2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私権制限】 コロナ罰則を閣議決定 野党「補償も必要」と罰則の撤回や見直し求める

1 :擬古牛φ ★:2021/01/22(金) 22:55:01.17 ID:???
★コロナ罰則を閣議決定 野党「補償も必要」と撤回や見直し求める

2021年1月22日 21時47分

 政府は22日、新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法などの改正案を閣議決定して国会に提出した。
感染防止策の実効性を高めるため、都道府県知事に飲食店などへの休業や営業時間短縮の命令を認め、違反した場合の罰則を盛り込んだ。
緊急事態宣言の前段階でも私権制限を拡大する。
与党は2月初めにも成立させたい考えで、焦点となる罰則の新設などに反対・慎重姿勢の野党と週明けから修正協議に入る。

 特措法では感染拡大を未然に防ぐためとして、緊急事態宣言の発令前でも強制力を伴う対策を講じられる「まん延防止等重点措置」を創設。
知事が事業者に休業・時短営業などを命令できる規定も設け、違反した際には前科とならない行政罰である過料を科すとし、
まん延防止等重点措置下で30万円以下、緊急事態宣言下で50万円以下とした。
国と地方自治体には事業者らへの財政上の支援を義務付けた。

◆私権の制限、菅首相は「必要最低限」と強調

 感染症法には新型コロナ感染者への刑事罰を導入し、勧告に基づく入院を拒否したり、
入院先から逃げたりすれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金とした。
厚生労働相らが医療機関に病床提供などで協力するよう勧告できる規定も新設し、
正当な理由なく従わない場合は医療機関名の公表を可能とした。

 菅義偉首相は22日の参院本会議で「必要最小限の私権の制限とした上で、支援や罰則の規定を設ける」と強調した。
野党は「私権制限には十分な補償が必要だ」(立憲民主党の泉健太政調会長)と主張し、罰則の撤回や見直し、
まん延防止等重点措置を実施する要件の明確化などを要求している。
与党は早期成立を図るため、29日から始まる見通しの法案審議に先立ち、野党との修正協議を始める。(市川千晴)

東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/81512

2 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 10:33:15.93 ID:kRDvwux+f
綺麗ごとばっかり言ってたんじゃ治まらないよ。
誹謗中傷は良くないが、マスク警察や自粛警察は良い行為。
マスコミが叩くのはおかしい。

3 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 11:46:01.74 ID:DxCg059za
 5chまた言論統制かよ
5chの不備は2chの責任、
バイデンや特亜や日本の政権関連書き込めんぞ。

4 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 14:33:22.94 ID:DxCg059za
 支那中共に監視されてる
訪中してるWHO調査団に何が出来るのか
まだ動けないこれが悪でなくて何なんだよ。
 バイデン米国はこれを無視できるのか。

5 :名無しさん@15周年:2021/01/26(火) 23:27:24.12 ID:osLSxoFDH
周回遅れで今さらこんな法律作るのか〜
馬鹿なのかな?
欧米なみのロックダウンでは、効果なし
これ以上飲食店疲弊さしてどうするんだ

6 :名無しさん@15周年:2021/01/26(火) 23:38:06.89 ID:osLSxoFDH
結局病院作って病床増やすだけだろ
学生でもなんでも投入してやらんかい
外国が、先行してるのに
無能だな〜

7 :名無しさん@15周年:2021/01/27(水) 00:00:08.26 ID:X1lHVr51l
罰金まで、とって収まらない地獄絵図を描いてくれい
無能どもよ〜

8 :名無しさん@15周年:2021/01/28(木) 09:38:35.76 ID:n+liLE0tj
なんだかんだ日本は成功だ
余計な事するな。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:30:48.72 ID:Fhz/xTOX5
刑事罰を設けるならまず、緊急事態宣言直後に集団で会食をした政治家を逮捕しろ!
世界中の政治指導者が(トランプを除き)率先して自粛してるというのに日本の政治家は国民には自粛を強いながら自分たちは特別としてやりたい放題。
まったくこんな醜い奴等に税金を自由に使われてると思うと腹が立つ。

次回の選挙は白票を投票しに行くよ。

10 :名無しさん@15周年:2021/01/28(木) 14:45:49.83 ID:mKFvEK5SX
GHQが作った日本国憲法は
「集会の自由」を明文で保障している (21条)

だから、 三密の権利がある。  基本的人権。
だから、 パヨクが、「人権ガー、人権ガー、人権ガー、」と騒ぐ。

11 :藪医者:2021/01/28(木) 18:41:21.49 ID:a4mY8IbdS
昔は交通違反だって裁判所に呼び出された
違反が多すぎて反則金制度が出来た

金を取るだけで医院で内科医

12 :名無しさん@15周年:2021/01/28(木) 18:59:01.57 ID:mKFvEK5SX
GHQが作った日本国憲法が、

   悪をも、守る。

13 :名無しさん@15周年:2021/01/28(木) 19:20:59.57 ID:sLDW36TKL
加憲すると、政府側は
一人が二人になる感じ?
マッカーサーと大臣みたいに
マッサージャーでお大事に♪みたいに

お内裏様とお雛様♪から。

14 :名無しさん@15周年:2021/01/28(木) 19:44:10.11 ID:sLDW36TKL
こうしよう、ああしようではなく
がんばりましょうだろうけどね、
魔性だとかではね。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200