2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■真夏の♪Wink Vol.11♪トレモロ■■

1 :昔の名無しで出ています:2013/04/05(金) 19:58:17.21 ID:???.net
Winkは鈴木早智子(サッチン)と、相田翔子(ショーコ)で形成された、
最後の正統派アイドルデュオです。
このスレの人達はWinkを、サッチンを、ショーコを、応援しています。

■■きっと熱い♪Wink Vol.10♪くちびる-リメイン-■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1344435771/

-----関連過去スレ-----
WINKったらウインクだけど、何か?
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1011265995/
愛が♪ Wink(ウインク)Vol.2 ♪止まらない
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1072082816/
■■涙を♪Wink(ウインク)Vol.3♪みせないで■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1081435301/
■■淋しい♪Wink(ウインク)Vol.4♪熱帯魚■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1102768486/
■■One Night♪WinkVol.5♪In Heaven■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1125015800/
■■Sexy♪WinkVol.6♪Music■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1169563677/
■■♪アマリリスWink(ウインク)Vol.5♪ロンリーハート(実質7スレ目)
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1198309726/
■■夜に♪Wink(ウインク)Vol.8♪はぐれて■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1250946565/
■■ニュー♪Wink(ウインク)Vol.9♪ムーン■■
http://mimizun.com/log/2ch/natsumeloj/1316583098/

2 :昔の名無しで出ています:2013/04/05(金) 19:59:23.63 ID:???.net
関連スレ
【Wink】鈴木早智子【MY TURN】Vol.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1315693201/
【Believe Moon】 相田翔子 Part.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268322959/
WINKの楽曲を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313465951/
【早智子】Wink25周年【翔子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1359803699/

3 :昔の名無しで出ています:2013/04/06(土) 03:52:39.41 ID:hrQv55+1.net
初カキコ

今までwink全然知らなかったけど、最近、リメンバースイートって曲を初めて知って衝撃を受けました。

なにこの名曲!
メロディが神すぎるよ!

4 :昔の名無しで出ています:2013/04/06(土) 05:01:58.61 ID:???.net
>>1乙っぷりにWinkうっとり

5 :昔の名無しで出ています:2013/04/06(土) 11:02:50.88 ID:???.net
>>3
エスペはリメンバースイート級の佳曲揃いです
至急購入をご検討ください

数に限りがございます

6 :シエスタ:2013/04/08(月) 12:27:47.77 ID:???.net
1乙
さっちんマジかわゆす(*´-`)

7 :昔の名無しで出ています:2013/04/08(月) 18:38:37.74 ID:???.net
弾いてトレモロ〜

(聖水を飲みます)

8 :ウッドストック:2013/04/09(火) 00:38:33.18 ID:???.net
>>1
どうも乙です。

>>3
ようこそお越しやす。

「Remember Sweet」をBGMに使ってた明治のCMもGood!!

9 :シエスタ:2013/04/09(火) 22:57:35.13 ID:???.net
今日ふらっと立ち寄ったカラオケでWinkを見てみたら、本人映像のオンパレードでした♪

ただ、アルバム曲はシングル曲のPVを使い回しのため、微妙な感じでした。画質も程よく悪かったですし(;・ω・)

10 :昔の名無しで出ています:2013/04/09(火) 23:06:18.66 ID:???.net
>>6
さっちんマジかわゆくなす

11 :昔の名無しで出ています:2013/04/09(火) 23:49:27.21 ID:8HnqkBa8.net
>>3です。
TSUTAYAでBEST★BEST売っていたので即買いました。
リメンバースイートやっぱり神だわ…

よく聴くと1番と2番は歌っている人違いますね?

12 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 02:18:24.08 ID:???.net
1番がさっちんで、2番が翔ちゃんだ。

13 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 13:52:29.01 ID:???.net
2人は、お菓子のCM似合ってたよね。 そのころのお菓子でDD? レモングミ+チョコのが好きだった
CMではマーブルチョコと箱入り板チョコのが好きだった

14 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 15:09:15.90 ID:???.net
かわいいよね

15 :シエスタ:2013/04/10(水) 15:29:10.02 ID:???.net
うんうん
さっちんは特にかわゆす(*´-`)

16 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 15:33:28.02 ID:???.net
>>15
ぜんぜん
さっちんは特にかわゆくなす

17 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 18:34:50.62 ID:???.net
保身に長けて厄介事他人に押し付け安全を確認して手柄横取りか
出世するコツとはこういうもんなのか
いい社会勉強になるなー(棒)押し付けられたらたまったもんじゃないがw

18 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 19:24:27.00 ID:???.net
>>11
二人の歌い方は
最初はなかなか区別つきにくいが
すぐ分かるようになる

ここが区別つくようになると
Wink曲聞くのが楽しくなる

19 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 19:38:14.15 ID:???.net
明治チョコは
まだガキだったからアポロばっか食ってた

WinkがCMでやってたようなチョコは
敷居が高かった

20 :シエスタ:2013/04/10(水) 21:22:22.34 ID:???.net
>>19
なんとなく分かります。ちょっぴりオトナなチョコって感じでしたね。
(親しみやすさはありましたけど)

21 :昔の名無しで出ています:2013/04/10(水) 22:46:59.61 ID:???.net
スナック菓子もあったけど WINKのイメージはチョコとか甘い系のお菓子
明菜もだったけど、明治はお菓子のパッケージ送るとライブ行けたりとか太っ腹でしたね
1000円分の明治のお菓子が、ウィンクの写真が印刷された白い紙袋に入って1000円で会場で買えた

22 :ウッドストック:2013/04/10(水) 23:37:27.78 ID:???.net
生クリーム入りチョコの「フレッシュ」はコクがあって美味しかったなぁ。
あの当時はロッテも生クリーム入りチョコの「VIP」を発売していて、
CMに工藤静香を起用してたことから、
その対抗策で明治がWinkを積極的に起用してたんだと思う。

23 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 01:59:16.59 ID:???.net
貴重なライヴ映像

Wink - Remember Sweet - LIVE
http://youtu.be/iaVYjVvpkeI

24 :シエスタ:2013/04/11(木) 12:07:35.98 ID:???.net
ショーコたんはレコーディングが始まるようですね。久しぶりの新譜、楽しみ♪

あと、Wink25周年を記念したセレクションアルバムもリリース予定のようですね。これまた姉様板から情報を頂きました( ^∀^)

※greeのショーコたんblogにも書き込みがありました。

25 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 15:08:59.97 ID:???.net
                   _ ,,.. -- ...,_
               ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
             /≦  彡': : : : : : : : : : :\
            /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
          . /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
          /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
          /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
         ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
         l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
         |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
         |: : : : : : イ´  /・\   { /・\. !: :l.   
         | : : : : : : |    ̄ ̄   l  ̄ ̄  |: :l
         |: : : : : : ノ           ト       レ′
  .ni 7     l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /         .n
.l^l | | l ,/)    l: : : : : P     (__人_)  ∧       l^l.| | /)     シャブピー音頭で ピッピンがピッ!
', U ! レ' /   / : : : : :「 \    ヽ    |  ,:': : :ヽ       | U レ'//)
/    〈  ./: : : | ト、!    \    ヽ_ノ/: :: : : :>     ノ    /
     ヽっ≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「    rニ     |
 /´ ̄ ̄  フイ ハ「           「ヘ「ヽ「         `ヽ  l

26 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 18:30:45.90 ID:???.net
>>24
ついにきたなw

ベスト盤を二人のセルフプロデュースで
新たにリリースできる環境になってるのなら
他にもいろいろ出来るかもな

27 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 19:51:37.51 ID:???.net
>>23
それって1989年のワールドカップバレー開会式のライブ映像
だと思うんですけど、その時の曲目とかわかりますか?

28 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 21:18:31.11 ID:cFnF3jw3.net
べつに翔子は早智子を見捨ててなかった訳だ

29 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 23:43:42.19 ID:???.net
25周年アルバムで、未公開曲とか出ればいいね
そして復活へ…となれば感動もの

30 :ウッドストック:2013/04/12(金) 01:03:52.69 ID:???.net
>>24シエスタさん
翔子ブログ見ました。
ベストの選曲をさっちんと2人で行ったというのが嬉しいですね。

あとはマスコミがこれをどのように扱うかで、
大きく変わってくるでしょうね。

31 :昔の名無しで出ています:2013/04/12(金) 08:21:46.11 ID:???.net
翔ちゃんマジかわゆす

32 :シエスタ:2013/04/12(金) 09:10:09.68 ID:???.net
さっちんもマジかわゆす(*´-`)

33 :昔の名無しで出ています:2013/04/12(金) 09:52:47.70 ID:???.net
さっちんはかわゆくなす

34 :昔の名無しで出ています:2013/04/12(金) 14:05:32.63 ID:???.net
9日に出た週刊誌、「アサヒ芸能」の巻頭カラ―特集 『秋元康 ヘビロテしたい名曲たち』の
≪女性アイドル≫ページにWINKの【いつまでも好きでいたくて】のジャケットと編集による短い文章が載ってます
他には南野陽子の「夏のおバカさん」、西田ひかるの「OH MY GOD!だね」、本田美奈子、原田知世など

25周記念アルバム楽しみですね。未発表曲・写真やリミックス、あるといいな
あと収録曲は多いほうがいいですね 当時のアルバムはCDなのに10曲収録とかだったし

35 :シエスタ:2013/04/12(金) 18:27:56.08 ID:???.net
>>30 ウッドストックさん
どのような形でどのような内容がリリースされるのか、今から楽しみです(*^^*)

※個人的には、PVやコンサートの裏側の映像とかをDVDに収録してくれないかなと、ひそかに期待しています。

36 :シエスタ:2013/04/12(金) 18:35:24.07 ID:???.net
>>26
Winkのお二方が積極的に関わってるということが嬉しいです( ^∀^)

37 :昔の名無しで出ています:2013/04/12(金) 19:07:09.04 ID:???.net
>>30
スポ紙は扱うだろうけど
個人的には
NHKの「SONGS」に出てほしい

38 :シエスタ:2013/04/12(金) 19:14:39.45 ID:???.net
>>37
去年再結成したプリンセスプリンセス、番組で取り上げられてましたね。Winkはどうでしょう、

39 :昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 00:26:11.42 ID:???.net
>>37
賛成。
他はどうだろう、いろいろ出るのかな?今後が楽しみだよ

40 :昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 10:19:35.99 ID:???.net
ちなみに
もっと理想をいうなら
NHK-FMの「今日は一日Wink三昧」ね

司会は
ガールズユニット三昧のときに
「ボク翔子ちゃんのホッペが大好き!」と堂々と言ってた
太川陽介ことルイルイで

41 :昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 11:47:18.87 ID:???.net
いいね!

42 :昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 16:53:39.45 ID:???.net
菅原弘明さん、三木康弘さんのリミックスが好きでした 
アルバム『サファイア』からシングルのリミックスがなくなったよね
アルバムでRemix聴くのを楽しみにしてたのでそれは残念だった 今回リミックスはないのかな

43 :昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 19:16:31.74 ID:???.net
ベストアルバムが、何曲収録のものかにもよるんじゃないかな<remix

個人的には、CD2枚組で30曲くらいのボリューム
シングルだけでなく、アルバム曲やB面曲含み、未発表曲あり…
だったら喜んで買う。

44 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 08:04:51.09 ID:???.net
淋しい熱帯魚のリミックスはやめて欲しいな
好きな人には悪いけれど、自分にはトラウマレベル

45 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 08:32:37.08 ID:???.net
ショーコセレクトとサッチンセレクトの2枚組を希望
二人のコメント付きで

46 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 11:35:16.34 ID:???.net
バラエティ方面は
「徹子の部屋」「さんま御殿」「いい旅夢気分」「ケンミンショー」
この辺か

どっちにしても
このご時世CDを売るのだから
PR活動は避けて通れない

47 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 14:56:53.55 ID:???.net
今は、あのころでいう 「ドサまわり」 が普通だからね。そうでなきゃ盤は売れない
アリスだって握手とかで手売りしてるし、今はそういう時代になったんだろうね
AKBやジャニーズ見てても、特定のファン相手にそういう売り方でメシ食ってるんだしね

48 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 15:18:58.29 ID:???.net
>>46
「アメトーーク」あたりも追加で
もし、「Wink芸人」なんていう回の放送があったら、永久保存もの

49 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 16:40:13.34 ID:???.net
だから
翔子一人、さっちん一人で別々にPR活動する
…なんてのはNGだよな

>>48
そういやパイレーツの片方は
さっちんと同じ事務所だなw

50 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 16:44:44.14 ID:???.net
パイレーツは全員氏にました

51 :昔の名無しで出ています:2013/04/14(日) 18:21:56.38 ID:???.net
普通に考えて二人揃って出てくるなんてありえないよ。

52 :シエスタ:2013/04/14(日) 18:27:38.50 ID:???.net
>>51
まぁそうなんですけどね…、夢を見たいです。。

53 :シエスタ:2013/04/14(日) 18:29:02.42 ID:???.net
ぐるナイとかお試しかとかに、

54 :シエスタ:2013/04/14(日) 18:30:51.17 ID:???.net
>>53
途中送信すみません

CDの告知にバラエティに出演ていうのもアリではないかなと。

55 :ウッドストック:2013/04/14(日) 23:53:54.71 ID:???.net
>>35シエスタさん
「Especially For You」のタイトルが付いた全国ツアーは何回かあったけど、
それらのときの映像は未だに販売されてないので、
是非とも今回を機に出して欲しいですね。

願わくば7大都市で、
「Especially For You2013」と銘打ったコンサート開いて欲しいですね。

>>46
>>48
「さんまのまんま」もイイと思う。

56 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 11:33:51.84 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

57 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 11:49:54.35 ID:???.net
さっちんマジかわゆくなす

58 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 13:48:28.06 ID:6ORvrWIW.net
>>48
劇団ひとりや藤井隆等が来そう。でも劇団ひとりに偉そうにwinkを語ってほしくないな。

そういえば同性板では、6月発売のベスト盤が、ボックス見たくならないために、
デザインとか音質について意見してるけど、本スレではそういう書き込みないね。

59 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 14:00:52.03 ID:???.net
某板より

2013/06/05発売予定
CD2枚組\3,500
『“SELECTION”-WINK 25TH ANNIVERSARY SELF SELECTION』

2013/06/05発売予定
相田翔子
CD1+DVD1\3,990
『SONG SELECTION-25TH CELEBRATION-(+DVD)』

60 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 16:45:29.54 ID:???.net
>>44

 ♪しないで―――――――――ぇ―――ェ――――――エエエエエエエ――――――!
っていうとこですか? Twin memoriesのリミックスはクレジットないですね なんでだろう

61 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 18:43:55.07 ID:???.net
まこまこブログ最高

62 :昔の名無しで出ています:2013/04/15(月) 19:26:24.68 ID:???.net
音質とかデザインとか
んなことより
二人揃って活動してくれることを願う

>>55
「まんま」とか「徹子」の前に
翔子のラジオ番組があったな

63 :ウッドストック:2013/04/16(火) 00:45:58.35 ID:???.net
>>58
そりゃもうジャケットは2ショット絶対条件でしょ。
で「Hot Singles」みたくピクチャーCDで。

64 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 10:16:08.69 ID:???.net
>>59
翔子のはCD2枚+DVD1枚だね

にしても、Winkのには+DVDとか無いのか…
でサッチンは?

65 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 10:31:54.93 ID:???.net
>29
special to me のことかな。Twin Memories のアルバムに入ってる。

若い人もここに参戦してるのかな、嬉しいね。

リメンバースイートがいい曲ってことだけど、
「この曲イイ」っていうのが多すぎて、特にリメンバースイートだけに
スポット当てたことが自分的になかったから、言われてみると本当そうだね〜!

66 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 10:39:09.03 ID:???.net
>65のアンカーは、>27に向けての間違いでした。

鈴木早智子で検索して、画像見てたんだけど、服とかトータルコーディネートの
バランスいいね。そしてWINK2人ともすごく若い。

さすがにAKBの服に興味持つのはムリなんで、この2人が自分のファッションリーダーに
なってほしい。

脱ぐ仕事より、上質な服、若い服が似合うことをアピールしたほうがいいと思う。

誰もプロデュースしないのなら、ブログで自分でアピールしていったほうが
いいと思う。

67 :シエスタ:2013/04/16(火) 14:18:09.36 ID:???.net
>>55 ウッドストックさん
つべに上がっていた、コンサートツアーSapphireのカットされたシーンとかも商品化して欲しいです。
でも今回はCDのリリースのみみたいですね…。

68 :シエスタ:2013/04/16(火) 14:22:22.17 ID:???.net
>>62
そうですね、せっかくなのでメディアにツーショットで登場しないかな。

69 :シエスタ:2013/04/16(火) 14:26:03.60 ID:???.net
>>66
AKBは制服というか、歌番組での衣装のイメージです。。
(普段は着ない感じ)

Winkは自然体な感じでいいですね。(*^^*)

70 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 15:46:26.59 ID:???.net
「ふりむかないで」 収録されるのか あれは個人的にそんな好きじゃなかった
ザ・ピーナッツのカバーするなら、ピンク・レディーのカルメンなんとかをやってほしかったな

71 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 16:07:52.42 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

72 :シエスタ:2013/04/16(火) 16:35:49.46 ID:???.net
>>71
さっちん今もマジかわゆす(*´-`)

73 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 19:27:09.78 ID:???.net
じゃいつ再結成するか




今でしょ!

74 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 19:34:46.33 ID:???.net
さっちん!さっちん!

75 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 19:45:43.55 ID:???.net
>>71
さっちんマジかわゆくなす

76 :ウッドストック:2013/04/17(水) 01:09:48.35 ID:???.net
>>65
>若い人もここに参戦してるのかな、嬉しいね。

おそらく若者たちはようつべやニコ動を観て知ったんだと思うけど、
動画サイトの影響力っていうのはやっぱしスゴイね。

77 :昔の名無しで出ています:2013/04/17(水) 04:37:12.94 ID:???.net
>>76

なのに陰湿に権利を乱用して文化を封鎖すべく動いている著作権ゴロどもムカツク。死んで欲しい。マジで。

78 :昔の名無しで出ています:2013/04/17(水) 12:19:56.26 ID:???.net
「思い出を愛してた」 収録してほしいな
あとオビには、 ≪あなただけ、永遠(とわ)のメインキャスト…≫ とか

79 :シエスタ:2013/04/17(水) 13:40:24.70 ID:???.net
姉様板に出ていた収録曲、妄想だったのですね…

80 :シエスタ:2013/04/18(木) 06:31:58.62 ID:???.net
607 陽気な名無しさん 2013/04/18(木) 00:43:47.21 ID:k1+f4+FE0

“SELECTION” ーWINK 25TH ANNIVERSARY SELF SELECTION
ユニバーサル ミュージック
2013年6月5日発売 定価3,500円(税込)

祝!Winkデビュー25周年を記念した、初のスペシャル企画!
相田翔子、鈴木早智子による選曲ベスト盤を、高音質SHM-CDにて発売。

高音質SHM-CD仕様2枚組。デビュー25周年企画盤。
1988年4月27日「SUGAR BABY LOVE」でシングルデビュー。
2013年、デビュー25周年を記念して、初の翔子・早智子が選曲するベスト盤のリリースです。
これまでの全発表曲から、それぞれ13曲を選曲。(全26曲収録予定)。
ブックレットにはメンバーによる、全曲ライナーノーツを掲載予定。
本アルバムは高音質SHM-CDの2枚組となります。

http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=PSCR6243-44

81 :昔の名無しで出ています:2013/04/18(木) 17:23:12.07 ID:???.net
SHM-CDって俺のオーディオが適当なのだからかもしれんけど、あんまり違いがわからない でかい音でも聴けない住宅事情だし
良いオーディオで聴くと普通のCDでも良い音なんだけどね 

あと全部これまで発表された曲か…。今までもベスト盤は出てるし、何か特別な事やってほしいですね

82 :ウッドストック:2013/04/18(木) 23:32:21.53 ID:???.net
>>80シエスタさん

ゆ、ゆにばーさるぅぅーっ?

発売元がポリスターじゃないことにビックリです。

83 :シエスタ:2013/04/19(金) 10:58:16.63 ID:???.net
>>81
以前のリマスターに非難ゴーゴーだったことへの対策?でしょうか。

今のところ、未発表曲は収録されないっぽいですね。
せっかくの記念の年ですから、何かサプライズが欲しいところです。

84 :シエスタ:2013/04/19(金) 11:04:49.31 ID:???.net
>>82 ウッドストックさん
ポリスターの会社ロゴ、勝手にWinkの一部のように感じていたので、あのロゴが入っていないのは淋しいような。

そういえばポリスターの公式サイト、アーティストデータベースが機能してませんね…。

85 :昔の名無しで出ています:2013/04/19(金) 15:06:36.81 ID:???.net
ポリスターって、今現役で一番稼いでるのは、やしきたかじんくらいなの?
ここはWINKでずごく稼いだだろう 彼女達に敬意を払っているのか疑問な時があるよ

86 :昔の名無しで出ています:2013/04/19(金) 16:07:29.02 ID:???.net
Winkが売れてから、
ポリスターのビルが建ったりしたんだよね。
Winkだけで潤ったわけじゃないかもしれないけど。

1991年の会社案内というポリスターのオムニバスCDがあって、
ブックレットに載ってる社員さんたちは、
なんだか楽しそうな感じ(^^;)

Winkの2人は、最後まで月給だった。

せめて、さっちんベストも制作してあげようよ。
セモンナの時も、
そう思った。

87 :シエスタ:2013/04/19(金) 23:56:56.83 ID:???.net
つべでRainy Lonely Pavementのライブ番組を観ましたが…。この曲って1番も2番も

さっちん → ショーコたん → ユニゾン

だったんですね。今まで分からずに聴いてました。orz

※1番ショーコたん、2番さっちんだとばかり

88 :シエスタ:2013/04/20(土) 00:03:28.70 ID:???.net
連投すみません。

つべで夜ヒットDXの「シュガベビ → 背中まで500マイル → 淋熱」も観ました。
さっちんの可愛さは神がかってますね! しかもカッコ良かったです( 〃▽〃)

89 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 11:15:32.76 ID:???.net
我々ポリスターは相田翔子さんの力でWinkは成功したと思ってます
と言わんばかりだなコレ

翔子がソロ歌手として大ヒット曲を1曲でも持ってるのなら
こういう優遇はあってもいい

私の実感としては
こういう差をつけるほどの実績の違いは無いと思うがね

90 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 13:35:46.84 ID:w2w/kdFd.net
>>89
winkと翔子のベストが同じボリューム(2枚組)ってのはヒドいよね。
winkが2枚組なら、せめて翔子のは1枚にしてほしかった。

あと上で話題になってた発売元は、発売:ポリスター、販売:ユニバーサルです。

91 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 14:49:47.51 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

92 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 17:51:01.91 ID:???.net
>>90
このままだと
「Wink、そしてさっちんは相田翔子25周年の添え物です」という
メッセージになるな

今得られる情報を客観的に見たら
こういう印象しか持ち得ない

アップフロントがそれでいいというなら
俺はもう何も言わないけど

93 :シエスタ:2013/04/20(土) 20:28:33.15 ID:???.net
>>92
言われてみると、そう思えなくもない…ですかねぇ。
まぁ露出が多いショーコたんにスポットが当たるのは、ある意味当然のように思います。

94 :ウッドストック:2013/04/21(日) 01:55:17.78 ID:???.net
>>93シエスタさん
今の翔子ちゃんは「大企業所属」だからこそ露出は多いけど、
正直言って女優としての実力は同世代の永作博美とかと比べると、
「もっとガンバレ翔子ちゃん」っていうのが私の感想です。

あくまでも「たられば」の話だけど、
もしさっちんがWink活動停止の時点でアップフロントに所属してたら、
2人の格差は結婚の件を除いてそれほど違わなかったはず。
寧ろさっちんのほうが早く結婚できたかも。

余談だけどここ最近のオセロ松嶋&中島の運命が、
どうしてもWinkの2人とダブってしまう・・・。

95 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 08:43:56.71 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

96 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 09:24:01.72 ID:???.net
>>94
オセロとWinkを一緒にしちゃいけませんよ、
全力で否定しますw
さっちんのタフさを舐めちゃいけません。

オセロの中島さんは、相方の松嶋さんへの嫉妬から、
あんなになっちゃったんだよね。
昨日の松嶋さんのインタビューに載ってたよ。
中島さんも、この前、昼のテレビに出て話してた。
相方の独立が一番こたえたって。

でも、あくまで見かけだけど、
中島さんも松嶋さんも、どっちも売れてたよね。
失礼ながら、Winkの2人ほどの開きは全くなかったと思うんだ。

さっちんはそんなことないから、
今でも翔子さんと付き合いがあるわけでしょ。
そうじゃなければ、2008年のレコ大で2人で仲良く歌うこともなかった。

今の状況に、まったくさっちんが翔子さんに対して、
羨ましく思ってないってこともないのかもしれないけど、
どんな人にも苦労ってあるから。
長く語ってすみませんw


・・・・にしても、さっちんベストも発売してくれよwwwww
これは明らかな差別化だ(泣)

97 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 10:17:37.63 ID:???.net
久々にニュー・ムーンにあいましょうを聞いたが、
個人的にはこれこそザ・Winkの神曲だと思う
当時小学生だったけどこの曲が体育大会で流れてたのも印象的だった
妙にマッチしてたよ

98 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 12:37:38.01 ID:???.net
Winkベスト→翔子3rdソロアルバムで
全然問題なかったのに
余計なことをしたばっかりに…

翔子ファンはハッピー
Winkファンとさっちんファンはどこか釈然としない

この先何も無いのなら
この状態で6/5を迎えることになる

99 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 12:51:33.69 ID:???.net
メルトダウンや!

100 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 14:44:49.70 ID:???.net
前スレの「アフロディーテ転換点論」が思いのほか支持されていたので、
さらなる持論を展開しようと思っていたところ、超長いアクセス規制に
巻き込まれ、書き込めませんでした(笑)。いずれにしろ、WINK後期の
「コミカル&レイドバック(フォーク)」路線を歓迎できなかった私の
ようなファンが結構いたことと思われます。特に路線変更後の初っぱな
のシングル「結婚しようね」…。当時「想い出までそばにいて」の詞に
触発されて「青いシャツ」を買ったようなWINKヲタの私を、地獄に突き
落としました。さらにそれ以後のシングルも、なんとも地味〜な展開続
きとなりました。「いつまでも〜」「私たちらしい〜」のフォーク系は
言わずもがな…。「咲き誇れ〜」「JIVE〜」はミスマッチ感が大…。
「トゥインクル〜」は曲はさておき秋元氏のやっつけとしか思えない詞
が…。「Angel〜」もラストのシングルの割にはパンチに欠ける…。

101 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 14:46:22.79 ID:???.net
まぁ良かったと思われるのはB面も含めて、「シェリー〜」(PVが良い)
「幻が叫んでる」「愛を奪って心縛って」「これが恋と呼べなくても」
といったところ…(あくまで全て個人的意見です)。ただ、このくらいの
路線をキープしていればさほど問題は無かった…。昔WINKが何かの番組で、
西脇唯の「見つめずにはいられない」を歌ってて妙にマッチしてた記憶が
あるのですが、このくらいのシンプルでアダルトなポップス路線を維持し
つつ、不可解なイメチェンに走らなければ、今でもWINKとして活動できて
いたような気がするのです。そして当然、彼女たちも今とは違う道を…。
ちなみに路線変更後のアルバムについては、私はずっと「アフロディーテ」
「BRUNCH」「Flyin' High」の3枚から良い曲のみ(十数曲)を選択し、
一枚のアルバムとして聴いています(「アフランチン’ハイ」だろうか?)。
「overture!」と「voce」の2作は…。自分の中で勝手に無かったことに
しています…(笑)。みなさんはどうだったんでしょうか。長文連投失礼。

102 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 16:00:03.21 ID:???.net
「幻が叫んでる」、「愛を奪って 心縛って」などなどは固定WINKファンの好みだと思う
でも、『ブランチ』で新規ファンできたのか? と思う 『アフロデーテ』も良いけどここからコミカル入ったしね
楽曲が良くても、これまでのファンが求めない事をやったら駄目だと思うんだよね 
洋楽でもバラードやポップスの人気アイドル、ティファニーとかが3作目からファンクっぽいR&Bをやって、ファンが離れた 内容はすごく良かったけど
そんな例がたくさんあるよね 良いけど、こういう曲はWINKで聴かなくてもいいやみたいな

早智子ソロ、翔子ソロの2枚組なら欲しいけどね WINKのを出す時に、翔子のも一緒に購入…を狙ってるんだろうか

103 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 16:29:24.16 ID:???.net
無かったことにしないでッ!w

>>96
さっちんの17年間って
実はそんなに冷遇されてる訳でもない
翔子と比較すると目立たない、ってだけで

今で言う
いとうまいこくらいは露出あったと思う
いとうまいこっていう例で
ニュアンス伝わるかどうか微妙だけど。。w

104 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 19:58:21.84 ID:6dHVNh/i.net
>>102
むしろ逆に翔子ベストのついでにwinkベストを買うってポリスターは思ってそう。
ついでに買うには3枚組(DVD入れて)は手出しにくいから。

105 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 22:02:58.37 ID:???.net
>>94
何かやな感じ…不快な意見だわ

106 :シエスタ:2013/04/21(日) 23:00:59.60 ID:???.net
>>97
先生方の選曲でしょうか、目の付け所がいいですねぇ。( ^∀^)

ニュームーンはシングルバージョンとアルバムバージョンがありますけど、アルバムバージョンは何といいますか、Crescentというアルバムの世界観にマッチしていて、鳥肌モノでした。

107 :シエスタ:2013/04/21(日) 23:04:39.51 ID:???.net
>>103
伝わりました!!
てか、自分が言いたかったことを的確に表現なさっていて(同じような印象をお持ちの方がいて)、ちょっと嬉しかったり。

108 :シエスタ:2013/04/21(日) 23:11:58.61 ID:???.net
>>100
>>101
>>102
ここ2ちゃんねるで言う「おま俺」ってやつですねぇ。自分、リアルタイムでは「BRUNCH」でWinkから離れました。
(前スレではレスに参加出来ませんでしたが)

後期の曲は今改めて聴くと、それなりに聴き心地いいと思っえるようになっていますが…。

109 :ウッドストック:2013/04/21(日) 23:43:18.23 ID:???.net
>>96
>>105
「一方が幸せでもう一方が不幸になっている」という意味で、
オセロの件を取上げたのですが、
取上げること自体間違ってました。
不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありません。

110 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 00:54:19.73 ID:???.net
>>102

>>100です。「幻が叫んでる」は文句無しの傑作のひとつですね。
「愛を奪って心縛って」も隠れた名曲だと思います。後期シングル
で神クラスは、私の中ではこの2曲(いずれもB面だけど…)。

ちなみに「JIVE〜」も、らしくはないけれど嫌いじゃないです。
PVの翔子のヤンママみたいな感じは結構好きです(笑)。

しかし改めて振り返ってみると、後期WINKはブレブレですよねぇ(笑)。
フォークあり、コミカルあり、R&Bあり、ハイパーユーロビートあり…。
アーティストが提供するものとファンが求めるものの乖離は、永遠の
問題ですが…。いくらなんでもこれじゃあファンも混乱する…(笑)。


>>108

やはり同じでしたか(笑)。当時は誰にも語れず、ひとりもんもんと
していました。WINKどうしちゃったんだ?…って(笑)。ちなみに
「シェリー〜」は最近好きになりました。つべで観たPVが良かった。
再発見でした。あと、コミカル系でも「ドロップ」はちょっと好きです。

111 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 02:26:56.27 ID:???.net
フォーク路線はアマリリスとか500マイルの延長線上に有るもので突然出て来た訳でもないんだけどね。
熱帯魚が出た時に水橋氏が「500マイルはwinkの将来を占うものだ」的な事をコメントしてるし。

112 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 12:24:25.05 ID:???.net
「結婚しようね」 とか「私みたいにいい加減な彼氏」 って曲自体は良いと思うんだ
でも、WINKで聴かなくてもいいんだよね あともし他の人が歌ってたら自分はこれらを聴いていない

113 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 18:32:25.47 ID:???.net
ゆうべテレビ東京で
尾崎亜美のドキュメントやったんだけど 、
翔子の新曲を手掛けたということで
翔子も軽くコメントしてたわ

114 :シエスタ:2013/04/22(月) 18:45:23.08 ID:???.net
>>113
番号、見逃した…

115 :シエスタ:2013/04/22(月) 18:48:57.29 ID:???.net
>>110
「シェリー〜」はバックダンサーさん含めた4人の振り付けが好きですよ。PVの衣装も体のラインが分かる大人な雰囲気がカッコいいなと思いますねぇ。

116 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 19:13:49.24 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

117 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 19:29:48.28 ID:???.net
シェリーって
後期の最高傑作だよ

門倉聡が脳内の引き出しを隅々まで掘り起こして生み出した奇跡の1曲、とか
どっかのサイトに書いててあったのみて
すごい納得した

118 :昔の名無しで出ています:2013/04/23(火) 02:01:59.51 ID:WEbTrGyC.net
>>101
overture!はファンの中では評価高いみたいだけど、今でも好きになれません。
アコースティック路線なら、エアフィール曲みたいな2人の声メインの曲は、
良かったんですが、軽い生バンドはwinkには合わない気がします。
次のvoceは門倉さんに戻ってまだ良かったんだけど。

119 :昔の名無しで出ています:2013/04/23(火) 04:24:10.84 ID:???.net
>>91
>>95
>>116
まとめてマジかわゆく茄子

120 :昔の名無しで出ています:2013/04/23(火) 20:55:05.80 ID:???.net
>>111
確かに「アマリリス」は真正フォークでしたね(笑)。忘れてました(笑)。
ただ、「背中まで500マイル(PPM)」「Dance with me(オーリアンズ)」
などは、原曲がフォークで、WINKアレンジはユーロビートです。水橋氏の
発言の真意はよくわかりませんが、「「500マイル」がうまくいけば今後も
オールディーズカバーを継続する」という意味なのではないでしょうか。
現にオールディーズカバーは、その後もコンスタントに発表されました。
「シュガーベイビーラブ(ルベッツ)」「夜間飛行(ショッキングブルー)」
等々から、ビーチボーイズ、キッス、フォリナー、ザ・ピーナッツ……
(そういえばフォリナーもHRつながりだよね)。これは「フォーク路線」
というよりは、言わば「温故知新路線」だと思います(笑)。しかし改めて
見てみると、多いですよねぇ…古い曲。彼の趣味だったんでしょうか(笑)。

>>118さんの表現をお借りして言うと、軽い生バンド風、アコースティック風、
60'アレンジ、そしてフォークやコミカル、こういった後期の軽さ重視の傾向
と、それに伴う衣装なども含めたイメージチェンジ以降の全体を「コミカル
&レイドバック路線」という風に定義したいと、私は考えております(笑)。

121 :昔の名無しで出ています:2013/04/23(火) 21:14:23.26 ID:???.net
デビュー25周年で盛り上がってたんですよね。私のつまんない後期WINK論
で腰を折ってしまいました。すみません(笑)。でもさすがにベスト盤は
もういらないですよねぇ…(笑)どうせならセルフカバーくらいは出して
ほしい。どのみち買うのはファンなのだから、ファンしか知らないような
選曲でお願いしたいです。「淋熱」とか「涙みせ」とかはもういいから、
「愛してる」とか「雨に願いを」とか「All Night Long」とか「泡になる」
とか「闇夜の逃亡者」とか「恋愛ギャンブラー」とか今のWINKで聴かせて
ほしい。せっかく良い曲が山ほどあるのに、もったいないですよね。実に
もったいない。まぁ、再結成出来ない大人の事情があるんでしょうけど、
CD一枚レコーディングするくらい別にいいじゃん(笑)。あっさり笑顔で
再結成してほしい(「レイドバック路線」風アレンジはやめてほしい)。

>>113
尾崎亜美の曲なら期待できますね。どうせなら「天使のWINK」カバーも…。

122 :ウッドストック:2013/04/23(火) 23:34:28.71 ID:???.net
>>121
>でもさすがにベスト盤はもういらないですよねぇ

同じベスト盤でも、
例えばフォーク&バラードばかりとか、
そういったテーマがあるベストとかならイイと思います。

あと願わくば、「フクザツKISS」をはじめとした、
未収録曲ばかりを集めたCDは出して欲しいですね。

123 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 01:23:40.27 ID:???.net
な…なんすか「フクザツKISS」って?(笑)

未収録曲ってまだあるんですかねぇ…。あるならぜひ聴きたい…。

124 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 10:00:56.59 ID:???.net
超ニワカで曲名も失念したけど、
出だしが、目覚めて〜マイティマイティなんとか(だったかな?)〜な歌詞の曲が好き

Winkは時たま無性に聞きたくなる不思議な魅力がある

125 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 10:25:07.62 ID:???.net
>>123
ラジオの企画で作った曲でwinkさんがボーカル担当だったらしい。

>>124
Mighty Mighty Love

126 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 10:44:46.54 ID:???.net
>>123

ヨッチャンこと野村義男作曲。
ラジオだけで流れてた。

127 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 13:09:17.92 ID:???.net
初期のブリトニ―の曲なんかカバーすると合いそう CRAZY やTOXIC、SOMETIMESみたいなの
タトゥー(t.A.t.U.)の 30minutes、 All about us、 Ne ver ne Boysia ne prosi なんかもぜひ
セルフカバーは変なアレンジとかされそうな予感なのであんまり聴きたくないw
マドンナのVoicesとかBestfriendみたいな不思議な雰囲気の曲も2人の声に合いそう

128 :昔の名無しで出ています:2013/04/24(水) 16:11:07.50 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

129 :シエスタ:2013/04/24(水) 23:06:05.49 ID:???.net
>>121
>>122 ウッドストックさん
商業的にベストにせざるを得ない事情があるのかなって思うんですよ 。淋熱が入ってないとWinkじゃないみたいな。

なので一枚はありきたりの(当たり障りのない)曲にして、もう一枚に未発表・未収録曲って粋なはからいをお願いしたいところです。

130 :ウッドストック:2013/04/24(水) 23:59:08.32 ID:???.net
>>123
89〜90年頃にニッポン放送でやってた、
「はた金のオリコン・ザ・ビッグヒット」のエンディング曲。

確か「あなたにWink」で1度だけ流れてたような気がするけど、
私ら関東以外のWinkファンにとっては、
まさしく「幻の曲」です。

131 :昔の名無しで出ています:2013/04/25(木) 01:08:58.87 ID:???.net
よっちゃんの曲でしたか…(笑)。
「あなたにWINK」は聞いてましたけど…。
「フクザツKISS」は流れませんでしたねぇ…私の記憶では。
超聴きたい(笑)。この曲が入ってればベスト買います(笑)。

132 :昔の名無しで出ています:2013/04/25(木) 20:19:44.30 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

133 :シエスタ:2013/04/25(木) 20:44:53.55 ID:???.net
>>131
自分、リメインのリリース頃からラジオ聞き始めましたけど、同じく聞き覚えはないです。まぁ毎週バッチリ聞いていたわけでもありませんが…。

134 :シエスタ:2013/04/25(木) 20:45:42.64 ID:???.net
>>128
>>132
ぜんぜんかわゆす(*´-`)

135 :昔の名無しで出ています:2013/04/26(金) 04:32:10.24 ID:???.net
>>134
さっちんマジでブサイク

136 :昔の名無しで出ています:2013/04/26(金) 10:15:01.57 ID:???.net
ニュームーンてオリエンタルユーロとでも言ったらいいのかな
いい曲だよね
夜にはぐれてと共に、アルバムミックスでは他人のコーラスが消えてるのも面白い

137 :昔の名無しで出ています:2013/04/26(金) 12:02:00.19 ID:???.net
未発表曲、デモ曲とか存在しないのかね
録音したけどコンセプトに合わずお蔵入りに…なんていう美曲があればいいのに

138 :シエスタ:2013/04/26(金) 14:24:05.50 ID:???.net
>>135
ブサイク言うな(ノ_・。)

139 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 10:28:26.50 ID:???.net
シュガベビからちょうど25年

140 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 12:30:38.97 ID:???.net
>>137
「ラッキーラブ」のカバーなどがあるらしい。
>>100
規制で「アフロディーテ転換点論」に乗り遅れたので、一言。
前作の「Nocturne」で、行き着くところまで行ききったから、
(水橋氏の曲の「時計を止めて」のカバーを最後に持ってきているのも含め、聞いたときにそういう印象を持った)
一度その路線に別れを告げ、再出発を図ったのではないか…と思う。

なので、第1期は「Nocturne」まで、第2期が「アフロディーテ」からと思っている。
2期の最初の2作で色々模索して、ようやくアコースティックに落ち着いたのが、
「Overture!」(序曲)だったので期待していたら、その後2作だけで終わってしまった。
個人的にはその続きが見たかった(聞きたかった)のに…と思っている。

今回のベスト発売をきっかけに、Wink待望論が出てくればいいのに、と少し期待はしている。

141 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 14:33:18.20 ID:???.net
>>140さんは後期WINK肯定派ですね。ちなみに私は個人的に、アルバムでは

前期 : Moonlight Serenade 〜 Velvet

中期 : Crescent 〜 Nocturne

後期 : アフロディーテ 〜 Flyin' High

という風に考えております。いずれにしろ、「アフロディーテ」を区切りと
する部分では同じですね。
中期のアルバムって「冬」「夏」「冬」「夏」「冬」と、5枚それぞれ季節感
を出してきたという意味で、前期と区別できると思うんですよね。楽曲もより
アダルトな感じになっている。

シングルでは

前期 : Sugar Baby Love 〜 夜にはぐれて

中期 : ニュー・ムーンに逢いましょう 〜 永遠のレディードール

後期 : 結婚しようね 〜 Angel Love Story

です。「Hot Singles」を前期シングルの集大成とする考え方です。
アルバムともある程度リンクしていると思います。

異論反論はあると思いますが、デビュー25周年記念の日に私なりの区分を披露
してみました(笑)。うざいファンですねぇ。私って(笑)。

142 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 19:22:37.75 ID:???.net
↑意味が分からん表現だな…。訂正。

× 「Hot Singles」を前期シングルの集大成とする考え方です。

○ 「Hot Singles」収録曲を「前期」とする考え方です。


>>130
あ〜っ、すいません(笑)。
>>131ですが、別にウッドストックさんを疑ってるわけではありませんので…。
むしろシエスタさん同様、私も聞き逃してる可能性大です(笑)。


>>127
マドンナはWINKに合いますよね。「Voices」いいですね。昔の曲も合いそう
なのが結構あります。「あなたにWINK」でもマドンナは何度かかかっていた
記憶があります。彼女たちも好きだったのではないでしょうか。

そういえば前スレでオジー・オズボーンの「Shot in the dark」を、WINKに
合いそうな曲に推していた方がいましたが、これをユーロビートアレンジで
カバーしていたら、第二の「Only Lonely」とか「いちばん哀しい薔薇」に
なってたかもしれませんね(笑)。タイトルは「暗闇にWINKドッキリ!」で
しょうか(笑)。


>>136
「ニュームーン〜」は私もシングルでは1、2を争うくらい大好きな曲です。
これって洋楽カバーじゃないのに、つまり外国人(欧米人)が作った曲
じゃないのに、よくこれだけオリエンタルな雰囲気が出せましたよね。
普通ならこういう仕事は、欧米人のほうが上手いんですよね。当事者
(アジア人)じゃない分、オリエンタルなものに幻想をもっているから…。

143 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 19:50:22.27 ID:???.net
WINKって、月とか冬、夜などのイメージ。べリンダ・カーライル(Belinda Carlisle)の『La Luna』も合うと思う
ミステリアスな雰囲気。オジーの曲も切なくアレンジしてピッタリな感じのがたくさんあると思う 陰がある。
あと、石井明美が1stアルバム(と、シングル[CHA-CHA-CHA] のB面) でやってたフランスのカバー、『Ouragan(愛は嵐)』なんか2人に歌ってほしい…。

そういえば、『ムーンライト…』、「月夜の真珠貝」、「夜の月、昼の月」、「ニュームーンに…」、『クレセント』、「月と太陽」、みんな月ですね。

144 :シエスタ:2013/04/27(土) 21:02:08.51 ID:???.net
>>139
25周年おめでとうヽ(・∀・)ノ

さっちんショーコたんマジかわゆす(*´-`)

145 :昔の名無しで出ています:2013/04/27(土) 22:27:33.57 ID:???.net
velvetは評判悪いけど結構好きなんだよなぁ
確かに雰囲気変わったけど、RLPとか真珠貝とかオリジナルと思えないくらい洒落た曲だし

146 :シエスタ:2013/04/27(土) 22:53:39.03 ID:???.net
>>145
評判悪いですか!?
結構好きなアルバムですよ。RLP、夏服の、Unshakable、贅沢な、が特に気に入ってます…(^o^ゞ

147 :ウッドストック:2013/04/27(土) 23:24:12.55 ID:???.net
祝・満25周年!!
バンザーイ!!×3

>>142
ラジオの件は、まあ20年以上前の話なんで、
私も記憶があいまいになってます。
別の曲と勘違いしてるかもしれないです。

あーカセットテープで録音すべきだったなぁ・・・。

148 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 01:35:47.01 ID:???.net
>>141
もし1期を2つに分けるとするなら、自分の場合
1−1期が「Moonlight Serenade」〜「Twin Memories」
1−2期が「Velvet」〜「Nocturne」
と分けると思う。
「Velvet」からアレンジャーが変わり、よりアーティスト志向に舵を切ったと言う見方で。

シングルだと「淋熱」までが1−1期、「One Night In Heaven」〜「永遠のレディードール」までが1−2期
と分けると思う。
(1−1期は駆け出し〜ブレイクしてトップグループへの定着の為の、売れそうなもの重視
1−2期は、世間的に認知されて、アルバム同様本格的にアーティスト志向を見せるもの、と感じるので)

149 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 10:09:46.29 ID:???.net
別にWINKの2人に優劣なんて、25年前から無い。

2人共、本当に40代!?ってぐらい若い。
むしろ現役時代よりかわいいw

150 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 13:45:13.59 ID:???.net
>>146
門倉さんメインになってイメージ変わったし、売り上げ半減したからあんまりよく思われてないっぽい
統一感あって秀逸なポップスアルバムだと思うけどなぁ

151 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 14:05:20.08 ID:???.net
 ◆BRUNCHのスペシャルサンプラー2枚組(1993) にある文章を大まかに書く

> Disc 1 にBRUNCHからの楽曲、Disc 2 には今までのWINKで評判の高い曲をセレクト
 (5年間の軌跡をシングル、アルバムからも見てとれるよう選曲)。

> リニューアルしたWINKの新曲、そしてこれまでのWINKの数々の名曲の両方をお楽しみいただけます

  …これ見ると、BRUNCHからWINKの曲を ≪リニューアル≫ した、という事でしょうか。 ちなみに2CDの収録曲は、

★ DISC 1 : @ 咲き誇れ愛しさよ A MOVIN’ON   B Made in Love C 咲き誇れ愛しさよ
           D ドロップ     E 三日月の夜の小鳥たち F あなたへの想い      G 咲き誇れ愛しさよ (@CGは同曲)

★DISC 2 :  @ 愛が止まらない  A Especially for you  B Special to Me  C 想い出までそばにいて  D 真夏のトレモロ E あの夜へ帰りたい
          F 不実な仔猫たち(早智子ソロ) G 白夜   H Vox 〜あなたには聞こえない〜(翔子ソロ)  I 幻が叫んでる

152 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 15:24:32.34 ID:???.net
咲き誇れが三回www
店内演奏を考慮してのことだろうがプッシュしすぎw

153 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 16:16:14.47 ID:???.net
まさに
曲名の通りですな

154 :昔の名無しで出ています:2013/04/28(日) 21:28:12.73 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

155 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 01:47:19.47 ID:???.net
さっちんマジぶさいくす

156 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 09:43:04.24 ID:???.net
伊プログレとか
わりとWinkにあうかもな

157 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 16:10:32.28 ID:???.net
ヨーロッパの曲合うよね 欧州ポップスとか クラシック曲を歌謡曲にするのもよさそう
陰のある旋律、マイナーコードでしっとり…みたいな

158 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 16:26:35.32 ID:???.net
アメリカ大陸でも
カナダ系ポップス・ロックは多分合う

159 :ウッドストック:2013/04/30(火) 00:51:40.57 ID:???.net
>>157
>クラシック曲を歌謡曲にするのもよさそう

例えば平原綾香の「ジュピター」とか、
高田みづえの「潮騒のメロディー」をカバーしてもイイかも。

160 :昔の名無しで出ています:2013/04/30(火) 01:25:46.33 ID:???.net
いろいろファンタジーの種蒔いてきたのがいよいよ開花するのかどうなのか

161 :昔の名無しで出ています:2013/04/30(火) 19:09:20.93 ID:???.net
「潮騒のメロディー」は同じこと思ってた

原曲の「愛のオルゴール」に
二人のハミングでもいいけどな

162 :ウッドストック:2013/04/30(火) 22:46:15.27 ID:???.net
翔子ブログで25周年のコメントが発表されたけど、
せっかくの記念日に2人が会えなかったことと、
さっちん自身のコメントが未だに無いというのが悲しい・・・。

163 :昔の名無しで出ています:2013/04/30(火) 22:59:16.76 ID:???.net
いいじゃないですかーーー。
後日、会うって書いてあるし。
二人が、今でも仲が良いのは凄いことだなって思う。

164 :昔の名無しで出ています:2013/05/01(水) 11:59:47.11 ID:???.net
>>145

自分が一番聞いてるアルバム3枚挙げると、Each side of screen、Crecent、Velvet。

>>140

カイリーの「ラッキーラブ」か…。あんまウィンクでイメージできないな(気のせい?)
カイリー・ミノーグは今の路線の方が好き『フィーバー』で再起したあたりかな WINKが歌うと良さそうな曲も多いと思う
この人は豪州だけど、ヨーロピアンな曲をやってるよね 最近のアルバムタイトルが『アフロディーテ』ってのも変な縁をじる

165 :昔の名無しで出ています:2013/05/01(水) 16:55:39.20 ID:???.net
いま、久しぶりに石焼いもを買って、茶封筒をみて思い出したけど、
お2人が車の車庫と思われる場所で、この茶封筒を片手にもって、もう片手にピースしてる生写真
持ってる。
あと、新幹線に乗車したところとかの生写真も持ってる。

カメラ小僧ってのはどこにでも張ってたんだね。
今考えればいきなり写真撮らせてなんて、失礼だと思うけど、2人とも
愛想よくしててエラいなーって思った。

ある程度いつ写真を撮ってもいいよな若さってすごいって思った。

166 :昔の名無しで出ています:2013/05/01(水) 18:38:17.94 ID:???.net
あえて
ダニー・ミノーグで

167 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 10:33:10.93 ID:???.net
最近はback to frontをよく聴いてる
これ曲順よく練られてるよな
二枚組アルバムとして聴けるつくりになってる

168 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 12:37:47.64 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

169 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 13:59:16.40 ID:???.net
なんで黒盤は廃盤のままなのか
やっぱり売り上げの差かなぁ
4000枚という当時でさえも破格な売り上げの低さだったし…

170 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 15:04:41.72 ID:???.net
ポリスター的にはシングルボックス買えってことなんだろうけど
高くて嵩張って復刻の要素まるでなし、更に音がアレな代物はいらない
いい加減4枚組シングルコレクション出せばいいのに

171 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 18:12:21.31 ID:???.net
SHM-CDだから音が良いといいきれないからね リマスタリングをどうするかという話
変な音をSHMに入れても別に意味がない 新録もないのか…

>>166

たしか「ネオンライツ」っていうアルバム聴いた ダンスポップで良かったです

172 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 18:23:57.69 ID:???.net
あくまで素材や製造がよくなっただけだからね
まあドライブには優しいかも知れんが

173 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 19:14:50.00 ID:???.net
リマスタ、リマスタって
姉さんスレでもここでもよく言ってる人いるけど
リマスタも
それなりに金かかるでしょ

詳しくは知らんけど

174 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 20:23:30.25 ID:???.net
きっと熱いくちびるが入ってないのが残念だ

175 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 22:43:38.36 ID:???.net
25周年ベスト収録曲
http://www.polystar.co.jp/201304/wink.html

176 :シエスタ:2013/05/02(木) 23:04:43.80 ID:???.net
>>175
情報サンクスです(*´-`)

Honey beeが入るんですね。選曲はどちらだろう…。

177 :昔の名無しで出ています:2013/05/03(金) 11:29:42.46 ID:???.net
イマージュな関係大好きなんだが、ベストには入らないか〜

178 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 18:08:36.54 ID:???.net
森川由加里だって新録があるのに…

>>173

リマスタはお金も技術も時間もかかる 
山下達郎の『オーパス』はリマスタを本人が全部やったけど、本人いわく「あれほど大変とは」との事
もちろん本人が音質マニアだし、フィジカルで残しておきたいベストだからと、すごく凝ってやったというけどね

179 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 18:59:15.89 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

180 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 01:21:55.98 ID:???.net
>>175のベスト版
「Twin Memories」「Voce」からそれぞれ3曲ずつ、ということは
2人にとって最も気に入っているのは、その2作ということかな?
このスレで評判の良い「Crescent」「Each Side〜」から選ばれてないのも意外。

181 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 03:24:55.37 ID:???.net
>>179
さっちんマジでぶさいくす

182 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 10:23:17.56 ID:???.net
>>178
ヤマタツはエンジニアではないでしょ

183 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 10:26:30.04 ID:???.net
>>178
アナログソースをPCに落とす工程と
ノイズを取る工程が
手間がかかりそうなイメージある

184 :昔の名無しで出ています:2013/05/06(月) 17:59:10.30 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

185 :昔の名無しで出ています:2013/05/07(火) 09:59:14.84 ID:???.net
だから、ぜんぜんかわゆくなす

186 :昔の名無しで出ています:2013/05/07(火) 19:33:23.72 ID:???.net
ここで頼むのもアレなんだが
誰かさっちんスレ
立ててくれないかい?

何度やってもダメだわ

187 :昔の名無しで出ています:2013/05/07(火) 22:31:25.35 ID:???.net
>186

184‐185が書きこまないようなID登録制とかにして、よそでやったら
荒らされるだけだからもう流しなよ さっちんがかわいそう

188 :昔の名無しで出ています:2013/05/09(木) 01:06:11.67 ID:???.net
test

189 :昔の名無しで出ています:2013/05/09(木) 01:09:35.15 ID:???.net
>>174-180
やっぱり26曲では納得の選曲とはいかないですよね…。全曲がベストみたい
なもんですからねぇ。未発表曲とか何かサプライズは欲しかった…(笑)。


>>148
そう言われてみるとそうですよね。「Velvet」は文句無しの名盤だけど、
超派手な「Twin Memories」から一転、マイナー調の曲が多くなったという
意味でも確実に変化してますよね。曲目を見れば「夏」が付いてる曲が2曲
あるので、「夏」のアルバムと言われればそんな気もする。ちょっと梅雨
っぽい感じだけど…(笑)。CDの表面のデザインも「Crescent」に近い…。
なんとなく私も「Velvet」以降を「中(2)期」にした方が良いような気が
してきました…。しかも私の分け方の場合、シングルの方には特に分ける
必然的な理由が無いんですよね。なんとなく「Hot Singles」で一段落という
イメージがずっとあって…。結局のところ、前(1)期を無理に2つに分ける
必要自体が無かったというオチでしょうか(笑)。失礼しました…(笑)。


>>150
「Velvet」は良いですよね。オリジナルもカバーもクオリティが高い。ただ
欲を言うと、「銀星倶楽部」と「贅沢な孤独」の2曲のキラーチューンは、
ソロではなく二人で歌ってほしかった。あと「I'm Gonna Knock On Your Door」
の中の「Hey!」は、もっと元気よく言ってほしかった(笑)。なんとなく
地味な印象があるのは、ジャケの二人の写真が小さいからでしょうかねぇ…。
それまでの4枚はずっと顔(上半身)アップで来てましたからね。

190 :昔の名無しで出ています:2013/05/09(木) 11:49:16.85 ID:???.net
Velvetは中の写真も可愛くて、アルバム全体の雰囲気が好き 曲もみんな好み
「銀星倶楽部」、「贅沢な孤独」はたしかに2人で歌ってほしかった曲ですね
WINKは曲タイトルにほんとに『夜』が多いなーと思います。

「クレセント」は多分自分が一番聴いてる作品だけど、このころで唯一ジャケの2人の位置が違いますね
あと、黒字に濃赤の文字なので、裏面の各曲がわかりにくく、ライト層は買いにくかったかも? オビ裏にも曲名なかったし

191 :昔の名無しで出ています:2013/05/09(木) 13:30:36.57 ID:???.net
当時は帯裏に表記ないのも多いですよ

ヴェルヴェットはあの雰囲気が好きです
可愛らしさがある最後の作品という感じで
次からどんどん大人っぽさが増しますから貴重だと思います

192 :シエスタ:2013/05/09(木) 22:58:19.14 ID:???.net
>>191
Velvetのジャケット、二人の衣装好きです。不思議な雰囲気が漂っていて。(*´-`)

193 :シエスタ:2013/05/09(木) 23:02:58.34 ID:???.net
>>189
曲は既発表ということで、それならばライナーノーツには今の二人のツーショットがあったら嬉しいかもヽ(・∀・)ノ

194 :昔の名無しで出ています:2013/05/10(金) 12:14:13.88 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

195 :昔の名無しで出ています:2013/05/10(金) 15:31:40.46 ID:???.net
ぜんぜんかわゆくなす

196 :186:2013/05/11(土) 10:11:47.49 ID:???.net
誰も立ててくれないのかよ。。w

>>189
私は納得してるがね

ファン以外の人にも今の時代でも
さらっと聞けるような選曲を
念頭においてる気がする

未発表とかそういうファンコレクション的なネタは
今回のベスト盤に限って言えば
入れなくて正解

197 :昔の名無しで出ています:2013/05/11(土) 12:40:01.36 ID:???.net
ベストに「涙をみせないで」は入らないんだね
何も知らないで買ったライトファンにアマゾンで星を減らされるんだろうなあと覚悟してる

198 :昔の名無しで出ています:2013/05/11(土) 19:07:36.55 ID:???.net
velvetからアルバム売上落ちたみたいだけど、邦楽の場合、内容のせいじゃないと思う
というのは洋楽は先行シングルもあるけど基本アルバムを出してそこからシングルカットしていくじゃん
で、評判になるとファンじゃなくてもアルバムを買う 邦楽は基本ファンが買う あとはシングルヒットしたのが収録されているかとか
まあ中森明菜はアルバムにシングルあんまり入れなかったけど売れていましたが
Twin〜が売れすぎたというのもあるんではないですか

199 :昔の名無しで出ています:2013/05/12(日) 14:35:15.67 ID:???.net
『アフロデーテ』 の後半、「I wanna leave you」 「おしえて」 は2人で歌ってほしかった

200 :昔の名無しで出ています:2013/05/12(日) 20:29:00.33 ID:???.net
アイドルとしてのミーハーな感覚ではサッチンが好きだった。

だけど、翔子ちゃんのソロ曲ってすごい感動するのが多い。

ひきとめないで、銀星倶楽部、アンビバレスとか。

201 :昔の名無しで出ています:2013/05/13(月) 07:27:13.55 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

202 :昔の名無しで出ています:2013/05/13(月) 11:47:08.92 ID:???.net
ぜんぜんかわゆくナッシング

203 :昔の名無しで出ています:2013/05/13(月) 18:18:21.06 ID:???.net
http://uploda.cc/img/img5190ae4a9b573.jpg

204 :昔の名無しで出ています:2013/05/14(火) 10:38:08.53 ID:???.net
芸能板のさっちんスレマダァ?(・∀・ )っ/凵チンチン

205 :昔の名無しで出ています:2013/05/14(火) 12:42:03.72 ID:???.net
>>204
バッシングが強すぎるから本人のためにもそっとしとこうよ
もしかしてバッシングしたい人?

206 :昔の名無しで出ています:2013/05/14(火) 13:19:18.62 ID:???.net
>205

スル―しない人も荒らしですよ…

207 :昔の名無しで出ています:2013/05/14(火) 18:53:12.40 ID:???.net
昔のTV、録画しておいてよかった。MVやライブビデオもいいけど
一番いいのはTVの歌番組だよ。

イヤリングとかすごいデッカイ。毎日が結婚式かのようなドレスアップと
ヘアメイク。今思えば。でも当時はそれで当たり前だった。

208 :昔の名無しで出ています:2013/05/14(火) 19:31:00.99 ID:???.net
『涙をみせないで』 ベストテンだったかな 2人が登場した時、
たしかさっちんが足元に水かかってて、徹子(だったと思う)が「どうしたの?」って聞いたら、
「急いで(廊下を)走っていたら転んじゃって…」 って言ってた記憶が 初々しくてかわいいな〜と思った
アイドルっぽくない感じも好きだった アイドルって基本、私が私が!って前に出ようとするけど、2人にはそれがない感じだった

209 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 10:45:01.10 ID:???.net
ジャケットは分かったけど、マスタリングはどうなるのやら
音圧しょぼいオリジナルからそのままか、最悪ボックスから使いまわすのか

210 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 14:34:10.54 ID:???.net
>>208
MSで淋しい熱帯魚じゃない?

211 :昔の名無しで出ています:2013/05/16(木) 19:48:06.65 ID:???.net
さっちんマジかわゆす

212 :昔の名無しで出ています:2013/05/17(金) 15:49:36.61 ID:???.net
ぜんぜんかわゆくなす

213 :昔の名無しで出ています:2013/05/17(金) 22:48:31.40 ID:B4B2Kj1L.net
デビュー当時は早智子の方が可愛い顔してたよ
翔子は垂れ眉毛が陰気臭いし

214 :昔の名無しで出ています:2013/05/17(金) 22:49:57.10 ID:B4B2Kj1L.net
翔子は歌はうまかったが脚が太いし長い顔でなんかな

215 :昔の名無しで出ています:2013/05/18(土) 00:50:42.94 ID:???.net
翔子ちゃんカワイイ。本当は翔子ちゃんみたいな顔がよかったんだけど、違った。

さっちんやっぱカワイイわ、ってTV出るたび思う。
アサヤンとか、入院騒動のときのツインテールとか。
もし翔子ちゃんの隣にいる人が別人だったら、翔子ちゃんがあんなに可愛く
見えたかな。
サッチンやっぱ黒木瞳に似てるけど、黒木瞳よりずっとカワイイわ。

216 :昔の名無しで出ています:2013/05/18(土) 09:42:26.42 ID:???.net
カスペ!『木村藤子のキセキ相談!美女たちのターニングポイントSPII』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/130517-194.html

217 :昔の名無しで出ています:2013/05/18(土) 22:02:38.17 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=1Phx8GLcqeY

TVでもこれ流してくれないもんかね

218 :昔の名無しで出ています:2013/05/19(日) 08:11:41.38 ID:???.net
あなたが放映料出してくれたら無問題。
 

219 :昔の名無しで出ています:2013/05/19(日) 11:11:07.58 ID:???.net
アルバムも出るし、そろそろさっちんがまたTVに復帰してくれると
いいな。

別にトップの露出ぐらい、他のメジャーの女優さんもサラっとやってる。

220 :昔の名無しで出ています:2013/05/19(日) 13:16:58.79 ID:???.net
何か、早智子スレの必要を感じる流れだな

221 :186:2013/05/19(日) 16:16:24.77 ID:???.net
>>220
個人的には
立てるべきだと思うんだけどね

ここの住民が立てなくていいというのなら
立てないほうがいいんだと思う

222 :シエスタ:2013/05/19(日) 23:07:51.68 ID:???.net
>>221
過去にも立っていたようなので、さっちんスレ立てました。
ニーズが無ければ1000行かず落ちるでしょう。その時はその時ですね( ノД`)…

【Wink】鈴木早智子【25周年】Vol.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1368971627/

223 :シエスタ:2013/05/19(日) 23:09:48.73 ID:???.net
>>222
今後のタイトルやテンプレは、ご意見を賜りたくm(._.)m

224 :186:2013/05/20(月) 18:18:22.69 ID:???.net
>>222-223
立ててくれて
サンクス

225 :昔の名無しで出ています:2013/05/21(火) 22:49:42.49 ID:???.net
イラネーって言ってんだろ、カス、クズ、ブタ!

226 :シエスタ:2013/05/21(火) 23:11:04.77 ID:???.net
下品…。本スレともいうべきこちらのスレで言うことではないですね。


姉様板、本当に濃い情報のオンパレードですね…。折角リアル世代だったのに、コンサートへ行かなかったのが残念です。( ̄▽ ̄;)

227 :昔の名無しで出ています:2013/05/21(火) 23:40:01.42 ID:???.net
>>226
>>225みたいなのが涌いて出てくるというのが、スレ立ての副作用ということじゃないかな。
とりあえず様子を見て、運営に荒らし報告してみては?

さて、いよいよベスト発売まであと2週間ほど…
収録曲(一通り聞いた事があるので)よりむしろ、ライナーノーツに何書いてるか楽しみ。

228 :名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 14:05:20.70 ID:K3S2SVCC.net
本日はスマイレージの神アルバム『Aスマイルセンセーション』のフラゲ日だよ!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369097971/

229 :シエスタ:2013/05/22(水) 22:00:35.02 ID:???.net
>>227
ライナーノーツはホント楽しみにしています。さっちんショーコたんが二人一緒にWinkを語る日が来るなんて、夢のようです。

230 :ウッドストック:2013/05/22(水) 23:04:13.76 ID:???.net
試験送信

231 :ウッドストック:2013/05/22(水) 23:24:52.57 ID:???.net
5月に入ってアクセス規制の巻添えを食ってしまい、
ようやく解放されました。

まずはシエスタさん、
さっちんスレ立ち上げお疲れ様です。

ところで6/5のアルバムについて、
近所のTSUTAYAで告知のポスターとか掲示してないか確認したんですが、
残念ながら無かったです。
皆さんの住んでる地域のレコード屋さんとかで、
告知ポスターとか貼ってるところって有りますか?

232 :昔の名無しで出ています:2013/05/23(木) 18:29:19.92 ID:???.net
>>230-231
お帰りなさいませご主人様

233 :シエスタ:2013/05/23(木) 20:35:46.06 ID:???.net
>>224
>>231 ウッドストックさん

ねぎらいのお言葉ありがとうございます。早速変なのが沸いて来ていますが、まぁそれだけ注目されているということで…(*^^*)

ショップには出掛けていませんが、今回、販促用のポスターって用意ありますか?
是非とも手に入れたいですねぇ!

234 :昔の名無しで出ています:2013/05/24(金) 08:51:42.41 ID:hsd9xayn.net
AKBの佐々木ゆかるん優佳里がなんとなくだけど翔子に雰囲気が似てる
https://lh3.googleusercontent.com/-s_vjVsxikUk/UXvdYiPgS-I/AAAAAAABlAI/Q9NlJlTA7nE/w458-h610-no/3861EDEB-4936-4592-BF2F-327FB5BA272B.JPG
http://youtu.be/Z2so-uKEUU8

235 :昔の名無しで出ています:2013/05/24(金) 12:33:33.79 ID:???.net
CDに握手券や撮影券つけてくれないかな・・・

236 :ウッドストック:2013/05/24(金) 23:23:37.30 ID:???.net
>>234
検索して彼女の写真を見たけど、
う〜ん微妙だなぁ・・・。
髪型も全く違うし。

翔子ちゃんというよりもトリンドル玲奈のほうが似てるかも。

237 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 01:05:02.55 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000000-cdj-musi

ヤフーニュースに「SELECTION」ベストの情報が来ました
いよいよ発売が近づいて来ましたね

238 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 01:17:50.99 ID:???.net
>>236
困り顔という点では翔子と一緒

239 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 08:39:36.56 ID:???.net
ほんのひと時なのかよ
さっちん

240 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 11:18:17.58 ID:???.net
>>238
困り顔というより、しょんぼり型の眉毛が似てるように思う

241 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 19:06:09.62 ID:???.net
『ノクターン』 の翔子のまゆげが何かおかしいw

242 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 19:49:56.27 ID:???.net
困り顔のぱるるって人が今センターなの?

当時は気づかなかったけど、WINKの無表情って今見ると、ついこないだまで普通の高校生だった
若い子がいきなり芸能界に入って戸惑ってる表情に見えるよ。

243 :昔の名無しで出ています:2013/05/26(日) 13:00:33.35 ID:???.net
J-POPはあれだけ叩いていたのに
ここのスレ住人よくわからん

244 :昔の名無しで出ています:2013/05/26(日) 13:57:51.00 ID:???.net
ひとりの人がAKBの話してるだけだと思うんだけど

245 :昔の名無しで出ています:2013/05/26(日) 16:27:32.69 ID:???.net
まあ自分もAKBは嫌いだけど
別にここでAKB叩かなくても、と思ったので。。

246 :昔の名無しで出ています:2013/05/26(日) 18:52:20.51 ID:???.net
ここの人達はWINK以外は何聴いたりする? 自分は洋楽、主に欧州のポップとか
昔のフランスのも好き シルヴィ・バルタンやフランス・ギャルなんか
WINKに『アイドルを探せ』、『夢見るシャンソン人形』 とか歌ってほしかったな〜

247 :ウッドストック:2013/05/26(日) 22:28:43.17 ID:???.net
>>243-245
マスコミが「総選挙」で騒いでるようだけど
誰が勝とうがAKBにはあんまり興味はないなー。

>>246
Wink以外で聴いてるのは、
洋楽ではやっぱりユーロビート中心になるね。
邦楽は80年代後半のアイドル物、
例えば斉藤由貴や高井麻巳子とか・・・。
70年代前後のフォークもたまに聴くよ。

「アイドルを探せ」は10年くらい前に、
hitomiがカバーしたバージョンは聞いたことあるけど、
どうもイマイチな感じだったので、
仰るとおりWinkにカバーしてはしかった。

248 :昔の名無しで出ています:2013/05/27(月) 12:11:34.93 ID:???.net
Winkのカバーって「Only Lonely」みたいなものを求めてしまう
この曲がこれに!とか原曲ってこれ!?という感じのものを
だからVartanとかGallとかWinkそのままで面白くないというか…

フレンチでカバーならGainsbourg「唇によだれ」とかJacqueline Taieb「午前七時」とか

でも及川眠子訳詞の「夢見るシャンソン人形」がどうなるのかは見てみたかったかも
岩谷時子訳詞は仕方が無かったのは分かるけれど、原曲の詩が台無し過ぎるわ

249 :昔の名無しで出ています:2013/05/27(月) 14:00:48.40 ID:???.net
シルヴィ・バルタンは有名曲よりアルバムに地味に収録されてるようなのがWINKに合ってる気が 陰のあるマイナー調のとか
ジョニー・アレディとのデュエット曲だった『危険な関係(J'ai un probleme)』 なんか2人が歌ったらと思うと…

個人メモ的に書くのですいませんが、シルヴィの、 @ 危険な関係 Aディスコクイーン B 恋人を探せ(L'amour au diapason) C 哀しみのシンフォニー (Caro Mozart)
D 初恋のニコラ (Nicolas) E アイドルを探せ (La plus belle pour aller danser) F 愛に生きるわたし(Riche) G 愛のシネマ (La vie c'est du cinema)  H 初恋のように (La premiere fois qu'on s'aimera)
I 哀しみのアバンチュール (Toi mon aventure)  J 哀しみの祈り (Je vivrais pour deux) K 愛のラストタンゴ (La drole de fin) L 愛の小舟 (L'amour c'est comme les bateaux)  
をウィンクが歌う… みたいなアルバムがすごくほしい

CD、IJ、Lあたりは美しく哀しい系で、ABGKあたりはダンス、アップテンポな感じです
「永遠のレディドール」の原曲、DESIRLESSのアルバムも持ってるけど、2、3曲、ウィンクが歌うと良さそうなのがあった感じ フレンチが合うんだよね

250 :昔の名無しで出ています:2013/05/27(月) 19:53:05.68 ID:???.net
>>246
洋ロック(=英米6-70s、HR/HM、プログレ)
テクノ系
ジャズ・フュージョン、仏系イージーリスニング、ラテン(=『天気予報BGM系』)
80-90sJ-POP
民族音楽
ヲタ系(=8-90sゲー音、7-90sアニソン)
クラ(=バロック時代好き)

251 :昔の名無しで出ています:2013/05/27(月) 22:10:39.18 ID:???.net
うわ、色々聴かれるんですね。自分はWINK以外はHR/HM、欧州ポップ、6〜70年代あたりの歌謡曲少し
クラシックはバロック時代好きだわw 民族音楽もたまに メキシコポップも好き

252 :昔の名無しで出ています:2013/05/28(火) 08:58:45.61 ID:???.net
>>243
そんな叩いてたっけ

253 :昔の名無しで出ています:2013/05/28(火) 09:07:04.27 ID:???.net
いっそのことガガやブリちゃんみたいな大ネタを料理した方が面白いかも

254 :昔の名無しで出ています:2013/05/28(火) 18:49:05.19 ID:???.net
ガガだと「アレハンドロ」とか、ブリトニーだと「トキシック」 なんか面白そうだ
前者はちょっとラテンっぽい、後者はハイテンポなダンスミュージック

255 :250:2013/05/28(火) 19:26:24.68 ID:???.net
>>251
wink好きって
洋楽・歌謡曲の両刀使いが
多そうだよな

ちなみに
バロック時代は
「♪誰かが弾く〜ホニャララ」のホニャララが
好き

256 :ウッドストック:2013/05/28(火) 21:26:11.45 ID:???.net
>>253
こりゃまた大胆だなぁw
及川センセも訳詞に相当苦労しそうな気がする。

そういやガガやブリを誰かがカバーしたっていう話は聞いたことないな。

257 :昔の名無しで出ています:2013/05/28(火) 23:39:33.76 ID:???.net
ビバルディか。俺はバッハのオルガン曲が好きです。

258 :昔の名無しで出ています:2013/05/29(水) 13:39:16.11 ID:???.net
バッハ俺も好きw パガニーニ、クライスラーも好き。WINK聴いてる人はなぜか間口広いよね 
アイドルでくくられるけど音楽性高いんだよ 自分はメガデスとかも好きでジャズも聴く。
「Movin'on」とメガデスの「Symphony of destruction」は、始まり方が似てるw マーティに「夜にはぐれて」を弾いてほしい

259 :250:2013/05/30(木) 19:07:35.79 ID:???.net
やはりバッハ派が多いか
肩身が狭いね…w

>>256
カバーしても
原作者のアクの強さが邪魔して
話にならないからではないかと思う

260 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 09:56:42.90 ID:???.net
クラシックならサティとかストラヴィンスキーとか
苦手なのは、日本人大好きベートーベン
バロックは、「バロック大全集」みたいなCDに入っているのは大体好きかな

そうそう、クラシックカバーも面白かったんじゃないかと
なかにし礼作詞の「剣の舞」になったら困るけれど
(知らない人はニコニコにあるよ)

261 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 12:31:08.56 ID:d81tJAmQ.net
クラシックとか激しくどうでもいい

262 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 12:40:15.97 ID:???.net
WINKがクラシック曲をポップスとして歌うとかいうのあったら絶対聴きたい
薬師丸ひろこがやってなのみたいな

263 :シエスタ:2013/06/01(土) 13:32:46.23 ID:???.net
>>262
へー、薬師丸さんもクラシックを歌っていたのですね。ジュピターを歌っていた人とかエンヤくらいしか知りませんでした(・_・)

264 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 15:28:50.33 ID:???.net
Winkも
1曲くらいクラ曲カバーやってもよかったと思うけど
結局やらなかったな

背徳が「クシスコポスト」入ってるから
全然やってないというわけではないが

にしても
ストラヴィンスキー好きもいるとは
凄いな

265 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 21:43:42.71 ID:???.net
>>263

『ラヴァーズ・コンチェルト』(A Lover's Concerto)なんだけど、アメリカのSandy Linzer and Denny Randellのポップソングで、
基になってるのか、J・S・バッハ『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』の中に含まれる『メヌエット ト長調 BWV Anh.II/114』、
元曲は3/4拍子、『ラヴァーズ・コンチェルト』は4/4拍子にアレンジ。しかし元曲は長らくバッハ作曲といわれてきたが、
現在ではクリスティアン・ペツォールトの作品だったかもしれないと言われてるそう

ラヴァーズ・コンチェルトは良い曲だけど、個人的にはあまりWINKに合うと思わない
>>249の Sylvie 『CARO MOZART』はWINKに合ってる感じ
この曲はモーツァルトの『愛よ永遠に』の題で有名な「交響曲第40番ト短調K550/第1楽章アレグロ」を
ポップス風にアレンジしたので、 日本やイタリアでもヒットしたものです

266 :ウッドストック:2013/06/01(土) 22:07:50.03 ID:???.net
クラシックは大河ドラマのテーマ曲以外は殆ど聴いてないので、
正直>>265のレベルになると何がなんだかわからないっす(汗)。

タイトルをようつべとかで検索して聴いてみて、
「あー、この曲かぁ」と納得するかもしれないけど。

267 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 22:54:33.16 ID:???.net
>>263
ザ・ピーナッツの「情熱の花」とかヴィーナスの「キッスは目にして」の原曲が
ベートーベンの「エリーゼのために」なんだけど流石に古くて知らないか。

268 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 23:01:49.47 ID:???.net
ちなみにキャンプの時に歌った事が有るかもしれない「遠き山に日は落ちて」は
ドボルザークの交響曲「新世界より」の第二楽章のテーマが元曲。

269 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 23:41:23.36 ID:???.net
WINKのファン層って一体。

いまユニクロに、涙をみせないで(→こんな曲名だっけと今改めて思った、
当時子供だったからサラっと言ってたけど、考えてみれば変わったタイトル)
のMVに出てくるようなバラのワンピがある。

270 :シエスタ:2013/06/02(日) 20:39:24.51 ID:???.net
>>269
流行が巡りめぐって…、かと思いましたが、当時もPVのようなワンピ着てる人は居なかったですか( ̄▽ ̄;)

271 :ウッドストック:2013/06/02(日) 23:14:07.81 ID:???.net
>>267
ピーナッツもヴィーナスも聴いたことあるよ。
「キッスは目にして」はカネボウ化粧品のキャンペーンソングだったね。

>>269
近所のユニクロのチラシ見たら確かにバラ柄のがあったw
ちなみにユニクロは上半身がタンクトップ型で、
PVのはおそらく半袖だったと思う。

272 :昔の名無しで出ています:2013/06/03(月) 12:21:01.74 ID:???.net
うーん
Winkの衣装って今で言うロリィタファッションみたいなものだったからなあ
形が全然違うというか

273 :昔の名無しで出ています:2013/06/03(月) 19:06:58.95 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=LaosCgm1Ghk

274 :273:2013/06/03(月) 19:09:42.19 ID:???.net
>>266

リンク貼れないかと思ったらできたので(こないだできなかった)、「Caro Mozart」です
邦題『哀しみのシンフォニー』 …WINKが歌ってると想像しながら自分は聴いたりする
もちろんシルヴィのとして聴くのもよいけど、こういう路線もやってほしかった よろしければ聴いてみて〜

275 :ウッドストック:2013/06/04(火) 00:29:17.30 ID:???.net
>>272
シュガベビがいわゆるメイド服だったね。
神戸屋キッチンで女のコが着てそうな感じの。

>>273-274
ありがとです。
早速ようつべ開いてみます。

276 :昔の名無しで出ています:2013/06/04(火) 11:58:23.35 ID:???.net
>>273 みたいなのが2〜3曲アルバムに入ってるのもいいね
『アフロデーテ』 のコミカル曲の代わりに、「哀しみのシンフォニー」、「ラヴァーズ・コンチェルト」とか
例えばアルバム1曲目には、いかにもWINKな感じのアップテンポのシングル系の曲、2曲目が「哀しみのシンフォニー」、
3曲目は「永遠のレディードール」、4曲目は「幻が叫んでる」、みたいな。
『アフロデーテ』 は良い曲多いけど、散漫でしたよね

277 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 12:22:02.01 ID:???.net
≪アフロデーテ≫ はたとえば1曲目が『愛を奪って心縛って』次が「哀しみのシンフォニー」、「永遠のレディドール」、「幻が叫んでる」
続く「I wanna leave you」、「おしえて」 は2人で歌い、「ラヴァーズ・コンチェルト」、「月と太陽」、「save my life」、「夏に会えなくて」「Fishselfish」
とかなんかがよかった。ラスト曲にタイトルの「アフロデーテ」 っていう美曲で〆、みたいなさ そんなのを作ってほしかった

278 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 19:08:29.11 ID:???.net
カスペ実況スレ
さっちん擁護の声が思いのほかあるな

まあ霊能者先生が残念過ぎたってのが主な要因だろうけど
さっちんが飾らずに率直に悩みを打ち明けてたのも
良かったのかもしれない

279 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 19:18:01.70 ID:???.net
そういや
仕事の依頼をいくつかお声頂いてるといってたなさっちん

仕事の話とか聴きたいので
とりあえずツイッター始めてくださいな

280 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 19:55:40.35 ID:???.net
ベスト購入した方いますか?

281 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 20:04:09.06 ID:???.net
サッチン私の中ですごい需要あるんで、明るく表で活動してください。

282 :ウッドストック:2013/06/06(木) 00:55:17.50 ID:???.net
>>278-279
裏でW杯予選やってたから、
視聴率的には厳しかったかもしれないけど、
あの番組で一定の存在感は示せたと思う。

木村氏のことは初めて知ったけど、
話し方は結構穏やかそうだね。
それがさっちんにとってプラスだったと思う。
あれが細木数子だったらさっちん泣かされてたかも。

さっちん擁護論が多いというのが嬉しいね。

>>280
店に予約はしたけど仕事が残業続きで忙しいので、
とりあえず土曜日に受取りに行く予定。

283 :昔の名無しで出ています:2013/06/06(木) 18:27:08.98 ID:???.net
発売した日にもうアマゾンレビューがあったけど何者w

284 :昔の名無しで出ています:2013/06/07(金) 13:42:32.08 ID:???.net
1枚13曲ってのがなあ 曲数増やしてほしかった
あとさっちんのベストが欲しかったです 早智子&翔子のソロ各1枚づつの2枚組とか…

285 :昔の名無しで出ています:2013/06/08(土) 12:01:47.90 ID:???.net
曲数増やすくらいならアルバムのリマスタリング再発がいい

286 :昔の名無しで出ています:2013/06/09(日) 09:19:53.60 ID:???.net
かつて翔子を救い、早智子をも救うかもしれない
AKBにも絡む
競艇大好き徳光和夫

287 :昔の名無しで出ています:2013/06/10(月) 15:34:39.46 ID:???.net
結局懸念する人達の言ってた通りさっちんスレが前スレ同様に荒らされてる…
今何言っても結果論なのは承知してるがやはり立てない方がよかったなあ

288 :昔の名無しで出ています:2013/06/10(月) 19:04:14.15 ID:???.net
あの程度でスレいらないとか言ったら
AKBとかどうするんだよ…

適宜あぼーんしたら?

289 :昔の名無しで出ています:2013/06/10(月) 21:33:52.44 ID:???.net
>>287
でも、サッチンスレが無いと、このスレが荒れ出すんだよね

>>288
AKBやハロプロみたいな現役アイドルのスレが荒れるのとは違うんだよ

290 :ウッドストック:2013/06/11(火) 00:39:36.83 ID:???.net
>>287
スタドラのときのニュース記事を一部捏造して、
あたかも本物の記事に見せかけるような書き込みとかあったけど、
アレなんか最低だな。

>>289
ハロプロ・・・、
そういえばアップフロントも今回大変なことになったな。
翔子ちゃんの所属事務所だから余計気になるよ。

291 :シエスタ:2013/06/11(火) 07:41:47.32 ID:???.net
>>287
全くの想像でしかありませんが、
荒らしている人の中には、スレ立てに反対した人も含まれていたりして。
ageられていないスレで、しかもテレビ出演前にもかかわらず荒らすレスが付き出してましたし。

荒らしは「あぼ〜ん」「スルー」なさってください。

292 :昔の名無しで出ています:2013/06/11(火) 15:38:40.20 ID:???.net
だが下品なレス内容は前スレ荒らしてた連中だなwまあ真似してるのかもだが…
何れにせよWinkファンでないのは勿論の事、一部翔子ヲタの振りしてるが
変な話翔子関連スレの過疎っぷりからして断じて翔子ヲタではないと信じたい
まあ現状は確かに「あぼ〜ん」「スルー」しかないね

293 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 01:20:34.98 ID:???.net
辛いけれど、サッチンアンチスレを立てるしかないのかな…
もはや、アンチスレ状態なワケだし

294 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 11:18:33.87 ID:rskhyXLA.net
よくWinkが苦労人言うけど、デビュー1年未満で大ブレイクだし、デビュー曲やセカンドもオリコン左ページに入ってたから、ちょっと違うと思う。
デビュー曲が100位圏外の浅香唯とか、何年も売れなかったPerfumeとかに比べたら…。
オリコンの投稿欄で、「涙をみせないで」の初登場1位の初動得点「9634点」を『苦労を見よ』で覚えればいいとか載ってたけどw

295 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 12:27:51.78 ID:???.net
BRUNCH って事務所も力入れてたんだろうね 2枚組のスペシャルサンプラ-作ったり
本作品はピクチャーディスクでオビもフルカラーで ピクチャは「初回限定」とあったけど、普通verはやはり白黒文字のみだったのかなあ

>>293

何も立てなくていいよ どうせ1〜2であんな下らない事書いてるだけじゃないか

296 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 17:49:12.09 ID:MmVANPt5.net
>>295
通常盤(普通ver)は、白地黒文字だよ。
サンプラーとの違いはタイトルと曲目がジャケに使った手書き文字。

297 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 19:28:01.04 ID:???.net
とりあえず話題が乏しいので
やむを得ない
今はこのままで流しとけばいいかと

あと、スルーする気が本気であるなら
次スレは淡々と立てよう

ちなみに
Winkのアンチスレは
スレ検索すれば2つほど出てくる模様

298 :ウッドストック:2013/06/13(木) 00:39:12.71 ID:???.net
>>294
デビュー前の経緯も考慮すると2人はやっぱり苦労人だったと思うよ。
翔子ちゃんはドラマやCMでチョイ役しかもらえない頃があったし、
さっちんもアイドルオーディションに何度も落ちたと本に書いてた。
そもそもWinkが所属してた事務所自体も小さかったからね。

>>295
スペシャルサンプラーの事は知らなかった。
2枚組って事は曲数が多かったの?

299 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 08:57:37.76 ID:eKD/v3e5.net
>>294
苦労人ってそんなに言われてる??

ただ、さっちん本を読んだら、かなりデビューまで苦労したように思ったよ。
でも、本人的には、苦労みたいに表現してなかったような気はするけどね。

この前の占い師の苦言は、
その努力さえも否定したかのような感じだったけどw

300 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 09:36:42.56 ID:???.net
伊藤サチコ

301 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 11:40:31.62 ID:???.net
>>299   ↓ 前スレ151より

◆ BRUNCHのスペシャルサンプラー2枚組(1993) にある文章を大まかに書く (ちなみにジャケットはオリジナルの写真を縮小したもの)

> 『Disc 1 にBRUNCHからの楽曲、Disc 2 には今までのWINKで評判の高い曲をセレクト
   (5年間の軌跡をシングル、アルバムからも見てとれるよう選曲)。 』

> 『リニューアルしたWINKの新曲、そしてこれまでのWINKの数々の名曲の両方をお楽しみいただけます 』

 …これ見ると、BRUNCHからWINKの曲を ≪リニューアル≫ した、という事でしょうか。 ちなみに2CDの収録曲は、

★ DISC 1 : @ 咲き誇れ愛しさよ A MOVIN’ON   B Made in Love C 咲き誇れ愛しさよ
           D ドロップ     E 三日月の夜の小鳥たち F あなたへの想い      G 咲き誇れ愛しさよ (1、4、8、は同曲)

★ DISC 2 :  @ 愛が止まらない  A Especially for you  B Special to Me  C 想い出までそばにいて  D 真夏のトレモロ E あの夜へ帰りたい
          F 不実な仔猫たち(早智子ソロアルバムより) G 白夜   H Vox 〜あなたには聞こえない〜(翔子ソロアルバムより)  I 幻が叫んでる

302 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 13:06:45.29 ID:???.net
咲き誇れ推しすぎだろ

303 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 16:27:18.66 ID:???.net
>>301
>これ見ると、BRUNCHからWINKの曲を ≪リニューアル≫ した、という事でしょうか。
その文章を読む限りでは「リニューアルしたWINK」の新曲ということでしょう。

304 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 18:42:23.09 ID:eKD/v3e5.net
持ってるからあらためて聞いてみたけどオリジナルバージョンだった。

305 :昔の名無しで出ています:2013/06/14(金) 13:21:58.22 ID:???.net
1stアルバムから、アフロデーテまでの写真がついてるのがいいよね

306 :ウッドストック:2013/06/18(火) 22:41:28.83 ID:???.net
>>301
前スレに書かれてたこと見落としてた。
転記ありがとうです。

話は変わるけど「SELECTION」のCDの色、
パールピンクとシルバーっていうのがWinkらしくてイイと思う。

307 :昔の名無しで出ています:2013/06/22(土) 09:58:49.35 ID:???.net
ビートルズやるなら
キンクスを取り上げてほしかった件

308 :昔の名無しで出ています:2013/06/27(木) 09:55:27.55 ID:/9ZUIdan.net
wink1988〜1996を聴け

309 :昔の名無しで出ています:2013/06/27(木) 22:03:28.32 ID:???.net
Winkとかww

310 :昔の名無しで出ています:2013/06/27(木) 22:15:47.17 ID:/9ZUIdan.net
wink舐めんな
舐めるなら俺のチンポを舐めろ

311 :ウッドストック:2013/06/28(金) 01:21:32.24 ID:???.net
翔子ちゃんが9月にソロアルバム出すらしいね。

312 :昔の名無しで出ています:2013/06/28(金) 05:32:42.36 ID:???.net
>>310
どんなイチモツかうp

313 :昔の名無しで出ています:2013/06/28(金) 05:33:21.46 ID:???.net
>>311
需要あんのか

314 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 16:40:35.01 ID:???.net
オワコン

315 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 16:41:12.28 ID:???.net
>>306
業者乙

316 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 16:56:59.22 ID:???.net
>>311
ブログで参加してるメンツみてきたたが
なんか
イマイチ統一感がない気がする

317 :ウッドストック:2013/06/29(土) 23:37:19.20 ID:???.net
>>316
統一も何も、
Wink時代からのオールドファンと、
活動停止後に彼女のことを知ったファンとが混合してるから。

318 :316:2013/06/30(日) 09:43:38.69 ID:???.net
>>317
ブログで参加してるメンツ=
アルバムに曲提供してる作家陣、コーラスなどで参加してる面々

319 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 10:36:32.84 ID:???.net
作家に統一感必要かなあ?
ロックとボサノバとユーロとフォークがごった煮なわけじゃないだろうし、
作風ではミディアム系でくるんじゃない?

個人的には、シングル曲ははいらなかったんじゃないかなあ・・・と思う。
かなり前の曲だし。
「クレタ」はCDにいれないで、DVD付けて、PVを収録すればよかったかも。
配信限定だった曲がCDになるのはうれしいけど。

320 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 14:54:25.03 ID:xskFtGol.net
>>319
シングル入れたのは単純に曲稼ぎのためでしょう。
でも入れるなら、3曲PVあるわけだし、ベスト盤みたくDVDつけて欲しいよな。

321 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 15:06:33.01 ID:???.net
確かに需要は無いかもしれないが、オールドファンの自分は楽しみだ
ところで早智子スレは少数かどうか知らんが最早「あぼ〜ん」「スルー」
で対処できるレベルじゃないな、もうどうしようもない

322 :316:2013/06/30(日) 16:30:51.31 ID:???.net
>>319
必要、とは言ってない
いろんな人が参加して作るケースは
当然沢山あるので

スタレビ根本さんのデュエット参加とか
角松と大江が一緒に参加してるアルバム作品って
まとまりでるのかね、って率直に思うのさ

323 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 16:42:05.68 ID:???.net
>>321
ウザイ
早智子スレのことを持ち出して、ここも荒らしが巣くうようになったらどうすんだよ
もうほっとけよ

324 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 16:44:16.07 ID:???.net
翔子の話は翔子スレでやれや

325 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 19:24:59.77 ID:???.net
今『Sapphire』聴いてる そのころはあんまりタイプの感じじゃなくて「at heel〜」の次に聴いてなかった
カップリング曲の「Shake it」的な流れかな。これも嫌いではないけど当時あんま聴かなかった。
『サファイア』 は1〜3の流れがいいし、4曲目の「聖なる夜に帰れない」も良曲。
あとやっぱり「背徳のシナリオ」 いい曲だね

326 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 21:09:36.71 ID:???.net
大丈夫なんじゃないかな、
交流があったり、またはかつて、あった人たちばかりだし。

ただ、地中海レーベルの「クレタ〜」と、角松さんのイメージは結び付かないかもw

でも、楽しみ。

327 :ウッドストック:2013/06/30(日) 23:10:13.53 ID:???.net
>>325
私は5曲目の「世紀末も平気」がリズム的に好きだな。

>>316さん、
>>317で勘違いコメしてごめんなさい。
翔子新アルバムの件だけど、
角松氏と言えばミポリンのイメージが強いので、
「You're My Only Shinin' Star」みたいな曲を期待してしまう。

328 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>323
そういうレスもウザイ

329 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>328
来ると思ったぜ

330 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>328
>>323の言い方は鼻につくが、あながち間違いではないかと。荒れ放題のサッチンスレ見に行かなきゃいい。それか削除依頼出すか。

331 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>330
主旨は完全同意見だな。直前の>>329が品位を下げたのが残念だがw。

332 :昔の名無しで出ています:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
サファイアはいっそ全曲ブラコンにすりゃよかったのに
シングルが背徳のシナリオで何故ファンキーなアルバムにするのやら

333 :ウッドストック:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>332
「ブラックコンテンポラリー」と「ブラームスのコンツェルト」
どっちのブラコン?

334 :昔の名無しで出ています:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
楽曲はいいけど、統一感なかったかな。そもそも「サファイア」というタイトルもイメージがわかない
どうせならジャケットをブルーにするとか、収録曲の中にサファイアの単語があるとかそんなんがよかった
あと盤のデザインもいまいちでしたね 音は「クレセント」が綺麗だと思った

335 :昔の名無しで出ています:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>334
テメェの感性が低いだけだろ

336 :昔の名無しで出ています:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>334
ほぼ同意。
当時はサファイア聴いて、ブラコンに路線変更するのかと思った。
当時のシングルのカップリングがそんな感じだったし、
サファイアの前半は、ブラコン色が高かったし。
でも、先行シングルは異国情緒バリバリの「背徳のシナリオ」。
ちょっとまとまりはないアルバムかな、
好きなアルバムだけど(笑)

「背徳のシナリオ」「追憶のヒロイン」「スカーレットの約束」・・・と、
この時期はブラコンというよりも、色々なジャンルやっていたから、
世界を飛び回るようなアルバムを聴きたかったな、
いま思えば。

337 :昔の名無しで出ています:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
『アフロデーテ』 も「結婚しようね」 「私みたいにいいかげんな彼氏」 で散漫な感じに どちらもいい曲ではあるけど

『Sapphire』 は1〜5、あと7はブラコン的、あとの4曲(うち2曲は「背徳の〜」と「12月の織姫」)はこれまでの路線という感じだった
WINKのはどれも質が高いけど、これ聴いてその次も絶対買う、という人は当時少なかったかも… 自分はWINKのはかなげな、どこかひんやりした雰囲気が好きだったし
どれも良い曲ばかりなんだけどね

338 :昔の名無しで出ています:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lboDcUWI.net
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

339 :昔の名無しで出ています:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8Vjfv+nV.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

340 :昔の名無しで出ています:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どっちも冬に出たアルバムだけど、≪クレッセント≫ と ≪ノクターン≫ は夏もいい感じで聴ける。
なんか涼しい、ひんやり感

でも ≪ノクターン≫ って、ファンにとってはシングルとカップリングで10曲中4曲が埋まってたから ちょっと残念だった
シングル2曲だけでもアルバムヴァージョンとかにしてほしかったよ

341 :昔の名無しで出ています:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どの長文ももっと簡潔にできないかね
>>339もそうならわからなくもない

342 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっぱりこの季節は「Each side of screen」だな。
心のスクリーンに描かれる二人の情景・・・。

343 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
特に前半の勢いがいいよね たたみかける感じ

344 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自分は、Queen of Loveかな。"泡になる"とか癒される。"想い出にGood-Lack"は、夏の感じが凄く出ていて良いと思う。

このアルバムで一番好きなのは、"Mighty Mighty Love"だけど…

345 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
一年前の恋人 良い曲と思ったら来生さん

346 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>345
良いね。当時の早智子の声が活かされてて。あの頃の早智子の声は、ロックっぽくっても歌謡曲っぽくても素敵だった。

でも今は…とある番組で、中森明菜の歌歌ってるの聴いて悲しくなった。あんなに透き通った声してたのに…

347 :昔の名無しで出ています:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>346
最後の一行イラネ(`ロ´;)

348 :昔の名無しで出ています:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>347
ごめんね。余計なこと書いて。

349 :昔の名無しで出ています:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>344

「泡になる」 は特に早智子の声や表現力が神がかってる。 「あの夏のシーガル(Velvet)」も
『Each side of screen』 は特に最後の、「ただ夏に恋をした」 がほんと良曲だと思う

350 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6bDZmpdZ.net
>>349
翔子はパンチが無いな

351 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>342-343
「Each side 〜」はハイテンションな前半も良いけど、後半の
「霧の楽園」〜「恋愛ギャンブラー」〜「ただ夏に恋をした」
の流れが最高に心地よいです。だから個人的には、あの位置に
「追憶のヒロイン」は無いほうが…(以前にも書き込んだかも)。

>>349>>344
「ただ夏に恋をした」はほんと良曲ですよね。なんかセピア色
で切なくて泣ける…。イントロを聴いただけで遠い目をして
しまう自分がいるのです(笑)。「泡になる」も良曲ですね。

>>345-346
さっちんと来生たかお曲の相性はいいですよね。「あなたへの
想い」とか。中森明菜のカバーなら、来生たかおの「スロー
モーション」とかのほうが合っていたような…。ベタだけど…。

352 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さっちん声
誰か日本音響研究所の鈴木松美みたいに
解析してくれ

>>350
確かに翔子の声は
良くも悪くも無個性だとは思う

353 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>352
翔子は、くぐもった声。早智子は、クリアな声。って聞き分けてた…
翔子は"儚げな女性"。早智子は"一見クールな印象だけど、寂しい女性"ってイメージ

354 :昔の名無しで出ています:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
早智子の声にはシャーマン的な何かがある 中森明菜とタイプは違うが何かの力が
そのせいか、なんかどちらも精神的に脆いんだよね 危なげではかない、悲しげな魅力というか
今『MODE』聴いてるけど、これはどの曲も違った個性があり、彼女の声によって「楽曲が生きて」いる

355 :昔の名無しで出ています:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんか分かるわ

声質のクオリティだけで
説得力を持ってる系だよな

持ち味の声質を100%生かしきる歌唱力が伴ったら
いい歌手になれると思うんだけど

356 :昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
早智子は言魂(ことだま)を持ってる
たとえ陳腐な歌詞の歌を歌っても、そこに説得力を持たせる事ができる
役者とかに、役が乗り移るみたいな感じ でもそこにひきずられて破滅していくような危うい美しさがある

357 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さすがに
そこまでのパワーはないと思うがな

358 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hk9NyGMY.net
          ∧_∧
          (・ω・ )   みんなアイス買ってきたよ〜
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (ミニ,;;)しーJ(スト,;;)
         ̄       ̄

359 :昔の名無しで出ています:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そういや
10月にある翔子ライブが
全く話題になってないな

360 :昔の名無しで出ています:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ソロライブなので、特に話題にする必要無い
ライブ直前とかに宣伝がてら本人が露出増やすだろうけど

361 :昔の名無しで出ています:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まあでも
久しぶりのWink関連の音楽活動ネタには違いないから
誰か触れても良さそうなんだけどなw

話が盛り上がる、盛り上がらないは別にして

362 :昔の名無しで出ています:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>352-357
「Baby Me」の2番ってさっちんが歌ってると、けっこう長い間
思ってました(笑)。「行いが悪い翔子なの」って…(笑)。
初期の頃の声はそっくりですよね。デビュー当時から二人の歌
と声には、人を惹きつける何かがあったと思いますね。

363 :昔の名無しで出ています:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
二人のハーモニーって
程よくアンビエント感があると思うよ

364 :昔の名無しで出ています:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ファンになりたてで、まだ二人の声の区別がよくつかなかった頃は、
アルバム内のソロ曲が ソロ曲だと気付きませんでした。

365 :昔の名無しで出ています:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
原因不明である。

366 :昔の名無しで出ています:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>364
非常によく分かる

早智子=甘い、翔子=鋭い
自分はこう覚えた

367 :昔の名無しで出ています:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BDWudksR.net
>>130さん他
「あなたにWink」でCM時のジングルには使われてましたね。

368 :昔の名無しで出ています:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qAQondQB.net
ベルベットは不評なのか…

まあその前と違い安定期に入ってしまって
「完全にファンになってしまった」層はいいとして、そうでない人たちには新鮮味が無かったのかな。

これ以降のアルバム3作は本当にと安定していて、安心して聴けるんだけどな。

369 :昔の名無しで出ています:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ベルベット
ボーカルのボリュームがいつもより小さい気がして、それだけ気になるけど、曲は好き。

370 :昔の名無しで出ています:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>368
その前年がアルバムも含めて売れに売れた、その弊害なのでは?
当然、売れないとどうしようもないんだけど
何と言うか、その悲哀というか…

371 :昔の名無しで出ています:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
9月頃にクリスマスソングが出来てたなら、他にも歌ってありそうだけど…

372 :昔の名無しで出ています:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
無くてえぇがな(`ロ´;)

373 :昔の名無しで出ています:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
タケノベルベットって
もっと最近の馬かと思ってたけど
相当昔だな

374 :昔の名無しで出ています:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ハモッてますか?ユニゾンですか?

375 :昔の名無しで出ています:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JkYsxyA+.net
 /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
.    /⌒ヽ
   (     )  おっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

     /⌒ヽ
   (   ゚ д゚ )  えっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

376 :ウッドストック:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>367
ふと思ったけど、まだウィキペディアに、
「あなたにWink」の項目が載ってないなぁ・・・。

377 :昔の名無しで出ています:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さっちんのWinipediaも
色々と追加したい事項あるんだよな

やったことないから
凄まじく躊躇してる

378 :昔の名無しで出ています:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
是非、追加しておくんなましぃ〜

379 :昔の名無しで出ています:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aC436Caa.net
翔子wikiの事務所遍歴を詳しい人いたら訂正して欲しい。

380 :昔の名無しで出ています:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:E+9GxOI+.net
>>379
自分でしろよ

381 :昔の名無しで出ています:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
詳しくないんでは?

382 :昔の名無しで出ています:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
淋しい熱帯魚/Wink  オリジナルコラボ動画
http://www.youtube.com/watch?v=KRaCWDiAp-Q

面白いカラオケがあるね
相田さんとデュエットできる

383 :ウッドストック:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>379
アップライトから某所へワンクッションあって、
アップフロントへ移ったらしいけど、
オネエ板のほうのWinkスレで誰か詳しく書いてたはず。

384 :昔の名無しで出ています:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ようやく巻き添えから解放されたw
今のうちにレス

>>379>>383
(翔子)
スターダスト(?-1988)→アップライト(1988-1994)→P-Artists(1994-1996)→BIG J(1997-2000)
→アップフロント(2000-現在)

(早智子)
オスカー(?-1988)→アップライト(1988-1994)→P-Artists(1994-1996.3?)→マンリー〜ネバーランド(1996.4?-?)
→オレガ(?-2008.3)→エグゼ(2008.4-2011?)→センス(2012.1-現在)

385 :昔の名無しで出ています:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
翔子かわいい

386 :昔の名無しで出ています:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっと規制が解けたので
>>353 >>366
に付け加えるとすると、
翔子:∩∪∩∪(ソフトだが、張りがなく感じる時がある)
という感じのイメージの声
さっちん:∧∨∧∨(シャープだが、やや角があるように感じる時がある)
という感じのイメージの声
と聞き分けてる。
なので、ユニゾンにすると、互いに補い合って、絶妙な感じになるのかなと思う。

387 :昔の名無しで出ています:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さっちんは不細工な子

388 :ウッドストック:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>384
詳細ありがとう。
さっちんの本の中で「青山にある事務所」と書かれてた箇所があったけど、
なるほどオスカーだったのか。

翔子ちゃんが所属してた頃のスターダストって、
森尾由美しか浮かばないな。

389 :昔の名無しで出ています:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
オスカーも
今やゴーリキーワールド

>>386
翔子=ソフト声、さっちん=クリア声、と感じる人
多いんだな

390 :昔の名無しで出ています:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
翔子好きにはたまらんでこりゃ

391 :ウッドストック:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>389
剛力とか武井咲って仕事が多い割に、
1件当りのギャラは他社の若手女優より割安らしいよ。

で、Winkの話に戻すけど、
>>386の表現はわかりやすいね。
でも1つ補足したいのは、
さっちんの声は初期のほうがまろやかな感じがして好きだな。

392 :昔の名無しで出ています:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自分はイノセントスカイ以降の声だな
柔らかさと鋭さが共存してる

393 :昔の名無しで出ています:2013/09/01(日) 19:17:32.21 ID:???.net
さっちんが死亡した件

394 :昔の名無しで出ています:2013/09/01(日) 20:08:33.24 ID:???.net
野村沙知代か…

395 :昔の名無しで出ています:2013/09/06(金) 10:53:58.58 ID:???.net
さっちんを可愛いってずっと言ってた子が最近
やっぱり翔子の方がかわいいって言い出して、もうね、友達やめようかと

396 :昔の名無しで出ています:2013/09/06(金) 20:11:24.43 ID:???.net
普通に翔子ちゃんカワイイと自分も思うよ。
でも動画を観るとさっちんばかりに眼がいくなあ
楽しそうにしているさっちんみるとこっちもウレシイ

397 :昔の名無しで出ています:2013/09/07(土) 00:12:31.47 ID:???.net
人の興味も3年でなぁそろそろももクロにも飽き始めてきた
いい加減Wink復活せんかな
25周年なんだよ!

398 :ウッドストック:2013/09/07(土) 01:07:36.80 ID:???.net
翔子ちゃんの大阪のイベント見に行ってきたよー!!

399 :昔の名無しで出ています:2013/09/07(土) 11:40:01.52 ID:???.net
早智子に眼がいく、という現象

圧倒的な格差、ピンタレとしての翔子の人気低下、あいまいにしたままの「Wink」…
要因はいろいろあるだろうな

400 :昔の名無しで出ています:2013/09/07(土) 16:43:02.48 ID:???.net
>>399
あいまいにしたままのwink、ホントだねえ

・・・目立たないけど実力派な人は前から好き、キャンディーズの美樹ちゃんとか。

401 :399:2013/09/07(土) 19:31:37.39 ID:???.net
>>400
私はそれに加えて「不遇な人」が好きだな
ジョージ・ハリスンとか

ジョージに比べたら
さっちんはまだまだ序の口だよw

402 :ウッドストック:2013/09/08(日) 01:09:52.37 ID:???.net
>>401
所属事務所がしっかりしていれば、
さっちんもここまで苦しむことは無かっただろう・・・。
>>384を見てつくづく思った。

403 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 10:32:21.76 ID:???.net
オレガ時代はさっちんの黄金時代だと思うがね
翔子がさらに上を行く活躍を見せてたから目立ってないだけで

てかさっちんって
木村カエラ司会時代のsakusakuに出てたんだな
カエラがブレイクする直前くらいか?

404 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 22:11:02.12 ID:???.net
零好きだよ。
なんとなく ソロ曲の傾向は さっちんのが好みなので
だからこそ 何かしら 歌っててほしいんだけど

405 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 00:04:25.67 ID:???.net
オレガ時代は結構ミュージカル出たりしてたからね。
アイドル出身の王道的な
翔子ちゃんはテレビタレントに転身した感じ。

406 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 00:13:59.94 ID:???.net
最近はまた違ってきているが
テレビタレントとして売れば安泰という風潮の時期は少なくともあったもんね。

その辺が、二人の差になったような部分もあったのではないかと

407 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 14:41:36.13 ID:???.net
「零」はホントに名盤だと思う
さっちんの歌声と世界観が良く合ってるし

408 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 18:48:01.32 ID:???.net
「VOICE」が神曲すぎて困る

409 :昔の名無しで出ています:2013/09/10(火) 12:56:22.14 ID:???.net
翔子は芸能界でやってくには歌だけでは無理だと思ったんだろうな CD全般が売れなくなった時だし
早智子は色々不器用なんだなと思う でも早智子の方が好き それにやっぱり声が素晴らしいよ

410 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 19:01:05.06 ID:???.net
翔子の曲聞いてると
ここまで自分のカラーを出さない人もめずらしいな、と
ついつい思ってしまう

とにかく自分をよく見せたいのか、ホントの自分は見せたくないのか

私には分からないが…

411 :ウッドストック:2013/09/11(水) 22:56:05.97 ID:???.net
>>405
そういえば「アニー」に出てた時期があったね。
あの役はもっと長く続いて欲しかったな。

412 :昔の名無しで出ています:2013/09/12(木) 13:35:09.26 ID:???.net
>>410

声に特徴が元々ないような… なので印象に残らない 早智子は声に力があるのに
でも早智子も、そんなに歌が好きで歌しかないなら、華原みたいに頑張り続けてほしかったな
堕ちる、という意味ではあっちの方が凄まじいし

413 :昔の名無しで出ています:2013/09/12(木) 16:09:57.72 ID:???.net
>>412
擁護したいのは解るけど、ただの早智子ヲタの意見ね
世間的に華原よりイメージも何もかも悪いと思うけど

414 :410:2013/09/12(木) 18:36:39.09 ID:???.net
早智子は世間的に華原よりイメージも何もかも悪いと思うが
翔子の曲は「残らない」

ただの元翔子ヲタの意見ね

415 :ウッドストック:2013/09/12(木) 23:10:00.19 ID:???.net
>>413
脱いだという理由だけでここまで落とす必要はなかろう。
その理論でいくと川島なお美や草刈民代はどうなんだ?

ましてや、さっちんよりもさらにイメージが悪いはずの酒井法子が、
なんの苦労も無しに悠々と仕事貰うってどういう事?
言っちゃあ何だが、あっちは前科者だぞ。

416 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 06:30:11.75 ID:???.net
酒井や華原に比べて、
何か存在感というか、印象が薄いんだよなぁ…
理由はよく分からんのだが

417 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 10:51:45.76 ID:NdZO1Q/3.net
それがWINKの売りだったわけだろ

418 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 12:06:29.72 ID:???.net
シャブピーwwwwwwwwwwwww

419 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 18:43:27.10 ID:???.net
普通にやってれば
普通に今でも活動できるくらいのポジションなのに
自らどんどん融解していこうとするWinkの二人

どこまで融けたら
彼女たちは気付くのでしょうね

420 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 19:36:20.58 ID:???.net
華原は檄太りや薬物、クラブで全裸でフラフラしてたとか自殺未遂とか悲惨な話ばかりなんだよな
世間知らずのシンデレラが小室に弄ばれ捨てられ、転落して…というかわいそうな感じ 
そのあと長い時間をかけて、今は歌も上手くなってアルバム出して、よく立ち直ったなあ、えらいなあと思う
特にファンじゃないけど、なんか心の中で応援したくなってしまうから、固定ファンはすごく華原を大切してるだろう

421 :ウッドストック:2013/09/13(金) 23:28:33.50 ID:???.net
>>420
ヤフトピの華原関連の記事とか見てても、
彼女を応援するコメントが多いよね。
あれは本人にとってもいい励みになると思う。
(本人が閲覧していればの話だが)

422 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 23:52:12.12 ID:???.net
翔子は
そつなく歌える普通の人という印象。
曲を相当よく作り込まないと、聴いていて右から左へすり抜けちゃう感じ。

それが、Winkのときは良かったんだけど

423 :410:2013/09/14(土) 11:45:34.93 ID:???.net
>>422
翔子のいい意味で空っぽなキャラを生かす演出が
ちゃんとされてたからな

Wink末期も結構危うかったけど
まだ大丈夫だったな

424 :昔の名無しで出ています:2013/09/17(火) 21:53:11.90 ID:???.net
>>422

翔子が流して歌って、それを早智子が引き締める感じだった 曲に陰影をつけるというか

425 :昔の名無しで出ています:2013/09/22(日) 10:36:14.17 ID:???.net
スキルはあるが独特の感性に乏しい翔子
独特の感性はあるがスキルがない早智子

426 :昔の名無しで出ています:2013/09/22(日) 19:23:33.39 ID:6UoDJSjB.net
    ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     |  ・・・つまんね
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

      ___
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ バタン

427 :昔の名無しで出ています:2013/09/22(日) 23:26:12.32 ID:???.net
さっちん…Winkのさっぱり成分
翔子…Winkのしっとり成分

と認識してた

428 :昔の名無しで出ています:2013/09/23(月) 14:40:30.48 ID:???.net
さっちんと翔子ちゃん似ているけれど違う、
うまくいえないけれど微妙なバランスで成り立ってたンだなーと思うな。

愛とまのころ大ファンでいなかったことが悔いだわあ

429 :昔の名無しで出ています:2013/09/24(火) 09:11:03.11 ID:???.net
ピックアップ食べたよ

430 :昔の名無しで出ています:2013/09/24(火) 12:09:32.63 ID:???.net
今度の翔子のニューアルバムすごくいい曲ばかりだね
さっちんのファンだけど、絶対翔子のライブに行く。

431 :ウッドストック:2013/09/24(火) 21:49:07.95 ID:???.net
>>428
最初の頃は2人の声の区別がつかなかったっていうファンは多いと思う。
私もその一人だったけどね。

>>429
WinkがCMした明治のお菓子の中で、
今でも残ってるのはピックアップとマーブルチョコだけだよね。
生クリーム入りチョコの「フレッシュ」とか復刻発売してほしいな。

432 :昔の名無しで出ています:2013/09/24(火) 21:58:02.54 ID:???.net
歌番組歌唱DVDが欲しいなあ、山口百恵やピンクレディもリリースされているから可能じゃないかと。

>>431
ああお菓子食いたくなったよ

433 :昔の名無しで出ています:2013/09/26(木) 19:43:16.22 ID:???.net
お菓子、どれもおいしかったな 厚い板チョコのトラッドとか
レモンのチョコグミも好きだったわ

434 :昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 14:21:08.41 ID:???.net
翔子と同じ事務所に拾われてたら展開も違っただろうに
あそこの事務所ってアリス時代の価値観みたいなのが
絶対みたいになってるから、少し関わりのあるWinkごと面倒見て欲しかったな。
逆に、早智子にはそういう価値もないって評価だったのか…。

435 :昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 16:46:43.83 ID:???.net
いや、早智子ってほんとに要領悪そうだし…
俺はあの、芸能人向けではない雰囲気が好きだったんだけど 翔子と違って利にさとい感じがまったくない

436 :昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 18:15:05.07 ID:???.net
大和田常務を土下座させる半沢、みたいなシーンが
いずれ近いうちに来そうな予感。。

437 :昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 23:49:16.13 ID:???.net
>>436
そういうレスして恥ずかしくないの?って言うか見てる側が恥ずかしくなるわ
何でも乗っかれば良いみたいなレスはするな

438 :昔の名無しで出ています:2013/09/29(日) 20:16:15.10 ID:???.net
こないだやってたベストテンの特番? 徹子と久米宏が出てたやつ
最後のへんでWINKがちょっと出た そのあと光GENJI。 番組が時代に合わなくなってきたような事を言ってたと思う
自分はWINKがこういう番組に出てたのって、愛とま、涙を〜、One night in heavenあたりのイメージ
ちなみに上の番組で出たのは愛が止まらないでふたりが歌ってるシーンでした

439 :昔の名無しで出ています:2013/09/29(日) 20:32:27.13 ID:???.net
光GENJIwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :ウッドストック:2013/09/29(日) 23:12:42.77 ID:???.net
>>438
中居の「金スマ」見ました。
Winkが出演した頃のベストテンの司会は、
久米氏ではなくて渡辺リーダーだったから、
あの特番ではサラッとしか映らなかったんだろうね。
でも静香やミポリンなどの所謂「アイドル四天王」ではなく、
Winkの映像を使ってくれたという点は嬉しい。

ちなみにワンナイが出た頃はベストテンは終わっていて、
後番組の「音楽派together」とか日テレの「トップテン」で歌ってた。

441 :昔の名無しで出ています:2013/09/30(月) 08:23:53.19 ID:???.net
Winkも歌番組での歌唱のDVDを となると、微妙に曲が少なそう。

442 :436:2013/09/30(月) 19:13:18.82 ID:???.net
>>437
かつての相方は「もうイイヤ、ムリかも…」とテレビでほのめかし
昔からのファンたちも応援はするもののどことなく諦めに近い空気を醸し出し
ネットに渦巻く誹謗中傷、そして声無き無関心、忘却…

それでもたゆまなく続けられる「翔子のソロ活動」

私が例えたようなに事にならなければいいがな

443 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 16:38:24.17 ID:???.net
たゆまなく続いてるのは創価だから… 俺はそれも悲しいよ

444 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 18:06:45.46 ID:u9kK7/7r.net
そうかそうか。

445 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 18:29:41.84 ID:???.net
翔子みたいなわかりやすいコネもないのに
ここまで何となく芸能界に残れてる
早智子のしなやかな胆力

446 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 18:31:43.31 ID:???.net
かわいいしね

447 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 18:40:05.58 ID:???.net
かわいいかどうかはさておき
風みたいに気ままに生きてるからだろうな多分

暴風になったりそよ風になったり

448 :昔の名無しで出ています:2013/10/01(火) 23:46:05.73 ID:???.net
>>445
わかりやすいコネ…確かにレギュラー番組も一目瞭然だったなあ
その上歌手ではなく天然系タレントで再注目されたからファンとして複雑だった

449 :昔の名無しで出ています:2013/10/02(水) 12:51:57.33 ID:???.net
しかし結局コネだよな 化粧品のCMに久本雅美が出てたりとか
光ゲンジの諸星や田原俊彦だって、ジャニー喜多川らを怒らせたために、一体何十年干された事か
和田アキ子が何も芸がないから、「芸能界のご意見番」という役をもらって、何も関係ないのに出てきて顔晒してるのもコネ
ほかにも数えきれない

450 :昔の名無しで出ています:2013/10/02(水) 14:35:30.93 ID:/36YGyzn.net
そうかそうか。

451 :昔の名無しで出ています:2013/10/02(水) 18:21:50.02 ID:???.net
久本クラスにまで昇華しちゃってると
完全にネタ化して逆にいいんだろうけどなw

>>448
さんま御殿でちょっと天然キャラ見せるくらいだと思ったら
あれよあれよと前面にそのキャラを出してきて
「ああ、これはもうダメだ」と思って翔子ヲタやめたよ

露骨なゴリ押しをやってなさそうなWinkがよくてファンになってるのに
誰が見ても分かる露骨なゴリ押しやられたら
そりゃ気持ちも離れる

452 :昔の名無しで出ています:2013/10/02(水) 19:03:18.78 ID:???.net
WINKは、他の芸能人みたいにガツガツした雰囲気がないから好きだった
今のアイドルとかでも要は芸能人思考でとにかく自分が目立とう、前に出ようというギラギラ感がある あれが嫌い

しかし化粧品なんてイメージで売ってるもんだし、女性は久本とかオスカーのとかがキャラクターやってて買う気持ちになるのか?

453 :昔の名無しで出ています:2013/10/02(水) 22:05:43.28 ID:???.net
本人にはガツガツ感はないが、Wink自体は結構…
愛止まを仕掛けて、その年のレコ大での組織票とか、色々と

454 :昔の名無しで出ています:2013/10/03(木) 02:25:38.06 ID:???.net
曲が売れなくてどうすんだ

455 :昔の名無しで出ています:2013/10/03(木) 19:15:26.08 ID:???.net
売れてないものを売れてると盛んに流したり、ブームをムリヤリ作り出そうとしたり

こういう悪質なステマはWinkはやってない印象

456 :昔の名無しで出ています:2013/10/03(木) 23:36:22.26 ID:???.net
>>455
…そうかなぁ…定かじゃないから申し訳ないが…
"オジサマに人気のアイドル"とかワイドショーでやられて「ファンだけど自分おじさんじゃないし…」と思ってからwinkファンと友人にも言えなくなった頃があった

457 :昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 16:18:19.74 ID:???.net
○○に人気、という言い方は何かよくないよね それ以外の人達はファンじゃないみたいな
おばさんに人気の氷川きよし、とかいっても男のファンや若い女のファンもいるんだろうし

458 :昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 18:52:05.81 ID:???.net
Winkは自然に売れて、自然にブーム化してると思うがね

やまかつタイアップも咲き誇れイメチェンも
ゴリ押し感はない

459 :昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 14:08:59.26 ID:???.net
山田邦子、今もうけてるな 通販番組で 
あれはある程度の年齢層の人らがたいてい知ってる、という芸能人でないとできないけどギャラが高い
1時間100万〜 の世界

邦子は絶頂期、「女たけし」とか言われ天狗になってた 皆が自分の為に何でもやってくれるのは当たり前で、
ありがとう、という事も言った事がなく、とにかく威張っていたという。 その後ガンになったり落ち目になったりして「馬鹿でした」と発言
でも昔の知名度を活かして今は稼ぎまくり 通販仕事は楽で高額とおいしいし 昔ほどドサ回りイメージもないしね…

やまかつは、邦子がやりたくてやってた感じだったな

460 :昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 16:31:27.35 ID:???.net
やまかつWinkなんて
逆カバーしても誰も文句言わないのに
一切手出ししないかっこ良さな

461 :昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 08:02:48.76 ID:???.net
さっちん!

462 :昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 11:49:27.89 ID:???.net
彦摩呂昔イケメン過ぎてワロタwww

463 :昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:40:27.09 ID:???.net
>>462みたいなのがいるから
層化って嫌いなんだよ

464 :ウッドストック:2013/10/06(日) 21:50:04.01 ID:???.net
>>459
通販番組にも80年代に活躍した元アイドルが時折出演するね。
本来なら翔子ちゃんやさっちんにも、
そういった通販番組のオファーがあってもいい筈なんだけどな。

465 :昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:34:09.91 ID:???.net
翔ちゃん!

466 :昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 20:39:38.61 ID:???.net
>>464

早智子がもう少し健康的になったら、化粧品やサプリとかいけそうなんだけどな
やはり芸能人って健康でないとできないし、イメージも健康・元気、でないといけない感じ
どちらもすごくしゃべりが上手いわけではないけど

あとTRFが流行らせた ダイエットDVDとかどうだろうw 「激しい動きナシでWINK名曲・楽しいダイエット!」みたいな

467 :昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 22:27:55.03 ID:???.net
健康体とは、ほど遠いもんな。早っちん。
Wink全盛時も目の下にクマを作ってたこともあった。90年だったか倒れてしまって
翔子1人でコンサートしたこともあったような。

468 :ウッドストック:2013/10/07(月) 22:53:36.25 ID:???.net
>>467
あったあった。
丁度「夜にはぐれて」が発売された頃だったね。

確かに今のさっちんは痩せ過ぎるね。
せめてあと5kgでいいから、
もっと飯食って体重増やして欲しい。

469 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 07:36:11.19 ID:???.net
早智子が、昔Jリーガーと噂になったことあったよね?まさか独り身になるなんて思いもしなかった
反面、翔子は…さんまに気に入られ、志村と噂されて、議員の次男と結婚、強かなお人だわ…

470 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 10:28:28.23 ID:???.net
翔ちゃん最高

471 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 12:07:20.85 ID:???.net
芸能人気質なんだろうな 

たとえば歌の才能では聖子より明菜  でも芸能界を渡っていく才能は聖子みたいな

472 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:47:30.57 ID:???.net
いとうあさこの仕業か

473 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 18:40:54.90 ID:???.net
B'zwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 22:23:36.71 ID:fhenHBJu.net
>>469
元横浜FMの山田 隆裕<Jリーガー
昔どこかの番組で、別れさせられたというエピソードを話していた。
その山田も、仙台で開業したメロンパンの件で、何かもめてた。
お互い大変だな〜と思う。

475 :昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 19:09:11.99 ID:???.net
メロンパンナ=翔子
ロールパンナ=早智子

476 :ウッドストック:2013/10/09(水) 22:58:35.89 ID:???.net
>>469
>>474
詳細はさっちんの本「負けじ魂」に書かれているけど、
当時の山田氏の所属チーム関係者から強硬な反対論があったらしい。

あと、当時のさっちんは、
本気で山田氏との結婚を考えていたらしいよ。

477 :昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 23:33:01.87 ID:???.net
男には困っていないイメージあったから、未だ独身とか信じられない。

478 :昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 18:26:56.24 ID:???.net
かわいいもんね

479 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 10:18:14.78 ID:???.net
大昔のトーカ堂テレショップで
さっちんをみかけたことあるようなないような

480 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 11:13:37.18 ID:???.net
トーカ堂は社長がイイw

481 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 16:44:56.03 ID:???.net
先週亀田誠治のEテレ音楽番組見てて思ったが
Winkって転調はどうなんだろ

後半で盛り上げる転調は夜はぐとかあるけどな

482 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 17:00:22.56 ID:???.net
明日さっちんがテレビに出るらしいぞ

483 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 17:31:45.81 ID:???.net
どこどこどこどこよ、kwsk

484 :ウッドストック:2013/10/13(日) 23:32:23.48 ID:???.net
>>482
肝心の番組名と放送局を教えてくれないと信用されないぞ。

485 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:17:06.04 ID:???.net
早智子ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

486 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:27:18.63 ID:/vj+Cp7H.net
翔子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

487 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 13:13:44.78 ID:???.net
つべでWinkの曲を集中的に聴いてるのだが、シングルはもちろんのこと
アルバムの中の1曲でさえ、糞曲というものが無いのが凄いね
「Especially For You」は文句なしの名曲だし、「悲しい枯葉」もなぜこれを
シングルにしなかったのかと思えるほどノリと悲しさを併せ持った名曲だ

488 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 17:07:44.33 ID:???.net
二人が今後どうするのかはっきりしない限り
過去アルバムの再販も無いだろうな

もう歌う気力がないと言いながら霊能者にテレビ相談してる暇があったら
Winkはやっぱり盛り上がるね!、とかライブで言ってる暇あったら
Winkの素晴らしい曲どもが消えないようにはやく動け、と

489 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 23:42:27.43 ID:???.net
(リンク貼れなかったので、申し訳ない)
10/8のヤフーの記事に、翔子「前向きに」とあった。
復活あるかも…と、一応は期待しておくけど、どうかな?

490 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 00:41:02.15 ID:???.net
>>489
復活は無い気がする。早智子…色々やらかし過ぎ。自分は早智子ファンだっただけにショックだった。
いつぞやの民放で歌ってたが、酷いくらい劣化してて悲しかった。

多分、復活云々は翔子のリップサービスだし、今は復帰してほしくない。

491 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 12:28:25.89 ID:???.net
WINKって出てきた時期が微妙だよね 歌番組がなくってくころに出てきたし
歌謡曲がJ-POPになるあたりの変な時期に人気が出たイメージ バブルが崩壊する直前?あたりとか

492 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 16:10:33.24 ID:ssv3nygG.net
踊る!さんま御殿!!
2013/10/15 19:56〜2013/10/15 20:54(日本テレビ)

493 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 16:45:26.27 ID:OYNOfZXs.net
お、まじすか ありがとうございます 早智子ですか?

494 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 17:28:53.15 ID:???.net
両方です

495 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 18:32:02.08 ID:???.net
>>491
永井真理子もそうだな、とかふと思った

496 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 20:28:57.95 ID:???.net
翔子かわゆすなぁ

497 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 20:54:09.24 ID:v6IkjwVk.net
AIが止まらない

498 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 21:35:09.30 ID:???.net
マッ糞が新曲出したらしい

499 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 12:44:40.66 ID:???.net
しかし創価なんて、あんな下ぶくれのじじいが君臨してるなんてロクなもんじゃないだろ
仕事の為にそんなとこに入る奴って何なの? 犬作が死んでもまた別の奴が継いで、こういう理不尽な事が続くわけ?

500 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 16:06:54.32 ID:???.net
犬作死なないかな

501 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 18:02:40.38 ID:???.net
>>499
翔子の場合は
もとから信者でその立場を仕事で積極的に利用した、というイメージだな

502 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 18:06:18.92 ID:???.net
牙突!

503 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:57:46.47 ID:???.net
レコ大での組織票さえなければ
Winkは伝説になれた。

504 :昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:20:49.40 ID:???.net
>>501
そんなにしてまでTV出たかったのか
天然キャラタレントにまでなってさ。

505 :ウッドストック:2013/10/16(水) 23:39:16.35 ID:???.net
>>491
ベストテンやトップテンがあと1年続いていれば、
人気の急降下もある程度防げただろうし、
紅白も2〜3回続けて出れたと思うよ。

506 :昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 08:22:46.80 ID:???.net
90年の紅白に出れなかったのは事務所のチョンボじゃないの

507 :昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 19:14:10.15 ID:???.net
いとうあさこwwwwwwwwwww

508 :昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 20:11:25.00 ID:???.net
椿鬼奴wwwwwwww

509 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 16:02:35.17 ID:jiW49BJd.net
「One Night Heaven 〜真夜中のエンジェル〜」のPVでの二人は正にエンジェルだね
このPVは90年代のいかなるMUSIC VIDEOよりも素晴らしい出来だ

510 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 19:27:14.19 ID:DQCkUMUF.net
just

511 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 20:08:21.26 ID:DQCkUMUF.net
マジかわゆす

512 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 20:39:02.56 ID:???.net
>>511
全然かわゆくなす(`Д´)

513 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 22:05:09.00 ID:???.net
↑うほっ、イイ男

514 :昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 17:24:07.71 ID:???.net
黎明期のCDTVとかHEYHEYHEYに出そうで出なかったな
ミリオンナイツもいつか出るだろうと思ったが出なかった

515 :昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 17:38:36.95 ID:???.net
ごきげんよう出演
早智子:92年8月、95年10月、00年12月
翔子:01年3月、02年2月、03年1月、05年1月、08年7月

層化使用前と使用後w

516 :昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 17:49:22.39 ID:???.net
>>515
そうか そうか

517 :昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 21:37:20.75 ID:???.net
>>514
CDTVにはトゥインクルトゥインクルか何かで出なかった?

518 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 10:33:08.66 ID:???.net
MJは出てたかもしれないなひょっとしたら
「Music Japan」じゃなくて「Music Journal」ね

>>517
新譜アルバムで「Overture!」が紹介されてたのは
なんとなく覚えてるが
歌ってたような記憶はない

519 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 11:22:24.79 ID:???.net
CDTVにはシュガベビで出ました

520 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 15:12:47.99 ID:???.net
>>515>>516
こりゃまたわかりやすいw
タレント業が軌道に乗った時期とも重なるね

521 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 16:22:07.27 ID:???.net
Wink時代には翔子は一切呼ばれてない
翔子が出だしたと同時に早智子が一切呼ばれなくなる

俺は覚えてるぞ
早智子の不思議キャラで抱腹絶倒する小堺とさんまのヤツが
年末のごきげんよう大賞でノミネートされてたのをな

522 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 20:06:56.32 ID:???.net
>>514

CDTVにはトゥインクルで出たよ。
「カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは。
Winkの鈴木早智子です相田翔子です。」
って、楽屋みたいなところで挨拶してた。
久しぶりにビデオ回してみようw

523 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 20:33:09.92 ID:???.net
マジかわゆす

524 :昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 22:02:44.66 ID:???.net
>>523
それは無い。

525 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 03:09:24.86 ID:???.net
CDTVはリアル夢でも見た。

と思ってたら、まだ前身のカウントダウン100だった。
山田邦子司会の。

526 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 08:17:31.39 ID:???.net
>>523
全然かわゆくなす(`Д´)

527 :514:2013/10/21(月) 18:18:43.20 ID:???.net
>>522
そう言われると出てたような気がしてきた。。w

528 :ウッドストック:2013/10/21(月) 22:50:43.55 ID:???.net
>>509
そういえば翔子ちゃんが昨日の大阪のコンサートで、
ワンナイを歌ったらしいね。
観に行きたかったなー。

529 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:34:34.87 ID:???.net
まだコンサートちゃんと開催してるんだ…

530 :昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 19:02:16.86 ID:???.net
翔子が今日思い出を愛してた歌ったらしい

531 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 20:06:27.44 ID:???.net
今、店に並んでる週刊大衆 61ページにWINKの事が載ってた 内容はウィンク再結成あるか? というので短いですが
早智子のいい感じの写真(クレカより一回り大きいくらいの白黒)と、翔子の小さい円内の写真があった 
80年代アイドルについての記事で、他には明菜、薬師丸などなど WINKって厳密には80年代ではないと思うけど

532 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 20:11:04.39 ID:???.net
90年代アイドルじゃないでしょ…

533 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 22:35:13.13 ID:???.net
「愛が止まらない」がヒットしたのが89年だから何となく90年代っぽいイメージが
田村英里子も88年デビューだけど、この人はうも少し早くデビューしていたらなあと思う
このへんにデビューした人ってタイミング悪くない?

534 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 23:53:09.22 ID:???.net
>>531 >>532
88〜96年に活動したので両方に入るけど、
明らかに80年代型ではないよね。(振る舞いも楽曲も)
90年代型かと言われると、違うような気もするし…
Winkは、Wink型という別枠としか考えられない。

話は変わるけど、翔子が歌った情報とか、川崎のイベントを見た感じを見ると、
活動再開はあるかも、と思う。
新アルバムの曲も、Wink時代の曲調によく似てたし、その路線の新曲で復活しそうに感じた。
問題はさっちんの仕上がり具合かな。(ボイストレーニングはできてるのか、など)

535 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 04:18:42.80 ID:???.net
88年にデビューしたんだし、90年代に入ってブレイクした訳じゃないんだから80年代アイドルでしょ。
90年代アイドルって紹介されてるの見たことないし…

536 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 15:46:06.33 ID:???.net
マジかわゆす

537 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 16:58:22.18 ID:???.net
>>536
全然かわゆくなす(`Д´)

538 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 22:19:26.83 ID:???.net
>>535

自分は「淋しい熱帯魚」あたりで好きになったから、なんかそういう気がしないw
あと、明菜、小泉今日子、薬師丸ひろ子とかとは活躍してた時が違うと思う
ただ他のアイドルと雰囲気はほんとに違ったねWINK。 二人だったから、というのではなく

539 :ウッドストック:2013/10/25(金) 00:40:47.18 ID:???.net
>>534
>>538
明菜やキョン2らは厳密には80年代前半でしょ。
80年代後半デビューの静香やミポリン、ナンノらとほぼ同い年のWinkだから、
やっぱり80年代型だと思うよ。

それにしても、さっちんの近況が全くわからないから、
ボイトレが上手くいってるのかどうか心配だな。

540 :昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 18:46:27.87 ID:???.net
マジかわゆす

541 :昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 18:48:12.38 ID:???.net
>>540
全然かわゆくなす(`Д´)

542 :昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 14:27:21.76 ID:???.net
>>534
まあ最近のメディアの報じ方見てると
五分五分くらいは来てると自分も思う

543 :昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 18:34:08.92 ID:???.net
シャブピーは?

544 :昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 00:44:51.70 ID:???.net
>>543
余裕で80年代アイドル。
Winkはワンナイから独特だった。

545 :昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 11:07:31.36 ID:???.net
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2013-10-26223831
「鈴木早智子 タレント 幼少期より大の巨人ファンである。」
「相田翔子 タレント 家族で巨人ファン。」

これは知らなかった

546 :昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 11:11:48.53 ID:???.net
虚オタwwwwwwwwwww

547 :昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 16:39:50.07 ID:???.net
某クリニックのサイトで翔子ダンナの顔初めて見たわ
やっぱ良家の坊ちゃんって感じだな

帝京大卒で麻酔科医か。。

548 :ウッドストック:2013/10/27(日) 21:56:48.42 ID:???.net
>>545
関東在住者ならそれが一般的じゃないかな。
かつての高井麻巳子みたいに、
阪神ファンを公言してたらビックリするけど。

549 :昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 17:57:31.72 ID:???.net
Wink=バブルというイメージ

550 :昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 18:17:38.38 ID:???.net
暗くて華やかって感じ

551 :ウッドストック:2013/10/28(月) 23:39:42.59 ID:???.net
「ふりむかないで」を作詞した岩谷時子さんが亡くなったね。

552 :昔の名無しで出ています:2013/10/29(火) 09:13:41.53 ID:???.net
それについてWINKがコメント

553 :昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 12:06:01.36 ID:???.net
ヤフー知恵遅れワロタwww

554 :昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 17:51:48.51 ID:???.net
Winkオリジナル・アルバム全15タイトルを高音質CDでタワー限定復刻!
http://tower.jp/article/news/2013/11/01/n07

555 :554:2013/11/01(金) 18:06:33.44 ID:???.net
つーかもう年末に再結成して
年明け早い時期に活動再開コースだよなコレw

目下の最大の注目は
早智子現場復帰の手法とタイミング

556 :昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 20:01:49.30 ID:???.net
うほっ、イイ女

557 :昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 20:59:36.43 ID:???.net
今日のMステ

聴くと踊りたくなる振り付けソング
平成
1女々しくて
2恋するフォーチュンクッキー
3ワイルドアットハート

昭和
1淋しい熱帯魚
2嵐の素顔
3YOUNG MAN

MステでWinkぶっこんで来たのはそういうことか

558 :ウッドストック:2013/11/02(土) 00:26:49.90 ID:???.net
>>555
まさか今年の紅白で劇的復帰とか?

>>557
おおっ!!静香のあのタテヨコの振付に勝ったのか。

559 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 01:38:46.64 ID:???.net
>>554

ボートラ入ってるのもうれしいね。ほんとに再結成 あるかもわからんね
しかし「ポスターは丸めてお届けします」 って。 「巻いた状態で」 じゃないの?

560 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 09:32:21.86 ID:???.net
タワレコも「NHKが動くのなら…」とか言われて
乗っかった感じだろうな

フジくらいだと
「ちょっとリスキーですね」っておそらく拒絶してる

561 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:27:51.94 ID:???.net
どうせならシングルB面も入れてほしい。余白は十分あるはずだし。

562 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:39:59.06 ID:???.net
だいたいタワーレコード限定ってどういうこと?
ジャケットとかカラーコピーだったらいやだ。
ちゃんとした品質なんでしょうか。教えて詳しい人。

563 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 14:02:16.94 ID:???.net
>>562
タワレコ行きなよ
たくさん並んでるぜ
カラーコピーというより色素が薄い感じ
中のジャケ絵も無いと思われる
廉価盤に近い
リマスターやボーナストラックが付くならいいんでないの?
MEG-CDで出されるよりマシ

564 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 14:19:52.93 ID:???.net
>>563 d

>中のジャケ絵も無いと思われる

やっぱりそうですか。オリジナル版とは別物なんだ…。
ファンとしてはオリジナルを再発してほしいんだよね。良い音&安価で。

565 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 14:35:29.41 ID:???.net
>>564
外見は昔のCDので我慢して
タワレコ限定リマスターCDを聴けばいいお
多分音の方は裏切らないだろ

566 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 15:01:03.38 ID:???.net
>>565
そうなんですけどね。
人に貸したりしてジャケもボロくなってるし。
紛失した何枚かは中古で補ってるし。
だいたい20年以上たってるし。
全部一新したいとずっと思ってるんだけど…。

567 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 17:39:27.48 ID:???.net
まあ、ポリはもうやらないと思うから、買うとしたら
ラストチャンスかもね。これ買って聴くか…。墓に入るまで。
雑なリマスターじゃないことを祈る。

568 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 17:41:20.50 ID:???.net
キタキターーーーーーーーーー!!!!

569 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 17:51:58.82 ID:???.net
あるとしたらレコ大で復活
1年限定活動って感じなのかな

570 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 19:13:56.45 ID:???.net
グルーヴ!グルーヴ!

571 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 21:50:00.37 ID:???.net
オッサンホイホイ番組でWINKちらっと出たな

572 :ウッドストック:2013/11/02(土) 22:24:41.67 ID:???.net
>>571
日本シリーズがマー君打たれてつまらなくなったから、
フジの特番のほうを見てたけど、
あの愛止まの映像って夜ヒットじゃないよね。

573 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 23:18:15.26 ID:???.net
夜ヒットの初登場は熱帯魚だもん。

574 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 11:25:57.03 ID:???.net
>>569
紅白とレコ大
どっちも出てくるかもしれん

575 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 13:39:06.05 ID:???.net
紅白決定か。

576 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 17:14:52.46 ID:???.net
1年限定でムリして全国回るよりも
あみんみたいにマターリやってほしいがな

577 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 17:27:33.54 ID:???.net
わたし待つわ
いつまでも待つわ
例えあなたが振り向いてくれなくても…

578 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 17:45:05.79 ID:???.net
ピンクレディーも2010年に解散やめ!とか言って活動続けてるしな
そもそも解散してないWinkは好きなときに活動しても何も問題ないはずだ

579 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 17:48:27.60 ID:???.net
紅白トリか

580 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 18:30:00.37 ID:???.net
さすがにいきなり紅白はないだろw
でもレコ大あたりは出ないかな5年ぶりで

581 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 09:38:38.87 ID:???.net
翔子の異常な強かさと早智子の異常な頑固さが
結果的にファンを悲しませてるってところはあるよな

>>579
何年か前の秋川雅史のポジションじゃないかと

582 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 09:40:41.81 ID:???.net
レコ大特番は可能性ありそうだね。
その場で、「年明けから活動再開します」的なサプライズ発表あればうれしいけど…

ここのスレの人達の話だと、
翔子=仕上がりOK、さっちん=現状不明
なので、さっちんの調整具合が気になるね。

583 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 15:59:57.77 ID:???.net
翔子はこの期に及んでさっちんを自分の引き立て役にしようと企んでいるのか

584 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 17:05:34.55 ID:???.net
あまり想像したくないが
この流れが早智子を強引に再結成に持ってこさせようとしてる流れだったら
複雑だよな

外堀を埋めて「もう逃げられないよ早智子」的な

585 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 21:22:25.46 ID:???.net
早智子がエグゼにいたとき、再結成を翔子に断られたんじゃなかったけ?

586 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 21:59:34.31 ID:???.net
今度は、さっちんが断る番だ。
当日ドタキャンして翔子に恥をかかせてやれ

587 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 22:08:59.21 ID:???.net
さっちん美人

588 :ウッドストック:2013/11/04(月) 22:47:08.66 ID:???.net
>>582
できれば再び水橋春夫氏にプロデュースして欲しいな。

589 :昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 23:03:08.18 ID:???.net
そういえば水橋さんって今何してんの?

590 :昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 12:42:51.32 ID:???.net
>>587
それはない。

591 :昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 16:05:51.88 ID:???.net
>>586
それやったら
早智子マジで終わりだろうけど…

592 :昔の名無しで出ています:2013/11/06(水) 23:53:21.26 ID:???.net
早智子にこれ以上失うものはもはや無い

593 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 12:36:18.67 ID:c5tMcBes.net
サッチン超絶かわいい。

594 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 22:05:02.96 ID:???.net
ぜんぜんかわゆくなす

595 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 01:12:10.48 ID:???.net
さっちんかわゆす

596 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 01:21:18.95 ID:???.net
ぜんぜんかわゆくなす

597 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 12:45:55.63 ID:Rk+wRrMD.net
サッチン、アメブロやればいいのに。1000pv で30円。

辻が月500万、美奈子が300万稼いでるし、敏腕プロデューサーなんて
ほんとうに必要かね。アメブロなんて素人で始められる。

サッチンの☆今日のコーデ☆見たいよ。ステマもやればいい。
みんな買うよ。翔子ちゃんの、ラサーナも買った。


ステマがあれば、CM契約とか関係なくない?
私は買うよ。

598 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 17:20:04.85 ID:???.net
できそうなことからやればいいのにね

599 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 20:52:58.06 ID:???.net
翔子がアメブロ始めたね

こんな翔子に誰がした?
http://ameblo.jp/aida-shoko/

600 :昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 00:36:41.17 ID:???.net
>>599
翔子タン、か、か、か、か、可愛いいいいいい♪───O(≧∇≦)O────♪

翔子はワシが育てた。

601 :昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 18:22:02.18 ID:???.net
NHK中倉アナ「鈴木早智子さんが好き」
http://www.nhk.or.jp/gogomari-blog/172290.html

>>599
誰でも投稿できるなら今度投稿してみる

602 :ウッドストック:2013/11/16(土) 00:55:16.55 ID:???.net
>>601
中倉アナって独身かな?
独身ならば思い切ってさっちんにアターック!!
「姉さん女房」もいいじゃないか。

603 :昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 10:09:11.03 ID:???.net
Wikipedia見る限り独身だと思うが
どうだろうか

中倉アナも筋金入りの理系みたいだな

604 :昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 10:20:26.92 ID:???.net
Eテレスマホ講座の岡嶋センセ=情報セキュリティ
NHK中倉アナ=情報通信工学
翔子ダンナ=レーザー医学
藤井隆=化学薬品メーカー勤務(経理課)

605 :昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 21:46:34.69 ID:???.net
さっちんウツクシス

606 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 07:45:38.35 ID:???.net
ぜんぜんうつくしくなす

607 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 13:20:56.89 ID:???.net
『Voce』 では「それでもいいの」と「永遠に…」 が好き
オビに、 ≪WINK meets the '70s≫ とあるけど、これって洋楽の70年代と言う意味だよね
60〜70年代の歌謡曲カバーアルバムとかも聴いてみたかったわ

608 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 19:17:25.41 ID:???.net
70年代洋楽主要アーティスト
ttp://yogakumatome.web.fc2.com/field/70s.html

609 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 22:50:36.78 ID:???.net
>>607
「Voce」とその前作の「Overture!」の2作は、
70年代に洋邦問わずはやった、フォーク・アコースティック路線を前面に押し出してたから。

「いつまでも好きでいたくて」あたりは、60〜70年代の歌謡曲っぽい感じの楽曲だし、
それより前の楽曲だと、「ふりむかないで」「時計を止めて」は、本当に60〜70年代の歌謡曲のカバーなので、
その路線で「Voce」の後もう1作作っても良かったと思う。

610 :昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 21:46:48.75 ID:???.net
派手めの曲はそんなないけど良い雰囲気だよね >Voce

今クレセント聴いてる 冬のキラキラしてる感じというかこのアルバム、特に好き
ジャケットはやっぱり早智子が左、翔子が右の方がいいな

611 :昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 21:32:44.22 ID:???.net
「Overture!」「Voce」あたりは、さっちんのボーカリストとしての可能性に魅力を感じた。
その前は翔子ちゃんのボーカルが好きだったんだけど。
翔子ちゃんのつくる曲のメロディラインが好きだったので、さっちん作詞翔子作曲で
地道に活動続けてくれたら良かったのになぁ。
事務所としては、アイドルとしての価値しか見てなかったのかね。

612 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 11:19:33.82 ID:???.net
翔子メロって
キャッチーなメロディもわずかにあるが
やっぱり印象に残りづらいメロディがほとんどだな

ただ
アマチュアレベルのクオリティでも
果敢に自作を出していくスタンスはすごく評価できる

613 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 13:17:18.15 ID:???.net
趣味なら良いけど商売としては如何なものか?

614 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 14:00:13.83 ID:6LCl0Zz0.net
うんこー

615 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 16:39:22.24 ID:???.net
● 駄目な映画を盛り上げるために 簡単に命が捨てられていく 2002年 HERO/Mr.Chirdren より

● 東宝系映画「恋空」主題歌  旅立ちの唄/Mr.Chirdren 2007年

    __,,,、、、、、、、
   /      `ヽ
  /         ヽ
 /           i
 /   // //ノノヾヽ i
  iヽ / -ー /| ー- i j       ________________
  ヾ_i|   、__, . i/      /
   リi  、__,__,  /      │ 簡単に騙される情弱ファンのおかげで
   リヽ  ー /       <.  ギリギリを幸せにしてやれます
     i ヽ---' |    (⌒)  │ ありがとう・・(プゲラ
  -‐/ ヽー---‐/ヽ‐.. ノ~ レ-r┐
   `ヽ_`i   i/  .ノ__ | .| ト 、
          〈 ̄   `-Lλ_レ′
          . ̄`ー‐---‐′

616 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 20:19:14.95 ID:???.net
>アマチュアレベルのクオリティでも 果敢に自作を出していくスタンスはすごく評価

それを可能にするのが創価の力なんだよな
でもファンにとってはコネでもゴリ押しでも活動してくれてた方がいい
早智子もそう割り切ってくれたらよかったなあと思ったりはする

翔子も別にタレント性とか才能があるわけじゃないから、出続ける為にはと割り切ったのかなとか それで裕福に暮らせるしさ
早智子は不器用であれこれ損するタイプなんだなと思う 世渡りとかできない子

617 :昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 22:23:51.58 ID:???.net
その不器用な所が気になるんだよね。

618 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 10:04:30.29 ID:???.net
アマチュアレベルと言う程低いとは到底思えない
ただ初期のソロアルバムからして音楽性が民族音楽やアコースティック系なんだよね
本人はその辺でやりたかったんだろうけど周囲や立ち位置が許さなかったと言う感じ

619 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 10:18:53.56 ID:???.net
周囲は許してくれたけど売れなかったんじゃないの。
少なくとも俺はサルサとか聴いても受け付けなかった。

620 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 13:11:27.77 ID:???.net
↑ ボサノバじゃね?(笑)

621 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 13:52:15.12 ID:???.net
>>617

そうそう 元々自分はWINKの芸能人然してないとこが好きだったし
『Voce』は最後の曲の「特別な一日」が7:25もあって長すぎる その分、曲増やしてほしかった
あと『Hot singles』はCDシングル特典、ではなくてボートラとしてアルバム本体に収録してほしかった

622 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 15:25:21.57 ID:???.net
ぶっちゃけ、リミックスって全部駄作だったと思う。特に「淋熱」が。
「夜はぐ」のリミックスも、凝ってはいるけどやっぱりオリジナルの
ほうが優れてる。シングルを全部そのままアルバムに収録していれば、
「Hot singles」は不要だった。その「Hot singles」収録の超長い
リミックスが一番最悪。いらないよあんなの。今だから言うけど(笑)。
「Diamond Box」「REMIXES」も個人的には不要。オリジナルで十分。

623 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 16:34:01.08 ID:???.net
>>620
そうだボサノバだった。(笑)

624 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 17:18:12.24 ID:???.net
そもそも翔子の声が
ボサノバのイメージと合わないってのはある

625 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 19:57:39.85 ID:???.net
カスチルみたいなのが売れてるから邦楽は糞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1181225812/

★☆ミスチルのここがダメ☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

626 :ウッドストック:2013/11/24(日) 21:05:30.53 ID:???.net
>>622
活動休止後に出たアルバム「JAM」と「パラパラ」は確かに駄作だな。
でも、オリジナルアルバム収録分のリミックスは、
アレはアレで私は結構好きだよ。
特に「ワンナイ」はリミックスのほうが魅力的に感じる。

627 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 22:46:59.52 ID:???.net
>>622 >>626

俺は『Velvet』収録の「SEXY MUSIC」、『Twin memories』 の「ONE NIGHT HEAVEN」のリミックスが好き
『Hot Singles』 はベルベットが前作より売上落ちたからあわてて出したようなイメージ(たぶん)
アルバムで自分が一番聴いてるのはVelvetなんだよねー

『Queen of love』の前の 『crescent』は箱入りとかじゃなかったのが当時がっかりしたけど内容はすごく好き
これの「ニュームーンに逢いましょう」 のリミックスも良いです

628 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 01:09:11.30 ID:???.net
>>626 >>627
「ワンナイ」「セクミュ」「ニュームーン」それぞれ、
アルバムのオープニングとしてのアレンジという意味では
妥当な感じだけど、オリジナルと比較してそれほど良い
かというと、個人的には断然オリジナルに軍配を上げる。
「真夏」なんて「オゲオゲ」って土人の声が入ってるし(笑)。
リミックスって基本的に、レコード会社が「同じもの」に
多少手を加えて売るあざとい商売で、騙されるもんかと
思ってる(笑)。まあ、騙されて買ってたんだけどね(笑)。
酔っ払ってるから、「ワンナイ」のリミ歌っちゃうお(笑)。

 エッエッエッ エンジェル

 エッエエエエエ エンジェル

 誰にも決して 瞳を強く

 エンジェル エンジェル 

 イッツジャスト!

629 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 02:48:51.12 ID:???.net
自分はhot shinglesのリミックスまあまあ好きだけどな。

アルバムでは、
愛とま、Sexy music、ニュームーン、のリミックスが特に好き。


イマイチなのは、熱帯魚、シュガベビ、とかかな。



オリジナルばかり収録してもつまらないから、アルバムでしか聴けないリミックスもいいと思う。
涙をみせないでのリミックスも作って欲しかったな。

630 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 12:16:37.27 ID:???.net
ただライト層はアルバムにオリジナルでシングル入ってた方が良かったんだろうね
自分はSCDも買ってたから、アルバムはリミックス収録の方が嬉しかった

中森明菜は最も人気のあった頃、アルバムにシングルを収録してなかった あるいは別バージョンを入れてた
それで余計シングルが売れたというね そしてその頃出したのBEST(T)は77万5000万枚売れてた
こういう枚数というのは、ライト層が買わない限りありえない 今はそういう風ではないけど

631 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 19:10:56.27 ID:???.net
みすちる(笑)の桜井ってホントうけるwww
あの顔でアイラービューとか歌ってさwwwww
んで、散々しわくちゃな顔で純愛を歌った末、不倫とかwしかも相手はギリギリガールズwww
ガタ落ちの好感度を取り戻すかのようなタイミングで長期入院して、復活直後に自分のことをヒーローとか歌い出すしwwww

632 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 19:50:57.52 ID:???.net
>>626
「JAM」は内容、ジャケともに駄作だったね。
非公式の企画盤なら、メドレー集より、バラードベストとか、
夏ベストとかのほうが良かったのに。

633 :ウッドストック:2013/11/25(月) 21:23:37.09 ID:???.net
>>627
「ニュームーン」のリミックスを聴くと、
何故だか中華バイキングのレストランを想像してしまう。

>>628
もしかしてニコ動の「ワンナイ」の映像観た?
ずっと夜景が映ってるバージョンのヤツとか。

634 :昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 21:57:30.58 ID:???.net
>>629 >>630
リミックスって、職人が音源をいじってるだけで、基本的にWINK
の二人の仕事とは無関係なので、個人的にそこが気に入らないん
だと思う(笑)。だけど別テイクとか別バージョンなら大歓迎。
例えば「背徳」のソロパート入れ替えバージョンとか。こういう
「二人のパート入れ替えバージョン」の方が、リミックスより
全然面白かったと思う。あと、中森明菜でいえば「ミ・アモーレ」
と「赤い鳥逃げた」みたいな、全くの別バージョンとか。

>>633
いいえ観てないっす。昨晩は酔った勢いで失礼しました(笑)。

635 :昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 00:32:37.61 ID:???.net
なんだよ、
Wink紅白出てないじゃん!

636 :昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 12:35:54.72 ID:???.net
>>635
今年は期待したんだけどね

637 :ウッドストック:2013/11/26(火) 23:16:43.75 ID:???.net
>>634
>「ミ・アモーレ」と「赤い鳥逃げた」

「愛止ま」や「涙みせ」の原詞をそのまま英語で歌っても面白かったと思う。

638 :昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 15:48:11.16 ID:???.net
別歌詞、アレンジを相当変えるとかも面白いかも
中森明菜はジャケット形態や発売方法でも企画など色々、新しい事をやってたよね セルフプロデュースもほんとに自分でやってた
でも周りは、「あれでは明菜はパンクしちゃう」とか心配してたらしい 色んな事に完璧主義過ぎたというか

WINKはアルバム、当時やはりシングルはオリジナルのまま入れた方が、もっと売れたのかなあ?
他のアイドルとかはほとんどベスト盤かっていうくらい、アルバムはシングルばっかとかいう人もいたけど

639 :昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 02:08:24.20 ID:???.net
>>637
あの二人英語は…ダメだと思う(笑)。

>>638
「アレンジを相当変え」てみたのが「トゥイトゥイ60s」なんだと
思う。ちなみに「Overture!」は「トゥイトゥイ」のオリジナルと
リミックスを一枚のアルバムに入れてるから、そういう場合は
「Flyin' High」の「Jive」みたいに、リミックスをボートラと
みなして、もう一曲増やしてくれないと何となく損した気分(笑)。
11曲も入ってたのは「Flyin' High」が最初で最後だったけど。
でもこれが一番良いかたちだと思う。アルバムにオリジナルと、
リミックスか何かをボートラで入れて(逆でもいいけど)全11曲。
まあ、全ては予算の問題で、そんなリミックスも「リメイン」以降
は上の二曲以外やらなかったし、シングルB面をアルバムに入れる
ようになった。淋しい懐具合、目立ちすぎて泣きたくなるの(笑)。

640 :昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 08:50:50.58 ID:???.net
>>639
overture!は実質9曲だからね。
daysのあとに、エアフィールCM曲を2、3分の小品でもいいから、
歌用の歌詞付きバージョンがあれば文句なしだったのにね。

641 :昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 11:35:03.55 ID:???.net
10曲でも少ないと思うもんなー LPと違うんだからさと思ってた リミックスはほんと、ボートラ扱いで
洋楽は15曲フルアルバム+リミックス+未発表曲4曲、とかもっととかあるしなあ

642 :昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 14:20:57.10 ID:???.net
愛や絆を歌ってたのに不倫して不倫相手とくっついて
何を犠牲にしても守るべきは君とか歌ったり
当時流行りのホワイトバンドに便乗しようと参加したら
売上の多くが人件費で消えて問題となるとフェードアウトしたり
当時流行りのエコに便乗しようと極左の筑紫の番組でエコを熱く語ってたのに
数年後にエコへの熱い思いはどこぞと言わんばかりの豪邸建て直ししたり
apは設立当初からピースボート関係者と協力して運営してたり

ここまでロックな人間はおらんやろ

643 :昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 21:47:26.61 ID:???.net
__-=ニ二ニ=-_
      //       ヽ
      | 彡        |;
      iヽ /,_;:;:;ノ /| ー-..j      
      ヾ_i|   、__, . i/  <ギリギリ最高!
       リi  、__,__,  /      
       リヽ  ー /     ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  不  | '、/\ / /
     / `./| |  倫  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 魔  | |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |

644 :昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 01:48:32.71 ID:???.net
>>640
エアフィールの曲、あるならフルで聴いてみたい。「いつまでも」
より良さそう(笑)。でもコピーライトは資生堂なんだと思う。

>>641
毎回10曲で少なめだったけど、捨て曲無しのクオリティーはすごい。

>>626 >>632
「JAM」とか「パラパラ」って、考えたら聴いたこと無いお(笑)。
活動休止後の作品もちゃんとフォローしてるなんてえらい(笑)。
てゆうかジャケを見ただけだと、WINKの作品かどうか分からん(笑)。

645 :ウッドストック:2013/11/30(土) 18:01:54.65 ID:???.net
>>642-643
Winkスレで自慢げにミスチル批判してもなぁ・・・。

>>644
そういえば「咲き誇れ」じゃないほうのエアフィールの作詞作曲って誰だろう?

646 :昔の名無しで出ています:2013/12/01(日) 00:56:44.14 ID:???.net
「エアフィール さらさら軽い 空気みたい 一日中ずっと…」
ってゆう歌詞だから、CMのためだけの曲だとは思うんだけど、
フルで聴いてみたくなるまったりしたなんかいい感じの輪唱(笑)。
意外とちゃんとした布陣でしっかり作ってたりして。
良くも悪くも、後期WINKのイメージそのまんまのCMだった。

647 :昔の名無しで出ています:2013/12/01(日) 16:55:31.79 ID:???.net
『Raisonne』のレビューに、≪「背徳のシナリオ」、「真夏のトレモロ」はシングルバージョンが初めてアルバムに収録。≫
とありますが、 他のアルバムでは聴く事ができないのですか? Raisonneはのちの2枚組買ったので手放してない。CDSももうない

あとアマゾンって利用した事ないのですが、たとえばHot Singlesが10500円、サファイアは6600円などなのですが、こういうのの値段について教えてくれる人いたらうれしい
個人出店とかなのかな あと廃盤だから高いの? 

648 :昔の名無しで出ています:2013/12/01(日) 17:22:51.88 ID:???.net
Remixというと
某所で「これって音とび?」とか散々言われてるよなw

ワンナイリミは高評価だけど

>>647
マケプレ?
新品同然ならそれくらいするかも

649 :昔の名無しで出ています:2013/12/01(日) 18:01:32.47 ID:???.net
>>647
>他のアルバムでは聴く事ができないのですか?
2枚組のに入ってないの?

>>647
>サファイアは6600円などなのですが
今度タワーレコードから出るのを買った方が良さそうだ。

650 :ウッドストック:2013/12/01(日) 21:56:11.04 ID:???.net
>>647
私もアマゾンを利用してCDを買ったことがあるけど、
そういった極端に高い額で出品してる分は、
おそらくコレクター向け、つまりCDを聴くのが目的でなく、
キレイなCDばかりを収集する人向けの販売だと思いますよ。

また、よく1円で出品してる分が良くありますが、
そういうのはレンタル店でとことん使い古されたCDとかが多いそうです。

651 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 15:53:44.89 ID:???.net
>>649

2枚組のって「背徳〜」のヴァージョンが違ってると思う

>>650

定価以上なのは「新品」と書いてあるからコレクター向けなのかな デビューアルバムも6000円くらいで出てた
1円、てのも一体…と気になってたけどなるほど レンタル落ちとかやたら音飛びなんてのは困りますね
通販の中古ものは手が出ません 本とかならまあいいけど CDやDVDとかは何か

652 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 18:25:45.39 ID:???.net
2枚組もいくつか有るからそれだけじゃ判らないんじゃね。
俺が持ってるだけでも2種類有るよ。

っていうか、>>647本人さんなのかい!?
それだったら例えばベスト盤のDiaryとかずっと後に出た
TREASURE COLLECTIONとかに収録されているよ。

653 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 23:36:53.90 ID:???.net
>>647です 2枚組は 「MEMORIES 88〜96 」です オリジナルは早智子が最初に歌うものですよね?
この曲は何で歌い出しが違うのがあるんだろうか 「背徳の〜」は特に好きな曲です
「MEMORIES〜」は2人の写真がないからつまらないというか… 未公開フォトをまとめたようなシングル集2枚組があるといいなあ
今回出た2枚組「セレクション」よりそういうのが欲しかったわ…

>>652

わかりにくい書き方ですみませんでしたDiaryとかですか、 ありがとうございます

654 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 23:55:10.17 ID:???.net
>>653
>この曲は何で歌い出しが違うのがあるんだろうか
歌い出しだけじゃなくて二人のパートが完全に入れ替わっているレアものだが、
何故そうなったのか、わざとなのか間違いなのか、などなど全くの不明。

未公開フォトみたいのは何処が権利持ってるのかよく判らなくなっていて無理なんじゃなかろうか。

655 :昔の名無しで出ています:2013/12/03(火) 00:23:36.12 ID:???.net
>>653
>>654
初回発売版限定(のサービス)と聞いたことがあるけど、どうなんだろう。

656 :昔の名無しで出ています:2013/12/03(火) 21:27:52.32 ID:???.net
その件に関しては、何処からも一切のコメントが無いので何も判らないのだ。
初回分だけとも言われていたけど、全部そうなっているという説も有る。

657 :昔の名無しで出ています:2013/12/04(水) 19:33:49.08 ID:???.net
>>647>>650
アマゾンで出品されてる新品はかなり高いね。
たまに、ヤフオクで見掛ける新品だとそんな高くないけど、かなり前にVolume1&2(テレカ付)の新品が1万超えで落札されてた記憶がある。

658 :ウッドストック:2013/12/04(水) 23:37:57.86 ID:???.net
>>655
>>656
96年の初回生産分だけが早&翔パート逆らしい。
ブルスペ盤やカラオケ付3枚組は全部通常パート。

アマゾンとかで出品してる分は、
早&翔パート逆であれば何らかの特記があるはずでしょうな。

659 :昔の名無しで出ています:2013/12/05(木) 21:38:49.40 ID:???.net
>>658
初回盤はメモリアルデュオケース仕様だけど、
背徳のバージョンについては何の記載もないんだよね。

660 :昔の名無しで出ています:2013/12/07(土) 13:44:05.24 ID:???.net
>メモリアルデュオケース仕様

どんな感じ? ぐぐったけど出てこないわ 通常ケースとどれくらい違うの?

661 :昔の名無しで出ています:2013/12/07(土) 18:43:00.88 ID:???.net
>>660
プラケース自体に白色でタイトルが刻印(ジャケの1988のとこ)されてるだけ。
あと帯の3行目に「メモリアルデュオケース」って書いてある。

662 :昔の名無しで出ています:2013/12/07(土) 19:48:01.19 ID:???.net
マジかわゆす

663 :昔の名無しで出ています:2013/12/08(日) 12:28:00.90 ID:???.net
>>661

そうなんだ、ありがとう 知らなかった 
WINKは二人の出会いなくして生まれなかったと思う それぞれがソロ歌手デビューだったら全然違ってたろう
楽曲が煌めいてる

664 :昔の名無しで出ています:2013/12/09(月) 01:35:51.81 ID:???.net
なんだかんだ言って、CD一枚の25周年だったね(笑)。

665 :昔の名無しで出ています:2013/12/09(月) 08:16:11.67 ID:???.net
そうだね、期待はいろいろしたんだけどw

666 :ウッドストック:2013/12/09(月) 21:51:28.18 ID:???.net
他のグループは次々と復活、再結成してるのにな。
ザ・タイガースでさえ復活してるのに。

もしかしてさっちん、何か病気を患ってるとか・・・。

667 :昔の名無しで出ています:2013/12/10(火) 05:27:25.91 ID:???.net
いまごろ、ひとり自室でひっそりと・・・

668 :ウッドストック:2013/12/10(火) 22:32:41.76 ID:???.net
>>667
今日の翔子ブログでも、
及川センセやレコード会社の社長との晩餐会について書かれていたけど、
さっちんは同席してないそうだ。

669 :647:2013/12/10(火) 23:32:36.93 ID:???.net
そういえば「背徳のシナリオ」オリジナルは『サファイア』に入ってますね すみませんでした
「真夏のトレモロ」も『Queen of Love』にあるし(アルバムVerとあるけど最初のへん以外はオリジナルとほとんど変わらないと思う)
25周年記念、『セレクション』だけなのは残念だったな 個人的にはこの2枚組はソロ作品収録はない方がよかった

 

670 :昔の名無しで出ています:2013/12/11(水) 21:00:04.08 ID:???.net
>>622
お前はつまり別バージョン収録が嫌いなだけ
相手のせいにすんな
あいて

671 :昔の名無しで出ています:2013/12/11(水) 22:42:07.50 ID:???.net
>>668
会費が払えないのでは?

672 :昔の名無しで出ています:2013/12/11(水) 22:51:02.82 ID:???.net
>>647
Amazonのマケプレは個人とか外部ストアが出品してる
だから転売屋の巣窟になるし限定盤はプレミア価格で吊り上げるし
廃盤CDの未開封品は高額出品される
でも、中古品にシュリンクをかけて新品と偽って出してる業者もあるから注意した方がいい
特にこういう古い作品は経年劣化とか言って

673 :昔の名無しで出ています:2013/12/12(木) 18:57:29.92 ID:???.net
>>668
翔子が早智子としたかった25周年の記念日のディナーや、
六本木の翔子ライブもスケジュールあわず、早智子来れなかったらしいけど、
早智子は芸能活動ほぼしてないのに都合悪いって、
パートでも始めたのかな。

674 :647:2013/12/12(木) 23:43:16.89 ID:???.net
>>672

なるほど… 最近出た本でもアマゾンのそこでは定価の倍額になってて「え?」って思ってた 
見ると、≪初版帯付き新品未読 初版本につきプレミア価格≫ とかって書いてあるけど 今本屋に並んでるのと同じという事だし、色々変ですね
廃盤の未開封や限定は余計に吊りあげそう でもその未開封も偽りかもしれないし…
こないだブッコフでバーコード読みとってるおっさんがいたけど、安く買って転売してるんかな 対策はしてるそうですが
でもそういう事やってると結局、ブッコフなどの店が廃れて、そういう人達は仕入れもできなくなるし、何より普通のお客さんが困ってしまいますよね

675 :昔の名無しで出ています:2013/12/13(金) 14:55:22.99 ID:???.net
来年にオリジナルアルバムがタワレコ限定でブルスペ盤として出るぞ

676 :昔の名無しで出ています:2013/12/13(金) 17:15:56.81 ID:???.net
>>675
1stから8thは今月18日リリースだけどなw

677 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 01:49:08.61 ID:???.net
問題はリマスタリングかな

678 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 11:33:35.78 ID:???.net
ニコ生の向谷実ネタで出てきた
キャリア40年の職人技師クラスが担当してたらいいがな

679 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 14:04:44.65 ID:R3K1NQv6.net
銭失いBOX買っっちゃった人たちの怒りの声がないのは感心する。

680 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 14:36:12.87 ID:???.net
俺は買わなかったからな。

681 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 18:12:41.11 ID:???.net
自分は逆にタワレコ再販で、ネットショップとかでBOXが暴落しないかなと待ってる。
1万ちょっとなら買っちゃう。

682 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 21:19:51.90 ID:???.net
通常盤の存在が確認できてないVelvetはどうするのかな
あと通常盤の歌詞カードがショボいEspeciallyとTwinはやっぱりそのまま?

683 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 22:55:55.39 ID:EhYupWTZ.net
>>648
エッエエエエエンジェル
エッエエエエエンジェルが高評価なの?

ありえないわ。

684 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 11:00:40.31 ID:???.net
>>683
中盤ちょい過ぎのサンプラーを駆使した掛け合いがイイらしい

某所といってもだいたい分かるだろうから
興味あるなら見てくれば?

685 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 16:52:01.52 ID:???.net
タワレコで復帰後は
2月誕生日か3月活動休止記念日で一回叩くのが理想(相田師)

686 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 16:59:07.14 ID:???.net
予算の関係なのか、タワレコ限定って、必ずしも当時の歌詞カードを再現するわけじゃなくて、
ジャケ(表、裏)だけで中の写真を割愛し、歌詞をうち直したシンプルなのもあるよ。

まぁボックスが酷かったし、今回は音がよければいいと思いたい。

687 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 20:07:36.71 ID:???.net
ボッタクリや!

688 :ウッドストック:2013/12/15(日) 23:45:58.73 ID:???.net
>>673
最近の尋常じゃない痩せ具合からだと、
病気療養中で仕事どころかプライベートの飲み会にも出席できないのでは。

689 :昔の名無しで出ています:2013/12/18(水) 19:11:34.08 ID:???.net
オリジナルアルバム再発
おめでとうございます

690 :昔の名無しで出ています:2013/12/18(水) 19:33:38.82 ID:???.net
音質どうよ?

691 :昔の名無しで出ています:2013/12/18(水) 20:07:06.29 ID:???.net


692 :昔の名無しで出ています:2013/12/18(水) 21:41:36.90 ID:cyl2QnXO.net
それはお前のことだろw

693 :ウッドストック:2013/12/19(木) 23:54:32.82 ID:???.net
>>689
これを機にWinkの全盛期を知らない若い世代にも、
ようつべでは聴けないWinkの楽曲の良さを解ってほしい。

言っちゃあ何だが、
最近のアイドル聴くくらいならWink聴くほうがダントツに良いぞ。

694 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 13:00:06.22 ID:???.net
「楽曲」として聴きたいなら邦楽はは90年代までって気がする
その後はネット配信、着メロなどなどで曲をパーツで聴くようになった サビの作り方が変化した

それとこのあたりから特に、素人がすぐカラオケで歌える音域、メロディラインでの曲しか採用されなくなった
ベテラン作曲家でも、「この曲は難しいから、素人が歌える音域にして下さい」とダメ出しをくらったりするようになったし、
大御所が、「これはヒットする、駄目なら僕が責任を取るから出させてくれ」 というような事が合議制できなくなったので、意外性のある曲が出なくなった

695 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 13:49:57.17 ID:???.net
>>694
Perfumeのポリリズムの連続で流れるポリリズム部分は
レコード会社から直せと言われても
中田ヤスタカは突き通して世に出て見事ブレイクさせたが
そのあと糞曲しか書かなくなったが

696 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 18:54:08.78 ID:???.net
メロディがどうこうとか、作り方がどうこうもあるけど
デジタル処理でタイミングをきっちりジャストに合わせてキーもきっちりあわせて
パンパンに作りこんだ音楽そのものに嫌気が…

697 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 19:58:22.45 ID:???.net
>>695
あーあ、駄目だよこういう聴いてないの丸出しの印象レスしちゃw

698 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 12:32:38.63 ID:???.net
翔子ブログでタワレコCDの告知してないけど、何でだろ?
自分たちのCDなのにね。権利関係の複雑な事情があるん
だろうけど、売れればいくらかは入るんだと思うけど。

699 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 14:07:16.68 ID:???.net
>>696

藤圭子は宇多田ヒカルが録音した歌声を機械で修正してるのを見て、「そんな事はしちゃダメ」とか「歌は心で歌うもの」など言って仲がこじれたとかいうよね
圭子はヒカルの事を天才とか歌が上手いといってたけど、天性のものを持ってたのは藤圭子だと思う 実力や、それを超えるカリスマ性とか

服部克久は、歌謡曲は小室さんの時から変わったと言ってた 小室≪サウンド≫ というだけに、≪メロディ≫ではなく音、サウンドになったと
服部らの曲は、まず練られて作られた詩からイメージをふくらませ、その歌手の可能性を引き出す音域、時代を語るメロディーを組み立てていった。
だが小室は、はっきりいうと洋楽のブリッジやコーラスのパッチワーク+日本風アレンジをしてから、その音に合わせた「詩」というより「言葉」をつけていく。
曲の作り方が変わったというの。

服部は、「もちろんそれだけで売れるほど甘くはない。僕にはわからない魅力を小室さんは持っていた」 と語った 

700 :696:2013/12/22(日) 16:37:32.72 ID:???.net
でも宮川泰は小室のこと大好きだった
美里のマイレボを聞いて「彼は才能がある」と言ったらしい

>>698
翔子ブログで聞くべき

701 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 18:21:16.40 ID:???.net
小室wwwwwwwwwww

702 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 20:24:09.70 ID:???.net
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html

703 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 22:36:24.74 ID:???.net
>>699
阿久悠は必ずしも作詞を優先した方が良い詩が出来るとは限らないと言っている。

704 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 02:14:40.70 ID:???.net
今年こそ復活すると思ってたんだが
あとはレコ大か

705 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 09:38:40.13 ID:???.net
作り手に才能がないのか
作り手に自由がないのか

どっちなんだろうな

706 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 11:31:58.47 ID:???.net
音楽評論家の富沢一誠のコメント:

「もう時代が紅白を必要としてない。昔の紅白は視聴率が80%を超える事もありました。もちろん、当時と今ではテレビを見る環境も変わっていますが、
当時はその年を代表する歌手が出場し、その年の代表曲で1年の締めくくりとなっていた。だからそれだけ注目を集め、「国民的番組」といわれたわけです。
今では、その年の代表曲がない歌手も出、過去のヒット曲を歌う歌手も。本来の紅白の主旨とは変わってきています。紅白というブランドの中でやっているけれど、
もう紅白とはいえないのです。 賞味期限の切れた紅白はとっくの昔に死んでいるということなんですよね。 今年の紅白の視聴率は半沢直樹を超える事はできないかもしれません」

>>703

作詩、作曲方法はそれぞれだしね 同じ作り手でも、「今回は先にメロディがきた」 とかいうし
今は曲を聞く方も怠惰と思う 他にも娯楽はいくらでもあるからなんだけど、話題先行のものをいっときだけ聴いたり、サビしか聴かなかったり使い捨てで
自分はジャズも好きだからLPも聴いてるんだけど、LPで聴くものは、「じっくり聴こう」という気持ちにさせるものがあるんだよね個人的には

707 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 14:53:39.02 ID:???.net
LPで聴くのはその行為自体が儀式みたいなものだからなぁ。
聞き流すなんて出来ないよね。

708 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 19:25:01.42 ID:???.net
不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛

元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_07/g2000071407.html

ギリギリ画像
http://plaza14.mbn.or.jp/~bog/takara/idol/yosinomika_f.htm

不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、私は如何なる言論の弾圧には負けません。
桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、「最高です!!」と
叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

709 :ウッドストック:2013/12/23(月) 22:09:33.62 ID:???.net
>>698
ポリスターとタワレコとの企画であって、
単にアップフロントやセンスプロが介入してないからなんじゃないの?


>>702
>>708
それがどうした?
Winkスレでミスチルネタ書いても全く意味ないぞ。
他所でやれ。

710 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 11:49:32.62 ID:???.net
ポリスターも、音源とか写真とか貸すけど、後は勝手にやってねっていう程度でしょう。

711 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 12:17:36.93 ID:???.net
Espcially for youとか twin memoriesの初回みたいな感じ(箱+ブックレット)で全部のアルバム出してほしい
俺的にはノクターンまででいいけど 特にcrescentはなぜボックスじゃなかったのかと

712 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 18:06:11.23 ID:XN8PZdgk.net
いままでの残念すぎる復刻の数々を見てきてまだ出して欲しいの?

713 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 19:06:55.43 ID:???.net
ポリ公式
http://www.polystar.co.jp/201310/wink2013.html

>>710
15枚同時の再発なのにホントにその軽さだったら
凄いわねポリも

714 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 21:05:43.51 ID:???.net
>>710
タワレコ限定って販売をタワレコが請負ってるだけで、制作は基本、各レコード会社。

715 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:06:59.20 ID:???.net
【もう新曲を作るべきじゃない・音楽業界の今とこれから】  http://blogos.com/article/76769/

「業界には、良い曲を残していこうという考えは皆無どころか害悪なっている。
音楽に詳しい人なんかいらない、とにかく金になるものを、という考え。」      など

716 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 19:40:48.62 ID:???.net
特命係の亀山〜

717 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 22:02:46.97 ID:???.net
シングルベストの2枚組、 今回の2枚組 ほんと写真ないね 今回はまだましだが
個人的にはケース開いたとこの左側に早智子、右側に翔子の写真使ってほしかった(表・裏ジャケットの各裏側に印刷されるとこ)
写真の権利問題ってどんな感じなの たとえば最近も中島みゆきの過去作品8枚組かなんかが出たけど、100ページ写真集付とあった(いらないけど…)
ああいうものがなぜ出せないのか

718 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 10:42:28.39 ID:???.net
>>717
コスト

719 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 13:26:12.18 ID:???.net
まじで つか25周年で2枚組出すだけならもうちょっと力入れてくれよ…

720 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 14:57:37.48 ID:???.net
ポリスターが弱小会社だから、お金かけられないんだと思う。

あとWinkを理解してる社員がいなさそう。
セレクションは25周年ベストなんだからジャケ写が初期って違和感あるし。

721 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 00:36:10.01 ID:???.net
ジャケが初期(全盛期)だと違和感…??

722 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 10:24:07.58 ID:???.net
マジかわゆす

723 :718:2014/01/05(日) 11:42:31.14 ID:???.net
二人の所属事務所が違う、ってのもある

724 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 13:59:06.90 ID:???.net
>>721
初期(全盛期)だとどうしても廉価ベスト感が出るのと、幼く感じるんだよな。

逆に森高千里や浅香唯のベストみたく後期写真だと、見た目が大人だから、
一瞬、撮り下ろしかな?って思うくらい今発売しても変じゃなかった。

725 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 16:28:56.43 ID:???.net
WINKの全タイトル再発って、本当は25周年記念のメイン企画で、
ベスト盤は窮余の策だったんじゃないだろうか。ポリは前回の
リマが大バッシングだったから、やり直しリマは外部委託する
しかなかったんだろう。だからタワレコ経由の発売だった…?。
この再発がポリの完全オリジナル復刻版で、ボートラ(シングル
のオリとB面)と二人の全曲コメが付いてたら、言うこと無しの
25周年記念だった…。どの道、ポリがはじめからちゃんとした
リマをやってれば、こっそり年末に他社から再発…なんてこと
にならずに済んだ話だったと思う。まあ、あくまでも私の憶測
だから、違ってたらスマソ。なんとなく残尿感漂う25周年に一言…。

726 :ウッドストック:2014/01/05(日) 23:14:58.15 ID:???.net
>>720
>あとWinkを理解してる社員がいなさそう。

水橋さんの下で働いていた元スタッフとか、
年齢的には今なら結構な地位に居るような気がするけど。
その人らもポリスターにはもう居ないってことか。

727 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 03:20:20.36 ID:???.net
気恥ずかしくて
言い出しにくいとか。

728 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 23:35:18.76 ID:???.net
WINKを手掛けた人達ってレベル高いよな 今回の2枚組企画をどう思っているのだろうか
あとほんとに未発表曲ってないのかなあ… デモVerとか、アルバム収録するはずだったのがコンセプトに合わなくてお蔵入りになったのとか

今、早智子の『MODE』聴いてるけどこれも良作だよなー 6曲全部タイプが違ってるのに統一感があるし 早智子の透明感のあるは儚い声。
翔子のデルフィニュームは個人的にはだけどぼんやりしたイメージというか、これという曲がない(その中でインパクトあるのは「VOX」かな)

729 :昔の名無しで出ています:2014/01/10(金) 18:32:37.59 ID:???.net
早智子

730 :昔の名無しで出ています:2014/01/10(金) 22:11:19.17 ID:???.net
このころの各ソロアルバム、ジャケットはいまいちだった気が(あくまで個人的な意見ってことで)
中の写真の方が良かった。早智子はブックレット開いたすぐの曲タイトル表示のとこの赤が基調の小さい写真
翔子のはブックレットの裏表紙にあたるとこの写真をジャケットにしてほしかった
ブックレットや盤のデザインとかも『MODE』の方が良かったな どちらも10曲のフルアルバムだったらなお良かったのに

731 :昔の名無しで出ています:2014/01/11(土) 19:31:37.72 ID:???.net
>>728
セレクョンは2人の選曲だし内容は良いと思う、ただ写真やデザインがイマイチだからちょっと残念だけど。

未発表のレアなので発売されたものって、背徳パート逆ver、アルバムBoxのライブ音源、
DVDBoxのミニライブ映像、翔子の冷たい月ぐらいだけど、
これだけ見るといろいろある気がする。

732 :ウッドストック:2014/01/12(日) 00:05:35.46 ID:???.net
>>731
>DVDBoxのミニライブ映像

大阪阿倍野の近鉄百貨店で行われたミニライブだよね。
当時の会場は解体されて、
跡地にあべのハルカスがドーンと建ってるけど。

733 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 07:23:37.89 ID:???.net
渚物語とか歌ってたときかな?

734 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 19:56:59.82 ID:???.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389434918/ で、

63 : アイアンクロー(岐阜県):2014/01/12(日) 00:26:05.97 ID:uJ5Hruyx0

Winkのデビュー曲のCMが可愛かったな

 ↑  というのがあったけど、シュガベビってCMになってた?

735 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 22:36:04.02 ID:???.net
覚えてないけどドラマ主題歌なんだからCMくらい打ってもおかしくはない。

736 :ウッドストック:2014/01/13(月) 16:51:56.28 ID:???.net
>>734
オリジナルのルベッツ版は何度もCM曲に起用されてるけど、
Wink版でのCM起用は無かったよ。
そもそもCMに初めて採用されたWinkの曲は「Remember Sweet」だし。

もしかしてアイアンクロー(岐阜県)さんは、
シュガベビのPVのことを言いたかったのでは?

737 :734:2014/01/13(月) 20:41:28.55 ID:???.net
>>736

だよね  Remember Sweet、 ありがとうございます あのCMもいいね
オルゴール人形風のチョコレートのCMが自分は特に好きだけどこれもカラフルで良い

738 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 11:00:48.68 ID:???.net
ウィンク曲の中でクドカンのお気に入りは
「トゥインクル・トゥインクル」
これ豆な
(´・ω・`)

739 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 15:37:16.25 ID:???.net
いい曲だよね アレンジがもっと派手なヴァージョンもあってよかった
もっとギターが入ってキラキラしてるような

740 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 15:53:27.15 ID:???.net
真冬のWINKは最高

741 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 21:41:32.60 ID:???.net
t

742 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 21:44:17.03 ID:???.net
>>738
「トゥイトゥイ」が好きって、にわかファンか競馬ファンだよ(笑)。
あるいは秋元康に対するおべっかか。「トゥイトゥイ」は後期WINK
の残念曲のひとつだと思う。歌詞は退屈だしアレンジは地味だし、
そもそも出したタイミングが「?」だし。メロディーラインは良い
ので、及川氏の歌詞を付けて「摩天楼」〜「ふりむか」〜「リアル」
(中期後半)の、いまいちなシングルのかわりに出すべきだった曲
だよ。当然アレンジも衣装も派手にして。個人的にはそう思う。

743 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 23:10:28.44 ID:???.net
タモリクラブでもネタにした名曲にケチを付けるとは…!!

744 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 03:47:55.34 ID:???.net
人の好みに売れ線非売れ線は関係なかろうに。何なのこの人

745 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 19:48:02.24 ID:???.net
トゥインクル〜のタイミングが悪かったってのは自分も思う もっと早くに出すべきだったと
個人的には「ふりむかないで」はあんまり好きじゃなかった 良かったけどシングルカットしなくてもというか
トゥインクルは追憶のシナリオの次あたりに出してほしかったし、もっと派手なアレンジでと
衣装は主に白か薄い金色のふわふわした膝下ドレス風で星のスパンコールやラメがついてたりするようなのって感じ
アクセサリーも星をモチーフにしたようなのとか

746 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 21:30:11.51 ID:???.net
>>744 >売れ線非売れ線  ???

>>745 >追憶のシナリオ  www

747 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 00:55:44.94 ID:???.net
背徳のヒロイン

748 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 09:44:15.68 ID:???.net
かわゆす

749 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 11:15:06.23 ID:???.net
それはない。

750 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 20:00:53.06 ID:???.net
>>728
でも翔子ソロの最高傑作というと
「Delphinium」つう印象なんだよな俺は

751 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 22:03:13.74 ID:???.net
>>745
「摩天楼」〜「ふりむか」〜「リアル」の代わりに、例えば
「トゥイトゥイ(改良バージョン)」〜「レディードール」
〜「幻が叫んでる」とかだったら、その後のスタイルも全く
違ってたと思う。もちろん「摩天楼」と「リアル」は、曲の
出来は良いので、アルバムには入れる。ただシングルとして
のインパクトは弱かったと思う。「ふりむか」は正直いらん
かった(笑)。この曲をチョイスして、且つシングルカット
した意味が…。この時期の迷走ぶりの象徴なんだと思う(笑)。

752 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 00:30:37.75 ID:???.net
なんで ふりむかないで だけ不評なんだろ?
背徳、追憶、摩天楼、リアル、結婚、とかのがよっぽど微妙でいらないと思うんだけどな。

753 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 12:18:05.90 ID:???.net
「Delphinium」のような路線を歩むのかと思いきや
なぜか南米に向かい音楽表現の方向性を見失うが
商業音楽の一歯車としてかみごたえの無い音楽活動に勤しむ翔子

「MODE」の路線を継承しつつ30代の自分とうまく折り合いながら
「零」という傑作を生み出すも
環境に恵まれず芸能活動すらできない早智子

754 :ウッドストック:2014/01/19(日) 12:41:42.00 ID:???.net
>>752
「追憶の〜」ぐらいまではWinkらしさが出てると思うけど、
振付がカオルコ先生から三浦先生に代わってから徐々に迷走してきたね。

あと、92年のコンサート(確か「エスペ4」)だったかな、
「リアル」の衣装を2人が初めて披露した時、
正直言って妙な違和感を感じた。

755 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 13:46:52.35 ID:???.net
>>752
「結婚」以降(私は後期と呼んでいる)のがっかり路線は、
中期後半の迷走に端を発してる、っていう論旨なんだよね。
その象徴が「ふりむか」だと思うわけで、いるいらないで
言えば、後期は全部いらないというのが、私の個人的立場。
まあ、もっと別なスタイルを行ってほしかったということ。

「背徳」と「追憶」がいらないっていう感覚はわかるけど、
シングルとしてのインパクト、存在感はあったと思う。
個人的には「背徳」はいらん、「追憶」は可も不可もなく、
だけど両A面の「イマージュ」は良い出来だったと思う。

756 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 17:56:14.12 ID:???.net
路線変更ってたいていファンを減らしてるよね その新しい路線が新規にアピールしなければ、それまでのファンも去ってしまうし
売上が減ってきた時にイメージ変えたりすると、ほとんどの場合もっと売り上げが減ってる

南野陽子も、シングル「へんなの!」、アルバム『ギャザー』でファンを減らしたと思う
楽曲は質も高かったけど、ああいうコミカルなのをお嬢様雰囲気だった南野が歌うというのはダメだったと 
そのあと確か次のアルバム 『夏のおバカさん』がラストオリジナルアルバムになったと思う ギャザーとは違う大人の女路線でこの方が良かったはず

WINKもコミカルになってから、曲クオリティは高いんだけど何か違うんだよ 別にこの2人が歌わなくてもいいじゃんという

757 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 19:29:24.38 ID:???.net
「真夏のトレモロ」ぐらいまでかなぁ
それ以降、急に質が落ちた気がする。

758 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 20:44:03.25 ID:???.net
こういう流れになると聴いてみたくなる

だったら
こうすればもっとWink活躍できました的な各々の理想
具体的に挙げてみ、と

759 :ウッドストック:2014/01/19(日) 23:37:32.54 ID:???.net
>>756
>>758
まあ「アマリリス」から「愛止ま」へシフトしたときの成功例があるので、
必ずしも路線変更が悪いとは言い難いけど、
「摩天楼」や「リアル」の路線はカップリングから始めてもよかったのでは。
それに「レディードール」はあと1年早く出してほしかった。

ちなみにナンノが「へんなの!」出した頃って、
たしか森高もコミカル系の曲をよく出してたから、
当時のプロデューサーは森高に対抗してナンノに歌わせたんじゃないかな?

760 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 15:51:34.57 ID:???.net
アマリリス→愛止まは路線変更じゃなくて狙いうち
アマリリスのリリース時には愛止まのリリースは既に決定されていて
アマリリスは最初から売ることを全く考慮しなかったシングルだから事情が違う
PVも作らなかったしね

761 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 22:49:31.87 ID:???.net
>>759

そういえば森高を思い出したんだよな >南野の「へんなの!」 南野ではない新人とかにやらせれば良かったのに
あのPV見ると、別に大ファンとかではないけどすごく残念な気持ちになる

>>758

自分はハイパーユーロ系でいってほしかった あとは「夜にはぐれて」や「悪い夢」みたいなHRっぽい歌謡曲
でも基本はこれまでのWINKを踏襲する、固定のファンがいなくなったら駄目

762 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 23:15:47.25 ID:???.net
「夜にはぐれて」

「真夏のトレモロ」
と来て、そこからが何か続かなかったなぁ。
あの路線を継承していれば…と思うんだけど

763 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 13:38:32.53 ID:???.net
夜にはぐれて、真夏のトレモロみたいなのって他のアイドル歌謡曲にはない路線で期待してた
逆にバラードでは穏やかに美しいようなのと合わせてアルバムを…ってのが俺は理想だった
フランスやイタリアのアイドル系ポップスの陰のある曲調のカバーとかもやってほしかったな

764 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 21:30:07.20 ID:???.net
アイドル歌謡曲とは違う、一歩上を行く心地よさみたいなのが真夏のトレモロあたり迄あったのが
背徳くらいから以降、他の歌謡とは違う路線は歩んでるんだけど、それがコアな方へ行ってしまったというか。

後の結婚しようねなんて、アニメのタイアップということもあってアイドル歌謡そのものだもんなぁ。
言葉が悪くて申し訳ないが俗物というか。あれを二人の絶妙なコーラスで歌われるのはちと痛々しい。
咲き誇れ…なんかだとまだコーラスの美しさが、何とか効いてはいるんだが。

765 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 22:52:35.21 ID:???.net
シングルでは「泡になる」のような、まともなバラードが一度もなかったから、
「リアルな夢の条件」あたりで出して欲しかったな。

766 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 18:34:51.50 ID:???.net
>>764

「咲き誇れ愛しさよ」が久しぶりにヒットしたんだからああいう路線を踏襲すればよかったのにと思う
このシングルを聴いてアルバム『ブランチ』を買った新規は、これじゃないとか、WINKのアルバムってこういう感じ?
と思ったかも 良い作品なんだけど、ライト層にはピンとこないだろうし、これまでのとは作風が違う

★ ところで本日、夜7時から日本テレビ、 『伝説のドラマ主題歌・国民総選挙 2時間スペシャル』  ってのがやるんだけど
もしかして「愛とま」でWINKが出るかもしれないので一応書いとく

767 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 20:30:39.19 ID:???.net
こう見てみると、ユーロビート(以下EB)色が薄まって
いった辺りに低迷の原因があるのかね…。二人の哀愁を
帯びた切なげな歌声と、EBの都会的なきらきら感は絶妙
にマッチしていた。音楽性を変化させようとしたとき、
それに変わる新たなスタイルを見つけられなかったんだ
と思う。きつい言い方をすると、EBという衣を脱ぎを捨
てた途端、歌唱力の乏しい普通の歌手になってしまった。

768 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 20:43:05.22 ID:???.net
>>767

アコースティックもいいし、作風も良く質が高かったけど、2人も歌唱があるわけではないしね
WINKの世界観、冷たくキラキラしたはかなげな雰囲気で成り立ってたものがなくなった。
ブランチからそれ以降の作品は、こういうジャンル自体が好きな人が聴いた時、もっと歌唱力のある人のを聞きなれてるわけだし

769 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 22:08:22.06 ID:???.net
しかしユーロビートだってwinkの歌唱はエネルギー感に乏しくて、それらしくないと言われてたじゃん。
ユーロビート好きには物足りなかった筈じゃね。それでも売れた。

770 :ウッドストック:2014/01/24(金) 00:58:01.15 ID:???.net
>>766
うわ、そんな番組やってたのか昨晩。
そういえば「愛止ま」はナンノ主演の「追いかけたいの」の主題歌だったな。
でもこのドラマってDVD化されてないから、
「愛止ま」が主題歌だったということ忘れてる人多いんじゃないかな。

771 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 20:10:18.36 ID:GV6phNU5.net
おひさー!>>3です。

やっぱりリメンバースイートは神だね
いまだに死ねほど聴いてるお

ベスト板、結局の他の曲は馴染めなかった…

772 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:35:47.36 ID:???.net
この時代にRemember Sweetを知ったきっかけが気になるw

773 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 10:15:07.26 ID:???.net
先日亡くなった佐久間正英

Winkと同じジャックス門下なんだよな

774 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 11:21:55.93 ID:???.net
>>771

ベスト盤は編集ものの寄せ集めだから、オリジナルアルバムがいいと思いますよ
個人的には「crescent」、「velvet」、「queen of love」なんかがお勧めです

775 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 23:41:34.70 ID:???.net
網倉さんよかったなw

リメスイならそれが入ってるエスぺの方がよくないか?
shooting starも気に入りそうだがツイメモはシックだしなぁ

776 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 23:56:06.88 ID:???.net
Shining Starの事か?

777 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 00:42:52.97 ID:???.net
>>771
個人的には、>>774推薦の+「voce」も追加で。
先日再販された、タワレコ版で揃えられるのでは?

778 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 11:15:25.44 ID:???.net
「shooting star」は八反安未果

779 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 16:43:53.46 ID:???.net
網倉一也の最近の代表作というと
あさみちゆきの「井の頭線」

780 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 22:55:22.81 ID:mX889sFp.net
八反ってチョンでしょ。今ならわかる。

781 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 15:18:16.28 ID:???.net
ベストアルバムの、特に廉価盤って微妙だよね ジャケットも適当感があるし
「shining star」いいよね WINKの曲!って感じがする 「トゥインクル〜」もいいけど、もっとアレンジを派手にしてほしかった
「Remember sweet」や「月夜の真珠貝」、「泡になる」、「背徳のシナリオ」、このへんの曲をリメイクした作品集があるといいな…

782 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 13:23:13.79 ID:???.net
網倉さんなら
田原「悲しみtooヤング」、堀「白いハンカチーフ」が好きだ

783 :ウッドストック:2014/01/28(火) 23:49:34.40 ID:???.net
>>778
今やハワイ風ドーナツ屋の社長らしいね。
先日テレビで彼女が出てた。

>>771
>>781
「Remember sweet」は最初と最後の部分のイントロが、
今でも胸にキュンとくるなぁ。

784 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 08:57:36.29 ID:???.net
>>783
1番のソロがさっちんなのがいいさっちん派
しかも歌詞が自分の心をピンズドでくすぐってくる

785 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 11:49:41.11 ID:???.net
早智子の声は説得力があるし、やっぱり魅力的 あの透明感と不思議な力のある声や表現力がいいんだよ

786 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 18:28:52.01 ID:???.net
Remember sweet編曲・小林信吾の代表作
・KAN「愛は勝つ」
・やまかつWink「さよならだけどさよならじゃない」

787 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 19:33:53.40 ID:???.net
Remember sweetか…

CMで使う部分を、それに合致する様しっかりと仕上げて
アルバム収録に当たり、サビ以外の部分を付け足して1曲に仕上げたような印象が聴いたときにちょっとあって。
でもその辺りを、編曲で上手くカバーできてるよな。

788 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 10:10:32.34 ID:???.net
編曲で台無しになった曲というと

咲き誇れ、咲き誇れ、咲き誇れ…

789 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 18:44:21.78 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=HTbTfymd2fQ

早智子は
休養明け初戦で持ち歌じゃない明菜の超難曲

でもこれよりは歌えてたよなw

790 :ウッドストック:2014/02/02(日) 23:04:43.90 ID:???.net
>>789
あくまでも私なりの意見だけど、
持田の歌唱力は全盛期でも微妙だった気がする。

曲自体は好きなんだけどな。

791 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 18:59:49.95 ID:???.net
>>790
ELTデビュー直後が一番よくて
どんどん下降していった感じだと思う

早智子のスタドラ見て戦意喪失してる頃
テレビで持田香織が歌ってるのをたまたま聴いたんだが
「こっちはOKなのかよw」って心底思った

792 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 21:50:52.44 ID:???.net
それでも口パクにしない根性には敬意を払うべきか?

793 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 09:46:05.07 ID:???.net
Wink - Tower To The People - 涙をみせないで, 真夏のトレモロ, 咲き誇れ愛しさよ
http://youtu.be/Wa7m-i11Fsw

794 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 14:47:02.56 ID:???.net
>>793

やっぱり早智子、綺麗だなあ 特に個人的には「真夏のトレモロ」のがたまらん

795 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 23:54:34.76 ID:0uWHmP28.net
>>782
オレは、リメンバースイート、南風、タブー、未完成、グッバイ横須賀が好き

796 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 00:39:01.52 ID:R5gcVKCY.net
>>793
やっぱりWinkは良いね
長い動画だけどあっという間に感じた

797 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:10:21.14 ID:???.net
>>793
後半の早智子のはしゃぎっぷりに
やたら癒される

798 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 19:02:36.85 ID:???.net
>>793
おお、永遠のレディードール、ソロパート分けて歌ってる。

テレビでの歌唱だと、妙に均等に歌ってんだよね。

799 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 19:20:02.92 ID:???.net
カーリングの小笠原・船山コンビ

この二人みたいに
Winkも早く動き出してほしいところだ

800 :ウッドストック:2014/02/21(金) 01:00:28.94 ID:???.net
翔子&スタレビ根本
「さよならの頁」PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=JRnKx3RdwlY

詳しくは翔子ブログで。

801 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 10:26:14.03 ID:???.net
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

 ・:☆    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[~~~~~~~] (´∀` ) <  ハッピーバースデー!早智子!
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂        \_______

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

802 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 12:25:24.97 ID:???.net
>>800
聞いてみたが
一度聞けば十分だな

二度目はイラナイ

803 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 14:30:38.09 ID:???.net
「MODE」と「デルフィニューム」、MODEの方がクオリティなどなど圧勝
翔子の声や歌唱は心に残らない 説得力がない 聞き流す感じ

804 :802:2014/02/23(日) 11:27:48.71 ID:???.net
一日たったが
もうどんな曲が全然出てこない

とりあえず要さんの声は美声だったな、ということだけは
記憶に残ってる

そういう感じ

805 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 21:10:32.11 ID:???.net
t

806 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 21:15:30.69 ID:???.net
45と44か…。

>>800
根本とか因幡とかイラネ。そもそも翔子スレ案件。

807 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:13:32.59 ID:???.net
>>803
個人的には「VOX」が翔子のベスト歌唱曲だと思う。

808 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:25:26.63 ID:???.net
ちなみにさっちんでは「朝焼けのバルコニー」かな…。

809 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:31:12.45 ID:???.net
「優しく愛して…」もいいな。

810 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 20:05:20.83 ID:???.net
でもやっぱりWINKは二人のハーモニーだよね。

811 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 20:15:46.67 ID:???.net
二人で一人なんだな…。

812 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 01:20:30.08 ID:???.net
>>810
>>811
同意。
二人とも声質に迫力が今一つないので、ソロだと印象に残りづらい。
二人揃った時の、一体となった感じがあってこそのWinkだと思う。

さて、4月にはデビュー26周年だけど、26曲目のシングル出ないかな…

813 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 15:14:34.43 ID:???.net
アルバム、各曲のところにソロ曲はどっちのソロ、と印刷すべきだったと思う
ライト層は聴き流すから、どっちとか考えない、気にしてなかったのではと

814 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 17:40:30.47 ID:???.net
後から中古でアルバムを買ったら
歌詞カードのそれぞれのソロ曲のところに
サ、シ、って鉛筆で書いてあって分かりやすかったよ。
ありがとう、前の持ち主さん

815 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 19:32:15.51 ID:???.net
Winkヲタは>814のように基本温厚だけど
一部狂気に満ちた翔子ヲタがいるのが
残念でならないわ

816 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 20:28:37.82 ID:???.net
マジかわゆす

817 :ウッドストック:2014/02/26(水) 23:24:24.74 ID:???.net
>>812
私はさっちんソロの歌声も翔子ちゃんソロの歌声もそれぞれ好きだけど、
やっぱり何か物足りなさは感じる。
それは2人がWinkとして歌う曲のほうがもっと好きだからであって、
ソロが「印象に残らない」訳ではない。

>>813
>>814
いま確認した限りでは、
「エスペ」のアルバムだけソロの注記が入ってた。

818 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 15:06:14.61 ID:???.net
それぞれがソロ歌手としてデビューしてたら駄目だったよね
ピンでやってけれる華というか存在感がない 聖子とか明菜のようなパワーがないというか
歌唱力も…

819 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 20:19:19.95 ID:???.net
往年の一体ボイスが素晴らしいのは同意だが
それに固執しすぎないほうがいいかもな

820 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 22:58:55.73 ID:???.net
まあ、歌とか声とかっていう以前に、二人で一人なんだな…。
「夜はぐ」の振りを思い出し、二人ならではのエロスを再確認
してほしい。「運命(さだめ)」の意味が分かるであろう(笑)。

821 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 15:39:59.70 ID:???.net
「夜にはぐれて」は「背徳のシナリオ」とともに特に好きな曲だった 「夜に〜」はあの振り付けも面白いんだよね
個人的には早智子が翔子の後ろで隠れたり出てきたりするのが印象に残ってるw
PVのつべコメント欄に外国の人であろう人が、これが日本の歌手なの?踊れない、歌えない、どうたらこうたら書いてたのを見た事があるんだけど、
俺ももし外国育ちだったら、日本のアイドルとかダンスも歌唱力も何コレ? だと思ってたに違いない

マーティとか、あと欧州できゃりぱみゅとか、東南アジアでAKBが好きとか言ってるのは現地ではやっぱりキワモノ好きってことだしさ
アメリカのアイドルとか昔からほんとに歌上手いし素晴らしいんだけど、マーティ曰く、「アメリカのアイドルははデビュー時から『完成品』がだから面白くない」なんだよね
俺はティファニー(歌めっさうまい)とかブリトニー・スピアーズとか好きなんだけど、マーティはたぶん嫌いなんだろうな
↑この2人の歌、WINKが歌ったらいいなあってのもけっこうある

822 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 20:31:39.82 ID:???.net
「夜はぐ」の振りってなんかエロいんだよね。手をつないだり、
特に最初の見つめ合って二人で手を合わせるところが(笑)。
警官みたいな衣装もエロい。ちなみにさっちんが手をクロスして
出たり隠れたりするのは、月のうさぎを意味しているらしいお。

823 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 20:48:36.23 ID:???.net
Winkはもう音楽活動していないの?

824 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 01:19:17.68 ID:???.net
STAP 割烹着で身を飾り
NON-STAP 優しい瞳を待つわ研究室
ZUKI-ZUKI 切なくふるえる胸
幻でもいい できたらいいのに

Heart on wave Heart on wave
STAPができない
私の研究をジョークにしないで

Lonely ユラユラSwimmin'(電気泳動) ユラユラDreamin'(現実逃避)
疑惑が揺れる STAP STAP

825 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 19:05:15.75 ID:???.net
「大人AKB」 に早智子、応募しないかな してほしいんだが

826 :昔の名無しで出ています:2014/03/08(土) 11:52:34.27 ID:???.net
そういうのはもういいわ

もし応募しそうな雰囲気がちょっとでもあるのなら
翔子が身体張って止めてほしい

827 :昔の名無しで出ています:2014/03/08(土) 12:24:00.70 ID:???.net
クジラと相談してますかー?

828 :ウッドストック:2014/03/08(土) 23:40:46.81 ID:???.net
>>825
さっちんにはあの空気は絶対に合わん。
>>826に同意する。

829 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 01:38:40.57 ID:???.net
>>826
翔子はとめないでしょ。
お互い仕事(芸能活動)に関してはノータッチな気がする。

830 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 11:36:04.47 ID:???.net
ノータッチでは済まされない流れだろもうw
再結成を視野に入れてるならなおさらだよ

831 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 12:22:46.16 ID:???.net
さっちん
翔ちゃん

832 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 15:52:11.53 ID:???.net
25周年であの2枚組だけだし イベントもなかったし 
森高みたいに握手会でもやってほしかった だいたい、WINKのファン向けCDって変なの多い 
全シングルをそれぞれ無駄にマキシにしたのだとか、アルバムジャケをCD盤に印刷、文字も変な入り方してるとか
大事にされてないのかよWINKは

833 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 19:50:46.84 ID:???.net
夜はぐ
曲だけだと普通の失恋ソングだけど
振りが加わると異次元
ってのが良い。

834 :昔の名無しで出ています:2014/03/12(水) 18:23:03.28 ID:???.net
>>832
昨年のWink25周年
実体は翔子ゴリ押しだったな

835 :昔の名無しで出ています:2014/03/12(水) 19:32:59.52 ID:???.net
昔一時代を築いたアイドルが復活してまた時代を築く
そんなファンタジーを見てみたい

836 :昔の名無しで出ています:2014/03/12(水) 19:52:55.33 ID:???.net
>>830
済まされない問題だけと、お互い関与してたら、早智子が弱小事務所を転々として、
AVまがいのことやる前に、アップフロント入りをしてたと思う。

>>832
変なCDが多いのはポリスターが弱小レコード会社だから。
ソニーやユニバーサルみたいな大手だったら、また違ったはず。

837 :ウッドストック:2014/03/12(水) 22:11:07.27 ID:???.net
>>835
60〜70年代に活躍したフォークシンガー達が、
集結してコンサート開くことがよくあるけど、
80年代アイドル達にもそういうコンサートを開いて欲しいな。

838 :昔の名無しで出ています:2014/03/13(木) 14:50:42.82 ID:???.net
>>834

翔子のアルバム、婦人部が買わなかったら実売1000いかないと思う
そんなんでも活動続くのはありがたいけどさ…

作品として質のあるもの、残るものを生みだすのは早智子 あの声の持つ雰囲気や力なんだよ

839 :昔の名無しで出ています:2014/03/14(金) 20:23:14.93 ID:???.net
そんな「25周年イヤー」もあとわずか…。

840 :昔の名無しで出ています:2014/03/14(金) 20:39:05.36 ID:???.net
まあ、何も期待してないけど。想い出があるから…。

841 :ウッドストック:2014/03/14(金) 23:18:25.44 ID:???.net
>>838
なるほど、
道理で握手会にやたら女性が多かった訳だ。

842 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 10:42:15.53 ID:???.net
早智子があんな状態になってるのに、みんな知ってるのに
Winkコンテンツを自らのソロ活動PRでさらっと利用できるところが
翔子の凄いところだな…w

843 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 11:53:19.81 ID:???.net
翔子のソロ曲のベスト盤。
似た感じのバラードが中心で、希少なアップテンポがほとんど選曲されてなくて
なんとなく 翔子の志向と自分の需要はいまいち合わないんだな というのを
再確認してしまった。

844 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 13:29:51.05 ID:???.net
マッ糞が解散するらしい

845 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 15:58:35.87 ID:???.net
>>836

>変なCDが多いのはポリスターが弱小レコード会社だから。

でもセンスないよな 企画段階で誰もおかしいと言わないのかとか
値段だって安くないのに、ああいうのを買った人は次いいのが出ても、「もう買わない」とか思いそうなもんだが

846 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 20:00:42.58 ID:???.net
>>843
「銀星倶楽部」が無いのはおかしいよね。
「Baby Me」も「ひきとめないで」も無いし。
大方のファンの嗜好と真逆なんだよね(笑)。
まあ、バラード色でまとめたんだと思うが…。

847 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 21:04:09.22 ID:???.net
逆に「三日月〜」とかいらんかったと思う。そもそも
フォリナーのカバーは難しいよね。「Girl Like You」
とかもそうだけど、ルーグラムの美声が無かったらただ
の暗い曲だよ。レゲエっぽいアレンジにして変な歌詞
付けたら、なんとなく和風の「照り焼きバーガー」
みたいな曲になった。ベストに入れる曲とは思えん…。
「Get My Love」も、横山輝一作品だったら「Shake it」
「恋愛ギャンブラー」「追いつめたい」の方が良作。
マッ糞の話題が出たけど、横山って「ひかりのVEIL」
とか「Ride on time」とか、なかなかダンサブルな良い
曲をかく人だと思う。頭にサビをもってきてリフレイン
みたいなタイプの曲が多いのだろうか…。まあ、翔子
ソロのベストはいいけど、さっちんソロも良曲揃いなん
だから、さっちんベストも作るべきだったよね、当然。

848 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 12:22:04.92 ID:???.net
どれも似たバラードが多いのは
翔子の好きな海外アーティストの多くにDavid Fosterが絡んでるからでは?

849 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 16:28:44.78 ID:???.net
>>848

マライア・キャリーがフォリナーの 「I Want to Know What Love Is」 をカバーしてるけど良いんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=e4xudtgNb6Q 特に2:14から後半に向かっての高揚感、あの高音が炸裂する2:50 あたりからほんといい

はっきり言うと翔子にそんな歌唱力はないし、海外作品のバラードなんか難易度高すぎる上に世界観も構築できてない
ごまかしのきくアップテンポの方がいいよ 早智子はバラードの方が雰囲気は合ってると思う あのしっとりとした、そして透明感のある声が

850 :847:2014/03/16(日) 18:29:26.12 ID:???.net
↑ いいね、マライアVer。知らんかった。

851 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 18:51:14.76 ID:???.net
翔子って
どの辺の音楽をやると持ち味でるんだろうな

852 :847:2014/03/16(日) 18:57:52.56 ID:???.net
まあ、翔子は翔子で良いと思うよ(笑)。ただ、選曲が微妙だった。
カバーするなら、いい曲なんて他にいっぱいあるんだけどねぇ…。

853 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 19:20:07.62 ID:???.net
>>851
バラード以外なら「VOX」がマイベスト。

854 :昔の名無しで出ています:2014/03/19(水) 00:07:12.98 ID:???.net
>>846
「Baby Me」はベストに収録候補だったけど漏れたんだよね。
翔子、せめて前ベスト「セモンナ」となるべく被らない選曲にして欲しかった。

>>847
早智子ベスト発売出来ないにしても、ブログ再開して選曲だけでも発表して欲しいね。

855 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 01:21:37.64 ID:???.net
23歳の若造ですが、相田翔子が元々好きでwinkにはまりました。
especially for you、dance with me、one night in heaven、夜間飛行、想い出を愛してた、シェリーモンシェリ、イマージュな関係、幻が叫んでる、水の星座、銀星倶楽部、あの夏のシーガル
辺りが気に入ってます。というか、捨て曲がほとんどなかった 笑

856 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 01:23:37.76 ID:???.net
23歳の若造ですが、相田翔子が元々好きでwinkにはまりました。
especially for you、dance with me、one night in heaven、夜間飛行、想い出を愛してた、シェリーモンシェリ、イマージュな関係、幻が叫んでる、水の星座、銀星倶楽部、あの夏のシーガル
辺りが気に入ってます。というか、捨て曲がほとんどなかった 笑

857 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 10:52:27.36 ID:???.net
バラドルの翔子みてファンになった世代か

858 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 10:55:00.85 ID:???.net
いいわぁ
シングルしか知らなかったけどアルバムもいい曲多いね

859 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 16:53:42.95 ID:???.net
アルバムこそWinkの真髄なのに
淋熱と愛とまがWinkの全てだと思われてる現実

860 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 19:25:09.92 ID:???.net
マジかわゆす

861 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 23:56:06.89 ID:???.net
小学生のときからWink好きだったけど
アイドルやアーティストは 定期的にオリジナルアルバムというものも出してる
というのを 子供の頃はわかってなくて
シングル曲が入ってるベストアルバムだけ飽きずにずっと聴いてるうちに
気付いたら 活動停止してました。

今は あとからアルバム全部買って聴いて それで好きですが。

862 :昔の名無しで出ています:2014/03/24(月) 21:11:42.39 ID:laljcybQ.net
age

863 :昔の名無しで出ています:2014/03/24(月) 22:27:08.96 ID:???.net
「いいとも」も終わりか…。最後に2人で出てほしかった。
さっちんのしゃぶしゃぶ話が印象に残ってる。一番きれい
だった頃。あと、翔子が自分のこと「タイル屋の娘」って
言ったのを覚えてる。「○○の娘」って古風な表現だなと
思っておかしかった。時の流れを感じるな…。時の流れと
いえば、ribbonの永作ってしぶとく生き残ってるよね。
WINKと一緒に歌番組に出てたから同世代だと思うけど、
同業の同世代では出世頭だろう。全然美人じゃないのに。

864 :昔の名無しで出ています:2014/03/28(金) 21:53:18.56 ID:???.net
永作博美は大阪万博の年の生まれだ。万博にちなんで名前に「博」が入ってる子が多かったそうだ。

865 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 00:19:09.05 ID:???.net
>>863
いいはなしーさーに永作がゲストに来たとき、翔子が「歌番組でよく一緒になりましたよね」みたいな他愛のない話してね。

866 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 09:54:50.72 ID:???.net
>>865
学会員の特徴1
『とにかく繋がりがあることをアピールして間合いを詰める』

867 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 12:57:08.90 ID:???.net
>>865
当時は、WINKとribbonは性格的に合わないだろうな…、と思い
ながらTV見てた記憶がある。仲が良さそうには見えなかった。

>>866
永作もそうなの?知らんかった。一体何する組織なのよ…(笑)。

868 :866:2014/03/30(日) 09:42:12.54 ID:???.net
早智子はCocoのメンツと付き合いないのかね
宮前とは同じ事務所だったし

>>867
翔子のこの話っぷりが学会員的だなあって思っただけw
永作が層化かどうかは知らないわ

869 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 12:52:02.01 ID:???.net
>>868
いたね、CoCoって…。そういえば三浦も生き残ってるね。
「はんぶん不思議」はちょっと好きだった。WINK御用達、
及川眠子さんが作詞。良い仕事してるね。この曲の中川
翔子Verが良いんだよね。ribbonもCoCoも、WINKと同業
同世代だけど、歌手としての成功はWINKが圧勝。CoCoに
関しては、歌も踊りも下手すぎて、見るに耐えなかった。

870 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 13:17:06.90 ID:???.net
どの曲聴いても洋楽カバーにしか聞こえん

871 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 14:20:20.47 ID:???.net
>>870
…ダメなの? 実際洋楽カバーも多い。

872 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 15:29:38.78 ID:???.net
Winkのカバー曲って
「へぇ、カバー曲かー」と思って聴き始めて
一曲聴いてるうちにカバーを聴いてる感じがしなくなってくる

873 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 17:10:28.71 ID:???.net
この時期「Special To Me」をなぜか無性に聴きたくなる。
あのイントロが始まっただけで、なんかドキドキしてくる。
「急がなきゃ」という気分になる(笑)。原曲のボビー・
コールドウェルVerとは全然違った良さがある。そもそも、
カバーかどうかは関係ないんだよね。曲の作り手がいて、
歌う歌い手がいる。歌い手によって曲は様々に変化する。
言うなれば、曲は素材で歌は料理なんだと思う(笑)。
そういえば「Special To Me」の歌詞も及川さんだな…。

874 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 18:58:23.11 ID:???.net
夜間飛行とかMighty Mighty Loveとか ほんと別物だもんね

875 :昔の名無しで出ています:2014/04/01(火) 18:35:58.57 ID:???.net
「Dance with me」だけは
アールクルーのカバーのほうが好みだわ

876 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 01:35:25.96 ID:???.net
Dance with me好きだけどなあ

877 :昔の名無しで出ています:2014/04/05(土) 10:54:29.55 ID:???.net
Winkカバーは出来がいいけど
オールディーズと産業ロックとディスコサウンドに
ちょっと依存しすぎたな

878 :昔の名無しで出ています:2014/04/05(土) 17:50:42.95 ID:???.net
「Dance with me」はやっぱりWINKでしょう。

879 :昔の名無しで出ています:2014/04/05(土) 18:53:52.07 ID:???.net
ジョン・レノンの「Oh My Love」と「LOVE」
(翔子)のカバーは、正直失敗だったと思う。

880 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 12:02:27.73 ID:???.net
ジョンレノンのカバーはいいんじゃないかね

881 :昔の名無しで出ています:2014/04/26(土) 07:44:22.97 ID:???.net
88

882 :昔の名無しで出ています:2014/04/26(土) 10:58:45.66 ID:???.net
「いつ好き」って
シモンズっぽいものを狙ったんだろうなきっと

883 :昔の名無しで出ています:2014/04/28(月) 23:02:38.08 ID:???.net
翔子が30周年で再結成うんぬん言ってるけどあと4年もあるじゃねーか
二人ともアラフィフやん
もう待ちきれんよw

884 :昔の名無しで出ています:2014/04/29(火) 14:08:44.84 ID:RFyc7Ddv.net
25周年でやるべきだったよね。
早智子がもう無理と思う。

885 :昔の名無しで出ています:2014/05/02(金) 17:14:55.53 ID:???.net
早智子がノーの雰囲気にしか見えない状況なのに
翔子がイエスの意思を表に出し始めてるからややこしいんだよな

886 :昔の名無しで出ています:2014/05/25(日) 11:50:02.97 ID:???.net
早智子が出た旅番組
「田舎に泊まろう」と「旅の香り」以外にまだあるかね?

887 :昔の名無しで出ています:2014/06/01(日) 15:28:35.58 ID:???.net
光GENJI

888 :昔の名無しで出ています:2014/06/10(火) 18:28:59.99 ID:???.net
こっちも張っとく

【芸能】相田翔子 Wink復活に含み「やるならあの時代を超えたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402043862/

889 :昔の名無しで出ています:2014/06/18(水) 02:17:58.43 ID:BDHh5PJ7.net
保守

890 :昔の名無しで出ています:2014/06/18(水) 11:52:19.62 ID:???.net
夜にはぐれての黒い衣装バージョンカッコいい

891 :昔の名無しで出ています:2014/06/20(金) 18:43:49.60 ID:???.net
夜はぐ〜背徳の濃厚路線が無かったら
Winkに興味を持つことはなかったな俺は

892 :昔の名無しで出ています:2014/06/22(日) 12:19:45.09 ID:???.net
ゴスっぽくてカッコいい

893 :昔の名無しで出ています:2014/06/27(金) 16:19:16.57 ID:???.net
振りのコンセプトが面白すぎる
五十嵐先生ナイス

894 :昔の名無しで出ています:2014/06/27(金) 20:59:36.64 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=m_Uu-u9q-TQ
津田さん活躍中だよ
さっちんもはよう出てこい

895 :昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 17:20:50.68 ID:???.net
トレンディドラマ全盛期のあの時代に
ゴスをやったことがそもそも偉大だな

896 :昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 17:45:56.16 ID:???.net
ゴスってゴシックの事か?

897 :昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 19:41:22.40 ID:???.net
たぶん

898 :昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 22:34:23.29 ID:???.net
ゴシックとゴスロリは違うと思うんだが。

899 :昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 22:54:21.70 ID:???.net
人形路線初期はゴスロリっぽかったけど だんだんロリの要素抜けたと思う

900 :896:2014/06/29(日) 09:44:43.76 ID:???.net
>>896
ゴスロリ=ゴシック+ロリータ
ゴス=「ゴシック」を扱ったサブカルチャーの総称

901 :昔の名無しで出ています:2014/06/29(日) 11:26:49.21 ID:???.net
そうなのけ。

902 :昔の名無しで出ています:2014/07/09(水) 20:27:08.60 ID:???.net
きんもーっ☆

903 :昔の名無しで出ています:2014/07/11(金) 15:11:15.56 ID:???.net
あえて冬のアルバムを聴く

904 :昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 10:13:55.21 ID:???.net
ブログに2ショット写真を掲載
で、そのタイミングで活動休止解除を発表

もうこれでいいじゃねーか

905 :昔の名無しで出ています:2014/07/20(日) 03:42:26.49 ID:???.net
淋しい熱帯魚が明るくなってるね
http://www.youtube.com/watch?v=VdyPp9q2GT0

906 :昔の名無しで出ています:2014/08/03(日) 03:25:26.85 ID:???.net
さっちんてレズでしょ

907 :昔の名無しで出ています:2014/08/03(日) 10:44:21.17 ID:???.net
相田翔子と笛木優子
鈴木早智子と遊井亮子

908 :昔の名無しで出ています:2014/08/11(月) 16:17:42.75 ID:???.net
少なくとも翔子は絶賛活動中なのに
怖いくらい過疎ってるよな

909 :昔の名無しで出ています:2014/08/13(水) 08:22:41.63 ID:???.net
翔子ってホモでしょ

910 :ウッドストック:2014/08/17(日) 23:55:09.42 ID:???.net
>>894
FNSで神田沙也加と歌ってたのにはぶったまげた。

>>907
検索して画像見たけど、
確かに2人とも似てる。

911 :昔の名無しで出ています:2014/08/18(月) 00:11:27.11 ID:???.net
さっちん、本当に今大丈夫だろうか‥。

912 :昔の名無しで出ています:2014/08/18(月) 18:03:45.30 ID:???.net
ウッドさんおひさしぶりだね
さっちんも早く帰ってこい

913 :昔の名無しで出ています:2014/09/03(水) 06:35:30.65 ID:???.net
DOLCE

914 :昔の名無しで出ています:2014/09/03(水) 12:57:27.82 ID:???.net
さっちんは松金よね子似でしょ!

915 :ウッドストック:2014/09/04(木) 20:56:56.27 ID:???.net
>>911
せめて翔子ブログにさっちんとの2ショットは載せてほしいね。

916 :昔の名無しで出ています:2014/09/04(木) 23:47:45.00 ID:???.net
さっちん、昔首都高で事故に巻き込まれて大怪我したじゃん
あれの後遺症みたいなのが残ってるんじゃないかとちょっと思ってる

917 :昔の名無しで出ています:2014/09/06(土) 11:12:43.97 ID:???.net
いいともテレホン一回目
坪内唯子→都はるみ→荻野目洋子→泉谷しげる→忌野清志郎→鈴木早智子→相田翔子→杉浦幸→ダンプ松本

いいともテレホン二回目
欧陽菲菲→山本リンダ→ライオネス飛鳥→相原勇→中江有里→相田翔子→鈴木早智子→田中美奈子→島田歌穂

918 :ウッドストック:2014/09/07(日) 00:17:36.94 ID:???.net
>>917
スゴイ、よく調べたね。
それに2回目は中江有里を含めると、
3人連続「Up to Boy」出身じゃないか。

919 :昔の名無しで出ています:2014/09/07(日) 11:17:52.20 ID:???.net
>>918
出典元

※一回目(1991年)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jb5y-kkfd/t1991.html
※ニ回目(1992年)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jb5y-kkfd/t1992.html

920 :昔の名無しで出ています:2014/09/07(日) 11:22:17.31 ID:???.net
二回目は創価信者率が高いのも特徴

921 :昔の名無しで出ています:2014/09/13(土) 15:42:07.19 ID:???.net
ダンプ松本ナツカシスwwwwwww

922 :ウッドストック:2014/09/26(金) 00:29:05.79 ID:???.net
こうなったらセンスプロとアップフロントに、
Wink復活を求める陳情メールでも出すか。

923 :昔の名無しで出ています:2014/09/27(土) 16:24:19.06 ID:???.net
さっちんがテレビに出る件

924 :昔の名無しで出ています:2014/09/28(日) 02:14:43.44 ID:???.net
>>923
kwsk

925 :昔の名無しで出ています:2014/09/28(日) 11:44:06.99 ID:???.net
シルヴィ・バルタンよりもダニエル・ビダルだなWinkは

926 :昔の名無しで出ています:2014/09/29(月) 01:07:49.77 ID:???.net
t

927 :昔の名無しで出ています:2014/09/29(月) 01:08:59.38 ID:???.net
>>925
原田知世の「彼と彼女のソネット」はWINKっぽい。
(原曲はエルザの「哀しみのアダージョ」)。
フレンチはWINKに合うよね。特に切ない系が…。

928 :昔の名無しで出ています:2014/09/29(月) 01:33:53.88 ID:???.net
久々に来てみたら超過疎っててわろた(笑)。
冬まで背徳スレを温存して、真夏スレで
もたせようという住人の気遣いなんだろうか
とか思った(笑)。まぁ、ネタが無いからね…。

929 :昔の名無しで出ています:2014/09/29(月) 14:17:30.21 ID:???.net
華麗にカレーを食べる

930 :昔の名無しで出ています:2014/09/29(月) 18:43:37.91 ID:???.net
>>927
フランス・ギャル「涙のシャンソン日記」
ダニエル・ビダル「悲しき天使」
ダニエル・ビダル「天使のらくがき」
マージョリー・ノエル「そよ風にのって」

なんかこの辺はカバーしてほしかった感があるな

>>928
翔子出演のテレビ番組とブログとか語るべきところが無いしな
まあ再結成待ちだわな…

931 :昔の名無しで出ています:2014/10/07(火) 15:50:31.20 ID:???.net
ゴキローwwwwwwww

932 :昔の名無しで出ています:2014/10/14(火) 18:51:01.88 ID:???.net
Winkの未発表曲が25年ぶりに見つかる、バニラビーンズが歌唱へ
http://www.musicvoice.jp/news/20141013019166/

933 :ウッドストック:2014/10/14(火) 22:18:10.60 ID:???.net
>>932
こういう曲が残ってたとは知らなかった。
でもやっぱりWinkの2人に「復活曲」として歌ってほしかったな。

確かに今回のは「Wink幻の曲」には違いないだろうが、
今回の編曲が船山基紀先生じゃない上に
バニラビーンズとかいう若手デュオでは、
Winkっぽさは薄まってしまう気がする。

934 :昔の名無しで出ています:2014/10/15(水) 03:40:22.82 ID:???.net
井上大輔と言えばガンダムのめぐりあい
自殺したのが悔やまれる

935 :昔の名無しで出ています:2014/10/18(土) 11:15:22.00 ID:???.net
早智子wikipediaの出演バラエティ欄が少なくて気になってたが
変なヤツがごっそり消してんだなコレ

936 :昔の名無しで出ています:2014/10/21(火) 07:12:15.49 ID:???.net
長らく壊れていたHDDからWinkの音源をサルベージしました。
数年聴けていなかった楽曲と共にWinkのフォルダをリピートして聴いています。
12月の織姫、愛を奪って心縛って、ひきとめないで、思い出を愛していた…などなど。
2人の心地良いハーモニー、良いですね!
ちなみにWinkを知った中学生時代、さっちん派でした。

937 :昔の名無しで出ています:2014/10/26(日) 12:01:16.18 ID:???.net
昔よく聞いてた音楽を10年ぶりくらいに聞くと
よさげに感じるってのはよくある

938 :昔の名無しで出ています:2014/11/09(日) 14:34:23.15 ID:???.net
アイドル時代は99.9%がさっちん派だからね

939 :昔の名無しで出ています:2014/11/14(金) 01:22:06.53 ID:???.net
はぁ?

940 :昔の名無しで出ています:2014/11/16(日) 00:15:48.66 ID:dh8jbtNS.net
Winkファンは、さっちん派、翔子派というよりはむしろ、
2人揃ったのがいい、という層が多かったように思うが…

941 :昔の名無しで出ています:2014/11/16(日) 08:47:29.37 ID:???.net
歌唱力ほぼ同じなのに翔子が優遇されてたし翔子が少し出てたんじゃない?俺も子供の頃は翔子が可愛いと思ってた アイドル顔だよね
今見たら早智子の方が可愛い 振り付けは早智子の方が優遇されてたかも

942 :昔の名無しで出ています:2014/11/16(日) 12:19:47.90 ID:???.net
Winkは
歌唱力じゃなくてアンニュイなハーモニーが最大の武器だからな

943 :昔の名無しで出ています:2014/11/19(水) 15:17:58.63 ID:KKxttCMl.net
百田許さない絶対にだ

944 :昔の名無しで出ています:2014/11/20(木) 00:47:48.18 ID:???.net
さっちん好きだよ
しょうこも

945 :昔の名無しで出ています:2014/12/04(木) 12:37:55.57 ID:???.net
>>941
でも、デビュー曲の台詞は早智子だし
歌番組だとソロパートが異様に均等になるように分けてたし
翔子優遇ってわけでもなかった気がする

…台詞が翔子だと途中で噛みそうw

946 :昔の名無しで出ています:2014/12/04(木) 15:13:51.88 ID:???.net
『アイドル・ソング・ベスト100 1970-1989』2014年12月15日発売予定
http://ecx.images-amazon.com/images/I/519FF%2B3ELGL.jpg
みんなで選んだ70~80年代アイドル・ソングのベスト100を発表!
レコード・コレクターズ誌の特集記事をベースに、
読者やファンのアンケート回答による70~80年代のベスト100や、
前史として60年代の100選など、新たな企画を加えました。
オール・カラーで、かつてのファンも、リアルタイムで知らない世代も、
見ているだけで楽しめる、女性アイドルのシングル盤ガイドです。
◆あなたが選ぶベスト100
レコード・コレクターズ2014年11月号やwebなどで募集したアンケート
「あなたが選ぶ女性アイドル・ソング・ベスト100」の回答の集計結果を発表します。
月刊誌の特集では2号に分かれていた70年代と80年代のアイドル・ソングが
同じ土俵で票を競い、はたしてどういう結果となったのか!?
それぞれの曲には、その曲を1位に選んだ回答者による熱いコメントを掲載しています。
◆私のベスト10
アイドルに一家言を持つミュージシャンや文化人などのゲストがベスト10を披露!
ayaka(lyrical school)/稲増龍夫/掟ポルシェ/tofubeats/直枝政宏/中森明夫/野沢あぐむ/マキタスポーツ/吉田豪
◆評論家が選ぶベスト100
アイドルにくわしいライターや本誌レギュラー執筆陣が選んだ、2014年9、11月号の
70年代編、80年代編の各ベスト100を、各曲の点数表つきで再掲載
◆番外編! ランキング外の名曲&amp;裏名曲選
ヒット曲だけじゃアイドル・ソングは語れない!
レコード・コレクターズの特集に掲載した70年代、80年代の“裏名曲"選を、選曲範囲を広げ、拡大/カラー化
◆アイドル・ソング100選 1959-1969
レコード・コレクターズ特集の“前史"である60年代のシングルを湯浅学、吉田明裕が厳選。
1959年の「黄色いさくらんぼ」から1969年の「恋の奴隷」まで、心ときめく60年代ヒットがオリジナル・スリーヴでズラリ!
◆90年代アイドル・ソング概論
90年代は本当にアイドル不毛だったのか。
東京パフォーマンスドール、安室奈美恵、SPEED、モーニング娘。から、和久井映見、松たか子らの女優陣まで、
実は多彩な顔ぶれを高橋修が解説。

947 :昔の名無しで出ています:2014/12/04(木) 19:33:32.58 ID:???.net
>>945

翔子のテレ東サスペンスドラマ(鬼怒川ナントカってやつ)最近みたけど
カツゼツの悪さは変わってなかったなw

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:54:06.59 ID:???.net
>>879

あそこらへんは完全捨て曲だよね 英語下手だし
ソロのミニアルバムの多様さ、完成度は完全に早智子

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:21.55 ID:???.net
あの頃の早智子に
「Working Class Hero」カバーさせたかった

950 :昔の名無しで出ています:2014/12/28(日) 13:45:22.16 ID:7WsG7PDf.net
今日ブコフでCrescentを250円でやっと見っけて今聞いてるけど素晴らしいね
冬の蜃気楼と夜にはぐれても(remix)が特にいい
あんまり力まず囁くようにして歌う歌声がすごく好き
この人たち「人形」なんだな、というかそういう割り振りの方が合ってるんだな
って世代じゃない人間的に勝手に思いますた

951 :昔の名無しで出ています:2014/12/28(日) 22:06:19.77 ID:???.net
正しいと思います。ここの「きっと熱いくちびる」や「永遠のレディードール」評も参考になると思います。
それが全面的に正しいとは言わないけど参考に。

http://wagamamakorin.client.jp/wink02.html

952 :昔の名無しで出ています:2014/12/31(水) 11:01:57.67 ID:???.net
遠藤
「では4番の方、誰でもいいですよ〜」

早智子
「田中さん」

田中
「エエエッ!!!」

953 :昔の名無しで出ています:2015/01/18(日) 16:50:57.41 ID:???.net
虫コナーズが表示法違反だって

954 :昔の名無しで出ています:2015/01/18(日) 18:15:26.62 ID:???.net
虫コナーズCMで復活しろとか
芸スポで言ってたヤツいたなw

955 :昔の名無しで出ています:2015/02/02(月) 02:44:44.14 ID:uAuU7Cqf.net
久々にPV見たけどあの頃の流行が戻ってきてるからなんかいい具合に見れるな

956 :昔の名無しで出ています:2015/02/08(日) 20:46:20.70 ID:???.net
ショーコは麻原彰晃似でしょ!

957 :昔の名無しで出ています:2015/02/12(木) 04:50:52.38 ID:???.net
どっかのサイトで、二人の踊りが違うのは能力に意外な差があったための苦肉の策と書いてあったけど、
これ単純に上手い下手の差だとしたら、どっちが上手いの?

見てると鈴木の方が難易度高い事やってたと思うけど、リズムあってなかったのも鈴木のような気がする

958 :昔の名無しで出ています:2015/02/12(木) 21:42:01.99 ID:???.net
元々二人とも踊りは苦手という意識があって悩んでいた。新しく付いた振り付け師の五十嵐薫子が
それぞれの良い所を伸ばすという方針で、早智子にはリズムを取るような振り、翔子には手振りとか
細かい所作という振り付けをした。

959 :昔の名無しで出ています:2015/02/12(木) 22:21:16.40 ID:???.net
記憶のみでザックリと書いたから不正確だった。昔の本(「Twinkle Angels」)から引用する。
「2人の動きを見た私は、それまでの”アイドル踊り”ではなく、ユーロビートに合わせて今風のノリで、
格好良い振りにした方が良いと思いました。さっちんはとってもリズム感があるので、それを活か
してディスコダンス風の踊りに。翔子は品の良さがあり手振りが上手だったので、それを活かした
ポーズを決めさせるようにしました。」

960 :昔の名無しで出ています:2015/02/12(木) 22:46:07.42 ID:???.net
引用じゃなくて転載だった。

961 :昔の名無しで出ています:2015/02/12(木) 23:40:43.35 ID:???.net
オブラートに包んでるから分かりにくいな
体型とか割り当てみたら早智子のほうが上手な扱いに思うけど
外してんのは早智子

962 :昔の名無しで出ています:2015/02/22(日) 19:08:22.28 ID:ACAPhgA3R
さっちん、誕生日おめでとう!

963 :昔の名無しで出ています:2015/02/23(月) 19:42:18.59 ID:2hA5/ddFC
しょーこ、誕生日おめでとう!

964 :昔の名無しで出ています:2015/02/14(土) 19:42:09.35 ID:???.net
早智子可愛い

965 :昔の名無しで出ています:2015/02/15(日) 18:09:34.49 ID:???.net
いちおう次スレの準備しとくか

個人的にはもう要らない気もするが…

966 :昔の名無しで出ています:2015/02/17(火) 19:54:07.29 ID:???.net
ばんばんのSACHIKOをカバーして欲しい

967 :ウッドストック:2015/02/22(日) 17:41:09.18 ID:???.net
さっちん、お誕生日おめでとう!!

968 :ウッドストック:2015/02/23(月) 23:34:35.36 ID:???.net
翔子ちゃん、お誕生日おめでとう!!

969 :昔の名無しで出ています:2015/02/23(月) 23:59:41.14 ID:s7wn/QV3.net
例年はAA付いてたような<誕生祝

>>964のようなレスにも、かわいくなすとか何とかあって賑やかな時代もあったのに…

25周年記念ベスト以降、復活話もないし、このままかなわぬ夢で終わってしまうのかな。

970 :昔の名無しで出ています:2015/02/24(火) 20:03:47.32 ID:???.net
復活話自体はあるにはあるんだが妙な展開になってるから
ファンとしても対処の仕様がない

みんな黙って推移を見守りましょう、という感じでもないしな。。w

971 :ウッドストック:2015/02/25(水) 00:30:10.61 ID:???.net
>>970
翔子ちゃん側は先日もコンサートを開くなどして活発なんだけど、
さっちん側に全く動きが無いからね。

とりあえずWink復活の声を高めるためには、
ツイッターとかで拡散していくしかないのかな?

972 :昔の名無しで出ています:2015/02/25(水) 15:27:43.54 ID:???.net
カスチルの深海

973 :昔の名無しで出ています:2015/02/25(水) 20:30:32.07 ID:???.net
>>971
声を高めるも何も
翔子自身が誰よりも再結成する気満々だからなw

いつ再結成するか、どう再結成に持って行くか、が最大の課題

974 :昔の名無しで出ています:2015/03/05(木) 06:39:20.55 ID:???.net
だからこそ声を高めて拡(ry

975 :昔の名無しで出ています:2015/03/13(金) 19:46:43.75 ID:???.net
ワンナイの「真夜中のエンジェル」ってトワイライトエキスプレスのことか?
今まで深く考えたこと無かったが客車側面の絵がツインエンジェルなんだよな

ちなみにトワイライトは89年7月21日デビュー

976 :ウッドストック:2015/03/17(火) 23:51:46.70 ID:???.net
>>973
肝心なのはさっちん側。
本人はブログもツイッターも開いてなくて消息不明、
センスプロの女社長も若手タレントの売り出しばかりに力を入れて、
さっちんの事など放ったらかし。
一度会社にさっちんの近況について教えてもらおうとメールを送ってみたけど、
全く返事が無い状態だよ。
センスプロはWinkファンを蔑ろにしてる。

977 :昔の名無しで出ています:2015/04/04(土) 10:05:21.59 ID:???.net
翔子は和田勉似でしょ!

978 :昔の名無しで出ています:2015/04/06(月) 17:17:22.97 ID:???.net
Winkの曲だとRemember Pearl Harborが好きです

979 :昔の名無しで出ています:2015/04/15(水) 19:42:12.92 ID:???.net
「Wink、ついに再結成」という一面記事は要らん
「鈴木早智子、ついに結婚!」という一面記事がほしい

980 :ウッドストック:2015/04/15(水) 21:42:46.62 ID:???.net
>>979
できれば両方欲しいな。
順番的には「さっちん結婚→Wink復活」のシナリオがふさわしい。
50を過ぎてビキニ姿になった大場久美子も、
彼女のファンとめでたく結婚してる。
だからさっちんにもそのチャンスはあることはある。

981 :ウッドストック:2015/04/15(水) 22:10:30.55 ID:???.net
あ、言い忘れたけど、
今日からフジで「水曜歌謡祭」が始まったので、
番組HPにWinkの復活を陳情してきたところだ。
一晩たっても掲載されてなかったらおそらく検閲によるものかも。

982 :ウッドストック:2015/04/16(木) 21:49:17.08 ID:???.net
「水曜歌謡祭」のコメ欄に、
自分のコメントが掲載されてるかどうか確認したけど、
全く載ってなかった。

「Kポップアイドルを出して」というコメントは載せるけど、
「Winkを出して」というコメントは、
フジテレビではタブーらしい。
これが日本のTV局のやることか?

983 :昔の名無しで出ています:2015/04/17(金) 19:29:05.24 ID:???.net
で、その番組に翔子が単独で出てくる最悪の展開な

984 :昔の名無しで出ています:2015/04/21(火) 21:05:55.27 ID:5HcQRV8/P
winkは、最初はお人形さんみたいで可愛くて
次に天使や妖精さんみたいになって好きになったんだけど

そのうちケバケバしくなって、嫌いになってしまった
歌詞もひどくて、タイトル忘れたけどゲバ棒を思い出した曲があった

再結成は、天性の歌声を持っていたさっちんが
まったく声が出なくなっているのが心配
カラオケいかない一般人の方が声でてるぐらいになってしまった
喉壊しすぎたのかな

985 :昔の名無しで出ています:2015/04/22(水) 02:41:25.43 ID:FprcSHIjd
shake it 曙みたいな関取が「フーウーン」とか大声出すのもイヤだった
shake ithは、おしゃれな歌詞とサビで、本来なら一番好きな曲で
友達や家族にも聞かせてあげたいくらい、素敵な曲なんだけど
「フーウーン」のせいで爆笑されそうですべて台無しorz

まだカップリングだからよかったけど
その直後のA面の曲で、サビの一番盛り上がるはずの部分で
突然ゲバゲバゲバ!とか言い出して
ついにwink頭狂ったかと思った

フーウーンの時点でアレ?頭おかしいのか感じたモヤモヤした感覚は
間違っていなかったんだと、妙に納得した

986 :昔の名無しで出ています:2015/04/23(木) 08:02:12.54 ID:4lvSMaeEG
ディスりみたいになってごめんなさい
苦手なところよりも好きなところを語るべきでしたね

Only Lonelyが、淋しい熱帯魚の前身というか、
同系統の曲の構成になっていて、シンプルで分かりやすい分、
私はこちらの方が好きで、身近な人にも勧めたいのですが

たぶんOnly Lonelyが出来たときには、淋しい熱帯魚が出来上がりつつあったので
A面になれなかったのかもしれませんね、敢えて二曲続けるのもあったかもですけど

他に好きなのは、ライトファンでベタですが、
咲き誇れ愛しさよ、奇跡のモニュメント、スカーレットの約束、水の星座
が分かりやすくて好きです、最初期みたいに鼻声気味ではなく
ケバケバしくもなく、歌詞やメロディがクドくなく
媚びたり受け狙いでもなく、さわやかでおしゃれな曲が好きみたいです

987 :昔の名無しで出ています:2015/04/26(日) 16:45:55.60 ID:QoTQagfyH
キャンディーズに投票を!!現在第2位 大苦戦中
   http://sentaku.org/topics/55341574 ?

988 :昔の名無しで出ています:2015/04/27(月) 03:09:56.78 ID:bcd0q4Rt7
なぜ再結成ブームの波に乗れなかったのか
情けない

989 :昔の名無しで出ています:2015/04/27(月) 05:22:43.38 ID:bcd0q4Rt7
スレッドがもう無いから、新スレ建ててあげたよ 

■■ゲバッ♪Wink Vol.12♪ゲバッ■■
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1430079672/l50

990 :昔の名無しで出ています:2016/01/25(月) 13:11:57.98 ID:oqG8K5xxy
いつまでも好きでいたくて

総レス数 990
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200