2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける被害 2分から3分揚げるべきところを誤って10分揚げて固くなる

1 :擬古牛φ ★:2021/03/14(日) 08:32:32.20 ID:???
★給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞

2021年3月13日 12時26分

埼玉県朝霞市の小学校で、給食の皿うどんの麺を食べた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの被害が出ました。
市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。

朝霞市によりますと「朝霞第五小学校」で11日、給食で提供された皿うどんを食べた1年生から5年生までの
児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、
別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。

市は皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、
麺が固くなったことが原因だとしています。

この小学校では学校内で給食を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では
適切な揚げ時間が記載されておらず、担当した調理業者のスタッフ2人が
「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。

朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に訪れることにしています。

さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供された
ドーナツの賞味期限が1年ほど切れていたということです。

朝霞市学校給食課は「給食は子どもたちに安心して食べてもらうべきもので、
二度とこのようなことがないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。

NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210313/k10012913091000.html

2 :名無しさん@15周年:2021/03/14(日) 08:58:50.31 ID:UmDFHsWMa
食べる前に解らない馬鹿

3 :名無しさん@15周年:2021/03/14(日) 12:55:22.28 ID:OiyCIFf/l
賞味期限1年切れって「ミス」ではないだろ。

4 :名無しさん@15周年:2021/03/14(日) 14:39:56.28 ID:ir+hNNJ49
>>2
残さず食べようプレッシャーがかかってるから
本能的感覚が殺されてる

5 :名無しさん@15周年:2021/03/14(日) 20:29:58.30 ID:hDSLhyZfS
あずきバーくらい硬くないと(健康な歯は)欠けないと思うぞ
これ、本当なのか?

6 :名無しさん@15周年:2021/03/14(日) 22:04:05.90 ID:23ICrRdbA
この前・・・
ある物を食べて
同じ状態なった

7 :名無しさん@15周年:2021/03/15(月) 22:38:06.76 ID:HFsLjcBMI
>担当した調理業者のスタッフ2人が
「揚げ不足だ」と判断してしまったということです
大学の学食ならセーフかもだが小学校だからな

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200