2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 新党・立憲民主党の小沢一郎氏 「貯蓄より消費」の麻生発言に苦言「日々の苦しみに思いが至らないのか」 厳しい庶民生活への想像力の欠如を指摘

1 :擬古牛φ ★:2020/11/01(日) 09:50:45.01 ID:???
★小沢一郎氏 「貯蓄より消費」の麻生発言に苦言「日々の苦しみに思いが至らないのか」

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が28日、公式ツイッターに新規投稿。麻生太郎副総理兼財務大臣が27日の閣議後の会見で、
コロナ禍における現金10万円の一律給付では貯蓄に回す人もいたとして「貯蓄から消費に向かうことが大事」とい
う認識を示したというNHKニュースを引用し、「コロナ後の日々の苦しみ…そうしたことに全く思いがいたらないのか」と、
厳しい庶民生活への想像力の欠如を指摘した。

 「貯蓄より消費」を掲げた麻生発言に対し、小沢氏は「まだ、こんなことを言っている」と問題視した。

 同氏は「効果があまり無かったと今更これだけ文句を並べるなら、そもそもなぜやったのか?いくらかかったと思っているのか?
人々の生活やコロナ後の日々の苦しみや先行き不安や自殺者の増加や…そうしたことに全く思いがいたらないのか?」と問題提起し、
「考えられない」と苦言を呈した。

デイリースポーツ https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/28/0013819417.shtml

▽関連ニュース
★ 10万円給付 「消費に向かうことが大事」 麻生副総理・財務相
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012682941000.html2020年10月27日 14時03分

麻生副総理兼財務相は(中略)「預金に回った部分が消費に回ってもらわないと本来の目的に達しない」と述べ、
景気対策としての効果をより高めるには、給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。

2 :麻生森友殺人鬼悪おじいさんパナマ文書隠匿主犯:2020/11/01(日) 10:01:09.45 ID:21Jwb8UIC
又、副総理なんだ?
でも、菅総理大臣が倒れたら代行はしないんだろ?
メディアに叩かれるのが嫌なんだろ?
悪事がバレたら斬首ものだもんな?

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200