2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省接待汚職】 東北新社とNTTの社長を参考人招致 参院予算委で集中審議 行政手続きへの影響の有無などをめぐって論戦

1 :擬古牛φ ★:2021/03/15(月) 08:45:06.58 ID:???
★東北新社とNTTの社長を参考人招致 参院予算委で集中審議

2021年3月15日 4時58分

国会は、15日、参議院予算委員会で集中審議が行われます。
総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」とNTTの社長が参考人として招致され、
接待の実態や、行政手続きへの影響の有無などをめぐって論戦が交わされます。

新年度予算案を審議している参議院予算委員会は、15日、菅総理大臣も出席して集中審議が行われます。

委員会には、総務省幹部らを接待していた「東北新社」が、外資規制に違反した状態で事業の認定を受けていたとして、
子会社が継承した事業認定が取り消される見通しとなったことを受けて、中島信也社長が参考人招致されます。

これについて自民党の世耕参議院幹事長は14日、NHKの「日曜討論」で
「総務省幹部との会食によって政策が曲げられたことがなかったか、徹底的にチェックしていく必要がある」と述べました。

また、立憲民主党の森参議院幹事長も「外資規制違反は極めて重大な問題だ。
菅総理大臣の長男が勤務していることにそんたくして違法な認可を出したのではないか」と指摘しました。

さらに、委員会には、NTTの澤田純社長も参考人招致されることになっていて、集中審議では、
両社による接待の実態や、行政手続きへの影響の有無などをめぐって論戦が交わされます。

このほか審議では、首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言が今月21日に期限を迎えるのを踏まえ、
宣言の扱いや、今後の感染対策についても質疑が行われる見通しです。

NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012915191000.html

2 :名無しさん@15周年:2021/03/15(月) 16:49:06.17 ID:7mirQvRPj
安倍ちゃんと違って
ガースーは半端にまじめだから嘘がつけない
よっぽどましなんだけど
その結果
旧悪がばれた形になって政権が短命に終わる

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200