2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 「被災地に自助を押し付ける」菅内閣の本音が出たと識者が指摘 基本方針で「震災復興」「原発事故」に触れず 安倍前政権は全9回で言及

1 :擬古牛φ ★:2020/09/19(土) 11:44:30.74 ID:???
★菅内閣、基本方針で「震災復興」「原発事故」に触れず 前政権は全9回で言及

9/18(金) 12:16配信

 菅内閣が16日の初閣議で決定した基本方針で、
東日本大震災からの復興と東京電力福島第1原発事故の記載が消えた。
震災復興を最重要課題に掲げた第2次安倍政権は2012年の誕生以来、
内閣発足や改造に伴う基本方針全9回で震災や福島再生に言及していた。

 菅義偉首相は全閣僚に「自分が復興大臣と思い、しっかり復興に取り組んでほしい」と指示し、安倍晋三前首相の方針を踏襲。
平沢勝栄復興相には「縦割り主義を排し、現場主義できめ細かく対応してほしい」と求めた。

 菅内閣は基本方針で、目指す社会像に「自助・共助・公助、そして絆」を据えた。
その上で(1)新型コロナウイルス感染症への対処(2)雇用の確保(3)活力ある地方の創出
(4)少子化対策と安心できる社会保障の構築(5)国益を守る外交・危機管理−を掲げた。

 前政権の路線継承を公言する一方、
(5)で自然災害などあらゆる緊急事態・危機に迅速、的確に対処するとしたにとどまり、震災復興、原発事故には触れなかった。

 安倍氏は在任中「東北の復興なくして日本の再生なし」と繰り返してきた。
旧民主党から政権奪還した後の12年12月、閣議決定した基本方針で「閣僚全員が復興大臣であるとの意識を共有」
「福島の再生を、国が前面に立ち、国の責任において実現する」などと前面に押し出した。

 その後8回の基本方針で、項目の筆頭に「震災復興、福島の再生をさらに加速」などと記載。
昨年9月の第4次再改造内閣でも「閣僚全員が復興大臣であるとの意識を共有し、熊本地震、震災からの復興、福島の再生をさらに加速する」と明記した。

 東北大の吉原直樹名誉教授(社会学)は「安倍内閣の末期に震災復興の幕引きを図ろうとしていたが、菅内閣で本音が出た」とみる。
菅氏が目指す社会像にも触れ「被災地に自助を押し付けるという象徴が出たのではないか」と指摘した。

河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2e8f4e4b275ca2329163292e32a014d2641f1d

▽関連リンク
●9月16日 基本方針
首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2020/0916kihonhousin.html

2 :名無しさん@15周年:2020/09/19(土) 11:48:31.47 ID:qh5qa4BU6
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 閣僚の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
◆松本復興担当大臣(H23.7 辞任)

・被災地で「知恵を出さないやつは助けない」と発言

3 :名無しさん@15周年:2020/09/19(土) 11:49:04.21 ID:qh5qa4BU6
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 閣僚の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
◆鉢呂経済産業大臣(H23.9 辞任)
・「死の街」「放射能をうつす」と発言


フルアーマー枝野 / |´・ω・`| \ ただちに問題はない キリッ 。

4 :安倍昭恵おっぱい婆さんは森友主犯:2020/09/19(土) 11:56:16.37 ID:4U+Zsbwxj
スガのミクス政権で唯一のキリリストの小泉環境相はパヨン民主党辻本の燕

5 :名無しさん@15周年:2021/03/06(土) 23:52:02.70 ID:6vlaYNPyf
菅(カン)内閣の菅(カン)総理が遊覧飛行を強行して現地へ邪魔しに行ったから爆発したんだろ。
最悪だな。全て民主党の失敗作。責任取れよ。

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200