2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【性加害】 人権に敏感でなければ世界で商売できない 「タレントに罪はない」で逃げるテレビ局とは大違い アサヒビールが「ジャニーズ6人起用中止」を決断したワケ

1 :擬古牛φ ★:2023/09/25(月) 13:12:16.26 ID:???
★「タレントに罪はない」で逃げるテレビ局とは大違い…アサヒビールが「ジャニーズ6人の起用中止」を決断したワケ 日本のテレビ業界基準では、世界で戦えない

2023/09/22 11:00

●このままでは「人権侵害に寛容」とみなされる

ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川元社長による性加害問題をめぐり、
いち早く「(事務所との)取引を継続しない」と方針を明確に表明したのがアサヒグループホールディングス(HD)だった。
櫻井翔、岡田准一、生田斗真など6人をアサヒビールのCMに起用していた。
「タレントに罪はない」などと、各テレビ局が事務所と取引を続けるスタンスなのとは真逆の姿勢だが、
なぜアサヒはこうした素早い決断をしたのか。

「今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない」。
アサヒがこう表明したのは、ジャニーズ事務所が創業者による性加害の事実を認めた会見が行われた翌日に当たる9月8日(金)の15時。

アサヒを追うようにキリンHDが8日21時、週明け11日(月)にはサントリーHD、さらにサッポロHDは13日(水)に、
それぞれジャニーズ事務所のタレントを自社の広告には起用しないと、相次いで表明した。

11日には、朝日新聞の取材に応じた勝木敦志アサヒHD社長が「2019年に(アサヒHDが)策定した
グループの人権方針に照らせば、(ジャニーズ事務所との)取引を継続すれば我々が人権侵害に
寛容であるということになってしまう」(朝日新聞・9月12日付)と、答えていた。

●人権に敏感でなければ世界で商売できない

同じく、個人の資格で入会する経済同友会の代表幹事である新浪剛史サントリーHD社長は12日、
ジャニー喜多川氏の性加害問題について会見で「人権侵害であり、大変遺憾」として、
事務所の所属タレントについて「(広告などに)起用することはチャイルド・アビューズ(子どもに対する虐待)を
企業が認めるということになり、国際的な非難の的になる」と発言した。

ポイントになるのは、グローバルでの人権に対する視座だ。ジャニーズ事務所が認めた性加害の事実を、世界はどう捉えているのか。
そして、日本企業はどう理解しているのかである。少年に対する性加害は明らかな人権侵害であり、国際社会では決して許されない。

かつてビール会社は国内市場を中心に事業展開し、熾烈なシェア争いを演じていた。
ところが、国内の少子高齢化への対応から、いまやグローバル企業へと変貌を遂げている。
世界で戦い、先進国での常識やグローバルスタンダードと向き合っているのだ。
特に、欧米系の先進国では人権は最重要のひとつだ。意識し理解していなければ、商売はできない。(続く)

PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/74125

続きは>>2-5

2 :擬古牛φ ★:2023/09/25(月) 13:12:39.31 ID:???
>>1の続き

●海外事業は売り上げ比率の半分を占めるまでに

ここが、総務省の監督のもとに、事業のほとんどを国内だけで展開しているテレビ局とは見方が異なる点だ。
グローバルな視座よりも、自分たちの都合を優先している。「タレントに罪はない」ので現状を維持する、とする局はある。
これに対し、「CM契約は事務所と交わしているわけで、タレント個人と結んでいるわけではない」
(ジャニーズ所属タレントの広告起用をやめた日本のグローバル企業)と反論する。

アサヒは2010年代に世界でM&A(企業の合併買収)を繰り返し、欧州や豪州のビール会社を傘下に収めた。
この結果、2022年末で海外売り上げ比率は約52%となり5割を超え、海外事業がより重要になっているのだ。
2016年に西欧で約2900億円、2017年に中東欧で約8700億円を投じて複数のビール会社を買収。

さらに2020年には豪州でも、約1兆1400億円で豪州最大手のビール会社「カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)」を買収した。
これらはみな、ビール世界最大手の「アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)」(本社はベルギー)から買ったものだが、
CUB買収を担ったのが勝木氏だった。

●苦難の時代を経て多様な人材が揃った

もともとは、子会社のニッカウヰスキー出身の勝木氏は、豪州で投資ファンドを相手に訴訟を起こして
約201億円の和解金を14年に勝ち取った経験も持つ。「泣き寝入りをせずに、断固として戦った。
国際社会で筋を通しました」と勝木氏は筆者に話してくれた。

事業会社であるアサヒビールの松山一雄社長も、鹿島建設やサトーで海外勤務をした後、
サラリーマンを辞して米大学院に自費留学しMBA(経営学修士号)を取得。
P&Gなどに勤務後、58歳でアサヒに途中入社した経歴だ。
同じくニッカウヰスキーの爲定一智社長はメルボルンに駐在し、アサヒグループの豪州事業を指揮した経験を持つ。

世界を知る人が経営陣に揃っているがそれだけではない。
「アサヒはダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包括)、
さらにエクイティ(公正)な会社を目指している」(幹部)という。
ビール商戦が激化した90年代後半、破綻した銀行や証券会社などから積極的な中途採用を実行。

この結果、「自然とダイバーシティの文化が醸成された。
そしていま、子会社出身の勝木さんや転職してきた松山さんがトップにいる」(同)という企業体質でもある。
もっとも、「女性の登用などでは、まだ遅れている」(別のアサヒ幹部)という声は歴然とあるのだが。

続く

3 :擬古牛φ ★:2023/09/25(月) 13:13:00.27 ID:???
>>2の続き

●「起用継続」のテレビ局との大きな違い

ちなみに、サントリーは2014年に米蒸溜大手のビーム(現ビームサントリー)を約1兆6500億円で買収。
直後に三菱商事出身の新浪氏をサントリーHD社長に起用した。
キリンは今年、豪健康食品の大手を約1700億円で買収したほか、豪州で酒類事業、
さらに北米と豪州でクラフトビールを展開中。サッポロは北米ビール市場において日系最大手の地位にある。

アサヒが先陣を切った形だが、ビール会社はいずれも、昔の国内専業ではなく、海外展開を進めて、世界と向き合っている。

一方、各テレビ局はジャニーズ事務所所属タレントの番組出演の変更を含め、現状維持を志向している。

NHKを除けば、テレビ局の経営は企業が出稿する広告に依存している。企業と民放テレビ局、
さらには芸能事務所とをつなげているのが、広告代理店という構図だろう。

放送免許を発行する総務省が監督官庁であり、テレビ局はほぼ国内専業の事業者である。
テレビ局間の視聴率競争は熾烈であり、社員の仕事も過酷といえよう
(報道、アナウンサー、あるいはスタッフ部門など職場にもよるだろうが)。

●「ジャニーズが圧力をかけていたのは事実」

ただし、キー局の新規開局などはなく、長期にわたる安定を享受している。
また社員にしても、在京キー局の正社員であれば、給与所得は他の業界のサラリーマンと比較しても圧倒的に高いようだ。
地方局や同じ局で非正規として働くスタッフと比べてもである。しかも、正規社員は終身雇用により身分はずっと守られている。

系列先の新聞社から経営者や幹部が異動してくる局はあっても、給料の高さと長期雇用という安定は代えがたいだろう。

そのせいなのかどうか、今回の問題についてテレビ局の関係者に取材を試みたところ、OBであっても、
「よくわからない……」「権力をあなたはどう定義するのか」などとみな口が重い(突然な上、筆者の聞き方にも問題はあったろうが)。

それでも、在京キー局の現役幹部は次のように話してくれた。

「『タレントに罪はない』というのは詭弁。ジャニーズ事務所が競合する他の事務所のタレントを
起用しないようにテレビ局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実。
現在、世に出ているタレントは実力もあったろうが、圧力という恩恵を受けていたのは間違いない。
逆に他の事務所の有能なタレントが消えていった」

続く

4 :擬古牛φ ★:2023/09/25(月) 13:13:25.23 ID:???
>>3の続き

●テレビ業界という“村社会”から出ようとしない

また、別のテレビ局幹部は話す。
「在京キー局のなかで後発局であっただけに、当社はなりふり構わずにジャニーズ事務所に迎合しないと視聴率を稼げなかった。
ある種の宿痾と言っていい。今回の性加害問題を機に、本当は内部から会社は変わらなければならないのだろう。
宿痾をいつまでもそのままにしてはいけないから。

しかし、変わることなんてできない。ネットビジネスに遅れてしまい必死になっている部局はある。
が、新しいものには一定の拒絶感があり、何よりもテレビ業界という村社会から外に出ていくという気概にはみんな乏しい。
自分を含めて。だから私たちは変われない」

ジャニー喜多川氏の性加害については週刊文春がこれまでも報じてきたものの、黙殺されたまま広がりを見せなかった。
ところが、今年3月に英BBCが1時間の番組として放送したことが、広がるきっかけとなる。
BBCは“黒船”であり、外圧によってついに実態が表に出たのだ。

変化は安定を喪失させる。長期的なほど安定は捨てがたい。しかし、重大問題が発生しても、村内で解決できた時代は去った。
「臭いものには蓋」はもう通用しない。世界の常識に、村の常識を合わせていく必要に迫られている。

●世界は日本企業の動向を見ている

米の大物映画プロデューサーだったハーベイ・ワインスタインによる性加害が報じられたのは2017年。
すると、それまでの名声も実績も一夜にして崩れ彼は映画界から追放されてしまう。弟と作った会社も破綻してしまう。
性暴力を受けた女性たちが声を上げる「#MeToo」運動が、巻き起こるきっかけにもなった。

アサヒをはじめグローバルに展開する日本企業は、こうした事象といつも対峙している。
テレビ局や芸能プロダクションも、事件を熟知していたのだろうが、“対岸の火事”と多くは受けとめているのかもしれない。

権力を有した者が、道徳や法律、社会規範を超えて自身の欲望を優先する行動を起こしたなら、
洋の東西を問わずに性加害やハラスメントは発生しうる。
「#MeToo」運動により、ハリウッドでは女性監督や有色人種の監督が、メガホンをとる機会が増えた。
作品のヒット以前に、ダイバーシティが進んだのは間違いない。

日本企業とテレビ局、ジャニーズ事務所との攻防は、これからも当分続くだろう。世界が見ている。
各社はそれぞれに、どう決断して行動をとるのか。

以上

5 :市民:2023/09/25(月) 13:57:00.11 ID:jMYQZnWRf
ジャニー喜多川が何をどのようにやったから
性加害犯罪なのか、詳しく市民に知らせろ
文春の稼ぎでも分けわからんバイ

6 :名無しさん@15周年:2023/09/25(月) 18:37:36.41 ID:jMYQZnWRf
そうだ。

7 :名無しさん@15周年:2023/09/25(月) 21:47:58.45 ID:t0AhgXpRP
中国で商売しているアサヒに人権を語る資格はない

チベット人大虐殺はじめ中国に人権などはないのだから

中国に輸出や工場をもっといるような企業に人権意識などは有り得ない

8 :名無しさん@15周年:2023/09/25(月) 21:53:32.56 ID:jMYQZnWRf
柿食えば
鐘がなるなる
法隆寺

9 :名無しさん@15周年:2023/09/26(火) 08:54:52.61 ID:bd/Oi8lvU
アサヒが人権重視?  それはないだろ
中国でビジネス展開しているという事は、チベット人大虐殺を容認しているのと同じ
アサヒビールに人権を言う資格はないよ

10 :元気で行こう:2023/09/26(火) 11:36:41.95 ID:RFSimBnC9
見世物小屋のゴロ役者とそのダチである用心棒ヤクザが牛耳る世界。

そういうルーツの遺伝子を残したままの芸能事務所じゃねえの?

11 :名無しさん@15周年:2023/09/26(火) 23:47:30.06 ID:XwX/QJY4+
大事なことはジャニーズファン全国1000万人でアサヒビール製品の不買運動を始めよう

ジャニーズが無くては生きてはいけないがアサヒビールが無くなっても生きてはいける

12 :名無しさん@15周年:2023/09/27(水) 09:39:14.49 ID:UoP1WOPK1
>>11
>1にも少しあるけど、ビール業界はすでに海外販売の方がメイン
ラグビーワールドカップのビール独占販売権はアサヒがゲットしたしな
少子化、円安…会社方針を変えようと日本で不買運動しても相手にされないだろうね

13 :名無しさん@15周年:2023/09/27(水) 23:04:31.43 ID:eIvCMeHUG
アサヒビールが人権に敏感?  笑わせるな!

アサヒビールは中国でビジネス展開している。北京や深センに工場も作って中国で金儲けっしている企業だ
中国こそ人権が無い世界一最低な国、チベット人やウイグル人弾圧は世界が知っている
そんな人権のかけらもない国でビジネスしている企業が人権を語る資格はないだろ
今こそアサヒビールは中国を非難批判し、中国から完全撤退するべき
似非人権企業のアサヒビール

14 :名無しさん@15周年:2023/09/29(金) 12:37:43.18 ID:rh1BZOZJa
アサヒビールはチベットや新疆ウイグルの勉強をした方が良い
中国に人権はない  中国から完全撤退したら初めて人権を語ってもいいよ

15 :総入れ歯:2023/09/29(金) 13:44:58.44 ID:eQtXna8jY
人権にビン缶であれば
ミス日本コンテストは
やめてけれやめてけれ

日本ブスコンテストも
やめてけれやめてけれ

16 :弟子の意見:2023/09/29(金) 13:46:59.56 ID:eQtXna8jY
ジャニー喜多川は変質者よって、無罪です。

アあ〜んキムチんよかったあ

17 :毒マツタケ:2023/09/29(金) 16:20:26.95 ID:eQtXna8jY
十五夜お月さん雲の影(^^♪
あなたと私は小屋の影
犬が吠えようが蚊が刺そうが
仕掛けた本番やめられぬ〜♪

18 :名無しさん@15周年:2023/09/29(金) 21:58:18.32 ID:QglbLkWzz
ジャニーズ問題で「CM起用中止の企業」に問う
「ビジネスと人権」専門家の弁護士が抱く疑問
 ttps://toyokeizai.net/articles/-/702442

19 :名無しさん@15周年:2023/09/30(土) 09:43:31.13 ID:OeThuAYKO
確かに中国でビジネス展開している朝日びーっるはチベット人弾圧、新彊グル自治区の弾圧、言語は話させないようにして北京語を強要することを支援している企業なんだな

アサヒビールは人権と金儲けを区別しているのかねえ?

人権二刀流か(笑)

20 :名無しさん@15周年:2023/09/30(土) 21:58:54.39 ID:m38AamqzF
ビールは武器売却などの話と違うし中国の人権云々や安全保障の話は関係ないだろ
米国が人道目的で北朝鮮の国民向けに食料売ったって話は同じで変わらないし

国内のグローバル企業はヨーロッパや北米にも売っているわけだから中国だけを特別
扱いしているわけでもないし、

会社側は、人権云々というか、尻の穴が開いてるホモジャニーズはもう無理って言ってるだけだろ

統一教会に騙された金の無いジャップが吼えるなよ

21 :名無しさん@15周年:2023/10/01(日) 00:08:01.36 ID:mX7tW93fR
アサヒビールに人権を語る資格などない

中國に工場作っている以上、中国のケツの穴を舐めて媚びているのと同じ

22 :名無しさん@15周年:2023/10/02(月) 02:54:56.61 ID:oa63WShZO
人権を重視したいのなら
営利カルトの息がかかった連中のレポートのおかしな部分に気づいて
ジャニさんと協議しながら着地点を探さないと
司法の場で確定とかでないのなら一方的な打ち切りはダメってのが
現在のグローバルスタンダードですアサヒさん

23 :ねション便:2023/10/02(月) 02:57:28.22 ID:JZ8FFpaeL
>>22
おめえさん頭は大丈夫か?
精神科とMRIだっぺな。見てもらえよ。

24 :名無しさん@15周年:2023/10/02(月) 05:24:49.08 ID:54RKGvqA6
またジャニオタ叩きせなあかんのかめんどくさい
お前らは自分の人権がなくなる心配してろ
タレントどもの言論の自由と職業選択の自由と営業の自由と良心の自由と服着る自由と教育を受ける権利となんか色々侵害し続けたことを反省しろ妖怪ども
🏺ちゃんねるから引越し記念

25 :名無しさん@15周年:2023/10/02(月) 06:14:05.73 ID:9mJ9X9+kl
ビールの宣伝に何でくそたれが必要なのか理解できない

エロい美女に限る

26 :名無しさん@15周年:2023/10/02(月) 07:48:47.34 ID:rjqqxOnCS
国外にも展開してる企業からしたらジャニタレは堅持するほどの存在で無し

27 :名無しさん@15周年:2023/10/03(火) 09:13:21.36 ID:jnRn8cCpr
最高裁の判決まで出ていた犯罪事件を知らないでいたなんてアサヒビール側も言えるわけがない
ジャニーズもアホだけどアサヒビールも間抜けという事

28 :名無しさん@15周年:2023/10/04(水) 09:43:19.90 ID:jvQcfzCh2
エロい女はいいけど、直ぐセクハラだ女性蔑視だと騒がれるだけ

29 :名無しさん@15周年:2023/10/04(水) 11:04:00.09 ID:O1FmOIK/0
個別の話は置いておいて
人権って厄介なものですな。

30 :名無しさん@15周年:2023/10/18(水) 13:54:19.92 ID:fD743dXIc
結局ビックモーターはプロパカ゛ンダ放送局の拝金の餌食にされただけで大騷ぎするような不正じゃなかったな、保険会社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな、何かしら名目が必要だが保証期間がすぎると故障する電子基板みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壞を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし、保險料が上がるとか
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ,洪水
暴風、熱中症にと災害連發させて火災保険料爆上げ、もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識があれば自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけど金のためにてめえの意思て゛受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレだのキモチワルヰ
(羽田〕TtРs://www.call4.jP/info.phP?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecТ.jimdofree.Сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

31 :名無しさん@15周年:2023/10/18(水) 14:21:38.28 ID:Ln8Dz/xRm
>>23
22は既に多くの人に広まった事実だよ

32 :名無しさん@15周年:2023/10/19(木) 15:03:57.74 ID:YdMEp+ch2
アサヒと言えば浅草のウンコビル

33 :名無しさん@15周年:2023/10/22(日) 12:11:23.67 ID:22lW5dlCf
サントリーだって凄いよ

ジャニタレもCM打ち切っておきながら辞めジャに使っているの? 笑える
しかも公然わいせつ物陳列罪、道路交通法違反で逮捕歴のある奴(笑)
さすが一発やらせろの新浪サントリー

週刊新潮を告訴していないところを見ると一発やらせろは事実なんだろうな

34 :ススキ スネ夫:2023/10/22(日) 12:20:59.57 ID:SKR+3p7l4
止め邪煮
もと邪煮

いい加減な野郎どもめ。

35 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 04:47:43.09 ID:ltqeP8EgU
なんかジャニーズの巻き添えでホロライブが傾き始めてる・・・

すっげー破壊力だな

株価が、吹っ飛びおったぞ?
マジびっくり lol

おったまげる

これがアイドル業ってやつか

スキャンダル一発で吹き飛ぶ とてもセンシティブなビジネス?

36 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 05:00:20.31 ID:ltqeP8EgU
まずいなぁ・・・
スイちゃん なんか勘違いしてる

私の事が嫌いなアンチが面白おかしく私の事をネットのオモチャにするから気をつけて
みたいな認識?

でもこれたぶん違うから・・・

嫌われてるのは ジャニーズ であって スイちゃん じゃない

スイちゃんは 愛に生きるか
アイドルを貫くか

選択を迫られちゃう

いずれ気づくんだよ スイちゃん は
あれ? これ 私が嫌われてるんじゃないんだ ってね

愛に生きるならアイドルをやめるしかない
アイドルに生きるならジャニーズを切り捨てるしかない

だって、そ〜いう商売でしょ? アイドルって・・・

愛に生きるならその人と運命共同体
もう覚悟を決めて一緒に堕ちていけばいい
それはそれで悪い選択じゃないよ

好きな人が出来てアイドルを引退した人 なんていくらでもいる

よりにもよってジャニーズと繋がりがあるとか 最悪だろうけど
一般人に戻れば イメージダウンとか そんなもん もうな〜んの関係もない

37 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 05:08:55.51 ID:ltqeP8EgU
困るのは ホロライブの会社 だろうなぁ・・・

株価が無限に下がって逝く lol

たぶん、社長とか 幹部とか 慌ててそう

一番 発狂してるのは 株主だろうけどw

スイちゃん スイちゃん 違うって
ジャニーズとの関係を切るか うちの会社やめるか どっちかはよ選んで
このままだとえらいことになっちゃうから はよ

みたいな?
内部で対応に追われてそう

大手の大企業ですら危険を感じて 逃げ なのに
吹けば飛ぶ様な新興企業だしね

対処を間違うと そのまま 倒産?

38 :叱茶加芽茶雄:2023/10/24(火) 06:09:26.15 ID:h+INOivLI
人生人の先に立つものは
やはり、芸能人もやばい
やはり、社長職もやばい
目立たぬように仕事せず
仕事しても、しなくても
クビにならず高給市職員
子供に否定してたが肯定

39 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 06:27:11.39 ID:ltqeP8EgU
スイちゃんのファン達 大発狂lol

逆にジャニーズのファンは発狂しとらんのかな?

所詮は、テレビとじゃにさんの闇の権力で作られたニセモノの人気なのか?

登録者数200万超えの大人気Vチューバーが、スキャンダル疑惑になると
こんなんなっちゃうのか

すんげー破壊力

時代は変わったなぁ・・・

でも、これが本来の姿だよね?

だって ファンとか 人気って 本来は メディアの力ででっちあげる様な 人造のもの じゃないわけだし?

自然発生的なモノが 本来の姿だよ
たぶん・・・

40 :叱茶加芽茶雄:2023/10/24(火) 06:30:51.33 ID:h+INOivLI
ジャニーズも宇宙から見れば

ゴミかチリかホコリか?不要

41 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 06:31:50.44 ID:ltqeP8EgU
登録者数100万超えたあたりから 要注意かも?

ファン層のボリュームが尋常じゃないわけだし

スキャンダルとか 炎上とか 事故ったらやべーなこれ

42 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 06:35:51.70 ID:ltqeP8EgU
俺のレイプを受け入れたら人気アイドルにしてやんよ

そんなのなんか間違ってるよ

それはホンモノじゃない

インチキだ!

ホンモノのアイドルとでっち上げのアイドルは違う
はずだ・・・

たぶん・・・

きっと・・・

43 :叱茶加芽茶雄:2023/10/24(火) 06:49:02.23 ID:h+INOivLI
>>42
どんなレイプか詳細不明?
死ッてたら詳しく頼むよ。

44 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 06:55:18.16 ID:ltqeP8EgU
どこぞの超巨大動画投稿サイトに 被害者達? が、なんかいろいろと
暴露? してるような?

暇なら片っ端から見てくれば?

おえぇぇ〜 ってなるかもしれないから 食事中はおぬぬめしない

45 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 09:23:53.87 ID:oTT8JtfgH
中國でビジネス展開しているアサヒビールは中国の人権には無関心なんだね

中国ン一別途、ウイグル十地区への弾圧は世界の人権感覚では大問題なんだけどアサヒビールは無視しすぎ

中国でビジネス展開している企業に人権を語る資格はないね

46 :ススキ スネ夫:2023/10/24(火) 11:26:43.31 ID:h+INOivLI
>>45
お前が間違ってるだよ
この世に人権はねえだよ
裏の畑の草取りばあさん
嫁に来て子供産んで後は
畑の草取りで一生おえる

47 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 16:26:06.55 ID:ltqeP8EgU
ホロライブには無いはずなんだよ
清いはずなんだ
たぶん・・・

俺のレイプを受け入れたら人気アイドルにしてやんよ
的な 肉体関係 とか 暗黒の権力 とか

それは古い時代の間違ったアイドルの在り方であって
もう過去のモノなんだ

今は21世紀 令和の時代

昭和の時代の過去の亡霊とは決別した
正しいアイドル像がそこには実在してて・・・

の はず なんだが・・・

まさか ジャニーズ的な闇の権力 に取り込まれようとしてるのか?
ホロライブは その根幹を侵されようとしているのか?

それにしても ああ・・・ スイちゃん・・・
なんてこった 俺のスイちゃんが・・・

って、俺のじゃないけどw

ファンはショックだろうなぁ・・・

48 :名無しさん@15周年:2023/10/24(火) 16:29:31.52 ID:ltqeP8EgU
スイちゃんのファン達が、ブロークンハート

49 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 07:02:09.64 ID:qd9KAiAP0
リアル 押しの子

50 :ススキ スネ夫:2023/10/25(水) 07:15:18.04 ID:JIvEsUD5Q
はいてますよ

51 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 08:08:48.47 ID:qd9KAiAP0
推しの子 だ

押し じゃない 推し だ

漢字が違う!

52 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 15:40:30.47 ID:qd9KAiAP0
なるホロね
なんで騒ぎになっているのか?

ホロライブっていうか、Vチューバーは、中の人の情報漏洩は NG!
契約上 ダメ って事らしいよ

イメージ崩壊を気にしてるのかも?

ジャニーズとか関係なく そういうのはばれたらアカン みたいな?
芸能人って 大変だなぁ

53 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 15:42:48.80 ID:qd9KAiAP0
実際には ガチ恋勢? が、ショックで寝込んじゃうからなんだろうけどw

54 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 15:50:16.54 ID:qd9KAiAP0
説明しよう! 小此木烈人はサントアリオからやってきた戦士、アルカールから授かった力で
正義のヒーロー、アルカイザーへと変身するのだ!

Vチューバーは、実はヒーローもの
その正体は絶対にばれてはいけない

ばれたら変身能力と記憶を消されて放り出される
以降は、ただの一般人

55 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 15:54:06.43 ID:qd9KAiAP0
はにわ達(ガチ恋勢)は、どこに移動するのかなぁ

すばるんかな? ぺこーらかな? それとも?

56 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 17:57:07.18 ID:fFejmCUww
別に誰と誰が恋愛しようとどうでもいいじゃん?

ファンとは恋人になりません みたいなスタンスを表明してても
それを信じちゃうとか ガチ恋勢? は、ピュアすぎるよ

中の人だって生身の人間なんだから恋愛くらいするだろ?

まさか、アイドルは うんこもしないし 屁もこかない 恋愛もしないとか
そんなわけないじゃん

まあ、ガチ恋勢も3日も寝込めば
すぐ立ち直って新しいガチ恋先を探すんだろ?

リアルな恋人に振られたわけじゃないんだし

ブロークンハート って、いっても
たいしたことねぇ〜よ

57 :ススキ スネ夫:2023/10/25(水) 18:03:51.35 ID:Bkw7HMq01
エロエロ話はあるが
エロで出世できるなら
オレもナリタヤ

58 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 18:55:55.32 ID:FW1EMwV2b
なるほどね
テレビ番組の場合は、台本とかあるから
不測の事態とか、想定外とか、放送事故とか
仮に発生しても編集すればいいし
わりと簡単にピンチを切り抜けられるらしい

それに対してネット系の番組は、ほぼ常に 生放送 Live だから
突然、突発事故が起こった時に テレビ系の芸能人は、そういうのに慣れてないから
動揺しちゃって 慌てふためいて 困ったことになる ってさ

ああいった事態が、発生した時でも おくびにも出さずに
しれっと すっとぼけたり 涼しい顔して 不自然にならないように
適切な言い訳を パッと差し込んで 何事もなかったように
動画配信を継続する

ネット時代の芸能人には、その様な特有のプロの腕前が要求されるそうな
うまくかわして スキャンダルの疑いすら持たれないような
テクニシャンな立ち回り?

21世紀の芸能界は、大変だな

59 :名無しさん@15周年:2023/10/25(水) 19:16:07.75 ID:hN78Cl9Cg
あのケースの場合は、まず 表情を冷静にたもつ
青ざめちゃダメ 突然、挙動不審になっちゃダメ

リスナーが あ! って、気づいて ビックリして
何か 疑問 を投げかけてきても
絶対に動揺しちゃダメ

それと慌てて突然、配信を打ち切るのは悪手
それはまずい スキャンダルの自白にも等しい悪手

だからあのケースでの正しい対応は、例えば
ん? ああ、同姓同名の誰かがいたずらしてるんだよ
困ったヤツだな はい、BANしとくよ
たちのわるいイタズラはやめようね?
みたいな大人の対応で軽く注意して

んで、しれっと流す

そして、何事もなかったように配信続行
配信終了後も件のシーンをカットするとか そんな事もしない

とにかく 疑われる様な 言動 態度 行動 編集 等は、1ミリたりとも出さない

これが パーファクト だ

60 :ススキ スネ夫:2023/10/25(水) 20:25:37.87 ID:Bkw7HMq01
この役遣らせるから・・・・
俺はその話を飲むぞ

61 :名無しさん@15周年:2023/10/26(木) 01:41:41.16 ID:tEWXhBSNh
まさかとは思うけど
ってか、完全に陰謀論だけど

ジャニーズによるハニートラップだったら超怖いな?

うわ! しまった! ヤバい! ばれた!
みたいな あの 凄まじいまでに 焦りまくって 動揺した姿
あれが全部演技でホロライブ崩壊計画の最初の一手だったら・・・

動揺して挙動不審になってる 演技 だったら
もし、そうだったら
たいした役者やで

って、そんなわけないか

でも、ジャニーズだもんな・・・

まさか ね?

62 :名無しさん@15周年:2023/10/26(木) 02:01:01.35 ID:tEWXhBSNh
うわーーーー
怖い怖い怖い怖い怖い
投害予告 だってさ
これヤバいぞ?

でも、どっちだ?
発狂したジャニーズファンの犯行予告か?
それとも
すいちゃんのファンが発狂して犯行予告か?

いずれにしてももうこの話題は、やめた方がいいな
けーさつ動いてるんじゃね?

しゃれにならんわ

まじひくわー

63 :ススキ スネ夫:2023/10/26(木) 03:25:05.22 ID:QSyNcHEjD
何か僕の独壇場ですね、
2ちゃんも想定外です。

64 :名無しさん@15周年:2023/10/26(木) 03:46:16.84 ID:tEWXhBSNh
すいちゃん反則ですはw

ネットのおもちゃにされりゅ〜 とか
ネットリテラシー講座 とか

ここに来て無敵の可愛らしさを開放してきたw

クール系カワイイ属性 歌うまいカワイイ属性 に加えて
特殊系カワイイ属性 も習得しちゃったね

これバッドイベントな気がするかもだけど
実は違うよ

視聴者達は、すいちゃんに秘められた新たな魅力に気が付いて
ますますファンが増えちゃうんだ
たぶん、そーなる

今までは 超ゲームうまくて 歌もうまくて
でも やや地味な立ち位置だったけど

ここに来てぶっちぎりにトップクラスの人気になっちゃうかもね?

65 :名無しさん@15周年:2023/10/26(木) 03:54:42.51 ID:tEWXhBSNh
だが、しかし 投害予告 には気をつけて
あれガチのキチガイだったらやべーな

いるんだよね あたまのおかC ガチ恋勢
こわいこわい・・・

まさか! が、起こらない事を祈るしかない

総レス数 65
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200