2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首相主催桜】 加藤官房長官、首相主催の「桜を見る会」中止でも「見直し作業行わず」 野党から「臭いものに蓋」と批判の声

1 :擬古牛φ ★:2020/09/18(金) 09:07:32.52 ID:???
★加藤官房長官、「桜を見る会」中止でも「見直し作業行わず」 野党から批判の声

 菅政権は17日、安倍晋三前首相の後援者が大量に招待されていたことで批判が集まった
首相主催の「桜を見る会」に関し、来年度の開催中止を決めるとともに、
安倍政権が行うとしていた会のあり方の見直し作業も中断する方針を明らかにした。

 菅義偉首相は16日夜の記者会見で「就任を機に来年以降、中止したい」と表明し、
9月末の概算要求を念頭に「予算要求しないことを決めた」と語った。

 翌17日に加藤勝信官房長官は記者会見で「首相は『来年以降、少なくとも在任中はやらない』と言ったものだ」と首相発言を補足した。
その上で加藤氏は「会のあり方(の検討)は、当然やることを前提にするわけで、
任期中はやらないのなら当然その作業を進める必要性はなくなっている」と述べ、菅政権下では中断するとした。
過去の会のあり方の検証についても「必要な調査は既に行っていて、国会でも当時の官房長官(現菅首相)をはじめ、
それぞれから答弁があったと認識している」と述べ、行わない意向を示した。

 これに対し、共産党の志位和夫委員長は「いくら今後の桜を見る会を中止にしても、やったことは変わらない。
政権中枢が私物化したんじゃないかという疑惑が問われている」と指摘。
立憲民主党の枝野幸男代表も「臭いものにふたをするのではなく、しっかりと明らかにしていってほしい」と語った。【畠山嵩、浜中慎哉】

毎日新聞2020年9月17日 21時27分(最終更新 9月17日 21時27分) https://mainichi.jp/articles/20200917/k00/00m/010/315000c

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200