2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 BMWの過剰ノルマ改善策認定 到底達成できない販売目標を課し、販売目標未達の店に自社登録を強要…公取委

1 :擬古牛φ ★:2021/03/12(金) 18:34:32.55 ID:???
★BMWの過剰ノルマ改善策認定 公取委

2021.3.12 15:40

 販売店に過剰なノルマを課し、達成できない分を買い取らせたとして、独禁法違反(優越的地位の乱用)の疑いで
独BMWの日本法人「ビー・エム・ダブリュー」(東京)を立ち入り検査していた公正取引委員会は12日、
販売目標を販売店と合意の上で定めるなどの改善策を盛り込んだ同社の確約計画を認定した。排除措置命令は行わない。

 公取委によると、同社は約6年前から大部分の販売店に、通常の営業活動では到底達成できない販売目標を課し、
達しない場合は買い取って販売店名義で新車登録するよう要請した疑いが持たれていた。
販売店は買い取った車を中古車として割安で売るしかなく、不利益を強いられていた。

 公取委は令和元年9月に立ち入り検査。
調査に「販売目標を計画の1・5倍ぐらいにされてしまったこともある」と話す販売店もあったという。

産経新聞 https://www.sankei.com/life/news/210312/lif2103120020-n1.html

▽関連スレ
【社会】 BMW「売れ残りは販売店が購入」、過剰なノルマ撤廃約束 BMW日本法人が公取委に改善計画
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1614717453/

▽関連ニュース
★スクープ!新車販売台数の3割が「自爆営業」
BMW「ディーラーへ押し込み販売」の決定的証拠
高級輸入車BMW。国内販売の最前線で起きている「異変」を追った。
東洋経済 2019年7月20日号 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21022

★BMW日本法人についに公取委が立ち入り検査
販売店に過剰なノルマ、独禁法違反の疑い
東洋経済 2019/09/11 18:45 https://toyokeizai.net/articles/-/302409

2 :名無しさん@15周年:2021/03/12(金) 21:06:32.12 ID:odMyDhIFS
達成できない分買い取らせは合法なんか

3 :名無しさん@15周年:2021/03/13(土) 09:10:16.63 ID:gXB3eiIXC
そのノルマを達成できない店舗の店長は自殺。

4 :名無しさん@15周年:2021/03/13(土) 09:10:38.11 ID:gXB3eiIXC
とかありそうで怖い。

5 :名無しさん@15周年:2021/03/13(土) 20:21:26.55 ID:mRYUyabeQ
BMWに乗りたいとは思わない ベンツ ポルシェには乗ったけど

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200