2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 不誠実な答弁を繰り返す「ご飯論法」の加藤氏が官房長官 前川喜平・元文科次官「政府のスポークスマンになっても、ご飯論法でごまかすだろう」

1 :擬古牛φ ★:2020/09/18(金) 16:04:01.35 ID:???
★「安倍政権そのままだ」菅内閣の注目は「ご飯論法」のあの人… 前川喜平・元文科次官 

2020年9月17日 05時50分

 16日に発表された菅内閣は、新閣僚が5人と新鮮味には乏しい布陣となった。
官房長官時代の菅義偉首相に、記者会見で批判されたことがある元文部科学省事務次官で、
現代教育行政研究会代表の前川喜平氏(65)は、新内閣をどう見たのか。(聞き手・三輪喜人)

 「居抜き内閣と言われるように安倍内閣をそのままという印象。官邸主導は前政権よりも強まる。
官僚は『菅さんににらまれないように』としんどい思いをすることになるだろう」と前川さんは新内閣に厳しい見方を示す。

 ただ、経験者が多く並ぶ閣僚の中でも前川さんが「おっ」と思ったのは、官房長官に加藤勝信氏を選んだこと。
歴代最長となる7年8カ月の官房長官を務めた菅氏が、後任を誰にするかに関心が集まっていた。

◆まともに答えない官房長官、再び?

 前川さんは「一部では、『説明能力に長ける』と評価しているが、そうではない。質問をかわすのが、極めてうまい。
自信満々にしっかり答弁しているように感じても、実はごまかしで、まったく説明責任を果たしていないことが多々あった」と話す。
 加藤氏の得意技と指摘されるのが、論点をずらして説明する「ご飯論法」だ。
「朝ごはんを食べましたか」と聞かれたときに、パンを食べたのに、「ご飯(白米)は食べていない」と強弁する論法のこと。
 法政大学の上西充子教授が、国会で不誠実な答弁を繰り返す大臣の姿を分析したのがきっかけで生まれた。
その大臣こそが、厚生労働大臣だった加藤氏だ。安倍晋三前首相や閣僚らも同様の答弁を多用し、
国会での質疑が深まらない要因の一つとして「ご飯論法」は流行語となった。
 前川さんは「うまくかわす答弁をみて、菅さんは自分の後継に起用したのではないか。失言はまずない。
政府のスポークスマンになっても、ご飯論法でごまかすだろう」とみる。(以下略)

東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/55987

2 :名無しさん@15周年:2020/09/18(金) 18:31:56.90 ID:9MZ217oMf
「朝ごはんを食べましたか」は口調により
 「朝、ごはんを食べましたか」
 「朝ごはん、を食べましたか」とも聞こえる。
日本語は難しいですね。

3 :名無しさん@15周年:2020/09/18(金) 20:10:53.09 ID:UOjohR/do
まず、 「説明責任」

この「説明責任」という用語は、
マスコミ関係者に限らず日本で広く濫用されている

根拠も、意味も、基準もない、

いわゆる。「説明責任、論法」だ。
だれかが、説明する。 → 「説明になってない」(と必ず言う。) →で、責任とれ、やめろ。

これが、、、必殺、、、 「説明責任、論法」だ。

     韓国キモいニダ(<`_´>)

4 :名無しさん@15周年:2020/09/18(金) 20:17:51.71 ID:UOjohR/do
たとえば、
「10月からビールが安くなる」 と説明する。

と、パヨク、マスゴミが、→ 「説明になってない」(と必ず言う。) 

  →で、責任とれ、やめろ。  すべてを否定する。



これが、、、必殺、、、 「説明責任、論法」だ。

     韓国キモいニダ(<`_´>)

5 :名無しさん@15周年:2020/09/18(金) 21:21:21.23 ID:UOjohR/do
パヨク、マスゴミ、野党が、→ 「説明になってない」(と必ず言う。) 

→で、責任とれ、やめろ。 最初から説明しろ、最初からやり直せ。 最初から検証しろ、
そして、 すべてを否定する。

→で、責任とれ、やめろ。 やめろ。やめろ。

  しかし、パヨク、マスゴミ、野党は、責任取らない。説明もしない。

これが、、、必殺、、、 「説明責任、論法」だ。

     韓国キモいニダ(<`_´>)

6 :監査員会:2020/09/18(金) 21:45:13.22 ID:9UEyDY1li
シネックスジャパンの宝達正二郎君。

犯罪隠蔽はいけません。

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200