2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】 トランプ氏弾劾裁判は合憲 米上院採決、共和6人が賛成 有罪評決には出席議員の3分の2が必要

1 :擬古牛φ ★:2021/02/10(水) 09:57:49.75 ID:???
★トランプ氏弾劾裁判は合憲 米上院採決、共和6人が賛成

2021年2月10日 4:41 (2021年2月10日 9:09更新)

【ワシントン=永沢毅】米連邦議会占拠事件を扇動したとして下院で弾劾訴追され
たトランプ前大統領の弾劾裁判の実質的な審理が9日、上院で始まった。
退任した大統領を弾劾裁判にかけることの合憲性を巡って採決し、賛成56、反対44の賛成多数で合憲との判断を示した。

共和党は所属議員50人のうち6人が民主党に同調して賛成に回ったが、上院トップのマコネル院内総務ら残る44人は反対した。

検察官役を務める民主党は退任後でも裁判の対象となりうると主張。
1月6日にあったトランプ氏の演説や議会占拠の様子を収録した13分間のビデオ映像を公開して
「もしこれが弾劾に値しないとしたら、どんな罪もあてはまらない」と指弾した。

トランプ氏の弁護団は「私人への裁判は違憲」として裁判に根拠はないと反論。
「民主党は憲法の名の下にトランプ氏が政治に戻るのを禁じようとしている」と断じた。
上院は過半数の賛成で有罪になった人物から公職に就く資格を?奪できる。

これに先立ち、9日は裁判の進め方を定める運営規則を賛成89、反対11で可決した。
反対したのはクルーズ上院議員ら全員が共和党だった。
上院(定数100)の勢力は民主、共和両党が50議席ずつ。
有罪評決には出席議員の3分の2が必要で、共和党から17人の造反を要するためハードルは高い。

10日からは正式な冒頭陳述が始まり、民主党とトランプ氏側がそれぞれ最大16時間を使って議会占拠を巡る主張を展開する。
陪審員役の上院議員の質疑応答、最終弁論などを経て評決に移る運びだ。トランプ氏は民主党からの証言の要求を拒否している。

上院は追加の新型コロナウイルス対策や人事の承認など処理すべき案件が山積しており、
民主党には裁判の短期決着をめざす向きがある。

トランプ氏の弾劾裁判は2020年1〜2月に続いて2回目で、退任後の大統領を対象とした裁判は史上初めて。
上院では弾劾裁判が始まる前の1月末にも合憲性を巡る類似の動議の採決をしており、
共和党で合憲との判断を示したのは5人にとどまっていた。

日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EMH0Z00C21A2000000/

2 :名無しさん@15周年:2021/02/10(水) 12:59:28.69 ID:8Cogy/RbW
なんか韓国の騒動見ているみたい

3 :名無しさん@15周年:2021/02/11(木) 11:45:22.61 ID:nAUK55U+V
合憲なのね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 20:13:06.91 ID:voNqZFp4K
森を解任出来ない日本
トランプを弾劾出来ないアメリカ

基軸通貨国の2つがこのだらしなさ
子供たちにどう教えればいい?

5 :名無しさん@15周年:2021/04/21(水) 16:55:44.55 ID:90IXp1GHs
弾劾裁判が始まったのは退任後だけど、弾劾訴追は任期中に起こされてるから、
任期中に起こされた弾劾裁判は退任していても無効にならないってことに決まったわけだ。
 
これでトランプは米国史上初めて2回弾劾裁判を受けた大統領になる。
トランプは米国史上3人目の弾劾裁判を受けた大統領。
1人目ジョンソン(無罪) 、2人目クリントン(無罪)、
ウォーターゲート事件のニクソンは弾劾訴追の直前に辞任して逃れた。
 
ちなみに、
任期中の訴追が必要なので他の元大統領を今から弾劾裁判にかけることはできない。

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200