2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ禍】 “医療崩壊”脱した旭川 急速に解消 分岐点は「移動の制限を強く知事が言い、抑えられたということ」 自衛隊派遣で普通ではないと市民が思った

1 :擬古牛φ ★:2021/01/18(月) 10:31:31.50 ID:???
★“医療崩壊”脱した旭川 急速に解消 分岐点は[2021/01/16 22:30]

医療崩壊が叫ばれていた北海道旭川市。今はどうなっているのか。

旭川赤十字病院 牧野憲一院長
「現状は非常に落ち着いている。これだけ静かでいいものかなと」
院内感染が発生して一時分娩も中止せざるを得なくなるなど状況がひっ迫。
新型コロナの病床も満杯寸前となっていたが、今はICUの患者は一人に。
北海道全体では全国各地と同様に年明けから感染者の数は増えているにも関わらず旭川では抑えられている。
この要因はどこにあるのか。

牧野院長
「旭川は普通の状態ではないという印象を市民が持った。
災害だという強い意識を持ってもらえたという意味で自衛隊の派遣は意義があった」
旭川ではクラスターが発生した病院などに自衛隊の医療チームが入った。
そのことが市民の意識を変えたのではないかと院長は感じている。
さらに、人の動きを抑えたことが大きかったと指摘する。

牧野院長
「移動の制限を強く知事が言い、抑えられたということ。地域の中でも密集を避けるという意識を持って活動している」
「最大の違いは外出自粛と移動の自粛。これをやめるようにメッセージを出したことが大きく違う」

テレ朝NEWS https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204300.html

2 :名無しさん@15周年:2021/01/19(火) 02:54:55.13 ID:SE2uqpRNQ
いずれ成るようになる!

3 :名無しさん@15周年:2021/01/19(火) 03:48:19.01 ID:MMlYaKeZz
https://youtu.be/oDt3zzVErx4
アメブロ 2時間からコーディング承りますから全民事裁判記録へAいいねボタンがない
↑0.5倍の再生速度なら1分43秒から1分50秒当たりにいいねボタンが見えないのがわかるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=6nD6DxoK9Ek
https://dekiru.net/article/18538/

4 :名無しさん@15周年:2021/01/19(火) 04:02:52.52 ID:MMlYaKeZz
https://qiita.com/mima_ita/items/8b0eec3b5a81f168822d

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200