2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 GoTo拡大に懸念 岩田健太郎教授がTweet「連休中の感染者は7日後程度に発症し、各地で患者増加を確認する頃 東京GoTo突入で追い打ち」

1 :擬古牛φ ★:2020/09/24(木) 10:18:40.94 ID:???
★「密」すぎた4連休 迫るGo To拡大に懸念の声「2週間後ヤバイのでは…」

2020年09月23日 11時30分


 日本全国の観光地でコロナ禍を忘れたかのように、多くの人でにぎわいを見せていた4連休が22日に終わった。
落語家の立川談四楼(69)はツイッターで「観光地の混雑映像に目まいがする。(中略)
さて2週間後、どうなっているだろう」とつぶやいたが、本当に大丈夫なのだろうか。

 この日、西村康稔経済再生担当相は東京・浅草を視察。浅草演芸ホールでは林家正蔵と意見交換をした。
西村氏は報道陣に「地域の盛り上げにGoTo事業を活用していただきたい」と述べている。

 今後、「GoToキャンペーン」のうち、イベントの入場料や商店街の催しを補助する
GoToイベントとGoTo商店街が開始される見込み。さらに、GoToトラベルも10月から東京が対象に入る。

 コロナ禍でもなんとか経済活動を促進しようという政府の試みだが、現場はピリピリしたままだ。

 4連休中に関東から福岡に旅行した40代男性は「航空会社がものすごく過敏でしたね。
私がマスクをせずに飛行機に乗ろうとしたら、機内に入る直前のところで止められました。
『今ここでマスクをしてください!』と強制ですよ。
機内でも『食事中以外はマスクを外さないでください』と何度もアナウンスがありました」と振り返った。

 マスク拒否で飛行機を降ろされた事案が2件続いたばかり。「航空会社はマスクに神経質になっています。
私のようなアレルギー性鼻炎持ちにはマスクはつらいです」と男性は訴える。

 GoTo拡大には懸念の声もある。神戸大学で感染症を専門としている岩田健太郎教授は22日、
ツイッターで「この(連休)間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃
追い打ちをかけるように東京GOTO突入」とつぶやいた。コロナ蔓延の連鎖を心配している。
その時に備え、政府には何か秘策があるのだろうか。

東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2210400/

2 :名無しさん@15周年:2020/09/24(木) 22:38:00.09 ID:9+vhkFwkr
Dynamic Change of COVID-19 Seroprevalence among Asymptomatic Population in Tokyo during the Second Wave
第二波における東京都内の無症状人口でのCOVID-19抗体陽性率の大きな変化
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.21.20198796v1
>Healthy volunteers working for a Japanese company in Tokyo
>were enrolled from disparate locations to determine seropositivity
>against COVID19 from May 26 to August 25, 2020.

都内の異なる箇所の日本企業で働く健康なボランティアを対象に、
5/26-8/25にかけてCOVID19の抗体検査を行った。

>Seroprevalence increased from 5.8 % to 46.8 % over the course of the summer.

抗体陽性率は夏の間に5.8→46.8%に上昇した。

>Conclusions and Relevance: COVID-19 infection may have spread widely
>across the general population of Tokyo despite the very low fatality rate.
>Given the temporal correlation between the rise in seropositivity and
>the decrease in reported COVID-19 cases that occurred without a shut-down,
>herd immunity may be implicated.

まとめ: 非常に低い致命率にも拘わらず、COVID-19の市中感染が東京で広まったと見られる。
封鎖措置なしに陽性率上昇と感染報告の減少の相関が見られたことには、
集団免疫が関与した可能性がある。

3 :ヤニカス麻生財務相のおっぱい婆さんが森友主犯:2020/09/24(木) 22:55:10.17 ID:73/VrQx0f
知るかよ。

早く持続的サポート給付金70万円に、自粛協力金の10万円出せよ。

4 :ヤニカス麻生財務相のおっぱい婆さんが森友主犯:2020/09/24(木) 22:57:41.70 ID:73/VrQx0f
AIDS昭恵おっぱいおばあちゃんのAIDS薬代に
我々の預金は吸いとられて
NTTドコモの偽口座から
議員らの機密費として使われてる。

1日に数億円単位で。
酷い時には100億円で、戦闘機を飛ばしている。違憲に。

5 :名無しさん@15周年:2020/09/25(金) 06:12:35.18 ID:ZvnNYoMmG
戦闘機を飛ばさないで、
┏━━━━━━┓
┃悪夢の民主党┃
┗━━━━━━┛
悪夢の民主党 強行採決  3年3カ月で 計28回。
--------------------------------------------------------
「株価3倍にします」と、 国民に約束。
しかし、無能すぎて、、株価8000円台に低迷。
それなのに、

国際通貨基金(IMF)に  国民の血税、 約4兆8000億円 提供。
日韓通貨スワップに     国民の血税、 約5.4兆円 提供。紙くずウォンに。
中国国債の買い入れに    国民の血税、 約7800億円

さらに、
2011 悪夢の民主党メルトダウン肺炎で    12万4652人 死亡。

そのうえ、 悪夢の民主党、東電 国有化。メルトダウン処理に、100兆〜200兆円

それからのぉぉぉ〜〜〜
枝野、  ( ̄д ̄)r−oO...スパーッッ ハァァァ。 ヤニカス「ただちに影響ない」悪夢の民主党。

6 :名無しさん@15周年:2020/10/02(金) 02:11:32.49 ID:VGIznx1bj
皆何か分らんがピントがずれてる

総レス数 6
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200