
御手洗・・・

540 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:42.50 ID:qrZPQJSw0.net
そら笑うだろ

541 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:49.43 ID:cJHcXcEVO.net
イロハニをもじってハニー・ロイって人は居たな

542 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:49.62 ID:U+3RTFDK0.net
>>501
親がとんでもねえバカというのを晒して歩てるようなもんだしなw

543 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:33:59.44 ID:Kv31Dpcj0.net
>>520
それは日本にいるDQNネーム付けちゃう親も同じこと
なぜか将来のことが分からないんだよ

544 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:34:00.79 ID:TCxN/Hf30.net
>>112
座布団2枚

545 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:34:17.07 ID:191niKzp0.net
>>519
英語読めないなら参加すんなよ
恥ずかしい

546 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:34:22.19 ID:R4zWxsza0.net
いろはって女の子はいそうな気がするが笑いなんか起こらないな

547 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:34:45.74 ID:nSw2d/LK0.net
1億ドルの賠償

548 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:00.02 ID:ZEF4AyOwO.net
>>528
ジャンプ作家

549 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:00.83 ID:xDYGEWBL0.net
>>546
ABCまでなら笑う人はいなかったんじゃないの
いろはにほさんだとどうです?

550 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:04.10 ID:wHrbZb540.net
>>1
Adobe

551 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:07.92 ID:sPh+yHDJ0.net
日本語で言うところの「あいうえお」だろ。
適当すぎだろ

552 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:15.50 ID:c/36KJ9D0.net
あいうえお
ってこと?
そりゃ笑われるわw

553 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:19.68 ID:clyQzbd30.net
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/86eu5-hilarious-names-5.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/hjpsw-terrible-names-funny-31.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/m2ax9-terrible-names-funny-17.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/worhz-hilarious-names-20.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/pqpfq-hilarious-names-23.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/gyscg-terrible-names-funny-10.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/5eoq1-hilarious-names-16.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/7ul1l-hilarious-names-19.jpg
https://www.sunnyskyz.com/uploads/2014/04/g4vah-hilarious-names-14.jpg

554 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:29.81 ID:Zw1/aQUA0.net
アボカドゥ

555 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:35:49.32 ID:/EOe9iPn0.net
>>298
なんで?
基礎を大事にする、という名前とも考えられる

556 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:02.20 ID:qrZPQJSw0.net
>>546
伊達さんの娘だな

557 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:10.32 ID:K68NpAK+0.net
>>23
吹いたw

558 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:12.54 ID:xDYGEWBL0.net
東北 胃呂覇煮歩さんだと爆笑しちゃうだろ?
これはそういうこと

559 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:14.45 ID:DlrPsp9E0.net
>>298
憧れさんに謝れ

560 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:25.34 ID:RJTGzMxt0.net
ずいぶん前に親父の職場で土手貴子(どてたかこ)さんという人がいたな
大人になった今考えるとかわいそう

561 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:39.04 ID:m7MgcNOP0.net
一二三とかいたらそりゃ笑っちゃうよな

562 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:39.80 ID:POhc4MuC0.net
日本でも一二三とかあるけどね あいうけお いろはに あかさたな
ってなまえかな

563 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:51.22 ID:vx4w/JOI0.net
名前を日本語に置き換えたら、赤瀬いろは さんになるのかな?

こう考えれば、特段、変わった名前ではありませんね。

564 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:36:51.28 ID:h0/eO7z00.net
アブシディーと読むなら普通に見えるが

日本も一二三でひふみとかいるしなあ

565 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:04.51 ID:5ZUplc3z0.net
>>34
アブシディーなんて人の名前おかしいだろ
トレーニングジムの名前なら上手いこと言いやがってと思うけど

566 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:05.96 ID:rPDFGqzd0.net
本田山葉
鈴木清吾
南野真似

567 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:10.47 ID:TMPmsiFQ0.net
劇団いろは
劇団にほへ
劇団とちり
劇団ぬるぽ

568 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 17:37:12.67 ID:aqlWx4gw0.net
(; ゚Д゚)ビビットマスターより普通じゃん

569 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:15.62 ID:/53vJXz90.net
一二三げきどだな?

570 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:17.10 ID:5bqOLrq80.net
日本だといろはちゃんとか普通にいそうだけど

571 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:24.27 ID:xDYGEWBL0.net
>>561
別に?
これは ○○ 一二三四五さん

572 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:33.35 ID:mik3MUEm0.net
>>10
笑うより先に「なんて読むんだろう?」とか「間違ってない?」ってなりそう

573 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:48.42 ID:xDYGEWBL0.net
>>570
いろはにほ さんはほとんどいないとおもうんだけど

574 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:48.89 ID:I/gFjzFG0.net
snsはやり過ぎだけど、明らかに影で笑われたりネタにされる名前でしょこれ。
「影で笑われる子」の名前を付ける親もどうなのよ?

575 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:48.68 ID:gdI9qneq0.net
>>546
ごろはち

576 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:52.60 ID:OYHNCfkD0.net
読み方違うんだからあいうえおではない

577 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:53.89 ID:7NIHzDGk0.net
名前は?
名前です

578 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:56.57 ID:EyvC5YFp0.net
一郎二郎三郎
一子二子三子

579 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:37:57.44 ID:DlrPsp9E0.net
>>563
アニメのヒロインにいそう

580 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:15.70 ID:xk3VgqDd0.net
>>560
処方箋の名前で「性子」さんがいた

581 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:20.70 ID:a/s5Tw/M0.net
>>5
ねー

582 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:23.72 ID:xDYGEWBL0.net
三文字と五文字の区別がつかない池沼多すぎでは?

583 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:24.47 ID:X3z6nyi40.net
受け狙いでつけたくせに馬鹿かよ
笑ってもらえたんだから喜べアホ

584 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:36.24 ID:qrZPQJSw0.net
ABC でアベシさんでも笑うな

585 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:38.16 ID:uC84LryF0.net
フェイスブックにまで投稿したか・・

586 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:40.42 ID:yvl3csNz0.net
>>3
>>249
日本だって、一二三とか、生まれた順番に○太郎とか。

587 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:40.50 ID:9w43KUiF0.net
中国の珍名

毛沢西
https://5.share.photo.xuite.net/nn919/15f3feb/7549866/285399361_m.jpg
王者栄耀
http://img.cvtvcn.com/group1/M00/03/84/Ci0qzVm_dgOAAaBoAAA5W9BLmQU746.jpg
欧陽火牛
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMMx349YmDVq7CCdug3QW9qicfead1FBaQku64t3QCsGY5dAcG
史詩王爵
http://www.8bb.com/d/file/20171206/1512541213219217.png

588 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:47.09 ID:9foanfGh0.net
ロバート・レッドフォード

589 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:51.76 ID:/53vJXz90.net
>>578
ちがうで?
一郎 二郎 三四郎 五郎や。

590 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:51.79 ID:BCQ8ho8J0.net
>>553
.jpgってどういうことw

591 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:55.24 ID:xIeb9sV80.net
鈴木あいうえお

592 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:38:55.32 ID:xDYGEWBL0.net
>>563
あのさ君は文字数数えることすらできないの?w

593 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:23.86 ID:kwYnexTN0.net
かくちかこみたいな

594 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:38.14 ID:xDYGEWBL0.net
>>586
一二三四五さん連れてきたら?

595 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:52.29 ID:RJTGzMxt0.net
>>580
不憫だ・・・まぁ満子さんもいるしね

596 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:55.31 ID:EyvC5YFp0.net
雷宙
悟空
サイヤ
下野

597 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:56.34 ID:hEclhlqg0.net
アブシディーか
日本なら、いろは、とかかな

598 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:39:57.79 ID:BeJ4KnZp0.net
>>6
もう病気の域w

599 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:08.74 ID:YBV2BOEO0.net
いやあ、これは親が悪いだろw

600 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:19.71 ID:xDYGEWBL0.net
>>597
全然違うよ

601 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:20.87 ID:dlF8CN7+0.net
>>551
既出かも知れんが、半世紀ほど前、日本の国鉄職員で『あいうえお(阿井 卯榮雄)』さんという人は実在した

602 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:21.18 ID:aICGAFOP0.net
この名前つけといてイジられると怒るってのは筋が違う

603 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:22.44 ID:veTpFYuy0.net
まあ写真勝手にアップしたらダメだわな

604 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:30.74 ID:pJOF1JcL0.net
珍名スレ
しかしネトウヨが数字を挙げて「一二三なら笑わないッ」とか
ドヤ顔でつまらんことを連呼しているが、これ、アメリカのニュースだぜ?

アメリカの人名数字ネタならなぜ「555 95472」くんが出てこないんだよwww
これなら誰も笑うまいw 無教養なネトウヨは反省しるwww

605 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:52.41 ID:/53vJXz90.net
あのな…キラキラネームとか言って、嘲笑するのもほんとだめだぜ?
お前らはほんとにダメだ。

606 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:54.00 ID:LSmhZk0a0.net
>>553
2番目w

607 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:54.26 ID:RgCpBtYq0.net
>>560
読めるし、親御さんはああこういう思いでつけたんだな、とすぐ分かるいい名前じゃん

608 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:40:55.31 ID:/EOe9iPn0.net
>>545
子音の前にあるCを「シー」と読む英単語があるなら、
是非教えてもらいたい

※母音の前にCがある単語(Ceaseなど)は不可
略語(ICBMなど)も不可

609 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:00.12 ID:wsGFhiWm0.net
こういうバカは世界共通だな

610 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:12.88 ID:7umKClJi0.net
>>604
ネトウヨと何が関係あるんだ?

611 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:18.02 ID:g0qhkLZr0.net
安藤 夏(アン ドウーナツ)
原 真紀子(腹巻子)
和田 平助(すけべーだわ)

日本人でもいっぱいあるよ。 結婚する時は気を付けよう。

612 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:18.68 ID:BCQ8ho8J0.net
>>597
なんでイコールで語れると思ったの

613 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:37.09 ID:Z7qlk8Vb0.net
自分もよく笑われる名前だけどこういう親は子作りしないでほしい

614 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:37.86 ID:cJHcXcEVO.net
>>580
なんかの容疑者で精子さん居たな
実況スレでザーメン言われてたw

615 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:38.90 ID:8wmddqLE0.net
>>62
自分と

616 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:47.73 ID:xDYGEWBL0.net
いろははいろは順から来てるわけ
ABC順とはいうけどABCDE順とは言わないだろ
頭悪いやつ多すぎ
これは日本にすると いろほにほ さん

馬鹿多すぎて笑う

617 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:48.44 ID:hZdwzt+q0.net
泡姫でアリエルだったら
確かに驚くよなw

618 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:41:54.30 ID:X3z6nyi40.net
なんでいろはなの?
あいう、あかさくらいなら分かるが
なんで一般的にも聞くようないろはもってくんのかわからん

619 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:42:02.40 ID:wsGFhiWm0.net
>>23
今何してんだろうか
逮捕だか死んだとか見たような気が

620 :ぬるぬるSeventeen:2018/12/01(土) 17:42:26.43 ID:MUKODA2SO.net
アウトやろ。
こんな名前つける親も頭おかしいが、それとは別問題。
個人情報さらしちゃまずいだろ。

621 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 17:42:41.17 ID:aqlWx4gw0.net
(; ゚Д゚)ネゴトワネティエさん

622 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:42:43.60 ID:GNhK/v230.net
親の方が問題あるだろw

623 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:42:58.41 ID:6YdY7CRX0.net
>>619
最近復活したぞ

624 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:18.34 ID:b4fF7eCz0.net
これって所謂キラキラネームなのか、こういう名前もあるのに職員が知らなかったのかどっちなの?

外国の名前に馴染みないから読み方違うし可愛い名前に思えるけど

625 :ぬるぬるSeventeen:2018/12/01(土) 17:43:19.21 ID:MUKODA2SO.net
>>595
紅 萬子

626 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:19.28 ID:Hq6u2WG80.net
>>620
それをテレビでドヤ顔で怒ってるお母さんの話かと思うんだがw

627 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:21.63 ID:0mVyOIaG0.net
変な名前をつけた親が悪いってのは真っ先に思ったけど
子が悪いわけじゃないんだから子を嘲るように笑うのはよくない
最悪笑うのまではつい出ちゃったってことでしょうがないかもしれんけど
フェイスブックに投稿って客商売としてどうなん

628 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:24.22 ID:YBV2BOEO0.net
例えるなら「あいうえ男」君とかになるからな…

629 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:26.14 ID:8nV2hQ0b0.net
上岡きくさんが可哀想だ

630 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 17:43:33.46 ID:aqlWx4gw0.net
>>23
(; ゚Д゚)有名な人なのか?

631 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:33.71 ID:E10E8pJN0.net
昔、キヤノンの御手洗さんの名前を見て
おてあらい ってw何これ間違えるにもほどがあるだろwww
と馬鹿笑いしてた同僚が
上司含め数名から冷めた目で見られてたのを思い出した

632 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:41.78 ID:gdI9qneq0.net
AVになら無茶な名前はいっぱいいるけどな

633 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:43.52 ID:wsGFhiWm0.net
>>623
まじかよかった
いやよくないか

生きているからいいか

634 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:43:43.93 ID:YqMzJV190.net
世界中で通名使っている。糞チョンが謎の日本批判w

635 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:11.15 ID:E93UZVJ40.net
日本のDQNとは違うよな。

636 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:18.14 ID:DlrPsp9E0.net
>>624
DQNネームだし、他人の名前笑うクズ会社だしでどっちもどっち

637 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:26.41 ID:LSmhZk0a0.net
>>601
この前太平洋さんに会ったわ

638 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:26.46 ID:Jjh13HDd0.net
>>100
お前の馬鹿さ加減も凄え〜www

639 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:27.73 ID:xxOft3vG0.net
>>6
w

640 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:43.42 ID:YBV2BOEO0.net
↓命名「藍 上男」

641 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:49.54 ID:hhrLE6380.net
罠すぎるだろ・・・

642 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:44:53.49 ID:xDYGEWBL0.net
>>636
○○ 珍男 とかだと笑う自信ある

643 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:03.34 ID:QasQjx4k0.net
なんで いろは を例えに出すのか
いろはならABCだろ

いろはにほ か あいうえお か ひふみよい
が例えとして相応しい

644 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:20.88 ID:aICGAFOP0.net
この幼児は何もしてないのに、親のネーミングセンスのせいで5歳ですでに笑われ晒されるなんて

645 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:33.39 ID:zrbNQb5T0.net
USA版 キラキラ☆ネーム

646 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:33.61 ID:zlmB4wKt0.net
>>608
単語じゃないだろ
人名なんだよ
どう読もうが読ませようが勝手な話

人名でもそりゃマッダーナルみたいな正しいよみ方もあるけど人名は自由

647 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 17:45:43.63 ID:aqlWx4gw0.net
(; ゚Д゚)いろはってサムスピしか思いつかん

648 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:46.70 ID:3U/t81iL0.net
DQNネームの宿命だろ、これ。

649 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:45:53.69 ID:Hq6u2WG80.net
>>624
娘ちゃんの顔は可愛いよねw
お母さんは多分ちょっとアレな人だけど…^^;

650 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:06.19 ID:7umKClJi0.net
>>624
検索すると
Abcde: the 'ridiculous' baby name that isn't actually that rare
とかすぐにみつかるし
割と有名なうえに馬鹿気た名前として認知されてるっぽい

651 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:08.29 ID:HAoB5vsW0.net
いろはは可愛らしい

652 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:10.85 ID:9w43KUiF0.net
田田田
http://img2.imgtn.bdimg.com/it/u=761202662,1282483094&fm=214&gp=0.jpg
閃電球
http://dingyue.nosdn.127.net/S5P=FDVljnL0pIkS75IwdB=C7laG3kEAJwlV8HY8moRvy1542001650682.jpg
孫悟空
http://n.sinaimg.cn/default/10_img/uplaod/3933d981/20170628/L3TA-fyhneam4769617.jpg
巨星
http://img.mp.itc.cn/upload/20170629/d984b0f57db14e8c878cbc001e0d6bf8_th.jpg
祖国
http://img.bqatj.com/img/c51c2a52f8064107.jpg
車輪
http://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/images/20181027/514e5289cb4b4e73844706e094d45066.jpeg

653 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:13.38 ID:opMIiXur0.net
Adobe に見えた

654 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:17.95 ID:xDYGEWBL0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61l1qvHnU7L._SY355_.jpg
まあしょうがないよな

655 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:21.31 ID:EyvC5YFp0.net
これ、毎回人の名前を読まされる職員さんが面白かった日本人の名前をあげてほしいわ

656 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:29.72 ID:5DwFI3ps0.net
I・飢男ボーイ

657 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:30.98 ID:Yw+ZYKuV0.net
なんかジョジョに出てきそうな名前だ

658 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:32.68 ID:YBV2BOEO0.net
いや、確かにSNSはやり過ぎだけど、俺でも「プッ」とかなる自信あるわ

親が悪りぃよw

659 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:36.85 ID:YWKldVr50.net
大場佳奈子って人がいたなぁ
(おおばかな子)

660 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:55.40 ID:xxOft3vG0.net
イロハって 色は
って意味だよ
古文だと

661 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:46:55.76 ID:c4cmO6RF0.net
>>616
↑あたまおかしい

662 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:04.06 ID:dlF8CN7+0.net
>>611
小説家の新井素子さんは、若い頃・・・というか未婚の頃、
“将来、絶対に『味野』さんとは結婚しないぞっっ!!”て言ってたなw
(結果的には、手嶋さんと結婚した)

663 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:12.53 ID:rTZJ6IJ90.net
外国でもキラキラネームみたいなのは有るんだな

664 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:18.27 ID:33JTKlrU0.net
>>6
AbCde ! 安倍 死んで!   今世紀最高の Nice!

665 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:26.14 ID:Dua1dMvJ0.net
>>151
七五三さんと結婚したらすごいことに

666 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:27.93 ID:LSmhZk0a0.net
ass hole太郎は?

667 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:29.31 ID:cQ6xIFSJ0.net
Adobe

668 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:33.81 ID:0K9dxLPh0.net
Jesus Condom 君
https://blazepress.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_375/MTI4OTkzOTk2ODQzNTExNzc4/2.webp

669 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:47:41.21 ID:OIztI+V00.net
>>6
偏差値28くらいが考えてそうだw

670 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:09.07 ID:hzyS17ez0.net
>>98
愛餓男
愛上陸

671 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:11.00 ID:VlmKrYH80.net
アチラのDQN名なの?

672 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:18.59 ID:xDYGEWBL0.net
assfuck君とかでも笑っちゃダメなんだろうな

673 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:23.28 ID:9JmqRYpi0.net
キラキラネームだよなあこれ
ださすぎるわ

674 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:31.41 ID:HL4qoKMP0.net
米国版キラキラネームをつける親も親だが、なんで搭乗券SNSにアップするかね

675 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:39.45 ID:RgCpBtYq0.net
なかなか冷静にって難しいよな
ぷ、てやりそうなって咳払いか真顔で声ふるわすか

676 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:45.47 ID:OIztI+V00.net
>>11
スレタイだけじゃなく>>1も読もうな

677 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:49.52 ID:zlmB4wKt0.net
>>616
バカなの?
アメリカ人はABC順とは言わんよ
ABC順に並んでる事はalphabeticalって言う

678 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:55.87 ID:/OkTwL5M0.net
おいおい、お笑い狙いで?
当たりやかよ

679 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:57.19 ID:SLeFl2wL0.net
そりゃsnsに上げた奴もタチ悪いけどさあ
子供の名前で遊ぶ親も悪いだろ

680 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:48:59.88 ID:RgCpBtYq0.net
>>668
かわいそす(´・ω・`)

681 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:00.90 ID:U+3RTFDK0.net
>>660
そもそもにろはにほへとって
いろはにおえどだからなあw

682 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:04.77 ID:wn04IYg60.net
クラスメイトに上尾藍ちゃんって子がいた

683 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:09.67 ID:2oDRMi3D0.net
キラキラネームごときで大笑いしたあげく晒しあげってありえないわ

684 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:17.50 ID:YBV2BOEO0.net
>>675
目が泳ぐ自信はあるわ

685 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:29.19 ID:zrbNQb5T0.net
イロハじゃないよ。
この子の場合はイロハニホちゃんまで
行ってるからな。

686 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:39.41 ID:Hq6u2WG80.net
名前ってのは苗字とのバランスとかも考えて
子供の将来を考えて頑張って付ける物なんだが
頑張った挙句に基本に戻り過ぎて珍名を付けちゃう親の悲しさ…^^;

687 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:48.83 ID:XVRQqBlq0.net
だいぶ昔の話だが、

銀行で口座を作ろうと思って
書類の名前欄に「住友太郎」って書いて窓口に差し出したら
行員が笑い出して、
「お客様、ここは記載例じゃなくて本名書いてください」って言うから
黙って免許証みせたら、驚いて平謝り
なんか偉い人もやってきて一緒に謝り出したから
いいから早く通帳作ってってお願いした。
なんかいっぱい記念品みたいものくれたよ(´・ω・`)

688 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:55.74 ID:7umKClJi0.net
親もひでーが
客の個人情報アップする時点で職員もクビにした方がいいと思う

689 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:56.85 ID:opMIiXur0.net
>>433
バスケ選手のコービー・ブライアント(Kobe Bryant)

父親が神戸ビーフ食って感動して、息子の名前Kobeってつけた

息子、牛肉あつかい

ヒドすぎ

690 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:49:57.22 ID:OOtz1aPw0.net
これは笑う方より付けた親が悪いだろ

そういやエロ漫画家で愛上陸ってのはいたな

691 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:04.91 ID:aBgEN0NQ0.net
日本語だと、いろはちゃんって事だね。
普通に居るしおかしくはないなぁ。

692 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:10.55 ID:GPihjeEr0.net
泡姫って書いてありえるって読ませる名前があるって見たことあるけど
そんな感じじゃないの?お前らだって内心プッって思うよね

ただSNSにあげるのはなしだなー

693 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:15.45 ID:OIztI+V00.net
>>682
My name is Ai Ueo!

694 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:31.25 ID:ne2yl0I60.net
キラキラねえむ

695 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:31.23 ID:0H3+p5Ij0.net
これが慈悲深い神の作った世界の残虐なる世界である、この世のふざけた法則に抗うものが出るのを神は永遠に止められないだろう

696 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:39.46 ID:RgCpBtYq0.net
>>684
ww

697 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:47.34 ID:xDYGEWBL0.net
>>691
全然違います

698 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:50:53.45 ID:4ZadMRWS0.net
>>11
しね

699 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:05.72 ID:wsGFhiWm0.net
>>658
プッは誰でもなる

それを書くかどうかは別
5ちゃんや裏垢みたいに匿名ならともかくフェイスブックはなあ

今「プッ」で変換すると↓が出てきてワラタ

( ´,_ゝ`)プッ 

700 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:08.87 ID:e+kgwJjw0.net
あいうえお、みたいなものか
「あいうえお」なら良いけど「いろはにほへと」だと嫌だなぁ

701 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:11.45 ID:vyMZRQ4y0.net
>>4
いろはちゃんとかかわいい名前だよね

702 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:12.38 ID:7KWzIrzc0.net
ゲイとか言う陸上選手はいいのか?

703 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:14.73 ID:xxOft3vG0.net
>>682
遂にキターーーーーーー

704 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:20.45 ID:yvl3csNz0.net
>>616
お前がバカすぎw
abc順とか、言葉は無いから

705 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:45.32 ID:KzVr1d88O.net
>>664
お前、偏差値28以下だってよw>>669

706 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:45.77 ID:7umKClJi0.net
>>700
あいうえおもどうなのよw

707 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:48.28 ID:0K9dxLPh0.net
Mister Love 容疑者
http://static.fjcdn.com/pictures/Mister_98be46_367050.jpg

708 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:48.75 ID:/EOe9iPn0.net
>>681
平安時代の発音だと、
「いろふぁにふぉふぇと」らしい

709 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:51.39 ID:f/KQp6qi0.net
>>665
新島襄の幼名が七五三太でシメタだったな
ちなみに弟の名前は双六

710 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:51:54.63 ID:vx4w/JOI0.net
>>631
他人事とはいえ、これはちょっと想像しただけでも怖いです。

もしかして取引先だったんですか?
さすがに、取引先のことを笑うのは非常にまずいし、自身の無知識と無礼さを曝け出す様なものですね。

711 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:02.47 ID:ohMqI8Ub0.net
>>178
あーそんな感じか
いろはにほへとちゃん(5さい)

712 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:05.12 ID:0FKPaDY50.net
草井満子だったらうっかり笑うかもしれない

713 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:09.17 ID:LSmhZk0a0.net
>>691
いろはにほちゃんだろ

714 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:14.78 ID:Ih7yblAq0.net
笑われるために付けたんだろ失笑もの

715 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:31.23 ID:SlJP3OvK0.net
いろは姫激怒

716 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:40.84 ID:WMvTQuPF0.net
全国の相宇江男さんにも謝れ

717 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:43.69 ID:HL4qoKMP0.net
>>650
ええ、そんなに稀な名前じゃないのかよ
どうなっているんだアメリカも
大人しく聖書に出てくる名前つけてりゃいいのに

718 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:47.32 ID:QsTsw6/90.net
ジョンウェイン空港からテキサスのエルパソに向かうレッドフォードさんとかカッコいいな

719 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:48.75 ID:xxOft3vG0.net
>>684
飛行機の席が、ABCDEで書かれてるから余計苦笑いしたんじゃない

720 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:51.49 ID:057RsY0+0.net
>>14
愛知には有名なaiueo700ってのがいるぞ

721 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:52:54.43 ID:vyMZRQ4y0.net
あいちゃん

722 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:01.65 ID:bPQzvC5q0.net
伝統ある勇者の名前ああああ

723 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:05.67 ID:7fPevXaK0.net
草井満子

724 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:07.01 ID:hjlQGoAK0.net
>>338
うまい!

725 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:07.80 ID:5ucgMslm0.net
お前がそういう名前を付けたのが一番の原因だろうがw

726 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:21.89 ID:qOTfWcvU0.net
LCCだもの従業員の質だってそれなりだろ

727 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:23.29 ID:aBgEN0NQ0.net
>>199
色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず

あいうえおより古い、昔からの物だぞ?

728 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:28.17 ID:AuQVNLiX0.net
アメリカ人ってアルファベット文字に文化としての愛着がないから笑えるんだろうな
日本人だったら名前があいうえおでも珍しがるだけでバカにしたりはしない
しかも大人

729 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:31.08 ID:7umKClJi0.net
>>717
さっきだれかがレスしてるの見ただけだけど400人ぐらい?
いるっぽい

730 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:36.58 ID:RgCpBtYq0.net
>>699
そっちは失笑、小馬鹿にした感じだけど、咄嗟に「なにこれ!」は驚きが強い
小馬鹿とは違うような
予想外の名前

731 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:47.27 ID:dlF8CN7+0.net
>>687
政治家の長男は、2世政治家になることを想定して、太郎とか一郎と名付けることが多いよね。
もしかして、お父さんが政治家とか名のある武家の末裔とか?

732 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:50.37 ID:uLsPNEfV0.net
ググってみたら日本の一二三さんの様な物で始まりとか縁起の良い名前なのか。

733 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:53.66 ID:OOtz1aPw0.net
日本の一二三(ひふみ)と比べてる人居るけど日本じゃ昔から認知されてる名前だからあまり違和感を感じないだけかと
abcdeは外人から見ても変だから笑われたんだろ?

734 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:58.43 ID:rPDFGqzd0.net
どうせパスワードもabcdeなんだろ

735 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:53:59.88 ID:qxApsQlT0.net
>>687
住友くん(´・ω・`)ノシ
久しぶり

736 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:00.14 ID:SLeFl2wL0.net
実話かわからんけど、うちの婆ちゃんから聞いた話
昔「越巻締太(こしまきしめた)」という人が実在して、どこに言っても笑われて苦しい目に遇い、ついに改名したそう
ちなみに腰巻きつーのは昔のパンツに相当するそうだ
そりゃ爆笑されるわな

737 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:05.71 ID:UBbNpqWR0.net
I餓男ボーイ

738 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:07.13 ID:OIztI+V00.net
>>723
阿蘇国際

739 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:11.00 ID:4l6p4J4C0.net
>>713
日本と元々名前の文字数標準違うじゃん
アルファベットにしたらirohaで同じくらい

740 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:20.00 ID:9AnVZAQo0.net
受け狙いで付けといてそれはないだろ

741 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:24.81 ID:YBV2BOEO0.net
>>719
しかもABC放送だからな…

いや、狙ってるだろとw

742 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:32.57 ID:aNND42s40.net
>>1
人の名前を笑う接客業は話にならんけど
さすがに「あいうえお」的な名前をつけた親もどうかしてるな
ただ和歌や古文からとった「ひふみ」や「いろは」なんかは
響きが美しいと思う。

743 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:34.98 ID:2gVytfL90.net
職員は外道としてどこにでもキラキラってあるのね

744 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:35.14 ID:2u18J75Q0.net
>>4
日本人で言うたら光宙(ピカチュウ)君が晒されたようなもんだろ
そんな笑われるような名前を付けた親を恨むしかないな

745 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:35.80 ID:AkVjIcFe0.net
子供がキレるならまだわかるが
親のおまえはこうなる事予想出来ただろ

746 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:37.44 ID:zeIAXdFL0.net
色葉ほへとって名前の人見たら笑ってしまうかも(´・ω・`)

747 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:46.46 ID:DpacyuVJ0.net
こりゃあ
あいうえお、って名前つけるDQNがでてきそうだな

748 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:52.14 ID:ISmpfq7b0.net
笑い上戸の暴走か?

749 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:54:54.05 ID:wsGFhiWm0.net
>>738
おまーんこ臭い空港

750 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:02.50 ID:Ih7yblAq0.net
絶対に笑ってはいけない客室乗務員

751 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:09.92 ID:Y/YZSjf80.net
いろはちゃんなら可愛いだろ

752 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:12.98 ID:G0mFJwjS0.net
笑ってもらうためにそんな名前つけたんだろ?
お前が娘に謝れや

753 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:28.14 ID:MO3jckUb0.net
レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」


やめてほしいこの名前をつけたのはレッドフォードさんだろwww

754 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:32.88 ID:E1rgIDB40.net
変な名前だなとは思うけど
笑い出すほどおもしろくもねえ

755 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:33.66 ID:0K9dxLPh0.net
Singapore "Superhero" Batman Bin Suparman jailed for multiple offences
https://www.youtube.com/watch?v=TE-yp6CF8zM

756 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:55:36.92 ID:hhHBVOkr0.net
つか、他人に貶される名前付けんなよ
それに代わるだけの何かがあるならともかく

757 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:06.62 ID:X6bQFo5R0.net
パスワードじゃないんだからさー

758 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:09.73 ID:Hq6u2WG80.net
名前なんてのは欧米の王の名前だって
聖書とかを元に真似して付けるんだぞ?
日本だってキムタクの真似して付けたり
その時の天皇の名前を一文字もらったり

大して変わらんけどな…^^;

759 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:11.62 ID:hZdwzt+q0.net
なんか、いろはは変って言ってるのいるけど、Abcdeは5文字だけどいろはは三文字だから例えが変っていってるのかw

760 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:23.39 ID:7umKClJi0.net
>>733
だね
昔から存在しない+変な単語や規則、適当すぎだと
笑われるんだろう

761 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:23.86 ID:JAxnDoYR0.net
こんなん絶対学校でいじめられると思うんやけど

762 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:32.69 ID:aICGAFOP0.net
これだとこの先この親子にはあまり触れないようになるぞ周囲は。
だったらみんなに笑われる方が免疫つくし幸せだろう

763 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:38.37 ID:191niKzp0.net
日本は昔

子供に「悪魔」と名付けたキチガイ親がいたんだよ

764 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:56:53.75 ID:opMIiXur0.net
>>730
お前、失笑の意味を間違っておぼえてるな

失笑に、あざけったり小馬鹿にしたようなニュアンスは無いぞ

「笑ってはいけない場面で、耐え切れず吹きだしてしまう」事を、失笑という

765 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:04.95 ID:UcNc3c6G0.net
abcまでは分かる。
deまで付けると嫌がらせに近い

766 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:08.24 ID:sWpEA9Tl0.net
>>16
電話帳のトップに載ってるのは誰かと思って見てみたら
阿井うえ雄だったよ(漢字忘れた、うえは2文字)
2000年前後の練馬で配られてたやつ

767 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:18.00 ID:PDx3qhRZ0.net
逢 植雄

768 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:26.80 ID:hZdwzt+q0.net
XYZさんもどっかにいそうだよな
エグジィーとか?

769 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:29.90 ID:XfvUOwwq0.net
仮にどんな名前でも目の前で笑ったりsnsに載せるのはありえんだろ

770 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:30.90 ID:H+sw7Yse0.net
>>1
航空会社以前に親が誕生を馬鹿にしてるだろ

771 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:34.68 ID:191niKzp0.net
>>762
お前の頭が心配だよ
アメリカには変な名前多いし

そもそもこの名前も328人も同じスペルでいるっての
無知は調べることもできないのな

772 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:57:42.91 ID:WWLGAf8Z0.net
伊呂波ちゃん
彩羽ちゃん
彩華ちゃん

773 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:04.91 ID:xDYGEWBL0.net
まさにDQNネームって感じ

774 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:13.04 ID:R40/Kuqw0.net
阿部サダゑ激怒

775 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:15.70 ID:dlF8CN7+0.net
>>702
ゲイはもともと『愉快な人』『陽気な人』という良い意味の単語だから。
体操選手(技)の名前にもゲイロードってあるっしょ
決して男色道の意味ではない

776 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:16.64 ID:33JTKlrU0.net
>>738
きんぽこ 臭い空港  金浦国際空港

777 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:23.60 ID:xxOft3vG0.net
色は……なんやねーん!

778 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:26.67 ID:WWLGAf8Z0.net
あいちゃんも似た様なものかもな

779 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:58:43.86 ID:H/72koK00.net
>>6
くっそw

780 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:06.08 ID:OBOlBCmf0.net
いろはにほへと ちりぬるを わかよ探偵!

781 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:09.90 ID:jmLr5FSF0.net
こんな名前受け狙いで付けたんちゃうんか?
えかったやろわろてもろて

782 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:19.19 ID:cQXHM04L0.net
愛上陸みたいな名前だな

783 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:23.62 ID:RgCpBtYq0.net
>>758
そういうのは普通?ノーマルじゃん
流行りはあるある

784 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:24.33 ID:o4Tlz2XuO.net
歯医者さんで待ってたら「歯が痛い子さん」って呼ばれて診察室に入っていったのが、クラスメートの羽賀井妙子さんだったwww

785 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:25.47 ID:coH6YQ+B0.net
いい機会だこの子は小さい頃から笑われて免疫つけないとひねくれる

786 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:30.88 ID:mik3MUEm0.net
アルファベットのDQNネームって精一杯ひねり出してもこの程度なんだな

787 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:42.77 ID:AtziNr0a0.net
こんな名前付けるなんて、虐待じゃないの?

788 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:43.03 ID:DjFrl/0q0.net
9割母親が悪いだろ

789 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:56.60 ID:R40/Kuqw0.net
>>763
はいジョニーデーモン

790 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 17:59:58.20 ID:Hq6u2WG80.net
>>778
日本の愛ちゃんブームは愛子様誕生の時だろ
割と普通なネーミングと思う

791 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:00.48 ID:LSmhZk0a0.net
>>739
アルファベット26文字しかないから50音で合わせたら、いろはにほへとちりぬちゃんでもいいぞ

792 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:02.41 ID:4l6p4J4C0.net
>>762
笑ってしまっただけなら怒らないだろ
指差して他の職員呼んでまた笑って、更にフェイスブックでその搭乗券の名前勝手に載せて晒したら処罰されて当然
普通なら解雇
コネ入社のバカや、差別団体や障害者枠人員なら部署異動くらいだろうけど

793 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:02.88 ID:RgCpBtYq0.net
>>764
え、そうなの?!

794 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:11.60 ID:cJiYKiSN0.net
近藤 夢なら死ぬほど笑うわ

795 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:11.89 ID:jE6TxuLq0.net
アベサダだろ

796 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:20.15 ID:MLGIut4k0.net
三五十五みたいな感じか

797 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:31.06 ID:PAo3DvqS0.net
>>701
あいうえおちゃん、とか、かきくけこちゃんとかのレベルだぜ?
いろはちゃんという可愛いもんじゃないぞ?

798 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:38.87 ID:7umKClJi0.net
漢字+好きに読ませる
日本語はキラキラネームにとっては最良だな

799 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:42.30 ID:gaZeFCgH0.net
あいうえおうさまって絵本思い出したの私だけ??

800 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:44.27 ID:4l6p4J4C0.net
>>791
外人の名前の文字数と比較しましょう

801 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:50.46 ID:IOg+6Zce0.net
吉田綾乃クリスティーなら笑っていい

802 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:50.54 ID:E3/zeIUJ0.net
abcdef アビシディフ もいるだろ 余裕で

803 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:00:57.27 ID:b+l0YWrG0.net
ソラシドエアにソラシドちゃん(くん)が来たら流石に笑ってしまう

804 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:02.27 ID:aICGAFOP0.net
どうも自分の名前に傷を持ってるのがチラホラいるな

805 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:17.58 ID:K4RlF+GU0.net
>「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。

いや、誰がその名前つけたのかと問い詰めたいw

806 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:20.31 ID:4ON7TZFT0.net
昔の黒人の名前とかに比べりゃなぁ

807 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:27.01 ID:zMdYo5fW0.net
一二三さん

808 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:33.85 ID:xDYGEWBL0.net
>>786
Ass君 日本だと肛門君がいるぞ

809 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:34.37 ID:/LYqqqMt0.net
親も乗務員も大概だなw

810 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:39.33 ID:2ZXza4S40.net
最初、adobeで笑われたのかと思った。

811 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:46.00 ID:xsFH6VVq0.net
>>6
さすがw
帰還が叶わなかった我が祖国を、改めて誇りに思う。

812 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:01:55.16 ID:lZ3UaHBW0.net
いろはちゃんだろ、日本だと

813 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:05.44 ID:XYRBexoM0.net
キラキラした

814 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:06.88 ID:R4zWxsza0.net
ABCでアベシでも十分おかしいぞ

815 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:20.11 ID:RP8nhUQj0.net
>>763
役所が却下したでしょ
結局「あく」にとどめたはず
その後バカ親は離婚で親父は逮捕だっけ

816 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:22.15 ID:dRUt5gep0.net
柳いろは

817 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:28.52 ID:+BtFM2T/0.net
>>113
同感
向こうの大人は日本の(脳足りんの)女子高生と知能レベルが同じ

818 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:43.90 ID:S6JzQ8940.net
愛 植夫(あいうえお)みたいなものか

819 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:50.53 ID:6S1WWxgA0.net
ABCニュースだって?
何だその名前w

820 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:50.71 ID:zMdYo5fW0.net
>>790
違う
愛ちゃんブームはもっと前
名付けランキング見てみ

821 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:02:52.08 ID:CFyj+fmY0.net
これ以下悪魔君禁止

822 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:03:00.58 ID:EyvC5YFp0.net
P.ennis
m.anko
T.intin
S.extacy
W.estern

823 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:03:09.47 ID:JAbQ2fbw0.net
>>784
奇面組に出てきそうだな。

824 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:03:30.28 ID:N0n1Q6NZ0.net
>>803
ANAに亜成くん

825 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:03:38.86 ID:2oDRMi3D0.net
DQNネームだけど、そこまで大笑いすること?
アメリカ人の笑いの沸点低いな

826 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:03:58.78 ID:13xWZgUZ0.net
伿(いろは)
悪(ここあ)
摩麿(ましゅまろ)

827 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:08.75 ID:wsGFhiWm0.net
漢字もひらがなも外人にはわからないからなあ
英語以外だと数字ぐらいか

12345ちゃん

日本で数字はいいのかなあ
一二三四五は党z年OKだけど
人名漢字に入ってないかな?

828 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:10.44 ID:LSmhZk0a0.net
>>800
外人から見て笑えるってことはそれくらい変だって事だろ?
日本の名前に例えて普通のいろは出しても比較にならんじゃないか

829 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:29.43 ID:uAo0jkvc0.net
まぁ、人に話したくなる気持ちはわかる

830 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:36.85 ID:E3/zeIUJ0.net
JALがANAと合併してANALになる みたいな?

831 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:42.87 ID:9zmPhNqg0.net
いやん春日くんじゃないの

832 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:04:49.29 ID:zMdYo5fW0.net
>>113
まぁこれはあるな
日本人なら仮に山田あいうえお君が搭乗しても空港職員が声に出して笑うことはないだろう
コンビニや飲食店のバイトなら思ったままバカにするかもしれんが

833 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:00.92 ID:YgjGje/o0.net
>>1
アメリカなのに
なんで告訴しないんだよ

834 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:04.32 ID:U3kjMa7n0.net
ドラクエだと間違いなく再度名前を入力させられるレベル

835 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:19.58 ID:DiSaCSJB0.net
(´・ω・`)My neme is abcde

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

836 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:38.36 ID:leNf1GAm0.net
あべしっ

837 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:44.37 ID:TYqWWRCz0.net
こんなのフェイスブックにアップするなんて社員としては自殺行為だな。バカッターに勝るとも劣らない

838 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:48.16 ID:4ON7TZFT0.net
まぁ強く生きて欲しいよね
https://i.imgur.com/LHuKkuC.jpg

839 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:05:55.55 ID:zUk0oat60.net
笑うわ

840 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:02.36 ID:wbCdmB1T0.net
アベサダ

841 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:04.00 ID:hZdwzt+q0.net
昔は忌み名ってのがあって、小さい子には変な名前つけてたよ
悪霊に連れて行かれなくなるってね
子供が死にやすかった時代の話だけど

842 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:10.65 ID:RgCpBtYq0.net
>>103
アップするのも思いっきり笑うのも優しくないけど、わざと笑わしにきてるのズルいよね
笑わせにきておいて笑うなって

843 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:21.21 ID:anSIc9dh0.net
加藤一二三さん

844 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:28.83 ID:SilfNBvM0.net
おもわず笑ってしまいました

845 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:44.78 ID:FUftaK490.net
海老氏出井

846 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:45.00 ID:1t5+xNMu0.net
アベノセイダーズ「アベノセーデ」

847 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:47.98 ID:9w43KUiF0.net
ロシアの珍名
https://www.factorname.ru/strannie_imena.php

Влапунал ウラジーミル・プーチンは、我がリーダー
Медмия  ドミトリー・メドヴェージェフから
Перкосрак 最初の宇宙ロケット
Гобезар  給料のない年
Эрлен  レーニンの時代
Рэм 革命・エンゲルス・マルクス
Лист レーニンとスターリン
Нисерха  ニキータ・セルゲーヴィッチ・フルシチョフから
Артака  砲兵学校
Волен レーニンの意思
Арвиль  V.I.レーニンの軍

848 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:48.16 ID:zUk0oat60.net
阿井 宇絵男
みたいなもんだろ?親が悪い

849 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:50.07 ID:ExnXYI4z0.net
abcde アベシディ
xyvyx ザイビクス
mnonm のん
Hijih  イジ

海外版DQNネーム
文字遊びで子供を愚弄するアグネス案件

850 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:06:55.22 ID:2Nluq0w50.net
たまたま元凶の親が一緒だったから騒動になっただけで
この子はこの先一人で幾度と無く同様の場面に会い
その度に一人で傷付いていくんだけど
その事を分かっているんだろうか
親は怒ってる馬鹿じゃないで
笑った職員はまた別の問題だな

851 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:07.99 ID:K4RlF+GU0.net
>>838
α
β
Δ
γ

かw

852 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:11.86 ID:+b5gOwqa0.net
日本語だと
あいうえお
いろはにほ
辺りか

853 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:21.57 ID:0K9dxLPh0.net
日本と海外のキラキラネーム
https://www.youtube.com/watch?v=MdhuS9fPamo

C (一文字)
T (一文字)
J (一文字)
A (一文字)
Nimrod (北米ではマヌケの意味)
Phelony(同じ発音のfelonyは重罪の意味)
Abcde

854 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:29.78 ID:hZdwzt+q0.net
>>838
これは、ちょっと微妙な顔だし、苦労しそう

855 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:43.40 ID:ClW9vZrS0.net
DAIGO「閃いた」

856 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:43.88 ID:pU6Zq6S+0.net
キラ名って名付け親が悪いだろ
頭とか

857 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:52.93 ID:N0n1Q6NZ0.net
>>838
在波
武羅模
茶理
出瑠汰

とかじゃないだけマシ

858 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:53.49 ID:W2uGSmMg0.net
>>6
いいね!

859 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:56.78 ID:zBjV9Icl0.net
バカ親

860 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:57.06 ID:ExnXYI4z0.net
>>841 アイヌかよ 出展はゴールデンカムイ?

861 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:07:58.64 ID:vrg1oYqe0.net
名前つけた親が悪い

862 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:09.49 ID:djFqbsKo0.net
>>519
もうシムシティでいいじゃん

863 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:15.61 ID:gk5JwC6s0.net
アベシデンデン?

864 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:16.61 ID:xxOft3vG0.net
たぶん親は「なんて読めばいいんですか?」と周りに質問させて
博識を披露して初対面で上に立つ作戦だったんだろうから
笑われるのが一番辛いんだろうな

865 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:36.66 ID:hw7hO9Qu0.net
ワイ・ウエヲw

866 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:38.27 ID:RyPrqUuV0.net
>>1
投稿するのはダメだが
親のせい

867 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:42.86 ID:Z06qFE3X0.net
いま怒ってるけど、でもこの親は子供がもう少し大きくなったら本人から言われんだぜ「ママ、なんでこんに名前にしたの!」って

868 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:44.70 ID:RJkYeaTe0.net
>>1
付ける親も笑う職員も終わってる。犠牲者は5歳の子。可哀想に。

869 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:47.25 ID:97mY8VYs0.net
知り合いの女の子は温かい心の持ち主になって欲しいから名前は湯女「ゆな」だ

870 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:49.82 ID:vyMZRQ4y0.net
>>797
アルファベットにしたらどちらも五文字

871 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:08:53.37 ID:RgCpBtYq0.net
>>838
サツマイモちゃんが2人もいる…

872 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:01.42 ID:hZdwzt+q0.net
>>860
いや、世界的によくやられてるそうだ

873 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:05.53 ID:+Yxyd5bu0.net
あべ静江

近そうで違う

874 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:13.29 ID:KmeXoDGJ0.net
あべしと呼ぶのか

875 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:27.37 ID:Hl47jhxT0.net
登場人物全員バカw

876 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:30.89 ID:EqQ3gWMm0.net
アベしで!って笑ったんか
パヨク脳だな

877 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:30.85 ID:nsV8WhU40.net
こんなの普通に大笑いするはw

バカ親がこんな名前つけるのが悪い

ただのモンクレ

878 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:34.15 ID:U+3RTFDK0.net
誰が一番悪いのかというとやっぱり
 親
なんだよwww

879 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:41.06 ID:SilfNBvM0.net
>>838
森鴎外の影響かな

880 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:49.34 ID:7umKClJi0.net
Aとか一文字だけの名前もいるっぽいな

881 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:09:59.61 ID:RyPrqUuV0.net
愛 右衛男

882 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:10:03.45 ID:N0n1Q6NZ0.net
>>871
しばふ村の村人になりそう

883 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 18:10:10.65 ID:aqlWx4gw0.net
>>825
「隣の家に塀ができたんだってさ」
「wall」
「HAHAHAHA」
(; ゚Д゚)って人たちだからな〜

884 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:10:41.59 ID:fr+Ndl6v0.net
知恵袋に友達が子供にアヌスって名前つけたって相談があったぞ

885 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:03.03 ID:Xv4bXYMf0.net
日本人ならあいうえおやな

886 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:14.16 ID:RP8nhUQj0.net
>>306
えっと…
前者はインカ帝国の皇帝だよね
後者も実在の有名人なの?

887 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:15.69 ID:RgCpBtYq0.net
>>880
亜さんみたいな感じ?
甲さんとか
笑いはしないな
abcもギリ

abcdeアウトw

888 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:27.60 ID:5szk8kcP0.net
>>12
>阿井上男さん
天才現る!w

889 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:38.77 ID:dlF8CN7+0.net
>>841
秀吉の子の『棄て』『拾い』みたいなもんか

890 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:42.36 ID:pkdQHjDS0.net
ここまで「どれみ」無し

891 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:48.64 ID:PKjQ2j2Y0.net
Google翻訳で日本語に訳すと「アブデス」になった

892 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:11:49.18 ID:K4RlF+GU0.net
>>838を調べたら紅甘さんが芸能人なのかw

情弱過ぎる俺w

893 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:01.24 ID:opMIiXur0.net
そういや知ってる?
竹下って名前、英語圏じゃヤバいんだぜ

Takeshita

分解すると

Take Shit a

aの位置を変えると

Take a Shit. (うんこしろ)

これはもう、外人さん大爆笑不可避

894 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:06.29 ID:nsV8WhU40.net
>>880
A六輔

895 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:37.92 ID:Z06qFE3X0.net
怒るってことは、産まれたときは真剣にこの名前ステキ!!って脳内だったんだろうなあ

896 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:42.39 ID:aBgEN0NQ0.net
>>880
一(はじめ)だね。
金田一一だと、友達にはなりたくないし、寄るな近づくなだぬ。

897 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:55.82 ID:/EOe9iPn0.net
>>872
モンゴルの人名もそんな感じだったと思う

898 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:12:56.06 ID:0K9dxLPh0.net
>>885
日本語の文字は全てに母音があるから誰でも読める。
だが、Abcde は普通読めないw

899 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:00.54 ID:RgCpBtYq0.net
>>841
あるね
そっちはなんとも思わない

900 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:13.13 ID:FJNMGjwV0.net
>>838
女の子の名前の方がきっついな

901 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:20.46 ID:fKcHCKJh0.net
>>880
Aと書いてエースと読むとか?

902 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:26.05 ID:k8AV1CKI0.net
病院の待合室の呼び出しで、「マエダアキラさん」て名前聞いて吹き出したことある
ごめんなさい

903 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:26.94 ID:JAbQ2fbw0.net
>>869
湯女ってのは江戸時代のソープ嬢なんだけど。
早く知り合いに教えてやれ。

904 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:13:40.84 ID:djFqbsKo0.net
>>896
はじめちゃんの近くにいると高確率で死ぬからそりゃあ近寄りたくないわ

905 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:14:08.01 ID:5szk8kcP0.net
>>893
そういうの言い出したら、「ウリナラ」 は「小便器」なんだが・・

906 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:14:24.12 ID:Zw1/aQUA0.net
>>63
発音全然違うぞ
carsとcardsくらい違う

907 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:14:28.92 ID:m0wnRJPM0.net
ピカチュウとかいう糞ガイジいたな

908 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:14:39.42 ID:QJ5USgkK0.net
正直親アホだなって思うが笑うようなことなのかね

909 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:15:17.58 ID:j41utA6/0.net
「テーザーフェ〜イス!」

910 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:15:39.05 ID:OEQjr3/V0.net
DQNネームは世界共通だったのなw

911 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:15:40.98 ID:JIJh9zyW0.net
一二三(ひふみ)さんみたいなもん?

912 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:15:45.17 ID:Zw1/aQUA0.net
>>903
有名なDQNネームネタ

913 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:01.26 ID:/EOe9iPn0.net
>>880
ハリー・S・トルーマンみたいな?

914 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:14.92 ID:LSmhZk0a0.net
>>860
何でも漫画から?って思うのやめなさい

915 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:21.20 ID:0K9dxLPh0.net
>>908
バカな名前だなぁと嘲笑するのは仕方ない。
これは感情だからw

916 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:29.60 ID:k8AV1CKI0.net
>>911
いろは

917 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:37.99 ID:RgCpBtYq0.net
>>908
不意打ちやばいの
落ち着いてる時は大丈夫
慣れてる人はしれーっとやってるね

918 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:47.03 ID:eFkvRxy70.net
abcbでアバカブ

919 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:16:55.97 ID:aBgEN0NQ0.net
>>869
男の子なら夜鷹か?(ナイトホーク)
泡姫(アリエル)とかも・・・

とりあえず、友人を止めてやれ。

920 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:17:29.79 ID:JniJQ1kn0.net
>>15
ギャハハハハハハハッ
ア…アベ….シンゾーwwギャハハハハハハハ
(゚∀゚)

921 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:17:43.68 ID:DRDuuFSa0.net
何がおかしいか全然解らなかったわ
馬鹿なんかな俺は

922 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:17:49.60 ID:4rTK72vZ0.net
絶対笑ってはいけない搭乗窓口24時

923 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:02.65 ID:opMIiXur0.net
>>918
看板に『A.b.c.d』で『アボカド』って読ませる喫茶店があったな

924 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:19.65 ID:y/QaDzFf0.net
リアル絶対に笑ってはいけない

925 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:21.65 ID:xxOft3vG0.net
名前に意味がないと爆笑するんじゃないかな
みんな偉人にちなんでるんでしょあちらは

926 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:23.91 ID:szSj7dsE0.net
abcd(阿部定)

927 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:26.13 ID:IMUMvcFm0.net
もしかして弟はQwertか

928 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:29.51 ID:dlF8CN7+0.net
>>886
横だが、戦前に日本に住んでた朝鮮人だか満州人だかに、
『きん・ちんぽ』さんがいたと、小学校の担任から聞いたことがある。

更に余談だが、北京の故宮博物院の“珍宝館”を、日本人向けガイドは一貫して『宝物館』と発音していた。

929 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:33.36 ID:0K9dxLPh0.net
光宙(ピカチュウ)って名前の人がいたら、誰だってバカにするだろw

930 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:50.41 ID:oeCk2cly0.net
愛餓男みたいなもんか

931 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:18:55.74 ID:bGk7TsLJ0.net
ショーン・オチンコ

932 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:19:19.19 ID:GX/aIA4OO.net
>>905
朝鮮人は黙れ

933 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:19:19.98 ID:gozpONDE0.net
せっかくネタでつけたんだから
そういう場面で笑ってもらえたりしないとつけた甲斐がないだろ?
変なやつらだな

934 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/12/01(土) 18:19:47.00 ID:aqlWx4gw0.net
>>927
(; ゚Д゚)なんて読むの?

935 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:01.94 ID:fjOQ1dSV0.net
>>1
いや懲戒解雇が妥当だろ。
俺だったらこんな航空会社二度と使わん。

936 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:19.97 ID:W4nNyRHm0.net
愛上さんが怒る

937 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:21.95 ID:ci5C2Fml0.net
>>838
自己紹介とか電話口で「ぐあまです」って言われたら「え?なに?」って何回か聞き返されそうだな

938 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:42.51 ID:fjOQ1dSV0.net
>>921
俺も。
日本だったら「あいうえお」か(´・ω・`)

939 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:42.55 ID:zQ2WC3Y50.net
>>23
www

940 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:47.42 ID:aXtrlJt70.net
華菊恵子

941 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:48.70 ID:JAbQ2fbw0.net
>>921
逝かれてる。
バカタレだ。

942 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:20:59.81 ID:Z06qFE3X0.net
こんなニュースにしちゃって世界中に知れたけどそれはいいのかいママさんよ

943 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:12.02 ID:8EbaBxZ80.net
もしかして、エシディシって正しい読み方なの?

944 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:18.82 ID:uSK/mEe/0.net
名前それは燃える命

945 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:29.96 ID:TMPmsiFQ0.net
>>853
クラミジア…

946 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:45.29 ID:AgM74rbV0.net
一二三w

947 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:50.14 ID:opMIiXur0.net
>>928
私が珍宝館の館長兼まん長の、チ・ン・子、と申します。

948 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:50.94 ID:RgCpBtYq0.net
>>937
しかも何回も何回も何回も色んな人に聞かれてきて本人が「またかよ…」みたいな投げやりな感じなんだよな
それがまた…

949 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:54.86 ID:7umKClJi0.net
七五三はなぜしめなのか

950 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:21:59.70 ID:fjOQ1dSV0.net
フォトショップのアドベかと思たわ(´・ω・`)

951 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:22:40.86 ID:GNmPV0ay0.net
アメリカ版キラキラネームかな
どうせならDqnって名前付けろよ。読み方はもちろん「ドキュン」な

952 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:22:49.02 ID:dlF8CN7+0.net
>>943
それは元ネタがAC/DCだから、なんとも・・・

953 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:22:51.42 ID:PAo3DvqS0.net
>>58
エシディシ!!

954 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:22:55.02 ID:tC8TrGq10.net
>>6
朝鮮人みたいなこと言うなよw

955 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:23:16.25 ID:opMIiXur0.net
>>950
アドビ、な

956 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:23:45.70 ID:8Bf/JmIC0.net
>>927
調べたらキーボードの文字列かー
よくそんな発想浮かびましたね

957 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:23:57.02 ID:JshLcpLi0.net
ツボに入ったんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=OkmL0agnS7s

958 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:24:23.81 ID:M7bRYuYM0.net
これニュースでは「航空会社社員がいきなり笑った」みたいに書かれてるけど
実際は「ちょ、お客さん。ふざけないでくださいよ」ってニッコリ笑顔で聞いただけ
じゃ無いのかな?それをバカ親が勝手に話を大きくしただけとか?

959 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:24:32.89 ID:Cw3VJHcs0.net
ひふみんが激おこと聞いて

960 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:24:33.21 ID:dlF8CN7+0.net
>>927
はしとち まのりれ

961 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:25:08.64 ID:YveBSQrV0.net
>>6
憎いし苦痛といい、パヨクは本当にそういうのうまいな

962 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:25:28.54 ID:67IlWWcg0.net
>>6
abあれば全て阿部にみえる病気だなw

963 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:26:04.22 ID:bxN33n560.net
>>112
納得の座布団

964 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:27:07.19 ID:1qoGSmds0.net
変わった名前ってのは良いと思うが
なんて読むのって毎回聞かれるようなのはね
本人も鬱陶しいだろう

965 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:27:31.78 ID:FvEQIJUj0.net
アメリカ版キラキラネーム

966 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:27:46.03 ID:crUns6u90.net
ひふみ(一二三)さん
いろは さん

日本人なら普通の名付け感覚

967 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:28:00.84 ID:7umKClJi0.net
くぁwせdrftgyふじこlp

968 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:28:16.55 ID:eqIt8M2T0.net
>>6
IQ300

969 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:28:24.12 ID:eIN0DF190.net
うpするのは論外だけど、キラキラネーム的な話題としてはわからんでもない

970 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:28:51.23 ID:3AQbt+280.net
これは笑ったとしても無理もないだろw
むしろウケ狙いでつけたとしか思えん

971 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:29:11.42 ID:3B7ABdfi0.net
明治とか大正時代の一二三(ひふみ)さんも当時はDQNネームだったんかな?

972 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:29:31.62 ID:hZdwzt+q0.net
>>922
映画化決定だな

973 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:30:33.96 ID:7TgaU1Mq0.net
>>966
五郎八姫

974 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:30:40.01 ID:5wWXMlJD0.net
偽造パスや偽名だと思ったんじゃないか
仕方ない面はある

975 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:30:40.13 ID:PmWSM+Tm0.net
ジョン・ウェイン空港なんて有るんだ
ヤッパリあの人の名前からとったのかね

976 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:30:54.61 ID:627DJAJb0.net
>>6
センスの塊

977 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:31:12.78 ID:Eg7/5SBr0.net
成宮いろはさんに謝れ!!!

978 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:31:22.70 ID:opMIiXur0.net
>>964
毎回毎回、「○○と書いて△△と読むんです」と説明してるけど、
まあ普通の名前の人だって、
「ヨコサワといいます、あ、ヨコは縦横の横で、サワは難しいほうの澤ですー」
「建設の建にニンベンついてるやつですー」
とか言ってるわけで
そんなかわりゃしいないと思うわ

979 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:31:53.51 ID:0qlgyIhs0.net
『自分が生まれた時、お母さんが病室から外を見たら、青い木が見えたから「青木」になりました』と発表した青木君は元気かな?

980 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:32:18.72 ID:K8JTJ9tk0.net
>>6
(才能の)度数切れ

981 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:32:20.82 ID:ybDRKED+0.net
日本だと「あいうえ男」と言う感じか?

982 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:32:39.41 ID:l2VTxRzC0.net
>>586
んなんで笑わんよ。
光宙とかなら笑うかもしれんが

983 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:32:57.22 ID:657BxkqN0.net
>>970
笑われても仕方のないこをしたとしても、笑われた当事者が怒りを覚えるのは普通だろ

984 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:33:05.22 ID:eVntQdQV0.net
ジャップ「どうして笑うんだい?」

985 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:33:29.54 ID:joeRWfnG0.net
そういえば悪魔くんってどうなったんだっけ…と思ってググったら
父親が覚醒剤で捕まってたんだな…

986 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:33:40.03 ID:xxOft3vG0.net
一生闘うんだろうなあ
ご苦労様だな

987 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:33:42.47 ID:l2VTxRzC0.net
>>6
ウンコリアンみたいだね。
お前(笑)

988 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:33:51.42 ID:XupzzP960.net
子供はこの名前でいらん苦労してるんだろうな
笑った人よりこんな名前付ける親の方を憎んでるのでは

989 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:34:24.10 ID:7cGNwsir0.net
ひふみとか語呂がよくて美しいじゃん。いろはでもそんな違和感はない
日本語はすべて母音が伴うから発音的にいけるけど、
アブシディーて無理やりだろ。本来アブクデとでも発音すべきじゃないかw

990 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:34:41.41 ID:dlF8CN7+0.net
>>971
極端なことを言うと、女性の名前に○○子と付けるのも、歴史の最初の頃は物凄く違和感があったのだろうね。
(孔子、老子、小野妹子みたいに、“子”は本来男性に付ける漢字)

991 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:34:47.32 ID:AaRCpfbM0.net
>>971
いあ、ひふみは日本では
太郎一郎みたく立派になれって意味あるし。
あいうえおの意味違うからね。

992 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:35:19.77 ID:xxOft3vG0.net
>>989
読めないわwwwwwwでまた笑いが止まらなかったんだろうな

993 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:35:22.13 ID:hb6Sv5gA0.net
なんでそういうトラブル起こしそうなファーストネームにしたんだか知りたい

994 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:36:14.90 ID:EltvoLO20.net
労働者がこのレベルだから、
たいした品質でも中国製品にも勝てない国

995 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:36:26.25 ID:uWvetzsh0.net
いちにっさんとかいう爆笑ネーム

996 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:37:01.24 ID:AaRCpfbM0.net
サウスウエストの場合、あいうえおの字面でアブシディって音だけ拾ってるから漢字名とはまた違うよ。親の意向にしてもちょっとどうかなって命名に思う。偽名疑われやすいよ。

997 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:37:03.35 ID:a8hzyTgE0.net
まじかよAdobe最低だな!

998 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:37:22.39 ID:dlF8CN7+0.net
>>964
変わっている訳ではないが、
“剛”さんは、つよし、たけし、たける、ごう、等々なんて読むのか迷う名前だな

999 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:38:19.13 ID:AaRCpfbM0.net
海外って形容するものからの名前以外は
音だけだよ。響きだけでつけるから日本とはリンクしない。日本は響き優先でも漢字の意味も当ててるから。

1000 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 18:38:30.94 ID:2+/LkKwM0.net
日本だって変なの沢山いるだろ
クルム伊達とか
オコエ瑠璃とか
ラモスとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200