2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 際立つ首相・菅義偉の消極姿勢 学術会議側の要望塩漬け 初のトップ会談 内閣記者会インタビューで語った「丁寧な説明」とはほど遠い状況が続いている

1 :擬古牛φ ★:2020/10/17(土) 11:00:55.47 ID:???
★際立つ菅首相の消極姿勢 学術会議側の要望塩漬け 初のトップ会談

 菅義偉首相が16日、日本学術会議の梶田隆章会長との会談に応じた。
学術会議推薦の会員候補6人を任命しなかった問題で話し合いに応じることで政権批判をかわし、
早期の幕引きを図りたいとの思惑がある。だが、任命拒否の説明に消極的な姿勢が改めて浮き彫りになった。

 「常に念頭に置いているのは、やるべきことをスピード感をもってちゅうちょなく実行に移すこと。
いろんな課題が山積しているけれども、一つ一つ着実に実行に移していきたい」。
首相は就任から1カ月を迎えた16日朝、記者団にこう語り、携帯電話の料金引き下げなどへの意欲をアピールしたが、梶田氏との会談予定を尋ねる質問には答えなかった。

 首相は会員候補6人の任命拒否の理由について明確な説明を避け続け、任命拒否の判断も変更しない考えを示している。
16日に東京・東新橋の共同通信社で行った講演でも、学術会議の問題には一切触れなかった。
5日の内閣記者会のインタビューで語った「丁寧な説明」とはほど遠い状況が続いている。

 それでも、首相が梶田氏との会談に応じたのは、26日に召集される臨時国会で、学術会議の問題を巡って野党から追及を受けるのが必至だからだ。
首相として少しでも批判をかわしたいのが本音で、会談後、記者団に学術会議のあり方について
「コミュニケーションを取りながら、お互いに進めていこうということで合意した」と強調した。

 しかし、梶田氏が手渡した要望書は3日に内閣府に送付されているのにいまだに「事務… (以下略)

毎日新聞2020年10月16日 21時27分(最終更新 10月16日 21時27分) https://mainichi.jp/articles/20201016/k00/00m/010/308000c

2 :監査委員会:2020/10/17(土) 12:44:55.29 ID:YG0VjC1fR
シネックスジャパンの宝達正二郎君

あまり詳細を書いてバレるとまずいから、
新卒女性の身体に信号当ててオモチャにして
遊んだらあかんよ。

はよ警察に行きや。

3 :名無しさん@15周年:2020/10/17(土) 18:22:04.89 ID:xT4JYWMhX
独裁って何だろう
って思うんだよね
ガースーは独裁がしたいんだろ?
何でも自分の思うとおりにできるようになるってことだよな
その目標が達成されたとか
達成できるとか勘違いしたかな?
こういう目立つところの気に食わんやつにぎゃふんと言わせて
国中からシッポを振ってもらおうとしたんだろうけど
いかんせん早すぎた
村上誠一郎みたいのが身内にいるぐらいだからな
稲田朋美だってそうだ
石破茂は今度の件で何も言ってないから何か弱みをつかんでつぶしておいたんだろうけど
そういうのを元内庁の謀略力を使ってつぶしてからだよ
マスコミだってそうだ
よし子とか平井とかは抑えたみたいだけど
坂上とか玉川あたりがよいしょしてくれるようにしておかないと


4 :名無しさん@15周年:2020/10/17(土) 20:29:28.48 ID:i9Q0+T4F9
パワハラ大魔王と自称なんでも知ってる君じゃちと心許ないなぁ〜

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200