2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】新型ブガッティが登場 その名は『ディーヴォ(DIVO)』世界で40台限定

1 :ガーディス ★:2018/09/26(水) 16:57:41.66 ID:CAP_USER9.net
『シロン』の生産が始まって、デリバリーが100台をようやく過ぎたこの段階で、名前の異なるニューモデルが発表されるなど、誰が予想しえたことだろう。

夏の終わりのビッグイベント、モントレー・カーウィークにおいて、新型ブガッティが登場した。その名は『ディーヴォ(DIVO)』。

世界限定40台。お値段500万ユーロ(約6.6億円)以上。1500psの8リットルW16クワッドターボエンジンなどナカミはシロン譲りなれど、ドライビングパフォーマンスにまったく異なるキャラクターを与えた、スペシャルモデルである。

モダン・ブガッティは、その車名に往年のブガッティ・レーサーの名を拝借している。ピエール・ヴェイロン、ルイ・シロンときて、
今回はアルベルト・ディーヴォというわけだ。そして、その名レーサーの足跡にこそ、ディーヴォの走りのキャラクターのヒミツが隠されていた。
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340686.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340689.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340676.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340677.jpg
https://response.jp/article/2018/09/26/314354.html

87 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:22:55.11 ID:waEjmSK90.net
>>68
ヴェイロンもシロンも持ってるから当然これも買うだろうな

88 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:23:13.47 ID:g/hMCwg50.net
これ欲しい
https://i.imgur.com/8LTZwVw.jpg

89 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:23:27.03 ID:clElj1C00.net
時々チューニングカーの後ろ走るが、車高が低すぎて段差気にして糞遅いのいるよな
本末転倒で馬鹿だなあと思う

90 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:25:03.68 ID:g/hMCwg50.net
>>53
やっぱりエンジンはV12までだな

91 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:25:16.08 ID:Dm8e21KM0.net
さっき予約しといたわ

92 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:26:05.52 ID:nWIDACnk0.net
ゴーリキさんの彼氏は買うのかな

93 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:26:23.26 ID:dHY1AES40.net
せっかく買おうと思ったのに即完売かよ…

94 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:26:42.23 ID:ywDJuARV0.net
ダイヴォー!ダイヴォー!ヴォー!

はい。軽自動車すら買えませんが、何か?

95 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:26:43.28 ID:BpmZswbM0.net
>>53
W型じゃなくてVV型かあ。

96 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:26:53.11 ID:ALzuvzYW0.net
俺は人間をやめるぞ!

97 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:27:27.31 ID:fYBhtvYK0.net
金持ちは6億で買って10億で売る

98 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:27:29.32 ID:HQQQsfq00.net
>>94
嘘つき。
20万円から買えるのに。
買わないだけだろうが

99 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:27:33.74 ID:uSh+O9jM0.net
中2感全開やなw

100 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:27:53.92 ID:gq+nPBaz0.net
8000ccてアンタ…
ビックカノンじゃないんだから個人の趣味では5000前後までにしときなさいよ

101 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:27:53.93 ID:UAAFNkuE0.net
>>42
現行プリウスよりはいいだろ

102 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:28:08.58 ID:aUa99P1N0.net
随分安っぽい青だな

103 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:28:13.66 ID:3T0rlVfr0.net
>>25
♫ I can't fet no satisfaction ♫
この名前、マズいんじゃねーか?

104 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:28:29.04 ID:UbgmZ9DJ0.net
こういう顔のオッサンいるよなと思いついたのが某鍵っ鼻だけど
実際並べてみるとそうでもないな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/MlwnxGT.jpg

105 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:30:14.93 ID:6K2eSpDX0.net
いらねぇ。鼻ちょん切られたゾウムシみたいw

106 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:30:41.43 ID:QW6D2X3T0.net
俺の股間のブガッティはアトランティックですぜ
奥さん!

107 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:31:14.63 ID:1PVV8jPa0.net
2台下さいw

108 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:31:37.65 ID:fz5ov1uG0.net
>>25
ウィーアーディーヴォ!

109 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:31:41.31 ID:uSh+O9jM0.net
>>97
10億で買う方の金持ちと売る方の金持ちはどっちが金持ちなんだ?

110 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:33:24.62 ID:6ETcTMYT0.net
>>21
ディーヴォはエヴォリューションの反対の意味だし
まあわかっててやってるんだろうな

111 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:33:31.57 ID:HaLTez280.net
庶民に発表する前にセレブに完売なパティーン

112 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:33:55.36 ID:XkSUQees0.net
アイキャンゲットノウ
サティスファクション!

113 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:34:30.47 ID:l3xb/HNo0.net
車のハンドメイドって何か信用置けないんだよな
大量生産で何万台と同じモノ作って
不具合があればリコールですぐにわかるし
大丈夫だったら他の同型車も大丈夫なわけだろ?
やっぱそうでなくちゃ!

114 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:34:38.65 ID:lYYRY8nb0.net
タイヤ交換400万?しかも
フランスでしか作業できないので
車を送るんだって?
オイル交換も200万?
年間維持費3000万ぐらいかかるよね?

115 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:34:41.77 ID:uCODnc4+0.net

http://o.8ch.net/1a13n.png

116 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:35:03.20 ID:SNlQg7K80.net
>>72
穴が16個空いてる

117 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:35:45.41 ID:fYBhtvYK0.net
コネが無いと買えないからな
知り合いに値上がり確実の未公開株配ってるようなもの

118 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:36:43.62 ID:hGce3Iub0.net
ドドメチックバイオレンスの略か

119 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:36:56.74 ID:K8ubipKm0.net
>>1
めっちゃカッコいいね!

120 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:37:19.32 ID:K8ubipKm0.net
>>6
どんだけ上からなのよ笑

121 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:37:48.70 ID:z8/aqSba0.net
前沢「200台買った」

122 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:37:59.18 ID:43+JqQLn0.net
なんでオイル交換に200万もするの?

123 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:38:18.04 ID:Xj2n+bv+O.net
>>97
それは金持ちやない 転売厨なだけや

124 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:38:37.87 ID:Fz3AOR/J0.net
でも赤信号で止まらなくちゃいけないんでしょ?

125 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:39:20.96 ID:Z32b4oeV0.net
ディーボくん

126 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:39:55.17 ID:3mu/WJOu0.net
2018/04 ZOZOTOWN前澤氏にブガッティ「シロン」納車。このあとはアストンマーティン「ヴァルキリー」やAMG「プロジェクト・ワン」も納車予定。

前澤氏の愛車
ブガッティ「ヴェイロン」       世界最速430キロのモンスターマシン。しかも、前澤氏はエルメスとコラボした特別な仕様を所有しているそうです。お値段は、なんと3億円。
フェラーリ「エンツォ・フェラーリ」 世界で399台、日本に正規輸入で33台のみしかない激レア車です。お値段は、2億円。
アストンマーティン「One-77」   アストンマーティンが、2011年に77台のみ販売した希少価値の高い一台。お値段、1億8500万円。
パガーニ「ゾンダ(オーダーメイド)」このモデルは前澤氏のオーダーメイドのようで、ZOZOのネーム入り!お値段は、1億6000万円となります。
オスカープロ「ゴーリキ」      はやくも中古に出す模様です


127 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:40:46.96 ID:2orGlVqC0.net
この手の車って歩道の斜め縁石超えられるのか?

128 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:40:47.83 ID:fItEJxtS0.net
オロチの方がカッコいい

129 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:41:13.58 ID:C3DYgx+40.net
BIG当たっても買えないだと

130 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:41:19.65 ID:bxFvVttv0.net
iPhone買ったから今回はパス

131 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:42:46.60 ID:WkPBRHUo0.net
エナジードーム被りながら運転するわ

132 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:42:55.65 ID:Sk97OM1/0.net
エボニーデビルの人?

133 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:42:57.38 ID:Taq6MeyP0.net
>>16
新型ジムニー

次期ジムニーはこんなのがいいなぁと妄想した
「ぼくがかんがえたさいきょうのじむにー」が
具現化してて正直驚いた

134 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:43:54.79 ID:/4tK3LeT0.net
変な帽子被るのか

135 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:43:57.40 ID:IrCOTeVu0.net
>>65
フロントの穴が小さくて素敵

136 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:44:02.48 ID:ki5TEpzV0.net
成金のスペック厨専用マシン
こんなもん乗っても楽しくねーだろ
エコと真逆だし頭悪いのしかのらねーわ

137 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:44:50.68 ID:Nvm9tozJ0.net
欲しくなんてないし

138 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:45:23.42 ID:IeTiIAEs0.net
ドライブをしようとヴェイロンで道を一歩出たら、通りがかった軽トラのおじさんに、

「道をなめるんじゃない!」

って怒られた。(´・ω・`)

139 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:45:25.29 ID:Taq6MeyP0.net
>>88
シトロエンってこんなの作るんだ

140 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:46:21.61 ID:z7idoHto0.net
>>6
運転席が水色だとトラックとか安い車みたい

141 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:49:13.56 ID:gsU1x0Va0.net
もはや金額の根拠が分からないレベルだな

142 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:51:41.69 ID:yxgLgPgf0.net
>>141
宗教の御布施みたいだよねw

143 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:51:41.78 ID:1cmfOfsd0.net
シロンよりくせがないデザインでいいね。 日本からこういうのがなぜでないんだよ。

144 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:51:51.87 ID:qVDdQVkd0.net
何か普通だ
王蟲型のが良かったな

145 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:52:26.64 ID:Je87IJDI0.net
今のブガッティもタイプなんとかってのが本名としてあるのだろうか

146 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:53:46.75 ID:hrCBdjyp0.net
車の名にしてもカッコいい人名が羨ましいわ
もしかしたらそっちの語圏ではダサかったりするのかもしれんが

147 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:54:21.81 ID:Pyp6hQoA0.net
スッコッスッコッスッコッスッコッスッコ
カチッ
ブオンオンオンオンオンブオンオンオンオンブオオオオオオオオオオオオン

148 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:54:37.53 ID:PXoMg8Iv0.net
買えないからといって僻んだり人を妬んだりする必要はない
あなたが買えない品物はあなたにとって必要ないものだから

149 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:54:38.93 ID:aMiaIvYS0.net
ママに買ってもらおっと

150 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:55:19.70 ID:y/apSN7d0.net
>>56
オイル交換200万って明らかにボッてるよね
かなりいいオイルを使ってはいるんだろうけど
人件費込みでもせいぜい20万までだろう

151 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:55:20.87 ID:jVq8iH1WO.net
これじゃない

152 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:55:32.01 ID:UbgmZ9DJ0.net
アトランティーク
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/RL_1938_Bugatti_57SC_Atlantic_34_2.jpg

153 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:55:35.15 ID:5fU8hnLe0.net
駆動力はBOXYが似合いそうなデザイン

154 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 17:59:06.17 ID:TnCiAEG00.net
色違いで100台買うわ

155 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:00:50.40 ID:OpiaPO1C0.net
>>136
でも乗ると感動するんだぜ。

156 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:02:20.41 ID:yLokN6iB0.net
>>19
それVIVO…昭和やなぁ

157 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:06:45.70 ID:AiR9mepw0.net
一生縁のない車だな。

158 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:07:30.77 ID:VzGsYCox0.net
ヴェイロンの方が良い

159 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:09:39.64 ID:tontItVl0.net
>>5
天井が高い家っていいよね

160 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:10:20.59 ID:9jyX7pbp0.net
>>152
カッコいい
こっちの方が欲しい

161 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:11:43.63 ID:F0F2c7k00.net
I can't get no satisfaction

162 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:15:11.90 ID:MZlZ49+t0.net
でもバーゲンプライスのR35フルチューンにやられるんでしょ

163 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:15:13.44 ID:F0F2c7k00.net
https://i.pinimg.com/originals/f8/02/28/f8022835cbf2df673e767e3342baecf4.jpg

164 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:17:55.51 ID:t5lcXY300.net
なんだよただのけんか版じゃん
安っぽさがひどすぎだよ

165 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:18:51.90 ID:e4mN+AjD0.net
前園だかは買うのかな

166 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:19:53.04 ID:77jPaCbW0.net
3000psの日産GT-Rの方が速いな

167 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:23:08.09 ID:nzyZsFCY0.net
日本車っぽいね

168 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:23:13.10 ID:x81MeJZb0.net
>>146
野球のオチンコさんとか苗字で野球だから笑えるけど
会社とか立ち上げて自分の名前を会社の名前に命名したらオチンコカンパニーとかになるのかな?(´・ω・`)

169 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:23:40.48 ID:7PZ5H6rV0.net
Bugatti Veyron $21K Oil Change ?.. Ehhh, I'll do it Myself !
ttps://www.youtube.com/watch?v=sKobwz7wJso

20分の大作だがブガッティは只の車じゃないとよくわかったw

170 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:24:27.05 ID:A6MMCZ180.net
>>6
お前のような何の取り柄もない奴がセンスを語っても笑われるだけだよ

171 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:24:32.74 ID:H40WO8S10.net
>>9
違う、中身ワーゲン

172 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:26:45.18 ID:F0F2c7k00.net
>>171
もともとアウディ(アウトウニオン)で出そうとしたらナチすぎるでやめた。
ショーカーの時はアウディだ。

173 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:27:20.12 ID:x2v2eo180.net
高級フォルクスワーゲン

174 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:27:27.43 ID:l3xb/HNo0.net
BIGが当たっても買えない上に
まかり間違って買えたとしても
毎年の維持費に工面ができず
結局364日で手放す運命にww

175 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:27:54.61 ID:Je87IJDI0.net
そもそもひと月前のニュースで、即時完売しとるやないか

176 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:30:48.48 ID:F0F2c7k00.net
>>150
いや16か所もあるし、アンダーパネルとボディ後部と上部も外さないといけない。
何回に一回はボディ部品をぶっ壊すので部品代が入ってるとおもわれる。

177 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:31:27.90 ID:638QH68L0.net
VWの作ったまがい物

178 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:33:43.10 ID:tnQqsH1j0.net
https://i.imgur.com/IxGKGYR.jpg

179 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:34:36.89 ID:Iy+/pP8F0.net
こんなのおかしいわ。ばかじゃねーの。

180 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:36:19.59 ID:cTXJ2TGm0.net
ほとんどSFのセット

181 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:37:00.79 ID:losYIsXQ0.net
鈍いのディーボ

182 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:37:32.52 ID:jDNNGjTT0.net
ポリバケツカラーを採用するのがスバルXV以外にもあるとは

183 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:37:40.78 ID:gVpa3yi/0.net
テールランプがデカすぎるw
後続車がまぶしいだろコレ
https://s.response.jp/article/img/2018/09/26/314354/1340675.html?from=btimg

184 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:38:48.56 ID:dXedB3d40.net
フォルクスワーゲンすげーな すべてのスポーツカーの親会社じゃん

185 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:39:18.51 ID:IxqySIMw0.net
斜め後ろが見にくいんじゃね

186 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:39:29.77 ID:NTQkoUUc0.net
ブガッティのヴェイロンたしか豊田市で1度だけ公道を走ってるのをみたことがある
かなりの御高齢な方がドライブしてはった
オイル交換で200万てww
わいの年収こえたw

187 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 18:40:06.40 ID:D98lhkPp0.net
こうゆう車ってどこに乗ってけばいいの?サーキットとか?

総レス数 439
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200