2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 菅首相長男が総務官僚を違法接待疑惑 菅政権は処分できるか 倫理監督官に届け出なしは完全にアウト 野党は徹底的に追及すべきだ

1 :擬古牛φ ★:2021/02/05(金) 14:22:15.44 ID:???
★首相長男が総務官僚を違法接待疑惑 菅政権は処分できるか

公開日:2021/02/04 14:20 更新日:2021/02/04 15:45

 また菅政権に大打撃だ。4日発売の「週刊文春」が、「菅首相長男 高級官僚を違法接待」と報じている。

 記事によると、映画製作や配給、衛星放送事業を手掛ける東北新社の社員である菅首相の長男・正剛氏が昨年末、
4人の総務省幹部を接待。例えば昨年10月7日夜、正剛氏は東北新社社長らと共に都内高級料亭で谷脇康彦総務審議官と会食。
昨年12月8日に食事した吉田真人総務審議官には、手土産とタクシーチケットも渡したというのだ。

 問題は、同社と総務省が利害関係にあることだ。
東北新社は、衛星放送の「囲碁・将棋チャンネル」などを、放送事業を所管する総務省から認可を受け、運営している。
総務省の高級官僚との“癒着”関係が一民間企業の利益につながったとしたら、大問題だ。

 国家公務員倫理法に基づく国家公務員倫理規程は、公務員が利害関係者から供応接待を受けること、
金銭や物品の贈与を受けることを禁じている。
また、たとえ飲食が割り勘だとしても、〈自己の飲食に要する費用が1万円を超えるときは
【中略】倫理監督官に届け出なければならない〉と規定している。

 昨年12月14日に南麻布の高級寿司店で正剛氏と会食した湯本博信・情報流通行政局審議官は
文春に監督官への届け出をしなかったと明かし、「思いが至らなかった」と反省の弁を述べているから、
完全にアウトだろう。

 意に沿わない官僚を左遷しまくってきた菅首相は、当然、今回も総務官僚4人に厳しい処分を下すべきだ。
菅首相は3日、官邸で報道陣に「全く承知していない」と発言。
総務省秘書課は日刊ゲンダイの問い合わせに「事実関係を調査中。今後、関係法令にのっとり対処していく」と回答した。
神戸学院大教授の上脇博之氏はこう言う。

■明らかな「国家公務員倫理規程」違反

「倫理規程に違反する可能性は極めて高いでしょう。
届け出をしなかったのは、官僚側も首相の長男との会食を隠す意図があったのではないか。
処分は必要でしょうが、事実解明が先です。
飲食費やタクシーの利用実態をはじめ、正剛氏はどのような経緯で官僚と知り合い、会食するに至ったのか。
まずは官僚4人を国会で証人喚問すべきです。
正剛氏が官僚と知己を得る背景に父親である菅首相の影響力があったのなら、当然、首相の説明責任も求められます」

 野党は徹底的に追及すべきだ。

日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/284787

2 :名無しさん@15周年:2021/02/05(金) 19:16:23.25 ID:eEUBuaK1V
この内閣は
ブルーバッジ内閣、
ブルーバッジ付けろ!政権

加藤長官中心になりブルーバッジ付けろ!嫌だ!政治
が出て来た

こんな超アホ政治 超幼稚政治にこだわる政権下で
選挙しても自民党議員数を かなり減らすだけ

菅内閣は本当にダメ

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200