2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 菅義偉首相、日本学術会議の任命見送りが学問の自由を侵害すると事実を指摘され「学問の自由とは全く関係ない」と意味不明の強弁

1 :擬古牛φ ★:2020/10/05(月) 19:23:52.07 ID:???
★菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」

2020年10月5日 18時44分

菅総理大臣は、内閣記者会のインタビューで、「日本学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、
学術会議に年間およそ10億円の予算を充てていることや、会員が公務員になることなどを指摘したうえで、
「総合的、ふかん的な活動を確保する観点から判断した」と述べ、今後も丁寧に説明していく考えを示しました。
この中で菅総理大臣は、「日本学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、
「法に基づいて、内閣法制局にも確認の上で、学術会議の推薦者の中から、総理大臣として任命しているものであり、
個別の人事に関することについてコメントは控えたい」と述べました。

そして、「日本学術会議は政府の機関であり、年間およそ10億円の予算を使って活動しており、任命される会員は公務員の立場になる。
人選は、推薦委員会などの仕組みがあるものの、現状では事実上、現在の会員が自分の後任を指名することも可能な仕組みとなっている」と指摘しました。

そのうえで、菅総理大臣は、「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた。
省庁再編の際に、必要性を含め、在り方について相当の議論が行われ、その結果として、総合的、ふかん的な活動を求めることになった。
まさに総合的、ふかん的な活動を確保する観点から、今回の任命についても判断した」と述べ、今後も丁寧に説明していく考えを示しました。

一方、菅総理大臣は、昭和58年の参議院文教委員会で、政府側が「形だけの推薦制であって、学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない、
そのとおりの形だけの任命をしていく」と答弁したことについて、「過去の国会答弁は承知しているが、学会の推薦に基づく方式から、
現在は、個々の会員の指名に基づく方式に変わっており、それぞれの時代の制度の中で法律に基づいて任命を行っているという考え方は変わっていない」と述べました。

●菅首相「全く関係ない」 政府提出の法案への態度

また、菅総理大臣は、記者団が、任命の見送りは、学問の自由の侵害ではないかと指摘したのに対し、
「学問の自由とは全く関係ない。それはどう考えてもそうではないか」と述べました。

さらに、記者団が、今回の人事について、かつて政府が提出した法案への態度と関係があるのかと質問したのに対し、
「全く関係ない」と述べました。

●日本学術会議 組織と予算は

日本学術会議は、全国におよそ87万人いる日本の科学者を代表する機関で、科学を行政や産業、国民生活に反映、
浸透させることを目的に昭和24年に設立されました。

総理大臣のもとに、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として、210人の会員とおよそ2000人の連携会員が、
政府に対する政策提言や国際的な活動、科学者の間のネットワークの構築などを行っています。

組織や会員については、日本学術会議法に定められています。

会員は、日本学術会議からの推薦に基づいて、総理大臣が任命する仕組みになっていて、任期は6年で3年ごとに半数が任命されます。

特別職の国家公務員となる会員には、本来の職業の収入とは別に、手当が支給され、任期にかかわらず、70歳に達した時に退職することになっています。

また、会議に関係する経費として、毎年およそ10億円の予算が充てられています。

その内訳について、加藤官房長官は記者会見で、今年度分として、
▽事務局の人件費と事務費が5億5000万円、
▽人件費を含む、政府や社会などへの提言に2億5000万円、
▽各国のアカデミーとの交流など国際的な活動に2億円、
▽科学の役割の普及・啓発に1000万円、
▽科学者の間のネットワークの構築に1000万円を
それぞれ計上していることを明らかにしています。

NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649301000.html

2 :名無しさん@15周年:2020/10/05(月) 19:50:57.59 ID:WCi8yb5A3
TOTALLY UNDER CONTROL!

3 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 09:51:49.01 ID:9PE30rk59
各学会に直接お金ながしてくれたほうがよさそう

4 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 12:51:49.35 ID:PdcRZYP3t
野党の立憲民主党は既得権益保護優先かよ
行財政改革ができないアホ政党  税金垂れ流し政党

総理が日本学術会議の任命を拒否したことは行政改革の一環だということに、野党は
気付いていない模様。既得権益の打破に反対する野党って何なのだろう。会員は選挙
で決まる訳ではないので、そもそも「学者の国会」ではない。言うなれば「学者の全人代」

既得権益保護の保護だなんてクルクルパーだな

5 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 18:22:18.34 ID:SARebVp9y
まあ
あれだ
理由の説明なしに
法律に基づいて適切に対処しているみたいな言い草は
尖閣とか香港とかチベットとかウイグルとかでかの国がおっしゃることと似てるよね

6 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 19:16:56.13 ID:nos4hDYgl
日本学術会議法
 
第四条 政府は、日本学術会議に諮問することができる。


     (`・ω・´)キリッ

7 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 19:20:12.91 ID:nos4hDYgl
【千人計画】中国の軍事計画。  

日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 

中国軍事計画「千人計画」とは、
中国軍の「外国人研究者、海外で研究する中国人などヘッドハンティングプラン」
米国で、世界で゜鍛えられた科学者を中国に連れてきて、全部吐き出させる計画。

「核技術、有人宇宙飛行、有人潜水艇、衛星ナビゲーション・システム、
軍需産業などの分野で、膨大な研究費、膨大な時間は使わず、一瞬で、技術ゲット」

さらに、
科学者を犯罪に走らせる中国軍の「千人計画」。
テキサス州ヒューストンの中国総領事館が
中国が科学技術の先端情報を違法収集するための一大拠点だった
として、2020年7月24日に閉鎖を命じた。

中国系科学者が潜水艦に使われる技術を盗んだ事件や
オクラホマ州の中国人研究者が10億ドル(約1060億円)相当の
電池技術に関する企業秘密を盗んだ事件も
ヒューストン総領事館が関与したと明らかに。

そして、
日本学術会議、  中国軍と、ずぶずぶな関係に。 

年間 10億円以上。210人で使っている。 すべてが密室で決定。

    すべてが密室「日本学術会議」 キモいニダ

8 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 19:36:01.95 ID:uLM0+OI2i
菅さんやるね

9 :名無しさん@15周年:2020/10/06(火) 19:59:27.90 ID:ucqAX0WWm
この人、その批判は当たらない、とか、答える必要がないとか
およそバカみたいな屁理屈を並べて官房長の定時会見を乗り切ってきたからな。
名官房長官と言われた後藤田さんとはほぼ対極にある人。
バカを並べて説明した気になっているなんて普段から論理的に
物事を考える習慣の無い人なのかな。

10 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 00:13:08.68 ID:Gra/7ze2T
東口さつき
脱税でブラックリスト入り
おめでとう

11 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 00:56:48.93 ID:WmJfihPSq
国家予算と学問の自由とは全然関係ない。

12 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 00:57:24.24 ID:WmJfihPSq
当然だ。

13 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 05:29:12.06 ID:/HHwf/Dqj
日本学術会議、  中国軍と、ずぶずぶな関係に。 
年間 10億円以上。210人で使っている。 すべてが密室で決定。

    すべてが密室「日本学術会議」 

豪シンクタンク、報告。

中国共産党が、違法または不正な手段で、
高度技術を持つ人材を獲得していると報告。

中国が、表向きに公表している海外人材獲得のほかに、、

中国が、隠蔽している極秘の「海外人材獲得センター」
日本に、 46カ所の拠点。
世界に、600カ所の拠点。

など、報告。

そして、
習近平 「世界最先端技術を中国に移転する」 そして、「軍民融合」→中国軍へ提供。

  国家目標「中国製造2025」 → 中国軍へ提供。

日本では、
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 

「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、
中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」

東大 とか、
「人民解放軍のフロント企業からは資金提供OK。 日本の防衛省へは協力しない。」


    すべてが密室「日本学術会議」 キモいニダ(<`_´>)

14 :AIDS昭恵おっぱい婆さん一味は森友主犯:2020/10/07(水) 08:12:11.53 ID:wM/s6Vx+S
問題は一般人を盗聴し、監視してる事


なんだよ、あのへんちくりんなゴミカルトオヤジは?
携帯で何やら電話してたら
愛知県ヤニカス・パチスロ・地上げ屋の犬🐶警察官が来て近隣を彷徨いていた。

不法侵入
あのハゲちん野郎も不法侵入で、NOマスクのテロリストだ。

撮影すれば良かったが、携帯で、声や姿を撮影するのは人権侵害なんだろ?
な?ホリエくん?🐽

15 :AIDS昭恵おっぱい婆さん一味は森友主犯:2020/10/07(水) 08:14:03.48 ID:wM/s6Vx+S
14番←しかも、太田 と名乗り

太田という同姓の奴に濡れ衣を着せようとしている。

隣家の太田んちにはあんな、ちんけハゲは居ないよ。創価学会。

16 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 08:15:34.10 ID:/HHwf/Dqj
日本学術会議、2017年に定員より5人程度多く推薦していたことが判明

    な🐽  ホリエくん🐽  キモいニダ🐽

17 :名無しさん@15周年:2020/10/07(水) 21:01:02.26 ID:yRIJgnNds
ほらな、学術会議メンバー210人で10億使ってるなんて思ってるバカが
いるだろ。菅だっけ総理大臣、これも事務局からの報告を読めないから税金
の使い方には政府が責任をもたなければならないなんて自分たちの無駄というより

18 :名無しさん@15周年:2020/10/08(木) 00:34:27.68 ID:jIHzXcdgC
規制してサーバー落として
ブサヨ以外に書き込めないようにするほどビビっててクソワロタ

赤狩りの時代が幕を開ければいい

19 :名無しさん@15周年:2020/10/08(木) 09:08:17.23 ID:0SbkxNLIb
任命の可否より、こういうあいまいな組織の要不要を検討すべきだ。

20 :AIDS昭恵おっぱい婆さん一味は森友主犯:2020/10/08(木) 09:13:58.35 ID:1I0ImIN+5
11番←関係あるぞ。

敵国犬🐶に侵略された我が国の国家予算の殆んどが
中国→→伴天連
という流れになってる。

中国、朝鮮人を敵に見立て、伴天連を仲間に想い込ませるカルト洗脳は
国家予算で成されるのさ🦇。

21 :名無しさん@15周年:2020/10/12(月) 00:57:35.25 ID:IQqvV5apJ
くたばれ日本学術会議
お前達は中国に家族事移民しろ

総レス数 21
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200