2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 北村義浩教授、吉村大阪府知事が緊急事態宣言検討で「失敗したと思っています。5週間も6週間ものほほんとしていたとしか見えない」

1 :擬古牛φ ★:2021/04/12(月) 11:29:18.37 ID:???
★北村義浩教授、吉村府知事が緊急事態宣言検討で「失敗したと思っています」

2021年4月12日 10時41分

 12日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)では、
この日から東京都の23区と6市などでまん延防止等重点措置の適用が始まったことを報じた。

 番組では、大阪府の新型コロナウイルスの再拡大を受け、吉村洋文知事が新規感染者が
減少傾向に転じない場合に3度目の緊急事態宣言の要請を検討していることを伝えた。

 日本医科大学特任教授の北村義浩氏は、大阪府が2度目の緊急事態宣言を2月末に解除したことに
「経済のことなどを考えて、やや早めに解除されたので。ということはリバウンドも早くに来ると予想していたのなら、
もう2週間3週間早めにまん延防止等重点措置を出すべきで」と対応の遅れを指摘。

 そして「後手後手に回っているというよりもですね、甘く見ているというかですね。
解除も早くするのであれば、締めつけるのもどこの都道府県よりも早くするぐらい。
早く解除して遅く締めつけるという。5週間も6週間ものほほんとしていたとしか見えないんですよね。
僕は申し訳ないのですが、吉村知事は失敗したと思っています」と続けた。

スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210412-OHT1T50045.html

2 :名無しさん@15周年:2021/04/13(火) 02:25:01.83 ID:jamCHt/ro
自分は偉そうに言ってるだけだろうに!

3 :名無しさん@15周年:2021/04/13(火) 03:05:07.33 ID:LjKdBDP+H
同じような内容を前にも言ってた。吉村知事に厳しい・・・

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200