2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 菅首相誕生の「きな臭さ」と想像以上にヤバい「河井夫妻」の末路 案里被告に渡った安倍マネー1億5千万円の出所を隠蔽するために菅氏しか選択肢なし

1 :擬古牛φ ★:2020/09/20(日) 08:47:28.68 ID:???
★菅首相誕生の「きな臭さ」と想像以上にヤバい「河井夫妻」の悲しき末路 なぜ「熟慮に熟慮を重ねる」前に動いたのか

 近藤 駿介 経済評論家/コラムニスト

●菅内閣が誕生するまで

9月16日午後に開かれた臨時国会で、菅義偉自民党総裁が第99代首相に選出された。

注目の閣僚人事では、官房長官には加藤勝信前厚生労働大臣が、菅新総理にとって1丁目1番地政策ともいえる
行政改革担当大臣には河野太郎前防衛大臣が就任するなど、サプライズなき菅カラーを出した顔触れになったといえる。

世襲議員でない菅新総理は、「当たり前」を重視する「国民のために働く内閣」を強調するが、
残念ながらその実態は、「国民の当たり前」からかけ離れた目的を完遂するために誕生した
アベノミクスの「しんがり内閣」である可能性が高い。

9月14日の自民党両院議員総会によって菅新総裁が誕生したことで、世間の注目は閣僚人事に向かっていた。
しかし、今回の菅内閣誕生のクライマックスは、組閣ではなく無派閥の菅氏が初めて自民党総裁に選ばれた経緯にあったといえる。

「私自身、熟慮に熟慮を重ねて出馬に踏み切ったわけでありますけども……」

菅新総理は、総裁選出馬に至った経緯について繰り返しこのように説明している。
しかし、事実と突き合わせていくとこの説明は辻褄が合わないものだ。

安倍前総理が持病の悪化を理由に退陣表明をした8月28日だった。
そしてその翌29日夜には、菅新総理(当時官房長官)は二階幹事長と会談している。
そしてさらにその翌日の30日午後には二階幹事長が実質的に菅支持を打ち出し、一気に「菅新総裁」の流れが作りあげられた。

今回の自民党総裁選挙の日程などが決定されたのは9月2日の自民党臨時総務会であり、
岸田、石破両氏が正式に出馬宣言を行ったのはその前日の1日、菅氏が出馬宣言を行ったのは2日のことだった。

出馬表明が岸田、石破両氏よりも1日遅かったことをもって、菅新総裁は「熟慮に熟慮を重ねた」といっているのだと思われるが、
30日午後に二階幹事長が実質的に「菅支持」を打ち出したということは、
29日夜の会談時に菅前官房長官の出馬は決まっていたということである。

安倍前総理退陣の情報が流れたのが28日の午後2時過ぎであるから、
菅総理が総裁選出馬を決意するまでに要した時間は丸一日程度だったといえる。
これを「熟慮に熟慮を重ねた」と強調するのは余りに盛り過ぎだといえる。

2日の総裁選出馬正式表明前に二階派と石原派が菅前官房長官に立候補要請書を渡していたほか、
正式出馬表明後には、細田派と麻生派、竹下派3派の派閥の領袖が揃って
「菅支持」を表明する記者会見を行ったことなどから明らかなように、
自民党臨時総務会の前から二階派によって「菅新総裁」の流れは出来上がっていた。

一連の流れのなかで目を引いたのが、安倍前総理の意中の公認候補だと目されていた岸田氏の存在感の薄さだった。

岸田氏は、総裁選告示前の31日に支援要請のために総理官邸を訪問している。
しかし、安倍前総理からは「自分の立場から個別の名前を挙げるのは控える」とにべもなく支援要請を断られている。(続く)

講談社 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75735

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2020/09/20(日) 08:47:56.95 ID:???
>>1の続き

●菅氏でなければいけなかった「事情」

総裁選においては、安倍前総理周辺が「絶対に石破氏だけは後継者にさせない」という強い意向を持っていることが繰り返し報道された。

しかし、安倍前総理退陣表明をした直後、菅新総裁が他の候補者の出馬表明を待たず、
「熟慮に熟慮を重ねる」時間を置かずに迅速に動いたことや、
安倍前総理が岸田氏の支援要請をにべもなく断ったことなどを考え合わせると、
実際には官邸サイドに「石破氏にも岸田氏にも総理の座は渡さない」という強い「意志」、
或いは「渡せない事情」があったと考えた方が自然だろう。

この推測が当たらずといえども遠からずだとしたら、その「事情」とは何だろうか。
考えられることは「河井克行元法務大臣」にまつわる資金疑惑である。

菅新総裁誕生のニュースに掻き消された格好になっているが、2019年7月の参院選における公職選挙法違反に
問われている河井克行被告は、菅新総裁誕生にタイミングを合わせるかのように15日に弁護人6人全員を解任した。

河井克行被告とその妻案里被告にかけられている公職選挙法違反は、
昨年7月の参院選で自民党本部から「広報費」名目で河井克行・案里両被告に支払われた
1億5000万円が買収資金に使われたのではないかというものである。

案里被告が立候補した定員2の広島2区は、野党系の議員と自民党の溝手議員が議席を分け合っていた。
そこに「党勢拡大」「2議席独占」という名目で安倍前総理や菅前官房長官らから強い支援を受けて立候補したのが案里被告であった。
その結果自民党票は割れ、自民党本部の思惑通りに「2議席独占」とはならず、案里被告が当選し、溝手議員は落選することになった。

問題は、両候補の明暗を分けた理由が、安倍前総理や菅前官房長官が応援に入ったことではなく、
自民党本部から両陣営に渡った資金の規模の差にあった可能性があることだ。

河井陣営に渡った資金は1億5000万円と、溝手議員に渡された資金の10倍の規模だった。
この巨額の資金が買収資金に使われ案里被告は当選、その煽りを受けた溝手議員は落選の憂き目にあった可能性が否定できないのだ。

今年の1月の週刊誌報道で自民党本部から案里被告に巨額の選挙資金が渡っていたことが明らかになると、
安倍前総理の関与や官房機密費から出されているのではないかという疑問の声が自民党内からも上がり、
野党からも説明を求める声が強まっていた。

●巨額資金の決裁権者は誰だったのか

今回の総裁選において注目すべき点は、党本部から河井陣営に渡った1億5000万円という
巨額の資金の決裁権者が誰だったのかというところである。

帳簿上1億5000万円の支出は「広報費」として処理されており、その責任者は記者会見で
「問題はない。最終責任は幹事長にある」と断言した二階幹事長である。
そして、もう一つの資金の出所として疑われている、領収書不要で会計検査院監査も免除され、
原則使途が公開されることのない官房機密費の管理責任者は官房長官である。

つまり、党の資金と官房機密費から案里被告側に1億5000万円という巨額の資金を渡すためには
菅前官房長官と二階幹事長の承認が不可欠だったのだ。

仮に菅前官房長官と二階幹事長が安倍前総理の了承のもとにこの巨額の選挙資金の提供を実行していたとしたら、
次期総裁が安倍政権に批判的な立場であった石破氏になることはもとより、
自派閥の重鎮議員が落選に追い込まれた岸田氏であっても、総理総裁の椅子に座らせるわけにはいかないはずだ。

どちらが総理総裁の椅子に座っても、1億5000万円という巨額の資金の出所に強い関心を寄せることは間違いないからだ。

それは安倍前総理、菅前官房長官、二階幹事長らが隠蔽した秘密が白日の下に晒される危険性を孕むものであり、
彼らには看過できないことのはずだからである。

つまり、河井陣営に渡った1億5000万円の資金の出所を隠蔽し続けるためには、
3人のうちから総理総裁を出すというのが暗黙の了解だったということである。
それは、現実には菅新総理以外に選択肢がなかったということでもある。

続く

3 :擬古牛φ ★:2020/09/20(日) 08:48:20.00 ID:???
>>2の続き

このように考えると、安倍前総理の退陣表明を受けて官房機密費を管理する菅前官房長官と
党資金の管理責任者である二階幹事長が真っ先に動き、この二人の会談によって
「熟慮に熟慮を重ねる」時間を設けずに一気に「菅新総裁」の流れを作り上げたというのは筋が通る話である。

さらに、今年になってから総裁候補であった岸田氏の存在感がどんどん失われていたのも納得のいくものである。

そして、菅新総理誕生が確実になり1億5000万円の巨額資金の出所が自民党と政府から漏れる
心配がなくなったことを待っていたかのように、河井克行被告は「勾留が続いて十分な打ち合わせができないまま、
過密日程で審理が進むことに不安を感じた」というあやふやな理由で弁護団全員の解任に踏み切った。

河井夫妻の裁判は迅速な判決を目指す「百日裁判」として週3〜4回のペースで12月18日まで計55回の公判期日が指定されていた。
しかし、河井克行被告による突然の不可解な弁護士解任で審理が遅れることは避けられない見通しとなり、
年明けとみられていた判決はさらに先送りされることが確実になった。
これは、裁判を通して資金の出所が明白になるリスクを避ける、あるいは先送りすることを目論んだ行動だったと考えるべきだろう。

●新政権のきな臭さは拭えないが…

菅新政権誕生の瞬間から世の中の関心は解散総選挙の時期に向けられている。
菅新総理の自民党総裁としての任期が21年9月30日まで、衆議院議員の任期満了が21年10月21日であり、
1年以内に総選挙が行われることが確実であるから、それは当然のことでもある。
重要なことは、菅新総理が解散のフリーハンドを握れるか否かである。

菅新総理は表向き早期の解散総選挙には消極的な姿勢を見せているが、麻生副総理を筆頭に党内に年内、
あるいは1月の通常国会冒頭解散など早期解散を訴える声が根強いのも事実である。
この早期解散論の前提になっているのは、持病を理由とした安倍前総理退陣表明による同情と、
菅新政権誕生に伴うご祝儀相場による支持率の上昇である。

早期解散論者にとって、河井夫妻の公職選挙法違反事件の公判が予定通り年末まで55回開かれるというのは
支持率という点においてマイナス要因でしかない。河井克行被告がこのタイミングで曖昧な理由で
弁護団全員を解任したというのは、菅政権の支持率を落とさないためのアシストだったと考えれば納得のいくものだ。

巨額の選挙資金の出所の秘密を守り続けたい菅総理、二階幹事長、安倍前総理の3人と、
秘密が守られることで裁判上不利になることを避けられる可能性のある河井克行被告とは、
「菅政権継続」という点において完全に利害が一致しているのだから。

もしこうした想像が正しいとしたら、新型コロナウイルスという不確実要素が強いものの、
解散総選挙は年明けの通常国会冒頭までの早い時期に行われる可能性が高いということになる。

河井克行被告の奇策によって判決は先延ばしすることは出来たが、
「100日裁判」の趣旨に照らせば1年以内に判決が出されるのはほぼ確実である。
判決はどうあれ、自民党総裁と衆議院の任期満了が近付くなかで河井夫妻の裁判が
注目を集める事態は菅内閣と自民党にとってマイナスでしかない。
したがって、判決の先送りが確実になったいま、裁判が注目されないうちに
解散総選挙に打って出た方が菅新政権にとって好都合のはずである。

第二次安倍政権の7年8カ月の間「黒子」に徹して来た菅前官房長官は、長期間「黒子」を務めて来たがゆえに、
今回隠蔽しなければならない秘密を抱えて表舞台に立たざるを得なくなったのかもしれない。

これまでも国民とは関係のない永田町の論理で多くの総理が選ばれてきたが、
その中でも今回の菅新政権はこれまで以上に民意からかけ離れた永田町の論理によって誕生した内閣だといえるかもしれない。

菅新政権誕生にきな臭さは拭えない。しかし、今後民意を反映する政策運営によって、
政権誕生プロセスのきな臭さを払しょくすることに期待したい。善行は悪行に勝るのだから。

以上

4 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:13:21.77 ID:YWp6fqf6V
記者の質問に対し、職責として誠実に答えようとする任を
はなから放棄して その批判は当たらない と理由の説明も無しに
言い放っておけば名官房長官と言われるんだから楽なもんよ。
後藤田さんの足元にも及ばないカスでも、若者は後藤田さん知らないしね。

5 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:17:34.50 ID:VkQYiUfyh
必殺、「説明責任、論法」。    キモいニダ(<`_´>)

この「説明責任」という用語は、
マスゴミ関係者に限らず日本で広く濫用されている

根拠も、意味も、基準もない「説明責任」、論法 。

だれかが、説明する。 → 「説明になってない」(と必ず言う。) →で、責任とれ、やめろ。

すべてを否定する。最初から説明しろ、最初からやりなおせ、、永遠に説明しろ、・・・・

これが、、、必殺、、、 「説明責任、論法」だ。

6 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:23:22.54 ID:YWp6fqf6V
国民を舐め切った答弁しても、その場さえしのげれば気にしない、気にしない。
あとは御用メディアが何事もなかったように処理してくれる。
御用メディアほど有難いものはないね。
官房機密費でメシをおごればこっちの意図通りにワイドショウで
国民を惑わせてくれる。安上り、安上り。

7 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:25:06.61 ID:VkQYiUfyh
乳もみ後藤田、その父は「カミソリ後藤田」。

乳もみ後藤田 、、、乳揉みに、、辣腕発揮する。

8 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:26:20.90 ID:VkQYiUfyh
乳もみ後藤田 は、批判しない。


      韓国キモいニダ(<`_´>)

9 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:31:37.56 ID:VkQYiUfyh
2017 政党交付金「日本のこころ」に5億円 。議員2名。

とか、、普通だからな。  


      韓国キモいニダ(<`_´>)

10 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:32:35.06 ID:YWp6fqf6V
昔は評論家様の自宅の改装費の請求書が自民党本部に送られてきて
支払わされたもんだ。
御用評論家ひとり丸め込むにも数千万もかかったけど
最近は安上りで助かっています。

11 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:39:56.34 ID:VkQYiUfyh
白亜の豪邸に住む 蓮舫 、「ダム」「スーパー堤防」 スーパー無駄遣い。
そのせいで、
2011 
悪夢の民主党 メルトダウン  肺炎死者 12万4652人 死亡。

枝野 「ただちに影響ない」と言いつつも、
「枝野 行きまーす!」とフルアーマー化。
【フルアーマー枝野】 として、完全武装しました。
市民は、普段着とか私服。
https://tinyurl.com/tun3ahe

そのうえ、 
悪夢の民主党、東電 国有化。  メルトダウン処理に、100兆〜200兆円

で、
【石破茂、  自民党 出たり入ったり 】
------------------------------------------------------
石破茂は東電の大株主

東京電力が、多額の石破パーティー券 を購入
東京電力が、多額の枝野のパーティー券 も、購入

石破の娘も東電に入社、妻は昭和電工取締役の娘

在日外国人から、献金
日本獣医師政治連盟から、献金
道路運送経営研究会からの献金
・・・

そのうえ、 
悪夢の民主党、東電 国有化。メルトダウン処理に、100兆〜200兆円

12 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:42:23.53 ID:YWp6fqf6V
>>8
オレはお前みたいにヒマじゃないから、後藤田甥なんぞ眼中に無く
よって批判する気もない。
そのどこがキモいの?
それとオレは乳揉み大好きなんで別に後藤田甥がきもいとも思わない。

13 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:50:20.32 ID:VkQYiUfyh
乳もみ後藤田、その父は「カミソリ後藤田」。

ただの、乳もみてはない、、、
ホステスと都内のバーでキスをするなどの行為に及び、
ふたりで、トイレに20分。
そして、そのまま議員宿舎に宿泊。  ゲス不倫。

妻は、女優・水野真紀。


乳もみ後藤田 、、、乳揉みに、ゲス不倫に、辣腕発揮する。


    そのまま議員宿舎    キモいニダ(<`_´>)

14 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 10:53:00.61 ID:VkQYiUfyh
もちろん、、、乳もみ後藤田 にも、、、国民の血税から、ボーナスでたよ。

     キモいニダ(<`_´>)


さして、
立憲・枝野、 禁止されている議員会館で、喫煙。 ( ̄д ̄)r−oO...スパーッッ ハァァァ

15 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 11:00:48.12 ID:VkQYiUfyh
訂正。 乳もみ  しらんからな。

乳もみ後藤田、その大叔父・後藤田正晴「カミソリ後藤田」。

ただの、乳もみてはない、、、
ホステスと都内のバーでキスをするなどの行為に及び、
ふたりで、トイレに20分。
そして、そのまま議員宿舎に宿泊。  ゲス不倫。

妻は、女優・水野真紀。


乳もみ後藤田 、、、乳揉みに、ゲス不倫に、辣腕発揮する。


    そのまま議員宿舎    キモいニダ(<`_´>)

16 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 20:49:46.92 ID:DgBCZOSMe
バカの一つ覚えか
オウムにも劣る

17 :名無しさん@15周年:2020/09/20(日) 22:19:06.95 ID:VkQYiUfyh
乳もみ後藤田 、、、乳揉みに、ゲス不倫に、辣腕発揮する。 ボーナスでたよ。

    そのまま議員宿舎    キモいニダ(<`_´>)

そして、
立憲民主党って、革マル派+中核派+しばき隊+オウム真理教+
朝鮮総連+民団+北朝鮮+韓国+関西生コン組合+市民連合
・・・・・・、
と言われている。

   枝野、  ( ̄д ̄)r−oO...スパーッッ ハァァァ。  ヤニカス「ただちに影響ない」。

18 :さぬきや森永森友おっぱい婆さんサンプルロード:2020/09/20(日) 22:28:54.76 ID:PrTPOfsId
早く三億円支払えよ🦑!

で?今、CDを止めたのは、何の合図?🐽

19 :第二ステージサンプル入れ替えおっぱいばばあ:2020/09/20(日) 22:30:17.40 ID:PrTPOfsId
きな粉?大豆か👾?

20 :AIDS昭恵おっぱい婆さんサンプル森永:2020/09/20(日) 22:32:17.98 ID:PrTPOfsId
直ちに影響あるぞ?ヤニカスハゲになるからな?既にツルッパゲだろ?
おまえ
17番?🐽

21 :AIDS昭恵おっぱい婆さんも歯無し友達:2020/09/20(日) 22:37:39.33 ID:PrTPOfsId
大学で喫煙しながら授乳する奴等も将来ハゲるからな。
直ちに影響無くてもな。
シミも出来るぞ。

で?ゲスニックスパナマ文書隠匿財務相犬🐶のNHKのバーディーとかって?
シンナーパーティーの事???

Dメニューの婆さんの事か🦇!!ヤニカスはあんななる訳だな🐽?

22 :AIDS昭恵おっぱい婆さんも歯無し友達:2020/09/20(日) 23:17:35.70 ID:PrTPOfsId
水野美紀って
ゲスニックスパナマ文書隠匿財務相の一味のジャパンライフNHKの
時代劇に出てたよな?
確か、代官の妾で子を身籠り、それを昔の恋人が観に行くとかの何とか雨とか
いったかな?

朝日テレビ系と数珠繋ぎだよな?俳優もヤニカスかよ👾?

23 :監査員会:2020/09/22(火) 09:19:59.72 ID:e+ULFw88K
シネックスジャパンの宝達正二郎君。

変な道具使って女の社員に犯罪したらあかんよ。

警察にはよ言いや。

24 :名無しさん@15周年:2020/09/22(火) 09:38:56.58 ID:707cUS1t9
「きな臭さ」と想像以上にヤバい  ふたりで、トイレに20分。ボーナスでたよ。

    そのまま議員宿舎    キモいニダ(<`_´>)

一方、ヤニカス政党。、
立憲民主党って、革マル派+中核派+しばき隊+オウム真理教+
朝鮮総連+民団+北朝鮮+韓国+関西生コン組合+市民連合
・・・・・・、
と言われている。

   枝野、  ( ̄д ̄)r−oO...スパーッッ ハァァァ。  ヤニカス「ただちに影響ない」。

25 :AIDS昭恵おっぱい婆さん一味は森友主犯:2020/09/22(火) 15:43:21.56 ID:owCmpPTaU
既に菅首相はティクトックの広告塔にされている。

モデル仕事をやりながら首相の激務がこなせるのかな?

NTTドコモの広告モデルを勤めるのは止めたら?食えない訳じゃないだろ!?

26 :AIDS昭恵おっぱい婆さん一味は森友主犯:2020/09/22(火) 15:49:59.85 ID:owCmpPTaU
16番←ほんと、バカのひとつ覚えだよな、下らない古臭い絵文字貼り付け屋わ

27 :名無しさん@15周年:2020/09/22(火) 16:29:54.76 ID:707cUS1t9
16番←ほんとバカ   それば、、、、自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチットナ、

28 :名無しさん@15周年:2020/09/22(火) 19:23:41.52 ID:buUiIPYH8
>>1
>きな臭さ
コラムニストっつーか新聞読者欄の批判的投稿みたいだな
あまり乱暴な表現は却って賛同者を失うと思うぞ

29 :名無しさん@15周年:2020/09/22(火) 23:47:20.94 ID:Cor+ybmmr
阿部の選挙シナリオを俺にかんがえさせて、

選挙のうちころしやったのが ばか フジテレビ報道とミヤネ屋 tbsほうどうら

撃ち殺いした後選挙でるなで10年 国家議員とフジテレビ報道とで
強迫かけてるのが フジテレビバカ報道

だからポイ捨てにされたね 笠井アナ どくもられ、
屋敷たかじん ありがさつき かつや とけされて

ことしにはいって、けされてのが、

しむら 、 おかえ 、 おかもと 、 とんかつや、 
俳優 女優 ぷろえすらー と 

いやー いやー 自殺ですから コロナですから 問題なんだよねー

選挙のうちころしやった ばか ふじてれびと ミヤネ屋 あほか
tbsバカ報道らと

総レス数 29
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200